日本人なら大学で必ずと言って良いほど
長文は読み易くなるように適宜、句点で区切ろうと指導されたでしょ
なんで欧米人って5行も6行もだらだらと長文垂れ流すの?頭弱いの?
英語は先に結論(動詞)で説明があとだからどんどん伸ばせるとかなんとか
英語の語順だと日本語のように最後まで聞かないと肯定なのか否定なのか結論が分からない大どんでん返しみたいな
スリリングな高揚感が無いからエキサイティングじゃないよね
5行も6行もだらだらと長文垂れ流す? そんな読みにくいの滅多になくね??
アメリカだってシンプルな文を書くべきだっていう風潮はあるし
読みにくいのは知的ぶったバカの文章っていう扱いされかねないぜ
洒落た文章を書こうと思ったら、一文一文はある程度長くないといけない。短文だけで構成された文章はアホが書いたみたいに思われる。
分詞構文と関係代名詞でおよそ一文あたり3つくらいの意味を入れ込んでくるのが普通。それ以上なると冗長になる。
で、同じ調子の文ばかりだとこれまた飽きられるから、ここぞと言う時に短文を挟んだりする。
日本語でも、一文に3つくらいの主述構造は普通に入っている。何なら、そのへんのニュースの報道文でも見てみれば良い。
英語の文は日本語より自由度がないから比較的長くなりがちだが、実は長くてもそれほど複雑じゃないのだよ。
それでも長いと感じるなら、その文はもともと難しい文なのだ。修飾が多い文芸か論考で、かなり高度な内容のものを読んでいるのではないか?
例えば今日のCNNのニュース記事、
メイン+関係代名詞+分詞構文だ。
大抵このパターンだからあんまり難しくない。
The US airstrike that killed Iran Quds Force commander Qasem Soleimani generated starkly different reactions along party lines Thursday night,
with Republicans heaping praise on President Donald Trump and Democrats expressing concerns about the legality and consequences of the attack.
He repudiated the outlook and policy prescriptions of utopians and rationalist liberals,
who, in his view, wrongly assumed that power and its hazards are attached
to certain types of actions, situations, and institutions, and that by reforming
or abolishing them, the lust for power could be abolished and thus the moral
problem for power would be thus solved.
こーゆー文章とかもう少し短く区切って欲しい
主語や目的語の中が説明になってて長過ぎて何にかかってんのかわからなくなるパターンは死ぬ
ただそれ以外は別に長くても理解しやすいから区切る必要がそんなに、順番に読んでけば順番にわかる構造だし
だらだらとした性格だから。
欧米人ってなんだ? 英語圏じゃないのか?
動詞が文章内のどの語が主語なのか解明する必要のある、複雑な入れ子構造の文章とかもあるよな
文中の節で明らかにメインの文とは別の話し始める文章とかまじで地獄
リベラルアーツ卒のクソナードがニチャニチャしながら書いてる感じがほんとに無理