Q&Aは3文で答えるようにする
意見の表明→その理由→その補足、またはもう一つの理由
例)あなたはマイバッグを持ち歩く人が増えると思いますか?
はい、これからはより多くの人がマイバッグを持ち歩くでしょう。→プラスチックのゴミの削減になり、環境にも優しいからです。→また、レジ袋が有料になったので、マイバッグの需要はますます高まるでしょう。
Yes, I think more people will carry their own bags from now on. It reduces plastic waste and is environmentally friendly. Also, as shopping bags are charged, the demand for my bags will increase.
いいえ、マイバッグを持ち歩く人が増えるとは思いません。事実、レジ袋によって発生するCO2は微々たるものです。また、マイバッグは高価ですし、レジ袋は便利なので、これからも多くの人がレジ袋を選択するでしょう。
No, I don't think the number of people who carry their own bags will increase. In fact, the amount of CO2 generated by shopping bags is very small. Also, since my bags are expensive compared to convenience of shopping bags, many people will continue to choose shopping bags.
10月に初めて準一受けるんですけど面接練習全くしてないのはキツイですか?
一次受かってから練習は難しいでしょうか?
QAの所は的外れた回答しそうで怖いな
とりあえず、ナレーションと
i would be thinking で点数を稼ぎたい
648 検索順位ランキング 2020/02/15(土) 18:58:56.73 ID:???
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。
三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。 650 検索順位ランキング 2020/02/15(土) 19:04:36.96 ID:B8+tdkaK
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から
「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」
と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。
また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、
I thought I had reached the end
は
「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」
という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進級が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。 652 名無しさん@英語勉強中 2020/02/08(土) 20:23:18.85 ID:VilCXtfgM
というか、銀河鉄道999って目的地の終着駅までちゃんと着く話だから。
そこにある予定の永遠の命が詐欺だっただけで。
だから「終点に着いた時はこれでハッピーエンドだと思ったんだけどな…まあ、また旅に出るのもいいか!」って歌だと考えると、
そもそも過去完了で大過去にする必要ないのよ。
着いたと同時に思う方が自然だから。
502 Name_Not_Found 2020/02/13(木) 14:14:07.96 ID:???
一般的というか、旧来の松本零士ファンの間では、本編の内容と絡めて
アンドロメダに着いた時は、これで旅も終わるかと思ったが
↓
一回の旅で世の中のすべてを見た訳ではないと気づき
↓
俺達の、人生という終わらない旅はこれからだ!(完)
という様な解釈が普通だと思う。この歌に関して以前調べたのなんて10年以上前だと思うが、
当時は「終わりに着くと思った」なんて訳す人はネット上でも見かけなかった。
467 愛蔵版名無しさん 2020/02/13(木) 01:49:39.96 ID:/durJMEA
999の歌だから999で例えると
鉄郎君は目的地のアンドロメダの駅に着いた時に思いました
「やった!今、旅の終わりに着いたぞ!」
こういう「着いた」と「思った」のタイミングが一致するシチュは両方過去形の方が普通
469 愛蔵版名無しさん 2020/02/14(金) 15:24:11.11 ID:???
まあ映画のエンディングとして聞けば大体そういう意味だと思うんじゃないか
目的はわからないが (閲覧数稼ぎ?) 毎回新スレ建つ度に貼りに来るのやめてくれ
>>11
24 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 13:59:14.79 ID:I+ka2D/N0
私の高校時代の鬼教師に聞かれたら時制が云々よりも「仮定法!旅が終わったかのように思った、実際は違ったけど。」と答えないと
答える奴が現れるまで立たされ続けただろうな。
でもこっちの説明の方がスッキリする。
26 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 15:11:21.93 ID:kovsc/DN0
その内容だと仮定はしてないな
仮定法は「もし旅が終わっていたらなあと思った」とか
「もし旅が終わったと思っていたらなあ」みたいな話
27 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 16:04:56.76 ID:rQ3GCDbP0
そういうのではなく、単に過去の事実の逆や願望。
28 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 17:11:30.89 ID:kovsc/DN0
単に過去の事実の逆や願望を日本語で書きたい時は「もし旅が終わっていたらなあと思った」とか「もし旅が終わったと思っていたらなあ」みたいな書き方をする。
「旅が終わったかのように思った」のは、実際に過去にあった事だ。
実際に旅が終わった場合でも、
実際は違って旅は終わっていなかった場合でも、
「ある時点で、『旅が終わった』という内容について、『思う・考える』という行動を、(仮定ではなく)実際に行った」
という過去の事実は変化しない。 >>11
31 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 20:46:16.29 ID:I+ka2D/N0
「旅が終わった“かのように“思った」(だが実際は違った)→仮定法かも?
32 陽気な名無しさん[sage] 2020/07/31(金) 20:55:31.04 ID:tr0LV/Ao0
全然
29 陽気な名無しさん[] 2020/07/31(金) 17:29:07.30 ID:ePEmH0El0
なんとなく「仮定法過去」という言葉だけうっすら覚えててそういう事を言ってるんだろうけど、
仮定法過去っていうのは
「ifとかを使って仮定文を作る時は動詞は過去にしようね〜」って話であって
「過去形を見たら仮定だと思え」って話じゃないですよ
43 陽気な名無しさん[sage] 2020/08/01(土) 06:02:14.44 ID:xW7bOJ4R0
過去完了文
I thought I had reached the end
私は、(昔)終わりについた事があると、(以前のある時)思った。
(実際には以前そう思ったのはいつ、どんな時かという説明を前置きしてから使う。この部分単体で使われる事はまずない)
着くんだろうな〜(未来の予想)
(コピペのリンク先の人が言いたかった事)
↓
できてません
もし着いていたら(過去の事実に反する仮定)
↓
できてません
着いていたら良かったのだが(現実と反対の願望)
↓
できてません >>11
13 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-X+30)[sage] 2020/08/19(水) 06:15:00.59 ID:YkEW7rnF0
踏襲?
君のにほん後に難がある
16 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-X+30)[sage] 2020/08/19(水) 09:27:33.39 ID:YkEW7rnF0
なぜ踏襲されるの?
文章がおかしい
25 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9f-1Ie0)[sage] 2020/08/20(木) 10:25:38.87 ID:8KqvPLyad
「踏襲される」っていう表現がおかしいって事?
(人が)(以前からあるものを)踏襲する
(人に)(以前からあるものが)踏襲される
両方、正しい「踏襲」の使い方だけど…そういう事じゃなくて?
26 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f87-YpYZ)[] 2020/08/20(木) 10:41:05.51 ID:LTjLSknf0
ワッチョイW 9fe3-X+30はコロナ鎖国で里帰り出来なくなったピーナ講師だからいじめんといてあげて コピペは反応を観察しているタイプもいるので
近寄ると噛まれますよ(遅い)
合格率8割らしいけど欠席は5%くらいか?
ということは受けさえすれば85パー受かるにゃ
面接官ってどれだけ英文法の知識持ってんだろう?
受験生の能力を録音もせずに、その場で点数をつけるわけだから、適当な採点になったりしないのかな?
難しい文法を使って相手を混乱させることがコミュニケーション能力なのかな?
録音してるでしょ
2級受けたときに録音レコーダーみたいなの机にあったよ
明日だ!
自信はないが、ヤル気はある
ブロークンでも、なんとか英会話してきたい
前回アティテュード1点だった
終始ニコニコして答え続けたのに納得いかねえ
ニコニコって関係あるのかな?
自分は緊張して全くニコニコなんてできなかったけど、アテ満点だったよ
マスク外して話すと態度点1点になったりしないよね?
今日だ!
NO2が4枚目の本人なら受かる
メガネの奴なら落ちる
今日だ!
NO2が4枚目の本人なら受かる
メガネの奴なら落ちる
マークシートの採点ってマークが上のほうが点数高いのかな。面接後ちらっと見えて気になっている。
>>36
そうじゃないかな?
私はガッツリ見えたけど真ん中あたりばっかりだったからヤバイ >>37
まじかw
私もほぼ真ん中で一つだけ下から二番目があったからこれは落ちたかもしれないww
ナレーションは時間内に、淀みなく感じよく受け答えできてたと思ったけど、やっぱ駄目だったか‥
ちょっと文法怪しかったもんな‥ NO2は本人でもメガネでもなかった…
そして面接官はネイティブで肝心なところが早口で、全部聞き返した…
これはダメだったかもしれない…
Q2〜4、すべてほぼ同じ型で答えてしまった笑
泣きたい
>>39
え、準一級って日本人なんじゃないんですか?面接官。明日受けるのですが、外国人だとちょっとやばいかも。
ちなみに 全然勉強してなくて、最初に少しフリートークがあるの今知ったわ。
私は試験前に女子トイレに入ろうとしたら、試験運営のおばさんに「あ!男性の方はこちら...」って言われかけたから、トイレの鏡でヒゲが生えてないからどうか確認した
悲しかった
>>46
そういうときは
What’s up with that? を使えるチャンスだね >>39
今日準一受けたけど本人とかメガネってどういうこと?
そういう質問が出たの? 準1の2次会場は、制服着た女子高生が多くて目の保養になった思い出
いよいよ明日は三回目の挑戦だ!
やるべきことは多分やった
もしこれでまた落ちたら準一級はもう受けない
本番前日のオンライン英会話なのに全然言葉が出てこなくて地蔵化したわやばば
みんな明日は頑張ろう
合格点が22点だとして、ナレーションで3点*3、Q&Aで3点*4取れればアティチュードが何点でも合格なんだ
全く話せなくても各項目1点はもらえるし、Q&Aは正しく質問を理解してるだけで+1点とすると
答えの1文目をYes or No + I think that 〜 (問題文)と言えただけで2点確定、少し補足を加えるだけで3点だ
こう考えると受かる気してこない?
合格点が期間が空いたせいで、上がってないといいけど
仮に合格点が24以上の場合は、どこかで
4以上取らないと合格出来ないかも
半ズボンとタンクトップとサンダルで行ってもいいのかな?
せめてスニーカーがいいんでない?
タンクトップの上に襟付きシャツを羽織って面接の時は前のボタンを閉めたらいいと思うよ。
2問目ちょっとしか言えなかった
もう少し言わないとヤバイと思ってandで続けたけどなんも出てこなくて変な間を作ってしまった
入室退出で日本人らしくしっかりお辞儀したからマナーの点から見て合格やろな。
>>71
退出でお辞儀したけど面接官なんか下見てたから多分意味なかった もうだめぽ
文法と内容めちゃくちゃだった
マスクだからもごもごして聞き取りづらいだろうしコロナのために入り口空いてるから外の音も聞こえるし
英作文は満点だったのにスピーキングは難しい
別物だなぁ
落ちたンゴ
てかナレーション自体分かりづらかったんだけど
日本語でも説明できん
4コマの流れが分からなかった
運良くqestion3と4は過去問で見たのと同じだったわ
多分大丈夫だろ
止まらないように変な間を作らないように強引に持ってったけど、あとから考えると文法めちゃくちゃだったかも。
ちらっと見えた採点マークがほとんど真ん中で一つだけ下から二番目だった。
これは落ちたかもしれない。
これ本当に8割の人が受かるのだろうか。
それともよっぽど私が出来なかっただけか‥
自分も合格率87%とかあったからまともに対策せずに遊び気分で行って来たがあかんな。
再受験8400円はきついわ。
終わった 文法も語彙も酷い
論理性は多少あったと思うけど文法のせいで絶対伝わらなかった
>>79
スマホを隔離させるのはネットで内容ばれちゃうからか。
問題は今回は介護福祉系だったね。
質問も医療介護に関連する内容。
自分この分野結構苦手でやっちまったわ。経済とか社会系がよかった。 wheelchair出てこなくて死亡
4コマ目言えなかったから8点くらいだよな
また秋によろしく
英作文と違ってノータイムで即興の英文作らないといけないのが格段に難しいな。
自分でしゃべりながら文法間違っているなと思って草はえる。
ただそんなこと気にしてると沈黙してしまうから文法間違えてもなんかしゃべった方がいいんやろ。
あとボキャブラリーの貧困さも酷い。
>>83
もう秋の申し込みできなくね? 自分なんてwheelchairどころか背中とか出なかったから全部bodyで片付けてしまった
>>87
一応過去のデータだと87.3%やぞ。
10人に9人は受かってしまう。 ワイは自信あるで
ワイが落ちなかったら誰が落ちるって言うんだ
聞き返しって一つの質問につき2回じゃないのか?面接官がただでさえ小さい声なのに2回目の聞き返しで次に移されたわ
NYから来たヘッドクウォーターを観光に連れていく内容だった。
May I come in?言わずに入ってずっと目が泳いで挙動不審だった。
最後はサンキュウ言いながらお辞儀したし、もう嫌だ自分
>>90なに!?そんな受かるのか!4コマザックリとしたことしか言わなかったからアカンかもなー。ナレーション配点でかいし 2次は採点激甘だから、よっぽど爆死したとかでない限りは大丈夫だよ
時制って結構見られるかなぁ?
終わって確認したらめっちゃ間違えてた
>>79
お疲れ様です。
すみません、同じ問題だと思います。
身障者向けの設備
医療は十分か?
ともう一つなんでしたか?
疲れすぎて忘れてしまいました。 >>99
ボランティア活動もっとすべきかだったかな。 ありがとうございます。
そうでした!
二次受けたみなさんお疲れ様でした!
>>94と同じ内容でした
Q1っていつも通りfourth pictureに対する質問ですよね
なぜかfirst pictureについて答えちゃいました・・・
1点かなー ちょっとどう言えばわかんなくて迷って文法意味分からなくなったとこあるけど、大失敗はしなかったと思うから受かっててほしい
みんな死んでて安心、こんなもんなのかな。話すのってむずいね
6割の点数で合格なのかな?
6割ある自信ないんだけど...
自転車問題の人いる?
問1の問題、daughterっぽい単語が聞き取れなかったんだけどわかる人聞きたい
>>104
試験ズタボロした人が気持ちのやりどころがなくてそういった人のカキコが増えてるだけかも‥
かくいう私もその一人だけれども。 英検ってTOEICと違って合格証明書に写真ないし
本人確認も写真なしの保険証で良いとか言ってて
替玉自由にできるお得な資格だよな
受けたけど、結局、四コマ最後まで、終わらんかった
結構、詰まらず話せたと思ったのに、まだまだ修行が足らんかったか
面接官の声ちっさいのとフェイスシールドで全然聞こえんかった
最初のスモールトークで3回も聞き返した
しスモールトークは意味不明な返ししてしまった
採点に永久するかなあ?
俺もだ
終わり?って聞かれて元気よくYES!って答えちゃった
みんなお疲れ。緊張しすぎてQ&Aで話しすぎたから語法とかで減点されないか心配だ・・・
>>107
Please look at forth picture. If you were the daughter, what would you be thinking?
ちなみに準1級の典型的な問題だよ。Q1はほぼこれ 2つ目って大人は子供の手本になるべきかみたいなんで合ってる?
2回も聞き返しちまったよ
3つ目はどんなんだったっけ
>>102
同じくヘッドクォーターを観光に連れていく4コマ
質問は
うまく日本文化を説明できない4コマ目の人だったら、どう思うか
若者は、海外に行くべきか?
ロボットは将来人間の代わりになるか?
あと1個は忘れた。。
今回2回目の面接。前回は自信満々だったがいざてすとになったら頭真っ白で言葉出てこず
しつもんの意味もうまくとれなかった。
今回は、通った気がする。というかこれで通らなければ、もう受かる気がしない。
ネイティブの面接官で声小さく、窓開けてたから聞き取り難かったが、やたらゆっくりはなしてくれたからOKだった。 >>116
記憶では最近の大人は〜だっだ気がする。Shouldだったら終わりだ・・・
Q3はDo you think people today are interested in big purchases such as cars and houses?
だった気がする 待ち時間暇すぎて試験官がマークするシート見てたんだけど問題は最大で6種類あるみたいだね
ナレーションのところはSection 1, 2, 3と3つに分かれてた。発音、語彙、語法、文法、内容とファクターは色々考えられるんだけどどう採点されてるのかな・・・?
コロナ対策で
窓開け フェイスガード クーラー 面接官との距離遠い
となかなか聞き取りにくく、最初のスモールトークでやばい思ったが
ゆっくり話してくれて助かった
>>117
あと一つはドレスコードは重要かって問題だった気がする。 >>122
それですね!
会社は従業員に服装の自由を与えるべきか?って感じだったかな? >>112
自分の場合、英文法を意識しすぎて、スムーズに言えなかったw
後はしょうもない描写をしすぎた みんな駄目だったとか言いながらそこそこ出来てるんだろう。
俺は本当に駄目だった。
>>12
職場でファッショナブルな服を着ていいか?だと思ったけどもしかして違う?
come across as を使うのはここしかねえ!って思って使ってみた >>112
みーとぅー
一コマ3文喋ってやりきったと思ったがかなり早かったらしい
面接官が「フィニッシュ?」と呆れたように聞いてきて「ふぃにっしゅ!」と怒鳴った
こりゃ駄目だ >>115
この問題は、父のアドバイスを聞くべきだった
and
これから、自転車をどのように乗るか学ぶつもりです
and
両親に謝るつもりですって
答えたけど、大丈夫なんかね? >>131
内容は問題ないと思う
信憑性は定かではないけど、Youtubeでこの問題は仮定法が正しく使えるかも見ているらしいから
どこかしらでwouldとかが使えていればベター
ちなみに自分も同じような内容で
I'd be thinking that I should have taken my father's offer.
If I took the lesson, I could avoid this accident.
I'm very sorry for the driver and my parent.
とかで答えたよ >>132
二文目も仮定法過去完了じゃないとダメだよ >>132
ありがとう
i would be thinking は言えたよ
森鉄のYoutube見てた
細かい英文法は (仮定法過去完了)とか減点されんのかな
自分も will と be going to の使いわけ ミスった >>111
最初の自己紹介で面接官に3回も聞き返されたんだけど…マスクしてたからかなぁ… Q1の答えにwould入れるの忘れたわ…
If I were...は良かったんだけどな
ナレーションも多分1分55秒くらいだったかも言い終わったあとすぐ打ち切られた
Q2〜Q4もうんうんと頷いてくれてたんだけど大丈夫かな
自慢みたいになってたらすまん
心配なんだ、wouldを言い忘れたことに
>>118
それな。俺も「大人たちはお手本になれてますか?」って解釈して答えちまったから怖いわ >>116
俺もshould に聞こえた気がする
俺も2回聞き直したw
やべえわ ていうか前の人がめっちゃ流暢に話してるの聞いてビビったわ
レベル高えんだよ
>>143
それ思った。
前の人が一問ごとに結構長々と喋っててびびった。 てかA日程の四コマむずくなかった?
コマの繋がりが掴めなくて詰んだんだが
前の人とか全然声聞こえなかったからそういうのわかんなかったわ
>>146
声も大きくてはきはきしてたからよく聞こえたよ
圧倒されてしまったわ >>149
同じ設問は2回以上は減点じゃなかったかな
それぞれ別の設問で1回ずつ、それで合計3回とかなら減点されなかったはず? ask 人 thatとかわけわかんない文法にしてしまったんだけどおわったかな?(ノ_・。)
製品の質が保証されるているか、みたいなことを聞かれた気がするが
コロナウイルスのワクチンについて言えば良かったわ
>>127
英検ってクレーム受け付けないイメージあるけど何か変わることあるの? 前回受けた者ですが、採点かなり甘いです。
ただアティチュード満点が難しいと思いましたw
そういえば同じ会場で本当にアイドルにでもなれそうなくらい華奢でかわいいJCもしくはJKがいた
ずっと視姦してたんだけど、ふと足の脛みたら未処理らしく結構毛が生えててめっちゃ萎えた
あの子にはちゃんと準1級も合格してもらって、将来には外見も整えて、是非大きく羽ばたいて欲しい
>>156
Mind your own business >>157
lol
that's my own business for one too. wouldは助動詞の中で比較的弱い効力だから本意に致命的に影響しないよ
ニュアンスを出す助動詞、さほど心配しなくてOK
>>162
そうか、ありがとう
誰かにそうやって言ってもらえると安心感あるな
ゆっくりと結果を待とう >>163
一級
英経討の読み込み、パス単一級の復習、英作、面接対策
一級の勉強頑張るぞ
準一受かっててくれ >>159
wouldのことで大幅に減点されることは無いだろうし、面接官が頷いてたならそれなりに点数くれてるはずですよ〜 面接官も必死なんだよ、受験者の敵じゃない。
受験者の良いところを引き出そうとしてるから必ずしも終始良い表情では無いよ
準一レベルはSVの構造が作れて、
回答がずれてなければ、
取りあえずは合格点もらえると思うよ
要は問われている比較的難しい社会問題に対して、
自分の意見があって、細かいミスはどうあれ
取りあえず自分の言いたい事を伝えられれば大体OKかと
だから質問の意図を聞き取れることと、
自分の意見を表現する際の語彙が非常に重要
予備校教師のもりてつさんが言ってたけど、
ネイティブどころかニュース原稿レベルでも、
仮定法過去完了とかはいい加減みたいよ
だから時制なんて現在過去未来くらい分かれば、
準一の面接では気にしなくても大丈夫かと
一瞬ハーフかと思うような堀の深い顔立ちでpだけど日本語英語の面接官だったわ。
短めに切り上げても、そのまま次の質問に行くような感じで、もう最初から合否が決まってるかのような雰囲気だった。
ちなみにHow are you?にExcellent!と答えて調子ぶっこいて撃沈した。
>>170
それなら十分かな、ありがとう
マスク越しだったからちゃんと相手が聞き取れてるかは少し不安ではあるけど 音読もっと大量にしておけばよかったと後悔。
スピーキングは音読しないと全く実力つかないね。
4コマは3コマ目で終わっってしまったけど、10点は貰えるかなぁ
丁寧に1コマずつ描写出来て、英文法のミスはほとんどしてないと思う
もっと雑になってもいいから、時間通りに終わらせれば良かったのか
>>177
結果出たら教えて
ナレーション最後まで行かずに合格したって話、聞いたことないし、何点になるのか興味ある お前ら今日から秋の英検申し込めるぞ
二次落ちの自信あるやつは申し込んどけ
>>177
まぁまぁできて12点だから
その3/4の9点じゃね さすがに金かかるから申し込んだ1級に落ちたら冬の試験に保険で併願だすわ。
秋の方は仏検と日程が重なるんだよね。
落ちたら冬の方で受験する。
>>178
やっぱり駄目かw
自転車事故で 3コマ目で 珍しくヲチが分かる 問題だったような気がする 試験終わった後、完全に英語の勉強のやる気失せたw
なんだかんだ、4コマの問題好きだった
>>185
今のうちから1級のスピーチ練習しようぜ! >>185
自分も一昨日の面接後からぬけがらになったよ、結果出るまで一切の勉強はしないつもり
4コマの描写は、落ち着いてやれさえすれば、言えることはたくさん見つかって楽しいんだよねー一昨日はまるっきりテンパっちゃったけど 4コマのテーマって毎回何種類あるんだろ?
今のところ被ってる人いない
ちなみにexpensive cityからの海外移住がテーマだった
>>188
自分は奥さんが怪我して奥さんがもう自力では歩くことができなくなった老夫婦の話 >>188
会場で書いたカードの講師記入欄には、使用カードが3色2種とあったから、6種かと 結果が気になってもやもやする。
不合格でもいいから早く結果を知りたい。
4コマは過去問からまったく同じ絵が使われることがあるらしいけど、マジなのか?
合格率80%ていっても割りと落ちるぞ
まあまあできたぐらいの感触で油断してたら普通に落ちる
試験が終わった後は
試験官の愛想が かなり良かったから受かってると信じたい
ぜんぜんニコリともしない試験官だったな。
真剣に合格させていいか見極められてたということにしよう。
1度質問を聞き直して2度目で理解できた時にちょっと表情が和らいだから、けっして悪い人じゃない。
>>192
全く同じ4コマの絵が使われたケースは聞いたことがないな
かなり似てる絵は出されることがあるけど
ただ、Q&Aの方は過去問と全く同じ質問されることが結構あるよ。このスレの過去ログでも同様の例が多数アリ 質問です。
for his presentっておかしいですか?
as his present?
彼のプレゼント用にって言いたいです。
>>198
言語化が難しいけどなんとなく、forは「→」、asは「=」のイメージがある
for him とか for his birthday とかは大丈夫だけど、プレゼントにあげる「モノ」と「his present」は同じモノとモノの「=」の関係になるからこの場合は as his present が正しくなると思う
でも準1級のSpeakingならこれぐらいで即座に減点にはならないと思う。間違ってたらごめん 自分は、老夫婦が海外移住したけど妻がホームシックっていう話だった
話しやすかったけど、人見てカード替えたりするもんなの?
>>198
It’s a gift for my boyfriend. >>197
なるほど
サンクス
似ている絵といえば 結構1コマ目にグラフを引用した写真を出してくるよね
本番でもそれが出て、そこだけドヤ顔でできたw 確実に落ちると分かってるけど50パーセントくらいだったらショック。本気で対策しないとな。
舐めプしすぎた。
>>199 >>202
レスサンクス。
なるほどfor his birthday, for my boyfriendか。
これから気をつけるわ。後、前置詞やり直すわ。 forは「→」に加えて、「行きついたら、戻ってくるニュアンス」
って有名なユーチューバ―英語得意な人が言ってた。
asは「=」とも、言ってた。
だからプレゼントを渡して、感謝の気持ちが帰ってくるみたいな話しだった。
∴さすれば、単純にあげる気持ちを表すならfor his presentで良い気がする。
I bought this watch as his birthday's present.
みたいに今表現してることが、あくまでも「として(=)」なら、
これはこれで自然な気がする。
>>207
なんか怪しげな話だな
「自称英語詳しい人」で変な業者みたいなのはいっぱいいるので気をつけなされ… >>205
なんで?
ナレーション最後まで終わらなかった、質問飛ばされたってわけじゃなければそこまでざっくり落ちはしないのでは??
悶々とした日々が続くと思うけど発表まで信じよう。 >>208
わかる、怪しいわ
英語の勘はわかる方だけどこの英語の得意な人っていうのは怪しいと思う ごめん198なんだけど、さすがに
I bought this watch for him as a present.
ってのは回りくどい?for himだけでわかるか。
細かいけど気になり出しちゃった…
QAってみんな3行ぐらいで終わった?
止められるまで話したんだけど、(多分7行ぐらい)
無駄に、長く話すよりthat is all とかとか言ったほうが良かったのかね
>>211
I bought him this watch as a present.
がいいんじゃね?なんとなく。 一応言っておくと、そのtuberはがっちゃんっていう人で、
俺も、その人は好きか嫌いかっつぅと、喋り方とか、
時々感じるこじつけ風があんまり好きではないw
ただ知名度とか人気はある人だから、知識は確かなのではないかと思う。
asとかforとか色んな文例が出てるけど、
要は言い方は必ずしも一つではないんちゃうかな
buy 物 to 人とかダメなのかなとか思い始めた・・・
色々な言い方があるのは当たり前
for presentプレゼント向けの、プレゼント用の
as presentプレゼントとしての、プレゼントの
位の違いしかない
ただ>>198が「プレゼント用の」という注文だったので
「プレゼントにする予定で買った」みたいな「用途」のニュアンスだと
挙げられたforとasの二択ならforの方が該当してる、というだけ >>212
自分は2〜3行で終ってしまって、無言の間があって次の質問って感じだったな。
試験官が、形式的にでもOKとか何とか言ってくれるのかと思ったけど、何もリアクションが無かった。 一次免除で第二回受けるやつおる?何回申し込んでも入力内容が間違ってるって出て申し込めないんだけど。他にそういう人いないかな
>>216
不定冠詞が抜けているのは5Gの電波のせいなのでワタシハヤッテナイケッパクダ >>217
俺も赤本の模範解答が2,3行ぐらいだからあんまり長く話しちゃいけないんだろうと思って
そのくらいで終わりにした。そうしたら面接官が「あっ、終わりなの?」みたいな感じで次にいくパターンが続いた。
ナレーションと違って質問と解答のところでは制限かなりゆるいっぽいね。150語くらい話しても許されそう。
模範解答が悪いよ。全部2,3行でまとめてるから先入観入ってしまった。 >>222
俺も全く同じこと思ったわ
3行くらいがベストかと思ってた。 普通に話していれば受かりそうな気もするけどなぁ
7行とか話さないといけないなら合格率85%とか無理じゃね?
ほんとそれ。
っていうか、みんなすごいしっかり答えてるんだね。
もし受かるためにそのくらいじゃないといけないなら、ナレーションも一コマあたり3文、Q&Aも3文程度で文法も若干怪しかった私は間違いなく落ちてる‥
>>225
あと3行話して落ちるんだったら過去問の模範解答に載せちゃダメって話やね >>217
無言だと態度点が引かれるんじゃないかと思って、無理やり話したw
引かれると言っても一点ぐらいだろうけど
逆に多く話すことになって文法ミスとかで減点されたら いやだなぁ 準一級は滅茶苦茶簡単
一級は無茶苦茶難しい
その間の級を作ってほしいものだ
準1のQ&Aは2〜3行話したけどそれなりに点数きたよ
絵ではないけど質問の「ボランティアに参加するのは良いのか?」的なのは過去に出されてた
多分3行くらいは話したけど、1分半位で終わったナレーション以外は変な間しか無かった
2〜3行話して何も思いつかなかったからIt's over.って言って次の質問行ったんだけど別に大丈夫だよね?
>>225
3行でも、
理由1
具体例
理由2
のポイントがあれば充分満点答案だと思うよ 文単やってるけど内容がいまいちつまらないなー
パス単も持ってるけどパス単よりかはマシかなー
英検Cbtの 結果見たんだが、一次試験不合格で、2次試験合格やったw
ちなみに、ペーパーのほうは一次試験GP1プラス6で合格していているというのにさ
>>215
英語と全然関係ない人だよね。
huhの事をhaと書いてたしaの発音がいくつかあるけど違うaを使ってたしいい加減。学力は高いだろうけどね。 >>239
「プレゼント用に(プレゼントにする目的で)」という内容になるかどうかで言えば、リンク先の回答では役に立たないかもしれないな。
海外の掲示板に答えを求める人は多いが、知りたい事にピッタリの項目を見つける事は難しい。
日本語になおした場合どういうニュアンスになるかはリンク先からは全く読み取れない、という点でも
回答として問題になる。
>for his presentだと彼がプレゼント買った事になってしまうような。
所有格で「彼用の」「彼あての」という意味を表す事はある。
曖昧になってしまうな〜とは思っていたが、間違いとは言い切れないのでほっといた。 文脈的にはasとforの機能の違いが知りたいです!みたいな質問だと思うし
「よう分からんけど俺なら"I gave her a pouch for her birthday"って言う」とか言われたら
心の中でそっと本件のMVP知恵遅れに認定するわ
自然か不自然じゃなくて聞かれた事の回答になってるかどうかの話だと思う
>>246
そこにアンカーをつけるとは目が高いね。
>>216こそ回答者の一つの理想型じゃないかな?
「この部分をこう聞かれたので、その部分をこう答えた」とはっきり把握していて、
もちろん答えは文法的にあっている。久しぶりにこんな明解な回答を見たかもしれない。
回答者はみんなこういう人であってほしいね。 >>16
前スレ序盤で少しそんな話題が出たね
日付を見るとそのあと続編が出来たみたいね 別に煽りとかではないんだけど(不快に思われる方がいたら申し訳ないです)、準一級帯の人でも「as」と「for」でここまでレスが伸びるのかぁって感じ。
正直、英検対策って観点で話してるならどっちでもいい。
ネイティブとの会話ならもっとどっちでもいい。
なんせ、リアルの会話なら文脈とか表情、身振り手振りでどうにでもなるからね。
日本語でも時々、助詞がおかしい人がいるけど基本通じるよね。文構造上、英文において前置詞が果たす役割よりも和文において助詞が果たす役割の方が断然大きいのにも関わらず。
もし外資系企業の商取引に関わるような人なら、こういう些細な部分でのミスが信用の損失に繋がりかねず過敏になるのも分かるけど、そもそも英検準一級レベルの人がそんな世界でやっていけるとは思えない。
要はこの議論まじで不毛だよっていうこと。
些細な事で会話のテンポが落ちてるように見えたので長文で割り込ませて頂いた。
長文申し訳ない。
scbtかcbt受けたことある人いますか?
リスニングの先読みとか、ライティング先に片付ける戦法とか、やっぱりやりにくいですか?
>>250
証拠も根拠もなしで珍文書き込んでないで英検3級くらい取りなさいw >>251
cbt受けたよ
スピーキングは微妙かも
回りの音がうるさすぎて集中出来ないよ
自分は3コマ目で終了したよ
でも発音がネイティブだから聞き取りやすい
ライティングだけタイピングだからGood
リーディングとリスニングも やりずらい
先読みは無理だと思う >>250
英検準一級をずっと受けてなかっただけで英検一級相当のレベル持っている人もいるから英検準一級レベルの人がそんな世界でやっていけるとは思えないとか書かない方がええで、恥ずかしいぞ。 >>242
>日本語になおした場合どういうニュアンスになるかはリンク先からは全く読み取れない、という点でも
>回答として問題になる
やたら海外の記事を引用する人って
この要素のせいで本人ドヤ顔のわりに訳に立たない印象 >>250
やたら反発されてるけど、その通りだと思うよ >>213
>>214
レスありがとうございます。
for as からは離れちゃいますけど、buy ABがスマートですね。
他の皆さんもありがとうございました。
細かいところにたまにこだわりながら勉強頑張っていきます。 英検の運営も相当終わってるから一級はいいや
バイトスタッフは敬語どころか丁寧語もよくわかってないレベルで日本語が不自由
アジア人留学生だったのかな
パス単980の
He gave her a box of assorted soaps for her birthday.
を覚えておけば大丈V
プレゼントを上げたのforとtoの違いはフォレストかなんかで学生の時見たな
>>260
完全に一致って訳ではないけど近いものはありましたね >>249
貼るのがうざいみたいなのはあっても
さすがにこのスレで内容に噛み付いた人はいないみたいですよねー
平和平和! みんな二次の結果発表不安じゃない?
だんだん変なこととか浅いことばっか言ってたかもって不安になってきた
まあ、あまり気にしてないことだ
今回、不合格でも次がある
いつか必ず合格できる
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
どうせ子孫もロクでもない奴ばかりだろう
私も次の資格があるからここで足踏みはきつい。
毎日勉強したんだけどなぁ‥
単語がちょっと増えて
文章がちょっと伸びただけだぞ
ビビらずいけ
1級のパス単始めたけど落ちてたらまた4コマの毎日か
受かってたらいいな
合格に必要な素点は23か24かなぁ
甘めに採点してくれたら助かる
優しそうなおばさんだったから甘々採点してほしい(;;)
めっちゃカタカナ発音でゆっくりしゃべってくれた
>>243
リンク先では『forとas両方使えるか?使えるならニュアンスに違いがあるか』を聞いてる。
だから198の質問と無関係じゃないのと243はリンク先を正確に読みとってない。
>198 forとasとどっちが正しいか?個人的にはforだと思う。
>リンク先 『forもasもどっちも正しいか?正しいならニュアンスの違いは?』243は後半部分だけを読んで勝手に『ニュアンス聞いてるだけでしょ。』と間違った事を言ってる。だから知恵遅れ認定はあなたの方。リンク先は『どっちでも良い。ニュアンスも変わらない。けどfor his birthday やas a presentがより良いかな。』と言う回答でそれを私がはしょって書いた。『ようわからん』などとも書いてない。
>>255
255は英文が読めないから243の間違い解釈を鵜呑みにしてる。英文が読めないから英文を貼り付けられるとうざく感じるんでしょう。
>>242
英語と言うのは日本語と違い所有格を書くか、または誰が誰にがわかるように書く。googleUSで検索するとfor his presentはほとんど出てこない。I gave himみたいな誰が誰にあげたかはっきりわかる文章が出てくる。for his birthdayの前にある文章によっては誰が買ったかわからなくなる場合もあると言う事。ちなみに質問者は正しい。←ここは私の説明が足りなかった。 >>242asもプレゼント用って訳し方出来るよ。あなたがforは絶対に用って覚えてしまってるんじゃないかな。
ちなみにgiftが一般的贈り物でpresentが誕生日とかにあげるやつ。 質問者は『用』が聞きたいんじゃなくて彼に時計のプレゼントをあげるニュアンスが伝われば良いだけでしょ。
>>280
興味のないレスは読まないで飛ばし読みお願いします。 他のスレでも何度も被害にあってるんだけど、ここの三人位が同一人物の書き込み師なんだよね。英文は翻訳機使わないと書けない人だよ。だから一つの意見がマジョリティに見える。でスキルの無い人がすぐに同調する訳。
>>1 >>7-16
828フィネガン厨 2020/02/23(日) 01:25:10.56
君の好きな英語で書かれた文学って何?
830 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2020/02/23(日) 01:36:36.60
久しぶりにダッサい話題そらしを見たw
831 フィネガン厨 2020/02/23(日) 01:45:33.35
どう見てもそっちが話題そらしじゃん
これだけ英語にうるさくて英語の文学で何が好きかが答えられないとは
ちなみにジョイスのフィネガンズ・ウェイクについてはどう思う?
833 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2020/02/23(日) 01:50:38.46
たしか解釈が色々出来る様に書いてある仕掛けだらけの本みたいな感じだったと思う >>286
835 フィネガン厨 2020/02/23(日) 01:56:43.74 ID:???
ああ読んだ事が無いんだね
それから好きな文学作品も答えられないと
まあ無理に読む必要は無いよ超難解だから
ただ英語に一家言ある人物があれをどういう風に読むのかちょっと聞きたかっただけだが
君から聞く必要は無い
838 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2020/02/23(日) 02:04:57.22 ID:???
つーか中学終盤から高校序盤くらいの英語の間違いを指摘してる人に「それだけうるさい君ならジョイス」って
「県大会ベスト8まで行った事あるならマリナーズのイチローと直球勝負した事あるだろ」くらい変なんですけど
847 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2020/02/23(日) 03:02:15.27 ID:Au4oFoeb
英文学を語れなきゃ中間テストの答え合わせしちゃいかんのけ?
855 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2020/02/23(日) 08:29:16.44 ID:???
まとめると
高1の学習範囲で間違ってるブログを指摘したら「そんなに英語に詳しいなら一番難解な英語の小説ぐらい読んだ事あるよな」と喚く必死マンが登場
って事でいい? >>287
そのコピペの何処にそんな釣れる要素があるんだよwww >>250
実際の会話ではスピードが要求されるから細かい事は気にしてられないのは、みんな知ってると思うよ。実際どうなの?って言うのを質問したり答えたりするのが掲示板の役割。その実際を探るのが嫌いなら掲示板見る必要ないと思うよ。誰も会話する時一つの間違いなく話しましょうって言ってない訳だし。知識と実戦は別もの。 到底1級レベルではないので、ここに常駐しております
>>291
どっかのスレッドでエスパーやってなかったかなこの人 >>288
火曜の13時からみたい。ただ、従来の合否結果閲覧サービスだと水曜の10時かららしい。
よう分からん。 一級も来年くらいに受けたいけど、就活もあるからその前にTOEICで高得点とってからにしようかなって思ってる
>>296
オマエなああー
そんなことも知らずに受かるとでも思ってるのか?
英ナビ登録するのじゃ!ならば火曜日にわかる ナルニア国物語のライオンと魔女、子ども向けだから簡単だよって言われて読んでるんだけど、知らない表現多くて難しくて全然進まないんだけど、準一レベルなら普通に読めるの??(;;)
児童書っていっても5歳児が読むようなものと11歳児が読むものとは天と地の差があるからな
>>299
例えていえば児童文学である「不思議の国アリス」とか、
「ハリーポッター」とかにしてもペーパーバックレベル(小説)だとしら、
準一では難しいと思うよ。挿絵が少ない中で状況説明するのは、
当たり前だけど全て言語になるからね。
ナルニアっちゅうのはよく知らないけど、元が小説の原書だとしても
現代の子どもに分かりやすくリライト(=rewire書き直し)した子ども向け小説で
やっとくらいだと思う。できれば絵本版を探せればだいぶ分かりやすいと思うよ。
もしかして意外と思われるかも知れないけど、英字新聞の方が読みやすいと思う。
基本的に書いてあることは事実を伝える訳なので。それでも日本発刊と
本場英米発刊では天地の差があると思うけれど。
文学が読めれば、おおむね1級レベルかと思うよ 英語は小説を読めば伸びるっていうけど、
>>304
さんみたいに新聞を読んだほうがいいのかな? >>304
ありがとう、やっぱりそうだよね。あんまナルニア難しいって言ってる人見たことないから自分だけかと思った(;;)
うん、ニュースとかのほうが読みやすい。
ナルニア古英語っぽいのも混じってて本当に読みづらい。
ニュースとかも読みつつ、ナルニアもいちいち調べてると進まないから最初は長文読むみたいにざっと読んで、あとから意味わかんないとことか調べようかな >>302
どこがっていうのはあんまりないんだけど、全然何言ってるのかわかんないって部分が多いというよりは、え、この文法どうなってるの、ってすぐ飲み込めなくて考えちゃう感じ
知らない単語も多いけどそれはたまに推測できるけど調べるしかない、、 steamの外人が作ったギャルゲーをやれ
文章は難しいが、なんとなくでも話がわかるw
>>307
初心者が洋書を読む場合は必ず日本語版も用意しないとだめ
ナルニアなんてタダで原書が手に入るんだから >>309
そうなのか、、
ゆっくりちょいちょい調べながら読めばわかるんだけど、効率悪い? 効率っていうかあんまり身に付かないと思うよ
一冊読み終えた達成感は得られるかもしれないけど
っていうかここ準1スレじゃん
なんでこんなレベル低いんだよw
…ああ、準1なら読めますか?って質問か
準1の人が読めるかどうかより、お前が読めないんなら、文脈型の語彙本てのがたくさん出てるから、そういうのやって語彙と英文読むのにまず慣れたらいいよ
準1でもピンキリだろうが、普通、準1受けるまでにそれなりに洋書も読んでると思うぞ
英検はTOEFLみたいにアカデミックな語彙が多めだし(TOEICは言わずもがな)ファンタジー小説で使われてる語彙とは結構違うでしょ そういう語彙は調べてまた賢くなったって思っておけばいい
文法で駄目なら英語やり直せ
今まで、文は大学受験とか試験の英語、たまにニュースとかにしかほとんど触れてなかったから、洋書をちゃんと読むのは初めて
普通みんな読んできてるんだ、すごいな
文法は基本から今やり直してる
>>314
洋書なんて日常的に読むようなやつは
準一どころか一級すらうけねえと思うぞ
洋書以前に本すら読むヤツのほうがまれ 準一級は滅茶苦茶簡単ですよ
痔が悪い時に受けて、時間が余りまくった。
ついてに一級をその年に受けたら、一級は滅茶苦茶難しかった。リスニングが訳が分からなかった。
>>315
そうだよね(;;)
友達とか親はめちゃくちゃ本読むんだけど、本読むの苦手で日本語の本も全然読んでこなくて、教養深めたいのと文章読むの慣れたいのとで今日本語の本も借りて読書がんばりはじめたとこw
英語は科目じゃないって友達に言われて、普段英語に触れなさすぎっていわれたからがんばって生きた英語?に触れようとしてる >>316
時間余りまくるような人でも一級そんなきついんだ
全然勉強してない自分的には準一は最適な難易度だったw
準一のリスニングでもpart2苦労したのに一級無理だ笑笑 合否通知ページから今回の一次試験の合格通知が消えてた。
いよいよ明日発表なんだね。
どうにか受かっててほしい
あと、できれば600点以上とれててほしいけど600以上って難しいのかな
どうにか受かっててほしい
あと、できれば600点以上とれててほしいけど600以上って難しいのかな
>>319
墜ちたやつの名前は前もって消しておくらしいぞ!w
つまりオメエは堕ちてるんじゃ。
合格した奴は名前はずっと消えない。 自分なりに自己採点してみた結果、
ナレーション8点、
QAが13点
態度点2点
ギリギリ不合格の未来が見えたw
形式変わってから25点ボーダーになったとか聞いたけどほんと?
>>327
残念ながらデマじゃねえよw
名前が消えてなければ合格じゃ。
消えてれば堕ちてる場合が多いってこと。
墜ちてなかった奴もいるらしいがなwww。
英検事務局の処理場の問題らしいぞよ。
明日のお楽しみじゃなwww >>297
大学生はこんなところに来ないで勉強してバイトして彼女と遊んでサークル友達とも遊んでろ。
時間の無駄だぞ、ここはw >>334
夏休みだし暑いしサークルも入ってないしコロナあるしあんま遊べないよ(;;)
だからちょっとした勉強期間?にしてる
バイトもなくなっちゃったしお金ないからバイトしたいけど塾講やってたから今更肉体労働できる気しなくて引きこもりニートしてる(;;)
時間の無駄だけどおもしろいから見てる笑 オメエら!
1級スレを見よ。
理由が書いてあるぞ。
「 オマエはもう辛でいる! 」
www
英検1級って日本語でいうなら批准とか、席巻とか、
日常生活では一生使わない言葉を永遠に覚えさせられるからどこで役立つか分からんよね
>>340
英字新聞とか読んでるなら分かるんだけど英検一級の英単語を少なくとも学ばないと知らない単語が多すぎて推測が多くなってしまうよ
逆に言えば覚えていればかなり読み込める ここでいう英字新聞はThe Japan TimesとかNew York Timesのことね
>>343
もちろんさ!
9割がた落ちてるとは思うが >>345
緊張しすぎてどんな問題を聞かれたかすら覚えてないレベル 素点が時期によって24点必要になったり、23点必要になったりするけど、理由はなんだろね?
問題カードも受験者毎に違うってのに
もしかして合格率が80%になるように調整してるんじゃね
参考書とかネットの情報が年々増えてるのもあって受験者のレベルは上がってるはずだからそうだとしたらおかしいけどね
13時発表じゃ昼休み中に見れないじゃん
5分前倒ししてくれ
二度と4コマ漫画やりたくないから受かっててほしいが果たして。
今朝、二次試験をもう一回やり直させてくれる夢を見た
冷静にさえなれば、もっといろいろ言えたのになと思うことばっかり
まぁそれも実力のうちだよね
4コマ漫画ほんときらい、めっちゃやりにくい
もうやりたくない
>>354
英検一級の2次の方が暗記ゲーでやりやすそうだよね。 How are you? と聞かれてExcellent!と答えたけれど、その後And you?と聞き返すの忘れてた
今頃そんなことを思い出して頭抱えてる
512点で合格キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
>>356
シンプルだよね、まあ2分間もアイデア出てくる気しないけど 525でギリギリ アティチュードに救われた ありがとうあの時の気さくな面接官
537!合格ゥゥゥゥゥ!
なんか俺県内上位2%らしい
素点30点の余裕合格やったわ。アティテュード満点。採点甘すぎないか?
513でギリギリ合格!やべえ!
結構採点辛くない?もっとあると思ってた。
>>373素点32やったわ、いずれにせよ採点甘すぎ 点数見れた。
アティテュード1点って俺何したんだ‥
まあ受かってたからいいけれど。
うがったぁああ!
8回目の受験でついに!!!!!
さらば準1!
これでやっと過去問と四コマカード捨てられるw
みんなぎりぎり合格か不合格もいるんだ、見れなくなってきた(;;)
>>372
せやね、普通に話したで、ナレーションも沈黙はほぼなかったはず >>380
まじで?
じゃあもう自分も落ちてるかもしれない(;;) >>382
日本人の面接官だと採点厳しいとか聞いたんだけどそれかなぁ? >>383
質問的外れな解答とかもしてなかったの? >>384
ゆっくり話してくれたから聞き間違いなんてこともなかったはずだね 普段話してるようなペラペラな感じでは話すことは出来なかったが。
>>381
合計するとそんぐらい受けてる
やっぱり喋りは練習しないと絶対にうまくならない
今日から1級の二次試験練習するわ >>388
ナレーション後の質問でぱっと思いつかずすぐ意見言えなかったのがダメだったんかな
社会的な問題全然関心ないんよね >>390
じゃあ考える時間が多かったからってことかなあ
あと文法とか? >>391
考える時間って言っても10秒とかそんな長くないけどなぁ、5秒とかそんなもん
ナレーションは全て過去形で話したよ
漫画とかは過去で言うのが普通だと思うし >>392
準一の面接結構甘いって聞いてたけど、あんまり甘くないんだね、、 採点官が厳しかったのか
それだったら運がなかったか…
まぁ本来話してるようなスピードで言えるようにしたいなやっぱり。
質問で3文くらいしか話さなかったからかな、全然思いつかなかった
>>394
ナレーション8/15
質問10/20
アティチュード3/3
ナレーションの時間は1分55秒くらいだと思う
話し終わった後すぐ打ち切られた >>397
面接官どんな感じの人だった?
優しそうな人? >>399
恐らく日本人だったはず外国人には見えなかった、女性
あまりニコッと笑わなそうな印象だったな >>400
自分優しそうなおばさんだったから落とされてたらまじで人間不信になる、、 ナレーション9/12、
Q&A12/20、
アティチュード2/3
素点23点
512点でボーダーの合格でした。
>>406
やっぱ23なのかな
てか、512点とか513あるってことは、問題によって配点ちがうのかな つまったりしなかったのに全然点数足りなくて落ちてた、、
>>411
うーん、合格者と何が違うんやろ
また次頑張ろうお互い >>412
500もなかった、めちゃくちゃ落ち込んでる、もうやりたくない >>415
ほぼ変わらんね
もうペラペラ話した感じ?
うちの親は準一持ってて英語話せるんだけど○○(名前)の英語は速いから聞き取りづらいとか言われる 英検準1は普通に2次試験はムズいよな
>>411
ナレーション何点でした? >>415
なるほど
ナレーションは何が原因なのか >>416
常にめっちゃ話せるとかじゃないけど、あのときは4コマも質問もやりやすいやつだったし、ちょっと文法ミスはしたけどつまったりはせずに話せた
早口ってほどでもないし
発音はあんまり日本語発音ぽくしてないから試験官めっちゃカタカナ発音だったし聞き取りづらかったかも
あれであんな点数つけられるならもう無理 >>420
一回文法ミスわかってるのと、もしかしたら時間短かったかもしれない、、
でもあんなに低いとは、、 >>421
なんかもう採点官の問題じゃねとさえ思うようになってきてしまった
うちは先述した通り日本人採点官で英語話してたら3回同じこと聞き直されたからね
その後はうんうんと頷いてくれてはいたけど理解してくれていたかはどうも怪しい
421もそれだけ出来て500切るとか意味わからんよね q&aとか止められるまで話そうとしたほうがいいのかな、、
ナレーションは発音5点内容5点文法語彙5点という内訳で合計15点になってる
ナレーションが低かった人は、上記のどの項目で減点されたかちゃんと分析した方がいいと思う
>>406
自分は23点で516点だった。
カテゴリーごとに一点の重みが違うのかな? >>423
多分自分が自分で思ってるより出来なさすぎるんだと思う(;;)
聞き直されたりも一回もしなかったし、こっちも一回も聞き直したりしなかった
試験官うなずいたりもしてなかった気がする 面接官の英語、すごくゆっくりで分かりやすかったけれどもなんかカタコト感が感じられたんだよね
あれは受験者に配慮してくれてるのかなと最初は思ったんだが…
>>427
どんな感じで話していたのかまじで気になるな…
合格した人はゆっくりはっきりと発音していたのかも気になる…
見ていて合格した人がいたら教えてほしいな >>427
どんな感じで話していたのかまじで気になるな…
合格した人はゆっくりはっきりと発音していたのかも気になる…
見ていて合格した人がいたら教えてほしいな >>426
1つの日程にも複数の問題カードが存在する以上、どうしても難易度の差が生まれてしまう
だから単純な素点で判断してしまうと簡単な問題カードに当たった人がどうしても有利になっちゃうからcseスコアという相対評価制の数字を導入することになったみたい。偏差値みたいなもんだな
だから簡単な問題カードに当たったグループはcseスコアは全体的に低くなるし、逆に難しい問題カードに当たったグループは同じ素点でもcseスコアが全体的に高くなる >>428
自分も面接官も帰国子女とかは聞き取れないかもなってくらい死ぬほどカタカナ発音だった 今見たら合格してた。
596点だったけど良いのか悪いのかわからん。
配慮とかされてたんだろうか…日本人だから聞き取りやすいようにとか
一応そこそこ二次面接対策したし、なんでそんな低い点数なのって辛すぎる
>>434
それは面接官として機能してないんじゃ… >>429
俺はカミカミ
だけど前回態度1だったので今回は開き直って「イャップ!!」
みたいな少しおかしい人みたいなハイテンションでいったら3もらえた
あと「14日でできる二次対策」の模範解答を暗唱できるように練習しらかなり力がついたと思う
それまでは単にSVだけで最小限で乗り切ろうとしてたが
SVtoV まで使いこなせるようにそれでなった >>436
わかる、自分もある程度は対策したけどあれで落ちるなら結構しんどくね?って感じの出来だったわ >>438
なるほどねありがとう
帰国子女みたいな英語出来る人とかは割と落ちやすい時間になってたりするのかな?
438が出来ないとかじゃなくて、比較的に出来る人たちがってこと。 >>439
ネットでも対策してよっぽどやらかさなければ基本受かるって書いてあったし、あんなに低い点数つけられると思わなかった
本当にしんどい >>441
それは、それの通りだったらあなたは受かってると思うけど…なんなんだろうねなんか
面接官オールネイティブにしたらとさえ思うのは変かな >>438
S V to Vも使ったのにな(;;) >>442
ネイティブのほうが聞き取りは難しくなるかもだけどこっちの言いたいことわかってくれそう 2年前だからもっとできないときだけど、IELTSもスピーキング鬼低かったし、多少成長したとはいえ酷い出来なんだろうな、もう英語やめようかな辛くなってきた
喋る自信なかったので、過去問と予想問題集32回分の答えを自作してノートに書き出したよ。
それで問題と解答の傾向を掴んでから喋る練習した。
いきなりやっても適当な英語になるから。
すごく要領悪いやり方だと思うけれど、会話力ゼロがボーダーラインに乗せて行くにはこの方法しか思いつかなかった。
二級の面接のときは、全く文法わからなくて、it is構文だけ覚えて押し切っても今回より点数高く受かったのにな
今は文法もある程度わかるようになってて全部使いこなせるわけじゃないとはいえあんなに酷い点数なのか、、(;;)
>>446
そんなやってもボーダーぎりぎりって厳しいね、、 ちょっと前に岩石ジュースって人がこのスレにいたのを思い出した
毎回2次で会心の出来だったと言いながら、毎回不合格だったコテハンね
彼は確か3回目か4回目でようやく受かったはずだし、今回ダメだった人も次がんばればいいよ
ただ、自分のどこがダメだったかは反省すべきだと思う。多分ものすごく自己認識が甘くてズレてるケースが多い。
スピーチ1分半くらい、Q&Aは2〜3文しか言ってないのに素点32点。。。なんか申し訳ない気持ち。。。
>>450
面接官どんな人だったかと話すスピードどんな感じだったか教えてほしい ナレーションもだけど、一個一個の答えが短すぎたのかな、、ほんとつらい
q&aは最初の3問は特にそこそこ出来たと思って、15点近くくらいもらえると思ってた、、
>>450
多分かなり英語力と会話力あるんだろうね
自分よりは >>449
わかる
面接官のせいにするのは簡単だけど、そう思ってる限り伸びるもんも伸びない気がする
本当に面接官のせいなのかもしれないけどさ 手ごたえあったのに落ちた人がどんな回答したのか気になる
つらいのは分かる。でも39回も書き込んでる間に練習すれば次は受かるさ。
合計2400以上とれてんのに二次の点で落ちたのつらい
やはり、2次は最初の四コマが勝負だと思った。前回23点で落ちたので、四コマ対策をしたら受かった。
パターンが決まってるので、対策本の模範解答をひたすら音読した。
>>463
q&a対策メインにしてたけど4コマのが大事なのかな、とはいってもq&aも死ぬほど低かったけど >>463
おっしゃる通り、準1の2次は4コマのナレーションこそが最大の得点源だと思う
4コマの中で言われたセリフは全部引用する、登場人物の感情(happyとかsadとかdisappointedとか)は逐一述べる、など基本的なポイントが守られてればそんなに低い点数はつかないはず
実際、自分もナレーションは13/15だったから、それで大きなアドバンテージが得られて合格できた
(Q&Aがたったの9点しか取れなかったのは内緒) >>465
じゃあ、q&aより4コマの描写にもっと慣れることのほうが大事なんだね >>465
じゃあ、q&aより4コマの描写にもっと慣れることのほうが大事なんだね 正直、一次試験もリスニング全然わからなかったのにたまたま23/29とかとれちゃったりしたし、語彙の部分ほとんど間違えなかったけど準一の単語帳ちゃんと全部覚えてないし、準一の実力ないのかもな
>>466
四コマは、ストーリーや場面のパターンが決まってるので、対策しやすいよ。
例えば、会議でグラフの前で誰かが説明してるとか、 >>469
それの対策は考えてたんだけど、本番は外国人に日本案内するけどちゃんと説明できなかったみたいなやつだった グラフ説明して、新聞かテレビで何かが特集されて、看板がかけられるか掲示板に貼り出されるかチラシ配る。
しかし新たな問題が発生する。
>>470
その、ストーリーも対策本にあった。
対策本は、やはり役に立つんだ! 受かった
やれやれ
1次から1ヶ月以上あったしね
過去問、対策本、合わせて50本くらいはやったかな
英会話はできないけど、4コマ漫画の説明は得意になったw
ナレーション練習はやりすぎると質問の答えも過去形で答えてしまうので注意
やっと受かった。
このスレの方々お世話になりました。
最後にI'm glad to talk with you.って言ったらattitude満点だったよ!
結局あのじいさんが言ってた、一次試験の結果は見れないと2次不合格はマジだったの?
2ヶ月くらいの期間でしたが無事受かったので今日でこのスレは卒業します
次受験する方、陰ながら応援しています
>>477
一応一発合格ではあるけど
全然自信なくて一年くらい受けてなかった。
勉強量としては二次試験前一ヶ月毎日一時間強くらいかな ナレーション13、q&a14、アテ3で一次合わせて一発合格。
ナレーションはお題が簡単だったのもあるけど、予想以上に取れてた。
>>470
オレも落ちたよ泣
ちなみに、Cbtのスピーキングは25で余裕で合格でマジで意味がわからん
2次試験は素点は20も言ってなくてまじでどんな採点してんだって思う 明らかに実力足りてないけど面接官の情けで受かった感。
たんなるきっかけだと思って精進します。
まだまだ練習が足りないし1級があるし。
>>470
それまんま14日でできるにあるテーマ
羨ましい やっぱQ&Aって結構テーマ的中するよな
特に14日でできるとかいうタイトルの本はよく的中してるという印象
>>486
植田本も問題は的中するけど、模範解答がレベル高い。Amazonのレビューにあったけど、満点を取るための解答例とは言い得て妙 >>487
Cbtを選択したほうが客観的に評価されるかも
多分、人の採点と機械の採点の両方が加わるから ツイッターで「英検準1級」で検索してたら二次試験満点の人いた
すごすぎる
やってしまった。21点で506点。
これは同じ素点だと同じ点数になるの?
それともナレーションの1点とQ&Aの1点は違うの?
結構色んな点の人がいるから後者かなと思うんだけど。
アスク出版の英検準1級面接・攻略ポイント20という紫色の本を対策で使ってた人います?
ずっとこれやってたんだけどナレーションが簡単すぎる気がした。それに気づいたの前日に過去問見たときだけど。本番はもちろん過去問の難易度と同じだった、、
今のところ暫定トップかな?
なにか質問あったら答える 英検準1対策に ナレーション対策に録音はかなり有効かもね?
日本語でも 会議で議事録を書くときのために 録音してるんだが、自分の声ってこんなに自信なさげで頼りないんだなぁとつくづく思う
2級に合格したので、こちらにやってきました。
一次G2 +6、二次G2 +2
でしたが、準1級はだいぶレベル上がりますか?
紙の成績表には、QAの設問ごとの得点とか載ってる?
2次試験の質問4つとも一度で聞き取れず、それぞれ1回ずつ聞き直したんだけど、これは減点対象なのかな?Q&Aは10/20だった。
そもそもそんなリスニングレベルの人いる?
>>502
1回聞き直すだけなら減点にならないってどこかで聞いた
俺はQA4問中3問で2回ずつ聞き返したからそれで減点されてるはず
第二回申し込んだ人、一級への変更手続き忘れるなよー
>>501
そうなのか。ありがとう。
実際どうだったのか、気になるなあ。 >>506
え、準1合格した時は発音の点数とかも詳細に載ってたよ
自分はナレーション13点だったけど、発音5/5、文法語彙4/5、内容4/5だった 合格証書と一緒に送られてきた個人成績表見ても無いよ?
どこ?
>>503
ありがとう。おれもそれどこかで聞いた。
ならやっぱり答えた内容とかが稚拙だったのかな。2次対策って難しいなぁ。
オンライン英会話したり、スクール通ったりした? 一次免除で二次申し込みして、さらにscbtも別に受験したら一次免除のやつ資格なくなったりする?
>>510
別人だけど、俺は学研のkiminiってとこ利用してた。
十日間の無料期間中に準一対策コース全部終わらせて解約した。
無事一発合格。感謝してる。
あとは面接大特訓っていう教本がおすすめ。
14日のやつは刊行が結構昔だからあまりおすすめしない。 >>513
>十日間の無料期間中に準一対策コース全部終わらせて解約した
草 >>510
二次対策は14日でできる予想問題を前日になって焦って買ってきて取り組んだだだけでなんとかなった
難しい単語はほとんど使ってない
一生懸命さをアピールするためにわざと手振りしたり考えてる時以外は目を見て話してたらいけた 「14日でできる」の本をディスってる奴正気か?
あれは過去問がそのまま収録されてて、しかも本番でのQ&Aは過去に出題したQ&Aからも結構そのまま出ることになってるから、「14日でできる」の本からの的中率かなり高いぞ
14日はちょっと古いんだよね。
出てから時間たってる。
それプラスアルファ過去問やればほぼ完璧だと思う。
もし落ちた場合は面接大特訓。
>>513
ありがとう!
学研の見てみたけど、良さそうだね。
次10月の頑張るよ! 他の人もありがとう。
本は面接大特訓か14日のも見てみます!
14日で出来るはイラスト部分の展開が英検のそれと異なってるのが多いからそこには注意した方がいい
14日、自分は好きだったなあ
絵が似ていて楽しいし、ビデオの女の子はかわいいし
そろそろ1級スレに移動しなきゃ