◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2848 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1633614211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2845
http://2chb.net/r/eq/1632659966/ 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2846
http://2chb.net/r/eq/1632920945/ 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2847
http://2chb.net/r/eq/1633457162/ , -―-、、
/:::::::::::::彡⌒ミ
l:::::::::::::(´・ω・`)
ヽ、:::::::::フづとノ' 避難準備完了!
'〜| |
し-ωJ
, -―-、、
/:::::::::::::彡⌒ミ
l:::::::::::::(´・ω・`)
ヽ、:::::::::フづとノ' 避難準備完了!
'〜| |
し-ωJ
こえーーーー@町田市 防災放送で震度4(´・ω・`)
ぬこ抱っこしてお風呂に避難しようとしたらぬこが風呂に入れられると勘違いして大暴れ
スマホとタブレットから同時になると心臓止まりそうになるわ
めっさ揺れた テレビも倒れた 家具も倒れた 3.11より揺れた
震源地
この地震で5強観測したところは住まないほうがいいな
東京目黒より激しい揺れ下から思いっきり来た
これはヤバい東日本時くらい揺れた
東京目黒より激しい揺れ下から思いっきり来た
これはヤバい東日本時くらい揺れた
東京目黒より激しい揺れ下から思いっきり来た
これはヤバい東日本時くらい揺れた
(´・ω・`)M6.1で深さ80km程度の揺れで騒ぎすぎなんだよ田舎者達は
(´・ω・`)解散
東京目黒より激しい揺れ下から思いっきり来た
これはヤバい東日本時くらい揺れた
発生時刻 2021年10月7日 22時41分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 5強
マグニチュード 6.1
深さ 80km
ガス止まらない程度だけど気持ち悪い揺れだった@国分寺
東京目黒より激しい揺れ下から思いっきり来た
これはヤバい東日本時くらい揺れた
寝る前に揺れると、寝付けなくなるからやだ
お前ら生きてるか?
緊急事態宣言解除されたからといってノコノコ出歩くなよという天の声だな
地震だけど
一人暮らしの現役JDだけどこわいよおおおおおおおおお
寝る前に揺れると、寝付けなくなるからやだ
お前ら生きてるか?
関東フラグメント地震の巣
定期便だからたいしたこたあない
23区内の震度5以上はいつぶりだろう
今の5弱だったのかあ
幸運にも物は倒れんかったけど4以下の揺れとは少し違った
流石5弱って感じの揺れだったぜ
この地震で5強観測したところは住まないほうがいいな
東京の下町だけど震度5強か?
東日本大震災の時の方が揺れたぞ。
大した事無い
一人暮らしの現役JDだけどこわいよおおおおおおおおお
あまり強く見えないな
>>67 宮代は東北震災の時埼玉で唯一の6弱だったからな
うわああああああんn
こわいよおおお
もうすぐ死んじゃうかもしれないwww
間違えて草生えた
関東フラグメント地震の巣
定期便だからたいしたこたあない
関東民さん さようなら。 お別れをいう時が近づきつつある。
この地震で5強観測したところは住まないほうがいいな
昨日買ったばかりのFold3で警報鳴らすのやめてくれる?
一人暮らしの現役JDだけどこわいよおおおおおおおおお
クラハ
地
神
さ
ん
ヤバい
完璧に地震予知した
もはや伝説だろ
六本木ヒルズ 震度4
>>107 揺れ始めてすぐ携帯がブンブン鳴ったよ@中野区
逆断層型
今日の「ぴょん吉」も伊達じゃないぞ!!
そしてその勢いで2848スレが重複しちゃったよ。
関東フラグメント地震の巣
定期便だからたいしたこたあない
審判の日なんてないぞ無職ども。
はしゃいでないでハロワに行け。
コリャ凄い。ピコピコきた。しんど5強🤪
防災放送つき
五輪パラ終ってから、急に地震が活発になったな・・・
年末までに大きなのが来るぞ。 @埼玉
関東民さん さようなら。 お別れをいう時が近づきつつある。
>>107 揺れ始めてすぐ携帯がブンブン鳴ったよ@中野区
大田区
体感だと震度4くらいかな
とはいえびびった
揺れの時間が311と比べるとあまり長くなかったのが救いか
さて猫が恐怖のあまり撒き散らしたシッコを片づけるか…
>>40 埼玉だけど出て1秒もなく揺れたわビビった震源に近すぎると警報出ないから強心モニタ入れて震源地と大きさ確認おすすめ
ゲームのコントローラーみたいに細かく3秒くらい振動してからグラっと2回くらい揺れた@大田区
六本木ヒルズ 震度4
コリャ凄い。ピコピコきた。しんど5強🤪
防災放送つき
審判の日なんてないぞ無職ども。
はしゃいでないでハロワに行け。
これ、もっとデカいの近いうちに来るだろ…震災レベルのやつ
足立区だけど5強もあったのかよ
でも冷静にネットしてたわ
正直
この揺れは
ついにスイッチが
入ってしまったでゲソよ
あーこれはこの変に暑い気候と....
来るやつ。
大きいの来るやつ。
小刻みな縦揺れから、スマホの警報が鳴る前に本揺れ来たね。
揺れながら速報流れても、遅いわw
大田区
体感だと震度4くらいかな
とはいえびびった
これ、もっとデカいの近いうちに来るだろ…震災レベルのやつ
コリャ凄い。ピコピコきた。しんど5強🤪
防災放送つき
揺れ初めて15秒後位に携帯鳴った
ホント直下型だとなんもできんな
@越谷
>>118 311以来だよ
でもあの時と全然揺れ方違う
ビリビリ揺れた
震源めっちゃ近いって感じ
時間が短くてよかった
あの揺れで長かったら我が家崩壊してたぜ
久しぶりに関東でビックWAVEきて叩き起こされたわ
今までだんだん強くなる地震しか経験してなかったから突然爆発したみたいなデカイのから始まったのは初めてだからビビったわ
揺れ初めて15秒後位に携帯鳴った
ホント直下型だとなんもできんな
@越谷
震度5弱か
まあ、千葉北西部や神奈川東部の直下っぽいとは思ったわ
ゆっさ、ゆっさ揺れたな
これで震度5弱なら、震度6はやべえな
まあ、でも部屋とか建物には、べつに何もない感じだけどな
久しぶりに、このくらいの揺れを感じたな
2015年以来だな
これ、もっとデカいの近いうちに来るだろ…震災レベルのやつ
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
足立区だけど5強もあったのかよ
でも冷静にネットしてたわ
震度5弱か
まあ、千葉北西部や神奈川東部の直下っぽいとは思ったわ
ゆっさ、ゆっさ揺れたな
これで震度5弱なら、震度6はやべえな
まあ、でも部屋とか建物には、べつに何もない感じだけどな
久しぶりに、このくらいの揺れを感じたな
2015年以来だな
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
あーこれはこの変に暑い気候と....
来るやつ。
大きいの来るやつ。
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
テレビも緊急地震速報出たし、スマホがギュイギュイ鳴って久しぶりに怖かったよー(つД`)
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
風呂に入ろうとしたら、凄まじく揺れた
震源地はうちの近くか@船橋市薬園台
これ、もっとデカいの近いうちに来るだろ…震災レベルのやつ
揺れ初めて15秒後位に携帯鳴った
ホント直下型だとなんもできんな
@越谷
そうだよね
5弱ってもう少し強いよなあ
なんだー4かよ
大阪だけどゆらゆらだらだら揺れたわ@マンション10階
震度6 首都壊滅
ダウンロード&関連動画>> この数日さすがに多すぎないか?
関東民終わるかもな
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
大阪だけどゆらゆらだらだら揺れたわ@マンション10階
緊急地震速報の前に揺れ出したからあんまり意味なかった
はぁびっくらこいた
家ごと揺れるから強いのは分かったけど
揺れたけど物は落ちなかったから震度5は余裕で耐えられるな
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
はぁびっくらこいた
家ごと揺れるから強いのは分かったけど
全国の皆の衆よ備えよ!
次は我が身に降りかかるぞ!
とりあえず寝るわ
昨日も東北ででかいのあったし
これは確変に入ったな
311に比べたら雑魚かった
あれは長かったからなぁ
揺れた後の通知だったから直下型なのは把握できたが、久々の大きめは焦るなあ
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
311に比べたら雑魚かった
あれは長かったからなぁ
久しぶりにでかいのきたーと思ったら5弱か
実際の揺れは5強みたい
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
接続不安定になっとる
リードタイム長くて「書き込み失敗」判定でるんだが
書き込み窓閉じてスレをリロードすると自分のレスが載っているという状態
揺れ初めて15秒後位に携帯鳴った
ホント直下型だとなんもできんな
@越谷
大きい地震の後もゆーらゆーらしてる感覚になったから広範囲だと思ったよ地球酔いはもうしたくないな
小刻みな縦揺れが徐々にでかくなる恐怖初めてだわ。@川崎
助けて…大きい大きいって言いながら彼女が膣痙攣に
まだ小刻みに震えてる…痛い…どうしたらいいんだこれ?
揺れ初めて15秒後位に携帯鳴った
ホント直下型だとなんもできんな
@越谷
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
久々だね
ぱにくる揺れだった
震源近いから早いのよ強く揺れ出すの
銚子だが
すげえヤバい揺れだった
震源千葉?
ああ東京終わりだ
眠くてあわよくば寝ちゃおうと思ってたのに一気に目が覚めたわ(汗)
いまのはM6.1でも深いからまだいいけど
しばらくは気をつけてね
やっと止まったかな@横浜北部
しばらく揺れてたよね
10/6 17時13分の大隅半島東方沖M5.5とか、こないだのNHKSPで言ってた日向灘近いよなヤバいなー
と思ってたら今日のコレかよ
南海トラフと首都直下と富士山噴火がかぶったらイヤだなー・・・
棚に8台積み上げてた外付けHDDが崩れ落ちた・・・ 確認するの怖い
久々だね
ぱにくる揺れだった
震源近いから早いのよ強く揺れ出すの
あら?タイムエラーで送信できなかったら6回もかきこでる
すまん
慌てて外に出ようとして家の柱に肩と胸をを強打して、
裸足で外に出たら石で足の裏切ったみたいで血がダラダラ出てる
みんなも落ち着いて行動すれば震度5強でもこの程度で済む
>>239 近所だが震度5弱よりはずっと大きい体感@船橋高根木戸
地震もそうだけど速報にもビビった@横浜
みんな大丈夫だった?
震源深くて助かったな
5強だともう飛んじゃって何もできなかったわ
>>239 近所だが震度5弱よりはずっと大きい体感@船橋高根木戸
この地震で5強観測したところは住まないほうがいいな
本番で震度7確定
地震だーもうおわりだーー
とかふざけてる場合じゃないほど揺れた
小金井市
キチガイ童貞バカ草()、毎日、顔真っ赤で必死なわりに、誰からも相手にされずファビョりまくりwww
バカ草()アワレw
おかげで邪険にされている家族が優しくしてくれました
日本人 世界
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑う 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強 大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする 自力では復興できないレベル
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを. 国家消滅
確認して安心して5ちゃんする
地震だーもうおわりだーー
とかふざけてる場合じゃないほど揺れた
小金井市
>>239 近所だが震度5弱よりはずっと大きい体感@船橋高根木戸
さあ絶望のはじまりだ!m9(`*ω・´)っドーン
な?
俺の言ってるとおり、10月以降で首都圏に震度5クラスきたな
まさに、2005年7月以来のような地震だな
その時の方が、もっとガタガタすごかったけどな
おまえらは無知だろうが、今は世界で地震や噴火が頻発しているからな?
日本も当然、大きいのが来る時だからな
※保存しとけな
.
>>239 近所だが震度5弱よりはずっと大きい体感@船橋高根木戸
これが前震の可能性もあるから防災グッズの点検わすれずに
肝心の地方ローカル放送局千葉テレ報道遅いさすがにNHKだな
地震だーもうおわりだーー
とかふざけてる場合じゃないほど揺れた
小金井市
下からズゴゴゴって感じで来たときは結構でかいの来るからすぐに避難行動に移すんだ
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる
過去にも同様の場所で地震起きてるね
世田谷区だけどこんなに揺れたの上京してから初めてだわ
東京こわい
肝心の地方ローカル放送局千葉テレ報道遅いさすがにNHKだな
やっぱ関東ロームの地震は深度が深いから揺れが弱いね
肝心の地方ローカル放送局千葉テレ報道遅いさすがにNHKだな
この地震で5強観測したところは住まないほうがいいな
本番で震度7確定
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/341/ 千葉北西部の地震は珍しくないがM6を越えるのはは近年では最大の規模。
2005年の7月23日にM6の地震以来の地震。
過去には1928年5月21日にM6.2、1956年9月30日にM6.3、1980年9月25日にM6.1。
震源が深いから余震の可能性は低いが震源が浅かったから…
風呂入ってる途中にあの揺れは怖すぎる@横浜
瞬間的に頭をよぎることが多すぎ
余震がないのは前震だから。
千葉沖とか大きいのが来るかも
短くて良かったな
家族で騒いでたらいつの間にか治まってたわ
な?
俺の言ってるとおり、10月以降で首都圏に震度5クラスきたな
まさに、2005年7月以来のような地震だな
その時の方が、もっとガタガタすごかったけどな
おまえらは無知だろうが、今は世界で地震や噴火が頻発しているからな?
日本も当然、大きいのが来る時だからな
※保存しとけな
.
>>454 こちらは近所の千匹を超えるムクドリコロニーが騒いでウルサイ
>>345 肝心なのは地表までの距離と縦かだぞ横はまたかーとか慣れるけど縦は震度3でもヤバイし慣れることはないよ
>>448 相変わらず高島厨さん当てまくってますね
さすがと言わざるを得ません
>>413 ムリするな
お大事に
つかこんなとこに書き込んでるんじゃねーよ
ネタじゃないなら手当てしてもらえよ
千葉県北西部震源は神奈川県東部がよく揺れる場所なのによりによってM6越えだとめっちゃ揺れた。
前震ならマジで全てが終わるぞ
身軽なやつは数日遠くに逃げとけ
書き込めてるのにエラー出ちゃうから何度も書き込んじゃうね
足立区民です
カタカタからのドン!からの
グルングルンでした
5強地区
次は関東大震災規模のがきそう
ガソリン満タン
水は溜めといた方が良さそう
Twitterで震源が練馬区北部っていうのいてワロタ
なんでやねん
スレはすぐ開けても書き込みに時間がかかってるね。
ここ最近楽天がセールをやる時期に海外を含め強い地震が起きてるが、
ついに日本に天罰を食らってしまうのか?
発作マグマの法則
M3.7 118q 埼玉南部 2021/10/06 千葉北M6.1の28時間前
M3.9 70q 東京新宿 2021.05/16 釧路沖M6.1の2日前(未遂)
M4.5 170q 長野中部 2021.04/21 トカラ6連.伊豆沖11連(未遂)
M3.6 12q 山梨西部 2021.02/13 福島沖M7.3の4時間前
M4.0 134q 秩父地方 2016.11/22 福島沖M7.4の3分前
M3.6 45q 多摩東部 2016.04/14 熊本 M6.5の30分前
M3.8 140q 多摩東部 2011.03/09 三陸沖M7.3の2日前
ニュースが深刻ぶって話すのウザいわ
これが首都直下の前震ならえらいことだけど
そんなん分かんないしこの地震自体はなんも被害ないしもういいでしょ
さいたま市見沼区は4と5の中間って感じの揺れだった
NHKの男子アナビビり気味だな、まあ何時もは地方の大地震を伝える事が多いから比較的冷静に出来るんだろうけど。
関東大震災のガス抜きされて
また起こっても最大級にはならないだろう
完全に関東大震災の前兆です
備えてください
関東大震災では葛西旋風で多くの人が死にました
葛西に警戒してください
食ったまま積みあがってる惣菜のパック群は崩れもしなかったのに
重要な情報源のラジオだけ落ちた…
揺れ範囲広いなやべえ
おわたな(`・ω・´)呪われてる
三浦半島で異臭騒ぎあったやろ。 地下のあそこら辺までズレ動くやろ。
アパートの騒音主だけが窓を開けたのが笑えた
他の部屋はシーン、なのにw
[10/7 22:58]今回の地震のメカニズムは、東西方向に圧力軸をもつ逆断層型の地震でした。東京23区で震度5強以上は東日本大震災以来になります。千葉県北西部を震源とする震度5強以上は2005/7/23以来です。
武蔵うんこすぎはまたスカトロナイトプールになってしまうん?
>>534 M6.1くらいじゃなんともなくてあたりまえ
この前の深夜の地震でニュース3時間位やってたから
こりゃ朝までやるな(笑)
2005年7月に同じくらいの規模があった地震とほぼ同じとこが震源だね。
やっぱり震源地に近いと
地震前速報入る前に揺れ始めるな@千葉北西部
twitter見ると家具倒れる被害多いから怪我人もいそう
千葉我孫子
棚から色々落ちたっぽいから今からかたづけるー
どうしよう、こらからお風呂入っても大丈夫かな
シャワーだけ浴びてこようかな
俺棲んでる埼玉の地域は震度3くらいだったかな。 一瞬だったよ。
@埼玉南部
>>534 阪神淡路以降の建物とか震度6強までは余裕な設計だしね
すぎやま先生が亡くなったニュースが流れた日にこれかい
また人知れず日本を守ってくれたヒーローがいたことを誰れ一人知らなかった
一瞬揺れの方角変えてぐわって大きく揺れてやばいぃぃぃって思ってしまった
なんかデカイのきた@船橋市北部
みなさんお怪我など大丈夫ですか?
気をつけてくださいね
>>443 M6.1
しかも深さ80キロ
これが6.5以上で深さ20キロ以下なら大騒ぎしてたと思うわ
311に比べたら雑魚かった
あれは長かったからなぁ
音はすごかったが3・11よりは
揺れが弱かった@八王子
ふむ、マルハン千葉みなとの真下辺りか
これが7のチカラか!
アメリカの有名な預言者が10月前半までに首都直下地震を言ってるから怖い
>>481 >>548 ほーんまあ騒ぐ程のものではあったのか
>>567 ちんちんまんまんとおしりだけでも洗っとき
震源が遠いか近いかわかるようになった
しかし最近地震ばっか
緊急地震速報ならなかったな・・・・・
日曜日から始まる日本沈没 希望の人ちゃんと放送されるか心配
そろそろ首都圏直下型地震があると言われてたし覚悟しておこう
@三鷹
やや揺れから始まって徐々にデカくなって
「おお?コレやばいヤツじゃね?」ってパンイチサンダルで外に出た
外に出てもしばらく揺れてたな。揺れたの2分くらいか?長いよ揺れるの
アマゾンで注文しようとしてた商品はしばらく様子見した方がいいかな、金払って届かなかったら嫌だし。
地盤のせいなのか利根川荒川沿いと横浜あたりが5弱以上多いな
>>591 うんわかった、まんまん洗ってくる!ありがと!
過去1週間の震源分布図
過去1週間のM-T図
東京湾だから首都直下と呼ぶの?
関東大震災は相模湾しょ
この規模が前震だったらかなりヤバいぞ
覚悟しといた方が良いかもしれんな関東
フジですらノーヘルなのに報ステのヘルメット姿は笑える
大越はなんか頭が長い人になってる
>>552 深さが80kmだからだよ
浅かったら十分危険
>>586 震源深すぎるからそんなに大きいのはこないと思う。
震源深さ10キロとかなら余震祭りだが。
ぎゃーテレ東でも地震ニュースやってるーーーー
((((;゚Д゚)))))))
311以降南海トラフとか言ってるけど関東大震災の心配をしたほうがいいかも
青森岩手で震度5強
鹿児島で震度4
関東で震度5強
これが地震大国、日本です
映画館のサブウーファーの真ん前の席で
マッドマックス怒りのデスロードを鑑賞したかのような
ズドドドドドドドと凄い地響きだった
>>611 これの事ならいいが前震の可能性もあるのでもう少し警戒だな
>>627 ただ浅いと震源地はでかくなるが少し離れるだけで震度は小さくなる
今日の小田急
朝・・・人身事故で死亡
夕・・・停電で死亡
夜・・・地震で死亡
緊急速報と揺れがほぼ同時だったな、@横須賀
安否確認アプリにも通知きたがアクセス過多で登録できない
無視すると後で会社に怒られるしめんどくせえ
普段はこういうのの後って
震度1とかのが何回かあるよね?
今回はそういうのないな
ガソリンが値上げし続けてる時に震災!?
そしてあさっての感謝祭が震災で中止となってしまうのか?
横浜震度5弱地区
3.11の時はマンション7階で5強だった
その時に比べると恐怖感はかなり弱かった
揺れてる時間が短かったせいなのか、弱と強の違いなのか、マンションと戸建ての差なのかは分からない
311とか大正の大震災ああいうのは前触れなく来るんじゃないのいきなり前兆現象感じる間もなくさ
>>611 パキスタンがM5.9で今回のは6.1だからねぇ
相当大きい
ポンコツキチガイバカ島アワレw
ほんと何をやっても全部だめ(笑)
荒らしと自演による自画自賛しか出来ない能無し(笑)
今から急いでトイレットペーパーと
コロッケ買いに行かないと
売り切れるんじゃね?
関東の地震って震源がどこかとかあまり関係なく
地盤が弱いところが一番揺れるんだな
震源と揺れた場所がけっこうずれてる
なんのアプリかわからんが
『地震が来ます』って叫んでた
NERV防災かな?
NHKニュース
日常なのが凄いな
大災害になる国もあるのに
首都直下に備えて首都機能を埼玉に移動とか言ってたのって20年前くらいだっけ?
移動させなくて良かったね
>>661 断層形なら関係無さそうだが今回はどうなんだろ
鴻巣震度5弱って書いてあったけど震度4ぐらいかなと思った
>>572 カガガガゴゴゴゴっていうのは
311ですら無かった
あれはギッシギッシって感じだった
もうこれあかんやろ
ねえ!どんくらい怖かったんや?
関西で鼻くそほじりながらパソコン見とるわいに
さっきの大地震について
微に入り細に入り教えてくれや!!
テレ朝、CM入って「ここで入るんかい!」と思ったら1秒で報ステに戻った
>>654 大正時代の埼玉なんて田んぼだらけでは?
短くて良かったなってだけで
自分の経験上では一番揺れた
東日本の時関東にいなかったんで…
予言的中 これからがやばいらしい
ジョセフ・ティテルは
「9月末から10月の始め、日本と台湾を同時に揺らす地震が起きる」と予言した。
https://tocana.jp/2021/10/post_222179_entry_2.html 22:06定時にカンブリア宮殿に切り替わると思ったのに裏切られたな
でっけえでっけえでっけえわ
あなたが思うより大地震です
>>666 あの辺の震源の時は足立区の震度が大きくなる。
過去にもこのクラスのは何度かあるな。
今も揺れてるけど、余震結構来てる。
>>695 東日本の時は揺れのでかさもだがとにかく長かった
今回は十秒くらいだがあのときは数分揺れてたわ
>>695 3・11の時は車がバインバイン踊ってた
予言的中 これからがやばいらしいです
ジョセフ・ティテルは
「9月末から10月の始め、日本と台湾を同時に揺らす地震が起きる」と予言した。
https://tocana.jp/2021/10/post_222179_entry_2.html 震度5強で全く無傷の東京マジすげえな
できればオリンピック開催中に揺れてくれればよかったのに
>>698 それそれ、日本で噴火があるようなことも言ってるな
>>688 確かに阪神の震災の時の揺れ方っぽかった
>>697 熊本の時も揺れ出して10秒後に速報だったから
なんの役にも立たなかったよ
地鳴りが凄かったな。
揺れよりもゴゴゴゴ〜〜が怖かったわ
ここ3日間、地震連ちゃん?
緊急地震速報が出ないしどうなってんだ???
大体合ってるな太平洋プレートで
今宵のは
関東フラグメント地震の巣
定期便だからたいしたこたあない
だだ間隔が空いていたのでストレスが
ちょいたまっていたとおもわれ
そそれから
関東大震災の震源は相模トラフであるから
それとは無関係
>>633 なんだ?そろそろ くるくる詐欺じゃなくて本当にくるのけ?
>>697 一番最初に来たのが、発生9分後の22:50に「地震警報、未到達」ってメールw
5強のところは棚が倒れたりしたのかな
5弱のうちは何も倒れてない
直近のM5以上の地震
ちと多くないか
10月6日 2時30分ごろ 宮古島北西沖 5.4 2
10月6日 2時46分ごろ 岩手県沖 6.0 5強
10月6日 3時03分ごろ 宮古島北西沖 5.5 2
10月6日 17時13分ごろ 大隅半島東方沖 5.5 4
10月7日 22時41分ごろ 千葉県北西部 6.1 5強
関東大震災の時埼玉はあんまり被害無かったから武蔵野台地上の県西部中心に
被災地から引っ越してくる人が増え、大正末に千葉神奈川に先んじて県人口200万を超えた
震源が深いから助かったな
10キロ位だったらやばかった
>>713 いいから見てみ ビビるから
予言的中 これからがやばいらしい
ジョセフ・ティテルは
「9月末から10月の始め、日本と台湾を同時に揺らす地震が起きる」と予言した。
https://tocana.jp/2021/10/post_222179_entry_2.html そういえばすぎやまこういち氏亡くなったんだなもしかしたらって宇宙からの意思なのかこういの
しかし東京、神奈川は強いな。
震度7でも各地耐えそうだわ
すげえ揺れてる最中に、
外からあのイヤなアラームが一斉に聞こえると、
まじで不安しか煽らない。
ああ、昨日と今日で「太平洋側だけ」大地震起きてるのな
なら南海トラフしか思い浮かばないが…うーん、どうだろ
>>715 熊本の時は、速報と揺れがほぼ同時だったわ。 @鹿児島
>>721 世界中で地震が多発してるので
近いうちに発生する可能性も考えられる
千葉真ん中だけど5はあったと思うわ
ガラス割れたー
神奈川、ヘリコプター墜落してたからやっぱり変だったかも
>>729 埼玉西部だけど確かに今でも地震にクソ強いわ
横浜だけど、下からドンドンドン叩かれてる感じだったな
震源見ると首都直下っぽいけどこれが前震で明日に本震来るとか…ないよな…
311はこの感じからもう一段ギアが上がった感じだった
やっぱ長いのがやばいね
怖くて身体ガクガクした
倒れたのは酸素濃縮器のみ
千葉北西部マンション6階
これが本震でありますように
千葉県北西部の事、いつものとこだと高を括っててごめんなさい
プレート付近か内部の逆断層 もうちょっと割れそうだが深いからどうだろ
>>739 今回は震度が80キロと深かったので
直下で縦揺れだったけど大した揺れじゃなかったよ
千葉でこれだから首都圏の横揺れも大したことなかったと思われ
この時期と思えない暑さと、
この前もどこかで大きめの地震あったのと
.....来るやつ。
大きいの来るやつ。
>>761 来るのは余震ではなく本震だからね、嘘は言ってないよね
>>756 神奈川の津波はやばいかもしれんが、
揺れだけだったら耐えれそうじゃないか?
ニュー速+で能登の群発は太平洋プレートの影響だと書いたら
能登の後は関西で起こると言われたけど
やっぱり太平洋プレート
今回の震源関東フラグメントと太平洋プレートの接地面だね
>>744 強震モニタ見てると震度1未満のがちょいちょい来てるよ
>>708 由緒正しきリチャードボイラーの方がまだ信頼出来る
>>760 この前崩落した和歌山県の水道橋はやはり中央構造線上だわ
うごいとるなぁ
2005の地震と同じか?
千葉北西部は深いから大して揺れないはずなんだが
強震モニタ24HのPC用ヨコ、(地中加速度)ってやつ見てるけど・・
これ便利すぎ
このシステム考えた人がノーベル賞でもいいと思う
クラハ地紙さんだけやん直前予知してんの、やっぱすげぇなあの人
おそらく満喫のキャッチやろうと思うドラゴンボールのはっぴ着た兄ちゃん平常運転やな
テレ朝のカメラに映る
プロ魂を感じる
岸田総理就任後のM5以上の地震
10/6 02:30 M5.4 震度2 宮古島北西沖
10/6 02:46 M6.0 震度5強 岩手県沖
10/6 03:03 M5.5 震度2 宮古島北西沖
10/6 17:13 M5.5 震度4 大隅半島東方沖
10/7 22:41 M6.1 震度5強 千葉県北西部
>>773 古い建物と火災はヤバイかも
揺れ自体はそこまでじゃないと思うが
>>630
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ちょ・・・ >>708 噴火までならともかく
ポールシフトガー地球からの意思がーとか言い出した時点で
ああ、こいつバカなんだなと論外でしかなくなったわ
>>744 そりゃ地震はもう完全にオワコンだからね
余震でしんどい4以上またはマグニチュード6維持の地震があったらおまいらにビタワンをおごったるは
>>791 悟空が見えるのが俺だけじゃなくてよかった
>>781 99.9%の人が99.9%有り得ないと笑うだろう。だから私は0.1%の壊滅を祈る。
NHKの揺れ画面やめて
こっちも揺れてるかと錯覚する
■震度5以上の地震が何度も発生した熊本地震
当初は2016年4月14日に発生したマグニチュード6.5の地震を「本震」だと思われていましたが、16日にマグニチュード7.3の地震が
発生したことでこちらを「本震」とし、14日の地震を「前震」としました。
それからは頻繁に大きな余震が起こり、地震発生から3ヶ月後の7月14日までに、震度1以上を観測した地震は合計1888回発生した
とされています。
(出典:内閣府防災情報)
>>738 ジャガーさんがジャガー星に帰ったからチーバくんが悲しんでるんだわ
すぎやま氏はあまり関係ない
深さ80kmなのが不幸中の幸いでした。
もし10kmとかなら千葉市壊滅してたと思います。
東京東部とか埼玉南部は湿地帯だったから地盤弱いよな
やっぱり青森と鹿児島が揺れてプレートが引っ張りあって関東が揺れたのかな
震源が浅かったら大惨事だったかも
弱いけど余震らしき揺れは続いてるぞ!
絶望せよ!m9(`*ω*´)っゴゴゴ
>>795 Hinetみてるとかなり起きてるし小さな有感はあると思う
大地震のあとは震度2以下発表しない時間あったりもするし
ちょうどきょ、備蓄食料買い出しに行ってて
水も買い足さなきゃなーってタイミングだったんだよね
千島海溝か南海トラフか首都直下か
これだけ地震活発だと怖いな
寝てる間に大地震が来るかもと思うと
8時間しか眠れない
どうして緊急地震速報出なかった?
ティろんてぃろん
緊急地震速報です強い揺れに警戒してくださお
岸田は本当は寝ようかなと思っていて邪魔されたのでムカついていそう。
関東がほんとにやばくなるのは相模トラフの直下型の方だしなあ
>>818 この震源の上に活断層東西に数十qあるんだよね
この震源の関東フラグメントもいつも危険だけど
関東地方で震度5強以上は
2016年12月28日の茨城県北部震源M6.3以来
埼玉県内で震度5強以上は3.11以来10年ぶり
栃研さまが関東に5弱来るよ〜って言ってたな
5強でした残念!
>>838 キャンプ始めたら持ってる道具でなんとかなる自信がついた
まあ冷蔵庫の中身はほとんどダメになるかもだが
マスコミがえらい大げさなんだけど、これ、前震なの?
アクアボールが入った瓶が割れてヌルヌルした液体に細かいガラス片が入ってるんだけどどう片付けたらいいんだ
トイレの中狭いし
>>851 ドンキとか今から急ぐ輩は絶対にいるとおも
関東だから地震の動画もたくさんアップロードされそう。今はドラレコもあるしね。
>>784 調べたけど、場所も規模もかなり近いね
さいきん千葉に引っ越してきたから
>千葉北西部は深いから大して揺れないはずなんだが
の一文はちょっと安心した
>>851 わしが働いてる某シアには必要以上に来ないでくれ
岩手、千葉ときたからこれもしかして南海トラフくるんじゃ....
>>853 自分のいるところが揺れたから大げさに騒いでるだけじゃないの?
台風とかもそうじゃんw
首相が指示した内容って言われないとできない内容なのかな?使えない政府だな
次はとりあえずこれか
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2848
http://2chb.net/r/eq/1633614254/ NHKカメラ揺れすぎだろ
あそこら地盤強そうなのに
スカイツリーのもだせや
●● 熊本地震の場合 ●●
◆ 4月14日 21時26分、気象庁マグニチュード6.5 の地震(前震)が発生
● そのあと、その28時間後の
4月16日 1時25分に M7.3 の大地震、本震が発生した
● 今回の地震は、M6.1だから、
今後しばらくは寝ないほうが良い!!!
>>860 千葉北西部は深いから平気とか慢心はやめたほうがいいと思いますよ。
自然なんて人間の想像を遥かに超えてきますからね。
緯度、経度から調べたら、震源は近所の公園ですた。
県立美術館などがある公園の下。
みんな。迷惑かけてごめん。
東京湾で津波が来ると
新橋汐留や横浜は恐怖よね
海が目の前で空が見えるのに地下2階みたいな空間があって
TBSのロゴ入りヘルメットはそのまま反政府デモに使えそうなベーシックかつスタイリッシュなデザインだな
花が咲くプロジェクト〜東京ver〜今すぐ作れよ!!
>>872 夜に来るの嫌だけど夜の方が被害少ないんだろうなー
関東直下の本震来るんだろうな、地紙さんクラハで話さないのかな
>>660 そうだね
ただあちこち揺れ過ぎのような
>>879 あの辺の高層ビルが防波堤になるのか、かえって被害を悪化させるのか
実に興味がある
311の5弱に比べるとぜんぜん弱い5弱だったな
コロナが収まり切ってないのに避難所とか行きたくないからもう来んな
今週日曜日いっぱいくらいまでは関東在住者は要注意だな
静岡だけど車にガソリン入れとくは
地紙さんは関東圏直下来るならM7〜8と話していた、震源もぴったり的中してる
最近海外で同じマグニチュードの地震で結構死者出てるのに日本凄い
わっしょいわっしょいと毎日騒いでた馬鹿は生きてますか?(笑)
>>856 軍手かゴム手袋あるかな
新聞紙あったらそれでざっとまとめてゴミ袋(レジ袋)か、あればダンボールにガラス突き刺さらないように入れる
最後は雑巾で拭く
手切らないようにお気をつけて
>>873 まあね〜
とはいえ足立区や埼玉の方が揺れてる事実があるから、ハザードマップ調べて引っ越したのは意味あったなあと
>>683 地鳴りかぁ 神戸の時はそれで起きたなぁ
こんな所でなんで大型ダンプ爆走してんのやと(w
そのあとがーーと揺れたっけ
同じ時、神戸の友人は埋まってたと言ってたな
直下型は怖いや
>>904 今回は震源地マグニチュードならびに震域がまだ優しかったから
3.11はつまりエネルギー等がケタ違いだったからね
ヘル東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回の地震って1回弱くなったと思ったらまた強くなりましたよね。
>>887 奈良県M9.0もあったな
速報始めた当初は2つ以上の地震が同時に起こると
とんでもない規模の誤作動を起こしてた
発生時刻 2021年10月7日 23時24分ごろ
震源地 青森県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 4.1
深さ 60km
すごい揺れたお(´;ω;`)
地震こわいお(´;ω;`)
35 ニューノーマルの名無しさん
sage 2021/10/07(木) 17:14:48.82 ID:9XNKUhQH0
今朝の5時過ぎにウォーキングしてたら鹿嶋神宮の方角が光ったからなんかあるとは感じてた
なんか今日いつもよりマスコミ対応早いな?
待機してたんか
宮城住みのオレから一言言わせてくれ
東日本大震災の前は内陸で大きい地震が増えた
コロナ禍の現在の首都圏だと逆に夜に起きた方が人的被害少なさそう
成田とか銚子は地盤固いから良いよ 空港作ったぐらいだし
【東京23区などで震度5強】<都内の複数の区で水道管が破裂との情報!>水があふれている.. [Egg★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633616227/ >>945 解除したし在宅も解けたからじゃね
宣言中なら人が少なかったはず
5強くらいで水道管ぶっ壊れるってどんだけ脆弱なんだよ
>>931 視聴者からの提供のも含まれてるよ
まあテレビ局は港区に複数集まってるイメージはある
こういう会見は誰も入れずにやってマスクはずしたら??
さっきの速報アラームは、
地震きてから鳴ってたけど
意味ないような。
揺れが思いの外ゆっくりだったから液状化して水道管ズレまくりか
>>974 熊本の松野明美さんだったら落ち着かんわ
>>973 霞が関夜通ると何部屋も電気ついてるよな
屁理屈こねて首都直下地震だけに限定して関係ないとか言ってるけど
別に千葉県沖で震度6とか起きたら東京もただじゃすまないだろうに
東京の地下インフラは更新されてるイメージなんだがな、水道管あかんのか
>>936 あの時奈良に住んでてアプリの通知が来た瞬間に身構えたまま5分くらい動けなかった
>>982 震度4の地震で5秒前に鳴ったことがあるけど何も出来ん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222041835ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1633614211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2848 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・地震キタ━(゚∀゚)━!
・【地震】トカラ列島近海で震度3
・在日天皇がまた地震テロ【平成、令和】
・近畿地方の地震について語ろう
・【悲報】北海道で震度6強の地震
・近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part84
・【岩石発破で地震発生】中朝国境付近
・地震キタキタ最果て その1
・【地震】長野 震度3 [1号★]
・地震なしって嫌われてるんですか?
・民◯党ですが地震積雪アベ噴火
・ゲーセン代を地震の募金に回すスレ
・地震前に体感する人専用 part46
・実況 ◆ TBSテレビ 32602 地震
・地震前に体感する人専用 Part40
・白石アンチ地震なしがキチガイすぎる件
・【地震】長野県で震度3 平成最後の地震
・【速報】東京で地震です!!
・首都直下地震実況スレ Part22
・地震兵器・人工地震133
・■■東海地震の発生確率88%■■
・地震
・人工地震205
・地震
・新潟県 大地震の可能性か?
・地震兵器・人工地震163
・地震
・地震ネコー★]]]XT★
・地震
・地震
・【地震】新潟 震度6強 ★10
・【予感】首都直下地震きそう
・人工地震・地震兵器173
・人工地震・地震兵器170
・【速報】地震
・地震
・ 地 震
・地震くっぞ
・【速報】地震
・熊本大地震予知記念碑
・そろそろ地震が起きそうな件
・関東に地震きたらいいのに2
・【地震】千葉
・人工地震165
・【地震】千葉
・人工地震186
・【速報】地震 都内で震度3
・人工地震168
・【速報】地震
・人工地震189
・【地震】青森
・【地震】栃木 震度4 ★2
・【速報】地震
・人工地震183
・【地震】北海道で震度7★45
・人工地震158
・【地震】新潟 震度6強 ★3
・地震の話
・地震 11
・【地震】北海道で震度6強 ★2
・地震情報
・地震があったら上げるスレ★500
・【地震】■震度4■茨城県南部
・【地震】北海道で震度7★52
・【地震】新潟 震度6強 ★6
・【地震】新潟 震度6強 ★7
14:18:35 up 39 days, 15:22, 0 users, load average: 33.10, 67.41, 71.72
in 0.81962919235229 sec
@0.040971040725708@0b7 on 022204
|