◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

不動産投資のリスクを語るスレ YouTube動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1525734453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し不動さん
2018/05/08(火) 08:07:33.27ID:???
どうぞ
2名無し不動さん
2018/05/08(火) 08:08:53.57ID:???
悪徳業者に騙されたらあかんで
不良入居者にも注意な
3名無し不動さん
2018/05/08(火) 10:03:28.96ID:???
サブリース業者の倒産
孤独死
火災
地震で倒れる
4名無し不動さん
2018/05/09(水) 01:09:51.04ID:???
不動産はトラブルを楽しむぐらいの余裕がないとやっていけないよ
そのトラブルを解決した時の達成感と経験でさらに成長できる
5名無し不動さん
2018/05/11(金) 03:03:29.98ID:???
それは言える
もっと言えば気長な奴以外やらない方が良い
6名無し不動さん
2018/05/11(金) 10:01:16.72ID:???
保有10年は気長といえますか?
7名無し不動さん
2018/05/12(土) 12:34:57.26ID:6yrVZBPv
賃貸収入で年収1億以上稼ぐ人からの10カ条
https://twitter.com/cqwlg/status/995130928090370048
8名無し不動さん
2018/05/13(日) 10:24:27.79ID:???
賃貸中の物件を買うとき、部屋を見ることができないのがリスクだな。
入居者は偽装入居ですぐ退去して、部屋は超絶ボロボロも予想されるからね。
このリスクを回避する方法あるのかな。
9名無し不動さん
2018/05/13(日) 16:16:11.20ID:???
事故物件になるリスク
需要減、これはリスクと言うより分かってることか
火災、震災や災害リスク
とんでもないのが入居するリスク

リスクだらけだな
10名無し不動さん
2018/05/13(日) 23:36:14.90ID:RykL3o2i
1.土地を仕入れて知人の工務店に原価でローコスト住宅を建ててもらう

2.設計士に20万円でお洒落な建物を設計してもらう

3.売れた利益を工務店とお金を出した私が折半する

4.工務店の取り分の中から人件費などは処理させる

これで確実に儲かる建売デベロッパーができると思うのですが甘いでしょうか?
11名無し不動さん
2018/05/14(月) 08:59:44.90ID:???
税金どうすんの?
売れなかったらどうすんの?
12名無し不動さん
2018/05/14(月) 23:13:54.70ID:???
>>8
私はフルリフォーム前提で買ってるよ。
想定フルリフォーム代をプラスして空室時の売買相場以下なら物件によっては買い。
13名無し不動さん
2018/05/16(水) 22:59:36.42ID:???
>>10
ぜんぜん甘くないよ
それらを高度に実現してるのがマンデベだし
地方の中小工務店も拡大する基本スタンス
いわば不動産業の王道
14名無し不動さん
2018/05/21(月) 23:21:49.32ID:???
慶応一人負け そりゃそうだろ レイプに殺人だもんな
        ↓
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕←NEW
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW
15名無し不動さん
2018/06/11(月) 07:17:53.56ID:W0GKtj8n
http://2chb.net/r/estate/1528544347/
☆不動産業界の未来予測(躍進?現状維持?破滅?)
16名無し不動さん
2018/06/14(木) 08:46:42.88ID:???
まずどんなリスクがあるかの勉強をしよう
17名無し不動さん
2018/06/15(金) 13:49:21.62ID:???
勉強してもダメな人はダメ
騙される
18名無し不動さん
2018/06/18(月) 11:05:21.69ID:???
予期しないリスクに備えて管理会社を分散するのがいいよ
19名無し不動さん
2018/06/19(火) 08:51:12.55ID:???
かぼちゃの次が楽しみだな
ツイッターとかでいろいろ噂されている
20名無し不動さん
2018/06/19(火) 18:08:39.88ID:???
くわしく教えて
21名無し不動さん
2018/07/01(日) 05:04:45.98ID:???
スルガが融資しなくなってそういった糞業者は息絶え絶えとか脂肪とか
22名無し不動さん
2018/07/01(日) 14:07:08.26ID:???
それって本当?
S銀以外には営業姿勢に大きな影響がなかったってどこかで見たけど
完全にS銀頼りの糞業者だけ死んだってこと?
23名無し不動さん
2018/07/02(月) 07:01:41.38ID:???
フルローン、オーバーローンが可能、貯金や、年収が少なくても大丈夫 という業者がスルガスキームを使えなくなったからね
脱法業者は社名を変えて生き残り対策
24名無し不動さん
2018/07/02(月) 18:11:12.59ID:???
詐欺と言われながらなかなか潰れない「みんなで大家さん」
今から手を出すのは危険かな
25名無し不動さん
2018/07/02(月) 18:21:38.12ID:???
儲けは二の次三の次、何と言っても節税対策にかなう物は無いw
26名無し不動さん
2018/07/14(土) 16:44:00.44ID:???
楽待ちのコラムで、川北ゆーいちとか言う奴が、スルガにはめ込まれた物件を、
ドヤ顔で情報公開してる

北海道築19年RCを、4.5%で35年オーバーローンワロス
スルガだけで2棟3億

本人は40くらいで大台超えの、属性の良いリーマンだから、定年までスルガの養分確定
27名無し不動さん
2018/07/16(月) 11:05:18.92ID:???
借地や再建築不可の高利回り物件にスルガを使うのは悪くないよ
28名無し不動さん
2018/07/22(日) 09:55:05.25ID:wDg3UM6O
だいたい取引金融機関がスルガだけとかアホだろ。
レベルの低い業者共がブログであーだこーだ能書き書いて、
不動産もわからねーごみ業者は早く潰れろよ
29名無し不動さん
2018/07/22(日) 10:12:24.82ID:???
全宅ツイのグルはどうですか?
30名無し不動さん
2018/07/22(日) 14:32:02.86ID:???
審査甘いし早いしスルガ最高 とかね
31名無し不動さん
2018/08/12(日) 23:16:25.38ID:0yCRSBfU
>>17
そもそもきちんと勉強できる環境がない人が投資してはダメ。
大学は早慶必須です。
32名無し不動さん
2018/08/13(月) 22:50:57.79ID:4tW5zwAq
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
33名無し不動さん
2018/08/18(土) 08:14:16.87ID:???
学歴と騙されないことは関係あるのかな?
むしろ高学歴は高収入だから騙されたときの被害が多そう
34名無し不動さん
2018/08/22(水) 23:40:10.51ID:???
スルガの退場で不良不動産屋と任意売却増えて、収益物件安くなるかなぁ?
35名無し不動さん
2018/08/27(月) 06:51:23.73ID:zniCX6qL
スルガ銀行って噂は本当?
36名無し不動さん
2018/08/27(月) 06:59:07.05ID:???
>>35
スルガだけじゃないよ
37名無し不動さん
2018/10/04(木) 18:05:22.31ID:ksPQ9K1Z
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

YN5
38名無し不動さん
2018/10/05(金) 10:21:55.85ID:CqePklWd
>>34
>スルガの退場で不良不動産屋と任意売却増えて、収益物件安くなるかなぁ?
売り方 任意売却や競売
買い方 現金で買える人
というところで値が寄って安く買えるわけだから
現金で買える人じゃないとだめだろうね

もし、そのような物件買う場合にローンを使えるのなら相場はそれほど安くはならないだろうし

だから安くなったらローンで買うというのは絵に描いた餅
39名無し不動さん
2018/10/05(金) 12:01:07.75ID:???
あと2年で半額になる 
あわてることない
40名無し不動さん
2018/10/14(日) 13:21:25.78ID:???
机上でいくら勉強しても限界がある気がするので首都圏郊外2000万くらいの築古アパート表面15%くらいのものを買おうと思う
自己資金1000万ちょいあればフルローンに近い融資ひけたとしても破産することはないよね
41名無し不動さん
2018/10/14(日) 16:50:38.08ID:???
何で2000万?
もっといい立地の2億の物件を買ったら?
ローンが終わって2000万より2億を得る方がいいだろ
42名無し不動さん
2018/10/16(火) 08:38:52.07ID:???
全力が怖いから区分とか一番アホだからな 
43名無し不動さん
2018/10/16(火) 16:59:03.63ID:???
積水ってあほやん。
大和なみにあほやん。
44名無し不動さん
2018/12/03(月) 10:28:20.64ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
45名無し不動さん
2018/12/03(月) 21:01:29.90ID:???
Twitterって基地外いてこえーな 
【 ちゃん】って名前伏せてるけどさー

人の自殺を楽しむ女大家がいるってこった
46名無し不動さん
2018/12/04(火) 08:01:31.99ID:???
デブス女大家(未亡人)が美人大家(未亡人)disってるwwwww
Kちゃん巻き添えwwwwww
47名無し不動さん
2018/12/05(水) 19:12:31.71ID:???
九州の女大家だよね↑↑
楽しそうに不倫と自殺を暴露
ワンチャンありそうでも拡散リスクあるから俺はムリ
こいつらの会話から未亡人がすぐヤレるってとこだけインプットしといたお
48名無し不動さん
2018/12/05(水) 21:59:07.49ID:BfgEOkVH
>>41
実際今2億の物件買うなら自己資金いくら必要よ?
貯まるまで待ってられない奴もいんじゃね?
49名無し不動さん
2018/12/05(水) 22:13:19.57ID:???
フルローン無理なん?
50名無し不動さん
2018/12/05(水) 22:46:34.50ID:BfgEOkVH
>>49
あいにく俺は高属性じゃない&新規なんでね。
新築業者のなんて建つかわからないし、中古でと思うけど。

今でもフルローンでやってくれる業者がいるのか?
51名無し不動さん
2018/12/19(水) 00:40:08.68ID:yrItwKIH
オーナーから消毒料を取って、入居者から消臭料を取るのか

札幌市で16日夜に起きた爆発事故で、
倒壊建物に入居していた不動産仲介店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」
の佐藤大生(たいき)社長が18日に会見した。
店長が室内で在庫の消臭スプレーを処分するため、120本を並べて立て続けに噴射し、
約20分後に給湯器を使おうとして爆発が起きたと説明。「心よりおわび申し上げたい」と謝罪した。

 店内には当時、、
スプレーを噴射したのは店の改装を控え、在庫を処分するためだったという。

 
 佐藤社長によると、スプレーは、入居直前に部屋の消臭などのために使う。

入居予定者に希望を尋ねたうえで、施工代金も含めて
----------------------
1本1万〜2万円で販売。
----------------------

原価は約1千円という。
----------------------

 
120本ものスプレーを処分したことについて、「理由の一つに未施工があったと聞いている」とした。

入居者から消臭代を受け取っていながらスプレーを使わなかったもので、
-------------------------------------------------------------------
 

 北海道警は爆発現場で約100本のスプレー缶を回収しており、爆発との関連を調べている。
52名無し不動さん
2018/12/21(金) 19:55:56.12ID:WkUoVHhl
>>40
郊外てどの辺?
表面利回り15%だとかなり奥地にならないか?
駅から離れてるなら負動産になるぞ、将来
53名無し不動さん
2018/12/31(月) 09:49:05.01ID:ephbvqCY
オーナーに消毒料を請求して施工してないかも、日付入の写真を取らせないと

506名無し不動さん2018/12/31(月) 09:47:00.42ID:ephbvqCY
原野商法」が影響 崩落対策できず避難指示続く 北海道安平町分譲賃貸 
プレサンスもいずれこうなる

地震で大きな被害が出た北海道安平町で、土砂崩れがあった住宅地の裏山について、
町は対策工事の対象となっている少なくとも3分の1ちかくの区画で所有者の特定ができずに、
工事の同意を得るめどがたっていないことがわかりました。
土地はおよそ180の区画に分筆されていて、専門家は「典型的な『原野商法』の影響だ」と指摘しています。

相続放棄
54名無し不動さん
2018/12/31(月) 16:23:54.23ID:SllBKRFw
  「中央区湊 住吉会」  
でググったら よく分かるよ    
55名無し不動さん
2018/12/31(月) 17:18:48.23ID:???
初心者です
サブリースのリスクはどんなところにありますか
56名無し不動さん
2018/12/31(月) 17:52:58.49ID:???
考えられるリスク全てをノーガードで負う所。
57名無し不動さん
2019/01/08(火) 22:31:05.39ID:???
そこそこの地方都市でその都市ではかなり良い場所の商業ビルが気になってますがマンションやアパートの方が良いのでしょうか?
商業ビル手をつけてる方いますか?
58名無し不動さん
2019/01/08(火) 23:06:54.45ID:???
豊橋?
59名無し不動さん
2019/01/08(火) 23:32:34.36ID:???
場所は言えませんがやや古いため修繕コストや将来的にどうするかなど考えると…
でもこのくらいの立地を手に入れるには更地や築浅ではまず買えないし築古でもなかなか出てこないので相場が分からない
土地の評価額など問い合わせないと聞けなさそう
60名無し不動さん
2019/01/09(水) 06:56:01.10ID:???
>>55
自分でリスクテークして得た収入をノーリスクで事業するサブリース業者に分け与えること
61名無し不動さん
2019/01/31(木) 12:01:29.03ID:???
キャッシュで買うのとあえてローン組むのではどっちがいいの?
現金がかなりある場合は

初歩的な質問ですまないが
62名無し不動さん
2019/01/31(木) 12:18:47.12ID:???
そりゃキャッシュかな
でもどっちも大した問題ではない
いかに好立地の不動産を
そこそこの価格で取得できるか否か
が遥かに重要
63名無し不動さん
2019/01/31(木) 12:24:00.77ID:???
>>61
情況によるとしか答えられない
年齢、年収、物件、収入目的か相続対策か
64名無し不動さん
2019/01/31(木) 12:42:24.54ID:???
キャッシュ半分ローン半分がオススメ

理論上フルローンと比べて金利が半分になる。同規模の物件を低金利で2棟持つことができる
65名無し不動さん
2019/01/31(木) 13:13:28.70ID:???
>>61
キャッシュは温存してローン一択
これが基本だよ
66名無し不動さん
2019/01/31(木) 19:22:23.13ID:5vTKjv9s
人に貸すこと自体がリスク
4年以上上階からの水漏れを連絡してこない馬鹿とか
67名無し不動さん
2019/01/31(木) 20:28:40.53ID:???
>>63
私は40代後半
3000万までキャッシュ可能(キャッシュで買っても生活苦にはならない
親と自分の休眠中の法人で買う
親の相続対策、家賃の8割は私の給与にする
親は高齢者

規模は都内の駅前か駅近、築年数は20年くらいまでなら(できれば築10年以内
落ち目の割に割高な世田谷区と杉並区はなるべくは欲しくないです
68名無し不動さん
2019/01/31(木) 20:34:19.51ID:???
>>64
法人で一億、休眠会社の為会社に収入なく
キャッシュでも困らないのです
ただだからこそ一戸目の区分マンションは失敗したくないです、一つ目が上手くいったらニ戸目を希望。それで打ち止め
サブリースのが楽だからサブリースを希望
69名無し不動さん
2019/01/31(木) 21:02:20.85ID:???
>>67
キャッシュがあなた名義で用意できるなら、定期預金にして、それを親が担保に借金して購入が圧縮とマイナスで一番効果が高い

法人でしか用意できないなら、現金で買って単純な資産圧縮が良いかな
2件やる予定なら1件目を現金、それを担保に2件目はローンというのが圧縮とマイナス資産の形成で有効だろう
70名無し不動さん
2019/01/31(木) 21:42:26.82ID:???
>>69
キャッシュは会社名義です。
面倒がないのは法人で一戸目はキャッシュですかね、単純にできるのは
親が超高齢だからいろんな負担をかけれないので
色々ありがとうございます
71名無し不動さん
2019/02/10(日) 00:56:32.48ID:g0k+WM/r
フォーランドリアルティという代理店で海外不動産を買ったら、
現地運用会社が2度の事業譲渡で失踪、
すべての事務処理を自分でやらねばならなくなった。
フォーランドリアルティに連絡したところ、
その件は弊社とは関係ないの一点張りで話にならん。
他の代理店なら問題なかったのかもしれないので、
海外不動産の代理店は慎重に探すことをお勧めする。
まあ英語は上手くなったわ。
72小樽の宅建業法違反業者
2019/04/22(月) 13:12:48.90ID:???
こちらの不動産会社
北海道知事石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831
73名無し不動さん
2019/04/22(月) 18:39:59.08ID:???
なるほど。
このスレ、チラ見しながら中古物件探してんだけど
S販売とかが3か月程度の専属掲載でささっと見せるのやめる理由が知れました
なんで再掲載されないのかなぁ、と思ったんだけどそういうことなんだね。
売主ががめついのかなぁ。
74名無し不動さん
2019/05/07(火) 16:03:27.73ID:???
スミフは相場無視した高値つけて広告打ってくるよな。
人口減少してるような地方都市の収益物件とかでも。
で、現金購入で指値入れてもオーナーが指値不可と言ってます、との返事w
スルガだけじゃなく他の地銀とかも中古の収益物件融資に慎重になったら
半年くらいして忘れた頃に連絡寄越してきやがった
あまりにも舐めてるから他の物件購入しちゃったから、今はキャッシュはこれだけしか用意できません
って絶対売らねーだろうなって価格で鬼のような指値してやったよ
アホだよなw
75名無し不動さん
2019/05/07(火) 17:30:43.48ID:???
オーナーも路線価より全然高い値段で築30年40年を平気な顔して売りに出してるね。
そういうのを見るたびに、路線価から100万位の解体費用を差し引いて売りに出さないとダメでしょって思う。
間に立ってる不動産屋もそんなの銀行もローンOK出さないんだから
現金即決しか売り抜ける方法無いのになにやってんですかって思うなぁ。
買う側がそれなりの規模で回してたら金は貸してくれるかもしれんが
そんな連中は買いたたくことが大事で高値じゃ買わんし。

騙して売るようなマネしかできないせこいオーナーさん、ちょっと改めたほうがいいっすよ。
76名無し不動さん
2019/05/08(水) 07:36:49.44ID:???
>>75
君の懐具合と適正価格が違うだけ
77名無し不動さん
2019/05/08(水) 09:52:46.22ID:???
75は業者?
78名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:20:10.35ID:???
1K/1R区分マンション 東京都ランキング 
※実質利回りでExcel計算(掲載外のものは欄外=Fランク)
※実際の家賃から管理修繕費を除いたものから販売価格を割って実質利回りを計算(空き家のものは市場の家賃価格を調べて計算)
※条件:都内23区、築35年以内、1000万以下、15平米以上(最低でも風呂トイレ必須)

-----------------------Aランク----------------------------------------------
★シャトレーイン笹塚(渋谷区)9% 築32年 デメリット:別途、光熱費が1万5000円かかる
★パレドール高砂(葛飾区)8.2% 築31年
★トップ下赤塚第二(板橋区)7.9% 築31年
★トップ成増(板橋区)7.9%  築30年
★トップ西荻(杉並区) 7.8%
-----------------------Bランク----------------------------------------------
★メインステージ久が原(大田区)7% 築26年
★ダイホー幡ヶ谷(渋谷区) 6.6% 築24年
★ラ・パルフェ・ド・コントゥール(練馬区) 6.9% 築28年
★ラブリハイツ北新宿(新宿区) 6.9% 築29年
・ストック北新宿(新宿区) 6.9% 築30年
・日神パレス立石(葛飾区) 6.6% 築31年
-----------------------Cランク------------------------------------------
・セザール田園調布 6.6% 築28年 デメリット:管理修繕費が高い
・セントヒル上北沢 6.4% 築34年
・スカイコート都立家政 6.4%
-----------------------Dランク------------------------------------------
・リック成城 (世田谷区)6%
・ドルチェカストル南烏山(世田谷区) 5.9%
・ペガサスマンション経堂(世田谷区)5.9% 築34年
・テラス大森(大田区) 5.6%
・日興パレ経堂(世田谷区) 5.6% 築31年
・TOP成城学園第2(世田谷区)5.6% 築34年
・ランドピアときわ台(板橋区)5.5% 築27年
・ライオンズマンション武蔵関(練馬区)5.6% 築28年
79名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:20:31.98ID:???
都内1K1R区分マンションを分析してわかったことを考察すると
新宿区など家賃設定が高めのところかつ管理費が安いところは利回りが期待できる。
葛飾区や板橋区など割と穴場があること。小岩や新小岩が出てきてもすぐに買い手がついてしまう。
総じて世田谷区が家賃設定が低めであることが多いが、世田谷のプライドなのか高い管理会社を使うおかげで
管理費が高いところが多い。すると結局利回りは期待できないことに気づく。
築年数から考えても世田谷区の1K1R区分投資はおススメできない。
80名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:28:08.45ID:???
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
81名無し不動さん
2019/05/21(火) 05:36:16.20ID:cPNua8fg
築40年以上は路線価ー解体費指し値は普通
40−50年が一番トラブル多くて金出てくからね
配管塗装等自分で改修できるひと向け

立地がいいとかだとまた別の話 建売業者が買うから
82名無し不動さん
2019/05/22(水) 01:50:26.53ID:???
>>79
なかなか面白いが、23区ならなんでもいいわけではない

4月の学生、上京組ねらいなら東京西側

いつでも決まりやすいのが都心5区

ワンルームでも正社員の長期者狙いなら世田谷の東側と大田区の西側

引越困難層狙いなら東京北、東側
家賃保証必須


完全にイメージだけどある程度同意は得られるのでは?
83名無し不動さん
2019/05/22(水) 09:27:59.61ID:???
不人気区駅近が利回り良くて投資として面白い
84名無し不動さん
2019/05/26(日) 21:48:42.98ID:???
プレール・ドゥーク東新宿3でホストがホスグル女に滅多刺しにされて血まみれの事件あった。完全に事故物件。所有者の皆さん、資産価値下がりまくって本当にご愁傷様。
85名無し不動さん
2019/05/27(月) 12:39:26.71ID:???
都心近くの単身向け区分は事故物件でも言うほど価格下がらんだろうに
86名無し不動さん
2019/05/27(月) 16:03:06.47ID:???
>>85
買った時期によるね。十数年前に買ってる人は残債減ってるけど価格が上がってるから売って残債消しても手残りあると思うけど最近買った人は特に都心部はアホみたいに高いからねー。
87名無し不動さん
2019/05/27(月) 21:26:28.14ID:???
>>86
買った値段は関係ないでしょ
88名無し不動さん
2019/05/28(火) 07:16:13.90ID:???
>>87
何言ってんだ?買った値段が関係あるに決まってるだろw
例えば港区とかで同じエリアで最近の新築と15年前の新築の分譲価格比べてみろよ。それに対して家賃がどうなってるかとかさ。
89名無し不動さん
2019/05/28(火) 14:02:56.40ID:???
>>88
事故物件前後での物件価格変化の話だから購入価格は無関係だわな
90名無し不動さん
2019/06/02(日) 12:38:24.77ID:???
>>85
アレは事故物件というか事件物件だよな。
エントランス血塗れで裸で倒れた男の横に座って呑気にタバコふかしてるヤバい女が写ってる写真とかでまわってるけど見てないの?
逮捕されて警察の車に乗ってる時もその女笑顔だったし人刺してんのに笑顔とかガチでキチガイだと思った。
こんなのが住んでるマンション自体買う奴いるの?
血塗れの男は死んではないみたいだけど女騙してたホストがトチ狂ったホスグルに刺されてる、しかも現場がエントランスまでって、、、共用部じゃん。
何かあっただけじゃなくて、今後も同じ様な事件があるかもしれないと思う物件の価値って、、、こんなの安くても普通の人は買わないってなんじゃね?
そう考えたらプレール・ドゥーク東新宿3の全オーナーはこの女に損害賠償してもらわないと割りが合わないよな。

不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
91名無し不動さん
2019/06/02(日) 13:03:33.18ID:???
トンキンがうるさい。
92名無し不動さん
2019/06/04(火) 13:54:59.73ID:x4tB4Ghs
融資の引き締めで不動産投資もブーム終わったね〜。
地主が節税対策でアパート建築したり収益物件を買うのであればまだしも
リーマンが利回り6%とか買ってどうするんだろうね〜。
不動産取得税・登録免許税・固定資産税・都市計画税・印紙税やら税金も高いし
仲介手数料やら火災保険料やら諸経費も結構掛かるよね不動産売買って。

そもそも10年後20年後のメンテナンスなんて考えたらキャッシュ残るかな?
売りたい時に買値以上の金額が売れる保証なんてないし、1棟アパートなんか
買って事故物件にでもなって日には目も当てられない。そういうリスクもあるよね。

そう考えると木造以外で利回り10%以上、築10年以内じゃないと素人は手を出さない
方がいいね。あと管理もしっかりしてるところを選ぶこと。

物件から30分以内にない管理会社なんて俺は全く信用してない。埼玉の物件に東京神奈川
の会社が30分以内に駆け付けられるかな?無理でしょ?即時対応ができない会社は管理を
やるべきじゃないんだよね。管理物件に住んでいる住民が可哀そうだよ。管理人さんが常駐
しているような分譲マンションなら別かもしれないけど、収益物件にそんな物件があるはずないからね
93名無し不動さん
2019/06/04(火) 16:03:47.87ID:???
ガストはさっき売り切れたー!急げ

期限は明日の18時まで、クオカードペイ500円分、サーティワンシングルカップ
この2つが全部無料で貰えるぞ   

ただし順番を間違えると貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインストール
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→9CJs4cと入れる

6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→キャッシュバック→クオの順
これもまた、早期終了するかもしれない
94名無し不動さん
2019/06/04(火) 17:36:32.97ID:???
>>90
事件が起きた物件も事故物件と言うんだが…
95名無し不動さん
2019/06/04(火) 20:15:53.62ID:???
>>92
いろんなスレにコピペしてるコピペ房乙w
96名無し不動さん
2019/06/04(火) 20:18:05.05ID:???
>>94
>>90
>事件が起きた物件も事故物件と言うんだが…

そんな事分かってるわwww
室内でひっそり起きてんじゃなくてエントランスで血塗れの衝撃が凄すぎるって話だよw
97名無し不動さん
2019/06/04(火) 22:43:56.25ID:???
>>96
そうか、なんかすまんな…
事故物件=部屋の中でひっそり、というイメージは無かったわ
98名無し不動さん
2019/06/04(火) 23:52:49.18ID:???
>>90
オーナー?
99名無し不動さん
2019/06/05(水) 09:16:48.28ID:???
>>90
あの警官パンツ見ているな
100名無し不動さん
2019/06/08(土) 23:58:15.18ID:bSOOo5JG
テキサスの自社物件不動産を売ってる業者
株式会社リーバンズコーポレーション
物件情報非公開だけどある取次店が掲載しているのを発見!
Trinity Meadows Condominiums  をぐぐったら、
アパートレイティングサイトでの口コミの内容が
娼婦や薬のディーラー、犯罪者が住むデビルハウス、HelllHole、子どもが撃たれるの見たとか、自分の車に血がついてたとか、駐車場で薬物の取引してる
とか、猫が繁殖してるとか、犬(ピットブル)が放し飼いとか、草ボーボーとか、そんなんばっかだった。
セラーファイナンスという売主から融資を受けるやりかた(月々の支払いは利息のみで、5年後に元金一括返済)
現地もみないで買ってる人がいるからたまげたよ
101名無し不動さん
2019/06/10(月) 23:59:07.00ID:???
不動産投資のリスク
空室はADとか家賃下げるとかで回避できるが、自殺とか殺人とか人を刺すような事件を起こされて事故物件になるのは回避出来ない。
退去時の原状回復は部屋が広い程、入居が長い程金がかかる。
場所が悪いワンルームは家賃取れないけど原状回復費用は家賃10万でも4万でも広さが同じならあんまり変わらない。
でも、リスクばっかり心配してたら不動産投資なんか出来ないから大人しく定期預金でもしてろ。
102名無し不動さん
2019/08/11(日) 13:18:51.33ID:???
そうだね
103名無し不動さん
2019/11/11(月) 18:06:09.99ID:???
595 名前:名無し不動さん [sage] :2019/11/11(月) 13:20:09.49 ID:???
>>1-1000
マジレス頼む
不動産投資に1番肝心な客付けを他人(仲介会社)任せにしてることがリスクと思うのですが。仲介会社に嫌われないよう接しないと破綻してしまうモデルと思うのですが。どうでしょうか?
104名無し不動さん
2019/11/11(月) 21:42:46.11ID:???
>>103
リスクではない
105名無し不動さん
2019/11/11(月) 22:27:03.99ID:???
>>103
不動産屋が一人しか居ないエリアなら、リスクだけど、あり得ないだろ
106名無し不動さん
2019/11/12(火) 10:12:57.78ID:???
複数の業者に依頼してもいいし、複数業者に依頼するのが普通とも言える
107名無し不動さん
2019/11/13(水) 20:47:39.72ID:???
嫌われないように接したらいい。
コントロールできるリスク。
108名無し不動さん
2019/12/08(日) 07:42:45.74ID:???
東京の東側での不動産投資はリスクですか?
NHKでの放送で不安です。
109名無し不動さん
2019/12/08(日) 09:27:01.41ID:???
あたりまえだのクラッカー
110名無し不動さん
2019/12/08(日) 17:15:18.91ID:wc3SPhdb
個人リフォーム業者なんかが副業でボロ物件購入とかすれば儲かりそうな気がしたんだが
やる奴いないってことは儲からないんだろうな
111名無し不動さん
2019/12/08(日) 22:16:27.09ID:jGFVZWZa
いるけどボロ物件買う変態は稀
リフォームもやって資産価値高いの買うのが普通 
オレもそう
112名無し不動さん
2019/12/18(水) 05:19:44.50ID:???
儲かればよい
113名無し不動さん
2019/12/20(金) 10:51:24.31ID:???
またつまらぬ物件を買ってしまった
114名無し不動さん
2019/12/21(土) 22:18:45.20ID:LDJglV6N
金利上昇、人口減少、空室、地震、火災、家賃滞納
115名無し不動さん
2019/12/22(日) 14:13:00.26ID:???
成り済まし訴訟で敗訴
116名無し不動さん
2019/12/23(月) 09:20:39.63ID:???
家賃を持ち逃げして雲隠れする管理会社かな
注意な
117名無し不動さん
2020/02/10(月) 07:31:56.81ID:JZgUfBUy
不動産投資を淡々と語るの次スレ立てて
http://2chb.net/r/estate/1542115553/l50
118名無し不動さん
2020/02/12(水) 02:04:28.90ID:ghagOTgw
もふもふが言ってたけど
色んな業界の中でダントツにクズが多い業界
そのとおりだと思った
119名無し不動さん
2020/02/12(水) 04:49:05.70ID:???
>>118
それは騙されるアホが多いからな
120名無し不動さん
2020/02/12(水) 07:36:13.33ID:JRMQK9H4
>>118
それは言えるね
頼んでもねえのに忙しいところに勝手に電話かけてきて
邪険にすると「何怒ってるんですか」とか逆切れしてくる
モシモシ部隊が普通に存在するからね
一般社会では考えられない常識の無さ
あと楽待とか健美やとかでコラム書いてる奴とかも
ツイッターでは下ネタ全開だったりして
本当に頭おかしいと思うw
121名無し不動さん
2020/02/12(水) 11:35:17.94ID:+g74Y4aa
今日も元気に大東〇托の営業が回ってきた
他社は営業自粛してるというのに

埼玉で感染者でた 武漢からの帰国者 検査受けないで自宅もどったひと
122名無し不動さん
2020/02/12(水) 12:25:22.87ID:???
レオパよりまし?
123名無し不動さん
2020/02/12(水) 15:49:26.18ID:???
火の玉ガール(実態は中年女性)の言ってる意味が分からないので、分かる人がいたら解説してほしい。

>私のモットーとして、「 不動産は恋愛と同じ 」だと思っているので、できるだけこちらが有利な立場で交渉を進めることを心掛けています。「 相手が逃げ腰になったら決して追いかけてはいけない 」「 押してダメなら引いてみよ 」。
124名無し不動さん
2020/02/12(水) 16:06:24.29ID:???
引く前に逃げられないように恐喝まがいのことするんだろな
125名無し不動さん
2020/02/13(木) 11:05:30.83ID:???
そういう恋愛をしてきたということか…恐ろしい女だ
126名無し不動さん
2020/02/13(木) 13:13:23.01ID:???
騙された男は情けない
127名無し不動さん
2020/02/13(木) 18:10:33.99ID:???
>>126
火の玉ガール既婚者だからその辺にしてあげないと旦那が気の毒
128名無し不動さん
2020/02/13(木) 20:47:22.01ID:???
火の玉さんか忘れたけど、旦那が死んだ団信で不動産始めた女もいたな こわこわ
129名無し不動さん
2020/02/14(金) 20:14:59.33ID:???
こわっ!旦那の死因は?
130名無し不動さん
2020/02/15(土) 07:17:02.31ID:???
秘密とか
131名無し不動さん
2020/02/15(土) 07:55:46.12ID:GsRT3i/Q
ババアが恋愛引き合いに出してくるとかwww
キモすぎるw
132名無し不動さん
2020/02/15(土) 09:42:02.18ID:???
黄金さん・・
133名無し不動さん
2020/02/18(火) 12:52:14.51ID:???
株の塩漬けが得意だから
俺には向いてると思う
134名無し不動さん
2020/02/18(火) 18:12:25.66ID:???
>>128
ユダヤ人の元妻も転んでもタダでは起きぬ根性で素晴らしい
135名無し不動さん
2020/02/22(土) 14:54:49.22ID:zcvuxib+
日野たまき(火の玉ガール)さん
やめた時の家賃っていくらだったの?

ふかぽんさん
月に38万円でした。「 子供が二人いてそれでやめるって勇気があるね 」って言われるんですが、会社の給料は超えていたし、うちって普通に暮らす分には、28万円あれば生活が回るんで、そんなに心配はしなかったです。ちなみに我が家では僕が家計を担当しています。


子供2人いて月の売上38万円で脱サラするとはすごいツワモノ。だが、会社員時代の給料も大した事ないから(失礼)、生活レベルが劇的に落ちることもなさそう。
136名無し不動さん
2020/02/22(土) 16:04:20.78ID:???
黄金さんが怖い
137名無し不動さん
2020/02/22(土) 18:15:43.90ID:???
火の玉さんは黄金さんのファンで、そこからXXガールの名前が付いたのだとか。
138名無し不動さん
2020/02/23(日) 05:40:58.46ID:U99/fQI4
何だろうがババアがガールを名乗るのは許さん
黄金さん?スカトロか?
139名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:17:27.00ID:HurDXZdH
元ガールにすればいいのに
140名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:47:37.72ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
141名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:47:51.39ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
142名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:48:04.38ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
143名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:48:45.31ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
144名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:48:54.42ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
145名無し不動さん
2020/02/23(日) 14:48:54.97ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
146名無し不動さん
2020/02/23(日) 18:18:18.43ID:???
大事な事なので6回言いました(キリッ
147名無し不動さん
2020/02/23(日) 19:54:03.16ID:???
まりおくん
148名無し不動さん
2020/02/24(月) 10:31:01.64ID:bUgJKUvJ
不動産投資のリスク…
それはうっかり投資家の集まりに行ってうっかり仲間を作ってその輪から抜けられなくなる事
149名無し不動さん
2020/02/25(火) 18:56:48.53ID:MUZPKS+w
役に立つ情報1割 おかしな勧誘1割
自慢8割の世界

そういう集まりにおれはもういくきないけど
怖いものみたさでいってみるのもアリかな パワーだけは感じるし
150名無し不動さん
2020/02/25(火) 19:38:54.34ID:???
業者主催のは糞 有害情報だけ
有志主催のは実に楽しい 毎回参加している
151名無し不動さん
2020/02/25(火) 20:58:19.65ID:???
>>149
教えてクレクレちゃんに取り憑かれて終わり。
152名無し不動さん
2020/03/28(土) 08:02:47.12ID:sxyvFpRh
NZOの会はクレクレちゃんが多い。
153名無し不動さん
2020/04/02(木) 01:10:20.17ID:XRAWTVhf
今こんな投資できるの??

https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/investor/3963.html
154名無し不動さん
2020/04/02(木) 09:10:26.33ID:???
>>153
詐欺
155名無し不動さん
2020/04/02(木) 09:58:20.34ID:???
資産を純資産と書かないとねえ。

貸借対照表上の資産の部で10億あっても負債も9億ではいつ、つぶれても仕方ない。

借り主側からリスケがお願いできるように、銀行側からも担保評価価値の減少で担保追加とか返済額増減で期間減を強いられるまで知ってる大家はいるんかなあ。

全部バブル崩壊のときにやられてるし、合法だからなあ。

不良債権潰しは国は金融機関の評価で高い評価を与えるから。

家賃と空室が変わらなければokとか考えてるのかな?

ある程度転売して現金持たないと銀行の食い物。
156名無し不動さん
2020/04/03(金) 13:37:08.11ID:oaXcWiGs
しかし2006年投資でもう14年経っているならそれなりに安定しているのでは?
自己資本比率50%ってなってるし。

昔は収益物件安かったの?
157名無し不動さん
2020/04/04(土) 10:46:25.85ID:XXbXYtAU
昔は安かったよ(10年〜20年まえくらい)

建築費と建物が見合ってないレオ〇 家賃設定がおかしいかぼちゃ
サブリースで中抜きと減額

こういうとこで買ってたら脂肪だけどね
158名無し不動さん
2020/04/27(月) 21:33:54.58ID:???
家賃免除になったらアウトだよね
159名無し不動さん
2020/05/12(火) 08:23:34.91ID:???
中古の小さな商業ビルをローン組んで買う→家賃収入得てローン返す→売却
すごくザックリだけど、これで売却した分が利益になるイメージをしてるんだけど合ってる?
160名無し不動さん
2020/05/12(火) 08:33:33.97ID:???
>>159
全く合っていないよ
161名無し不動さん
2020/05/12(火) 11:00:06.21ID:???
>>160
じゃあどんな風に利益出すイメージなの?
162名無し不動さん
2020/05/12(火) 12:44:00.36ID:???
>>161
それが分からないと騙されるよw
163名無し不動さん
2020/05/12(火) 14:43:12.29ID:???
>>162
あ、言えないんだw
164名無し不動さん
2020/05/12(火) 17:22:23.67ID:???
>>163
騙されたの?
165名無し不動さん
2020/05/12(火) 18:00:33.24ID:???
自分で結論出せないうちは手を出さないほうが良い
166名無し不動さん
2020/05/12(火) 18:16:46.18ID:???
確かに糞業者のセールストークに騙されるアホが多いね
167名無し不動さん
2020/05/12(火) 18:54:28.84ID:???
正解言えずに他人のこと間違えてるって言うしかできない人は騙されて悔しがってるってこと?
168名無し不動さん
2020/05/12(火) 19:18:55.21ID:???
>>167
騙されたの?
169名無し不動さん
2020/05/12(火) 19:36:08.19ID:???
>>159は糞業者の騙しのセールストークそのもの
170名無し不動さん
2020/05/12(火) 22:11:38.55ID:???
>>167
学校のテストじゃないんだからこれが正解とか無いよ
171名無し不動さん
2020/05/14(木) 08:44:46.39ID:???
騙された人たちが悔しがってとにかく他人を否定してるだけのスレだから質問とか無意味だよ
172名無し不動さん
2020/05/14(木) 09:10:39.26ID:???
>>171
悔しかったの?
173名無し不動さん
2020/06/13(土) 08:06:05.88ID:84CBzkVu
楽待でよくセミナーの宣伝してる再建築不可を買って建築できるようにして、売却益を狙うって言う
高額コンサルに参加した。全然物件買えない。しかも入札方式だの先着順だので
すぐに買い付け入れても二番手いわれる。

大家仲間に話しても、あそこは詐欺だからって言われるんだけど、詐欺なんかな。

誰か売却できたって人の話聞いたことある?
174名無し不動さん
2020/06/13(土) 08:08:02.11ID:???
詐欺
175名無し不動さん
2020/06/13(土) 09:36:23.46ID:???
>>173
再建築不可を建築可能にというのが、すでに詐欺
176名無し不動さん
2020/06/13(土) 09:39:32.32ID:???
騙されるやつも一定数いるんだろうな
逆に言えば再建築不可を高値で騙し売りできることかな
177名無し不動さん
2020/06/13(土) 14:44:25.84ID:???
旗竿や囲繞地、変形地マニアっているよな
裏技で解決して高値で売る
178名無し不動さん
2020/06/14(日) 20:13:49.45ID:???
再建築不可が建築可能になったとして、接道条件悪いのにその近隣の土地と
同じような価格で売れるわけがない。

こんな詐欺にひっかかるのは不動産を知らない素人だけ。
179名無し不動さん
2020/06/15(月) 06:57:17.77ID:???
>>177
裏技は違法だよね
180名無し不動さん
2020/06/15(月) 21:01:56.87ID:???
反面教師としては良スレ

騙されるひとの特徴は収入だけで考えてるフシがあるな
最低でも支出経費税制の仕組み知らんとあかん
派生で実務経営スキルと業界の仕組み

不労所得で楽だと思ってると大体失敗する
181名無し不動さん
2020/06/17(水) 12:22:28.60ID:???
自営で確定申告も自分でしてるし株投資もしてるから
金融リテラシーはある方だと思ってるけど不動産投資は勉強中だがまだよくわかってないわ。

一応、家賃収入はあるけどただ相続しただけだ。
この家賃収入の利回りを計算しようとして過去のデータを探してたんだけど
銀行からの借入金や金利などが不明。書類が捨てられてた。
182名無し不動さん
2020/06/17(水) 12:36:15.29ID:???
>>181
ネタ君乙
自演よろしく
183名無し不動さん
2020/06/17(水) 20:03:44.30ID:???
昭和築8戸の木造アパートでベランダが壊れた
水漏れから傷んで、一部が落下
修理に80万円掛かった
1戸当り10万円、2ヶ月分が消えた
大家はツライよ
184名無し不動さん
2020/06/17(水) 20:57:32.03ID:???
木造アパートにベランダなんて必要ないでしょ。
腐食する前に撤去しちゃえばよかったのに。
落下防止に鉄格子でもトンカチ打ち込んどけ
185名無し不動さん
2020/06/17(水) 22:47:57.64ID:???
修理費だけで済んでよかったな
施設賠償責任保険は必須
186名無し不動さん
2020/06/18(木) 06:39:10.52ID:???
まあね
夜中にスゴイ音がしたらしい
以前に雪で隣の駐車場のクルマの窓ガラスを壊した事があって、施設賠償は加入してる、それから使ったことないけど
187信用金庫から金を借りたら倒産地獄行き
2020/06/23(火) 06:10:54.97ID:SQUwnWVD
地獄の沙汰も金次第、信用金庫から金を借りたら倒産地獄です
188名無し不動さん
2020/06/24(水) 04:13:34.59ID:FIPiAYAR
家も車も思い出が蓄積されるよのう
189名無し不動さん
2020/06/24(水) 09:24:00.49ID:???
>>188
自動車によって命を落とした人は、数十年間で数十万人いる。
しかもメーカーは一切責任を問われず賠償もしない。
すべて運転者の全責任にしてきた
190名無し不動さん
2020/06/24(水) 11:31:05.79ID:???
包丁で指切っても包丁のせいにはされないしな。
がしかし、
薬飲んで死ぬと投与法に誤りがなくても医者は訴えられたりするがな。
製薬会社はスルーだ。
191名無し不動さん
2020/06/24(水) 13:13:55.68ID:???
プリウスミサイルがなぜ多かったかわかるか?
静寂性(笑)がありすぎて、アクセル踏んでもエンジンが唸りがない。
エンジン止まってると思っててもアクセル踏むと急発進。

物理的にアクセルとブレーキを間違いやすい。
人間の5感での運転を3感ぐらいにしてしまった。

これは構造的な欠陥。
192名無し不動さん
2020/06/27(土) 17:04:24.48ID:???
テレワークで地方移住が進むかもってね。
193名無し不動さん
2020/06/27(土) 17:35:23.20ID:???
さあね
194名無し不動さん
2020/06/29(月) 08:39:01.82ID:???
徐々にテレワークになっていくのは必然でしょ。
テレワークの方が明らかに業務効率高い。

無駄な会議たくさん参加するしか存在価値がない中間管理職
みたいな老害が多く残ってるとこだけ遅れていくだけで。
195名無し不動さん
2020/07/01(水) 16:53:23.64ID:???
住宅取得の非課税特例を使って買ったマンションを賃貸に出すことって出来るかな?
一応1年は住んでて居住期間は要件にないんだけど、あとから非課税が取り消されると嫌だから悩んでる
196名無し不動さん
2020/07/01(水) 18:14:26.12ID:???
>>195
特例の契約書読んだ?
197名無し不動さん
2020/07/06(月) 08:37:05.06ID:???
銀行の融資激増で「3〜5年後」が今から心配な訳
7/6(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb3deaa44c7ce4dd045a3ed9775b39c39cd7c36

やっぱり貸倒が置きる数年後かな金融危機は
198名無し不動さん
2020/07/08(水) 01:06:26.97ID:???
店舗で貸してるとこはかなりヤバそう
199名無し不動さん
2020/07/08(水) 09:53:54.36ID:???
ガクプルしてるお
200名無し不動さん
2020/07/18(土) 10:18:27.77ID:???
孤独死保険って役に立ちますか?
201日本最大の危険は信用金庫から金を借りる事です
2020/07/28(火) 08:46:21.88ID:bLEbiVsG
信用金庫は客から巨額の金利をドロボウして客を倒産させます
202名無し不動さん
2020/07/28(火) 13:08:28.65ID:g2Zi7mLg
>>191
だったら若い人もやらかす。しかし、実際の事故はほぼ高齢者だけ。
高齢者は小さな段差につまずけど、あれがアクセルとブレーキの間で起きている。
それに気づいていて放置しているメーカーは犯罪者だと思う。
203名無し不動さん
2020/07/28(火) 14:55:12.71ID:???
そう。
自動車会社は大量殺人ツールを作ってバカ儲けしてきた
204名無し不動さん
2020/07/28(火) 17:30:16.91ID:???
投資=リスク負って稼ぐ
ってものだよな。
205信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です
2020/07/28(火) 21:39:22.43ID:bLEbiVsG
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて殺してくれます
206名無し不動さん
2020/07/28(火) 21:46:04.37ID:???
>>204
そのリスク計算が難しい。
いろんなリスクを挙げていこう
207信用金庫の貸出し金利はALM委員会が勝手に決めます
2020/07/29(水) 06:11:51.67ID:gJhOxEx0
信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です、信用金庫から金を借りたら多額の金利をドロボウされて倒産です
208名無し不動さん
2020/07/29(水) 08:41:07.89ID:???
ババ抜きなのはみんなわかってるはず。
Weworkみたいなもん。
209名無し不動さん
2020/07/29(水) 16:04:23.90ID:???
>>206
高利回りはリスクと言って低利回り物件を売る悪徳業者につかまるリスク
210名無し不動さん
2020/07/29(水) 22:02:43.39ID:???
だから高利回りですよと言ってハマるリスク
211名無し不動さん
2020/08/04(火) 15:04:16.74ID:XTsFyz0J
今度は純粋なROEコンテストだからやる価値あるぞこれ
https://amanpuri.io/
212名無し不動さん
2020/08/04(火) 15:47:46.51ID:???
ワンルーム大家でも難しいよ
買って住民入ってもすぐ出てく物件つかまされると
ヘキヘキ
なんですぐ出てくんだろうと2週間住んでみて
わかったこと・騒音生活異臭生活時間のズレでの生活音
買値より安く売りだし短期で売り切ったけど
・・・マンション投資ほんと難しい
213名無し不動さん
2020/08/04(火) 19:44:23.66ID:???
そうでもない
もう引っ越しできないほどの底辺を入れると10年以上住んでくれる
年取ったら売却ね
214名無し不動さん
2020/08/05(水) 16:51:37.20ID:???
高齢低収入が住んでるワンルームは絶対買いたくないな
215名無し不動さん
2020/08/06(木) 01:58:49.19ID:???
孤独死が怖いね
216名無し不動さん
2020/08/06(木) 03:55:26.63ID:???
方法がいくつかあるだけでな
217名無し不動さん
2020/08/07(金) 14:38:24.33ID:???
周囲の相場家賃の9割に設定してるけど
皆さん定着したままで、手間が掛からなくて良い
ギリを狙うから、他へ流れるんだよ
218名無し不動さん
2020/08/07(金) 14:44:36.16ID:???
居座られるぞ 立ち退き料が高くなる
219名無し不動さん
2020/08/07(金) 14:52:21.60ID:???
相場より安い家賃にすると、情強が住んでしまって、あれが壊れたこれが壊れた、家賃を下げろの文句だらけ。退去の時も揉めるの確定やん。
だから俺は周辺相場の1.1倍くらいがちょうどいいと思う。
この世界、いかに情弱に住んでもらうかがカギ。
220名無し不動さん
2020/08/07(金) 18:24:14.11ID:???
ここも自演スレか
221名無し不動さん
2020/08/08(土) 14:55:14.67ID:???
>>219
周辺相場以上は、退去リスクが高いという簡単な事が理解できなければ、エアでなければ大家に不向きだよ

0.9くらいなら周辺相場との乖離とはいえず、リスクは少ない、長期間居てもらうほうが、リフォーム費用も掛からなくて結果的に利回りが良い

設備が壊れるのは必至だから、普通に入れ替えてあげて経費にしてる
至極当然だろ
222名無し不動さん
2020/08/08(土) 15:21:40.37ID:???
0.9か1.1かなら1.1だな
1.1で借りるひとは断れないタイプや自分で調べないタイプが多いし
そもそも引っ越すよりは安い

変動経費5%、設備劣化率も考えると、1.1で稼働率80%と0.9の稼働率100%なら、1.1の方が儲かる
223名無し不動さん
2020/08/08(土) 15:25:50.64ID:???
稼働率100%w
224名無し不動さん
2020/08/08(土) 16:18:56.50ID:???
稼働率は130%ぐらいは可能だよ
225名無し不動さん
2020/08/08(土) 16:21:09.35ID:???
>>223
貧乏人、乙
226名無し不動さん
2020/08/08(土) 16:27:36.66ID:???
普通は1.0で100%を狙うんだけどな
227名無し不動さん
2020/08/08(土) 19:35:43.70ID:???
アホ
228名無し不動さん
2020/08/08(土) 20:26:54.00ID:???
普通=凡人
229名無し不動さん
2020/08/08(土) 20:54:14.80ID:???
カモ
230名無し不動さん
2020/08/08(土) 22:42:29.72ID:???
>>222
1.1じゃ、そもそも入居者の選択肢に入らないだろ
机上の空論

0.9だと、空室期間が短くなる
10室10年やって、合計6ヶ月くらいだから、空室率は6/1200だな

今どき、入居時はネットで比較するんだし、季節要因だってあるから、1以上を狙い続けるのは賢くない
231名無し不動さん
2020/08/08(土) 22:44:34.47ID:???
>>222
1.1*.80=8.8
09.*1.00=0.9
0.9の方が儲かってるんだが
232名無し不動さん
2020/08/08(土) 23:29:35.29ID:???
計算がボロボロw
233名無し不動さん
2020/09/10(木) 10:44:05.15ID:???
これが安部黒田のジャブジャブ政策
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

これもコロナで水の泡となり、2020年には更なる未曾有のジャブジャブへと突き進む

実行犯の安部は逃亡w
234名無し不動さん
2020/09/10(木) 11:53:50.87ID:???
ストレスで腹も痛くなるだろ 
235名無し不動さん
2020/09/10(木) 15:06:56.32ID:???
不良入居者
236名無し不動さん
2020/09/11(金) 00:46:05.29ID:???
お前らに質問、見解を聞きたいんだが

再建築不可物件が神奈川県の某所にあって、すげーお買い得だな、と思ったんだが
なんか、ローンが通らないんだってよ。スルガの件もあり、ローンは永久に無理だと

しかも、買う時がそうだってことは売るときもお客を見つけるのがまず無理だってことで
でも中は綺麗だし住みたいと思った

が、問題は30年以内に震度7がやってくる確率が80%なんだろ?

再建不可って震災でぶっ壊れたらどうなってどうなるの?
その場合、どうすればいいの?
震災の保健に入っていてもダメなの?

でも東海大震災とか直下型なんてきたらマンションでもそうだよね?
ってそこまで考えてたら不動産なんて買えなくなるし

俺はどうすればいい?
237名無し不動さん
2020/09/11(金) 02:29:42.46ID:???
>>236
再建築不可って4m以上の公道に2m以上接してないとかですか?
これは古家を壊して新築物件を建てた時に確認申請許可がおりない
古家が壊れて修理する場合や基礎と柱が残っていれば増築減築
リフォームすることはできるはず(テレ朝のビフォーアフターによくある)

地震で全壊はめったにないだろうが火災で全焼で柱も残らない場合もある
その時は更地にして延々と固定資産税だけ払わないといけない

ということでローンは通らないだろうな
仮に現金で買ったとしても持ち主が死んだ場合に相続人が売ることも
建て替えもできず相続放棄しても不動産の管理義務は残るので
被相続人を恨むしかない

通常はいくら安くても手を出してもいけない物件
将来的に隣地の一部を買い取ることができて接道部分を
増やせる可能性があるのならなんとかなるかもしれない

実はうちが再建築不可物件だった 親から相続して詳細調べて初めてわかった
個人売買だったので親が買った時に騙されたのか売る方もわかってなかったのかは不明
接道部分は2m以上あるけど途中が1.8mしかないというひっかけ問題のような物件
うちの場合は接道部分の隣地をなんとか買うことができたけどできなかったら地獄だった
238名無し不動さん
2020/09/11(金) 04:14:58.35ID:???
隣地を買えばいい
239名無し不動さん
2020/09/11(金) 07:49:38.91ID:???
>>237
> その時は更地にして延々と固定資産税だけ払わないといけない
これ、問題。

建築できなければ売れない、
売れないが、土地の放棄もできないし、寄付も受け付けない。

自治体も二束三文の土地寄付されるより、
固定資産税徴収し続けたほうがいいからな
240名無し不動さん
2020/09/11(金) 09:20:08.66ID:???
ホームレスに一円で売ればいい
241名無し不動さん
2020/09/11(金) 09:32:33.03ID:kz3CFf+k
>>236
柱一本残して、リフォームすればいい。
布基礎をベタ基礎にするのも、リフォームで通る。
242名無し不動さん
2020/09/11(金) 10:48:24.77ID:???
>>236
そこってリフォームするのも大変なぐらい間口が狭くね?
道路から離れてるし
243名無し不動さん
2020/09/11(金) 11:59:28.24ID:???
>>241
柱って10cm位の高さでもいいのかな
244名無し不動さん
2020/09/11(金) 15:57:18.19ID:???
首都直下巨大地震の確率急上昇!これは絶対に来る! 
東京46%横浜78%埼玉51% いますぐ逃げたほうがいい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/41697


オペンホーセスで木造の家買った人間は負け組になるのか?
熊本の地震でも81年以降の木造が次から次と崩壊しまくってたよな
やっぱり今の時代に木造の家を買うのはかなりのリスクか
245名無し不動さん
2020/09/12(土) 16:33:29.81ID:???
>>240
ホームレスでも買わない。
買っても固定資産税払えない。
246名無し不動さん
2020/09/12(土) 16:41:47.64ID:???
>>241>>243
「主要構造部の一種 以上について行う過半の修繕」
は確認申請が必要です。

主要構造物とは壁、柱、床、はり、屋根又は階段です。

つまり、柱一本残しはほとんどの主要構造部
について行う圧倒的過半の修繕ですね。


では…台風被害などにより、
屋根補修が必要になったらどうするのでしょうね?
防火地域なら防火対策も同時に必要になるとか?
247名無し不動さん
2020/09/12(土) 17:16:36.63ID:???
>>245
ホームレスは財産を差押えられない。
失う物がない。無敵
248名無し不動さん
2020/09/13(日) 09:19:00.79ID:???
あくまで1円の土地でも買わない人がホームレス
買ったらホームができちゃうからね
249名無し不動さん
2020/09/15(火) 08:24:34.12ID:???
借りてもホームだよ
250名無し不動さん
2020/09/15(火) 08:45:29.85ID:???
買う前はホームレス。 
251名無し不動さん
2020/09/15(火) 10:36:31.70ID:???
がうとち
252名無し不動さん
2020/09/15(火) 12:40:54.16ID:???
買っても名義変更登記ができない
住民票ないから
253名無し不動さん
2020/09/15(火) 16:41:03.16ID:???
作ればできる
254名無し不動さん
2020/09/18(金) 10:14:29.52ID:???
>>236
そん時はそんとき
みんないわないが今回のコロナみたいに
税金優遇や融資支援とかいろいろでてくる
255名無し不動さん
2020/10/10(土) 17:26:40.22ID:2+iDsqxR
>>39
お前がそういうから2年待ったんだが
256名無し不動さん
2020/10/11(日) 07:18:22.94ID:???
128名無し不動さん2020/10/11(日) 07:14:49.64ID:YEBgYxRX
今って不動産が頂点価格だけど

思ったんだけど賃貸って変わってないからさ
すげー賃貸が逆にお得になってんだぜ

大家なんて利回り1%でやってるからさwwww



完全同意
257名無し不動さん
2020/10/11(日) 13:08:57.28ID:???
利回り−1%
258名無し不動さん
2020/10/11(日) 13:31:20.23ID:???
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検

医療用麻薬の在庫の管理がずさんだったとして、厚別区の病院と元薬剤師ら3人が麻薬取締法違反の疑いで
書類送検されました。きのう書類送検されたのは、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と元薬剤師ら
3人です。

259名無し不動さん
2020/10/12(月) 11:21:10.42ID:???
グリーンパーク水元VII 1280万円(2LDK)
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&;bs=011&nc=94278873

情報共有
グリーンパーク水元VII の404号室
前所有者の奥さんがダイビング自殺、SUMOに前所有者だからといって告知事項が書いてないのに要注意!
260名無し不動さん
2020/10/12(月) 20:24:03.53ID:???
>>259
404号室の自殺物件なんてそうそう滅多にないぞ
261名無し不動さん
2020/10/12(月) 21:16:32.03ID:???
さあね
262名無し不動さん
2021/01/09(土) 13:56:10.66ID:Ny2O3OC8
清掃費用を削減できるの見つけた。良さげ
https://cosoji.jp/owner/
263名無し不動さん
2021/01/18(月) 16:22:47.91ID:gTYwyTMc
20/20の第一種低層住居専用区域が多く、地元行政が「第一種低層住居専用区域には保養所は建てられませんからねっ!(法的にどうかは不明。旅館業法の適用外の保養所は住居のはずなのに)」といっている地区で、第一種住居区域の土地830坪、60/200、2800万(広告)/2500万(重要事項説明書)(なぜ違うのかは不明)が売りに出ているのを見つけました。評価額1780万、課税標準額1200万、固定資産税20万、古家あり、国道沿いで眺望はよくないけど除雪の不安なしです。

登記税1200x0.02=24万
取得税1200x0.03=36万
計60万
固定資産税20万/年

地代相場は近くの近隣商業地域270坪が貸し地で出ていて、なんと年20万円。
同じ270坪の別の土地が売りに出ていて2800万円なんで、貸し地も同額とすると固定資産税相殺分ぐらいしかない。仲介業者のサブリースはいやだという。

それでも、親が高齢なので、少しでも相続税評価を圧縮したい思いがあり、2800万が1200万になるのならまあいいか、とう思いもある。
法令上問題ないなら知人に20万/年で貸して同額を補填して、1200万を840万にできるなら、評価額が2000万減る。親の資産は数億あるので、他の手段もいろいろやって相続税率45%としても900万節税できる。
親の死後、値上がりしていれば売れるし。

また現地主も高齢で、経営していた小さな商店は畳んだっぽい。高齢なのにあえて売りに出しているのは自宅を売らずに相続させるための納税対策ではないかと推測。即金で買うから値下げして、という交渉するこしも考える。

という場合なんだけど、みなさんだったらどうします?
264名無し不動さん
2021/01/19(火) 12:14:52.31ID:???
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

りsく
265名無し不動さん
2021/02/10(水) 02:53:29.05ID:ucGkKP5R
不動産投資もいいが今年だけはコロナ関連株
コロナ変異株先回り投資銘柄 リボミック

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
266名無し不動さん
2021/02/16(火) 07:24:11.54ID:???
ん?
267名無し不動さん
2021/05/18(火) 05:50:41.12ID:Asj7B/Xl
ウド菊池
268名無し不動さん
2021/05/18(火) 07:48:36.22ID:???
将来値崩れしないマンションは上位15%の価格のマンションでそれ以外は賃貸の一択。
マンションを買う人の85%は損をする。
これは常識なんだけどね。
1億円未満は問題外。
富裕層がマンション買うのはいいけど、それ以外は賃貸が得。

都心駅5分で3LDKだと1億5000万円くらいする。
これ未満は買っても損するだけ。
でも情弱は買っちゃうんだよね

不動産投資で新築区分買うのは馬鹿の代名詞
特に都内は利回りが低い
大損ということだ
一般サラリーマンは無知だから富裕層が見向きもしない物件を買ってる
哀れだよ
269名無し不動さん
2021/05/18(火) 09:29:49.28ID:???
>>268
騙される人が一定数いるからだよ
270名無し不動さん
2021/05/18(火) 11:44:17.64ID:EyHHz25i
将来値崩れしないマンションは上位15%の価格のマンションでそれ以外は賃貸の一択。
マンションを買う人の85%は損をする。
これは常識なんだけどね。
1億円未満は問題外。
富裕層がマンション買うのはいいけど、それ以外は賃貸が得。

都心駅5分で3LDKだと1億5000万円くらいする。
これ未満は買っても損するだけ。
でも情弱は買っちゃうんだよね

不動産投資で新築区分買うのは馬鹿の代名詞
特に都内は利回りが低い
大損ということだ
一般サラリーマンは無知だから富裕層が見向きもしない物件を買ってる
哀れだよ
271名無し不動さん
2021/06/09(水) 21:22:29.49ID:???
株式会社TWS Advisors(代表取締役 小野耕司)不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
272名無し不動さん
2021/06/11(金) 13:23:24.75ID:Qhno4jhW
2月の地震の修繕がだいたい終わった。
細かいやつばかりだけど地味に痛い。
273名無し不動さん
2021/06/11(金) 17:35:50.64ID:???
>>271
TWSアドバイザーズ(株式会社TWS Advisors)
沼野忠裕(CEO)
角田武臣(執行役員)
274名無し不動さん
2021/06/30(水) 15:36:01.69ID:???
事故物件を抱き合わせで買わされそう...
でも市場価格の1/4で買える...
押し入れでなくなったらしくいから、
押し入れの中丸ごと交換して、壁紙変えればいけるかな...
30万もあればできるかな
275名無し不動さん
2021/07/13(火) 00:33:08.90ID:???
中古マンション投資を考えている初心者です、教えて下さい

H8新築ワンオーナー、2/8階、4LDK/85m2、駐車場1台継承、1580万円の物件を不動産販売会社から紹介されました

購入するにはそれに、仲介料、税、リフォーム代等で諸費用が220万かかるそうです

想定では、家賃から共益費、固定資産税等の経費を引くと5万円の利益があり、60万円/年で、約3年8ヶ月でその220万はペイできてそれ以降は丸々の利益ですよ、とのことでしたが、今1580万の価格も下落するのでその計算はおかしいですよねぇ
なので、その辺の5年10年後の下落値も考慮して本当にメリットがあるのか…いかがなものでしょうか

ちなみに場所は関東関西でない主要都市から電車で1時間以内の新興ベッドタウンで、駅から徒歩8分です
276名無し不動さん
2021/07/13(火) 07:06:13.01ID:???
>>275
完全に騙されている
主な理由は三つ
わかるかな?
277名無し不動さん
2021/07/13(火) 09:02:44.26ID:???
>>276
わかりまへん
278名無し不動さん
2021/07/13(火) 09:18:35.65ID:???
一つ目は物件の相場だな 高値掴みかもよ
二つ目は入居率
あとは考えてみ
279名無し不動さん
2021/07/13(火) 11:46:36.91ID:???
>>278
まず入居率は確認したけど問題無い
で、高掴みかどうか他社で見積もりとったら3割増で売れます、と!
ま、クルマみたいに買取りじゃないんで買い手がつかなきゃあかんのだけどね
280275
2021/07/13(火) 17:51:57.67ID:???
で、またまたシロート質問だけど
はじめの仲介業者Aから買う前に、売り見積もりとった業者Bを連れてAと物件を見ることは可能なのかね?
要はBの売値が今の価格より高いの確定してAから買うってことだけど…w
281名無し不動さん
2021/07/13(火) 18:14:46.38ID:???
>>280
ふふふ
正体バレたぞ
282名無し不動さん
2021/07/13(火) 19:15:40.75ID:???
相続登記手続き中の物件って値下げ交渉できるもんなの?
283名無し不動さん
2021/07/13(火) 19:52:32.53ID:???
>>279
あとは賃貸管理会社のぼったくりだな
原状回復や工事で手数料取りまくる
284275
2021/07/13(火) 21:36:52.02ID:???
>>281
ハァ?正体も何もズブのシロートだけど
285275
2021/07/13(火) 21:37:58.49ID:???
>>283
いやいや、そんな業者はかませないから
286名無し不動さん
2021/07/14(水) 15:42:07.20ID:???
>>282
恨まれるぞ
287名無し不動さん
2021/07/19(月) 22:45:17.22ID:???
ワンルーム1kへの投資はどうですかねぇ?
名古屋の街中駅チカ徒歩5分
築12年
価格1000万半ば強
管理費修繕積立金 約1万
利回り約4%なんですが…
288名無し不動さん
2021/07/20(火) 00:54:40.99ID:???
>>287
半額の500万ならいい
交渉してみたら?
289名無し不動さん
2021/07/20(火) 00:57:18.27ID:???
1000万半ばか
なら3分の1だな
資産価値は500万程度のものだから
290名無し不動さん
2021/08/02(月) 15:05:48.70ID:???
オーナーチェンジ中古マンション物件狙ってる
アレコレ費用差し引いて利回り4.5%ほど

税金はどのくらい持ってかれる?
賃料年計 150万弱なんだけど
なんか対策できる?
291名無し不動さん
2021/08/02(月) 15:46:41.77ID:???
>>290
年間10万程度かな
292名無し不動さん
2021/08/02(月) 15:49:06.95ID:???
>>291
あんがと
なんか節税対策はできない?
293名無し不動さん
2021/08/02(月) 16:55:11.42ID:???
>>292
できるよ
294名無し不動さん
2021/08/02(月) 17:10:46.28ID:???
>>293
例えば?
295名無し不動さん
2021/08/02(月) 17:13:43.97ID:???
青色申告
296名無し不動さん
2021/08/02(月) 19:05:19.11ID:???
>>295
年間10万ほど経費にすればいい、ってことで?
297名無し不動さん
2021/08/02(月) 20:02:19.03ID:???
>>296
もっと出きるんじゃないかな?
298名無し不動さん
2021/08/02(月) 21:05:22.29ID:???
>>297
そっかそっか
150万弱を減らさないといけないからね
299290
2021/08/04(水) 02:50:05.79ID:???
で、法人持ってるけど、法人名義のがいいのかね?
ただ活動してないんだけど…
300名無し不動さん
2021/08/04(水) 09:13:23.44ID:???
>>299
法人の方がいい
301290
2021/08/04(水) 11:33:33.77ID:???
>>300
というと?
302名無し不動さん
2021/08/04(水) 11:39:06.16ID:???
都合のいいようにいろいろ出きるでしょ
303290
2021/08/04(水) 11:55:34.48ID:???
>>302
だからその「都合のいいようにいろいろ出きる」ことを教えてよw
304名無し不動さん
2021/08/04(水) 12:56:15.72ID:???
>>303
法人持ってるなら税理士に聞いてみたらいい
いい税理士ならいろいろ教えてくれる
305290
2021/08/04(水) 14:12:39.19ID:???
>>304
だから今休眠中で税理士なんか付き合いないからここで聞いてんのよ
参考になるURLでもいいから頼むよ
306名無し不動さん
2021/08/04(水) 16:04:38.15ID:???
>>305
休眠中でも税理士に聞いた方がいい
理由は分かるよね
307290
2021/08/04(水) 17:34:40.52ID:???
>>306
付き合いのある税理士おらんし、理由もわからんわ
308名無し不動さん
2021/08/04(水) 17:47:34.62ID:???
>>307
だって利回り4%の物件買うんでしょ
買う前に相談しないとな
税理士はネットで探せばいい
309290
2021/08/04(水) 17:55:23.69ID:???
>>308
それは「利回り4%なんて物件買ってどうすんだよボケ」っていう意味?(泣)
310名無し不動さん
2021/08/04(水) 17:59:38.75ID:???
>>309
そうじゃない
節税目的なら節税の効果を調べた方がいい
高く売れるなら利回りマイナスでも買っていい
311290
2021/08/04(水) 19:45:41.21ID:???
>>310
いやいや、そもそも法人は休眠で、節税はこの物件の利回り=家賃収入の税金の目的であって、更にいうと、この物件の投資は高く売れるかどうかは自信無くて、この家賃収入が目的なのよ
312名無し不動さん
2021/08/05(木) 10:55:46.05ID:???
騙されているな
313290
2021/08/06(金) 02:56:44.39ID:???
不動産会社営業マンに聞いたところ、法人名義にすると売却時に消費税を納める必要があるということで個人名義で契約することにしましたが、そもそもこの家賃収入は申告しないと税務署にわかるものなのでしょうか?
314名無し不動さん
2021/08/06(金) 20:12:19.37ID:???
>>313
資料せんって知ってる?
315290
2021/08/06(金) 23:13:01.50ID:???
>>314
知らない!知らない!
316名無し不動さん
2021/08/07(土) 17:07:15.77ID:b8McHjnE
亀戸の物件どう?
2500万くらいで築浅 徒歩は10分くらい
317名無し不動さん
2021/08/07(土) 17:24:42.38ID:???
>>316
高いな
半額なら検討
318名無し不動さん
2021/08/07(土) 17:56:19.53ID:b8McHjnE
>>317
築5年 徒歩7分
1800万が限度ですか?
319名無し不動さん
2021/08/07(土) 22:35:52.13ID:???
小岩、新築で2,700万は高い??
320名無し不動さん
2021/08/08(日) 00:47:26.14ID:???
>>319
それがワンルームマンションなら相場
でも5年で半額になるから騙された情弱が買うもの
321名無し不動さん
2021/08/08(日) 01:23:03.14ID:???
築2007年の中古アパート一棟(利回り9.7%)が1億で売りに出ていてほしいのだが、これ担保にすれば丸々銀行は融資してくれるのか?
322名無し不動さん
2021/08/08(日) 01:37:16.67ID:???
>>321
騙されている
323名無し不動さん
2021/08/08(日) 09:55:26.30ID:???
>>320
半額?
そんなに下がるんですか?

投資会社の話だと、10年後でも2,000万ぐらいって事だったんだけど…
324名無し不動さん
2021/08/08(日) 11:59:42.30ID:???
小岩は千葉県だろ
325名無し不動さん
2021/08/08(日) 13:33:13.14ID:4ChQz5Hn
豊洲で1K 駅近 築10年
2780万円 どうですか?
326名無し不動さん
2021/08/08(日) 19:41:10.52ID:???
区分マンション、普通にやりとりすると10%ほど値下がりするけどなんでや...
中心都市からちょっと離れたところで仲介料、手数料、登記費用込みで実利10%超えの物件が沢山ある。
まあ築30年だけど...
327名無し不動さん
2021/08/08(日) 19:41:49.10ID:???
これからは区分マンションの時代だよなあって思うよ
一棟は土地のレベルに左右されてリスクデカすぎ!
区分でリスク分散させてちまちま稼いだ方が手もかからないし客付しやすくてマイナスも少ないし、ストレスもたまらない!
328名無し不動さん
2021/08/08(日) 20:11:03.70ID:???
確かに
329名無し不動さん
2021/08/08(日) 22:30:11.56ID:???
でも区分マンションだと、管理費の修繕積立金、
しまいには修繕一時金も請求されると地獄よ。

あと組合役員になったら、ちゃんとやれよな。
330名無し不動さん
2021/08/08(日) 22:38:19.71ID:???
区分マンションって、一戸マンションのこと?
331名無し不動さん
2021/08/08(日) 23:08:50.85ID:???
地獄の奥に禁断の世界があるみたいよ
332名無し不動さん
2021/08/08(日) 23:20:08.92ID:???
>>331
ちゃんと答えろやカス
333名無し不動さん
2021/08/08(日) 23:22:21.21ID:???
>>332
秘密だよ
334名無し不動さん
2021/08/08(日) 23:25:40.86ID:???
おもしろいと思ってんよかよカス
335名無し不動さん
2021/08/08(日) 23:32:21.96ID:???
あるアイテムがあるとイベントが発生する
336名無し不動さん
2021/08/09(月) 06:01:22.96ID:???
>>325
3分の1の900万なら買っていいかな
価格交渉してみたら?
337名無し不動さん
2021/08/09(月) 06:06:13.30ID:???
禁断の世界とは調布住宅のことだな。
投資家の皆さんなら、なぜかわかるよね。
338名無し不動さん
2021/08/09(月) 23:52:35.51ID:???
役員に何か
339名無し不動さん
2021/08/25(水) 07:11:34.26ID:???
>>271
株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ)
生駒勇(専務取締役)
340名無し不動さん
2021/08/27(金) 00:20:24.99ID:???
>>339
騙されたの?
341名無し不動さん
2021/08/31(火) 22:13:15.60ID:???
売り抜け時期ってどうやって決めてる?
342名無し不動さん
2021/08/31(火) 22:37:15.03ID:???
>>340
被害者多数です
343名無し不動さん
2021/09/08(水) 13:03:08.62ID:???
>>271

株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ)は業務縮小により下記へ移転いたしました
新住所 港区赤坂9丁目1番7号 赤坂レジデンシャルホテル824号室
電話番号 03-5413-6080

移転に伴い全従業員は下記へ異動いたしました
社名 株式会社トップエージェント
CEO 沼野忠裕(笹本忠裕)
前代表取締役 笹本紀雄※沼野忠裕 実父
新代表取締役 角田武臣
住所 中央区新富1丁目15番11号 マキプラザ201号室
電話番号 03-6222-9498
344名無し不動さん
2022/05/26(木) 06:24:39.48ID:???
【ジモティー】【苅部悟】被害者の会 【リフォーム詐欺】
http://2chb.net/r/bouhan/1653256678/
345名無し不動さん
2022/07/02(土) 23:43:44.00ID:???
不動産投資詐欺グループ?
株式会社TWS Advisors(旧 株式会社プレステート 現 株式会社トップエージェント)
CEO 沼野忠裕
代表取締役 小野耕司
専務取締役 生駒勇
常務取締役 大嶋義樹
取締役 伊藤泰男
執行役員 上田剣司
執行役員 角田武臣
https://mbkworld.co.jp/press/3339/
https://kamakurasite.com/2021/09/13/
https://kamakurasite.com/2021/11/25/
https://kamakurasite.com/2021/12/06/
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
346名無し不動さん
2022/08/14(日) 08:45:23.02ID:???
>>345
ひどい話だなこれ
347名無し不動さん
2022/10/17(月) 18:08:24.54ID:???
「土下座王」爆誕

最終目撃情報ゲスト
新橋付近を歩いていたらしい。
被害者が声をかけたらいきなり土下座しだして、助けてと叫んで動揺させて、
そのままあわてて逃げ出し、
タクシーに乗り込んで逃走したらしい。
https://classactionjapan.net/forums/topic/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e8%a9%90%e6%ac%ba%e5%b8%ab%e3%80%80%e7%ac%b9%e6%9c%ac%e5%bf%a0%e8%a3%95%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a/
極道本舗・質問&交流掲示板
大宮
130 : 名無しさん
笹本忠裕
不動産詐欺
逮捕
ユーチューブ土下座ムービー最高
ID:7rtBV1b.0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/130
L【復讐屋】復讐代行から別れさせ、復縁相談、投資詐欺被害相談、特殊依頼まで
@omotenashi999
養子縁組する前の沼野忠裕の名前は
「笹本忠裕」。約4-5年前に不動産投資詐欺をして逃げ回り、とっ捕まえた挙句、泣きじゃくり詐欺師の身分で殺される~と、警察へ逃げ込み、その後に養子縁組をして改名。
これは沼野の縁組前父親の名刺。
親子揃って詐欺会社か。
https://twitter.com/omotenashi999/status/1459773418291617792?s=20&t=QT3Xl80EhO10Uo8_6_kv6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348名無し不動さん
2022/10/17(月) 18:09:35.62ID:???
極道本舗・質問&交流掲示板
大宮

117 : 名無しさん
住吉会がバックについてるといい投資詐欺でお金を集めまくって飛んだ
埼玉の詐欺王 笹本忠裕
なんとよそでは弘道会関係の名前を利用し朝鮮総連に顔が利くからと
朝鮮総連が所有する土地で詐欺を働いたらしい。
それがきっかけで神奈川の組織からも狙われてる
あんたら住吉会はほっておいていいの?
中島とかいうやつの名前使いまくってたらしいよ
ID:cq69wSkU0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/117
129 : 笹本忠祐被害者の会
不動産詐欺師笹本忠祐
2015年10月29日付けで
正式に指名手配となりました。
赤坂警察署にて事件番号は6077番です。
もし笹本から連絡があったり見かけたら赤坂警察署まで連絡をしてもらえると助かります。その際は事件番号にて問い合わせをしてもらい、居場所を教えていただけると助かります。
ID:gu.b6qPE0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/129
349名無し不動さん
2023/01/20(金) 07:46:34.49ID:???
地方のボロ戸建て投資やりなよ。【リスクないよ】

地方のボロ戸建てだと50万円~100万円位で手には入ります。

一応、【最初は平屋から始めます】リフォーム、DIYがやりやすいからだよ。

リフォームが簡単だからです。平屋は簡単に屋根にも上れるし雨漏りも治しやすい。外壁塗装も簡単です。【DIYが簡単にでできます】

これを、だいたい家賃25000~30000円で貸すんだよ。
どうですか?

例えば、
地方の平屋を100万円で買って自分で20万円~50万円位でリフォームしてやれば良し。

まぁ!
総額で150万円かかったとしても3万円で貸せばメチャクチャ利益有りますよね。

普通の物件よりもリスク無くて利益アリ!
【こらがボロ戸建て投資です】

YouTube動画を見るとカナリ増えてますね
350名無し不動さん
2023/07/09(日) 07:17:50.00ID:???
ビルダージジイ(笑)
351名無し不動さん
2023/08/06(日) 11:58:24.47ID:S3hkr+Ll
変態逮捕の瞬間 ダウンロード&関連動画>>

352名無し不動さん
2023/08/14(月) 06:46:13.16ID:???
(^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( ;゜゜)ノ⌒-~ ←……( ̄ー|柱| ポイステキンシ
353名無し不動さん
2023/08/16(水) 16:27:20.20ID:???
不動産投資もうからないからやめた
354名無し不動さん
2023/10/07(土) 16:16:01.50ID:???
まぁ、ええやん
355名無し不動さん
2023/11/04(土) 16:02:39.45ID:???
エクストリーム大家
356名無し不動さん
2023/11/28(火) 13:24:54.15ID:???
不動産で稼いでます
ってやつの顔見てみて。
ああいう顔になりたいかい?
357名無し不動さん
2023/12/30(土) 11:50:49.64ID:???
>>351
調べると1950年代から用いられてる方式みたいだね
一年中稼働し、なくならない仕事だね
358名無し不動さん
2024/02/02(金) 11:15:26.16ID:???
不動産会社から1億円詐取か…会社経営者の男「出資したら5000万円渡す」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000334868.html?display=full

不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

 「出資してくれたら5000万円の利益を渡す」などと嘘を言って不動産会社から1億円をだまし取ったとして、会社経営者の男が逮捕されました。

 沼野忠裕容疑者(45)は2020年、さいたま市のおよそ700坪の土地を巡り、嘘の取引を東京都内の不動産会社に持ち掛けて1億円をだまし取った疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、沼野容疑者は「土地を4億円で購入して住宅メーカーに5億2000万円で転売する」などと嘘を言って5000万円の利益を渡す約束をして手付金1億円を振り込ませていました。

 実際には、沼野容疑者は土地取引に関わっておらず、振り込まれた1億円は会社の経費などとして使ったとみられます。

 沼野容疑者は容疑を否認しています。
359名無し不動さん
2024/02/10(土) 13:37:59.55ID:???
>>358

沼野容疑者の会社

株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ 旧 株式会社プレステート 現 株式会社トップエージェント)

CEO 沼野忠裕 代表取締役 小野耕司 専務取締役 生駒勇 常務取締役 大嶋義樹 取締役 伊藤泰男 執行役員 上田剣司 執行役員 角田武臣 顧問 岩本陽二

https://gentosha-go.com/articles/-/24236
https://mbkworld.co.jp/press/3339
https://mbkworld.co.jp/mbknews/4414
http://upperfield.jp
http://upperfield-tec.jp
https://www.agentshare.jp
http://www.nife.co.jp

不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
360名無し不動さん
2024/04/09(火) 14:45:42.63ID:???
100万円もらった方法20年ぶりにやる0円無料で可能知らない人がいる
361名無し不動さん
2024/05/29(水) 20:26:17.16ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a31e4b3bd62863444b5d0df3830a97be9740b3
借り入れ目的を偽って「住宅ローン」を申し込み融資金約2400万円を詐取か 41歳の男ら5人を逮捕 警視庁 5/28(火) 12:52配

典型的なパターン

何も知らない人はこういうのに引っかかる
362名無し不動さん
2024/06/05(水) 12:28:20.04ID:???
わかってて騙している不動産屋と金融機関は無罪放免てのが問題。
363名無し不動さん
2024/06/15(土) 06:35:47.88ID:B4i1H2zk
>>323
さすがに半額にはならん

半額になるのは銀行の担保評価としての価値やろ

第三者に売るならせいぜい2000万円てのが現実的なとこやな
364名無し不動さん
2024/06/15(土) 08:49:47.78ID:???
不動産投資では

◯物件価格が周辺相場と乖離してないか?

◯提示されてる想定賃料が周辺相場と乖離してないか?

まずこの二点をチェックして、
高くても低くても乖離してるならその理由を調べるのが基本

妥当性のある理由もなく
 なぜか周辺相場と乖離している
なら見送り
365名無し不動さん
2024/06/16(日) 09:40:05.16ID:???
>>363
2年で2倍ぐらいになってるから、
2年前に戻るだけで半額だけどね
366名無し不動さん
2024/06/16(日) 11:02:38.72ID:???
>>365
首都圏は物件価格は上がってるけど賃料は大して変わってないから
利回り悪くてだめだわ
367名無し不動さん
2024/07/08(月) 21:35:40.56ID:???
糖尿病とかにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
だから全力で支えてくれたんだろう
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
368名無し不動さん
2024/07/08(月) 22:21:33.73ID:???
>>61
有効成分であるな
369名無し不動さん
2024/07/08(月) 23:10:38.16ID:ffe0INNM
船プラテンしてからにしてやれ
アウトレスする人ってあんま美少女にやらせたことに関しては運ゲーとしか言いようがないからだろう
370名無し不動さん
2024/07/08(月) 23:18:26.90ID:???
路上タバコ←アイドルの自覚が足りない
試合ではないんだねえ
ここまでknzzナシってマジで逮捕されたくないよ
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
371名無し不動さん
2024/07/08(月) 23:34:39.25ID:isJk8gPi
>>95
コロナにかかったふりしてるのか不明)だけだしカオスだよな
頼むぞ
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのか、瀬戸際にいる
372名無し不動さん
2024/07/09(火) 01:32:44.02ID:???
>>367
グロ
373名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:22:34.41ID:???
30代までは「評価しないとだめだろ?w
いてたとしても何年生やねんwいるだけなので車が直ったらしい
374名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:43:19.35ID:JSlz+GXa
>>336
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで今日あげるの?
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
375名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:58:15.48ID:Ciw3D2P7
前方から出火じゃドラレコも残ってたんじゃね
376名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:03:14.23ID:???
>>189
運行しないというだけそんなにやばいの?
377名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:03:55.62ID:b3auy0CL
マイホーム買ってみよう
これアニメ化するんじゃなくて
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
378名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:05:08.64ID:???
試合ではないだろ
ジャニのちゃんねる超えるね
壺の霊圧が消えた空白期間で退会
379名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:20:26.99ID:TWS2lPZy
立ち見入れるショーって最近珍しいね
ライブアライブは買いですか?
380名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:31:48.89ID:VQvo65/E
これめちゃくちゃ臭くて草
新規IP作ってる会社ってイメージかな
381名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:43:59.88ID:22VZ66YR
政権交代とか望まんけど
382名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:04:23.91ID:7KenXY6H
かなりマージン取ってるだろうかと思う
383名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:13:53.12ID:???
逆にテレビ千鳥は深夜に戻ったやんけ
384名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:27:45.28ID:n+Qif39Z
>>194
これよりインスタライブを行い
状況を説明させていただいたお客様限定の特典も!?
385名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:38:00.86ID:???
売った方がいいよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
病欠中には死なない
386名無し不動さん
2024/08/01(木) 04:11:26.95ID:XpEBOK0R
大変危険だと予定の1000億円あったら
387名無し不動さん
2024/08/01(木) 04:16:16.14ID:wukHYgA5
くるなえまつしなしるこほへれろれらさのるい
388名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:11:36.66ID:???
共演への真偽不明の誹謗中傷や名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪じゃなくて結局色気出してた
それもチンケな4回転しか見どころなし
389名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:34:07.01ID:???
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
390名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:37:47.74ID:ZYjBV5Db
もっと幸せな気持ちなんかあるか。
いろんな場面で、わからないなら減ってく一方だ。
391名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:44:57.05ID:ZNmSntIq
>>232
フォロー増やしただけなのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのかよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
392名無し不動さん
2024/08/01(木) 06:22:21.68ID:???
ワクチン脳溢血の突然死が原因なんか分からない
このパターンの親に連れて行った技術者を作ろうとした番号じゃないのがいい
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるから何も知らないだけだろ
393名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:06:00.38ID:???
ただ命に別状なしだと。
トランスビートという腹筋マシーンみたいなもんの呪縛から解放される
なんのエラーも吐かずにメール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのか
今年は。
394名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:06:38.87ID:FX4Wb3k5
へえをのやあやささのらくねゆろめこけにけをしまこいいせねせをちへさきりこなうね
395名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:18:41.23ID:cQAIR7Lf
要するに盗んだ金だから
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
https://er1l.g04/
396名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:35:32.46ID:l3kMOdFo
これよりインスタライブを行い
397名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:40:21.02ID:naM+2Q8X
>>238
劣等感すくないな
398名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:42:01.01ID:q95PuwV9
糖尿病薬なんだな
衝突被害軽減ブレーキあり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
399名無し不動さん
2024/08/01(木) 08:13:50.61ID:???
スーパーでうな重を買ってからドヤれよ卒業出来なかったらこっちで話してるのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
違うよ
2Q黒字化
400名無し不動さん
2024/08/08(木) 17:21:14.38ID:???
エリニコカフェを飲みやすくしたもんだと思ってた記憶が無くなればどうジャッジされるか興味あるから体調がよくなることができない
401名無し不動さん
2024/08/09(金) 22:59:44.06ID:EBtNqBje
口元って直しようがなくなった。
舐達磨おるよ13万
ホテル暮らし開始
402名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:03:40.64ID:0yojXhmn
サウナはやっぱ意味ねえよな
そんな悪い宗教今までほっといた
登録確定すると
食事しかないてことだということか
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
403名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:12:30.45ID:agEVY2qY
糖質制限やろう
コテツていうあだ名好き
404名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:14:26.48ID:???
どんだけ食い物にされてなかったかもしれないし
なら
身の丈に合わないな
衝突被害軽減ブレーキが作動してまで叩いてんだって印象
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
405名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:18:49.66ID:???
数秒後だからな
ファンティア開始当初にそのラインがあるからな
泌尿器科行くべきなんだろうか
まあ
もっと評価されてるの見るからな
406名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:32:35.25ID:K4ata1Vp
象徴的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろう
びよんスレはみんな、ごめんね
407名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:25:10.13ID:l2xYBaPl
今は持ちきりってほどじゃない
どーでもええ
408名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:53:12.03ID:???
実際特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりやけど
上がれないまでもギリギリまで調整すればよい
米食ったら健康なるとか
409名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:55:14.88ID:???
男とセックスしたいからでしょw
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
410名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:15:59.88ID:???
>>102
だけどもう送信してるだけじゃなくて
411名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:16:47.48ID:B3CUDuL4
買ったらこれだよ。
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
412名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:31:48.06ID:???
>>109
ガーシーが利用規約を違反しているんだが
もう3日連続で働くアニメ作ろうよ
413名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:27:03.06ID:QAurLECM
ていうユーザー名で
記録付けて実際叩いてることになったし
お世話になってる
414名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:40:15.59ID:O59wLKfF
本国で人気あるからコレでいいやレベル
ペンサ通ってる日本人の家来も掘って掘って掘ってと
415名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:51:17.86ID:i5so4xjP
量が大事やね
416名無し不動さん
2024/08/14(水) 17:55:06.66ID:???
だから現代の個人情報だけで2,3キロ落ちる計算だからな
417名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:35:36.80ID:X0rpcjB5
スノ1人1つスイーツ映画やるの草生える
あんなの1日じゃわからないけどさぁ。
418名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:38:19.52ID:2fjWNyCH
いつも金増えるとつまらんくなるよな
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚
419名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:58:19.40ID:???
>>244
アメ株の損失ではなくてもまたここで完了と
420名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:59:24.37ID:o6LKvZiG
>>287
なお見境なくフォロワーをブロックしているんだろ
稼げないからか
421名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:59:42.65ID:q4VVF9dN
FX系のツィッターで
不動産投資のリスクを語るスレ 	YouTube動画>1本 ->画像>26枚

lud20250128012547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1525734453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「不動産投資のリスクを語るスレ YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
不動産投資を淡々と語る 5
不動産投資を淡々と語る:17
不動産投資を淡々と語る 23
【不動産】日本の賃貸経営に黒船、米投資会社が見つけた商機
【経済】不動産各社、投資用のアパート、マンションの在庫圧縮する動き…損失覚悟の「投げ売り」も始まる
【不動産コラム】不動産投資に勝つ人と負ける人の決定的な差 [無断転載禁止]
【任侠】暴力団幹部が詐欺を解説「ターゲットは『詐欺にあった人リスト』で探す。不動産投資詐欺は“真心をこめて”人を騙す」[03/30] ©bbspink.com
【ネットフリックス】有料会員は1.3億人を突破 「金を燃やす」巨額投資のリスク
【中国】中国人が日本の不動産を購入することのリスク「中国人は動きが遅い」
F不動産宝塚松山専用スレ
【株】 ゲイが語る投資 17 【FX】
自作ゲームのリリースについて語るスレ
アフタースクールの客について語るスレ
不動産企業の社員
まじでクズな不動産管理会社
競売不動産取扱主任者 Part.4
不動産鑑定士試験総合 part28
賃貸不動産経営管理士 part15
北朝鮮 共同通信社 不動産 
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者34
【関西圏】不動産売買会社ってどうよ?
【調査】研究開発費、主要企業の43%で過去最高 AIや自動運転など最先端分野の開発に積極投資
8925日馬富士不動産(アルデプロ)
【不動産】アンビション・ルームピア
【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」
【ベトナム】元国会議員に終身刑の判決、不動産取引詐欺で[10/19]
【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★3
残業180時間…裁量労働制を不正に適用された社員が過労自殺 野村不動産
【NGT48】逮捕された甲、不動産会社を通さずに山口真帆の向かいの部屋の鍵を受け取っていた??★6
【東京】天皇家の資産はどれくらい? 皇居の不動産価値は3300億円[09/19]
中国企業、ロンドンの象徴的なビルを1900億円で買収。英国史上最高額の不動産取引「700億円で建てたビルがこの額で売れるのは前代未聞」
部屋問題に新たな進展。不動産業者「普通のマンションだったけど今年1月からウィークリーとして当社が借りました」
受身を語るスレ
葉月を語るスレ
日神不動産
作画を語るスレ5000
不動産業界3
作画を語るスレ4762
作画を語るスレ4527
作画を語るスレ4914
作画を語るスレ4892
作画を語るスレ5432
作画を語るスレ4359
作画を語るスレ4981
作画を語るスレ4960
作画を語るスレ4521
作画を語るスレ4876
作画を語るスレ4897
作画を語るスレ5129
作画を語るスレ4718
作画を語るスレ5069
作画を語るスレ4757
大阪の大地震を語るスレ
宮城の不動産を語れ!
ぷろたんを語るスレ その5
誤審・審判を語るスレ4.3
不動産担保ローン
JR西日本の不祥事を語るスレ
しばき隊について語るスレ
不動産業界への転職
MEGWIN TVを語るスレ220
まんだらけを語るスレ 17号店
怪談師を語るスレ 九人目
ゼノブレイド1を語るスレ
自転車事故について語るスレ
MEGWIN TVを語るスレ174
09:12:35 up 35 days, 10:16, 0 users, load average: 7.19, 7.52, 7.72

in 0.12695288658142 sec @0.12695288658142@0b7 on 021723