!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行にしてください
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2726 □■アブダビ□■
http://2chb.net/r/f1/1639315869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured こんなレースは初めて見たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうBLM優勝やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじあいつダメだろ。
文句言わなかったらそのままだったぞw
忖度がー
という言い訳を与えつつ
存続する貧困ビジネス
レッドブルもフェラーリもルノーも撤退して新カテゴリ立ち上げていいレベル
クソガキ優勝か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたいシーズン途中から車が速くなるのがありえないんだよ
こんなの政治のインチキでしかない
いや、、、うれしいけど、、、、、
これでいいんか?????
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
階段昇ったと思ったら降りてたポルナレフみたいにキョトーンですわ
マジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これBLMとメルセデスが訴訟起こすでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いけー−−−−
でも、ちょっと、これ、どうなん????
うおおおおおおおおおおおおおおおおおやったあああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ひでーーーーーーーーーーーーーーーー
マシ良くやったwwwww
クロワロタʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
これでれーす!
!ままもなななたたたたたたたたななななた、、、、、たたなた、わわ、たた、、たたわ、た、た、たたたたたたたたななたなわた、た、たわわたたたたたたたたたたたたたななこななこなラトワワヲ(ざざささはさささ
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あしhそふぃ;うさでょ;ふぁいhgsyうぇいぉ;trfがえしう
クソワロタʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ある意味すげーもん見せられたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもこれ揉めるでwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと冷静になろうやwwwwwwwwwwwwww
大丈夫なんかこれいろいろとwwwwwwwwww
歴史の目撃書き込みに来ましたwwwwwwwwwww
いやタッペンは勝ったのは良いけどさあ
マシがタイトル決めてるやん
こーいうの醒めるんだが
ドライバーよりマシとトトが主役なのがおかしいんだわ
もともとオーバーテイクダメってのがおかしかったからな
マシがあほとしか言えん
ハミチンざまぁああああああああああああああああああああああああああ
酷いレースを見た
今年のチャンピオンがフェルスタッペンなんて絶対認めない
なんじゃこりゃー。最後の一周で…
メルセデスは発狂ものだわ
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
これはこれでシラけるな…
赤旗出せば良かったのに…
あのさぁ
メルセデス忖度忖度言ってた奴ら
謝れよ?
チョンどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザまぁああああああああああああめるセデスざまぁこくじんそんたくwwwwww
やばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手の震えがとまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれ
完全にレースディレクションがレース作ってるじゃん
まあ、最後の最後にイギリスの撃墜のツケはらったんやなw
えー−−−。
いやー−−、うれしいけどー−−−!
うー−−−おー−−−
すげー−−、、、、
けど、、、
ほんとにいいんか?www
ペレスリタイアでコンストラクターズはメルセデスに譲る代わりに
ドライバーズはフェルスタッペンに獲らせるという茶番
ラティフィがとんでもないドラマを生みやがった
フェルスタッペンおめでとう
角田もP4おめでとう!
おーまいごーやな
ほんと色々お膳立てしてもらってなんとか優勝
3回タッペン死んだのに
とにかくおめでとう
プロレスかもだがタッペンチャンプはめでたい!!!!!!!!!!!!
やったぜ!!
マックス・フェルスタッペン優勝!!!
いや見てる方は最高に楽しいが当事者たまったもんじゃねえよwww
イギリスとハンガリーを考えたら当然のチャンピオンだよ。
よおおおっしゃあああああああ!!!
ハミざまー!!!!
負けるのがハミルトンじゃなかったら許されないだろw
きああああああああああああああああああああああああ
な、なんだこれ!!!最高だな!!!F1って!!!お前らも最高だああああああああああああああ
おめでとうマックス
おめでとうホンダ
ありがとうFIA
ドライバー同士の揉め事で決まるとみんな思ってたら
マシがチャンピオンを決めた
F1みてて初めてだわこれ
ハミちんザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
糞レースでしたけど、今更結果変えられない空気wwwwww
近年で最高の終わり方やな!!!
今でも手震えてるわw
タッペンチャンピオン
サインツがルクレールをポイント超え
角田4番手
どれが衝撃?
色々と酷いw
けどこれがF1なのかね
とりあえず角田4位おめでとう!!
今までさんざん忖度されてたメルセデスさん最後に裏切られるの巻
まー今までの忖度を精算する意味では正しい結末だったよなwww
これ法廷争いになって正式な手続きしてない部分みつけられてSC前順位に戻されるんじゃね
そもそも周回遅れはさっさといかせるべきだっただけで何もおかしくない
こんなことやるなら最初からハミ贔屓せずにタッペンにタイトル撮らせてやれよ…
チャンピオン決まった時笑ったの初めてだわw
これでいいのか?
>>286
どっちにしろもう来年から見ねぇよwww!! ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソチのノリス、ハミルトンと、今回のハミルトン、フェルスタッペン同じ構図やなぁ
さすがにハミが気の毒w
レースを99%支配してこの終わりは気の毒
マシの作戦ではバックマーカー込みではみちん勝つしいいかくらいの考えだったろ
まあ今年頑張ったご褒美w
メリークリスマス、タッペン君w
メルセデス「訴訟準備に入る」
ハミルトン「盗まれた」
マシルール発動
↓
俺ら「マシアホやろ、終わった」
↓
結果wwwwwwwwwwwwwwww
>>260
まだBLM連中が大騒ぎするから謝らんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww トトは前々からマシにプレッシャーかけ過ぎたのが仇になったな、最後ホーナーとの板挟みでパニックだっただろう
これなら両者がぶつかってマックスチャンピオンのほうが面白かったのに
これまでの忖度考えたらお釣り来るだろ。
トトざまぁ
メルセデスもいろいろやったから最後に帳尻合わせがきちゃったね
手が震える
なんてこった
トトはブチ切れして提訴か
F1みるのはこれで最後だな
糞が!
マックスおめ!
本田、おめでとう!
なんだけど、これいいの?
前のレースもそうだったけど、後味が悪過ぎだわ…。
マイケルがチャンピオンにしたいやつが勝てるシステム…
これがF1かぁ
どう見てもハミルトンのレースだったが、セーフティーカーが全てだな
マシ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人、パルクフェルメ拒否?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メルセデス、トトざまーーーーーwwww
一つの時代が終わったな
とりあえず、角田選手は、頑張った!!
おめでとうたっぺん!
おめでとう本田!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリ退治完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか赤出して勝負させた方がダブルリタイアでもすっきりしたわ
ステイしたのがミスだっただけだろう
それも戦略でしかない
そりゃディフェンス無理だろハミには同情するわwwww
逆にマックスは可哀想だな
この一度しかチャンピオン取れなかったら
将来ずっとお笑いチャンピオンって言われつづけるやつん
ハミルトン今夜は涙で枕を濡らして明日は引退会見しそうw
>>229
赤旗で
終わるとおもたら
ラスト一周再開し
マックス逆転
ワールドチャンプ 一回抜かせないと出してから、抜かせて隊列整わないまま再開ってw
ホンダ有終の美を飾る
日本人としてはめでたしめでたし
いやーしびれたよーーー!!、モナコのセナマンセル以来だこんなに痺れたの!
ハミルトンはステイアウトしたのが致命的なミスだった
マシとか関係ない
興行的に、ネトフリ的に大成功やろ。これをひっくり返しはしないなw
メルセデスは不満だろうが
ルールからしたら本来のリスタートだよ
最終的にフェルスタッペンをハミルトンの後ろに持っていったのは妥当なんだけど
その前にオーバーテイク禁止とか言うから変な感じになるんだよw
そりゃメルセデスもガチギレするわ
ハミルトンは憤ってるだろうが今まで色々やりすぎたんや
>>423
パンクの原因作ったミックがやで、ミハエルの念かも メルセデスとハミは今年散々悪事を働いたツケがまわってきた感じだな
よかったな
ホンダと一緒にメルセデスも撤退しそうでw
後味悪すぎる。再開するならするで、正式な手順を踏めよ。
クソセデスとゴキルトンざまあああああああああweewwwwwwwwwww
どっちにも肩入れないんだが1コーナーで絡んだ方がまだマシだったな
とりあえず、ラティフィのクラッシュは意図的ではない。
興行的にスタートさせないといけない
仕方がないのかも
>>396
たしかにここまで酷いのは引退案件だしメルセデス撤退しそう シルバーストーンの恨み晴らしちゃったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
コレ確定なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?
ホンダ忖度ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>426
ハミルトンにも替える選択肢があったんだから因果応報だよね あのままSCゴールか両者接触の方が良かっただろこれ
流石にハミが悲惨すぎる
スポーツ見ててマジで開いた口が塞がらなかったのこれが初めて
すごいものを見た
>>438
いままで散々メルセデス贔屓だったのにな。 ざまぁハミル豚wwwww
どんだけ忖度されてたか思い知れwwwww
フェルスタッペンは何も悪くないぞ
ルールの中でちゃんとチャンピオンになった
やっぱりハミルトン強いなって思わせる展開だっただけに
これは爆笑ですわw
いやーでもメルセデスは赤牛に文句付けれんもんな
マシに怒るのはわかるが
ピットは入らなかったハミルトンの負けやな!ラティフィさまさまやな
ホンダ勝ったら公式ブルーレイ買おうと思ってたが
これは…
観れない俺にさっくり教えてくれ
残り2周の出来事を
初めてハミが気の毒に思えたw
この展開は読めなかった
マシGJ
今までファイナルラップで逆転優勝が決まった奴って居るの?
散々マシ采配で美味しい思いしたハミが最後マシに裏切られるっていう
まぁ、今まで散々優遇させてきた土人だから同情はせんwwwwwwwwwwwww
クソガキ勝ってもええかなwwwwwwwwww
これ角田とかがクラッシュだったら大問題だけどラティフィだからなww
勝利は勇者に微笑む
リスク取ってタイヤ変えたからな
俺が見てなかったのがよかったんだな
来年もここ一番は消すわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FIAにコントロールされて、若干後味が悪い感じがするけど、ホンダおめでとう
スパイシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ざまああああああああああああ
メルセ・ハミは、、、、ちょっと納得いかんよなぁ、、、、
マシはメルセデス贔屓ではなくスリルを味わいたいサイコパス説が濃厚になってきた
バックマーカー抜くな→おかしい
バックマーカー抜いていい→正しい
隊列整う前にSCエンド→おかしい
ってことでOK?
まあレッドブルは何かあった時のために対策しまくってたからな
チームの勝利だな
タイヤ変えとけばよかったね終わるだろうと思ってステイしたのが致命的だった結局
ペレスを犠牲にしてコンストを確定させる代わりに
ドライバー同士で争わせるという裏取引
こんなんで買って嬉しいか…?レースは99%ルイスの物だった
アゼルバイジャンでの後左タイヤローキックからの今回しがみつきw
はるか昔、セーフティカールール導入のきっかけを作ったウイリアムズルノーに感謝!!
マシもどこかの圧力で不本意な裁定を続けてきたが
最後の最後で強烈なしっぺ返しを食らわせたってことか
FIAがメルセデスとハミルトンよりも変化を望んだんだろうなあと言う部分は言われ続けるだろうな
前スレのメルセデスA45乗ってるってドヤってた奴はどこ行った?w
>>585
バックマーカー込みの忖度が失敗したからやと思うがw 今回悪者になるのがレッドブルじゃなくて運営ってのが、メルセデス的にどうしようもないな
>>410
来年からは新たなF1になるさ
先ずはHppy New Yearな新たなF1を期待しよう! すんげえもん見たわ
もうこんなん一生見れん
おまえら勝ち組やで
メルセデス怒りの訴訟あるでこれ
それはさておき一旦おめでとう
レッドブル、ホンダ、フェルスタッペン!
>>541
誰に抗議するの?
ラティフィ?FIA?
ルールに則った正しい判断してるんだけど >>550
これなんだよな
スチュワードのクソムーブで全部決まってしまった このレース録画しとるが、これ永久保存してもええなww
こんな笑えるレースは記憶にないwwww
ホンダ最終年でドライバー初勝利
大逆転勝利ってすごすぎんねマジでwっうぇ
オランダ人日本人一気にお祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝 ラティフィ
ワールドチャンピオン マイケルマシ
数年後にラティフィがレッドブルかタウリに移籍しそうだな
なんかもう意味わかんないけど角田がP4なのは正真正銘のP4なのでおめでとう!!!!
自分達だってルールで得してきたんだからルールで損した結果文句言ったって無駄
角田もすげー良かった
今、一人で乾杯してるよ!
おめでとーーーー角田!!!タッペン!!!
最後まで見ててよかった
涙がとまらん
おめでとうタッペン
おめでとうホンダ
まぁハミルトンに変える選択肢を与えなかった場面でもなかったし
ソフトに換えてれば抜かれてないもんな
685 ◆FANTA666Rg 2021/12/12(日) 23:40:03.40
ハミルトン、ミハエル超えならず(笑)
まあハミはタイヤ替えなかったし隙無いわけじゃないよな
>>607
タイヤが完全に違うのに勝負になるわけ無いだろ これは場外乱闘が泥沼化してF1が衰退するきっかけになるかもしれない。
はじめから抜かさせりゃ良かったのにマシが池沼裁定したのが悪いな
>>567
ラティとシューがビリ争い
からラティクラッシュでイエロー >>622
抜かせないとかいう判断が早すぎて芋引いた、
このままSCENDの場合、彼の立場が保てない 残り周回少ないから強行再開はF2だかF3だかで見たな
前例はあるから批判されるべきじゃないね
今回のレースは酷かったけどWCは年間で戦っての結果だからな😙
観れない俺にさっくり教えてくれ
残り2周の出来事を
>>656
あのままオーバーテイク無しの方が後味悪いわ 最高のシーズンだった
ホント最後にこれってマジで凄いシーズンだったよ
ようやくメルセデスを駆逐したな
マックスお前がNo1だ!
ソフトで一騎打ちなら、多少は納得できたのにな( 一一)
チェコリタイアでコンスト1位はメルセデスの変わりに
最終ラップグリーンの取引でもしたか?
ゴキブリに同情できないな
ラティフィ事故ってタイヤ交換しなかったゴキブリの責任
嬉しいんだけどさ
嬉しいけどこれはあまりにハミルトン可哀想じゃない?
ハミルトンは何にも悪くない
勿論マックスも悪くない
FIAどうなん
すげー一年
すげー最後だったな
目が覚めたわ寝れん
マックスファンだけどこんなんスポーツじゃないだろ
興醒めだ
ホンダは応援してたけど、何この茶番。もうF1見るのやめるわ。
こっからハミが同情集めるも黒人だからタイトル獲れなかった発言して
被害者全力でみんな更にシラけるんだろうな
シルバーストーンの借りを返したな
表彰式でテンションが最低なハミルトンを見られるわけね
ドライバーズはレッドブル
コンストラクターはメルセデス
裏取引があったような感じ
コンストラクター譲るためのペレスリタイアコンスト逆転しない為万が一に備えて
裏取引はメルセデスの不正が発覚したが表沙汰にしない代わりとしての取引かな
FIAにしてはまあまあの演出だったね
いやしかし、FIAさんどうなんかねそれって。
レッドブルがとかメルセデスがじゃなくて。と思ってしまう。いやタッペンとレッドブルおめでとう。ハミルトンとメルセデスも大変乙なんだが。
こういうグタグタがf1
ともあれホンダはおめでとう
ハミルトン引退かな
来年からガスリーがメルセデスで
周回遅れがラップダウンを避けるためにはSCをかわしてからじゃないとダメじゃね?
F1みててこういう決着は初めてみたよ
今日のペレスはエグかったな。
ライコネン居なかったら確実にDoDだわ、
マックスおめでとうだけど何かな…F1もういいかな…
色んな要素がいっぱい詰まった最終戦だった
ここ数年見ていたファンは理解出来ちゃったはずw
こいつどうするの?
最後は
マシ「周回遅れ抜いたらアカンよ」
赤牛「おい!」
マックス「やっぱりね…」
(ラスト一周)
マシ「というのは嘘〜w w」
ハミ「おい!!!」
ヘッドセットの恨みじゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
俺はレッドブルのファンだ。
だけどあのSCの順位移動はちょっと?付いたぞ。
あと最後のウィービング気味ブロックも心配ではある...
マックスチャンピオン、角田4位って最高すぎる最終戦
これがモータースポーツ。
たまたま最終戦に起きただけ
>>720
どっちが勝っても興ざめだったろ?
喜ばないと 最後ハミ-フェルスタッペン間の周回遅れだけ前に行かせたのは不公平じゃね
あの時点でラップドカーは抜いちゃダメって言わなければ問題無かったのにね
もうスピランの一周だけにしろや。クソみたい一年の締めくくりだな
RBはあの絶望的な状況で最後まであきらめなかったのも事実。
で、DoDは角田だろ。
トトと土人はハゲるやろなwwwwwwwwwwww
クソガキおめwwwwwwww
まあアメ公リバティらしいやりかただなインディでもこういうのあるからな
スポーツ仲裁裁判所行きなのは間違いないし長くなりそうw
タッペンは予選でタイヤぶっ壊してスタートで失敗して全力でペレスが擁護してそれでも追い付けなくて最後はSCから裁定コロコロからのラストラップレース
これだけお膳立てされて勝てなきゃあかんわな
FIAの芋引き、ここまでひどいのは見たことないわw
ハミルトン7回もチャンピオン獲ってるのに悔しいんか?
>>634
スポーツしてはクソもクソだよな。エンタテインメントとしては面白いから見てるけど。
こんなクソなのに人生掛けてる連中の皆さんご苦労さんとしか思えない。 トトちゃんは、抗議するわなー。
ホンダファンだけど、ちょっと、すっきりしない終わり方だわ。。。。
マックスが逆の立場だったら表彰台キャンセルじゃないかw
抗議のしようがなくない?
バックマーカーを残すほうがおかしい
ミックのおかげでハミルトンのミハエル超え阻止wwwwwwww
さてNSXでも買いに行くか、ってもう売ってないやんか〜い
イモラ、アゼルバイジャン、イギリス、ハンガリー、
全てハミルトンに運が行ってた揺り戻しみたいなもんだな。
ついでに言えばモンツァのピットミスも。
F1にとって良いこと。メルセデスが汚いことしてきた罰だよ
今回はメルセデスの慢心だろうか・・・みすみす逃したな。
モヤるがマックスの勝ちには変わりないわ。
>>742
良いか?
贔屓が勝っても負けてもいつも後味悪いわ 悪いのはポジション気にしてソフトにする度胸がなかったメルセデス
二度とこんなことないぞおまえら
これ見れた俺たちは勝ち組だよ
正直ハミルトンが勝ってたよね
それをレッブルがチームを上げてなんとか倒した(´・ω・`)
胃の痛みがいまごろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>643
今年はずっとこんな感じだったよな。
一貫性のない最低に振り回されて終わったシーズン。 >>817
バックマーカーを同一周回にして隊列組み直したらあのまま終了だよ >>806
縁起でもないこと言うなよ
マジでありそうだし これは仕方ないな
今までの今シーズンのレースとこのレースに違いを出すわけにはいかない
これが1レース目なら確実にこうなるのに最終レースだからしないってのは筋が通らない
最初のハミルトンショートカットから裁定にはケチついてたわけで
あそこでメルセデスはやりすぎた
さあ暫定的のこのままかメルセデスの政治で覆すかだな
どっちがチャンピオンになっても不思議じゃないが、全てはセーフティーカーのオカゲ
結局ドラマは人間が作るもんだ
勝てた方はおめでとう!
残り周回が少ない時点でのSC時の周回遅れの処理って一応なんかあった気がするけどマジで誰か覚えてたら教えてくれ
ベルギーでも全くリスクなくハミルトンより上に順位でおわれたしなぁ
ほんと運だけはいいな
今日をもってスポーツとしてのF1は終わりを告げた
これからはエンターテイメントとしてのF1だ
エンタメF1初チャンプがホンダ
とんだ茶番だな
>>790
500でゴール直後にイエロー出て残り数周で無理無理レースさせたな >>841
実際片付けられたし、実際1ラップ間違いなくあいた でもRBは今回一貫して攻め続けて、メルセデスはいつもどおり着実にやって、両方の特徴がよく出てたな
この終わりを予想できた人はいないだろうな( 一一)
何ともへんてこりんではあるが無茶苦茶なムービングゴールポストの中結果としてはホンダラストイヤーに有終の美でマックス共々おめでとうございます
そして角田も良く頑張ったね!
ペレスのがんばりで差が詰まっていたからSCの時にハミルトンはタイヤ交換ができなかったのか。
今日はレッドブルの執念が凄かった
メルセデスはボッタスのやる気の無さ見ても気持ちで負けてたな
メルセデス信者脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
ありがとうメルセデス
ありがとうハミルトン
ありがとうマシ
じゃあ 最後 いただきます。
HONDA
ルイスっていつも優等生でカッコいい振る舞いするよな
まあ抗議されても結果は覆らんよ
マックス、レッドブルホンダおめでとう!!
08年のハムまっさんを超える展開がクルトワ(´・ω・`)
確かに政治的な終わり方だったけど
単一レースで見ればハンガリーとかの方が酷いからな
妥当っちゃ妥当
>>843
ぶっちゃけハミが勝ってるよ
盛り上がるけどマジで茶番 ラップダウンはオーバーテイクしてはいけない
からの
4台だけ先に行け
は草だよなぁ.
>>848
そこがポイントで、それやりたくなくてバックマーカー追い抜き禁止というのを
早く出し過ぎた。そのため、マシの政治的な立場が危なくなって、
どうにもならなくなった メルセデスはフェルスタッペンがSC先導で周回遅れを抜いたって主張するだろうね
バックマーカー抜くなってのはおかしいし
隊列整う前にスタートするのもかしいよね?
どっちにしても劇的すぎて脳の処理が追いつかないw
>>877
いつからF1がスポーツだと勘違いしてたの? ハミルトン2位オメ
流石セカンドワールドチャンピオン
>>829
FIAとしてはタッペン困らせても最後はタッペンにタイトル獲らせたかったんじゃね?
1994年のミハエルと被る >>822
シャーシ変えてから見違える走りだよ。角田。 間違いなく1ラップあいた
この事実だけがすべて
赤旗とかいってるやつ頭おかしいんか
>>861
いつもなら寝てたけどラストレースだからと見ててよかった ハミルトン優遇をやりすぎてたからな
最後にFIAもまともになったな
ハミチン、ちょっとかわいそうだな。
でも、ざまぁw
これだけマシン差あってチャンピオン取ったのマックスが初だな
>>817
普通はバックマーカー全部抜かせて追いつかせてからスタートだからな
今回は一部だけ抜かせた上にいきなりSC終わらせた おー、よくハミルトン行ったな。まー今日の件はタッペンがーじゃなくてFIAがーだからな。
こういう永久保存版のレースってDAZN派はどうしてんの?
メルセデスはSC VSCで放置だったからな
ギリギリまで手を打ち続けたレッドブルの執念勝ちだったな
メルセデスが優勝する世界線行かなくてよかった〜
気分いい年末になりそうで最高や
マックスは来年頑張らんとインチキチャンピォン呼ばわりされるんだろうな
アンチには格好のエサだったな
もうハミルトンには飽きたという事か
時代は新しいヒーローを求めてるんだよ
99%ハミルトン勝ちだった
1%を諦めなかったフェルスタッペン
しっかしレッドブルは凄いチームだな
こんな戦略的なチームは無い!テレビの前で絶叫したぞ!
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwww
もう後はホンダ辞めるのバカだろ位しか言えないよなwwwwwwww
全体で見れば結局マシが奪ったものをマシが返しただけ
タッペンの総合優勝については真っ当だよ
ハミやボッタスのぶつけ方も酷かったし
今まで豪運に守られ続けてきたハミルトンが最後に見放されたな
>>877
ざまあああああああああああああああああ >>899
まあメルセデスハミルトン陣営は守りに入りすぎてほんの少しの逆転の目を与えてしまったな(´・ω・`) ファイナルラップで初チャンピオン決めたルイスがこうやって王座から降りるのは皮肉だなあ
>>921
まともになったというより、追い抜き禁止という大失策して
どうにもならなくなった メルセデスにしたらコンストラクターが取れて満足
RBにしたらマックスが勝って満足
すんなり確定とは思えない
メルセデスにぶつけられた分を考えれば一年通すとフェルスタッペンが勝ちで納得感はある
でも冷静になって考えるとバックマーカー抜くなって指示だした理由ちゃんとし言わないと溜めだよなマシは
あの最後のソフトへの交換は痺れたしドラマティックだったわ
ハミルトンがタイヤ変えなかったのも舐めプといえば舐めプ
でも、でもなぁ
トップ争いだけやらせたのまずいだろうなあ
fiaどうするんだろ
マジで感動した!レースの中に一部分も無駄な事が無かった。レッドブルホンダ最高!ありがとうペレス!おめでとうフェルスタッペン!
ペレスの不可解なリタイアは何??
テレメトリー無くなったのか???
08年、ルイスが初めてチャンピオンになった時と状況は逆だったな。
歴史上最高のシーズンじゃない?
こりゃネットフリックスの映画もすごい出来になるぞ
ラティフィ「マゼピンが欠場なので俺がやってやった」
>>908
昨日まではスポーツだったよ
だが今日からは違う
メルセデスはプロテストするだろうが
それで裁定が変わらなければもうスポーツとしてのF1は戻ってこない
こんな茶番が許されてはならない 勝ちは勝ち!!
マックス!RB!ホンダ!おめでとう‼︎
lud20220117161022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1639319482/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「□■2021 F1GP総合 LAP2727 □■アブダビ□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・□■2021 F1GP総合 LAP2717 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2715 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2724 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2726 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2723 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2720 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2714 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2725 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2721 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2713 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2729 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2722 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2718 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2719 □■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3046□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2412□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2413□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2410□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2409□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2411□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2414□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2149□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2158□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2150□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2160□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2152□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2148□■アブダビ□■
・.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
・□■2024 F1GP総合 LAP3637□■アブダビ
・□■2024 F1GP総合 LAP3636□■アブダビ
・□■2024 F1GP総合 LAP3638□■アブダビ
・□■2024 F1GP総合 LAP3637□■アブダビ
・□■2017□■F1GP総合 LAP1627■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1628■□アブダビ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1626■□アブダビ■□
・□■2014□■F1GP総合 LAP1338■□アブダビ■□
・□■2021 F1GP総合 LAP2657 □■トルコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2667 □■メキシコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2517 モナコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2507 モナコ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP2887 □■モナコ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP2881 □■モナコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2655 □■トルコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■
21:42:03 up 19 days, 22:45, 0 users, load average: 9.21, 9.88, 9.90
in 0.069866895675659 sec
@0.069866895675659@0b7 on 020211
|