Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
ダウンロード&関連動画>>
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう
Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
ダウンロード&関連動画>>
Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です
Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料
有料開始しても1ヵ月300円、1年間でも2400円
Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる ■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは Splatoon2 と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
Q.サーモンランって何
A.2〜4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
ダウンロード&関連動画>>
Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる
Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ
Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる
Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)
Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい
Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい ウデマエランクがBからB+に上がったら4戦全敗ですぐ割られたんだけど、これやる気なくすな…
ガチホコだけ毎回ガチパワー推定1990〜2000とかで敵も味方も強すぎる
他のルールはこんな高くなくて相応なのに
なんでこんな部屋に私みたいな雑兵が入れられてるんだ…これが介護(される側)か
ヤグラだけだが初めてAに上がれたけど……
最初の周りの塗り確保のレベルが違いすぎて別世界ワロタ
Bまでは適度に塗って敵何枚か落とすか隙あらば進めるって形だったのに1分くらいマジでヤグラ動かさないのな
奴さんも通路確保とキルマシーンになってるし進めれるんじゃね?と思って乗ったら殺到してカウント3も進めれずに来やがる
AとAまででここまで進め方が違うとは思ってもなかったぜ……
ガチの戦略が全く解らないんだがレギュラーとは違うんだよね?
とにかくたくさん倒せ やっぱこのゲームこれが一番大事だわ
今作はキル取れない俺のような奴に居場所がなくてつらい
赤ZAPナツカシス(´;ω;`)
クマサンブラスター100マンで売ってください(´・ω・)
仲間の文句は言うべきではないと思いつつも、
そのブキしょってきたなら役割は果たしてくれとは思うな
スシ担いできたなら前線張ってくれと
こっちわかばなのにスシ3人が全く前線に出ずエリアサポ塗り行動しかしないから
倒しても塗っても次々敵が来てキリがない
逆に前線張る自信ないならナワバリで練習してからガチに担いできてほしい
毎回メンツ見て自分の役割決めて立ち回るけどスシ3自分わかば1でこれはひどいよ
あげく仕方ないから前線行って自分で3枚キルしてよっしゃとマップ見たら全員自陣だけ塗ってエリア確保してないとか気絶しそうになった
>>18
あるあるやむを得ず前線でて1デスのかわりに3枚落としてるのにオブジェクトそのままみたいなね >>19
これ負けたら降格、勝ったらS昇格戦でやられて割れてさすがに声出たよ…
自分がキル能力低いからサポわかばしてるしあんま文句言えないんだけどさ
でもスシでガンサポするくらいなら金モデ持ってきてくれと思う 長いこと途中で放置してたヒーローモードやっとクリアした
最後のほうのブキチリクエストでローラーでクリアしなきゃいけないところ地獄だった
逆に普段見慣れてる場所でタコゾネスと対戦するステージは恐ろしく楽
シャケと場のグリルってどこで昇り降りするのがいい?
>>22
普通に高低さ使ってもらった方がいい
カゴの後ろのところと、かごからみて右奥にあるやつ >>21
上手な人はブキレベルあげずにクリアしたほうが楽しめると思う
上げちゃうとBとCを単振動してる自分でもただのタイムアタックになっちゃう >>18
自分の役割はこれだから苦手なのはやらなくていいみたいな考えだとS以降きついよ
みんなどの役割でもできるのは当然でそこから自分の得意分野を相手に押し付けていく感じになるからね
ウデマエ上がるとチャージャーの数が増えるから前衛武器はわかば1枚なんてことも山ほどある
わかばは決して前線張れない武器じゃないからウデマエ上がりきる前にキルの練習もしていったほうがいいよ 前スレでグリル2体同時は達人のみってレスあったけど
俺じゅくれんでグリル2体あったで
うわぁぁぁスパイキーが仕事したぁぁぁ!
イカニンジャ、イカ速×3ありがとー!
みんなのスパイキーも仕事しろ!超仕事しろ!
>>25
もちろんメンツ的に自分が適正な前線役だったなら全然やるんだけどね
スシスシスシが中衛サポでわかばのみ前線になるとは思ってなかったのよ
まあでも、まだSには届かないウデマエってことで納得…
平均アシ込みキル10くらいだからもう少しキルの練習します ウニカスってこのゲームで絶対いちばん嫌われてるよね
10戦中6戦通信切れたんだがなぜ?
有線なのに。しかも最後に切れたやつは5分ペナルティついた。何が起きたのやらさっぱり!
>>31
任天堂のサーバー側の問題で特定の地域というかアドレスがやたら通信切れやすくなることがあるし
ペナルティーが付いたということはそっちの通信(プロバイダーとか)の問題の可能性もある
前者なら諦めてサーモンランでもやってればいい
ガチマとサーモンランのマッチングは別らしくて自分が前者で切れまくってた時もバイトは大丈夫だった バイトで間欠泉をヒカリバエと間違えて
コンテナ後ろで思いっきりカモン連打してしまった…
味方がやって来て間違いに気付き、気まずさが半端無かった
放置プレイに初めて遭遇したわ
試合中にうんこでもしてたのかとおもったら次の試合でも放置
通報すると相手にペナルティあるのかね?
>>34
通報する人が多ければBANされるから
通報しておいた方が良いよ。 >>34
通報多いとしばらくオン繋げられなくなるそうだから
迷惑マンはイカリング2から遠慮なく通報するといいよ
この機能バイトにも欲しいわ >>28
それは負けていい試合だから仕方ないと思う
それまでに割れる寸前までいったことが割れた原因 ホコで連敗しまくってCまで下がったんだけど
今日はイカ速積みまくって全部自分がホコ持ってたら勝ちまくったわ
Cの連中、チョウザメで左ルート取るだけでほぼ無防備
独走して大体カウント一桁までは持っていける
>>39
ホコを割る時の人数が多少不利でも押し勝てるぐらいじゃねメリットは物陰に隠れて割らせて奪ったらええねん >>39
要らないと思うけど
ブキによるのかなあ、ブラスターとかなら ナワバリで前半〜中盤気持ちいいくらい押せ押せで
この際だからと単騎で敵陣のど元まで塗ってドヤッとマップを見たらセンターが完全に塗り返されてるw
急いで切り返してセンター取りに行くもタイムアップ。
何が起こったんだとリザルト見るとこっち側二人回線落ちしてたw
2vs4じゃどんなに頑張っても無理w
バイトでもたびたび一人落ちしたりしてたし、今日は落ちやすいんかね。
海女美ホコで長射程持つなら防衛はキッチリ頼むな
あそこは広場からのホコショが強過ぎるから、中射程以下での阻止は難しい
洗濯機好きでホコでも使ってたけど試しにもみじに変えたらすげえ勢いで連勝できた
理由はよく分からん
スシ→エイム合わねー
ボールド→射程短い
ノヴァ→最高やん
エイムが糞な僕にピッタリな武器が見つかりました
>>9
いや、そこで積極的に乗るほうが勝ちやすい
足元を塗れる武器を持ってるならだけど >>47
糞気持ちいいしエイム力必要ないしスペシャル強いけど使い続けても上手くならなさそうなのが怖い Aのホコってさ開幕終了したらあとは大体展開遅くね?
一体何枚やれば進む気になるのがセオリーなんだ…
スフィア撃ってるとプシューみたいな音するけどあれ何?
一瞬割れたのかと思うけどそういう訳じゃないし
イカスフィアで敵四人味方一人同時に倒せた、気持ちいい。
味方はびっくりして落ちて死んだだけだけど。
>>39
いる、っていうか
どのルールでもインクアーマー対策で
ひとつはつけとくと楽になる
要らないのはチャーぐらいじゃないの?
味方とは別のリズムで裏を取って敵を倒してから
1人で進めたりできて必須 動きまくってるのに的確にエイム合わせて来るシューターってどんだけ凄いんだよ、どうやったらそんなエイムが身に付くんだ?
気軽にやろうと思ってナワバリやっても敵チームにS+固まってたりして一方的にやられるからつまらん
>>53
流石にホコとバブル持ち以外で対物に10も割くのは重くない
以前ほどアーマー祭りでもないのに 賭場グリルは個人的に成功率低い
ダムやら難破船はそんなに難しいとは思わないけど…
>>57
ヤグラでもブラスターあたりで
インクアーマー剥がすことができれば
味方が助かる
自分で短射程で戦うにも、あった方が勝ちが広がるかな
プレイスタイルになっちゃうのかもだが
重いって言って、他になにをつけてるのか知らないけど
自分は必須かね ゲソタウンで売ってたラバーソールホワイト、対物かイカ速かで迷う
なんで対物は足だけなんだろ?
つま先でカーン蹴るのかと思ったけどビーサンにもついてるし
グリルだと思ってカモン連打で3人集まる
あと一人来ないと思ったらハコビヤだったときの微妙な間。ホントスミマセン
ガチマッチの時、キル狙うより死なないように立ち回れって聞くけど、みんはな具体的にどういう動きしてるの?
>>64
自分もそこまで出来てないけど一応
・基本的に立ち止まらない、とにかく周りを見ながら動きまくる、基本塗るとき以外はイカ
・敵味方の人数で不利なときは絶対突っ込まない(一人で無双出来るなら別だけど)イノシシしない
・射程で負けてるブキと対峙した時に不利だと察したらとにかく死ぬ気で逃げる、ダメ元で撃ち合わない
・チャクチ持ちとかスフィア持ちとかの敵がSP貯まってたら近距離の撃ち合いを仕掛けない
・というのを前提にした上で敵を見て(自分が仮にその瞬間死んでも状況に大差ないなら)やれるときは積極的にやる、それで死んだら仕方ない うちのウニが全く仕事しないんだが、どうにかしてくれないか…
星3のギアは必ず買う様にはしてるんだけど、お金の無駄かな?
ギア多い方がいいよね?
タチウオがあるとどのガチルールでもチャー多い気がする
自分の存在に気づいてない相手にしか引き金を引かない
味方が交戦中は味方の後ろからボム投げと味方の足元塗り
味方がやられたり、一人でいるときに敵に見つかったらボム投げて即逃走
敵インクは射程ギリギリから数発塗って即下がる
これでデスは減るけどキルも塗りもそれ以上に減るのでオススメできない
>>65
おお、ありがたい
射程の意識低かったわ、、、
前に突っ込みながら撃ち合いしちゃってる
あと周りも見えていない、、、意識して動いてみるよ 初めて頭服靴をメインイカ速で固めてみたけど
銀モデが開幕暴力兵器と化してしまった
初っ端気持ちよく押せすぎちゃうから、味方が突っ込みすぎて逆転されるまでがテンプレの勝率5割マンだったけど
>>70
おれ主にわかば使ってるけど、ZAPとかジェッスイと撃ち合って死ぬこと多くて
よく考えたら当たらない射程で撃ち合い始めたりしてたからそりゃ負けるわと
それを補うために近づきながら撃って更に死ぬというアホなことしてたからそれを止めた 死なない立ち回りだけど、最初は上の人数差を見て判断したらいいと思うよ
(自軍の数)-(敵軍の数)が、
+4,+3とにかく攻めろガンガン塗れ
+2,+1:攻めてる味方を補助して回れ
+-0:前に出ないで今立ってる場所に居座るように
-1:下がって味方の到着を待て
-2,-3:いいから下がれ逃げろ
-4:がんばれ
ってぐらい
揃えるべきは、星3じゃなくて星1
まあ広場で取り寄せてもらえばいいんだけど
前回L3出たときは強かったじゃん
グリルとラッシュ以外は余裕そう
ヒッセン使ってるけどスクスロが強敵だわ
射程長いし外れてもかすり当たりするし
>>79
1.3作りやすいから
3つバラバラにつけるなら星3でいいけど >>79
ランクが上がると、星1つのギアは店頭に並ぶ数が少なくなります
早めに買っておきましょう
もちろんお金に余裕があれば星3つのギアも買いましょう ガチヤグラA-到達したぞ!これで初心者卒業だ!
…ラピッドブラスターにメイン効率つんだチキンプレイですいません
スピナーは下手が使うとゴミだけどうまく使うととんでもなくキル取れる
>>75
ありがとう
人数差で攻めるときの指標にしてみる 星3はウニに注文するもの
最後はギアパワー厳選するんだから、見た目が気に入ったのでなければゴミギアを無理に買う必要なし
サザエで穴あけた星1は追加ギアパワー開放経験値が低いので普段着(欠片集め)にどうぞ
>>72 …どんな構成?
最近時間が合わなくて今日のバイトも行けなかったから次回長時間シフト入れて給料荒稼ぎしようと思ってたんだけどw >>91
リールガン軽、リールガン重、ガロン軽、ガロン重 昇格してから1勝もできてない…
適正じゃないなこりゃ
なんでこれランク30まで無駄に長いの?さっさと武器使わせろよ
人速なんていらんだろって思ってたけど使ってみたら強いじゃん使わないで決めつけてるからいつまで経っても勝てないんだろうなぼくのアホ
バレルって人速必須?
てか今日スクスロで初めて人速使って感動した
バブルたのちい…
なお貢献度 洗濯機のスペシャルはバブルだろjk
ついでにロボムもなんか似合わないから変えて
バブルの破裂したときの爆風ってすごいんだな
潜伏でやり過ごそうと思ったら破裂して死んだわ
あと今日知ったこと
マーキングされた敵がいると自分から直線で方向示される
ずっと味方のチャージャー怒らせて背中狙われてると思ってました
逆に自分がマーキングされると黒い矢印の帯で包まれるであってる?
ガチホコだけAからBに落ちたわ…
開幕速攻と逆転負けの連続で連敗はショック過ぎた
ナワバリで4人位のフレンド部屋に紛れ込むと楽しくて止め時を見失う
>>97
ヒーローモードは1面2面まででも経験値1.5チケット落ちてるよ
攻略本買えばすぐゲットできるようなとこにもある 最近ボムコロが楽しすぎてやばい
特にホッケは角多過ぎて気づいたら足元にってのができるからやばい
>>107
経験値は4枚くらいしか拾えなくね?もっとあったか? スーパー着地中に倒そうと思っても全然倒せないんですけどコツとかありますか?
>>109
アップデートしなければ99枚まで増やせる方法はある
アンインストール後セーブデータ消してやり直す必要があるけど
方法はググればすぐ出てくる まあ清く正しくいきたいなら現状で文句言わずプレーしてくれとしか
俺なんか実力伴わないままランク上がっちゃって経験値減らすチケット欲しいくらいだよ
スシコラ→スシと頑張ってきたが一向にC帯から上がれないので頭来て洗濯機にすることにした
スペシャルは使いにくいけど強い感じはする
何だかんだ勝てないとつまんないし立ち回り覚えていつかまたシューターに戻る予定
>>114
リッター4Kで100戦くらいやって苦労して強武器を持ち直してプレイすると抜けられるかもよ わかば→ローラー→銀モデ→マニュコラ→ジェッスイ→デュアル(たまにもみじ)→金モデ
最初は「ガンナーな名前にしたのにローラーから離れられん」って嘆いていたが今ではすっかり弾幕マン
ボールドって弱いんですか?
ボールド使ってる人大体良い成績で相手にすると中々苦手なんですが
ラピエリは人を駄目にするな、チャージャーの気持ちが分かったわ
>>118
キル専門ブキだからキル多いのは普通かな
ボールドやローラーは大体イカニンジャ入れて隠密が基本だから対策は塗りしたり自分が隠れやすい遮蔽物に注意したり相手の間合いに入らない様にしてるね
あとカーリングボムを使ったフェイントに惑わされない事か ボールドは案外塗れるしルール問わず安定して強い武器だと思う
カーリングは跳弾も気にしないといけないからただ投げられるだけでも結構面倒臭いんだよな
そしてその隙にやられるか逃げられると
>>120
×塗りしたり
○(相手インクを)塗りつぶしたり >>114
スクスロで間合い管理覚えてデュアルや長射程シューター経由で戻ってくれば成長を実感できるはず
ギアはサブスペ捨てて、メイン効率と人速をメイン1以上積むのがおすすめ >>121
単射程は基本塗りしやすいよね
敏速だし割と舐めてたらやられる
ところでコンブってシューター戦い辛い?
52に変えてからあそこに限っていまいちキル取れないわ
特にガチエリアはキル取れないと狭すぎて話にならないね… >>118
数百時間もやってAどまりの雑魚なわいの見解だが、
下手なイノシシプレイヤーならボールドのほうが強い
どうせ敵目前までいかないと玉あたらないならいろいろ早い武器のほうが有利だから >>124
高低差激しいから割と戦いやすいと思う
ただバケツブラスターが強いから遠距離系のシューターはキツイ気がする ホクサイ愛用してるけど連戦してると指が辛くなってくる…SFCであった連射の早さ変えられる連射機あればいいのに
>>127
今のソフト考えると本当にホクサイのためだけに開発するようなもんだろwww >>127
多くのFPSTPSは蓮根対策されてるぞ
スプラは先行入力OKだからなさそうだけど 近距離ホッブラ相手に洗濯機でステップ踏んだら外してくれて勝てた
撃ち歩き早いってやっぱつえーなあ
ノヴァにクイボくれ
バケツや筆が来たら逃げる事すら出来ない
さっき初めてモズクでチャイムに気づいたんだけどこれモズクオンリーギミック?
>>60
例えばスシに対物つけてもアーマーは2確のままだから意味ないぞ 俺はバケツデコのが強そうに思う
スプリンクラーで塗りを補ってスフィアで打開とバケツにほしい組み合わせ
対物の話でホコバリアの耐久調べたけどまとまってないな
耐久500だの1000だの
ほこバリア攻撃力はブキ攻撃力とは別に設定されているだの
色々出てくるわ...今度調べとこ
バイト、前々回でいちにんまえにまで落ちたけどたつじんに戻せた
今回はやりやすいブキ構成だったから動きやすかった
次回はガロンとリールガンだけど
ブキ構成的に難易度はどんな感じなんですかね?
どっちもブキ解放時の試し撃ちとバイトくらいでしか触ってないから
使い勝手とか立ち回りがよくわかんない
リールガンは押しっぱじゃ連射できないくらいの認識しかないです
>>95
スプラトゥーン.comおススメ
更新停止しちゃった1の攻略サイトだけど考え方はほぼそのまま2に流用できる >>148
リールガンはエイム重要だけど強い
逆にガロンは強いけどブレが酷い
バクダンの処理が上手く出来るかどうかだろうね 燃費のヤベーやつ二枚と小回りのヤベーやつ二枚
コジャケェ!って常に言ってそう
スシ持つとランク下がる。ボールド持つとランク上がる。何なのこれ。
足のギアにフィン欲しいなぁー
シュノーケリング服にしたい
>>152
リールは塗れる部類では?
ともかくいつも以上に雨落とし意識するか >>81
なんでギア一つのほうが1.3作りやすいの? >>147
前作と同じならホコバリアの耐久は1000でブキによって倍率が違うはずなんだけど
対傘の攻撃力調べてた時の感じだと確かにブキによって攻撃力がバラバラでわけがわからん >>156
星3より星1サザエ使用のが低い経験値で3穴埋まるから >>156
☆1は必要経験値がすくない
ナワバリで1000P塗って勝てばそれだけで1ギア目がうまるから1ギア目外れたらクリーニングで厳選する場合非常に楽
金銭的負担は考えないものとする、段々おカネは余るし ギアの必要経験値テンプレに無かったっけ?
あってもいいと思うけど
>>161
塗りブキだよなー
みんなたまたま目の前に入ってくるからキル取っちゃうだけなのになー ギア全一致を結構作ってきたけど
付かない時は見えない力が働いてるんじゃないかってぐらい
断固として付かない
逆に付くときは拍子抜けするぐらいあっさり終わる
ボールドはキルにばかり意識がいって塗状況改善しようとしない人多いから、むしろ塗ってくれる人はありがたい。
モデラーいるときにはキル取りに行っていいけど。
>>150
うーん、次回もバイトランク落ちしそうな予感
今晩のうちに少し試し撃ちして予行練習しときますわ >>145
投げる度に前のスプリンクラーが消えていく… 塗るならボールドじゃなくてよくね?
機動力活かした裏取りがボールドの持ち味だろ、塗りでも撃ち合いでもスシに勝てない
>>168
ボールドの整地メチャクチャ早いぞ
塗りの速さと密度ならモデラーに次ぐレベルだしヒト速トップだからカニ歩きで抜群に塗れる
ただ射程が短い分敵インクが近いんで前線で無警戒に塗ってるとローラーに叩き潰されるけど ウデマエ上がってくると敵強くて毎試合クッソ疲れる…
ソイクラブラ辺りで息抜きしようかな
個人的にホクサイがバサバサやってるだけの
糞脳筋だと思ってるので見つけたら
洗濯機でキルしてる。
あとシューターが自分で使うと全く当たらないので見つけたら
洗濯機でキルしてる。
そんな俺は怒り狂ったシューターにキルされてる。
エリアで金モデ使ったら
B-からS-までストレートで上がった。
これが俺の実力じゃと思いながら、違うブキ使ったらB-に戻ってBクラス抜けれない。
俺の実力はこんなもんだった。
スプリンクラーてどんな所に投げればいいですか?
傘練習始めたけどスプリンクラーのインク使う量多過ぎてあんまり使わないんだけど
>>174
ヤグラの上。
みんなが通る角の視覚
天井。
仲間の撃ち合いななりそうな時に遠距離から
まず自分が生き残れ、傘よ。 >>174
相手陣地からは攻撃が困難な場所、短射程しかいなければ高所など >>174
今作のスプリンクラーはすぐ勢いなくなるから、壊されるの上等で塗っときたい所や中央にポイポイ投げてるよ。
傘は自分からガンガン前出てけるブキでもないんで、塗り状況は良くしておきたい。 Sか、そこから一瞬で落ちた
金モデ対策バッチリで
ここから裏の裏の裏ぐらいの動きしないと無理ゲー
スプリンクラーはガチホコ防いだ後のバリアできる前にホコに重ねておくと
勝手にバリア割ってくれる
設置した後にバリアに重なったりバリアが膨らんで当たった場合は壊れないけど
バリアに投げつけても壊れるので注意
スプリンクラー先生は前作では単独でA+と言われたけど今作はどうだろう?
B+ぐらい?
ガチホコ割れた瞬間に丁度爆発する
キラークイーンがいるときは後半参る。
完全にまったりスレになってるな、ここw
スレタイから初心者外してまったりスレに改名しても違和感ないレベルだ。
まぁ平日だしなー。
クイックボム3発投げたいときはサブインク
どれだけ付ければいいのん?
>>173
S-なんて到達したこと無いっす。
スゴイです! ナワバリ全然勝てねーわ
ギア育ててるわけでもないランク50が金モデスシ持って無双してるのは何なんだ?
ドヤ顔した人達が鬼の首でも取った感じで
俺が人気者へ
>>191
ランクなんてダラダラやってても上がる
低ランクで強いとサブ垢とか言われるので
世の中よく出来てる。 PROコンのBボタンが潰れの症状出てきた
ボタン押した後の反発が弱く成ってきた
これはメーカー保証修理対象になりますか?
消耗品交換で有料修理ですか?
カケラ集めに出発!
あ、金モデに変えるの忘れた
ま、いいやヒロシ楽しい!!!>>lose<<
くそぉ!つづけるだ!!>>lose<<
(繰り返し)
カケラ貯まらない(´・ω・`)
ボールド使いなんですがイカ忍者とイカ速とサブ強化のギアのバランスってどれくらいずつがいいですか?
イカの速さとカーリングボムの速さが同じくらいになるのが理想なんですが
>>201
ニンジャ付いてる時はイカ速10、6に対してサブ性0、2が丁度よかった
それ以上速くしたいならわからん >>199
適切なスレがあったのでそっちで聞いてみます
スレチすいません >>199
保証期間なら送料無料だから送りつけてみたら?
任天堂サイトのサポート参照 >>168
俺はボールドもスシもよく使うけど少なくとも塗り性能においてはボールドの方がかなり高いで
スシが10段階中6.5ぐらいとするならボールドは9はある
裏取りも強いけど状況次第では整地重視もアリだと思う ドリンクチケットのゴミ具合なんとかしろよ!0/11だったぞ!
さすがにコントローラ叩き壊しそうになったわ
>>189
トラクイスプロボの順で
いや(18)兄ちゃんは(21)巫女で(35)しないよ(47) ドリンクは付いたらいいなー程度でやらないと胃がやられるな
爆風軽減19パワードマスク作るのに何回クリーニングしたやら
インク回復チケット3枚使って一回もインク回復付かなかった事もあるわ
モデラーはあの圧倒的塗り力が楽しめないなら微妙やろな
射程が短いから曲射とかすると7発くらい当てないと倒せなかったりするし
金モデはスフィアをアプデ前のかそれ以上弱スペにして良いから回転率は悪くしないでほしい
スフィアはキルじゃなくて逃走用にしてほしい
>>212
俺も金モデはあんまりだけど銀モデは楽しいから塗り力の問題じゃないと思う
塗ったところでSPなかったら対面はどうにもならないのがもやもやする
キルしたいんでもなくただ塗りたいんでもなく塗りを活かして戦いたい 対物で超絶スフィア割れるなら、付けてく意義あっていいんだがな
>>204
ありがとうございます
試しに無料修理出来るかやってみます >>215
現状対物付いてると割れるってより、付いてないと割るの不可能って感じだからなあ。
範囲狭めるか、耐久落とすかどっちかはやってほしい。 ヒーロー系ブキ使ってる人のことはどう思う?
デザインとカラーが好きだからヒーローマニューバー使ってるんだけど警戒したりする?
>>219
あのブキなんだっけーって毎度なってしまう
でもチャージャーじゃなければそこまで警戒はしない 警戒はしないけどヒーローモードやり込んでるんだなって思う
>>219
その武器のことめっちゃ好きなんだなぁって思う ありがとう
確かにシューターはデザインガラッと違うよね
なんかナワバリで練習してたらいつも相手が警戒してこぞってキルしてくるような気がしてたから
パラシェルターとマニューバーはもっと武器の種類増やしてほしいな
前作のブキ追加があるとはいえブラスター系多くないか
>>202
ありがとうございます
ちなみにイカ速10、6?サブ性0、2というのは、メインとサブのギアそれぞれ何個になるのでしょうか?
すいません、初心者で >>165
これ
中射程が足場が悪くてたたら踏んでるのに潜伏キルばかり狙ってて塗れよと言いたくなる ヒーローブキの解放条件がダルすぎる
シューターだけは解放したけど他はもういいです
スピナーは欲しいけどな
>>219
S+部屋のヒロチャ使いは大体光ってるしめっちゃ前出てくるから超強い
(というか前作でもヒロチャ持ってた可能性大)
S+じゃなくてもホントにその武器好きなんだなって思う 使い続ける覚悟を感じる >>224
イカ速メイン1個と追加6個でサブ性がサブ2個ね
初心者は最近卒業したんだけど俺も他人の表記の事はよくわからん >>218
対物強くするのは?フルチャ2発で割れるくらいに >>167
そこは特例で全部残るってことにしてくれw ヤグラで相手のボールドが20キルしてて自チームボコボコにされてたけど
着実にカウントと塗り進めて
勝ったときは気持ちよかったわ
一面を久々にやったときはこんな簡単だったっけと思ったけどその先の3,4面とかは基本難しかったというよりだるかったからな…
ヒーローブラシなんかは、知らんやつは中身を知らんから
ちょっとだけ混乱させられるかも
まあ、パブロだと思って舐めてくれる人はそういないかも知れんがw
>>235
ボールドやスパッタリーはよくこれになる
キルはとってるんだけど勝負に絡んでない 2のヒーローモードは耐久高いから
全然楽かな
ムズい記憶があるのは
でんでん太鼓の後半
ボスはサムライが一番強かった
この感覚で1のヒーローやると
死にまくるわ
>>242
典型的なヤグラ無視だった
でも味方のせいで負けたと
本人は思うんだろうなぁ >>244
まだ1戦しかしてないが
なぜか唯一やられたボス
俺たぶんローラーだめなんだわ チョーシってナワバリでしか上がらないけど
塗りやすいブキのほうがナワバリで勝ちやすいよな
ってのは甘え?
20キル取ってて負けたなら味方のせいじゃね?
こちらのチームはボールドに倒される人とボールドに対応する人で2〜3人は確実に足止め食らうし
中央は敵が人数有利なのに負けてるわけだから
>>247
甘えっていうかブキ毎に変わるんだから
難易度もブキによるんじゃない? キルを取るのが目的のゲームではないからね
そりゃキルを取れば基本的には有利なんだけど、場合によっては不利になる可能性すらある
極端な例だと、相手にヤグラで押し込まれてるタイミングで、
あるいは、こちらがホコで押し込んでいる時に
たまたま全然別の場所で戦闘になってしまい倒した時とか
にしたって20も食ってて一方的にボールドのせいはあまりにも酷い
ロラコロで地面ガンガンに整地して相手が攻撃モーションに移っても気にせず殴ってれば安定して勝てたがどういう負け方するんだろう
あまり塗ってなくて足取られるとか?