Q.ジャイロは使えますか?
A.設定画面からモーション有効をオンにすると使えるようになります。
Q.敵と味方をどのように区別するのですか?
A.味方の頭上には白い矢印が表示されています。
また、敵の方が足音が大きいのでヘッドセットを使っているとわかりやすくなります。
Q.練習がしたいです
A.プレイグラウンドという練習モードがあります。
Q.おすすめの設定はありますか
A.基本的に好みですが、パッドのボタン設定は「ビルダープロ」にするのを推奨します。
建築が直観的に配置されてるので慣れると非常に使いやすいです。
Q.すぐ死ぬんですけど…
最初の降下はバス軌道付近は激戦区になりがちなので、遠い場所に降りると比較的安全です。
マップの下に嵐が迫るまでの時間が出ているので、時間が切れるより前に早めにマップの円内に移動しましょう。
あとは立ち回り次第なので死にながら覚えましょう。
Q.なんかレティクルがカクつく/あんま狙ってないのに当たった
A.多分オートエイムです。フォートナイトは強めのエイムアシストをしてくれる機能があります。
Q.PS4でやってたんだけど
A.以前はEpicアカウントをPSNと連携している場合は新規にEpicアカウント取得が必要でしたが、現在はPSNに連携しているEpicアカウントをこちらでも使えます。
Q.クロスプラットフォームプレイを希望しない場合、どうすれば良いですか?
A.フレンドパーティーに他機種からのプレイヤーがいる場合はすべてのマッチング対象が自動的にクロスプラットフォームになります。
switch版プレイヤーのみのパーティの場合でもモバイル版とマッチングします。
Q.なんか初期スキンのプレイヤーが多い気がするけど?
A.処理落ち対策で一部の敵が初期スキンになっているとの説が有力ですが公式のアナウンスは一切無く原因は不明
気になるならスキンに課金するのはやめましょう
ツルハシやエモートは普通に描画されている模様
Q.マッチング待ちの画面でエモート出来ないなんかガクガクする ワープしてる人もいる
A.アプデを待ちましょう
Q.バトルパス買うべき?
A.ティアを上げることで最大100個のアイテム(25000 V-Bucks相当の報酬)をアンロックできます。
ティアを58まで上げることで1000 V-Bucks手に入るのでそれで次シーズンのバトルパスを買うことができます。
Q.今からバトルパス買ってティア100間に合う? or ティア58(次シーズンバトルパス購入分)間に合う?
A.以下の情報を元に残り日数、現在のティアレベル、自身の都合等を考慮して計算してください。
■ティアについて
バトルスターを10個獲得する毎に1ティア上がる。
■バトルスターの集め方
デイリーチャレンジをクリアする:5*消化した日数=???個
ウィークリーチャレンジをクリアする:50*10週=500個
シークレットバトルスターを探す:10*7週=70個
レベルアップで獲得する:レベル○0の時に10個、レベル○5の時に5個、それ以外では2個ずつ獲得。 ※○は任意の数字
■レベルアップに必要な経験値
http://orcz.com/Fortnite_Battle_Royale:_XP#XP_Chart エアロイヤル大して面白くないから、チャレンジ面倒くさい
フード自陣から敵陣まで床派って普通のランブルにするの楽しすぎ
ミーバース廃止して、スイッチではプレイヤー間のコミュニケーションツールを採用しなかったのは正しいな。スマホ持ってないとボイスチャットできないようになってるし。
小中学生に流行ってるからとフォトナやらせてる親、欲しがるからとゲーミングヘッドセット与えたらあかん。個人情報的観点からの問題だけでなく、しょうもないケンカを売りまくる幼い子がたくさんいる事を分かってるのかな。相手がおかしな大人だと何されるか分からん。
どこ住み、何年生、スポーツしてる、こんど〜で大会がある、みたいな話を、着地までに延々と垂れ流す子とかいるよ。そのスポーツでググったらチームが特定できて、大会の日時、さらにゲームのプレイヤー名や背後から母親が呼ぶ声で名前まで分かったら、怖い。
でもボイチャできないと連携とれなくてきついよ
そんな基礎的な個人情報管理なんて使ってるうちに身につくんだから、ボイチャはやらせるべき
チームに2人でも、キッズでもいいからボイチャがいると上位いけるし
親としては何喋ってるかも把握しときたいんで、ヘッドセットは駄目だな。
>>1
乙
レベルアップに必要な経験値は、違うみたい。
レベル90くらいから3万必要だし、レベル99と100は、5万以上必要。
トータルで1264550、経験値が必要みたい。 ヘッドセットとはいえ何喋ってるかは聞こえるでしょ
テキストチャットじゃないし
ハウリング対策はしてくれると助かる
ボイチャはリアフレとやるときだけで良いでしょ
あとはマイク切っとけ
さてはエアロイヤルやってる奴少ないな
マッチングが遅すぎ
エアロイヤル1人でやろうとしたらマッチングまですんげー時間かかったわ
野良スクやってたけどシャフティ降りたがるやつ増えすぎだわなんかあったか?
死にまくってこんなクソゲーやってられるかと思ってると
良いプレイができてもうちょっとやるかってなる
試合になるとボイチャが聞こえなくなります。
ロビーでは聞こえます。
最近こんな状態になりました。
何が原因でしょうか?
タレット乗ってるやつに上空から奇襲かけたつもりがポンプでヘッショ失敗して超至近距離で滅多撃ちにされる
今日から始めたけど建築操作わけわからん
ジャイロはスプラとえらく感覚違うね
>>36
フォトナのジャイロは加速度がある
同じ距離振ってもスピードによって照準の動く大きさが違う、これ選べるようにしてほしいわ >>36
まずコントローラー設定をビルダープロにしろ ルートレイク上空に浮かんでる黒い物体って壊せるんだな。今プレグラで壊してるw
浮かんでるから周りに足場作ってやる必要あるけど。
デフォルトでプロになってるよ
味方が斜めの気の板足場作ってたから真似しようとしたら垂直と三角形みたいなのしか作れんで恥ずかしかったわ
ひたすら踊ったから許してくれたけど
黒い浮遊物体壊した!と思ったら、土台にはまった…。
何か禍々しい雰囲気を感じる…。
とりあえずこのゲームは建築出来ないと話にならんからプレグラか何かで建築練習しとくんだ
まず基本中の基本、撃たれたら壁でガード
これですぐ死ぬことはない
フードはいいとこで固まってソフトが落ちるていう致命的なバグがあるな
今日2回目だわ
>>1おつ
>>950
次スレ >>14 >>19 追加修正お願いします
あと、パーティアシストは野良だと無理なの?って質問ももう何回も出てるからフレンドのみってテンプレに入れてもいいかも >>50
どんな数値で設定すればスプラとほぼ同じになるの?
俺はどんなに試してもスプラと同じどころかまったく操作感がちがって苦労したよ。 >>52
もしかしたらモーション軸が片揺れになってるのかな?偏揺れに設定したらかなり変わると思うよ 自分もスプラに近づけたくて偏揺れにしてる
でも残念だけど同じにはできないよね
調整で好みに近づけることは出来るけど、ジャイロも精度が違うし
スプラはスティックで上下動かせないけどフォトナは全部スティックで動かせちゃうし、
フォトナの視点リセットボタンまともに機能してないらしいし
視点リセット使ってないわ
エアロイヤルチャレンジ
0/100敵より生き残るってやつカウントバグってたからソフト再起動したら直ったっぽい
残り時間少ないのに凄い無駄な時間を過ごしたわ...
ジャイロエイムのy軸合わせはスティックでやりたいから、逆にスプラトゥーンも右スティックで上下向けるようにしてほしいなぁ
エアロイヤル残り敵1機のところでゲームがクラッシュした
1個か2個前のアプデからだろうけどマジではよ直してくれ
貯めに貯めたvbを使う時が来たか
ちょこちょこエモ買ったから久々にパス課金分買い直しそうだけど
s4から遊んでる人ようにカーバイドのアイアンマンカラー出し直してくれてもええんやで
荒れるだろうが
>>53
アドバイスサンクス!
早速偏揺れで試してみるよ。
ほかのアドバイスもありがとう!色々試行錯誤してみる。
結局は慣れるしかないんだろうけどw 本アカ、サブアカとも限定チャレンジやっと終わった
野良とだと運転しない人が多いから、パーティアシスト使って、一人で操縦して、敵を見つけたら武器かまえてうつの繰り返し
メチャクチャ面倒だった
次に同じようなチャレンジするなら、味方がダメージ与えたら操縦してる方にもカウントするようにしてほしい。
今回ウィーク10終わったら一週間で次のシーズンいくのね
いつもは20日ぐらい待たされてたような気がするんだがこんなもんだったっけ
今回はちょっと短いね
でもこんなもんでいいんじゃない?
>>68
67とゾンビで延長モードだったからそれがないだけかな どうせウィークは解禁されたその日か次の日で毎度終わらせるからいいんだけど
当たり前のように毎度遊んでない&遊べない層はちょっと大変そうかなって
短いのは嬉しいよ
聞きたいんですが
現在無線接続で、ラグくて死ぬってことは特に無いんだけど
有線に変えたらかなり変わりますか?
>>72
AC対応無線使ってるなら有線と体感変わらない。古い無線使ってるなら変わるかも フォートナイトは古いLANアダプターだと遅くなるので注意
Wii純正もダメ
シーズン7の後半くらいにやめて、今から復帰したいと思ってるんだけどその時と比べて面白い要素増えた?
その時となにが変わったのか教えて欲しいです。
72,73,74
ありがとう
現在そこまでラグいって事は無いから
様子見してみます
>>76
なんも変わってない
でも変わってないことがいいし、フォトナらしさ崩されるよりマシ
アベジャスキン2000円はするよね?VB2850とパス買うのに微妙に足りんの悲C ボーラーはどっちかと言うとクソ要素
楽しいというのは同意するけども
>>81
850余るならフリーの100VB貰ってからパス買えばいいんじゃない? フードは自販機なくしたけど宝の地図は残ってるのか。
このあたり詰めが甘いな。
>>79
個人的には風船弓の方がやばいと思う
音ないし遠距離攻撃もできるし 飛行機が無くなったのはいいことだよね
ボーラーも鬱陶しいけど、飛行機よりかはマシかなぁ
>>55
フードのもおかしくなったから試したわサンクス ルインチャレンジのツルハシ、5個しかクリアしてないのになぜか貰えた
6個クリアで貰えるものだと思ってたけど、そういう仕様なの?またバグかな
俺もデイリー消化で貰えたけど表示は4/5
でも木曜の夜中に解放して金土日月火でデイリー5回だから表示がバグってるのかもね
ルインはドレッドGETした後100%になるはずが0%になった
>>89
自分もデイリーが最後だったんだけど、クリアしてたみたい
再起動したらルインチャレンジが0%になっててチャレンジ内容が全部「現在使用できない」に変わった
アイテムは貰ったままで、表示だけバグってるっぽい ルインのスキン微妙やな
というより今回のバトルパスバナナ以外微妙だった
初心者なんでプレイグラウンドで操作練習してたらめちゃくちゃ構ってくれた人いたわ
フレンド送ったけど抜けるときチャットで感謝も打てなくて残念
>>92
ロード画面の指差してるサイドワインダーちゃんかわいいだろ! >>95
エラー終了ってか、画面固まって動かなくなった。
再起動しかなかった、、、 シーズン7開始時も、リスポーン時のフリーズあったなぁ
放置すれば復活するときもあれば、そのままエラー落ちすることもあった
>>98
野良スクでもフリーズしたよ
ボイチャだけ聞こえてたけど アベンジャーズコラボとな
楽しみすぎるな
パトルパスの最終スキンが鼻ピパリピのブス目の女性なのがなぁ
直前の鍵男も魅力はないし
>>103
いうてシーズン8も残り2週間くらい?だよ
前シーズンが長かったのもあってあっという間に感じるけどこれくらいが普通なのかな
あと1、2週間待てばシーズン9のスキン公開され始めるだろうしそれまで我慢だ なんで野良の人は死んだら即効離脱するのか
街制圧しても一人な状況多すぎる
野良でVCフレの埋め要員にされた時に
A「ヤバい二人来た」
B「ごめんカード間に合わないかも」
てことで隣の家にいた俺が行って二人ダウンしてAのカード拾ったとこで敵の増援にやられる
A「この人あんま強くないからカード拾わないでいいかも」
俺(´;ω;`)
そりゃ確かに下手だけどさ…酷いよ
>>105
オーバータイムは別にシーズンの期間が延長になった訳じゃないから今回は無いだろう。 というかオーバータイムってバトルパス無料ってのがメインだからね
そう毎回毎回やるわけない
開発が遅れてたらオーバータイムって名目で引き延ばすかもしれない
ここ数日気温が上がってSwitchのウィーンっていう稼働音がずっと鳴ってるんだがこれってこのままにしとくとやばいかな
外付けファンみたいの付けたほうがいいんだろうか
>>112
ファンの軸がズレてる?
音酷いのをそのまま使ってたら、回転が弱くなっつてきて、熱リセット頻発するようになった。
風当てるようにしたらなんとか出来るようになったけど、
修理か本体買い換えが必要みたい。 Fortniteは熱凄いよ
温度計付きクーラーつけると分かるけど31度までいく
ファンの軸がズレるとかあるの・・・
今のところウィーンって音以外に問題は起きてないから修理出すまではしなくていいかなと思ってるんだけど
とりあえず外付けファンを買ってみる
ファンは蟻で千円弱で買えるから自分で付け替えればいい
自信がなければ秋葉原駅前に部品代プラス手数料500円とか千円とかで取り付けてくれる店がある
>>118
分解動画見たけど、ファンって結構奥底なんだよね、
ちょっと怖いし面倒くさいわー コラボイベに合わせて経験値2倍やら4倍やってほしい。
火山にレザービームみたいなやつあったけど何が起こるのwkwk
アベンジャーズってそんなに人気あったのか
観て見ようかなー
この時間のスクワッドはデュオの猛者が流れてきてるからか終盤に残ってる人のレベル高いね
当たる仲間も上手いけど敵も上手いわ
たまに地雷もいるけど昼より全然少ない
ようつべでソロスク39キルしてる動画見たけど同じゲームやってるとは思えないくらいうまい人が居るもんだ。
参考になるかと思ったけど最近始めた人間からしたら腕の差がありすぎてなんの参考にもならなかった。
昨日ソロスク?とかいうのやったら子供2人組のvcが可愛かったわ
呼び捨てタメ語が基本だけど味方助けようとしたり弾分け合ったりが癒やされた
シューターゲームのキッズて糞ガキしかいない印象だったけど違うんだな
>>128
ソロスクってスクワッド(4人パーティ)をソロ(1人)でやることよ
因みにモード選択で埋める(パーティ)、埋めない(ソロ) >>129
そうなのかすまない
ランダムマッチのスクワッドだよ
一人で参加したんだ
指摘ありがとう >>130
野良スクってことね。
小学生キッズは意外と礼儀正しかったり(こんにちは〜お願いします。って言う子もいる)助け合ったりしてて和むね。
カタカナ名前だけど、ちゃんと◯◯さん移動しましょう!とか、声かけしてくれたりすもする。
小学生でもまわりを把握して動くタイプは関心するわ。野良でも連携とりやすい。 よく知らん人間とボイチャできるな、s4から遊んでるけど一回もしたことないわ
パンツの色とか聞かれるかと思うと気持ち悪い
>>132
最後の行の想像をしてしまうことが、何より気持ち悪いと思います 私はヘッドセット使わないから、こっちは無言なんだけどね。
>>131
俺はカタカナ名で呼び捨てされまくってたけど〇〇この武器あげるよとか〇〇今助けるよこっち来てとか
んで進撃の巨人が好きなんだろうけどアニメか漫画のセリフずっと言ってたわ
リヴァイ兵長なんたらですとか
俺基本的に子供は面倒で苦手なんだけど癒やされたよ こっちがVCオフでも女か男かにこだわる奴もうざい
女ならこのエモートしてとかヤバすぎ
>>122
東の方向にレーザー光みたいなの出でね。
ハッピーハムレット付近からも出てたような。 3DSのモンハンやってきた奴ならわかるが、出会い厨は腐るほどいるぞ
>>139
今までに2回遭遇したけど1回目中学生、2回目高校生
>>141
間違えてプレグラ埋めるで建築練習してたら、お互い会った事もないVC勢の男女が別の街でカップル成立してて流石にワロタよ
これは高校生だった サブ垢の一人を除いてフレンド全部消したら
デイリーチャレンジに フレンドとマッチをプレイ
が出なくなったんだが
フレンドの数が少ないと出ないのかな?
場所指定キルチャレンジくそだな
ランブル戻ってこないなら諦めるしかないか
ランブルは明日に戻ってくるんじゃね
フードファイトは一週間限定らしいし
>>145
ダスティキル?
そうならフードで自陣か相手の陣営がダスティに掛かってれば、すぐ終わるよ ランブルとかいらんからフードファイト残して欲しいわ
>>148
フードファイトなんて産廃は、今すぐにも消えて欲しいわ。 フードファイト早く終わってくれ
ランブルの方が楽しい
隠れんぼくっそつまらん
フードよりもランブルよりも何よりも
キル回復無しの50がやりたい
フードファイトは建築だらけで敵が上下何処にいるのか分からん
ランブルないとチャレンジ終わらない
フードファイトだともたもたしてるうちに溶岩くるし
フードファイトで終わらないチャレンジは自販機だけだったな。ダスティキルも自陣がダスティ上空になった時にサクッと終わったし。パズル集めは苦労したけどなんとか終われたw
今までエラー吐いた事無かったんだが、フードで二回エラーでソフト再起動になったわ
本体再起動かけたけど、今日のデイリー終わったからもういいや
ただ、安置がどこになるかでチャレクリアの成否が左右される運ゲーなのは仕方ないよな。
そう考えると、地上での活動時間が長いランブルの方がチャレの難易度は低めになるよね。ランブルなら自販機もあるし。
>>113
吸気口にホコリが詰まってない?同じ症状になったけど取り除いたら治ったよ >>151
敵の建物の屋上行けばランブルと変わらんやん
狭い範囲に固まってるからランブルより短期間で大量にキルできるし爽快感は上だよ てか、かくれんぼ云々で思うのは
フードで何も考えず自陣に馬鹿な建築してる人は、自ら敵に隠れ場所を提供してるって気付いてないのかな
敵に建築させない為の建築を事前にしておくのが鍵だと思うんだけど正反対の事してるし
仲間がバカな人ばかりだと本当嫌になるから
結局それでフードはやらなくなったわ
屋根部分に着地させるために外側の壁に張りついてる階段とか壊しておきたい
チャレ目的で来てる人もいるんやから多人数モードで味方に期待はせんほうがいい
野良スクでチャレ目的できてたらソロか埋めるでしろって思うけど
でもフードは最後に敵の建物足元から一気に壊して落としたとき爽快
>>162
元々あんま期待してないしチャレンジ目的なら勝手にやってて別にいいんだけど
フードに関してはわざと味方の邪魔する人が多くてなんか冷めたからやらないのが一番だと思ったわ 確かに味方をいじめる奴いるね
何人も乗ってる足場を味方に崩されたりした
フードは建物にトラップ貼るとキル数とれて面白かったけど味方に壊されてからやめたw
トラップを壊すのは味方のそれと区別がついてないって納得できるが
撃ってる途中のタレットを壊したりしてくる奴とかは擁護できん
エアロイヤルで武器指定キルチャレ消化したいからか全く運転してくれない奴いたわ
それどころかピストルで攻撃してるし
エアロイアルはソロで終わらせたわ。
運転するとわざと回復取らないとか建物に突っ込むとかする奴いてソロのほうがストレス貯まらなかったし。
フードは建築編集を知らない人もいるからガンガン壊される
それはまだ良いんだけど、床編集してマグマに落とす奴。あきらかにわざとだった。死なずに済んだけど
味方を殺すために終盤まで残ってる根性悪いプレイヤーは実際にいるんだよなあ
>>172
フードでダウンした仲間を回復しないで閉じ込めて踊ってた奴いたから
そいつだけ編集でマグマに落としてやったわ
アチチダウンしたまま遠くへ跳ねてって召されてたw 蘇生してたら味方が落とされて自分は何とかしのいだけど、しつこく落とそうと付きまとってくるから面倒臭くなってわざと落とされてその後そいつを観戦してたらまた別の味方を落としてたわ
通報しといたけど対処してくれるんだろうか
5050をもうちょっと人数減らして32vs32ぐらいのがやってみたいけど
味方の足を引っ張るだけのキチガイが一定数出てくるのは確実なんだよなぁ
リスありじゃランブルとほぼ同じでしょ
ダウンがあるからこその5050だよ
カーバイドで潜ったら待機所で多数からツルハシふられるんだが勘違いしてそう
明日やで
たまにクッソ上手い奴いるけど動きがコントローラーぽくないんだよな
異次元の動きする奴はコンバーターだと思ってる
まあ証拠は無いがこんなのコントローラーで出来るもんなのか?と思いながら鑑賞してる
ps4だけどボブくんは異次元動きだな
パッドの人で手元動画も出してた
ボンバーマン使ったら恐竜でウサピョンエモートしてルーイのマネしてる奴が居てワロタ
>>183
ボンバーマン買ったのか
ソロとスクやってたけど、未だに見ないや
ダイナマイト投げまくってる? エアロイヤルで純粋なドッグファイトしたいから次あるならソロモード欲しい
そんならエースコンバットやれとか言われそうだけど...
>>186
手持ち武器が出ないようにすればいいのよ 座席変更でL3長押しでコクピットに座るとか欲しい
いちいち飛び回らないと移動できないの面倒だよね
何よりもまずボタン配置カスタム勢に考慮して欲しい
武器チェンしようとして何度飛び降りたか…
>>182
手元動画見てみたけど、動きがPCの動画見てるみたいで異次元だった… 資材200だけど序盤だし相手も大して資材持ってないやろwと舐めプしてケンカ売りに行ったら
相手のほうがバリバリ資材あって先にこっちが資材無くなって負けた…
相手ラマ見付けたなちくしょう
エアロイヤル終わってた、、、
フードファイト嫌いだからエアロイヤルで経験値稼ぎしてたのになぁ。
チームランブルはよ!!
エアロイヤルのBGM聞いてたらホットライド欲しくなったわ
ショップに並んでくれ
スーパーソニックのスタイル4にジェットパック似合いすぎワロタ
クロースエンカウンターは金二連式が手に入ると必ず余裕でビクロイ出来るわ
ちょっと二連式強すぎ
>>198
あれ全然出なくね?マジで15回以上マッチして出たの1回だけで相手キルしたら金2連式ショットガン持ってたわ
そのマッチビクロイしたけど2連式は物珍しくて使うの忘れてた
強いならヘビーショットガンより優先して使おうかな手に入ったらの話だけど >>199
3回は敵から貰って1回は救援物資だったんだけどもしかしたら物資からしか出ないのかも
敵も持ってないから手に入れると強い
少しでも離れると威力発揮できないけど近距離だと驚異的 アベンジャーズ関連もチャレンジあるといいな
デイリー溜めてるからこそだが
まだ二日目だけどめっちゃ外人の大人と子供フレンド増えて草生えるwww
言葉全然わからんからチャットでlol sorry thanks see you im japanese
can not speak english
しか言わんけど数珠つなぎに外人フレンド増えるわ
あいつらめちゃくちゃオープンで可愛い奴らやな
エモートで意思だしたり青ポーションくれたり優しい世界で楽しい
18時からメンテナンスの場合
19時前くらいからログインできるようになって、ログイン後にソフトの更新?に30分以上かかる
って感じですか?
初心者です。すみません
>>204
アプデは18時頃に出来るけど、プレイ出来るのは早くて19時、遅くて21時頃 ソフトの更新は早めにやれば数分で終わるけど19時くらいにDL始めると30分くらいかかったりするからお早めにね
何とか60fpsにならないんかな
PS4の配信で60fpsで見たらスゲー見やすくてワロタ
スイッチ勢はとんでもないハンデの中で戦ってるんだなこりゃ
60fpsを選べば見れるなん
あまり目を慣らしたくないから基本的に30fpsで見てるけど
今回のパッチはアベンジャーズコラボのモードが目玉か
Switchの動作改善はこれといってなさそう
>>209
827 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf7-Q6aG [122.223.54.75]) [sage] :2019/03/10(日) 21:19:50.67 ID:zcg/TTnt0
なんで他機種と一緒にされるのが嫌なのか分からん
一般層のレベルなんてどの機種も対して変わらんと思うんだけど
SwitchはFPS30だとか画質低かったりだとかするけど、ジャイロあるからね
環境的に別に特段不利とも思わん ネタバレになるから遊べねぇー!
明日の映画どっかの時間でなんとか見て、明日の夜中遊ばせてもらうわ
動画でしか見た事ない前回のサノスモードとはまた違った感じで面白そうだね
サノスと専用装備で構成されたランブルみたいな感じかな?
オーバータイムチャレンジもあるらしい
はいはいwith a friend with a friend
勝手に上位互換武器拾う設定onにしてるのに拾ってくれねーんだよなぁ
早くやりたいなぁ
今回、経験値の補填があるのかな?
ルール見てもいまいちよく分からんけどなんか楽しそう
ブラックウィドウが第1弾ってことはまだリークされてない第2弾のヒーロースキンも来るのか
めっちゃ楽しみ
めっちゃバカでかい音が鳴ったと思ったらエラー落ちして草
エンドゲーム最後なんかデカイおっさんになって終わったんだけどみんなああなるの?
ヒーローチームの勝利条件がわからん
サノス倒しても復活するやん
爆音でアナログtvの砂嵐みたいな音鳴るの何なのこれ
ヒーローチームでストーンってどうやって回収するの?
目の前行っても中々何も起きない
たまに石を撫でるって出て撫でる描写は出るけど何も起きない
そのうちサノスが突っ込んできてやられる
>>237
サノス側はリスポーン回数が最初から決まってる
ヒーロー側は宝石?を取られないようにしつつひたすら相手を殲滅してれば勝てるっぽい ストーンを全部取られずに相手のリスポンゲージを0にして全滅させる
ストーンを全部取られた場合は相手を全部倒す
ビックリする程つまらなくて草生える
ランブルよりも運要素でかいし武器もオートでエイムされるから練習にもならない
ヒーロー側が若干不利すぎない?
そしてチャレンジは後日解放されてからやったほうが効率がいいやつだなこれ・・・
グライダーカッコイイからやるけど
アベンジャーズわからんけど好きな人からしたら嬉しいだろうなぁ
ルール理解したわ
ヒーロー側の方の方が不利な気がするけど
ヒーローの方が面白いわ
最初アイアンマンのハンド壊れ過ぎてイライラしたけどこれくらいでいいのかなバランスとしては
バトルがほとんどサノス軍勝利してるしサノス自体もストーンさえ手に入ればほぼ無敵で当たり判定クソデカいからテキトーに暴れてるだけで簡単にキル取れるし
サノスvsアイアンマンみたいになってる
爆音砂嵐2回なった
ほんま心臓に悪いからやめてくれ
ブラックウィドウのスキン、顔が微妙で買うかどうか悩む
これって明日の9時まで?
せめて明日の夜まで時間が欲しい
サノス倒した後の爆音ノイズに耳と心臓バクバクになった
ブラックウィドウもいいがウィドウズバイトも中々いいぞ
木岩鉄叩く時の音は好み分かれそうだが
アイアイマンはタイマンだとサノスすら一方的にボコれて最強だけど人数少なくなってくると途端にサノス軍に蜂の巣にされる
ヒーローで勝利とかってチャレンジ来ないなら今のままでかまわんのだけどさ
ストーン取れるのってサノスだけなんだろ?
そのうち切断しまくりでゲームにならなくなるんじゃ
サノス側強すぎ
ヒーロー側はアイアンマンを拾えないとキツいのでは
>>245
明らかにサノス側が弱いよ
ハンドパワーの雨のような集中砲火で何も出来ない あれ、サノス側弱いって言ってるの俺だけ?
たまたま続いたのか、終盤行く前に相手の人数20、こっち一桁って感じで途中抜けの味方ばっかなんだけど…
サノス側で勝利したい
ヒーロー不利か?
弓で移動して敵の近くに来たらアイアンマンでホバリングしながら頭上から攻撃して敵が篭っても斧で一瞬で粉砕だし逃げても斧か盾投げれば追尾で大ダメージ
武器性能が強すぎて余程味方が減らないとダメージもなかなか入らないんだが
>>255
来てくれるといいんだが
自分は今のところヒーローチーム結構勝ってるしわ >>267
だよね
アイアンマンのオートエイムやばいし、盾以外の性能が高いし、石取ろうにも集中砲火されるし5秒とか無理だわ ヒーロー側で最初から人数不利があると抜けた方が良いね
なぶり殺しにされるのは趣味じゃないんや
ヒーローで負けてる人は自分自身や仲間が普通に宝箱があって複数のヒーロー武器持てることに気がついてないかとかだったりしてな
>>271
ちゃんとヒーロー武器探し回ってる?
ヒーロー武器は複数取れるし、明らかにサノス側が弱いぞ >>272
ほんとそれ
バスから飛ぶ前に相手20vsこっち12とか勝てるわけない 最初にサノスになってそのまま死なずに勝つの最高だわ
>>274
五分五分ならまだしも明らかにサノスが弱いはねーよ
ヒーロー武器なんざとっくに全部集めてスクショしたわインベントリが豪華過ぎて 大人数モードなら最低でも一人で10キル以上してから味方に文句言えよ
ヒーローの方が強いかもしれんが
今のところサノスばっか勝ってる
どうしたら勝ちなのかどうなったら負けなのか
何をすると強いのかってのに手続きがあるタイプはその時点で不利よ
ロード画面とかでどれだけ説明されても踊らずに真ん中で延々殺し合いとか安地に大量に落ちてくる物資をガン無視とか
そういうのが大半だもの
サノスになってビーム撃ったらフリーズした……
ドラムメジャーしながら動いてたら味方が後ろ付いてきてちょっと面白かったのに
アベンジャーズ知らないんだけど知っといた方がいいん?
自分がサノスになるとただのゴリラだな
全然攻撃当たらん
結局開幕で人が減らないように祈るだけだよな多人数モードって
開幕8人差でレイプされた…
でもサノス側のが有利っぽいね
サノス弱すぎだろ
そもそもそもそも抜けるやつ多すぎてゲームになってないんだが
サノスはZLでレーザー撃ちながら回転すると敵どんどん倒せる
チャレンジはまだ来てないけどロッカーでナルト達の別スタイル見れるね
ヒーロー勝ち
チタウリ勝ち
ヒーロー勝ち
チタウリ負け
チタウリ勝ち
最初フードの100倍面白いと思ったけど
もう飽きた
アベンジャーズ好きだからかなり楽しんでるけど
知らない人はダメかもね
リブートバン終わらせたいんだが誰かやらない?
エピック名:レンスト
で検索してくれたら待ってるわ。フレンドになって、パーティアシストで終わらせよ
別機器あれば一人でやるんだけど、無理なんだよ
ヒーロー側は多彩な武器を楽しめるけど、サノス側がもっと何か出来ればもっと楽しかったのに
今のところサノスになってバニーホップでぴょんぴょんするくらいしか、楽しめてない
ヒーロー武器複数持ってる人いるけどどうやって手に入れるの?
>>296
宝箱の中身は全部ヒーロー武器
地図も落ちてるから街中行けばいい 最後のストーンが落ちる前に勝った。
今のところは勝ち方が分かれば楽勝。
>>294
スイッチは日本語の名前検索出来ないって聞いたけど
今は大丈夫なのか? ストーンの近くで待機して、ストーン取りに来るサノス側を延々とアイアンマンでやっつけてたら、楽々勝てた。
6回やって、ヒーロー側で3回勝利、サノス側で2回敗北、サノス側で1回勝利。
ヒーローのほうが有利だね。
>>302
募集しときながらどうなんだろう
とりま終わったから〆させてもうね 1戦やったけど全然ルールわからなくてワロタ
トールハンマーみたいなやつ持って飛びかかってたら終わってたわwww
今起動したけど相変わらず音流れる時の字幕健在でワロタ
サノスで隠しティア取りに行ったらYボタン無効化されてて取らなくてワロタ
取らなくて× 取れなくて○
しかもサノスじゃなかったわチンタンだかなんだか手下だわ
起きたらルーンと一緒にダンスしようと思ってたのに既に終わってたでござる
ジップライン のミッションが終わらなすぎてチーミングしたほうが早い気がしてきた
自分が撃つほうはバーガーの側にジップライン走ってたからなんとかなったが……
他人を撃つほうはどうすりゃ良いねん、探しようがない
チャレンジ出た当初はジップラインの前で踊ってると察して手伝ってくれる人とかいたけど、時期過ぎちゃうとなぁ
>>317
ユーザーからしても開発速度おかしいもんな、ここ
給料良いならアリじゃね、そういう働き方も 時間決めてもらえれば夜遅くなら手伝えるよ>ジップチャレ
ランブルのほうがやりやすいかな。
ランブルは絶賛チャレンジ中のせいで抜ける奴多くて両方とも10人以下になって長引くから飽きたら俺も離脱する
うん、手伝うよー
夜遅めなら自分も手伝える
大砲とかも手伝うし、手伝って欲しい
大砲、ジップ、手伝えるよ。
ランブル帰ってきたし、時間決めれば集まりやすそう。
大砲チャレンジ参加したいー
時間合えばいきます
クリアしたら死に役もやる!
ジップ、夜なら手伝うよ。
どこで何時何分インか決めてね。
アベンジャーズってチャレンジ消化しやすそう?
ランブルの方が良いなら放置するけど
>>327
インフィニティストーン回収が運に左右されまくってすごいめんどくさい
アイアンマンは自動ロックオンにホーミングもあるからピョコピョコ飛びながら撃ってるだけで余裕で終わるよ アベンチャーズのチャレンジ、面倒臭い。
石集めチャレは味方で石の取り合いだし。
ヒーロー側は強過ぎてつまらん。
サノス側になったらAIMの練習だと割り切るしかない。
動作が速いのに慣れると感覚おかしくなし。
石は最初の3つくらいだけど、パターンがあるから3パターンくらいメモしてみるといいよ
ついに課金してしまった。無課金で頑張ろうと思ってたのに…。
ブラックウィドウの誘惑に負けたw
むしろブラックウィドウきたっていうからこんなの期待したのに全然ちがくてガッカリしたんだけど
tbn:ANd9GcTjDGGkxM40flWYq0Laot8rEgE5Gs7NZ2N47ZACBB_fVutCIaizVKGNqou1YA
第二弾はスターロードでバックアクセはベビー・グルート来て欲しいンゴねぇ
スターロード確定みたいだね
このコラボ終わっても再販あるんかな
>>333
これをイメージしちゃと「これじゃない感」が半端ないなw
それを差し引いても、スキンとしてのクオリティは高いと思うけどね(個人の感想です)。 ヒーロー側。早くアイテム集めたいのは分かるけど宝箱開けたやつ横取りするか普通?
初期装備で持ってる地図を掘ってたら横に居て嫌な予感してたけどさあ
即抜けしましたわ
大人数モードってこういうところがいやなんだわ
名前出ないからスクワッドメンバー以外への態度が害悪
>>337
そんなの50/50のときからずーっといるぞ
無視するしかない 横取りしてダンスで煽りまくってから返すという遊びならしたことならある
サノス側の雑魚はアイアンマン相手になんもできないのが辛い
せめて高く長く飛べるとか調整してほしい
久々にやったけどエンドゲームめちゃ楽しいな カクつくのが残念だけど常設してほしいわ
ヒーローの性能差やべーからヴィラン側の方が楽しいわ
アイアンマン拾えなかったらクソゲー過ぎる
ヴィランはどのヒーロー倒してもドヤれるし
サノスになったけど、最後コンガ踊ってたら勝手に終わって草
サノスになったら前線(新しい石の場所など)にさっさと行け!
そしてバンチとビームと溜めジャンプを駆使して敵を薙ぎ倒すなり牽制だ!
手下はタイミングを図って石を開けるor誰かが開けてたら少し離れた所から貯めビームで援護射撃して近寄せるな
下手くそはサノスになるな
ダスティのキルチャレは昨日のエンドゲームでダスティが安置だったから一瞬で終わった
ヒーロー側ストーンの周りに建築しないほうが良くね
敵が集まったら躊躇なく集中砲火する形の方が分かりやすいだろ
スクで特にピン打たずに様子見してるとダスティになる確率すごい高いよな
その割には仲間は即ダウンしちゃって俺がキルしなきゃならなくなる事ばかり
かと言って迂闊に戦闘のサポートして誤って殺せばキルパク煩いし難しい
>>352
あれマップの中心に近くてデフォルトの位置から動かさずに刺せるとかいうクソみたいな理由で刺してるらしい ストーン取れないなぁ
出てくる場所が遠くて他の仲間に取られる
>>353
そうなん?
それにしてはチャレンジの後から増えた気がする
>>354
バス降りたら着地しないでグライダーで空中待機だよ グライダーで空中待機はわりとやってる人が増えてきてるね
それでも地上を走って行くよりは、取れる可能性ずっと高いと思うけど
ヴィラン側で開幕抜け後11vs18スタートで圧勝した
アイアンマンが一瞬で叩き落とされていく猛者たちだった
みんなエイム良すぎない?
>>355,356
あれ、そんなに早く落ちてきてたのか
試してみる、ありがとう これ途中抜けはしばらく入れないとかペナルティー与えないと抜けるラマがいる
15対7から勝てたけど
>>357
石取ってパワーアップしてくと、弾の当たり判定が大きくなるっぽい
明らかに後半の方が当たる スキンのインフェルノってどうやって買うの?
もしかして他機種限定?
>>361
Vバックス購入ページにない?
アイテムショップには無いよ >>361
PS4だと売ってるね
限定ではないだろうから少し待ってればswitchでも買えるんじゃないか >>361
珍しくPS4が早いよね
いつもはswitchの2日遅れでPS4って感じなのに まだ販売されてないだけかぁ
プリカ買ってきたのに無駄になっちゃった
インフェルノ多分Vバックスで買えないぞっと。
予め課金しちゃ駄目だぞっと。
ヒーロー側でストーン周りに建築して味方に邪魔だからって壊されても頑なに続けるやつはわざとやってると判断して抜けてるわ
バナナスキンが突然バグったんだけど腹筋に悪いからやめて欲しい
開始時ストーンに群がるチタウリ
サノス誕生と同時に他のチタウリがサノスに一斉砲撃
無駄に面倒なチャレンジ設定するからこんな醜いもんを見なきゃならんのか
予想だけど、残りのチャレンジに
サノスになって敵を倒すとかサノスを倒すとかあって
もっと醜いことになりそう
>>372
リークだと残りは
ソーのストームブレーカーを投げてダメージ(1000)
チタウリのジェットパックで飛びながらダメージ(100)
複数のエンドゲームで敵を倒す(5)
キャプテンアメリカの盾でダメージ(1000)
チタウリのレーザーライフルでダメージ(500)
サノス陣営で勝つ(3)
ホークアイの弓で10m(?)離れた敵にダメージ(500)
チタウリグレネードでダメージ(500)
ヒーロー陣営で勝つ(3)らしい なんとかストーンのチャレンジ終わったわ
3VS13とかでひたすらなぶられ続けてサノス時のゴリ押しで取ろうとしても
何故かストーンがじりじり動いてカウントがリセットされるってのを何度もやってやっと6個目取ったとこでビームで薙ぎ払った
意味不明なのがその時点で他の味方が敵全然狙わんでこっちに纏わりついて撃ってくる
終わっても徒労感だけで全く嬉しくないダントツの糞チャレンジだったわ
ヒーロー側で建築してる馬鹿は少しはモノ考えろや…
イコールでロクに戦わねえゴミだしマジでヴィラン側だけやりてえ
>>368
バナナの中の人、こんなに良い顔してんだwまばたきしてた? アドベンチャーズの新モード面白くはないけど、キャラとか武器とかキモい設定よく思い付くなって感心する
ギリギリの状況でストーン取れるかどうかの時に仲間が邪魔してきてイラついた
ストーンゲットのチャレンジを達成したかったんかね
せめてバックかツルハシなら。
グライダーしか欲しいと思わない。
観戦してたらARもSRも凄い命中率の人いた
ARは安藤撃ち無しの連射で壁に防がれない限りほぼ全弾当たるし蛇スナやハンティングなんてノールックで何発も当ててた
まるで別ゲー見てる感じだったわ
ADS効かせる前に撃ってるしジャンプ撃ちでも当たってたから
本当にくだらない指摘だったがノンスコープのことだよな
ちなみにジャイロ使ってる感じだった?
>>385
すごいね、どんだけプレイしたらノールックとか出来るんだろ
画面に常に薄く十字線入ってるともっと狙いやすいと思うんだけどそういう機能無いしな
携帯モードでやってる人で画面保護シールに物理的に線書いてる人ならネットで見たけど >>389
それそれノンスコノンスコwノールックじゃないわなw
ジャイロ特有の画面揺れは無かったし使ってる感じはしなかったよ switchもチートなんて出来るの?
tfueの動画であった何処を向いても当たるチートな感じでも無かったよ
敵はちゃんとレティクル内に捉えてたように見えてたしね
自分のプレイと違いを感じたのはARの集弾率の高さが半端なかったくらいかな
ヒーロー側が勝ったのを見たことないけどバランス大丈夫?
下手くそにアイアンマンが行き渡ると負けると思ってる
最初みんなストーン守ってたのに途中から放棄し出して負けたわ何やってんねん
ハードが何であれチーターはいる
スコープ使わず何発もってのは流石に怪しい
Switchなんて速攻で割れたからな
ジョイコン刺すところにクリップを刺すと割ることができる
一応初期ロットだけらしいけど
ヒーロー側になれなくて即抜け
少ししてサノスになれなくて抜け
こいつらマジでペナルティ与えてよ
マウスかタブレットじゃないかな
SGは反射神経求められるけどARはエイム合わせ続けるのがスティックと比較にならないぐらい簡単だから
やばい、リテイルずっと粘土状態で入ったら泥沼でまともに動けず、リスポンしても何してもリテイルだけずっと粘土だった
ティルテッド粘土もあったわ
全員武器も拾えず途方に暮れてた
なんだみんな粘土になってるんか
なんかリテイルだけじゃなくてプレザントでもタワーでも大体どこ行ってもなるわ
着地する頃には直るけど
それよりSG撃てないバグや武器チェンバグが困る
>>406
何処行ってもなるは、おま環かと
リテイルとタワーはなるけど、ほかはならないなぁ >>403
たった今さっきスクワッドで遭遇したw
バギー乗ったら地下世界入っちゃって出られなくなったわ
そして試しにランブル入り直してもまた粘土になってたわ
>>406
今回のは別だよ
マッチ終わるまでずっとリテイルの一角は粘土
一生治らないし閉じ込められたらストーム死が待ってる 俺もタワー全体粘土から戻らなかった
ソロでも起きるから困る
何やら今はpcですらタワーとリディルは粘土になってるってさ
ワンタイムイベがあるとか見た気がするけど大丈夫なんかね…
ポーラーも地面に足ついてたら粘土 ジャンプしたら普通になるの繰り返し
粘土の時明らかに他のプレイヤーも武器拾えてなかったし
これは個別の環境によるものでは無さそう
ワンタイムイベの話があるならそれの準備で負荷がかかってたりするのかな
なんだこれFORTNITEめっちゃバグってるじゃん
いつからこの調子なの?
PS4もPCもタワーとリテイル粘土化してるからフォートナイト側に何かあった
試合中盤にタワーの粘土に触れた瞬間しんだ
キルログには◯◯は賭けに負けた
たまに岩の隙間に吸い込まれて地底に落ちて死ぬ時あるよね
アベンジャーもだけど、デュオでもポーラピークの地面がガクガクする粘土と同じ動きしてた
エピックはちょっと落ち着いて各種バグ直して欲しいな
>>408
406のレスした後に起動して何が起こってるか理解したわやばいなこりゃ
移動でどうしてもタワーを通らなきゃいけなくなったんだけど、粘土でガクガクな上に全く描画されてない鉄柵のところで前に進めなくて焦った ソロで50位以内に入るチャレンジで、50位入ったら誰かに殺られるかぁ〜と、やる気無さげにやったらビクロイしてもうたがな
肩の力を抜いた感じにやると調子が良くなるみたいだ
イエ〜イ味方生き返らせてチャレンジ達成の表示も出たのにロビー戻ったら未達成のまま〜!
糞すぎるウェーイ!!
全然話題に上がってないけどリブートバンのチャレンジキツ過ぎない?
野良スク50回くらいやってるけどできる気がしない
5回ぐらいでできたぞ
味方より先に敵に突っ込みすぎなんじゃない?
サノス側のモブになったら味方がどんどんいなくなるな
切断かな
リテイルとタワーは今シーズンで無くなって、次シーズンから姿が代わるんじゃなかったっけ?
>>428
ヒーローもサノスも切断多いね
サノス側で最初の石が来る近くで周りの人を観察してると
石取れなかった奴は即離脱するかサノスになれたやつに嫌がらせや集中砲火してるし
民度低いよね 蘇生ならともかくリブート中々難しいな
チャレンジ来る前に何度かやったんだけど
>>426
戦闘場所になりづらい場所にバンがある所に、ピンを指して仲間を誘導する。
例えば、ルートレイクとかすぐに戦闘になるけど、バン自体は東にある二つの建物の所にあるから悪くないと思うよ。
逆にプレザントの様に街のど真ん中にあるのはやめた方がいいと思う。 リブートバンはPS4とswitch使ってクリアした。
飛び降り自殺してからが長いので爆弾使ったわ。
ばれなくて助かった。
パーティー招待出来ないのってなんでだろう
前からよくあるんだけど
招待のボタンが出ない
ささやきとかは出るけど
リブートチャレンジは副垢とパラダイスとかの外れに降りて片方は落下死なりなんなりしてストーム来たらバンに行きゃすぐクリアだわ
リブートはソルティかフェイタル辺りがやりやすい気がするけど
久しぶりにps4起動したらライブ配信1200件でダントツトップなんだかSwitchでは人口少ないのかな
ジャイロエイムがあるからSwitchいいと思うんだが
建築の素材変更だけ難しいが
もうすぐアベンジャーズの映画やるで
サノスは出ないけど
野良でスクワッドやると激戦区に降りるのルールなん
すぐ死ぬんだが
なんかフォトナやばない?
戦ってる時に固まるし、敵がその場で助走してたりとか壁壊してたら固まってそこから画面変わらんとかめちゃくちゃなこと起こるわ…
開幕ヒーロー15対サノス4でヒーロ側負けて呆然とした
キルカメラ見てたら生き残ってる味方アサルトとタクショとヒーロー武器1つだけ持っててそりゃキツイわw
ヒーロー側、宝箱にアイテムがある事知らない人多いなあ
宝箱の湧き率がかなり低いからこのモードは普通の宝箱は出ないと思ってる人はいるかもね
ヒーロー武器持ってるだけでもまだ良い方だからな…
相当プレイヤーレベル低いと思う
観戦してたら宝の地図すら使ってない通常武器だけの超絶芋り初期スキンとかいたし
大人数モードは低学年の子供もやってるだろうから仕方ないね
チタウリのジェッパ中ダメの愚痴がないってことはバグではないのかな
GCコンで遊んでるから打つのとジャンプとスティックエイムせんとあかんから難しいわ
まだまだ先はあるし、ラッキーパンチ決めれることを願う
>>450
多分バグってる
自分もフレ二人も達成したはずなのに1ダメもカウントされてない
音は消えるしかと思えば爆音砂嵐なるしアプデ後のバグ祭ひどいよね >>450
ジェットが噴射してる間じゃないと判定されない可能性がある
ジェットで上昇→上昇しきってから狙いつけてグレネードズドンだと全然進まなかったんだけど
グレネードチャージ→ジェットで上昇しつつ適当にズドンで誰かに当たったら達成されたよ 名前にCR付けてるキッズ多すぎるな
そいつらに限って糞雑魚ナメクジだし、名前負けし過ぎだろ
ジェット噴射中とかまじ?
何度やってもクリアできないのはそれなのかなー。
サノス側で武器持たずに始まったバグあったわ
武器落ちてないからやること無いしウロウロした後離脱
ルールがわかってないヤツばっかだな
チタウリはチームで残機100体でストーン6個集めるゲームだから関係ないとこで戦って死んでも意味ないぞ
6個集めるまでヒーローは無限リスポンなんだから
あとはヒーロー側に余計な武器取らせないように宝箱を破壊しておくことだな
最初のストーンのサノス死んだら次はどう選ばれるの?
次のストーン取ってた奴?
>>460
これ分からんよね
マッチ中一度も石とってないのに最後のサノスに選ばれた時あったわ
その時結構ヒーロー殺してはいたけどそれは関係なさそうだし
リスポンするタイミングにちょうどサノスを割り当てられた サノスが死んだらランダムで誰かがサノスになるぞ
俺は最終決戦で急にサノスになってバランスを取り戻した
ヒーローの宝箱知らないってのもだけどアイアンマンさえ出れば他要らないっていうね
>>461
>>462
なるほど完全ランダムみたいな感じなのか…
確定でなるには最初を狙うしかないんやな ヒーロー側で宝箱6つ開けて、弓しか出ないのは流石に草
ヒーローの弓は長距離グラップが着いただけの普通の弓だから地味だよな
遠距離からストーン狙いに来た奴等をチクチク葬るのは楽しいが
ホークアイの弓は引き絞ってる間にグラップボタン押した場合はグラップじゃなくして欲しいわ
普段の弓の感覚で押しちゃってチタウリの真ん中に飛び込むハメになった
>>461
自分もこれだけど違うのはやられてないしヒーローと戦ってた途中にサノスになった
劣勢だったから逆転できてなんかかっこよかった ふとチャレンジ眺めてたら終わったルインチャレンジ0%になってるんだが何これ
アイアンマンは火力足りなさ過ぎて緊急離脱用になってきた
アイアンマンで敵の射線外した後に弓で逃げるか斧や盾で強襲するかの2択
ルインは俺もいつからか0になってる
あれってツルハシとバックアクセサリーあれば問題無い?
達成したかどうかよく分かってないからちょっと不安
ルインはドレッドさえ持ってれば平気でしょ
今からやる奴はどんな風に表示されてるか知らんが
いずれか3個でバックアクセサリー
全6個で収集ツールってなってるな
まだ1個しかクリアしてないが%もちゃんと表示されてる
ルインチャレンジは全部クリアすると0%になるバグみたいだよ
チャレンジ項目は「現在使用できない」になる
ストーン取るときは一人行ったらとにかく回りを建築しまくって攻撃当たらないようにすれば5秒ぐらいすぐだからとれる
たまにヒーローで石のまわり建築するヤツいるとまわりの集中砲火がまにあわず取られやすくなる
アベンジャー見に行こうかと思ったら3時間やるんだなこれ
ティア100までいったらウィークやらなくていいよね?
ほかになんかもらえたっけ
ロード画面と経験値しかもらえない
あと週によってはバナー
これらをいらなければやらなくてよし
大小バグだらけで連休だけどモチベ下がってあんまやってない
>>479
今までの集大成だしな
正直MCUほとんど見てる人しか楽しめないと思う 昨日のテレビのアベンジャー観てたが、つまんなくて途中から寝たわ
まあポケモン1匹も知らないのにポケモン言えるかなを聞いてるようなもんだし
単体でそれだけ見て面白いのはアントマンやガーディアンズオブギャラクシーかな?マーベル興味ない人にもおすすめ
アントマンはそれ単体がそこまで他マーベル作品との絡みが強くなかった(確か本部に潜入しに行く程度だったかな?)から確かに楽しく見れたわ
昨日のはマイティソーの続編でアベンジャーになる話だから一作目見てないとわからないかもな
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
2019年4月28日(日) 21時54分〜22時48分
ゲーム愛の強さでは誰にも負けない“芸能界随一のゲーマー”有吉弘行が、本気でゲーム!
毎回、“ゲーム好き”そうな芸能人の家へ行き、話題の“eスポーツ”に挑戦する。
今回は、K?1王者・武尊の家で「フォートナイト」の世界に飛び込む。戦場で芽生える友情も…。有吉らは生き残れるのか。
出演者
MC
有吉弘行
出演
タカアンドトシ 田中卓志(アンガールズ)
ゲスト
岡田結実
自宅ゲスト
武尊(Kー1王者)
野良スクで必死にリブートカード拾って復活させるつもりでバンまで行ったのになんでバン手前でわざわざ切断すんの?
切断するなら死んですぐにしてよ…
こちとら命からがら必死に助けてんだからさ…
復活したくなかったからだろ
勝手に復活させようとしといて私可哀想ってなんやねん
ランブルで初めて敵が1人だけの状況になったけど
こうなると敵がどこにいるかわからないからどうにもならんな
てか復活したくないってなんでスクワッドやってるんだよ
>>493
こういう思考の人がスクやってるのか…
諦めるわ >>493みたいな人はデュオ、スクに絶対来て欲しくないわ
ソロか大人数に籠もっててほしい
勝手に復活させようとしてって思考が理解出来ない… そりゃ俺なら復活してくれるのはウェルカムセンキューだよ
ただ世の中の人は千差万別であることを知ってほしい
千差万別を受け入れられないならスク来るな
>>499
じゃあソロスク行けよ
地雷すぎるだろこのラマ >>500
いや俺は復活してもらいたいし、多様性を受け入れているからスクでいいんだけど
お前は多様性を受け入れられない心の狭い人間だからソロスクおすすめ まあそりゃ頑張ってリブートカード取ってバン向かってるのに退出されたら俺もがっかりするさ
ただそれでムキになって便所に落書きしに来るような奴はスクやるな
死んだのに復活させられたくない
ならソロスク行けよ
だってそのまま死にたいのでしょ?
多様性とか千差万別とか意味わからんこと言ってないでソロでいいじゃん
アベンジャーズの第二弾スキン、はやめに発売して欲しい
焦らされるとそのスキンでエンドモードを遊べる時間が減る
エンドゲームはチャレンジが無かったら絶対やりたくない糞ゲーな気がする
ランブルやってたらゲーム内でSFチックな音と共に地鳴りだか地震だかがあった
ルートレイクでワンタイムイベントの前触れか火山噴火の前触れか
1:20頃?
1時にルーンの起動装置?が出現して今回は20分で終わった
プレグラでカンカンしてたから生で見れたよ
プレグラでもワンタイムイベント発生するようになったの?
その方がいいんだけどね
大規模なワンタイムはパンクするからプレグラじゃ無理だと思うよ
キューブの移動や地震とか小規模なのは前からプレグラで見れたしね
ジェットパックで飛びながらダメージ与えてもカウント入らない
ジェットパックきちんと使えてないのかな?誘導ビームでもないから無理ゲーな予感
飛びながらと言うよりジェットパックを吹かせながらじゃないとダメっぽい
上昇しながら下向いてランチャー乱射してたらクリア出来た
ラックスチャレンジひでえな
放置プレイしろってことか
>>504
はいアスペ
死んだのに復活させられたくないとは一言も言ってませんが
ただ世の中には死んでも復活させられたくない人もおるんやで わざと離脱かはわからないよね
今バグで固まって落ちたり結構するし
野良スクになに求めてるのかと
そういうのも含めて楽しめないなら野良スクやめたら良い
多様性とか千差万別とか関係なくそれはただ協調性の無い馬鹿だぞ
そいつらにスクワッドやって欲しくないというのがそんなおかしなことかね
色々なのがいるから楽しいのが野良スクじゃね
勝手に離脱だのタワー刺しキッズだのに文句タラタラ言うぐらいならソロかソロスクで行くかフレンドとやれば良いのにとしか思わん
4Dのルートレイクから西に二つ山があるでしょ?
その南側下側の方の山てっぺんに鉄板が敷き詰められてるけど何かあるのかな
極端な話、現実で屋外で倒れてる人がいて、そいつを救助したとしても「せっかくなら死にたかった」とか言われて自殺するかもしれないんだぞ
今の日本の若者は生きがいを見つけるのに苦心している
そんな時代がもうすぐやってくる
フォートナイトにも現れること間違いないだろう
>>515
なるほどわからん
少なくとも少数派である事は分かるが
>>521
何か宗教を感じた
もしくは「どうしてこのまま死なせてくれなかったのよ!」って叫んでビンタされる女 トイレ行きたかったんだな、とでも思えば腹なんか立たないだろ
>>499>>501>>503
千差万別で何かしらの助けられたくない事情があったにせよ、ゲームの性質上ギリ切断はがっかりするのは当たり前だろ
VC無ければ意思疎通も出来ないし理由も想像するしかないし
ギリ切断されてここに愚痴書き込みするくらいええやんか
それも多様性、千差万別じゃないの?
さまざまな書き込み、千差万別を受け入れられないなら5ちゃんやるなよってブーメランじゃね >>525
そうだよ
だからこのスレは俺のほのぼのした書き込みがスルーされてる まぁまぁまぁまぁ
いいじゃん(どうでも)
有吉の番組もっと建築してるとこ見たかったなー
チタタプで飛びながらダメージ与えるがクソムズい(´A`)
取り敢えずエンドゲームオワタ
チャレンジ欄のエモートが再生されないのって、ルイン0%と同時期のバグかね
ボタン押してないのに宝箱開いちゃうんだけど同じ人いる?
ゲームのバグなのかコントローラーがおかしいのかちょっと分からない
同類のバグか知らんけど、友達とデュオやってるときに勝手に画面が吸い寄せられて自販機の銃買わされた
何か強制的にエラーで1分持たないでゲーム途中で終わるんだけど俺の環境が悪いのか?
初めてサノス操作出来た思ったら最悪だわ
>>534
>>535
宝箱開いてる途中で銃のリロード始まったり視点合わせただけで弾薬箱開いたりみたいなこと起きたけど無意識に自分で操作したわけじゃないのか >>539
その技術使えるの静止してる画面ぐらいやで
フォートナイトで使えるとしたらゲーム起動時のロードが少し早くなるぐらい モーコン11が携帯時にGPUやってるとか書いてあるけど電池減るのも早くなりそうな
フォートナイトもこれやってほしいね
起動時間やマッチ開始時のロード、マッチ後にロビーに戻るロードが長すぎる
特に死んだ後のロードが遅いと次のマッチになかなか行けなくてイライラするので、1.7GHzクロックで爆速にしてくれると助かる
>>530
やってたんか…
卓球延長してたからないかと チタウリでエネルギーランチャー打ちまくってたら効果音が「パエリア」にしか聞こえなくなったわw
なんだかサノスチームの勝率上がったわ
おとといぐらいまではサノスチーム即抜けする人多くて勝率低かったけど
>>543
普通にYouTubeで観たわ
プロゲーマーの人も出てたよ >>545
チャレンジの影響じゃw
サノス側で勝利を3回しないといけないからな >>547
あー チャレンジの影響か
てかチャレンジよく読んでなかったわ
どちらチームでも三回勝利すればいいもんだと思ってた さっき埋めるで入ってサノス側になったら他の3人即抜けだった
単純に運じゃないか
ヒーロー側が固まればチタウリ側勝ち目無くね?
かわりばんこで斧ぶん回してればストーン取れないじゃん
俺「ショットガンの弾くれ」
味方「ARの弾くれ」
俺(お?交換か?)
「ほらよ」
味方「よし、じゃあな」
俺「^^;」
>>550
かたまったら、それこそサノス側の餌食になるだけじゃね?
サノスのジャンプパンチで一気に沈むと思う。
ま、それ以前に、そんな連携が取れるとは到底思えないがなw なんか最近、勝手にマッチ開始してる事が多いんだけど…俺だけ?
離席中表示でロビーに放置して目を離してる間に勝手に始まってる
直前にプレイしてたゲームモードで始まってるからXボタン誤作動してんのかな
>>553
それもバグっぽい。
ロビー戻ったら押してないのに準備OKになってて、B押しても解除ならず、XとBを交互に連打してたら解除できた。毎回なる。 粘土状態ってガクガクしたり足が動いてなかったりツハシ振っても何も壊せないけど相手から見たらどう見えてるんだろう
サノスはストーン多くゲットした人から選んでほしいよね
開幕からライン超えて宝箱壊しに回ってるけど開幕ストーン以外で適当に飛び降りてるやつ何考えてんだろ
ヒーロー側は武器が集めにくい
宝の地図と宝箱漁っても同じ武器ばっかり出る
Switchだとホークアイの弓使いにくすぎる、移動は面白いんだがな
>>557
サノスの立ち回りが分からなくてやられちゃうな
石取りに行かないで遠距離からビームの方が良いんかね サノスはメイン火力兼石奪取時のおとり役
でも調子乗ってるとすぐ溶ける
>>563
弓良いじゃん
石が遠くから見下ろせる場所に来たらそこ狙ってるだけで入れ食いだぞ
それだけで20近く倒して結局最後の石取らせずに勝ったわ
ブームボウの上位互換なんだから同じように使わなきゃ >>561
ストーン関係なく接敵してもリスクあるだけだから開幕ライン超えるのは悪手じゃないか
開幕は何もせず自陣を適当にウロウロしてるが正解じゃないかと >>569
リスクだけってわけではないんじゃないか
どの程度影響あるのか分からんが残機一減らすだけで敵の武器を数個減らせるなら終盤がかなり楽になる可能性はあるし
序盤は敵もヒーロー武器持ってないくて逃げたり擊ち勝ったりしやすいからうまく潜伏できれば中盤あたりでヒーロー側に落ちて来たストーンをあっさり回収できたり ミラノ号展開時に時空の裂け目もちゃんと横に幅広だから割といいね
>>564
違う
石から少しだけ離れた所でヘイト集めながらジャンプパンチで殲滅
たまにビーム撃って存在をアピール
遠くからビーム撃ってるだけとか下手くそなのに死なないという最悪のサノス たまにサノス化時の上空ワープじゃなくて
ジャンプですごく高く跳んでるのがいるけどあれどうやってやるんだ?
どんだけ溜めてもエフェクトに合わせて離してみても島中央の山にやっと登れるくらいしか跳べないんだけど
ジャンプ長押し続け視点を真上気味にしてテイクオフ!!とかでどうや?
>>501
お前みたいなゴミを受け入れられる人はいないから来るな >>577
あれって効果はランダムなのかね
色毎に決まってるのかな >>576
出来たわありがとう
>>577
最初のストーンでサノスになって出来たし前回は全部取ってからも駄目だった
つーか今回はどこ向いてても充分跳べたからバグだったっぽいな >>579
リアリティ・ストーン(レッド)=体力&シールドが2倍(1000から2000)
ソウル・ストーン(オレンジ)=サイフォンの起動(サノスにのみシールドを与える)
マインド・ストーン(イエロー)=ジャンプの高さが2倍
スペース・ストーン(ブルー)=グラウンドパウンドの効果範囲が3倍、ダメージが6倍
タイム・ストーン(グリーン)=攻撃に大きなノックバックを追加され、ダメージが3倍
パワー・ストーン(パープル)=レーザーのダメージが6倍、とのこと >>578
なるほど
多様性を受け入れられる人をゴミ呼ばわりする奴は、亀レス飛ばすほど短気なんだね >>582
ほっとけほっとけ
多様性と言いつつ他の意見否定してる時点で元から気にするだけ無駄だから >>581
おー、詳しくありがとう
複数出た時には選択もありかな
まぁ取れる所しか行けんけど 海賊拠点巡りチャレンジやってたら突然目の前に石降ってきて、石3つのチャレンジも達成しちゃったわ
やっぱ人が分散してると行動早くなって楽ね
折角サノス側で入れたのに即抜け多くて草も生えない
最後まで頑張ったけど無理だったよ(´・ω・`)
久々にやったけどすぐビクロイ取れたわ。スイッチの雑魚共はジャイロに設定してたて積み練習しとけ
>>554
そんなのあるんか!
一応動作確認してみるわ、ありがとう
>>556
やっぱバグ説濃厚か…
周りに迷惑かけたくないし早く治してほしいね 全員ストーン取りに行こうともせず真ん中で戦ってて草も生えない
まぁめっちゃ建築して守ろうとするヒーローのおかげで何とか取れたけども
第二弾のスキンはフォートナイトのアレンジ強すぎないか・・・
>>590
扉と窓付きの家が建ってた事あったな
普通に近づいたらヒーローが扉開けてそのまま走り去って入れ替わりで中に入ってストーン奪取
ふと横をみると窓から外を見てるヒーローが一人いたって事ならあったな 編集撃ちってショットガンよりグレネードの方が強くね?
スター・ロードのコスチュームは言われなきゃそうだとわからないな。
まぁ、ブラック・ウィドウもノースリーブの時点であれだけどw
いまだに「ジップラインで敵にダメージ」が終わらん…
終わる気がしない。諦めるか。
昨日2連続でランブルが左上の方になったから0/2だったのがあっという間に終わったわ
>>596
予定が合えば全然協力できるよ
ここで時間場所指定してくれれば他にもたくさん協力者出てきてくれるだろうし
他にもまだ未クリアの人がいれば、盆踊り大会みたいに開催するのもいいと思う
ワンタイムの日とかなら人の集まりも多いのでは?
ワンタイムいつやるか確実な日程は知らないけど… >>600
なりふり構わないならスマホやPCでサブ垢作ってそいつを復活させるって方法がある
まぁここでフレンド募集とかでも良いだろうけど ホーンテッドの盆踊り懐かしいな
時間と場所指定してくれたらぜひ手伝いたい
>>595
石の前で立ち止まってくれるだろ
止まってる相手ならスティックだろうがジャイロだろうが楽勝じゃないか ボクシングがスイッチで最近やってるが、ゴースティング呼んでるやつで6人くらいだっかな?
過疎地だと誰一人ポニテはいなかったのに、次にタワーに降りたらゴースティング全員ポニテだったんだよ
やっぱ人が多く集まる場所は処理の関係でポニテになりやすい
課金スキンに見られたいなら過疎地安定てことか
やっとティア100まで行ったけどレベルが78
100無理だなこれ
エンドゲームはやばいぞ
透明人間が何人もいたり、戦ってる最中に相手がポニテになったりする
>>600
野良スク行けば大抵自分より先に仲間が死ぬから生き返らせれば良い。
即抜けばかりだったら外れたと思うしかない、 。 >>597 >>599
みんなありがとう!恩にきるよ。
それではお言葉に甘えて。
ステージはランブル、時間は22:00から30分おきで23:30までの4回でいかがかと。
参加はご厚意なので都合のつく時間だけで。
場所プレザント・パークの東のハンバーガーの近辺。
チャレンジ消化したい人はツルハシ振り回して待つw
協力してくれる人は踊って待ってて、相手が現れたらジップに乗る。
チャレンジ消化する人は相手にはダメージだけ当ててキルしないようにw
チャレンジが終わったら自分もジップにのるなりして協力してもらえるとありがたい。
ストームが来たら終了。
こんな感じでどうすかね? 協力してくれる人はその場にとどまるのも必要だな。
その辺は臨機応変でお願いします。
ランブルをフレンド15人と一緒にプレイ出来るようになるらしい
ほれ
自分+15人ってか4チームって事やね
>>609
関係なさそうな人がきて倒されたわw
場所は火山付近でソロとかスクワッドの方が邪魔入らん気はする >>609
今レス見た
23時の回からバナナでナナナナしとくわ 今見た
チャレンジ終わってないから23時からお邪魔するわ
>>613
なんかスクワッドフォーメーションとやらが増えて何かと思ってたけど
それの為の奴だったのか ランブルはノルマ150になってから全然やってないな
後半ダレる
>>615
正直すまんかった。
あと2回のなのでこのままいきたいと思います。 >>618
それは踊り損ですまない。
あと2回あるのでよろしければご協力を。 >>609
ナイトヘアでドラムメジャーやってたら私です >>624
さっきいましたねw
おかげ様で達成できました!ありがとうございます! みなさんのご厚意で、おかげさまでジップチャレンジ終了できました!ありがとうございます!
引き続きあと2回、踊る側に回って待ってます。
>>626
おお、さっきの!w
役に立てたのなら何よりです ヒーローの方が強いと思うんだけどヒーローたちアホすぎて勝てない
チタウリたちが弱いうちにどんだけ倒すかってゲームなのに宝集めてんだかなんだか大事な序盤に全然攻めにいかねーの
敵の雑魚よりくっそ強い武器持ってんだからひとつ拾えば十分だろが
2つ目は当たり前、ひどいときは3つ目の石拾われる段階でまだ境界線超えてるの数名
アホすぎる
>>632
リスポン数が限られてるって読み込み画面中でてるけどヒーローさんはみてない模様 >>633
フードは安地に物資が来る事もディスコは踊らなきゃ勝てない事も
書いてあるけど理解しない連中だからな >>632
武器1つだけじゃまともに戦えないだろ
2〜3個は武器必要
脳死で敵陣突っ込むな キャプテン・アメリカしか持ってない人いるけど火力不足感あるぞ
>>632
3つ目ぐらいは自陣近くに落ちるし戦力ばらけて入手が容易だから宝箱破壊活動に従事してるわ
結局はラスト2つぐらいまでにヒーロー側がどれだけ戦力集めるかにかかってるからな >>636
ひとり頭あの雑魚キャラ6から8匹やれば勝ちなんだぞ?
いくら下手くそでも1回やられる前に2、3匹はやれるだろ武器ひとつで
普通のバトロワみたいに死なずに敵倒すGAMEじゃねーんだよアタマ使えや ID変わる前に
ジップチャレンジ達成にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
最後は4人で踊って終了でしたw
また機会があったら、今度は踊るほうで参加します。
大砲とかツルハシとかまだ未達の方は、ここにカキコしてもらえれば協力します。
では!
>>609
おつ!
結局ここの住人と戯れただけで終わったけど久しぶりに面白かった
武器はその辺に落ちてるカスみたいなのしかなくて死にまくったがw ゲームが英語に変換されてて帰国子女みたいになったじゃねーか
>>638
石が落ちてくる間の暇つぶしならいいけどヒーローは始めに拾える武器ひとつで十分強いから微妙だと思うけどね 4人以上チームに入れるようになったんだな
いきなりフレンド追加で2人ロビーに居て驚いたw
>>613
もうこれ出来るんだね
早速フレンドのフレンド達と16人全員バナナ君でランブル行ってきたわw
ロビー画面ひどかったwww
敵はさぞ混乱しただろう バン復活クリア
サブ垢でやればすぐ済んだけど野良スクでクリアしたくて粘った
スクワッドと野良の格差がランブルにも出るようになるのか・・・(鬱)
レベル98で経験値49800の表示
レベル99になって経験値54800の表示
これで終わりかな?
シーズン7の経験値テーブルみた時、間に51800ってのがあったんだけど、変わったのかな?
レベル100達成者さん教えてくださいませ。
54800で終わり
シーズン7でも51800なんて無かったから見間違えか見たサイトが間違ってる
>>650
ありがとうございます。
貼り方わからないけど、スクショとってあったの思い出して見てみたら、98が49800、99が51800、100がら54800だった。
レベル100が最後だとしたら100のところは数字が入ってるのはおかしいもんね。 >>651
もしかして親子でレベリング頑張ってる人? >>652
寝落ちしました。
そうです、親子で頑張ってます。
何度か皆さんにアドバイス頂いて、あと少しのところまできました。 >>653
かなりペース上げて頑張りましたな
お疲れ様です
そして1度レベ100にすると次シーズンも頑張っちゃう無限地獄へようこそ >>654
今回は春休みとかも重なったので。
また達成したらお礼も兼ねて報告します。
私と子どもは満足ですが、妻からするとゲームばっかり…ってなっちゃうので、次回からは自粛する予定。 レベルとかティア?って100にすると何かあるんですか?
無課金でバトルパスないし特に意味はないですかね
バトルパスないなら、ティアは60くらいから報酬なくなるのでいらない
レベル100にするとバナーなんかが貰えるけど、バトルパスないなら不可能
ティアは簡単に100いったけど、レベル100とかどんだけやらんといかんのや…
今やっとこ80。
絶対無理
レベル100到達してももらえる報酬たいしたことないし
完全に自己満やで?
始めたばかりのS5はどハマりで唯一レベ100行ったけど当時はまだバナーとスプレー報酬がなかったという悲しさ
もうあんなにプレイするのは無理だわ
普通のプレイじゃどうやっても達成できないからな
希少性で言えばあらゆるスキンやエモートより高そうではある
エンドゲーム常設してたら飽きそうだけどこれからもたまにやって欲しい
エンドゲームで勝利した時の表示が「エクセルシオール」から「victory royale」に変わったんだな
サノス側開幕から1桁なっててヒーロー側だったが余裕の勝利でワロタ
アベンジャーズクインジェット若干見にくいけどカッコイイからよし
エンドゲーム8対16とか無理だろ
チタウリ側が少ないと石の前で3人斧振って絶対取れないし
なんラグで操作ガクガクだしバグ多いしフリーズするしエイム力無いしでやっぱフォートナイト駄目だわ
エンドゲーム開幕してサノス側9:19ヒーローとか無理ゲーだよ
やることなくなった
今からやる奴はサノス側勝利がんばれ
>>676
それな
でかすぎて視界を遮ってちょっとじゃまかもw 自分もチャレンジ全部終わった
もうこのモードをプレイすることはないだろう
オーバータイムチャレンジまだ?
ヒーロー17対サノス6で開幕して途中から15:4になってめっちゃ長引いた
もし全員抜けたら即ビクロイになるん?
サノス側になって数的不利だったけどヒーローに勝った!
爽快だ!w
さっき12:2で40分以上戦ってた
最終的にはサノス側の相手が二人共離脱してヒーローの勝利
今からサノス側勝利チャレンジは厳しそう
ヒーロー側になって数的優位になっても勝てない…。
武器取ったらチタウリ殲滅に敵陣に動いてくれ。
ヒーローで石に建築して放置したあとに取られんのはやめてほしいわ
ホントヒーロー側で石に建築は迷惑行為だと気付いてくれ
こっちの建築の陰に隠れて石取られるんだよ馬鹿共
ここの住民が言ってたストーンの下に武器落とす奴やってみたけど全然意味ねえじゃんw
サノスになれなくて抜ける奴居るけどそんなにやりたいかアレ…
男の子なら一生に一度はビームレーザー撃ちたいだろ?
ヒーロー側でストーン周りに建築した奴には絶対にストーンの真横から離れずハンマーでチタウリを倒し続ける義務が発生する
チタウリにやられないのは当然としてサノスパンチも華麗に回避した上でハンマーで倒し続けろ
無理なら建築するな
初期スキンの子が石周り建築してて面白かった
階段とか屋根とか付けて「絶対に取らせないぞ」という意志(石)を感じたね
俺に何回も壊されても必死に建築で守ってやんのw
>>693
味方の建てた建築の下に誰かいると思って一緒に防衛しようと思ったらチタウリだと気づいてビビった
監視ガバガバすぎる… 俺はヒーローが建築してた床下に潜り込んで石取ってたら無事に斧が飛んできて死んだぞ
石周りの建築とかどういう効果があるかとか何も考えずに
人がやってたから自分もやろうって感じなんだろうな
エアロイヤルの時もこっちが操縦してる時にやたらアイテムの方に合図連射する奴とかウザかった
死角ならともかく正面のは見えてるっつーの
>>692
何人も倒さなきゃならないから連発可じゃないとな! ここ見てからサノス側が来たから負け確定だと思ったらそんなこともなかったぜ
ヒーロー16:ヴィラン18で人数多いし皆やる気満々で敵陣も含めてほとんど更地
そのお陰か武器切り替えてるヒーローあんまり居なかったわw
何日か前にツイッターで反応調べたら
建築でストーン守ってるのに味方の荒らしに建築破壊されてヒーロー側つまらん!
とか言ってる子がけっこういてビビったわ
流石に今は建築死ねの精神広まってるけど
ひたすら味方ヒーローの建築を壊し続けてると怒ってツルハシブンブンしてくるのがウザ可愛い
斧投げて味方の建築壊してると突然ヒット音してびっくりすることがある
敵が真横とか後ろにいるのに建築し続ける味方怖い
一生懸命建築してるところへこっそり近付いて石取って煽るの楽しい
3対16でサノスになると味方は敵無視してこっち撃ってくるみたいな状態で長時間嬲られたが
直接石のとこにパンチで降りて無理矢理石取ったりで揃えて蹴散らした
サノスになった直後とか石が動いた直後が狙い目だな
そうでなくてもルール理解してないの多いから自分一人がちゃんとやるだけでも結構勝敗に影響が出る
4対16でサノス側勝てた事があるよ
人数有利で油断するんだろうなヒーロ側が石を全然見なくなる瞬間がある
最後の石取るまでボコボコにされてたけど逆転した時めっちゃ爽快
今18:3でやってるけど皆隠れてやってられん
チャレンジで偏りをつくるなよ
装備横取りされた味方にストブレ渡す俺かっけ〜wwww(1kill)
ヒーロー側で勝つコツ、プリーズ!!
サノス側強すぎて勝てん(涙
自分好みのヒーロー武器を拾います
暴れます
石の周りに建物があると邪魔だから潰します
石に建築ボーイ「ルールを理解してる賢いオレが建築してやったのに、なんでお前らちゃんと石を守れないんだよ。石取られたじゃねーか、ルール理解してないバカ共め」
>>715
18vs5くらいの偏った割合になるまでリセマラしたらええんやで
迷惑かもしれんけど、みんなやってるから大丈夫やて >>715
武器を手にいれたら、すぐ倒しにいく。
石を取られる度にサノス側が強くなるから、弱い時に減らすのが効率良い。
サノス側の時、8対20スタートで、更に離脱して4対16とかでもサノス側で勝った時は石を効率よくとれた。
あとサノスになった人が、上手いかどうかにもよる。
上手いサノスには近づいちゃダメかな。 高台や木の上からホークアイでストーン周辺を爆撃します
サノスに見つかります
リスポーン中にストーンを取られます
バランスを取り戻した!
以上だ!
>>715
あと石の周りに、バランス良く仲間がいるかも大事。
アイアンマン使う人が多い気がするけど、アイアンマンは移動や高台とるのに使って、外から攻撃する方が良いと思うよ。 サノスとかの話より今、火山凄くね?
リアルタイムやってる人いる?
>>721
噴火しそうだな
離れた場所でも地割れ広がってる音したりする いま、ソロで火山で10人くらいでずっとエモートして2時を待ってる
続々と来てる
>>728
ルーンがソルティの辺りだからまだ先じゃないか? 4時になっても何も起きなかったまだ先みたいだね
寝る
火山の近くに行ってからダスティまで離れても画面ガタガタするんやけどクソすぎんか
フォトナ今までエラー終了1回しかなったことないわ
パラディンズはしょっちゅうなるからストレス
こないだのディープフライから大人数モードはよくある
エラー終了じゃないけどフォトナの画面だけ固まって動かなくなる事は結構あるな
switch自体は普通に動いてるんだけどなぁ
エンドゲームチャレンジ終わった
ヒーローは抜け多いし流石に皆分かってきてるから馬鹿が建築しても周りがすぐ壊すし(それでも建築のせいで取られるの何度か見たけど)
サノス三勝はすんなり終わった
つーかヒーロー勝利終わってない人これからだとさらに辛いかもな
ランブルは敵の後ろから復活してボンてやるだけのくだらないゲームなんだよな
せめて復活ポイントは敵味方半分づつにしないとな
あとロケランとショットガンもいらないな隣に着地して自爆テロやるだけのくだらなさ
ランブルを普通に楽しんでるやつは滅茶苦茶ストレス耐性高そう
スプラトゥーン2いまさら買ってやってみたけど面白いね
さっきのランブルはスケートリンクでみんな戦ってて結構楽しかった
ストーンシビアになってないか?
攻撃受けるとずれて最初からになるんだが。
スプラはノラスクしかないから慣れてくるとイライラがフォートナイトの比じゃなくなる
イカは強制スクワッドしかないから仲間にイライラして辞めた
サノス最初のストーン取った時点でで2対19て
抜けるにしてもストーン4つ集めてたらサノスも強化されてて戦えるんだけどね
人数差付きすぎると馬鹿馬鹿しいから抜けよう
ストーン5つ取った時点で16vs18
残り残機75
勝ったなガハハ
負けました
またエンドゲーム、タワーが粘土化してる
このゲームもう駄目なのかなw
シャドーボム追加ぐらいで特にソフト弄ったりはしてないか・・・
最近急にフリーズからのエラー強制終了するようになった
まだ2回目だけど
スイッチ版はシャドーボム使わないほうがいいぞ
シャドーストーンと同じ仕様なら透明にならないパターンがある
エンドゲームのチャレンジやっと終わった…。
ヒーロー側が数的優位になっても石の周りに建築するやつ多すぎて逆転負けすること多数。
あと石6個そろったサノス1人vsヒーロー15人でサノス勝った時もあった。
要するに上手いやつがいるほうが勝つw
みんなpingいくつくらい?
ポケットwifiで40〜50くらいなんだけど、有線にしたら結構変わるかな
俺のpingは有線で20-40
ac無線でも20-40
サノス側やっと終わった、抜けすぎだわ
チャレ追加された当日やればよかった…
フォートナイトの重さはpingとは別の部分にありそうだから
極端に悪くない限りは変える必要はあまり無い気がする
>>767
有線で7〜11ms
無線はやったことないから分からない 時間帯で変わるな
五時六時ぐらいは700行く時もある
もちろんげーむにならない
あとping低くても変に重たい時もあるな、まとわりつくような重さ
ランブルでシャドボム使って死んだら完璧に透明のまま足音もしない透明人間で復活したわ
グライダーにしとくと何も持たないからいきなりショットガンを出して奇襲とかもできる
野良スクで自分が死んだからって即抜けする奴らってなんなんだよ
リブートあるんだから少しくらい待てよ
>>772
ブラジル鯖選択しても700はいかないから、完全おま環で迷惑だから糞回線改善しろよ 即抜けならまだマシだ
取りに向かってる最中に抜けとか最悪
取りに行ってる最中に抜けちゃうと味方に迷惑だろうから迷わず即抜けしてるわ
なんかタワーのバグあるね
ある程度地下に潜ると即ダウンする
いい加減ジャイロの加速度なくす設定来ないかな
同じ場所にエイムできないわけだしこれじゃあどれだけ練習してもエイムに限界があるよね
ボーラーで、ルートレイクからタワーに移動したら地面貫通して死んだわ
ヒーローが作った建造物の中に入り込んで隙を見て奪おうとしてんのに
わざわざ建造物破壊する馬鹿はもうちょっと考えてやれよ
ティルデットの地下室いくと自滅する…
バクかな?
ちなみにランブル
>>785
建築するヒーローVS建築破壊チタウリ
だけの部屋とかあったら平和なのにな >>782
ええっ
加速度がないと瞬間振り向きエイムできなくないか? サノス側は攻略がわかってるやつが数人いるだけで勝てるな。
逆に一人だけわかってても全く勝てない。
これがヒーローと大きな違いだわ。
80キルしてたサノス様のおかげでやっとエンドゲーム終われた
ありがたや〜
>>790
使えるサノスはバンバンキルしてくれるから助かる。
が、使えないサノスの方が多い、、、 >>788
そもそも加速度があるからこそ振り向きエイムが合わせられないんじゃん
照準の動く距離を覚えることができないんだし 加速度があると見ながらじゃないと確実にエイムできないよね
画面があの相手を決め撃ちとかはどうしても運に左右されるようになってしまう
pcみたいにマウスをこのくらい動かせば実際の照準はこのくらい動くんだなっていうのができないんだし
>>792
ジャイロは低感度だからわからんわ
PCゲームも加速ありであそんでるから感覚が麻痺ってるのかな >>794
加速ありだと真後ろにいる敵に照準合わせるときどのくらいの距離だけ手を動かせば当たるか把握できないじゃん >>795
真後ろにいる敵にジャイロ使って標準合わせるとか、手首が悲鳴上げそうなんだが
それこそ加速度が無いと真後ろなんて振り向けなくない?
てか、腕ぶんぶんしながらジャイロとか使ったことないや
スティックで大雑把に真後ろまで視点移動させて、ジャイロで微調整じゃダメなの? >>797
そもそも俺が言ってるのは加速度あると決まった位置にエイムできないから照準を目で追わなきゃいけないって話なんだよ
相手のいる位置考えて決め打ちっていうのができないからエイムスピードに限界があるよねって事 >>798
言いたいことは分かるよ
加速度のせいで毎回同じように動かせないことに文句言ってるんでしよ
まぁ、仮に加速度無しだとしても、真後ろの敵に対してジャイロで照準合わせるとか、手首折れる
因みにモーション感度はどのくらいでやってるの? >>799
高感度厨なんだ92です編集も建築もかなりジャイロに依存してる
まあ高感度だからこそ目で追わずに決め撃ちを好むのかもしれない オーバータイム来るまで何もやる事なくなったわ
いつ来るんだろ、来週かな?
>>800
同じく高感度
モーション感度は90で建築も編集もジャイロ依存だけど、スティック+ジャイロって感じかな
建築では上下はジャイロで左右はスティックで、敵を倒す時はスティックで大まかに合わせてジャイロで微調整
スプラと同じようなジャイロも加速度無しは諦めたけど、もう慣れたからいいやって思ってる >>803
というかジャイロ実装直後は偏揺れで加速度もなかった、そこから長い間横揺れの時期があって、偏揺れも選べるようになった時なぜか加速度も付いてきたんだぞ
スプラと同じとは言わないが実装直後ジャイロに戻せるような設定を選ばせて欲しい おいお前らアアアアアアアアアアア!!!!!!!
こんばんはです
オーバータイムチャレンジが来たらシーズンは延長するんですか?それとも5月8日と書いてある通りに終わるんですか?
サノスで92キル出来たけど味方が自分含めて5人しかいないので18人のヒーローからストーンを奪えませんでした
ヒーロー達から酷い数の暴力を受けたぞ。やっぱヒーロー側武器をしっかり揃えられると太刀打ちできないからサノス側は弱い
勝てる時はヒーローがミスした時だけ
キャノン火の輪って途中でグライダー開けばいいじゃね?と思ったけどそんなに甘くなかった
火山の上のところ青く輝いてて何かと思ったらエネルギーチャージしてるのか
ていうか火口付近で弾薬とか資材ドロップすると燃え尽きて消えるやんけ…
最後の石をめぐってヒーローチームとサノスチームでいい勝負してるときに石のリスポーンでサノスチームが固まってる所に落ちるのがつまらない。
勝っても負けてもいい気がしないわ。
下手くそサノスですまん どうやったら上手く動けるだろうか
間欠泉で着地から10秒とかまーたランブルリセマラが始まるのか…
>>816
あれはエンドゲームの方がやりやすいと思う。
時間かかるけど。 >>815
ジャンプしてヒーローの塊に急降下攻撃して、ガシガシキルしてくれればそれだけで嬉しい。
ビームは使わなくて良いです。 シャドーボム全然出ないんだけどこれってランブルじゃ出現しないのか?
と思ったけどランブルで使ったみたいなレスあったな…
俺の運が悪いだけか…
スクワッドトップ12意外とめんどくさいな
ソロ50ならあっという間なのに
>>805
知ってるよ
最初は偏揺れのジャイロだったけど、とてもお粗末なジャイロだったよね
正直いまのジャイロの方が加速度あるけど、慣れた
加速度オン・オフだけ選べるようになればいいんだけど、長い間加速度ありだから、ずっとこのままなんだろうね
>>822
ソロスクでボールでストームギリギリで移動してれば簡単に終わるよ 間欠泉の後10秒以内はサノスチームでランチャー使えば簡単
5m以内で敵を倒すはサノスでジャンプ急降下パンチかアベンジャーチームの斧でジャンプ斬りすればすぐ終わる
結構みんなジャイロ使ってるんだな
スプラ未経験で敬遠してたけどswitchの他と差別化できる利点だしチャレンジしてみるか
スプラは強制ジャイロだけどジャイロが優秀だから慣れるのにオススメ
慣れたらフォートナイトのジャイロを自分の理想に近づける作業がまってる
ジャイロ初めの頃にちょっと試したら違和感凄くてすぐやめたけど
大分改良させてるのか
オーバータイムが8日あたりに来て、今シーズンは22日くらいまでかな?
さっさとワンタイムとオーバータイム済まして早く新シーズンやりたいわ
昨日の夜にレベル100達成しました。
最後は夜更かしして子どもと一緒に達成。
期間の半分(残り35日)までにレベル80目指したけど77、78くらいで、諦めずに頑張って良かった。
平日1万5千〜2万、土日2〜3万を目標に経験値稼ぎ。
バトルパス持ちのサブアカやフレとランブル中心、放置もあり。
子どもは夕方、私は夜の2部体制。
途中からフレ1人でフレボ120%になったのも大きかった。
ティアはウィーク8の途中で100、その後、チャレンジやデイリーが経験値に変わるからティアを早めに進めると楽になる。
レベル100の報酬は、完全に自己満足の世界だけど嬉しい。
色々アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。
そういえば5/6にアカウント統合サービスが終了するけどみんなは大丈夫かな?
バトルパスは3000円のを払ったほうがウィークあまりやらんでいいから精神的に楽だわ
1日のプレイ時間どんくらいか分からんが今から買ってもいけなくもないな
ここから毎日 一日中できるなら買ってもいいかも
フリーティアがどれくらいかにもよる
欲しいバトルパスのスキンがあったら買ってもいいような気もする
デイリーやらんですむって意見ならわかるが
ウィークを遊ばん理由はないわ壁絵もらえるのに
ティア100までいくと合計1600もらえる
ティアをある程度すすめて、1000までためればプラマイゼロでスキンやエモートなどもらえる計算だから、個人的には今からでも千円くらいの課金は悪くない。
あまり課金したくない人は毎回1000残しておけばバトルパス毎シーズン帰るよ。
シーズン8は最後に限定チャレンジでバトルパス配布あったので、無課金でもスキンとか買わなければ1600持ち越しも可。
1500スキン買うより、千円バトルパス買った方がお得だし、楽しめる。
前のシーズンはAPEXってライバルが現れたからバトルパス無料でばら撒いたけど
もうAPEX人気も落ちついてきた今シーズンはばら撒きないんじゃねぇかなー
今回無料でゲットしてればパスのV-BUCKSで来シーズンも課金しなくても手に入るしね
また配布までするメリットなさそうだよね
俺はオーバータイムに参加できなかったからシーズン8初日に初課金でバトルパス買ったわ
エモートも貰えてある程度お得だった
リーク
The Overtime Challenges will be available at 9am EST today (38 Minutes) and continue until Season 8 Ends. It will contain these skins edit styles.
次のバトルパスに残そうと思ってても毎回何だかんだ買っちゃって
結局シーズンごとに1000円課金してる
>>848
なんかさらに新しい情報来たかと思ったじゃねーか よっしゃオーバータイム5日しかない
予定通り9日にシーズン9開始だな
エピック有能マジ楽しみ
しかし延長プラスオーバータイムでシーズン7無茶苦茶長かったからシーズン8すげー短く感じる
ついこないだ始まった感じなのにもう終わりか
オーバータイム急に始まったな
報酬にバトルパスないし延長もない感じなのね
シーズン7のオーバータイムのときって報酬がバトルパスのチャレンジってロックされてなかったっけ?
だからまだバトルパス無料がないとは言い切れないね
まあ今回はなさそうな感じはするが
サイドワインダーとエンバー良いな
最後の一人はまぁいいや
>>848
前からロッカーのスタイル編集で確認できてたやつだな 初バトルパスでロッカー充実嬉しかったけど100到達でもうロッカー十分だからフレンド必須は放置しようかな
>>855
前回のバトルパスばら撒き時は公式が宣伝してたのを考えると今回はなさそうだね
またユーザーを奪う類似ゲームが出たらやるのかもしれないけど >>853
7は延長してないぞ。
元々、期間が長く設定されてた。 フレンドとマッチする 3回←わかる
フレンドとトップ10位内に入る 3回←めんどくせー
よく遊んでたフレは、勝ちにこだわるってか、負けると機嫌悪くなるから最近やってないし、
他のフレは、申請くるからホイホイ許可しててどんな人かもわからん、、、
勝ち負けこだわらずにチャレンジ消化しるがメインのエンジョイ勢なヒト。フレになって欲しい。
>>866
自分の周りも来シーズン続けるか怪しい人ばかりになってきたし、フレンドミッション一緒にやってくれる人欲しいからもし良ければ 俺は多人数マッチで味方全員にフレリク送ってるからもう150人くらいいてわからん
負けて態度が悪くなるのもそうなんだが調子が良くても自慢が激しいのとセットなヤツも居るのよなぁ・・・
気が合うのはインしなくなって来たりで次シーズンも遊んでるか怪しいフレンドは増えた印象あるわ
フレンドなんてVC切って経験値ブーストアイテムくらいにしか思っとけ
イチイチ気を使うだけ無駄無駄
>>862
860さんいないみたいだし二人でやります?
epicname ねじ式 クリエイティブって普段やらないけど難しいわ
どうやって巨人の家のドアの上のメダルを取れば良いんだ
別の島でもメダル集めてクリア出来たけど
>>867
マジですか。
エンジョイ勢さんだったらよろしくです。
大神ホロ
って、漢字で検索って出来るようになったかなぁ、、、 >>875
ID変わってるけど862です
フレンド検索で漢字入力できないっぽいので代わりに申請してもらっていいですか
SP_Append >>876
すいません
フリーズしたので落としました フレンド全員鍵付けてるかプレグラかクリエイティブで出来ねえw
>>876
おつでしたー
また機会がありましたら一緒にやりましょう! >>878
少し開始が遅くなっちゃいましたがありがとうございました!
1戦埋めずにスタートしてしまい時間消費してしまって申し訳なかったです カウントダウンの影響か知らんけど重いわ固まってエラー落ちした
>>877
すまんな、延長と言うからシーズン5の様に、本来のシーズン期間から急きょ期間が延長されたという意味で捉えていたわ。 アベンジャーズコラボスキン第三弾て結局無しですか?
流石にここまでくるとサノスで負けなくなったな。
たまにわかってないやつがいるけど特に影響はない。
10人いれば十分。
アストラルアックスは重みある音で中々いいしアルカナは平べったいから視界そこまで遮らなく満足
オバタイフレスク消化募集ないかな?
カタカナ表記だから載せても検索してもらえんし、エピ名載せてくれたら行くんだが
>>891
aatann1412
やるならお手伝いしよう >>892
スレから離れてちゃったよごめんね
フレリク送らせてもらったから、よければまたの機会に遊んでください
名はレンストです >>895
ちなみに辞め時なんだけど、GCコンで遊んでるからロビーでチャットもエモートも出せないので
こちらが抜ける形で判断願います かなり時間取らせました
おかげで取れましたありがとう
オーバータイムチャレンジのクリエイティブゲームのコイン集めは、jagのFORTNITE QUIZが集めやすいね。
12問のフォートナイトにまつわる3択クイズ。1問正解でコイン1枚のカウント。しかも何度でもリトライできるし、その都度リトライは別カウントでコイン貰える。
間違っても何度でもやり直しできる。もっといえば、回答直後に壁際ぎりぎりまで下がると答えがわかるw
>>903
初回以降問題出なくなったんだがバグなのかな コインは糞ツマランアスレチックのやつやったわ
途中でやめたけど
>>904
同じく
並び覚えてりゃコインは置いてあるっぽいけど >>904
俺はクリエイターの島から出ないで「ゲームを終了する」から「PLAY AGAIN」を選択したら普通にできたけどね。
今も試してみいたけど、クイズが表示されてたぞ。 >>910
ボーラーで芋ってれば大丈夫
敵に襲われたら全力で逃げる シーズン8のデイリーってあと4回ある?
今ティア97で星5だからティア100行くかギリギリやわ…
フレンド居ないけど新スタイル欲しいので誰かやりませんか?
こんな時間まで待たされてバグって始まりませんでしたは流石に酷くね…?
内容的にマシュメロみたいに複数回開催できるもんでもないしほんとタチ悪い…
見れた人と見れなかった人いるみたいね
俺は二度寝してしまって4:05にインし始めたから文句言えない;−;
ツイみるかぎり今回のも幻想的やったみたいやし見たかった
switch版ワンタイムイベント始まらないのか
何か謎を解かないとイベントが始まらないのかと調べまくった
ぼーっと見てたら皆穴に入って一人だけになって慌てて入ったわ
ドラムガンのモノリスだけ破壊されたけど元から決まってたんだろうか
わけわからず適当に飛行機殴ってたけどみんなドラムガンで笑った
バウンサーが数人くらいでドラムガンがbotなんじゃねえかと思う
え、見れた人居るの?自分は10分前に入って無敵状態になってカウントダウンまで見て、その後何も変化が起きなかった
参加型イベントだからマシュメロの時のような再放送意味がないし残念すぎるわ
リプレイ機能追加か動画撮影機能復活してくれよ
動画で見返したい
最近始めたんだけど、いわゆるタワーってのはいつか元に戻るの?期間限定?
>>928
時間経過で変化していくから復興して元通りって可能性はあるけど厳密には元に戻るって事はないと思う 激戦区二つなくなったけどもっと人が分散してほしいって感じか?
時間10分前に入って待ってたのに見れなかった
クソ萎えた
これ見れなかった人のために再度開催しないのなら流石に酷すぎ
見れなかった人ってマップ上で皆んながルートレイクの中心に集まってるのを何やってるのか分からず眺めてる感じになったんかな
>>934
真ん中の穴が開かなくて何も起こらなかった
みんな泣き始めてお通夜会場に うわぁ…ポーラーピーク城の下の入り口から入ったところの通路バグってるわ
見えない壁があって一方からしか通行できんじゃねーか
>>936
そうみたい
外れ鯖を引いた民はお通夜会場を眺めた後に離脱するしかなかった マップ変わってるな、イベントで破壊されていく様子見たかったわ。
あと武器の投票ってのがどんな感じか体験したかった
ようつべ見たらイベントの様子分かるだろうけど、見れなかった事にイライラしそうだし見ない事にする
バグとか関係なく今起きた俺みたいなバカもいるぜ!寝過ごした(´・ω・`)
アイスキングの時見れなかったな
今回は見れた
ポーラピークもでかいヒビ入ったし壊れそうだな
リテイルとタワーの分がソルティに集中して超絶激戦区になりそう
けど次シーズンあたりでグリーシーが復活して分散できそう
詫びがリプレイファイル公開とかスイッチングハブ流石です運営様
それはスイッチのポンコツスペックに作った任天堂に文句言え
ツイッター見たらバグで見れなかった人が居るのを運営は把握していて
リプレイ公開してくれるみたいだ。良かった
PS4スレの>>45見てがっかりした…
ポーラーピークは全く関係ない >>945
リプレイファイルってPS4でも見れなかったような >>954
Switchならまだしも流石にPS4も見れないとか意味なさすぎじゃね
何なら見れるん?PC? PS4スレより引用
日本で投票を理解していない人が多かったのはこれが原因らしい
45 なまえをいれてください (ワッチョイ e316-riAK [60.139.25.99]) sage 2019/05/05(日) 06:01:11.51 ID:tFJlC0420
英語だと保管庫から戻すってモード名で、選ぶのはお前らやでって説明なのに
日本語だと意味不明すぎるから分からないのも仕方ない ライブイベント
ポーラー・ピーク
スクワッド
--------------
ザ・ブロック
>>956
これなら英語表記のままの方が意味が分かるわ。
翻訳して元の英語表記より訳の分からん意味にするとか、安定のアホさ加減だわw
小学生の方がもっと意味の分かる翻訳してくれるぞwww イベント参加した人は無償でアルカナグライダー貰えるみたいね
先に購入してる人は1200v返ってくる
尚、自分は寝過ごしたのと既にアルカナグライダー所持してるため、悲しんでるとこ…
エンドゲームがおわらない。
あと8人でヒーロー側勝利ってとこでかたまって強制終了。
何戦やってもなかなかヒーロー側にならず、やっとヒーローなっても大差で負けるが続いてて、やっとやっとの勝利目前に!最悪!
グライダー分vが返ってくるのは構わんが噴火だけでもイベントリバイバルやってもいいのにね
ロケットの時見たく爆音ではないがそこそこよかった
イベントは気が向いたら見ればいい
グライダーは貰っちゃうとセットを揃えたくなってしまうので無い方がいい
つまり大勝利
気のせいかもしれんけどイベント後から暗すぎて敵見つけにくい
リテイルのモールがなくなったの悲しい
バーガー屋は出来たばかりなのに潰されたの怒っていいわ
相手がサノスだと人数差あっても一瞬で完成されてしまうな
この差はなんなんだろうな
>>971
わかる!
SMG構えようとして慌ててシールドポーション持ってピョンピョン飛び跳ねたりとか←慌て過ぎw ワンタイム起きてトムのライブで見てたわ参加するんだったorz
チャレ消化でエンドゲームやったらなんか今日ヒーロー側で全負けしてるわ
昨日も前率高かったし、ちょっと前にやった時はヒーロー側がめっちゃ強かったのにどうなっとんや
そろそろデイリー貯めたいのに変更しても生き残り系ばっかになる不思議
しかも自動受け取りだしなぁ
オーバータイムチャレンジもあるから武器指定じゃないと貯めれないな
来シーズンはスタートダッシュティアも無くなってるしティア100到達がweek9あたりになりそ
>>985
前日に(←これ重要)1個達成させて受け取ってなければ4個になった
達成して2日経つと受け取ってなくても新しいのに変わるから前日にやるのが重要だったはず ヒーローほぼ勝てないな
ガントレット完成されるまでに半分も倒せたら上出来レベル
意地になってヒーロー側で勝つまでやめない!と思って続けてるんだけどほんと勝てない
10人くらい人数的に有利でも負ける
敵のリスポーン数が全然減らない
アルカナとかいうグライダーいつ貰えるんや
バグとかなく参加できたら貰えないの?
またスクワッドバグってたな…
敵が自分のヤグラの中で必死に足踏みしててストームに飲まれて死んでたけど、この間も空中で固まってたりその場で駆け足で動かないやつとかいてあれは改善されないのかね
ずっと気になってるんだがこのスレで一緒にやろうって誘ってる人たちは合流できてるのか?
わかる
てかその手の専用スレとか作ってやればいいのに
貰えんの悔しいけど、s4からチャレンジで取れるのは全部取ってるが
結局フルオメガスキンにすぐ戻しちゃうし、グラもツルハシもランダムで楽しむから気にならない
やっぱ貰えんの悔しいけど
id晒すのが嫌なんでは?
前こっちがid晒した時誰も来なかったけど
mmp2
lud20190925055219ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1555853595/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Fortnite Battle Royale 52【フォートナイト】 YouTube動画>2本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・んほ
・ゴーストオブツシマ
・DEATHGARDEN Part1
・韓国人中国人は迷惑
・くにおくん総合 PART19
・女神転生オンライン
・いらないアイテム
・喧嘩番長って
・fallout 76
・テストテスト
・SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.150
・nacon専用スレ
・テスト
・【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 70億光年
・巨影都市 Part6
・テスト
・心の闇スレッド374
・AKBGO
・もう一生オナニーしないわ
・終わり
・めぐみん
・WBC2017 辞退者一覧
・ロックマンX part237
・くにおくん総合 PART17
・虹6のサブ垢をつくりたいんだが
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・暁のブレイカーズ part6
・【至急】PS4持ってるやつ来い
・探偵 神宮寺三郎総合 SERIES27
・ff15やりたい
・アンチ厨集合
・Brian the Sun
・【PS4/XB1】Trove Part18
・GIMXについてなんだが
・育児している奥様1785
・洋炉画像
・テスト
・SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.154
・NMB将棋
・スプラトゥーン2対戦募集
・ロックマンX part230
・【Switch】がるメタる!
・スシ
・セガ死ね
・【PS4】PUBG Part4
・PUBGてもう人気ないの?
・巨影都市 Part3
・PNKT_KUN総合スレ
・てすと
・ぷよぷよeスポーツ
・owフレボ
・テスト
・ルミネス Part21
・【PS4】Battlefield 1 Part310【BF1】
・電車でGO!総合スレ47
・ロリコンあるある
・かまいたちの夜 総合197
・【PS4】RDR2質問スレ
・電車でGO!総合スレ39
・モンハンやるならARKやれ
・天誅5にありがちなこと
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1185【PS専用・非ワッチョイ】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave95
・テストスレ
・Dead Island 総合 Part42
03:11:46 up 42 days, 4:15, 1 user, load average: 72.65, 87.56, 80.38
in 0.03044605255127 sec
@0.03044605255127@0b7 on 022417
|