あれ?そのまんまコピペしたはずだけど、どこで狂ったんや
Nintendo Switchにて、Bluetoothマウスが使えたらな…。
TVモードでコース製作はアイコンとマウスで視覚的に操作できるような作りにする必要がある。
熟練すると、ペンタブレットやSurface Proの画面でのタッチ操作でコースを製作したくなる…。
ペンタブレットやSurface Proの画面でのタッチ操作は、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でいくらか経験がある。
Surface Proのタッチ操作の機能は、サブモニターにして、
スーパーマリオメーカーのコース製作の画面を写して、
タッチ操作で直感的に操作できるのが利点。
すなわち、Surface Proが実質的なペンタブレットの端末になるわけだ…。
ニンテンドー3DSiのタッチ画面の機動力をサードパーティ製の情報処理端末に流用したやり方だ。
>>5
ブラウザの仕様とかでURLが短縮されて表示されてたとか? なんかごちゃごちゃしてるコースが多いな
余裕が感じられない
いくつかのテーマを盛り込みすぎなんだな
1コース1テーマでいいのに
本編に収録されてもおかしくないようなクオリティを望む
Twitchの外人配信みてるけどおもろいな 買いたくなるわ
7s3-yfp-yjg
バトル用のレースコース作ってみた
評価お願いします
協力クリアで5回ぐらいタイムアップの末クリアしたときの団結すごい
フレンド登録あればいいのに
シーソーの片方にアイテム置いてマリオがもう片方にヒップアタックしたら上にアイテム飛ばせるんだな
>>11
すまん微調整して上げ直した
3QM-WV2-BMG マルチの他の人持ち上げるやり方がわからない:-(
Bダッシュできる操作方法にしてるんだけどこの場合は何ボタン:-)?
協力プレイで本当の仲間と言えるレベルでお互いに役割分かって連携とれる時が稀にあるけどマジで濡れる
あと強制スクロール系とタイムギリギリのクソ狭い1人専用ステージをオンラインで出さないでくれ
まだ発売して一週間もしないうちは一人用でもどんなコースが作れてどこまでやれば面白いのか分からんくらいなのに
複数プレイ対応のやつとかもっと期間がかかるもんだろう、一週間もしないうちに強制スクロールのアレが多人数プレイで最高
みたいな話になってるかもしれんぞ、PVで見た多人数一画面でいかにテレサリングを抜けるかってやつは面白そうだった
ギリギリの大ジャンプ系でペンギンみたいにみんな一列に並んで次々と特攻死してたのは笑ったわ
ヘビブロックはギルティ
>>9
クオリティ上げようと頑張った結果が思いついた仕掛け全部ぶっ込み まだ足跡つかねーわ
誰も遊ばないコースアップするの空しいな
>>26
ステージ紹介専スレで紹介すれば数人やってくれてそれがきっかけでポツポツプレイされ始めるよ:-) >>27
時間帯にもよるけど紹介スレで遊ばれると全然関係なさそうな外人さんとかの足跡も付きだして一気に通知くるようになるよな
あれ何でだろう >>19
これゲーム内のどっかに説明あった?
マリオUの操作が元っぽいけど
Y+R(スピンボタン) キノピコちゃん可愛すぎだろ
こんなんキッズの性癖歪むわ
強制スクロールは生存判定の1人の画面がエリアの基準になるんで、速いだと特に復活しようと思っても速攻で埋まってできないし
誰が生きてるか分からない状態になりやすいんで復活不能になって普通に詰む
判明した
投稿したコースの詳細の「みんなのバトル」で遊ばれた数って1試合ごとのカウントじゃなくてプレイヤー数だ
例えば7ならおそらく4人と3人で2回バトルコースに使われたってことだ
>>29
誰かにプレイされると新着じゃなくて期待のコースに浮上するんじゃないかな
新着のは二日前のコースだけど期待のコースは投稿されたのがここ数時間のコースもあるし >>35
期待のコースにスライドしていってるのか
謎が解けたTHX オンライン入らないと楽しめないね
ゲーム実況者でよゐこのコース実況した人いるかな?
>>9
こういう創作系は引き算ができないとアカンね:-) >>34
俺のコース遊ばれた数1ってなってるから違くね >>31
元はペーパーマリオRPGのキャラだっけか
いまやこんなに推されるなんて… みんなでバトル5連勝でもらえる着せ替えパーツあるそうだけど
他のプレイヤーやコースの内容によるからめっちゃ運が絡みそう
もし10連勝でもらえる着せ替えパーツあったらコンプ無理かも…
ゴミカスみてぇなMiiの奴って性格までゴミカスなんだな
バトルは面白いね。いい感じにカオスで。でも連勝なんてした事ねーw
バトルで色んなコースが出てくるけど、やっぱ新作の方だからかUや3Dワールドスキンが多い気がするな
逆に1のスキンなんて殆ど見ないな。その辺にもやっぱ人気の差が
しかしUはやった事が無くて操作に慣れてないから
Uのコースが出た時点で「あ、不利だな」と思ってしまうw
やっぱU原作もやってみっかな
単純に勝率25%だし5連勝となると0.01%割るぞ
ポール捕まれば一緒に勝ちにして欲しいただでさえ負けのほうが多いから結構萎えるのに
はあ…投稿から35時間経過しても誰も遊んでくれてない
何かやる気無くなってきた、12ヶ月オンラインのほう買ったけど半月も持つかわからない
バトルは
1位 ポイント+大
2位 ポイント+小
3位 変動なし
4位 ポイントー
なら良い気がする
>>51
今の新着リストの投稿時間見て自分が投稿した時間より前ならまだ誰の目にも触れてない >>53
今新着見ると6月28日の19:30くらいだから金曜日の夜からやってる人はほとんど足跡つかないのか…
そりゃ文句つける人いっぱい居るのもわかるな 俺は他の新着で足跡ゼロの投稿遊んで良かった奴いいねとかしてたら自分のにも足跡付きはじめたわ
でも新着遊ぶにしてもコース名が
「TEST1-1」とか、「てきとー」とかは選びにくいな
ちゃんと真面目に考えてコース名付けるべきだわ
あれ?もしかして投稿した後でもコース名変更出来るっぽい!?
結局これにも毎日文句言う勢がいるんだろうな
ブーイモとかアウアウかな??
マリオ3のスキン
ファイアマリオ、しっぽマリオでダメージを受けた場合は、
米国版やリメイク版と同様、スーパーマリオに戻る仕様になっているのか。
28日の朝7時くらいに投稿したやつは割と遊んでもらえてるわ、まぁ上手い人たちに比べたらショボい記録だろうが
29日台のステージ反映はいつになるんだろうな…
>>59
その辺も設定できると良かったなと思う
気になったんだけど、これってスーパーマリオの状態の時だけフラワーが出て
チビだったらキノコが出るとかそう言う設定には出来るの?やり方が解らない
連続スターとかも無い様だからコースの形状で疑似的にやるしかないかな 夜の森は水が毒沼になるけど初代スキンのみ毒沼が緑色になるのね
どくどくタワー系コース作るなら初代スキンが適任かな
メロンソーダというより沸騰した抹茶だけど
どくどくタワー
猫娘さんが落ちると、1秒間にハート1個ずつ減るダメージを受ける。
ダメージを受ける時のリアクションで思うように這い上がれず、ハートが尽きてゲームオーバーになることが多いぞ。
ハート3個で縛るコースではあっという間に即死だからきつい。
新着コースが28日の19時で止まってるんだけど俺だけ?
二次元アクションでも落下ダメージがあるといい。
1画面より高いところから落ちると、ハート2個、2画面以上だとハート4個ほどのダメージを
受ける設定にするだけでも、誤って高い場所から落ちると痛いという認識ができるからね。
この落下ダメージシステムは、海腹川背の新しいゲームでも採用されています。
高いところから落ちると危険というのをゲームでも実感できないと、
マリオや海腹川背のマネをして、高所から飛び降りる子どもも出るからね。
自作はしないと思うけどコレとマリオUだったらどっち買った方がいいすかね
>>68
プロが作った有限のコースと
素人からプロ以上まで有象無象の無限のコース
さぁ選べ >>71
あれラグとか無ければ一生遊べそうな気がする みんなでバトルの最終投票って
集計されたものがイイネかダメなら人数分反映されんのか
個人のイイネとダメが1つずつ反映されんのかどっちなんだ
このゲームは同期レベル高いからラグいやつが一人でも入るとスローモーションになるのよな
毎度のことだけどアンテナ制限入れてほしい
例えばワールドの水面の上をイルカに乗ってクリアするコースのようなのは作らせて貰えないのかねえ
なんで水は森限定なんや
砂浜イメージのコースとか作れないじゃん
初めから自由度高すぎるとダメだから徐々にアプデで自由度を上げて行きます、みたいなのならまだいいが
○○スキンとかいって同じものかぶせる形式だからほんとにかゆいとこに手が届かない感じになってる
せめて背景は自由にさせてほしい
>>45
マジか
バトルは3連勝までしか出来ないままBランクまであがってしまったから
もう連勝なんてそうそう出来ないわ…マッチングもB相手ばっかりだし
5連勝狙うならランク低いうちがいいね タッチペンないとダメってマジだったのかよ
Uもそうだったのかな
投稿したコースの遊んだ人のやられた箇所見るの面白いな
初代1-1のクリボーみたいななんでもないようなところでも大量のバツがついてる
初期タイトルデモ画面の水中面みたいなのってもう一回できる?
>>82
他のプレイヤーがミスした跡がついてるの面白いよね そういやシーン+夜とかの詳細を検証してる人はいないのか
いや居てもまだ検証中か・・・・やってみようかな
砂漠の砂嵐って向きとか、頻度は変えられたっけ?
ワールドスキンでレールの端でリフトを落とす方法ってある?
>>83
switchのユーザー新しく作るとか? >>87 自己解決
レールの端を長押しでなくクリック(?)したらできた >>86
スキンによって固定っぽい
マリオ1だと左向きで一定間隔で停止
マリオ3だと右向きで一定間隔で停止
ワールドだと最初は左向きで一定間隔で停止して向き反転
マリオUだと常に右向きで吹き続ける 前作は作ってすぐ誰か遊んでくれたのに2は閑古鳥過ぎる
有名実況者の独壇場にならないといいがな2は
1ではソフトリセットかけるとデータ更新されて足跡つくことあったけどな
コースがどっかに乗るって意味じゃなくて元々付いてた足跡が取得されるって意味で
2はそもそもデータ取得とか以前に遊ばれないステージは全く遊ばれてなさげ
まあみんなで協力やバトルで実質遊ぶ人が4分の1になるわけだからそりゃね
>>90
さんくす
また森の水と同じような不満が出る仕様だな
地上・飛行船って同じかと思ったけど、空だとフィッシュボーンが落ちないんだな
パーツ一つ一つ調べるとやべー時間かかりそう 空じゃないや飛行船だ
まぁ空でも落ちないけど、この二つはマリオに浮力がつくかどうかで差別化されてるのか
フレンドオンラインはもともと顔を合わせる対戦を体験してもらってから実装とかいう計画だったらしいから
水面を他スキンでも使えるようにするとかそういうのは後で実装とかいらんこと考えてるかもしれない
>>93
まあそういう時のために紹介スレがあるんだけどね
どうしても恥ずかしいってんじゃなきゃ使うのが得策 >>94
地上夜
マリオ:普通 敵:一部のみ水中(クリボー、ハナチャン)
空夜
マリオ:フワフワ 敵:水中
飛行船夜
マリオ:普通 敵:水中
っぽいね。詳しく調べてはいないけど マグマが下から上がってくるステージバトルでやったけどタイミングシビアすぎて4人が何回も死んでスタートからやりなおしで吹いた
ドア入ってもしばらくお待ちくださいは笑えた
ようやく作ったコースが遊ばれ始めた
そんなに難しくないと思ったギミックも結構死んでたりするな
あとベストタイム出した人のゴーストが見たい
索敵型くらやみコースをU版で作ろうとしたら、クリボーとかの敵が見える
初代は見えないのにどうして差をつけた・・・・
>>98
飛行船・空のトゲゾーが浮力つくだけで歩き回るから、敵を一括水中カテゴライズするのは早い 協力プレイで1秒が10秒になるくらいのラグが起きて4人共全く動けなくてワロス
500秒のコースだったけど5秒で限界を迎えた
一昨日の8時に作ったコースがようやく新着に出てきたみたいで足跡といいねがやっと来た
皆上げ直しとかはしなくて良さそうだぞ、ガチの大渋滞が起きているって事で良さそうだ
スマブラと比べ物にならんくらいラグいやつ多いわ
スマブラはチームでもまともな回線のやつ多かった
一回人目に触れると結構足跡たくさん付くな
前作よりだいぶ人多いと思う
ワールドコース作ってる勢に聞きたい
水のワールド作ってる人ってステージ1はどんな感じにしてる?
俺はどうしても水面で作りたかったので森スキンで海岸の森ってことにしたが
空夜のクリボーにパラシュートつけると落下中は地上挙動、外れたら水中挙動っぽいな
>>101
ほんとだ、これは詳細チェック必要だな・・・ すいません教えてください。
自作したコースのIDってどこで確認できます?
初日投稿したうちの1コースだけずっと足跡0だったのにさっき急に何人にも遊ばれてた
つーか10秒でクリアできる超絶手抜きコースが一番いいね率高くてコメントの数も多くて笑う
実際問題マリメで死んでもやり直してくれる回数は2回まで3回までとかそういうのあるんだろうね
膨大な数のステージがあるからクリアするまで頑張ろうとは思わないのかも知れない
足跡が全然つかなくて折れそう
誰か足跡つけるために相互フォローしないか?
スレ違いだったらそっち行くがわからん
GM2-KBD-V9G
こっちも上げてるの全部足跡つけるわ
コース説明文って投稿した後にコースロボットから変更しても投稿したやつには反映はされないんだね
追伸載せたいのに困った…
ストーリーやってるとルイージが不快すぎる
せめてゲームオーバーしてから出てこいよ2機ごときでゲーム止めてまで出てくんな
腐ったキノコがどこ探してもないんだけど、
どこにあるかわかる人いる?
夜にしたらいいのかと思ったけど、どこにも見当たらないんだけど
作るで、スタートから開始までの長押し時間が長すぎる
難易度が難しくてコースが長いと最後までやってくれる人ってあまり居ないのかね?
DL版で買ってすぐ投稿したから新着に乗れて足跡いっぱいで嬉しいんだけど
すぐ投稿したせいでクオリティ低いのがもやもやする
>>114
夜にしたら1upキノコがくさったキノコになる >>103
俺もその時間帯に投稿したが全然遊ばれない
完全に終わったかも >>106
水面を使いたいなら他に選択肢が無いな
メインを前ワールド同様シーンで、徐々に水辺の描写を増やしていって
終盤で橋上・サブ水中にしてドボンさせるとかやったことある
>>109
最後まで遊んでもらう事を最重要にするなら
プレイヤー側が推測できる決着までの所要時間が大事よ
これを伝えないとウデとか関係無しに、終わる前に逃げられる 今新着に上がってるのが一昨日の8時だからまだまだ焦ることはない
>>109
理不尽に感じると抜ける
難しくても面白ければ続けるよ
それが難しくあるんだが ステージのプレイは登山と同じだよな
初めて登る山は先が分からないから、いつ終わるか不安で精神的にも辛い
それがストレスフルな即死ギミックなら尚更
新着をあさるって遊び方する人ほとんどいないのかな?
単に足跡0で古いもの順に手前に来てるだけの話なら、鯖処理上の待ちじゃないし待ってても見かけ上何も状況は変わらない
前作しか持ってないんで力になれないのがもどかしいが
マントで障害物避けながら飛んでくマップ作りたかったけどマップの横幅短くない?
今の5倍くらいにしてくれ・・・
マルチ用コース作りたいんだが
アイテムブロック叩く度にアイテムが出現するようにするにはどうすりゃいいんだ
>>52
1位だけ増える今の仕様じゃ初心者にはキツすぎるよね
まぁ2位以下の順位の付け方どうすれば良いのかわからないが 夜にしても1UPキノコが腐ったキノコに
ならないんだけど、なんかやり方とかあるの?
二重土管かえして
溜めてたネタ5個ぐらいボツになったから泣けるわ
初代も坂の滑り有りでよかった気がする
坂があるのに滑れないってのがすごい違和感
初代準拠ステージにしたいなら坂を設置しなければいいわけだし
マリオ3の人食いのプクプクって使える?
探してもいないんだが
>>131 >>133
なるほどそういう事か
てかDL版なんだけどそういう仕様の説明ってどっかにある? >>132
あれ誰かが2つ取った場合誰かが死なないと4人目そのアイテム取れないのゴミだわ 新着漁りのついでにその人の最新のコースも極力足跡つけるようにしてるわ
製作者の好きなギミックとか伝わってきて面白い
フォローした職人が新コース投稿したのがすぐにわかるようになったのはいいね
でも32コースしか投稿できないというのが何とも
ストーリークリアしたわ
感想はネタバレになるからあまり言えないが城を作る途中で事件起きすぎだろ
2DマリオはDS以来で久しぶりだけど今までのシリーズの操作感とデザインのステージを遊べるなんてお得だな
それだけでも価値がある
64コース投稿したかった
1−1〜8−8までの構想は夢と砕け散ったのさ・・・・・・
ゴミ増やすなと言われりゃそれまでだが
クッパがオトアソビ使ってるの笑う
ドッスンやられてるのにイェーイwwじゃねーだろ
足跡もいいねもそれなりに貰えるようになって満足してきた
構想自体はあるんだが発売前のような熱意が薄れてる
燃え尽き症候群というか成仏できたというか…
(´・ω...::..
昨日の13時に投稿したステージが今日の7時に反映されたのか一気にいいねと足あとが来た
ストーリー全クリしたから対戦やったけど1勝も出来ない
30試合近くやってるのに
ムズすぎるわ
40回目ぐらいでようやく対戦勝てた
レート高い奴化物だろ
他がDでポイント0じゃないと勝てる気せんわ
>>150,151
初心者は結構そんな感じだよな
この仕様はキツすぎる
初心者のこと何も考えてない 新着コース一昨日の20時が表示されててすごい行列になってるな
初心者がただの養分なゲームでも流行るのはPUBGが証明してるから
まあその裏で人口ピラミッドの下から過疎ってって寂れたゲームなんてこの世に腐るほどあるんだけどな
2作目のコースに足跡が全くつかないんだが
新作はついてるのに
>>155
そうかな
格ゲーのこと言ってるんだろうけどあれはそもそもゲームが90年台から進歩してない地味ゲーだからだと思う
初心者がろくに勝てないでも流行ってるゲームのほうが実は多い気がするぞ キノピコにようやく貢ぎ終わった
高すぎだろこれ報酬毎回くれてもいいくらい
どうも前作の波に乗れなかった者です初めてのマリメで緊張しております
3Dスキンで1画面コースに大量のアイテム土管・大砲とカメック設置してゴリ押ししながらゴール消したカメックを倒すコース作ったんだけどこれクソコと思われるかな
処理落ちしない程度に調節したけど
しっかりした高難度コースより
簡単クソコースの方がいいね率高い悲しさ
今更だが攻略や作成の質問ってここでいいの?
専用スレある?
物量で押すプレイヤーの情報量のパンクによるミスを狙ったものは理不尽にとられがちよな
自分のやろうとしていたことが全て公式コースでやられている悲しみ
人気のコースを遊んだ方が楽しめるんだろうけど、なるべく新作の足跡0のコースを選んで遊ぶことにしている
初めてコース作ってみた
投稿するに値しないけど子供に遊ばせたら問題点や次の課題や次にやりたいことが見えてきた
これ面白いわ
>>170
逆に先に作っててストーリーモードでほぼ同じ様なステージ出てきて驚いたわ
気にし過ぎだけどストモのパクリステージかよみたいに思われてしまうのが嫌で思わず削除しちゃったよ コース作って投稿しても
誰も遊んでくれなかったら
悲しいな。
もうバグコースとかあるのかな?
ただ適当にブワ〜って敵を配置して、それをスターで薙ぎ倒していく2分で作ったようなコースは問答無用でダメにしてる
こんなん前作で腐るほど見たし
>>167
クリアしてないといいねつけづらいし最後まで面白いか保障のないコースを何度死んでも頑張ってクリアする人は少ないと思われ >>110
何人かありがとう、足跡付けてもらったら急に足跡増えた。
こっちも足跡付けに行きます。
ちなみにクリアしないと足跡つかない?
クリア出来なくて足跡付けられないコースあるんだけど マルチの強制スクロールってキャラ別っぽいけど、
キャラ持ち上げって相手の画面からはみ出るようには流石にならない感じ?
外国人からコメントで
not a true autoscroll smh
って来たんだけどなんて意味?
いい意味ではない気がするんだけど
難しいコースより長すぎるコースが疲れるな
いいね欲しいなら短めにすると吉
未だに前作のが2より足跡が付いて草も生えんわ
とりあえず落ち着くまで作り貯めしとこう、今投稿しても埋もれるだけだわ
>>179
こんなのが強制スクロールなわけない、笑わせるな はてなブロック叩いた後の黒ブロックは最初から設置できないの??
お前ら作るのもいいがちゃんとプレイもしてるか?
足跡つかないって嘆いてる奴はコメント残してくれたら見に行ってとりあえずプレイする俺みたいな奴も居るからプレイもしてくれよな
強制スクロールステージじゃないんだけど激励として受け取っておくわ
ストーリーモードと被って何の問題が?って感じだけどな
遊ぶ側からしたらそんな事思わん
それでも嫌ならアレンジでも加えたらいいんじゃない
>>177
前作と同じなら、一回死んでれば未クリアでも足跡つく
一度も死なずに退出すると足跡がつかないはず まさかマリオメーカーで糞回線死ねって思う日が来るとはな
あれ???
マリオワールドの?ブロックってPスイッチ押したらコインにならなかったっけ?
ネタ被ってるっつっても1から10まで被ってるわけじゃないだろうしな
そもそも世界のコースは被りだらけなわけで
被り気にしてたら作れるものも作れなくなっちゃうよ
気にせず作れ
>>110>>177
こちらこそありがとう。無事いろんな人に遊んで貰えるようになったわ。
クレーンやら脱出やらの人だけど、例の脱出2も足跡付いてたから大丈夫な気がします。
あと、ヒント無しは本当に悪かった(笑)
まあやれることホント少ないんで、あとはただ叩く順番だけなんだわ。
とりま、新作気付いたらいいね付けるよう頑張るわー やっぱ日本人だけならマルチ全然ラグらないな
国内だけマッチング実装はよ
プレイしかしてない
製作を試みたけどクソコース以下のものしか作れなかった
対戦コース精査しないとすぐ過疎りそうだな
対戦向きじゃないコース多すぎ
>>187
死んで退出しても足跡ついてないんだよなぁ
♡は付けられる
足跡の反映が遅いのかと思ったが、数十分しても♡1足跡0という・・・ 足跡はプレイ人数でクリア率はトライ回数なんだな
こいつ一人で100回もやってんのか製作者冥利につきるわ
新着コースみたら自分が作成したコースより30分後のが並んでたから埋もれたみたい…
完全に終わったか
質問だけどこれ月額払わないとコースのダウンロードやアップロードできないのか?
楽しいから100回やるんじゃなくて意地になって100回やるほうが多い気がするわ。難しいわけじゃないけど手順がめんどくさいステージとか
まあそうさせた時点で作者の勝ちなんだろうけど
職人レベルが上がれば投稿可能数も増えるんじゃないの?
>>200
操作少しでもトチったら即ミスのクリア率1%切ってるコースはダメを押したいが為だけにクリアしたことあるわ 1の時がそうだったけど意固地になってクリア率を下げられると、とても難しいにカテゴライズされちゃって足跡が激減するんだよな
あ〜調べたらやっぱオンラインないとだめか
10月で切れるからスルーかな
投稿しても足跡一つもつかないって何だろう?
初心者だし大したもん作れんから評価は期待しないが、誰もやらないって悲しい。
こんなもん?
お前らクソコースばっかり作るなよ!
新規が離れてしまっちゃうじゃねぇかよ!
>>198
国や地域によって余裕で前後するぞ
逐一気にせずに次のコースでも作ってればそのうちピロリンとお知らせが来る コース公開してから遊んでもらえるまでに1日近いラグがあるのが謎だな
前作と比べてクッパファイアの起動距離が減ってるな
ざっくりしか調べてないが80マス→40マスくらいになってる
スクスト対応
>>207
今投稿が殺到してるであろうことは分かるだろ?
他から見えるようになるまで最低丸一日は待て >>209
うわーん!再起動したら既に55人11良いねでコメントまで付いてたー!(涙)
やっとマリメ2が始まった気がした とても難しいってクリア率何%ぐらいなの?
ストーリーモードラストぐらいの難易度?
なんかパッドのほうが作りやすくなってきた
スイッチ重いし
>>214
良かったな!
てか俺よりいいね多いじゃねえかクソが死ねアンドゥ犬の噛まれて死ね
お漏らししろ
うんこ踏め 前作は想定よりクリア率低いこと多かったが、今回は逆になってるなw
加減が難しい
ふたコースつくったけど足跡もつかない
いいねは自分のせいだからなんとかなるけど足跡つかないのは埋もれてしまうからなんだよな
新着コースは今の時点で28日の夜8時半近くのが反映されてる
それ以降に作ったやつはまだ待ってろ、待てないなら紹介スレに乗せればいい
バトルで仕掛けが先に行ってしまって
みんな死に中間から仲良く再スタート
4人で仕掛けの再セットを待っている時のまったり感
これはマリメ1では味わえなかった感覚ですね
>>220
今日の0時時点で18時近くのが反映されてたんですけど
このペースでどうしろって言うんですかねえ 足跡つかないって嘆いてる人ほど、自身は他人の新着に手を伸ばしてなさそうにみえるのがね
コースつくりたいんだけど土管から無限にアイテム出させるやりかたってある?
あったらやりかた教えてください
新着コースで今更新かけて6/28 20:28のが最新だぞ
反映されるまであと2日は待て
というか自分の投稿って、新着とか話題で見えるの?
ああすまんなランキングに載ってるような奴なら聞かなくても分かるけどさ!
>>223
あんま言いたかないけど俺のステージには誰も来ないのに他のクソステージが足跡ついてて〜とか遠回しに他作者批判してる奴が多いのがね
嘆きたくなるのもわかるけど まぁ発売後初の土日で投稿されまくってるだろうしな
混雑をさせて落ち着いてから投稿する、みたいなのは有効なんだろうか?
>>228
投稿日時見るだけでも新着にまだ来てないのが分かるぞ 針の穴通す操作が要求されるステージはおっさんには辛いわ
ふつうの難易度だけエンジョイすっべか
0の人だけいいねしにプレイしたけどキッズ臭い奴はコースも酷かったな、進行方向の穴に落ちたら真下はそのまま穴とか1回でやめるわ
いいコースを6個くらい作ってるのに全部0な可哀想な人もいた
やっぱ公式のステージってすごいんだな
難しいコースとか言っても正確な操作を連続で求められるだけだもの
リズムゲーでええやんってなる
ある状況になったら積みコースはまだいいんだけどさ
そこで自殺用の手段用意してないカスどもは全員低評価押しとくから覚悟しとけよ
色々と人が作ったコースをプレイしてると、
たまに吹き出しでヒントくれてたりするのですが
ああいうのはどうやって挿入してるのでしょうか
一般プレイヤーの俺はC帯でうろうろしてる
一着ゴールはなかなか難しいな。みんな上手いわ
みんなでクリア民は少ないな
割りと同じやつと当たる
もしかしてゴールや斧落とした後に取ったアイテムは全部無効なのかね
ボス後のごほうびに置こうと思ってたんだが・・・・
自分じゃわからんから紹介スレにでも晒して確かめてもらうしかないのか・・・・?
何度も繰り返して遊びたくなるステージを作ってみたいんだが、操作してて気持ちいいって他に繰り返して遊びたくなる要素ってあるかな?
>>243
色々分岐点とかがある事かな
崖にしか見えない部分に突っ込んでみたら隠しルートがあったりとか
何もないところでジャップしたら隠しアイテムがあったりとか
さらにそのアイテムを使った限定ルートとか
遊び方が何通りもあるコースは何度もやりたくなるね コース作りたいから未だにDランクの+500だっけ?忘れた
バトルは早く先に行きたいからアイテムとか無視して強行突破してしまう
ステージの作りとか知ったこっちゃねーよみたいな感じで
みんなでクリアはスピードラン系は消えてくれ
絶対終わらねぇ
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ) 人気コース遊ぶと、自分の作ったコースが難しすぎたのがよくわかる
…けど、普通に作るとついギリギリ攻めたくなるよね?
>>243
攻略に運要素が絡むけどすぐ終わるものを中毒性あるかな?思って作ってみたわ 今の混み具合だと投稿してから新着に上がるまで2日はかかるな。そのうち早くなるでしょ。
>>242
ポールに赤コイン置いてゴールに鍵扉は賢いと思った >>241
こればっかやってる
自殺コマンドに気づいてない人が結構いるな >>250
金土日はすさまじい量投稿されてるだろうから
今日の分は来週くらいになりそうだぞペース的に
リアルタイム半日たっても新着は2時間しか進んでないくらいのペースだし クリアフラグ取ってから心臓バクバクだわ
3人にめっちゃ追い回されるのホラーでしょ
ギミック解いた後の着地点上からドッスン振ってきたりとかそういうのは勘弁してほすい
>>243
誰でも挑戦しやすい難易度なのにタイムアタックが熱いとかかな
そういうの作るの凄い難しいんだけどね >>248
人気コースばっかりじゃなくて人の作ったそういうタイプのコースもやってみ
プレイする側だとどう感じるかよく分かるから バトル可変スローモーション過ぎてコレでアクションゲームしろとか・・・。
ファミコンでやったソロモンの鍵とかロロがすげぇ面白かったから1画面タイプのパズル面結構作ったけど
初日に投稿して未だ誰も遊んでくれていない・・・
>>254
クリアフラッグ争奪戦が一番ヒリヒリして好きだわ CD帯の時は無限に上がるじゃんと思ったが
Bから急にきつくなった
Aはさらにきついだろうから地獄だと思う
>>248
前作の俺だわw
今はテストプレイ中に少しでも引っかかる所は緩くするようになった コメント7件もきて怖い
ディスられてそうで見れんわ
投稿するのは恥ずかしくてできなくても試行錯誤して作って友達や子供に遊ばせるのでも楽しいな
ネットに投稿できない3DS版が結構売れた理由がよくわかるわ
>>260
晒したまえ
ロロは比較的好きな方だぞ、バカだからいつも中盤あたりで投げるけど みんバトの評価も同じように反映されるのかな
負けたイライラに任せてダメにしてるやつ多いから製作者可愛そう
>>251
それは今作でもできるのか
ただやっぱりスコア・コイン・1UPに作用してほしいから
テストプレイのゴール後に画面表示が動かないのは困った >>268
ソロプレイ用としては悪くなくてもマルチプレイには絶望的に向いてないコースとかな そもそもプレイヤーは初見だから、そこを意識しないとね
誘導してない人も結構いる
みんなでバトル以外のタグ選ばれるようにしたのかなりの失敗だよな
積むコース多いし再スタートの仕方わからない人もちょくちょくいるし
まだ買ってないんだけどストーリーって2人でもできる?
スネークブロック使ってみんなでバトルタグ付けるなよ
本気で殺しにいけば勝てるけど譲っちゃうと終わる
そこができるかできないかの差や
そもそもこのゲーム事態が説明不足すぎる
と道場も見てないけど言ってみる
>>272
レールの上のハナチャンに乗って移動して
途中でスター取るとアウトってコースがみんなでバトルに出てきたけど
普通にクリア不可能になった >>277
できないよ
隣にいるなら順番にやったりはできるだろうけど >>254
みんなが鍵穴の前に陣取ってて鍵持ってる人が入れないの不毛すぎて好き 職人マリオ?みたいなやつってどうやってブロック出すの
>>278
それは酷いな
マルチ想定のコースならスネークブロック以外にも移動手段を用意すればいいのにねー つーかどこの馬の骨とも知らない赤の他人が作ったコースなんて3回死んだらポイーですわ
世の中沢山コースある訳でいちいち付き合っとられん
特に動かし方は分かってるのに判定がシビアな動きを要求される所が2個以上あると即投げる
Pスイッチ押さないと通れないところで全員でお前が押せよって立ち止まってたらPスイッチ持って逆走してる
もしかして、協力プレイでクリア前提のコースって
一人でクリアできないから投稿できないやつ?
どこに不満がたまるか何回のリトライで我慢の限界とかなかなか参考になるわ
あ、いや、発売2日前に注文したやつが今日尼から届きましてね
遅ればせながら参加したいと思います
バトル用のコースを作ってみたけど、これ一人でやるとただのクソコースだから公開するの怖いな
3つコース投稿してるけど
いいね/足跡
0/0
0/0
107/324
高評価取れても他のステージには一切流れてこなくて笑うわ
前作に引き続き中間からやり直すボタンをつけないのは何故なのか
多人数プレイまで考慮してコースなんか作れないわ
一通足場系、縦沼系が全滅じゃねぇか
バトルタグコースだけ選ばれるようにしろ
そもそもギミックまで同期がいらない、ゴーストみたいに干渉しないくらいでちょうどいい
>>289
無理だね
例えば4人がアイテムを拾ってきて一気にそれを駆使してクリアするみたいな面は作れない どれだけ足跡といいねが増えても、その割合が常に1/7を維持してるのが面白い
コース作り職人メダルが銀メダルになったわ
どれくらいポイントたまれば金になるんだろうな
>>298
発売される前は2人がブロックに囲まれて1人がONOFFスイッチ押す係で
残り1人が変換ブロックの先のPスイッチを持ってくる
みたいなの考えてたけど夢と消えたわ 対戦モード楽しいけど
一位にならないとランク上がらないのきついな
まぁあんまり気にすることではないけど
販売直後はバトルタグの絶対数が少なくて頻繁に被るかもしれないとかそんな理由があって他タグからも選ばれてるんならまぁ分からなくもない
クッパを見世物として置いておきたいんだけど、火を防ぐブロックとかないかな?
>>304
少しでも遊んでもらいたくてバトルタグばかりになるからじゃね? 今作からやるんだけど、前作にあったキャラマリオってもう無いの?
>>306
無いと思われる
見世物にしたい場合は閉所+横ジャンプ台で挟んで躍らせる等、高コストな方法しかない >>301
初期位置みたいなのも変えられたら良かったんだけどね
まあ大体そういうステージって非協力的な奴が居て機能しないのが悲しい >>91
逆にコース作る人が多すぎてこうなってるんでは?
新着に登場してるコースはちゃんと足跡ついてるし
今の新着が6/28の20:42だからなぁ… 協力プレイでゴール前に待ってくれている人見ると泣く
初めて作ったコースは易しめにしようと思ってたがいざ遊ばれると
クリア率89%とかなり高くなるな
敵の数は少ないし穴もわずかだからそんなに落ちないとは思ってたけどわりとやられないもんだね
>>301
自分だけにしかわからない隠しブロックやら使って無理やり一人でもクリア出来るようにして投稿すればいいんでは?
中間テープ作るとさらに同じことしなきゃいかんが >>315
ゴール前で待ってたのに猛スピードでゴールポール掴まれるのいいよね・・・良くない たぶんだけど新着リストは仮に誰もプレイしなければ永遠に残り続ける仕様な気がする
だからみんな一斉に新着プレイしまくれば多少は回転速くなるんじゃね
>>315
あれやってる側としては悩むんだよな
待ってるくらいならさっさとクリアしろやみたい意見もあるだろうし
ワープしてきて速攻でゴールするのがたぶんそれかも >>293
面白いなと思った作者のコースは一通りプレイするようにしてるけど世の中のプレイヤーはそうじゃないのがよくわかるよな 今回中間ポイントででかマリオに自動でならないからか設定してる人少ないね
>>323
キノコつけりゃよかったんだね ついさっき気付いた >>323
そういう仕様になったんかと思った...... ストーリーの左側の土管の先っていつ行けるようになる?
>>328
クリア後
あれはオープニングやエンディングのムービー観れるロボットだよ >>323
5コース作っといて今気づいてワロタ…… >>320
多分そういう気がするけどね
上にせり出してる山を切り崩していかないと、いつまでも下のものは掘り出せないよっていう >>98
地上夜のテレサすげぇぞ
とくに回転テレサ >>98
地上夜は1UPキノコがくさったキノコになるのも重要 >>320
それやってみたけどクソコが多すぎてすぐ心折れたわ
営業して自分の新着コースを遊んでくれる人を一人でいいから現れるのを待ったほうが余程いいぞ >>323
1のときはパズルコースとかだとあれでゴリ押し出来ちゃうから
中間ポイントにトゲ付けたりとか無粋な事しなくて済むから助かる クソコやったあとに自分のコースやると楽しすぎて何回もやっちゃう現象
気になるところが出てきて次に活かせるのは良いけどなんだかなあ
原作でワールド5〜6程度の難易度にしようと調整してクリア率16%なんだけどこれってどうなもんだろう
>>337
実際自分で作ったコースを自分がプレイしてて楽しいなと思えないと
他の人がプレイして楽しいなんて思えるわけないものな >>338
ぶっちゃけ本家のワールド後半って死にまくってクリアが精いっぱいでコイン3枚までコンプする層ってそんないないレベルじゃね
従弟の小学生もワールド2か3あたりで自力クリア困難だよ >>296
ホントこれ!
アップロード禁止にすりゃいいのに。。。
仕掛けが見たい >>338
ちなみにスーパーマリオランドの1-2を作ってみたらクリア率50%だった
ダッシュ無しクリアも可能でコレ やっぱりみんな知らんかったんか 中間にスターとかもつけられるよ
使いみちなさそうだけど
前作で他人のコース丸パクリしてた奴が居たから仕方ないね
>>343
確かストーリーの最初の面でそれあったな そろそろストーリーとのネタ被りが怖くなってきたからストーリー済ませねば……
【ステージ名】上級国民と一般国民
【シリーズ】スーパーマリオワールド
【コースID】FYX-55K-XSF
【難易度】見つけられたら余裕
【評価】任意
【タグ】スタンダード、一発ネタ
【特徴など】上のコースには絶対行けません。
ストーリーのコース編集したいなあ
全クリ特典でいいから
ワッチョイ 8f2c-tMZp [113.153.211.36] ID:NsPYzYnn0
はNGぶっこんだ方がええで
マリオメーカー2やります!
初めてコースを作ってみます。
他の人が作ったのをいくつかやってみたのですが
クソコースが多すぎるので
僕はもうちょっとまともなのを作りたいと意気込んでいます。
クソコースの要素が知らず知らずに入っていたら
初心者の僕にぜひ注意してください。
配信見てや!
ダウンロード&関連動画>>
マリオメーカーだけにブロックって何その体を張ったギャグ
いろいろコースやりたいので
一度クリアしたコースをやらないようになにか見分けつくものある?
ないんならクリア済みスタンプとか押してくれたらいいんだけど
ようつべのニンテンドーチャンネルでメーカー2の配信やってるけど明日香ちゃんねる下手すぎわろた
で、キャラマリオは?俺のリドリーが埃被ってるんだが?
first lavelとか初投稿ですとかタイトルにつけてるのはプレイしないでと言ってるようにしか思えないわ
なにを薄っすら言い訳してんだ
>>366
言い訳っていうか無個性すぎてやってみようとはなかなかならないね 名前を「しょしんしゃ」「れんしゅうちゅう」とかにして
オン対戦に潜るのと同じ
ちょっと怖いんだと思う
正直な話
凝りすぎて複雑怪奇になりすぎたコースや超絶難度のコースより
どこまでマリオのかんたんにでてくるような普通のコースや子供の作ったと思われるコースの方が普通に遊ぶ分には楽しく感じる
作り手のちょっと難しいは遊び手の理不尽に難しいと同じだ
最初に作ったコースは遊ばれて2個目のコースは0なのは新着乗るまで待つしかないのかこれも
ローカル協力プレイは死んでも生き返りまくる機能がうまく機能してて楽しいな
いろいろスキンあるけどその中でもワールドのやつは
いつみてもいいデザインしてるわ
マリオUのやつは綺麗なことは綺麗なんだけど
なんか物足りない気がする
特徴がないというか
いやマリオUのほうが早いじゃん
WiiUで出たときからあまり特徴ないなとおもてたよ
firest levelって1-1ぐらいだよって意味かと思ってた
1位の人がゴールしてから10秒以内は2位以下の人にもレート増えるようにして欲しいわ
ランキングにスピードランみたいなコース多いけど外人ってやっぱりソニックみたいなのが好きなんだなw
>>379
ゴールポールにタッチできたらレート増でもいいと思った
1着以外は上昇量少なくていいから これもう新着のせいでまともに機能していないな
5chでIP出しながらアカウントやコース晒すのも何かアレだしtwitterでコース晒して誰かに遊んでもらうのがいいのかな
自分でもクリアできそうと思うから脱落率も低いんじゃね
「え?wまさか兄さんこんな簡単なコースもクリア出来ないの?wwしょうがないから僕が助けてあげようか?www」
っていう解釈でいいんだよな?
レートはスマブラみたいにvip枠でも設けて、それまでは基本上がるでもいいような気もする
>>366
2の新ギミック試しというタイトルはプレイしようと思った マルチでアイテム取った後もアイテムブロックの上に陣取る奴ってそういう目的でマルチに来てるものと思っていいのかね
他の人のパワーアップを阻止したほうが勝率良くなることもあるやろ
協力モードでやってるなら知らん
このパーツを使うといいよwwwwそれとも僕が代わりにクリアしてあげようかい?wwwwwwww
L好きだけどこのゲームのLは不快この上ないわ
折角マリメデビューしたのに役割が煽るだけとか…
今スーパーマリオメーカーが抱えている問題まとめ
新着多すぎてアップしたコースが誰にも遊ばれない問題
二回死んだだけで出てくるルイージ死ね問題
遊ぶ時作る時どちらにもキーコンフィグがほしい問題
クソ回線奴ウザすぎ問題
ソフト発売日前にDL版のタッチペン配布が終了した問題
BGM好きに設定させろ問題
石材使わせろ問題
ブル使わせろ問題
ヘイホー使わせろ問題
カーメン使
それはそれで「あー僕は優しい弟だなあ!」が追加されるだけだゾ
助けてくれるのはいいけどいちいちメッセージ出して手を止めさせるな
細かい事だけどスピンはAボタンに設定できるコンフィグが欲しかった
ワールドの頃の名残で未だにスピンジャンプのボタンに違和感を感じてしまう
あー石材使えないのか
せっかく面白いのにストーリー限定なのはもったいないね
兄さん2回も死んじゃったんだ?僕が手伝ってあげようか?(・∀・)ニヤニヤ
マリオメーカー1の初期なんて中間ポイントも、キノコかファイアフラワーか内容の変わるブロックも無かったんだぜ……?
その時代からワープして来たから既に機能の多さにビビってる
>>398
わかるわ最初Aでも普通にジャンプするからなんで?ってなりながらトゲゾーやらでミスしてた おてほんプレイのころからLはそういうキャラになった
>>399
ストーリー限定の奴も使えるようにして欲しいよな 今スーパーマリオメーカー2が抱えている問題まとめ
キャラマリオ廃止問題
新着多すぎてアップしたコースが誰にも遊ばれない問題
二回死んだだけで出てくるルイージ死ね問題
遊ぶ時作る時どちらにも細かなキーコンフィグほしい問題
クソ回線奴ウザすぎ問題
ソフト発売日前にDL版のタッチペン配布が終了した問題
BGM好きに設定させろ問題
石材使わせろ問題
ブル使わせろ問題
ヘイホー使わせろ問題
カーメン使
大事なものが抜けていたので修正
加筆は認める
アップロード済みのコースを元に別コース作ったんだけど、これを別コースとして投稿できないの?
すでに投稿済みって言われるから元のコースを消すしかない?
先の地形が見えないコインもない運否天賦で大ジャンプじゃ!
↓
落下死+嘲笑のオトアソビ
ん゛〜〜〜〜〜〜〜〜
紹介スレだと埋もれるからとわざとここにコース貼るやついるが逆効果なの気付いてる?
テンプレも守れないヤツのコースなんぞ遊ぶ価値なしとUから勢はよく解ってるからなw
スーパーマリオメーカー2 ダウンロード版(パッケージ付)ってやつすぐ遊べるの?
タッチペン欲しいならこれがいいのかな
2回ミスしただけで下手くそ乙みたいな扱いになるのがうざいんだよなあ
>>408
こういう時のためにダメボタンがあるんだぞ 一度投稿したコース改造して別コース作ったら既投稿扱いになるのか
なんとかならん?ならんすね
せっかく作ったコースが…
>>414
タッチペンはもうついていない可能性の方が高い
タッチペン目当てなら諦めろ 初めてみんなでバトルでタイマンになった
そして超おもしろかった
オプレで15時間配信してる人居るけど
毎回別のコースが出てくるのヤバいな
AIとかそんなレベルじゃないわ
>>418
マジで?ストア限定でもう付いてないの?
すごい人気だね、教えてくれてありがとう 初めてのバトル
開幕キノピコ消滅→残りでプンプン戦中にキノピコゴール
これどういう事だ?ボスは共通体力じゃなくて個別にダメージ判定あるってことか
>>423
よく分からんけどプンプン中にミスした人に追い抜かれたって話?
なら別ルートでもあったんじゃね? >>408
外国人のコースだけどファイアフラワーが最初からチラッと見えてて
取るために大ジャンプしたらトゲと閉じ込められて詰み
更に無視して先に進んだらカギの隠しブロックとボス部屋があって
カギ付きドアの周りがやたらピンポンうるさいから
カギ開けてドアに入ったらトゲに囲まれてRIPとか見えるクソコースなら見たぞ >>425
スタート前にキノピコが悲鳴あげて消滅、3人でスタートになったんよ
ステージ自体は鍵プンプンを倒すだけのシンプルなやつ
まぁまだバトルルール把握してないからどんどんやるしかないな >>271
これにつきるな
もはやクリア率ものすごい低いコースを配信者がつくってそれを見て満足するゲームになってる
もったいない みんなでゴールでムズいコースになった時は
難関ポイントの手前で誰かがリスポン地点になるのが大事やな
>>409
フリーズってずっと?
若干固まるだけならそれは前作からあった特殊死亡演出 >>422
マイニンストアのやつだとまだタッチペンは付いてくるっぽいね
ゲームの引き換えコードだけはメールですぐ送られてくるはずだよ
パッケと特典は後日郵送だから少し時間かかるけども >>434
それな
変に全員吶喊するとやべーことに 新着コースが多いのはそれだけユーザーが多いってことだからな
埋もれるのはしょうがない
ネットでも検索結果は上位しかみないじゃん
それと同じやな
新着はランダムでユーザーごとに違う検索結果なるとか
そうやってバラけるしかない?
鬼畜コース作ったりサムネやタイトル釣りしたりしなくて、普通に良コースプレイもしくは良コース作成するような実況でおすすめある?
携帯モードだとコントローラだけでコース作れないんだぜ
NGワードが分からなくて投稿に時間掛かったぜ…
「パックンに乗った」
これに禁止ワードが含まれています、なんでしょう
>>434
仲間リスポンのおかげで凄難のクソコースでも休める場所さえあれば面白いわ
滅茶苦茶なボスゾーンとかで3人死んだ時の緊張感 >>438
作る人と遊ぶ人の比率が偏りすぎているともいえる >>383
2日前の投稿作は普通に遊ばれてたから、気長に待つしかないんじゃ 起動時のデフォコース
サブエリアまでつくられてると全消しに時間かかる
>>453
てかタイトルバックのコースのクオリティ高い…高くない? 結局新パーツ使ったステージひとつも思いついてないんですが
>>450
前作と違ってランダムやる動機が薄いからなぁ
紹介スレ的には今作はプレイヤーも多くていい感じなんだが 新着と期待の新作ってほとんど同じようなものじゃなかろうか
俺が初めて作ったコース誰か遊んでくれ
配信中に作ったんや!
AZ-Mario 1-1
コースID: R8W-T0L-69G
新着と足跡の仕様を知っている人なら大丈夫だろうけど
何も知らない人だとどんなにコースを上げても誰も遊ばないって飽きて辞める人かなりいそうだな
みんクリで初代マリオブラザースやりまくるの草はえておもろかったわ
人減ってくれれば正直ありがたいがこれからもどんどん増えるわな
俺ですらスネークブロックを使ったナメクジの交尾コースを今とっさに思いついたというのに
これって説明文からコース探せないのか?
「ネコマリオなつやすみ」用に投稿した作品を見てみたいんだけど…
>>459
新着はまだ誰にも遊ばれていないやつ
誰かに遊ばれると期待に流れる
ということなんかな 発売日の夕方に投稿したステージが今になって足跡といいねついたわ。二日かかるんか
>>466
カタツムリもナメクジも雌雄同体なだけなのでちゃんと交尾するんだぜ 足跡と良いねにラグがあるのはまあ不具合みたいなもんじゃないの
しばらくすれば直るでしょ
あと今ヒカキンのマリメ2動画見てたんだけど世界のコースに配信されてから5分で投稿されてるステージあるんだけど、どういうこと?
日本のパンダって人の『ドッスンダッシュ』ってやつなんだけどさ。
フラゲ?
Uの攻略本持ってるんだが明らかに公式のコースの長さがマリメより2倍以上なげーわ
それでダレずに作れるんだからやっぱプロはレベルが違う
投稿してから新着に乗るのってどんどん遅くなってる気がするな
作られすぎてて行列待ちみたいになってんのかね
投稿して反映されるのに時間かかるのは
まさか任天堂社員が一つ一つチェックしてるんじゃないだろうな?
あまりに時間かかるぜよ
お前のステージの新着平日深夜なwwwwwwwwwwwww
>>476
ダレずにってのはプレイしても長さを感じないて意味ね >>479
鯖をパンクさせないように制御させてるんだろ
ユーザーも任天堂も鯖ぶっ壊れて得する人誰もおらんし >>482
それはぎゅうぎゅう詰めしないで余裕をもってデザインされているからだろうな
のびのびとジャンプできるようにひらけているんだな これプロコンでコース作るときはどうやってセーブアイコン押せばいいんだ・・・
公式コースはテンポの良さが流石プロって思うわ
ジャンプ禁止君は帰っていいよ
紹介スレで
(他人への感想レス数)÷3 ≧ (紹介コース数)
の人の分だけこっそり遊んでるけど該当者すくねーな
>>430
今のゲーム配信のトレンド的に仕方の無い部分はあれど、意識して楽しませる工夫は大事なんだけどなあ
ヤマムラさん必須にしてほしい 供給過多になってるから
足跡つかなくてさびしい人はもっと他人のコースで遊んでいよう
これって後々アップデートで追加要素とか来るの?
ストーリーにあるキノピオを連れてゴールとか使いたいし個人的には帰るマリオとかアイスマリオとか追加してほしい
みんなでバトル用のコース作るのって投稿する時にみんなでバトルタグつけるだけでいいの?
今のところタグはあまり関係ない
バトルはランダムに出る
ヒカキンのマリメ2動画とか任天堂もYouTuberに金払って宣伝してもらってるのか
ちょっと見損なったわ
>>497
マリメ2クラスだったら何もしなくてもユーチューバ―が勝手にやるだろ テレビより、子どもが見まくってるヒカキンTVで宣伝してもらった方が効果ありそうだしな
>>498
それはありえないわ
ヒカキンはYouTuberといえど一応自身で設立した会社に種族している身で法人の業務活動の一種扱いだろうから
商用での利用には任天堂の許可が必須
なので独断で動画を配信することはありえない 個人が商用で使うのと、法人が商用で使うのって扱い違うんか?
3Dワールドの白ブロックってマリオ自力で壊す方法ない?
>>502
許可は取るだろうけどいちいち金払うかなあ… 任天堂がヒカキンに金を払うわけねーだろ アホらしい
独自にヒカキンが集金するのは知ったこっちゃないけど
>>489
他人への感想レス数4、紹介コース数1だから、ギリギリ満たしてるな!(宣伝ではないので探さなくても大丈夫)
紹介スレのコースも質そこそこ高いから遊びたいけど、他にもストーリーモードとかやりたいこと多すぎるからな
どこまでマリオの有象無象のコースを遊ぶくらいならその時間を回せばいい気もするが、
的を射てるかはともかくじっくり感想考えちゃうから、つい手軽などこまでマリオに逃げちゃうってのもある youtubeで任天堂のゲームを使用して広告収入得ようとすると半分が任天堂に行くみたいな話は聞いたことあるけどな
ところで、>>2に頻出質問のテンプレを作らないか?
・マルチプレイで他プレイヤーを持ち上げる方法。
Yを押しながらZR。
・自分の作ったコースが誰にも遊ばれない。
コースをさがす→新着コースの投稿時間を見よう。
投稿コースが多く、新着コースに表示される順番待ちが発生している。
・コース作成中に、スタート地点が移動してしまう。
-ボタンの長押しで、本来のスタート地点からテストプレイができる。
あと何かあったっけ? いたずらにテンプレを増やすと踏み逃げが増えるから反対
俺だったら>>1以外がある時点で逃げる 透明土管って出口がふさがってて戻ってきた状態で、
入口も移動ブロックや点滅ブロックでふさがってると死ぬのか…
何回も往復するもんかと思ってたが詰み対策か
>>513
別に建てられないなら建てられないでいいから即時安価すればいいだけだろう >>509
調べてみたけど許可必要じゃなくなったうえに
収益も任天堂に払わなくてよくなったみたいだな 513みたいなのは指定番踏んだら何も言わずにスレ閉じるから言ってもしょうがない
投稿して2時間で足跡10いいね5
仕組みがわからんな・・・
新着コースの時間的にそろそろ俺の一昨日作ったやつが載る頃だ...
頼む〜遊んでくれ〜
>>521
確かYoutubeってゲームの実況は広告収入が入らなくなっていたよな
それはつまりどこかから金が発生しているということでは 最初のコースよりも工夫して作ったコースがいいね9足跡24か
簡単なコースかつ工夫するって難しすぎない?
>>522
最近はちゃんと嫌ですって言いながら安価指定してるぞ 相手からコメントもらったら自分のコースを自分でクリアした後
コメント投稿でコメントくれた相手の名前を書けば返信になりそう?
100マリの普通は結構ひどかった覚えあるけど
どこマリのふつう結構面白いわ
ただパーツおいただけのコースが少ない気がするしそこそこ死ぬ
100マリの普通では死んだ覚えないわ
ようやくバトルAに上がれそうだわ
勝っても50前後負けると20以上引かれるからきつい
Aはどんな感じなんだろう
一度投稿したコースを改良して再度投稿したいときはどうすればいいん?
新しくセーブして試してみたけどすでに投稿しましたって出て投稿できないんだわ
>>526
広告収入にならなくなったってのはデマだね。 >>517
すまん、自己解決した
ベルトコンベアーの端をぐっと上に上げたらできた >>507
別に感想なんかせずにプレイしてもええんやぞ
というか感想先に見ておもしろそうなやつだけやってる人も結構いるはず 足跡ってどういう意味?
例えばチャレンジ数で10/100だったら
100人がプレイしてそのうち10人がクリアしたってことだけど
足跡が50とかだったらそれは何?
>>516
一番ほしいのはブルだが
細かいところまで欲張るならマリオ3の飛行船にあるナット足場とクッキー
マリオワールドのブロックテレサと桃みたいな花の敵 購入を考えてるには考えてるんだけど、みんなで対戦が予想通りやり辛そうなんだよなあ
>>523
だれか履歴とかから辿ってプレイしてくれたんじゃないかな
足跡の数とか挑戦回数とかが0じゃなくなればいいね率とかクリア率とか難易度とか計算できるようになる
→「期待」とか「人気」とか「どこまで」に出現するようになる
「新着」はその数字が0でも載るけど大渋滞中
プレイしたりID晒し(紹介スレなど)が結構重要かも、と 投稿したコースって手直しとか投稿削除して再登録とか出来るの?
>>544
思ったよりはいいよ
駆け引きもあるしゴール不能になるようなコースはほとんど出ない
ただみんなガチ過ぎて疲れる >>546
削除して手直し再アップはできる
世界のコースで左上アイコンの投稿したコースから削除を選べる >>533
ゴールに近ければあまり減らないらしいよ でもこれフレンドマッチできると楽しそうだな
ヒューマンフォールフラットみたい
>>547
ありがとう、ちなみに対戦のコース抽選に選ばれたかどうかとか分かるのかな?さすがに分からないよね? 足跡とチャレンジ数はどう違うん?
いいね40 足跡100
チャンレンジ数 80/300
この場合300人がプレイして内80人がクリアして40いいねってことだけど
足跡は?
>>541
今の仕様ならそれが当たり前
ほんとはバトルはタグじゃなく投稿時に
一人用・どちらでも・バトル優先・バトルのみぐらいで選ばせてほしかった
バトルのせいでスタート地点に物置けなくて1画面謎解きとかめちゃくちゃやりにくくなった >>554
100人が累計300回プレイしてるってことじゃないの? >>553
発売日以来あげたコースに一度も足跡がついたことがないからそこは不明
他の人なら知っているかも >>550
それのせいで鍵付きドアの時のワチャワチャ感半端ない
全員ドア前で暴れ回るからドア入るだけで2分くらいかかったわ >>558
あー300はトータルプレイ回数で
100はプレイヤー数ってことか 対戦は分かれ道があると焦るな
鍵付きご褒美コイン部屋に迷い込んで逆転されちまった
ワイ「はあはあ…やっとコース説明書き終わった…+ボタンで確定や!」ポチッ
X「それワイやで」
コース説明(ワイ)「」
子供が投稿したコースにいいね付けてあげようと思ったら
反転して押せないけど
同じSwitchだと別アカでも押せないのか?
対戦用に分岐を作ろうとすると通常プレイには向かなくなりそうだけど対戦用に作っても反響が得られないのは虚しくなりそうっていう心配
>>564
マジかよ、サブ垢いいね対策かよ凄いな
でロードして遊んでるってオチは? コース職人ポイント下がってるのはダメを押されたのかな?
3000くらいあったのに2000近くになったから少しへこむ
ヨッシーの3匹目以降アイテムが孵化する小ワザなくなったっぽい?
対戦したあとの評価って対戦コースとしての評価なのか、通常コースの評価なのかわからんわ
スネークブロックとか通常コースなら全然良いが対戦コースとしてはゴミだし
評価が低いのは対戦コースとして出にくくなるとかなら良いんだけどなぁ
>>567
いいねしか気にしたことなかったな
てかダメの効果ってもしかしてそれだけ・・? みんなでやり直しませんか?って言われてもやり直す方法分からんし…
ダメ押すと職人ポイント下がるからクソコ作るのやめろよって明言されてるならともかくステルスはちょっと…
訳のわからん理由でダメ押す奴も少なくないし職人ポイント減るようにしたのはどうなんだ
全員がやり直し提案するとやり直しになるよ
ただしタイムは復活しないカス仕様
>>571
全員がそれを選べばやり直しになる
あれはただのメッセージではなく「私はやり直しを希望します」っていう提案
だからメッセージは左下だけどやり直しませんかは右下で出る場所が違うしずっと残る たまに「最初からやりなおしませんか?」に「いいね!」で答え奴
ポイント気にしたらクリア率50%以上のものしか作れないじゃん つまんな
オートマリオでただのスクロール任せとか走るだけ、歩くだけで作ってる奴
それただのマリオシーケンサでしかないしセンス無いよ
マリオ自体がギミックの一つになって初めて全自動マリオだろっていう
>>573
じゃあ謎解き系タイムアタックのステージ来たら終わりか…妙な仕様だな つまらないコースにダメがついてポイントが下がるのは当然
つまらないと思われても高難易度コースを作り続けて信念を貫き通すなら評価する
左下メッセージが渋滞起こすからクリアしてお疲れ様でした!って言っても流れずに画面切り替わったりする
オンラインの終わった後のマクドナルドみたいな雰囲気なんなんやこれ
>>556
1画面謎解きはしょうがないのでドアとか土管から始まるようにしてるわ >>579
ほんとこれ
何回もやり直すステージって時間厳しいのも多いし >>569
バトルタグが付いてるか否かで判断してる
バトルタグ付いてるのにスネークとかレール足場とか敵乗り継ぎとかマグマせり上がりがある時はダメにする
そんなのは基本無いけど コース作るときにドアノックしてたらヨッシー乗ったマリオ出て来てビビったわ
しつこいくらいこの話題出しますが、今の新着コースの最新は21時35分なので
>>220のレスからの経過時間で考えると7時間経って1時間分のコース投稿反映になりました。
昨日は1時間で15分のペースだったので順調に渋滞しているみたいですね
今日投稿したものが反映されるのは一週間後とかじゃないですか? 対戦相手「やり直しませんか?」
ぼく「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
アップしただけのコースだと一週間も足跡がつかないとか
これもうさすがに仕様に問題があるんじゃね
協力で何度もタイプアップしながら何とかクリアしたけど楽しいな
どこまでもマリオ、決定的なクソコースってなかなか出会わないな
ダメボタンが効果的に機能してそう
このコースはダメ! このコースもダメ! みーんなダメ!
何回か遊んで貰えたら、軌道に載って他のコースもポロポロみんな来てくれるようになった
最初はフレンドなりTwitterなりで遊んでもらうのがいいのかもね
2、作るでボタン使えないのかこれ
画面あんまり触りたくない
>>597
結局リアルコミュ力ゲーになってるね
人がいるところに人が集まるわなあ 1歩踏み出したものだけが足跡がつく
自分から動かないと他人は後ろからついてきてくれない
さあスレでもなんでもつかって晒すのだ
全国の坊や達、Newマリオ以降の本家ぐらいはクリアできるようになってくれ
Newマリ以降とは言わんがマリコレクリアできるくらいは最低限あってほしいな
投稿スレおっかけて毎回コード入力するの面倒だから
あのスレの職人さんをちらほらフォローに登録していってるぜ
世界の知らないおっさんの新着やるよりちょっとでも知ってる人のが楽しいしな
newマリ以降ってwii以外全然覚えてないんだよね
DSのバトルが面白かったことぐらい
2とかルイージに至っては全くと言って良いほど記憶がない
DSのはマメマリオで蜘蛛をかいくぐるのだけはイライラした記憶が
>>609
際立った特徴がなく無難に落ち着いてるんだよね
角っこをとって磨き上げた結果かねえ >>609
2は不遇だよな
Uがその直後に出たから空気
ルイージは高難易度多くて印象に残ってるけどなあ 久しぶりにDSのNewマリやってみたけど操作性悪いな
今の坊やにクリアは無理そう
対戦の鍵探しコースで最後にライバルを担いでトゲに当ててから勝つの畜生過ぎて楽しい
コース作るときの通知邪魔すぎ問題
いま地面作ってるからどけ
何か一つ光る物があればとりあえずいいね押してるけど他の人見た感じもしかして判定基準甘過ぎるのか俺
>>544
接触判定あるから最初はイライラするけど
なれたらそれ計算に入れて操作するし、下から突き上げられて棚ぼた1位とか楽しいぞ
持ち上げて放り投げる操作の攻防が結構面白い 簡単なコースを作るところから始めよう
いきなり超大作を作ろうとしても投げるだけだ
>>616
通知切ればいいじゃない 1人用でテクニックを駆使して高く上がると想定されてるステージをマルチプレイでゴリ押すの笑ってしまう
このゲームって創作好きには一生遊んでられる代物か?
竜巻がムズすぎる
当たり判定がわからんし高くジャンプできるタイミングがわからん
5chの紹介スレのコースを最初から遊んでいきます。
面白いコースはあるでしょうか?
IDを載せてくれたらなんでもプレイするので
オススメコースがあったらコメントに書いてください。
ちなみに初めて作った僕のコースです。
あんまり難しくならないように気をつけました。
コースID: R8W-T0L-69G
配信見てや!
ダウンロード&関連動画>>
対戦は運ゲー率高過ぎ
素人がステージ設計からルールまで作るとこうなりますみたいな典型
バブルのところにコイン置いてあるの凄い任天堂らしいと思った
プレイ専で買ったがいざステージ作ると楽しくてやめらんねえなこれ
薄々そんな予感してたけどバトルレートSランクやっぱりあったか…
協力プレイしてるとき、ミス状態から復帰せずに先頭のプレイヤー観戦するの楽しい
強制スクロールとかは復帰しても即ミスになること多いし
DS以降は多分全部やってるけどマントマリオ?とか操作が複雑だわ
>>618
それくらいでいいと思うよ
とりあえずいいね、これは凄いと思ったらコメントって感じで イカとかスマブラと違ってキャラ性能とか無いから負けが込んでもそこまでストレスにならないのがいいな
酷すぎるようなコースは除外されてるだろうし、リフト置いてけぼり系コースが来ても「まぁ素人が作ってるしな」って広い心で見れる
タイトル画面で出る見覚えのないコースって自動生成? それとも予め公式が作ってあるコースなのかな?
なんか1の頃よりクオリティめっちゃ上がってるから自動生成とは思えない
いいね!しても減るもんじゃないし
クソコースじゃなければ大体いいね押すかな
>>633
コメントも結構残してるなあ、外人にはgoogle翻訳で申し訳ないが一応英語でやってるし
>>637
ブックマーク感覚で使ってるから極端に気に入らないとしない人も結構いそうだよなと他人のいいね欄見て思ったわ ブンブンやクッパJr単体に負けてる奴結構いるし、ボスにお供付けたら発狂しそう
これ、太陽を夜にしたときの月ってさわってもダメージ受けないんだけど効果何かあるの?
紹介スレで紹介するだけして、その後忙しくなってしまって他の人のコースを全然遊べずという不義理をしてしまった…
こういうのは嫌われるよね
明日帰ってからまとめて遊ぶから許してー
おもしろそうなコースもたくさんあるので楽しみだよ
Sランクなんかあんのかよ
Aで1000増やすの絶対無理だわ
プンプン配置できないんだけど
プンプンだらけのコース作りたいのに
新着コースって未だに28日なのな…
必ず全コースが一定時間新着に載る仕様になってて順番待ちになってるとかかな
任天堂「この場所(スタート地点)からやりなおす」
俺「違う!そっちじゃない!」
>>566
コースID検索から読みだして遊んだから
やり方は間違ってないと思うけど
後でまたやってみようかな >>625
ちょうどヒカキンのコースやってるとこだけ見たけど
ほんと見事に大量敵配置のキッズクソコースで悲しくなった >>660
1 ブンブンをコースに配置する
2 配置しているブンブンを長押しする
3 プンプンがリストの中にいるのでそれを選ぶ
緑ノコノコを赤ノコノコにするのとやり方は同じ >>659
これ中間取っててもスタート地点から復活するの超イライラするわ うーん
ほど良い難易度で楽しませるのほんと難しいなぁ
プレイに対してのクリアー率とイイネ率が低い:-(
むしろコース作りたいからマルチは30分くらいしかやらない
カート楽しくてハイウェイ作ってみたけどなかなか楽しいコースを作るのは難しい
まさかバトルレートSランクにならないと入手できない着せ替えパーツないよね?
>>654
対戦で疲れたら協力
協力で物足りなくなってきたら対戦の繰り返しが終わらない 世の中には中間から始めたら逆にきついコース作るひねくれものもいるんで仕方ない
>>670
それな
バグとか使わない限り中間からいけないコースとかほほ無いんだし中間から復活にしてほしいわ ストーリーの最初にあるからかスイッチのしかけ多いな
コース作るやつストーリー全部やっておけよ
実況者のゴミコースがランキング1位にいたんだけどなーにこれ
まあそれはこう言うゲームだとしょうがない
このゲーム実況とか配信にも向いてるからな
コース作成ってタッチのほうがやりやすいね。
ずっとコントローラーでやってたわ。
>>684
ゴール前で鍵を持ったプレイヤーをハントするのは基本 >>618
それでいんじゃな
オレのいいね基準はパワーアップアイテムがあって、悪意がある詰みギミックがないことだから、いいね押しまくってるわ いろんな人のコースやってると自分のコースが案外親切なところに驚く
今作で始めてマリオメーカーをプレイする初心者です
質問ですがパーツの解放はコースを作る際にパーツを設置しまくる以外での方法はありますか?また、設置以外の方法でしか手に入らないパーツはありますか?
>>690
脳内じゃ完全にクリア時の音楽と一体化されちゃってるからなぁ >>687
レースって覚えゲーなとこあるけどこのゲームのコースはいつだって初見だからな
かんたんコースでもノーストップはキツい
ちょっとでも止まるとみんな追い抜いてきやがるし >>695
新着ガンガン消化して、より新しい新着掘り出してあげて >>362
普段の配信はプレイしている人が明日香ちゃんねると違うっていう噂は本当だったっぽいね 作ったコースなかなか足跡つかないんだけど反映遅いの?
投稿したコースの名前だけ変えたい時って一度消してから投稿しなおさないとダメ?
コース反映問題は解決法無いんだよなー
誰でもクリエイターになれるのに対してプレイヤー側で新しいコースをプレイしたい人は少数で面白いステージがやりたいならランキング使っちゃうからな
別にnewの反映早くはできると思うけど誰も見られず文字通り一瞬で流れ去るだけ
バトルで〜連勝の衣装があるんだよね
その時点で無理ゲー
レート最下層まで下げるしかないやんけ
コースをさがす
期待の→しばらくお待ちください(クルクル)
→人気→(クルクル)→新着→(クルクル)→くわしくさがす→(クルクル)→★→(クルクル)
お気に入り職人見にいくのに毎回この過程を踏まないといけない
ここのスタッフほんとUI作りに関しては相当酷い
ユーザー視点が完全に欠落してる
>>689
わかる
自分のコースが良コースだと勘違いしそうになるくらい
でも驕らずにしっかり作っていかなきゃな もしかして3dワールドにオンオフスイッチのブロックってないの?
どこまでマリオチャレンジのかんたんハイスコア100コースで衣装貰えたけど100で打ち止めであってほしいしここまで長くやる必要あるのかんたんだけであってほしい
>>710
携帯モードならでしょ
WiiUならその言い訳も通用したけどな さっき初投稿したところだけど
投稿してからここをこうすれば良かったとか考えてしまうのはマリオメーカーあるある?
ああ違った
携帯モードじゃないと不便なのは自分の職人情報のところだった
これストーリーモードクリアしたら何か特典あるの?
パーツが全然増えんのだが
>>714
今コントローラーで試したら普通に上のタグ直接選べたけど 初コースを投稿して24時間
誰もプレイしてない…
よくあること、だよな…
今日はコースを作ろうと思っていたのに、紹介スレのやつを遊んだり対戦したりしているうちに日曜日が終わりそうだ…
バトルでヨッシー出たら対戦相手を食って吐き出して落とすか敵にぶつけたりしていいものだろうか。
どこまでマリオやってると10秒20秒で終わる上に何がしたいのかわからんようなスッカスカのコースばっか出てくるな
勝つための行動ならチートと自責でのラグとラグと切断以外は何利用してもいいのが対戦ゲームだぞ
ボス戦の小部屋ならいつも対戦相手持ち上げてボスにぶつけたりしてる
ごり押し以外やりようがないからタイムアタックタグのコースを協力でやらせないでくれ
協力にもバトルみたいに投票機能欲しい
今回はクソコースならそれはそれで「クリアしてダメを突き付けてやろう」というモチベーションが有るのが嬉しい
そういやクソコにダメボタン付けまくってやろと意気込んでたけど結局付けてないや
クソコにはダメボタン付ける労力すら惜しい
どこまでマリオチャレンジ想定の話だった言葉足らずでスマン
あれスキップしたらダメ付けられないよね?
クリアした上でダメ押すほうが説得力あるからでしょ
格ゲーで自分のキャラが弱いと主張する時は相手に勝ってから言ったほうがいいのと同じ
まあその説得力は伝わらないから自己満足だけど
2作目投稿
中間チェックって何だ?と思ったが
中間ポイント前に取ったアイテムが無いと中間ポイントの先を突破できないみたいなミスを防ぐためのものだな
クソコースでも協力プレイならそこそこ楽しく遊べてしまう
誰か一人が手前に待機してればいくらでも特攻できるしな
マリメ2はマリメ1を理不尽クソゲーと感じて即売ってしまったオレでも楽しめる?
>>730
ポーズメニューでダメつけてからスキップすればOK 少し簡単かなって思いながら作ったコースがクリア率5パーセント切ってめちゃくちゃ驚いた
難易度の調整が難しすぎる
初日からいろんなコースを製作したけど、クリア率が一度も思い通りの数字にならない
ほんとコース製作って難しいな
>>734
オンマルチ補正があるからつまらんコースでもそれなりに楽しめる
まあオンはオンでストレス要因があるけど マリオメーカー1・2で思わずガッツポーズしてしまう瞬間 第1位
バトルで作者用ワープを見つけた時
マリオ4の画面に違和感あると思ったら画面上の真ん中にストックしてるアイテムがないからかな
ストーリーのコイン稼ぎどこがいい?
とりあえず70を周回してるけど
新着や期待のコースでもタグ検索させてくれー
クリア率と人気順だけじゃいつまでも同じラインナップしか出てこん
>>735
ありがとう
「難しいからダメ呼ばわりなんだろ」と勘違いされるのも嫌なので極力クリアしてからダメ付けるけど
余りに苦行らしいコースが出てきたらそうするわ >>738
クリアチェックタイムが明らかにおかしいコースの場合ひたすら探し続けて記録塗り替えてダメ押してるわ クリア率は難易度だけの問題でもないからな
スネークブロック使ってるコースとかいくら簡単でも一回死んだらもうやりたくないし
スタート地点から動かないと即死したりとか敵が大量に降ってくるとかはダメしてポイーだからな
極端なクリア率はともかく、自分は足跡に対してのプレイ回数を1番大事にしてるな
>>736
逆に他人を甘く見すぎるわ
20%くらい想定してたのに46%だわ
キノコ置きすぎたかな みんなで協力をやってるとどうしてもスネークとかマグマ毒沼せり上がりとかが一人ずつになるんで
4人いる意味ないし寧ろ復活してきていきなり押されたり踏まれたりで事故多発するからゲームの趣旨に合わないのよな
マリオがステージ選択権持ててタグと題名みて弾ければいいのに
やっとビルダーマリオを使えるようになった
が使い道がわからない
てんで駄目だわ
ぜんぜんアイディアがわかない
ろくなコースが作れない
に
な
る
>>715
散々テストプレイしたのに、クリアチェックやってる最中に欠陥に気付いて修正するのはある 敵キャラの体力とカラー弄らせて欲しいなぁ
巨大パックンフラワーとかをボスにしたい:-)
>>750
オンオフして発射される甲羅とかを誘導する所とかそりゃ酷いもんですわww せっかく力作コース作ったのに最初に作った2つしかプレイされないのかなC 紹介スレ行けば誰かやってくれるかな?
ウーガンフイッシュをうまく使ったコースを作りたいんだけどいい使い方ないのかな?
ストーリー終わって作る前にどこまでもマリオやり出したけど
100人マリオがクソコース盛り合わせだったのが嘘みたいにクソコースに当たりづらくて超楽しい
クソコースは低評価で殺されてんのかな
よしクリアチェックするか……サムネ用に画面はここに合わせて……あ、あそこ直さなきゃ!
チェック前に気付いて良かった〜、よしクリアチェックするか……サムネ用に画面はここに合わせて……
>>757
足跡が欲しければ生放送してる人にやってもらうのもいいよ
確実にやってくれるし映像で自分のコースプレイされてるとこ見れるし アップしたコースを一週間近く誰にも遊んでもらえないであろう糞仕様が何もかもダメにしてるな
ビルダーマリオのブロックでスイッチとかPOWとか押せるんだと思ってたら全部ダメでちょっとショック
ひとつのコースひとテーマにはしてるけどなかなか難しいなあ
1日ひとつが限界だわ
新着オンリー遊べるモードは欲しいな
いいご褒美あげないとプレイしてくれなさそうだけども
皆で新着コースやりまくれば渋滞解消されるんじゃね?
やっとストーリー全ステージクリアしたああ
え...?報酬何も無いの これドットマリオを完成させたらなんかある?
すまん助けてくれ
ワープボックスをサブエリアからゴールエリアに繋ぐのってどうすればいいんだ?
二個セットで生成されるけど片方を他のエリアに持って行くやり方が分からん
この問題は想定できたと思うんだけどな
発売バブルとたかをくくって何もしてくれない可能性もあるけど
どこまでマリオチャレンジに、難易度別以外にもタグ別とかそれこそ散々言われてる新着版とか実装してくれりゃ色々解決しそう
今まで温めてたコースのさわり部分だけを3日かけてようやく作り終わった
明日からはストーリーモードだ
投稿はいつになることやら・・・
>>764
すぐ反映されたらすぐ埋もれて完全にあそんでもらえないんだけど?
それでまた新着載せたいからって同じコース何度もあげ直すやつばかりになってクソコースで溢れるんだけど?
この不満言う人ってこれに関して反論も何もせずそればっかほざいてるよな >>772
バブルが弾けて人が減っていっても
作る側と遊ぶ側の割合が変わらないままなら
新着待ち時間だけが伸びていくだけだと思うんだが
任天堂はどうするつもりなんだろう >>770
ドットマリオ完成で最後のおねがいがでる 石材ってどのスキンでも使えないよね?
ストーリーモードで出てきたとき「これは使える!」と浮かれてたのになあ
横ダッシュしてるだけでクリアできる半自動マリオコース作ったけど
こういうコースも対戦や協力で出てしまうとなると投稿し辛いな
迷惑が掛かってしまうし
ステージ作りやってみようと思ったけどハテナブロックにアイテム仕込む方法すら分からねぇ
>>776
どうすればいいか考えるのは任天堂の仕事だろう
プレイヤーはゲームを遊んでそれが面白いか糞か判断して感想を書くだけ >>771
メインエリアとサブエリアを行き来できるのは土管だけです
ドアやワープボックスは同じエリア内の移動しかできません
逆に土管は同じエリア内での移動ができません
適材適所で使い分けるといいと思います >>780
いいんじゃね?
そういうコースはコントローラーを奪い合うとかの
リアル邪魔し合いで盛り上がるよ。 キノピオと石材は多分後のアプデで追加されるんじゃない?
キノピオのマリオをトレースする動きはちゃんと出来てるし、システム流用でマネック追加されないかなぁ
>>779
ゲーム内に実装されてはいるわけだからアプデで使用解放される可能性は高いと思う >>783
ぐあー!
やっぱそうなのか!
ありがとうちょっとレイアウト考え直すわ… とてむずの一人向けコースを4人協力で30分くらいかけてようやくクリアした
徐々に息が合ってくるところが面白かったわ
ブロスをブロックに閉じ込めて固定砲台的な感じにしようとしたけどこいつ当然の権利のように出てくるのな
アプデでどうなるかわからないけど
UI、投稿反映の改善はもちろん自分に近い回線状態の人とマッチング
タグに協力やバトルコースが付いてないステージはマルチプレイから除外
この辺はなんとかしてほしいな
オイオイオイオイオイ
なんで5分で作ったステージが1000回プレイで
構想から製造までガチでやったステージは31回しかプレイされてないんだよ
工作だろこんなもん
(訳:面白いからやって(ハート))
石材がアイテムとして不採用になった理由はよくわかる
だって持っていて全然楽しくないもんw
>>782
だからこういう仕様なわけを説明してんだけど理解出来ないって事?
世界でアップロードしてんのに新着すぐ反映される仕様ですぐ埋もれて全く足跡つく事すらなく過ぎて
んでなんどもアップロードし直すやつら増えて負の連鎖ってのわからない?
さすがに頭悪すぎない? プレイヤーは作者の想定外のことするって任天堂さんが言ってました
>>793
単純に投稿日時が2日違うからその分で差がついてるだけやろ 自分のステージを誰かがプレイしてるリプレイ機能が無いのがなぁ
リプレイ機能が有ればどこをどう改善すべきとかわかるのに
>>795
その仕様がダメだったからこう不満を漏らす人も多いんだろ
お前は俺だけがこういうことを言っているとでも思っているのか?
俺が一人いれば百人はいると思え Pスイッチ置いたときの「ピ-スイッチ」って音すげー好き
発売して2日しか経ってないのに1週間遊んでもらえないって言ってる奴はフラゲ勢なの?
>>794
俺はあの糞重い石材を投げ捨てた時の解放感や敵にブチ当てた時の爽快感
糞重いのにもって水の中に入ると泳ぎが安定する違和感全て楽しかったぞ >>794
どうしてもテンポ悪くなるからな
やるならヨッシー前提かねえ >>802
今の新着コースの投稿日時とその消化速度を見てこい
今アップしたコースは下手したら一週間や二週間どころではなくなってるかもしれないぞ 結局は「世界中が俺の作ったコースに注目しろ」ってことだろ
んなもん無理以外の答えあんのか
>>801
半当たり地形を置いた時に「証明書をクダサァイ」って聞こえる
多分俺だけ 「世界中が俺の作ったコースに注目しろ」の方か「証明書をクダサァイ」の方かどっちだ
ルール破ったらゴール不可能になるやつってなんで破った時点で死亡にならないんだろうか?
なってもいいというかなった方がいいよな?
今回はいいね数(だっけ?)でアップロード上限解放とかなくて良かったね
>>807
単純な話任天堂が作り手にまわる側と遊び手にまわる側の割合予測できなかったのと
それらのバランスをとるための誘導方法を間違ったって事
任天堂の事だから策は発売前から既に用意していて次のアプデでそれを実装する可能性もあるけど
それまで仕様を知らない人は作ったコースをずっと遊んでもらえないまま
そう考えると何も知らず待ってる人がかわいそうじゃね 3スキンの地下、どんな頑張っても茶色の地面出ねえ…
結局無理なのかな?
パーツ置いたとき無理やりな早口でパーツ名喋るの好きだわ
>>811
離陸禁止だったらジャンプしたら即死にするべきだな
わざわざ自害しないといけないのはどうなんって感じ みんなでクリア100回で「ヨッシーのマスク」と「ヨッシーの着ぐるみ」
割と好みだこれ
発売二日目になると細かな不満が色々出てくるな
俺的細かな不満点はレンガ縦一直線でもスクロールの区切りにできるようにしてほしかったこと
>>795
なんで新着一覧の更新を速めることを前提としているの?
そんなことしなくても新着コース、足跡0コースのプレイを促す方法はたくさんあると思うけど?
そういう対策しなかった開発が批判されるのも仕方ない 対戦面白いけど醜い奴多すぎ
黙ってスイッチ押して犠牲になろうとは思わないわけ?
後俺が条件満たしてやったのに待機してんじゃねー
>>811
即ミスにならないからコースの下見ができる
条件付きコースは中間なしだからメニューのリスタートで問題ないし 条件付きコースで中間地点が作れないのはしかたないとしても
条件付きで中間地点がないのに糞長く慎重な捜査を頻繁に要求するコースは勘弁してほしい
公式のストーリーのコースですら長く感じたわ
>>823
世の中そういう人ぞろいだったらブルース・ウィリスはいらない。 投稿したあとやっぱり弄りたくなって削除→再投稿のループ
このまま自己満足で終わりそう
32のここどうやっていくん? 対戦はくにお君の大運動会の障害物競争のステージパターンが無限にあるのと同じなのでつまらないわけがないんだよなぁ
>>830
右下のカロンをシーソー使って運んできて踏みつけジャンプ 協力で持ち上げられた場合その状態でどうやってジャンプするん?
みんなでバトルのタグって意味あるのか?
レートバトルのステージとして選ばれ易くなるとかあるならわからんでもないが
新着コース遊ばれてないって言うから遊んでみたら全然一番乗りになれないんだが?
3Dワールドに点線ブロックが見当たらないんだけど、オンオフスイッチって何に使えるの?
>>837
実際は遊ばれてるけど表示に反映されるのが遅いんだろうね ごめん、自己解決
押してすぐ動かないの使いにくいな…
マリオまともにやったの6つの金貨くらいなんだけどその程度でも買って楽しめるかな?
楽しめるから買え
面作りに興味無くても公式のちゃんとしたコースだけで100面有る
オンライン対戦・協力が気に入ればもっと楽しめる
コメントどころか足跡も0でしょんぼりしてたら表示ボタン押すとコメントついてた…
混みすぎて反映されてないの?
>>841
PVとか見て面白そうと思わないならつまんないと思うよ
プレイヤースキル的な意味ならそんなものないからOK 水位の上下がオートスクロール普通に負けるの悲しすぎる
むづかしいコースやりまくってるけど一時間で10ステージくらいしか消化できんしな。
あと即死、タイムアタック、強制スクロールは即パスだからプレーされにくいかと。
あ、これもしかして石材とかコースにキノピオ置くのは自分じゃできないのか…
キノピオ探しのコース作りたかったな
コインお題のバトルコース作ろうと思ったけどバトルでのお題クリアの仕様が分からない
ということで自分で潜って検証しようと思ったがそもそもお題ステージがでねぇ
>>843
前作での経験だけど、更新情報取得のタイミング的に反映がちぐはぐになる時があるから、気になったらゲームを再起動してみるといいよ 新着コースやるかーって足跡0の新着クリアしたら足跡20強にいいねもついてて笑った
相当反映遅いわこれ
>>853
おお、ありがとう
気合い入れて作ったコースが本当に遊ばれてないっぽくて、単純なオーソドックスコースにはコメント数件付いてたのちょっと複雑だけど、何はともあれ遊んで貰えると嬉しいなこれ 3Dスキンでビックリブロックとドッスンを組み合わせたドッスンパズルって作ってみたけど
挙動の調整してるうちにほんとに面白いのかわからなくなってきた
>>818
必ずしもジャンプ禁止ではなく
最初の移動の後いきなり空中からスタートして地に足を着いたら失敗、のステージもありうる みんなでバトルでゴール条件コイン999枚のコース出てきてワロタ
手分けして集めたから思ったより時間はかからなかった
>>858
俺もあったわ
ほぼ全てのコインが隠しブロックに入っている(コース内全体に隠しブロックが敷き詰められている)という最狂のクソコースだったけど 分かってたけど難しいだと難しいというより理不尽感のが強いな
新着がいまだに発売日なのやべえな
新着を遊ばせるための仕組み入れないとずっとこのままだわ
どこまでチャレンジやバトルとかで消化できんの?
>>861
かんたん 永久に出来るレベルで簡単
ふつう 普通〜難しい程度
むずかしい 難しい〜たまに理不尽
とてもむずかしい 孔明スピラン超精密操作必須等なんでもござれのほぼ理不尽ゲー
実際のとこはこんな感じじゃない? 新着のクソステ楽しめるようになってきた
ただ、理不尽隠しブロックに謎解きタグ付けているのだけは許さん
ソロなら何でもいいけど(そもそもやらないから)、協力対戦のもっと難しいはまともにゲームにならんのが大多数だね、難しいでも無理ゲ率高い
>>793
プレイしようとしたら見つかりませんでしたって出てる オンラインの協力の奴さ、復活があるせいで土管出た直後に何かギミックがあるコースはクリア不可になる事多くね?
どこまでマリオかレートで俺のステージ選ばれたりしないのか!?
投稿多すぎて埋もれまくり
>>869
復活のせいでそれぞれにタイムラグが出来てってことね 誰かスクロールストップの仕様分かりきってる人いる?
いまいち条件がわからん
メダル集めは出来る気しないっていうかほぼ無理だから衣装コンプ目指すか
初めてコースを投稿してみたんだけど難易度の設定ってどこでするのか分からなかった
自分のコースはどこに分類されたんだろ
このスレ見てるとマリオvsドンキーコング思い出すわ
バトルってストーリー進めないと解放されなかったりする?
やってみたいけどメニューが見つからん
>>874
既プレイ者のクリア率で勝手に分類される >>872
下の端から上の端まで一直線に壁があるとそこでスクロールストップ
一切縦スクロールしないコースなら1画面分の壁でOK
壁は「地面」か「硬いブロック」で作られている必要がある
最初から壁の奥にカメラが行ってる場合は普通にスクロールする スクロールストップ便利だけどブーツドロップとかの硬いブロック破壊できるタイプのアクション使った時に
スクロールロック解除が間に合わなくて下に床まだあるのに死ぬことがあるな
初コース投稿が2週間後予定の俺高みの見物
正直今投稿するメリットないしなぁ
それまで今仮完成してるコースを磨きあげるぜ
まぁ前作も2〜4週間に1コースのスローペースだったし問題ない
あとカスタムスクロールが使い勝手悪いな
同じ面を上下に2回使う時やスクロールストップ時に色々不都合が生じる
低〜中スクロールの時はまだ使えるけど最速の時は使いにくい
一応横長ステージでも縦方向へのスクストできんのか
自分はあんまり使い所ないかな
>>868
自分も、4時間かけて作ったステージ群が見向きもされず、そこそこウケるやろwと思って作った初代1-2を逆さにしただけのステージがいいね200いってしまったぞ!
恐らくまずクリアしやすいステージじゃないと見向きも…あれ?868のステージ、5分物の方がクリア率低い気が…あれえええええ??? 現状、投稿したステージ名の説明文を更新する方法って無いの?
パタメット乗り継ぐステージ
解説文に嘘書いてあって草
ぬるゲーだったわ
お前らコースの構想練るとき方眼紙とか使ったりする?
ふと思いついたアイデアを残したいときに便利な気がする
誰か多少なり絵心ある奴twitterかなんかで
「みんなでクリアにて、ゴールポールに真っ先に飛びつき一番にゴールしてVサインで喜ぶキノピコと、それをゴールぎりぎりでゲームが終わった為無表情で見つめるマリオと、
その上でぼいんぼいんとマリオを踏みつけ続けて同じように感情のない表情で見つめるキノピオと、画面外のルーペ状態のルイージ」の2〜3コマ漫画(イラスト?)描いてくれ
今日みんなでクリアやってて一番シュールな光景だった
>>892
光景がシュールっていうか
君がマリオのポジションだったから印象に残っただけでしょそれ >>891
発売前ならまだしももう実際に作りながらかな
仕事中とかはテキストで残すだけ
設計しても動かしてみると絶対変わるしね 作るのが楽しすぎて、いいねとかコメントくれた人のコースをたまに遊ぶ程度になってしまっている
いつか コースやってほしいって
ID? 書く人多くなりそうな感じ
tree houseや大会のコースやりたいけど、どうしたら 公式配信してくれんのかな
>>895
今日の0時に28日22時くらいだったから5時間経過で新着1時間進むくらいか
おれのはいったいいつ足跡つくのだろう…
ここから土日の投稿ラッシュ来るだろうからペース落ちそうだしなぁ 自分の作ったコースが皆でバトルで使われたみたいだが見たいなぁ
自分のコースで皆がやられたポイント見たいんだけどなあ
自分でプレイして死にまくるのも面倒
3地上の白い足場でしゃがみ続けると少し跳ねる小ワザは地味に残ってるのね
みんなで複数人プレイしてると誰か死ぬたびに固まるのなんとかなりませんか?
泡に接触したり踏まれたり固まったりおふざけプレイで楽しむ分にはいいですが、真面目にクリアするには邪魔が多すぎです
リプレイ見たがってる人やたら多いけど、お前ら友達居ないんか?
>>902
あれ?
自分のコースの赤色×を押したら見られなかったっけ >>906
おらんけど作り手の性格とか知ってるであろう友達と見ず知らずの外国人のプレイが同じようなもんだと思うのか? 投稿できるコース数最初は3つくらいにして
メダル取得で徐々に増やす仕様にすればよかったのにな
>>908
まじ?知らなかった。めっちゃ助かるありがとう >>895
なんで俺の作ったコース誰もこないんだろうと思ってたらそういうことだったのか
全然足跡なくて意気消沈してたわ リプレイ見せてとか贅沢はいわないから
どの場所の30コインや普通のコインが何回取られたのか個別にカウントして表示してよ
それでスターコイン代わりにおいた難所のコインがどれくらいチャレンジされてるのか参考にしたい
ふと思ったんだが、難しいコースと簡単なコースってどっちがウケやすいんだろうね
作ってるとどうしても難しくしたいと言う衝動にかられる心理はあるんだがw
でもこのゲームは普通にライト層の人も多いだろうから意外に簡単めの方が良い気もする
>>911
姪っ子に自作コースをやらせたけどなんとも言えない恥ずかしさがあるぞ
そして隣で見てたらなんか無性にコースの解説をしたくなってしまう
意外な所で手こずったり迷ったりするから死亡マークだけじゃダメな点に気づかないんだよね まぁそれが難しいんだろうけど「ちょうどいい難易度」ウケるでしょ
苦行にならず、かつクリアは見えるレベル
作者視点からみればちょっと簡単ぐらいでちょうどいいんかも
【悲報】 製作に20時間かけたワイのコース、1度も遊ばれない
簡単か難しいかはただの結果であって重要なのは「面白い」だしなぁ
同じ1ミスでも自分のミスで死ぬのと画面外のドッスンに殺されるのでは意味が違うし
まだマリオメーカーの世界じゃ発売日なのかよw
一日分消化するのに4日くらいかかるってことか
今投稿したやつがプレイされるのは7月14日ごろw
最後に遊ばれたのが古い順(プレイ歴が一度も無ければ投稿日時でカウント)でソート出来れば作品が埋まる問題を解決出来そう
>>910
いやそれは許せない
すでに25個投稿してるし俺 ストーリーモードのルイージさん
お前にやらせるステージなんて無いから黙ってろ
まあ今日は中の人が新規の投稿遅延問題の対応するだろ
よゐこステージのオリジナルと改善版やればどういうのが面白さに繋がるのかわかるのではないか
簡単なコース作ったつもりがクリア率17パーになってるんだが、これは難しいに分類されるんかな
モチベの維持だろうね
やる気を落とさせないような配置にすれば難易度高くても低くても楽しいし
4回死んでクリアしたら20%
そう思うと17%って低くもない
これまでプレイしてきた個人的な感覚だと5%を切ると一気に鬼畜度が増す感じがする
10%前後なら難しいけどまあクリア出来るなって感じ
クリア数を足跡数で割り算すれば「諦めずに最後までプレイしてくれた割合」になるんかな
「くわしくさがす」の条件が「人気ステージ」と「クリア率0%(実質)」の2択なのが謎
ってか新着コースでも条件検索出来るようにすべき
足跡数を数字で見るとそんな来てないなあ・・・ってなってなるんだけど、
実際マリオが死んだ場所可視化して見ると「うわ、こんなにも挑戦されて(死んでる)るのか」ってなるよね
とりあえず画面外ドッスンは全部ダメにしてるけどダメってちゃんと機能してるかな
機能してないよな俺の私怨だし
3DWでヨッシーを使う良さげなテーマコースを考えたけど
いざ作ろうとしたら3DWでヨッシー使えないじゃん
投稿したばかりのステージを紹介スレに挙げてプレイしてもらったら、海外3カ国くらいからもチラホラ足跡ついたぞ
さすがにこれが全部紹介スレの住人な訳ないし
おそらくプレイされたらなんらかの形でピックアップされるんだろうね
>>942
とりあえずヤマオカさんはダメって言ってるな >>942
プレイされた後のピックアップが無くなるとかじゃない? >>837もこのゲームのわかりにくい仕様の犠牲者なんだよね…たぶん
最新コースは下のほうが最新(にも関わらず下に飛ぶボタンは無い)だから… >>944
あそこの人達はちゃんと良いコースならいいね押してくれるからね
だから初動としては比較的いいね率が高くなる
いいね率高いと期待のコースに載りやすくなるとかそんな感じかね
1の後期ランキングはいいね率だったからいきなり世界一とかにもなれた(ただし野良ですぐ薄められる) というか次スレ踏み逃げされてるのか
建てる人は>>84で 3DWスキンはアカんわ
敵のモーションがリアル過ぎて踏むと心が痛む
>>953
オブジェクトも、微妙にパースがついて表示されるので違和感ありますね
ギミックは面白いんだけど 常識的な質問だと思うがさせてくれ
オトアソビの音楽ってどうやって全体に流すの?
@マリオ自身にオトアソビを付ける
Aひたすら敷き詰める
B常に画面内にいる敵やギミックにオトアソビを付ける
乙
足跡1のいいね1になると途端にプレイされ始める
たぶん期待のコースピックアップかどこマリに出るんだろうな
知り合いがお世辞というか義理でいいねしてくれただけだからそこから化けの皮が剥がれて
足跡50のいいね5とかになってそこから足跡伸び悩む
たぶんピックアップ基準から外れたんだろう
>>955おつ
なんか色々と任天堂らしくない欠陥が多いよねこのゲーム
ストーリーでも中間なくてなっげとかあったり見えないドッスンもしてたし、オン周りは金取ってるんだからちゃんとしろ 作ったコースをプレイしてもらえるまでの間隔がどんどん伸びてて草生える
お前らが簡単なコース作れって言うから作ったのに誰もプレイしてくれない
と思ったら新着詰まってるんだな
早くクリア率どんなもんか知りたいわ
足跡ない、誰も来ないって嘆いてる人は、待ちの一手に入ってないでどんどん他人のコースプレイしていいねとかしなよ
新着掲載とか関係なく、辿って遊びに来てくれるかもしれないよ
マリオチャレンジのとても難しいで何か貰える衣装あったりする?
孔明とか詰みとか悪意のあるクソコースばっかり当たってとても10クリアできる気がしないわ
元々は自分のコースを評価してもらうのに紹介スレで感想を書いていたが
気付けば紹介スレで適当に目に付いたコースを遊んで感想書くのがメインになっていたりもするからな
良いねやスタンプじゃまだ甘い
確実にきて欲しいならコースの感想も書き込むと良いぞ
その人のモチベにもなるし遊びに行こうかな〜ってなる
俺なら高確率で遊びに行って全コース周りに行くわ
なるほどプレイも結構やってたけど評価するといいのか
いいコースあったら積極的に評価するようにしよう
紹介スレのもやるわ
コース紹介スレはたまに荒らしがいて遊んでもいないコースを適当にこき下ろすから注意な
>>955
乙
お礼に親方が1000コインでオブジェを追加で作ってくれるぞ >>973
お前さんのレートに対応してるのがそいつらしか居ないんじゃないのか 対戦は後続が詰むコースとスネークブロック、一部条件クリアは排除してほしい
>>975
踏み台パタパタ、Pスイッチでコインをブロックに変えて渡る場所、サブエリアで下からせり上がってくる溶岩も追加で >>971
アレ1の時の荒らしと同一人物な感じするわ
連貼り、他コースへの攻撃 素人のスネークブロック見てたらいかに公式が凄いかわかるな
まだ使ってないけど折り返しは1段、ジャンプで上がれない高さまで上げないことを心掛けるわ
スネークブロックどこ行くかプレイヤー側分かんないから
理不尽感出さないようにするの大変だな
最長にしたら折り返し2段くらいはなんとかなるけど縦に進ませるのはどうやっても理不尽になる
コインガイドしたいけど被せられないし矢印で伝わるかなぁ
3の森→どこが森なの?
3DWの空→どこが空なの?
3DWの飛行船→どこが飛行船なの?
3DWの空中サーカスの雰囲気好きだから、飛行船の代わりに入れてくれたの嬉しい
複数人数でプレイ時に、全員が2面にいったら1面の情報リセットされる?
スネークブロックはギミック自体は面白く感じるけど
使った面は大抵面白さよりストレスが大きくなるだけという任天堂からの刺客
3DWの空と飛行船のチョイスは前作になかった派手さで大好き
3の森も下水管ステージ作れて好き
スネークブロックをコの字に曲げて中にハメるような動きは避けるべきだろうね
そういう動きをさせる場合は別途足場なりを用意しとくべきかな
正直公式コースでも原作でもスネークブロックは理不尽だった
コインで完璧に道を示してくれないと乗りにくくてしょうがない
協力で1ブロック足場の上でタイミングなりを見計らってるときに復活してくるのやめてほしい
邪魔にしかなってない
1・3・ワールド仕様の羽根つきブンブンって
プレイヤーに向かって突っ込んでくるだけの攻撃パターンになったの?
昔マリオ3の砦でチビマリオの状態で降下してきたブンブンを踏もうとしてジャンプしたら
地面スレスレのところでトゲの甲羅を上に向けた状態(出現時のアレ)にされてやられた覚えがあるんだけど
ああいうふうにはしなかったんだね
スネークは足場だけに注目しがちだけど色々押すのに便利だよな
割と多機能だと思う
紹介スレのコースにもスネークブロックを上手く使っているのがいくつかあって参考になったわ
再アップするときって修正してなくてもチェックしないといけない?
1000ならアプデでブーメランブロス追加とファイアブロス他スキンで使える
-curl
lud20200104151720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1561827496/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.86 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.88
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.81
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.84
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.89
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.96
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.106
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.116
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.90
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.92
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.97
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.95
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.98
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.104
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.110
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.109
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.115
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.105
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.112
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.100
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.126
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー2 総合スレ Vol.102
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.119
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.128
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.124
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.127
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.121
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.120
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.73
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.72
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.77
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.75
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.6
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース紹介スレ Vol.9
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.5
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.4
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.1
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.2
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.7
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.12
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.14
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.13
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.66
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.69
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.67
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.65
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.57
・Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.53
・スーパーマリオメーカー2総合スレ
・ペーパーマリオ 総合スレ Part24
・ペーパーマリオ 総合スレ Part22
・ペーパーマリオ 総合スレ Part21
・ペーパーマリオ 総合スレ Part25
・ペーパーマリオ 総合スレ Part20
・【三洋】スーパー海物語 総合スレ part7【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.400
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.392
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.391
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.388
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.390
・【このゲーム】ペーパーマリオ 総合スレ part25【つまらないねー】
・【PES】Pro Evolution Soccer 総合スレ 第101節 [無断転載禁止]
・【Switch10/5発売】スーパーマリオパーティ SUPER MARIO PARTY 本スレ★2
・【オリガミキング発表】ペーパーマリオ 総合 36
17:27:27 up 21 days, 18:30, 0 users, load average: 8.29, 9.18, 9.54
in 0.14934682846069 sec
@0.14934682846069@0b7 on 020407
|