新コンテンツめっちゃおもしれぇ。
チャムズを倒せってトロフィーはちゃんと各部屋近接攻撃で敵10体倒すチャレンジをやりきってからチャムズ倒すと取れた。
クロウブリンガーは強くなったってより、面白くなった。アクションスキル発動する度に雷が落ちてきて派手でおもしれぇ。
あとカオス5でとりあえずクリアしちゃったけど、こんな経験値貰えたっけ?って感じ
鏡の世界のモンスターが経験値高いやつばっかなのかわからんし、俺の気のせいかもしれないけど。
やりたいことがいっぱいあるな。昨日丁度3人目作ったから、ダイス共有化マジなのかチェックもしたいし、他2キャラカオス最大まであげたいのもやりたいし
相変わらずオーバーワールドとその他のマップで運の値が変わるのなんなんだ
いきなり8000位まで下がることは無くなったけど
うさぎガチャ選べる代わりに品質下がったね。
カオスどんどん上がってるのに、あんまりレジェ出ねぇ
戦って生き延びろ状態の時って魔法使えなくなった?
それともおまかん?
カオス上がるのめんどくさくなってきた。カオス27まで来たけど、うさぎガチャ全然良いの出さないし、辛い。
カオス上げ飽きたらちょこちょこサメのステージ行った方がいいなこれ
>>8
これクールタイムがわからないのが地味につらいな 装備付け替えだけで運が増減するようになったんじゃなくて、内部的な数値はちゃんと変わってたのを表示できるようになっただけなのか
エリア移動で装備付け替えして糞無駄なことしてたわ
チャムズの近接攻撃で倒すとか達成すると次の目標に切り替わるんだけど、切り替わった後難易度変更とかするとまた1からになっちゃうんや。
めんどくせぇ。連戦して全部目標達成しきらないといけないのか。
共有化されたのダイスだけ?
ビー玉やらもめんどくさいから一緒にしてほしい
シールド削られるせいでフレンドから害悪雷と呼ばれるクロウブリンガーの最下層クールダウン無くなって撃ち放題なの草
パーティ避けられそう
PCだけどDLCでたついでにシーズンパス買ったら今まで使ってたセーブデータ読み込まなくなった
新しいプロファイル勝手に作って新規として起動して以前のセーブデータ拾いに行かないとかなんなんだ
新しいプロファイルにセーブデータコピーして元に戻ったけどやり方分からんかったらキャラロスト
バフマイスター修正されてもカオス35問題ないな。新しい弱体化させる魔法強い
クーリングがナーフされたぐらいでギャンギャン吠えてたネガ動画まで上げてた💩配信者いたけど
まさか帰って来たりせんよな?(^ω^)
>>13
ほっておけばいつか全部共有してくれそうだな新クラスはメインやるかぐらいのモチベは上がった >>14
味方に当たった場合は逆にシールド回復とかにしてくれればいいのに 仕事中で詳細見れてないけど、、一言で言うとみんな手のひら返しのアプデ内容ってこと?
バレル壊し切ったけどその上のチャレンジはなしか。
単に新実績の最高難易度でサメ撃破はカオス最高でやれって事か
サメルーレットも10連とかやらしてくれ。
あとやっぱりカオス上限上がったから最高カオスで色々やれないと戦利品クソになってるぽい
カウンターフェイントってシールド出たけどこれ新アイテム?
カオスの敵のポップ数増えたって見たけど体感でガンガン戦えるようになった?
カオスかなりサクサクになったな
敵のわきが増えたおかげで
>>11
今まではロード挟むと戦利品装備の値が反映されてたけど、ロード挟まなくても装備の戦利品+値が加算されるってこと? イマイチ理解出来てないのですけど、近接で10体倒せってたっせいするとどうなるのですか?
うーん。これサメのとこやるメリットわからん。
一応チャレンジクリアしないでも最後に金はめっちゃもらえる。最高カオスでかつ近接攻撃で倒せとかバレル全部壊せとかチャレンジクリアしながら速いスピードでクリアできるならめっちゃ美味いかもしれない。
基本はやっぱりチャンバーやっときゃ良い感が残念
>>36
全部屋で達成してかつサメ倒すと追加の経験値が結構貰える。多分それもカオスによる経験値アップボーナスとか入るから最高カオスだったらエグそう。
カオス5で追加経験値3万くらい とりあえずカオス上限上がったからそこまで行かんとやっぱり話にならない感もあって色々キツいっす
DLC揃ってからじゃないとわからんが最終的にディアブロ3のグレーターリフトとパラゴンレベルみたいになるんかな
やろうと思えば出来そうな作りだけど
達成は無理にやらなくていいんだな
近接だとステダメが邪魔して苦労してたとこだわ
>>22
クリティカルで短時間効果25パーセントアップの指輪があった
既存かもしれんけど初めて見た キャラの強さが伝説以外で上がらん状況だし伝説レベルをポンポン上げられるプレイヤー以外はきついな
エクスキューシ
ョナー
相変わらずローカライズのUIざついわ
もうレイアウト崩れるなら固有名詞日本語にするのやめてくんねぇか
>>35
アプデ前はロード挟まないと数値が変わらなかっただけみたいよ
内部的には正常だったみたいね
装飾品外すと意味ないのずっと知らなかったわ 結局カオス35を基準とするドロップ率に変更されてるのかい
3のメイヘムモードと違ってすっ飛ばせないから面倒くさいし、
今作のレジェ武器ってあんまり強くない癖武器ばっかなのは不満
新アーマー強すぎだろ
これもう雷氷以外人権ないレベルやん
運が下がってみえるのは見た目だけだと言いつつ
神殿のバフは、保存/ロード後に持続しないことがありましたとも書いてある
>>22
サメからはダイス打ち出すショットガンでたけどウサギからも普通に出そう >>49
新アーマーがやっぱり救世主になるんか。
雷、氷って言ったらクロウザーカーでクルクルマンやるしねぇな。やっぱりそうゆう運命なんやなぁ。 >>49
水浸しと合わせるとクイーンズコールがさらに壊れるけどいいのかこれ スカルダガー銃がマルチで弾出なくなるのは直ってないね
チャンバーで敵待ち時間や探しに行くあの無駄時間が大分無くなっていい感じだわ
チャンバーは35回す分にはレジェ量減ってなかったぞ
新アーマー持ってないけど、回転マンやり出したらめっちゃ強くなった。近接強化されたんか?銃よりよっぽど火力出てやばい
コンパニオンビルドどこまでいけるか楽しみだけどカオス35まであげるのめんどいな
チャンバー改善されたんだ
まだできないけど楽しみだな
言うほど苦痛か?
レベル上げるのが目的だし道中でバフ盛りまくったら10分もせずに終わるし
そんなに苦痛じゃないと思うが
>>47
そうなるとチャンバーの報酬部屋で所持最高値の戦利品+装備にすればいいって事だね カオス35まで上げないと最上位装備落ちないし過程は意味ないもんな
0パーと1パーの壁はすげぇ
グレイヴボーンのヒドラビルドの組み方教えてください
チャンバー35いった人いたらヴォラタイルのドロップ確率と新しいレア度の確率教えて
今回ってヴォラタイル上って2つのレア度うち1つだけ実装だよね
エリート化とかデバフ盛りとか無視してりゃサクサクいける
クロウバザやめてクロウスペで炎雷ビルド作ってたのに
スペショメインでどんなビルドにしてる?
バグマイ終わったし20から上に行ける気がせん…
>>67
ヴォラタイル 17.44%
プリモーディアル1.16% >>71
魔法二個持ちコンパニオンビルドでとりあえず装備整えたら銃も使ってみたくて溜め込んでるけど倉庫かもうパンパンだよぉ テイルズ続編でるのかよ
3に期待大だった俺は10時間位の動画見たけど今度はもういいかな
>>72
ありがとう
1%だとカオス20のヴォラタイルと同じくらいか 俺はオフ専だしバグマイの瞬コロ感って好きだったんだが、これからはカチカチの敵を、チマチマ削る感じなのけ?
新装備でゴッソリ削り取りたいのだけど
ぼうゆーちゅばー いちいちアプデの動きで一喜一憂して神とか糞ゲーとか節操ないから嫌い。暑苦しい。
>>81
アプリのアプデきてないならオフ専なら何も変わらないんじゃ?
カオス20以上も上げられないだろうけどね 終わった。ウィッチの息子が硬すぎ、火力高すぎで無理だろこれ。またルチャンス狩りで伝説レベル上げまくるしかねぇ。
近接強化かスタボスペルが肌に合わんから
バザに戻してライブワイヤー近接に戻すか
バグマイは終わったけどバフマイスターで射撃やコンパニオンが強化できることには変わりないから両手にバフマイスター装備して交互に使ってるわ
何なら両手同時に使ってもいい
>>71
スペショメインならグラスキャノンとハイスレッドカウントまで取ってムードリング装備
サブはスタボでエクスプロイトウィークネスとコンテージョン、サウザントカット取ったらあとはお好きに
これでフロムシャドウしながらバフマイかけつつピクシー投げてたら35でも余裕あるよ
回復に心許ないならボディルーンか与ダメ30%をダークマジックに変換のアーマーで補完
装備にマガジンアップやコンパニオンダメアップあるともっといいかもしれない これ言っていいのかな…
相変わらずクロウブリンガー弱くね?
ルチャンス狩りもダメだった。装備更新できねぇのクッソキツいわ。伝説ランクも多分経験値120%アップルチャンスですら10体以上は倒さないといけねぇ。
もう手詰まりや
魔法型ポイポイのバフマイ使ってる人は説明文がビビッの使わないと魔法アップ効果最大限活かしてないから注意な
魔法型ポイポイのバフマイ使ってる人は説明文がビビッの使わないと魔法アップ効果最大限活かしてないから注意な
バフマイに書いてある擬音で効果違うのって知らん人居そうね
>>71
フロストバーンx2のスペショグレイブ武器ポイは
バフマイ以上に強いまであるよ
スペショぶっ壊れすぎ つまってるやつは難易度下げて武器ぽいでやれ
プライドがあるのか知らんがへんに近接でやろうとしてんだろ
スペショメイン、さんくす
参考にビルド組み直してみる
スペショのマジックバレットが次のナーフ対象だと思うわ
クロウ強化きたけどクロウザーカーでエレメントドレッドウィンドとストームスマイト合わせてもまだダメージ不足なの?
サブやってないんだがカオスレベルも1から上げないとダメなの?
カオスチャンバーのドライル変身後に死んでも以前のように
変身前の最初からではなく変身後から再開されるようになってる
ある意味弱体化か
>>101
ストームスマイトは賑やかで楽しいけどオウ返してもらった方がうれしいよ
雷特化したら化けるかもしれんけどスマイトの雷はライトニング以外では
魔法ダメで上がるんかな DLCの方ステージ何回もやるのだるくね?
こっちのガチャも固有あると思うが一周してもそんな回せないし…カオスでいいなになってしまう
>>104
ライトニングアビリティダメージって書いてあるからアビリティじゃね? >>90
多少火力はついたがまだ他のビルドに比べたらまだまだだな
柔らかいのを補えるだけの火力が欲しい >>97
フロストバーン試したけどドームに入れないとダメ弱い気がするからバフマイやクーリングのように流行らなそう
スペルグレイボーンで試してるけどスペルバザの氷ビルドのポイポイの方が強かったな
戻そうかな… >>106
なるほどアビリティか
集めてないから特化はしんどいな 高カオス帯は武器ポイしか息しないとかもう終わったわ。武器ポイ以外で普通にそのクラスの特徴生かした戦い方するんだったら多分伝説ランク600とかそれ以上必要かもしれない。急につまんなくなった。
どうやっても運命の輪と同調出来ないバグ出て詰みかけたわ
ゲームを再インストしたら直ったけど怖
>>110
各部屋近接キル10をクリアすると
難易度2の各バレル全部壊せになるよ。
それ以上は無いし、別に報酬が良くなったりサメが強くなったりした感じはなかった 「コイルドに囚われし者」の配信から3週間連続で、「チャムズ」を倒すとさらに強力な形態に移行する。
第1形態:2022年4月22日(金)午前1:30
第2形態:2022年4月29日(金)午前1:30
第3形態:2022年5月6日(金)午前1:30
最終形態:2022年5月13日(金)午前1:30
ライブ感を楽しんでいくぞ
>>112
スポアなら射撃でも余裕だよ
バフマイ使って装備厳選すればスポア、スペル、グレイブならサブで何とでもなるでしょ
装備厳選してカオス上げるのが普通のハクスラのやり方だしな 悲観的になってる所悪いけど武器ポイも伝説ランク600も要らんでしょ
グレイヴはゴミになりました
あーあナーフ祭り始まったよ
レジェアーマーでファイヤー上がるのあって羨ましかったけど、電気、氷のデバフ魔法きたな
いい感じに火力上がる
フェイスフル絶対弱体化すると思ってたが無修正じゃね?
マジかよ。普通にカオス35行けんのかよ。
わかったわ。クロウブリンガー、スポアで落雷マンになってみるわ
覚えたてのナーフを言いたいだけのキッズが居る気がする
タイドブレーカーのデバフ、カカシで調べたら50パーだった
つえー
ヘッドギアにレンジャーのシェード付けてるとオーバーワールドでめっちゃ大きく表示されてる気がするんだけど
こんなに大きく表示されたっけ?
え?一回クリアしたら上の難易度解放されて普通に難易度4まで行ったんだけど
スキルが準備完了する5秒前から音がなるのって前からあったのかな
これ地味に助かる
武器ポイビルドってのはどのクラスでも強いの作れるの?
>>129
前からあったけどマルチでファストトラベルオンと勘違いする >>131
武器ポイはスペショ有りきだよ
魔法ダメが糞火力
サブはグレイブでフェイスフルスモールでペットに寄せるか
スポアバラージでラースフルネイチャーするか >>133
補足するとフィアーノットがいいね
サブスタボでシャドウ裁きの刃でも強い >>133
なるほど
ベースの考えとしてはクロスボルトタイプでピクシーコンパニオン出る武器に魔法ダメバフを乗せていくってので合ってる? >>132
前から鳴ってたのね
アプデで全体の音量が少し上がった気がするからそれで聞こえるようになったのかな >>136
あってる
武器ポイに限らずx?の複数弾ついてるクロスボウの何か持って
マジックバレットスペルウィーブ強化系スキルとって
装備で魔法ダメ上げて
的に弾撃てばダメえげつない事がわかる 武器ポイやらヒドラやらおもろいかね
能動的に攻撃してる感じが全くなくて作業にしか見えんが
インペーリングアイススパイク以外に強い魔法なんかないかな…
スペショのダブル指パッチンビルドもさすがに飽きてきた
>>139
やってる方は爽快感あって楽しいよ
カオス35も余裕だし
ただパーティーで自分だけ射撃ビルドで他武器ポイになると
索敵するも到着する頃には敵が死んでて自分の存在価値ねーなって思うよw 面白いかとかじゃなくて装備揃えるのにコンパニビルドが一番楽だからな
どのゲームでもハクスラは好きなクラスだけやってたら効率悪いし下手すりゃ詰むまである
いまだにアイススポザーガーでやってるけどカオスでエリートにしなきゃ何とかやってける
ただ、ポイポイが強すぎる
カオストライアルってボス固定じゃないのか。
ウィッチの息子じゃないボス出てきてくれたら普通に倒せた。
これ弱いボス出てくるの祈るゲームになってね
スポアバザカは水浸しにする魔法かアーマー取ればお手軽に強くなれる
まあでも武器ポイはやらんかな
ゼンゾーおじみたいにカロウザーやマスターワークで華麗に高速ヘッショプレイしてみたいけどテクニカル過ぎて無理だしねえ
スポアバーサの氷ビルドで射撃メインのキャラも射撃ダメが乗るポイポイでピクシー、ヒドラ、羽の生えた銃でも余裕だよ
魔法のコンパニ使う時にスペルがダメ上がりやすいってだけでどのクラスでもいける
サブマシンガンのピクシー使ってるけどどうなん?
ボウガンピストルのピクシー手に入らん
>>151
それは魔法ダメじゃなくて射撃ダメが乗る
指輪や特化させるステータスを考慮すればいいだけ >>153
スペショだから早く魔法特化ピクシーやりたい(T_T) >>154
ハイスレッドカウントのスキル1付いたアーマは必須でマジックパレットのスキル振って射撃アップの指輪や装備で固めればスペルバーサガで氷ビルドにして氷のマシンガンポイポイ強いよ >>154
SMGのピクシーも射撃ダメと魔法ダメの2種類があるよ
エピックだと射撃ダメがニックナックで魔法ダメがエアルームかな >>152
そっか
バフマイも漸く修正されたしビルド組む楽しみ増えたからカオちゃん籠るわ メインブランガー武器ポイなしでカオス35までいけたぞ〜。やっぱりここまで来てやっと以前の20くらいのレジェ排出率。つれぇ。
>>157
単品売りあるけど後々全部買うつもりならズンパス買った方が断然安い 修正内容は最高なのにDLCが微妙…というか小出しにしたせいでボリュームなくて結局チャンバーやってる
厄介な英雄
「ディッチャー」をクリアする
これクリアしてるのにトロフィーつかん
サイドクエスト全部クリアするトロフィー付いたからこれバグか?
別キャラでやればいいんだろうけどめんくせーな‥
チャンバーは沸きが良くなって遊びやすくなったね
新コンテンツはちょっと…チャンバーの劣化版みたい
Reddit覗いたらこれが1200円って嘘だろ???って荒れてて草
でも正直この追加ダンジョンだけで1200円って言われたらちょっとどうかとは思うわw
新ダンジョンの方周回する人ほとんどいないんじゃないかって感じするし
パス買っちゃったからやったけど、今からパスかコンテンツ買おうかなって人が居たら勧められない
パス買ったからやってるけど単品1200円て考えたらヤバいな
結局直前のナーフ祭りも
しょっぱいDLCを少しでもよく見せる為の布石だよ
毎回ギミック解き直し、近接キル、バレル破壊目標クリアがめんどくさい。ってか近接キルは高難易度やる気にならない。
目玉のルーレットは完全戦利品ランダムなのにレア以下が多々。
良い点としては経験値低めの敵が少ない、ずっと内容が変わることのないフューチャーランみたいに使えはする。
てか今週のエクステンドフューチャーランやった人いる?ミニボスは判明してるけど、最後のボス誰なの?
>>158
落ちるのはもちろんチャムズ倒してからね PSのネットワークを無効にしてオフラインで遊んでたら
チャムズ最終形態まで開放できてトロフィーも取れちゃったんだけどこれバグなのかな?
ちなみにオンラインに戻したら第一形態にまで戻った
>>173
オフラインでもDLC買ってればカオス20以上も上げれる?
それならクーリングもスペル右手バフマイも使えるな チャムズのゲート入るとムービー再生されてるっぽいんだけど音も無いし画面は真っ暗…
最初フリーズしたかと思ったわ
ギアボくんマジギアボ
>>174
オフラインでもカオス35まで上げられたけどバフマイのバグはパッチで修正されてるから効果ないよ
自販機バグは修正されてない dlcクリアしたけど、これ時間経過で鏡増えて
今はひたすら同じやつやるしかない?
>>174
20以上を開放するためにはHotfixあてないといけないけどそのへん理解してる? >>178
パッチさえ当たってればホットフィックスは適用しなくても35までいけたよ カオストライアル固定じゃなかったのか
ならそのままクルクル通るボスガチャすればよかった
DLCっていうからボダラン2の海賊編みたいなのを期待してたわ
これで終わりってマジ?
>>176
外だから確認出来てないけど今日はアプリのアプデきてるんですね
DLC入れればカオス35上げれるならオフ接続ならホットフィックスの修正なら無効に出来るので使えるかなと思った ホッフィやアプデ来るたびにルチャンスのダイス取れないバグ修正されてないかと確認してるけど
今回もダメっぽいなぁ
アイススパイクの修正がよくわからん
俺がよく使うのは敵中をバウンドするやつだけど地面から出るやつのことを言ってんのかな
クリア後のカオスチャンバーやらずに放置してたんだけどDLC面白い?
面白いならズンパス買うけど
地味な事だけどNPCの声がくっっっそ小さいのとホーム画面やスリープにした時のエラー落ちが改善されてるな。
それはそれとして初めてレジェアーマー拾ったんだけどまさかこれって付いてるクラスとかスキルって完全にランダムなのか・・・?
伝説ランクのハイライトズレたりが無くなったのが1番でかいわ
>>188
クラスはそれぞれあるね
スキルは良スキルがどこまで重なるか分からないけどバラバラだね
ステータスや効果アップはランダムだね
レジェアーマ毎に固有特性もあるし厳選は結構きつい カオス35まで上げて疲れたからルチャンス自販機巡りしてるけど新アイテム新レアも売ってるしのんびり出来ていいわ
水浸し状態とか元々強かったクリオ優遇したのも謎だなぁ。
うーんここ見る限りシーズンパスなしでもカオスチャンバー35まで上げれるのか
買おうかなとは思うけど新クラスとDLC出揃ってからでも遅くはないのかな
>>195
そしてクロウの得意属性炎が弱くなるとか このDLC自体が小出しでまだ最初のしか出来ない状態だからね
とりあえず全要素出てから考えてもいいかも
>>197
それな何故炎を弱くした。
謎なんだよ。
あれで得するのまたトップティアの組み合わせやんけ。もう意地でもクロウブリンガー使い続けるわ。 >>200
新しいデバフ?水浸し状態ってのが、クリオ、ライトニング150%ダメージアップする代わりにファイヤーダメージが下がる せめてアップ幅が小さくて、ファイヤー弱体なしならまだ許せた。
どうせチャンバーやるしかないしDLCわざわざ買う意味ないと思ったけど
新装備に関してはDLC買ってサメ倒す必要あるのかな
>>210
PC版はゲーム内のデータ解析ができるので DLC今のところしょっぱすぎるな
ボリュームもなんだけど新しい敵が出てきてないのがちょっと
無料DLCレベルよな
ボリュームないならマリワンテイクダウンレベルを期待したいな
ps5だけどアップデート確認しても最新て出て現バージョンが1005なんやけど、どーしたらええん?
マリワンテイクダウンはDLCじゃなくて無料だったんだよなぁ
>201
クロウはジャッジメントの事もあるからむしろ雷のが得意で特化なら水浸しとは相性良い方だと思うぞ
射撃にボーナスファイアみたいなおまけはあるけど浄化の炎が微妙でファイア特化にする事はほとんどないしファイア得意とは言えないのよ
1200円でバグ無くして貰ったわw
コロナ対策で密を避けるためスカスカにしてたチャンバーがマンボー解除と共に密になってるから買う価値はあったと思ってる
まだ人型は逃げてるけどな
あれ、難易度4までクリアしたけどこれ4DLC週分一気に終わらせてしまったのか?トロフィーも取れた
>>204
次回アプデで火上げて氷雷下がる状態異常くるから平気平気 これズンパス買って更に1200円払う必要あんのか
ちょっとボりすぎじゃね?
漏れさん認定大爆死ゲーワンランてwズンパス持っててもにDLC追加料取んのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエwらいいように利用されとんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>218
いやそれいったら雷特化するとなると
近接やるかワイバーン特化するしかなくなるやん てかwうpデトした途端神ゲーになってるとか言っちゃってる無知wはどんだけゲーム歴浅いんだよwて思うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>223
ズンパス買ってるなら支払う必要ないけども >>228
ps4なんだけどズンパス買ってもstoreでコンテンツ買えって言われて入れないわ >>229
超カオス購入済みならストアからタイニーティナ検索して追加コンテンツから無料でダウンロード出来る
ゲーム内からだと金払えって言われる
トンデモ仕様 >>229
ライブラリかゲームアイコンの下にある所から落とせなかったっけ
買う必要は無いから気をつけてね 追加された新装備の指輪の数値おかしくない?
カオティックですらないノーマルのシャークスベインって指輪
射撃ダメージ+30%もあるんだけどどうなってるんだ
>>229
ズンパス持ってるだけじゃダメ
ストアでDLCダウンロードしないと >>229
それわかり難いよなー俺も最初え?ってなったわ
パス買った後、別に今回のダンジョンのDLC(無料になってる)が存在しててそっちダウンロードしないとプレイ出来なかった >>221
カオス35でクリアしたんじゃなくて?
全バレル破壊の目標の上があるんか? みんな有り難う
とんでもねー仕様やね
DLして来るぜー!
シャークスベインやっぱり射撃ダメージが付くやつだけ数値がバグってる
コンパニオンダメージアップのは普通の数値だ
タイドブレーカーはデバフ用だからランクはなんでも良さげだよね
高いに越したことはないけれど
>>239
実際のダメージも表記通りだし射撃で使ってくださいって指輪なんだからコンセプト通りなんじゃない
カオス35のドラゴンロード水浸し効果のおかげで20の頃よりはやかった >>241
だとすると射撃ビルドはシャークスベインの厳選必須になりそう 新装備がアンロックされたらカオスチャンバーでも新装備群はドロップするようなるのかな?
ディアブロ3やったことない奴はDLC出切るまで様子見してそっち買った方が良いレベル割とマジで
>>246
ティナ理論で行くとクロスボウも銃だから撃てる ハクスラって括りだけでディアブロ3勧めたらアカンでしょ
何で急にDia3引き合いに出したよ
注意喚起するなら普通に今回のDLCはゴミクズでええやん
3みたいにアーマーの組み合わせででないスキルとかあるのかな
バーザーカーメイン、スポアサブのラースオブネイチャーついてるやつ欲しいんだけど全く見ないわ
逆にスポアメイン、バーザーカーサブならラースみかけるんだが
カオス35まで来たけど、すげぇキツい。
もうゴールした感半端ねぇ。カオス20からドロップしょぼすぎて一回も装備更新無しや
ダイナモって新魔法出たぜ。
ダイナマイト発射する魔法だけど両手持ちしてぇ感はある
てかもしかして新トロフィー最高カオスで近接キルとかのチャレンジもクリアしないといけない?
20から35までの間にエリート回しても新魔法1個も出ねぇ
>>225
近接いったってクロウのはハンマー投げも近接だから思ったよりなんでもやれるし強い
雷使ってなんぼじゃね今のクロウは てかwDLC買わないとパッチ適用しないとかwヤバくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっ、違うわカオス35でサメ倒してもトロフィー貰えなかった。バレルは最後のサメ部屋にもあったわ。それ破壊してないのに気付いた。
あと鏡の中の敵からタイドブレイカークリオカオスティック出た。一応新装備はやっぱり出やすくなってるんかな。
カオス最高値にしても道中の敵はそんなに強化されてないように感じた。サメはめっちゃ強かったけど。
一応戦利品とかは良くなるっぽいから、新装備掘りたいならやっぱり最高カオスで尚且つ近接キルとかクリア出来るように調整しないとだね
しかも厄介なのは近接キルしようとしてる時ドットダメージで敵が死んじゃうとダメなのがキツい。なんやこれ罰ゲームか
ごめん、ピクシー銃てのがよくわからんのだが、
そういうレジェがあるのか?
これ主人公の名前変える意味あるの?
コンパニオンは名前変えたらちゃんと反映されてるけど主人公はずっとフロストワイルダーのままなんだが、、、
>>267
それたぶんサブクラスと複合させたクラス名
キャラ名はセーブデータ名 サメ色々仕様がキツいなぁ。
慣れると鏡の中は飛んでる系敵いないから快適ではあるけど。チャレンジがうざすぎる
>>266
ピストルやsmgとかリロードするとピクシーが飛んでく銃のこと。レジェンドじゃなくて青や紫。自販機でも買える。 多分サメの戦利品悪いのはカオス値による上昇+サメのチャレンジクリアでどんどん難易度上がっていって、多分独自の戦利品運倍率も上がるんだと思う。
で多分現在のサメの難易度+カオス値で目玉ルーレットも多分戦利品の質変わってきそう。
クロウ使ってみたけどうーん
まぁ確定クリティカル無いとこんなもんよねって弱さだな
うん弱い
カオス版プレイし始めたんだけど
特典アーマーとか色々メールから受け取ったんだがインベントリ見ても入ってない
どこで受け取れますか?
あかんカオチャン21のゾンボスすら倒せん
メインバザの近接ビルドだけど途方に暮れる
DLCのチャムズを倒した!トロフィーは取れたけど、もう一つの方の取得条件はなんだろ??
DLCをクリアすると
カオスチャンバーのボス抽選にチャムズ加わるのね
こいつ引けるとクッソ楽
バグマイスターに頼ってたせいでカオス21チャレンジで火力不足つらたん
>>276
メインスタボでサブにバサの近接ビルドだけどDLCで追加されたアーマー付ければ大体のボスがあっという間に溶けますよ
OPとか合ってなくてもドライルですら簡単に倒せましたよ >>279
言うてしっかりビルド組んだらバフマイスターで瞬殺は無理だけど余裕ではあるけど 一週間毎に形態進むみたいなの書いてあったけどそんだけなのかな?
流石にコンテンツ少なすぎるしやる意味も今んとこほぼないよなこれ
スポアバザでカオス35までいけたけど水浸しクーリングで楽勝だったわ
シーパス買ってるからいいけどDLC1は単体で買うのはお薦めできんよな
dlc1クリアしたけどなんじゃこれカオチャン35周回してる方がよくない?
追加されたギアは強いからなぁ
やっばり単品で買うのはオススメしないけど
そもそもこのDLCクエストの意味がよく分からないんだが
話が見えない
dlcマップのサメとカオちゃんのサメってドロップ同じ?
dlcmap2週以上やる意味有る?
行き詰まったらLANケーブルぶっこ抜けばいいんだ
あの頃のクーリングがお前を待ってる
DLCのレジェ指輪って射撃ダメ34%とかつくのか…
めっちゃ強いね
銃2種類だけって少なすぎだけど追加形態でレジェ増えるんだろうか
>>290
今日のアプリのアップデートしたらもう昔のクーリングはオフでも使えない アプリのアプデした後でもオフラインにすれば昔のクーリング普通に使えるよ
カオチャン35までそれでいけたし
>>294
普通に考えるとそう思うよね
残念だけどこれギアボなんだよ エクステンドフィーチャーランって前からあった?
これなんだ?
ボリュームもそうだけど武器も少なすぎないかこれ
ショットガンとロケラン2個だけだよね?
DLC買わないとカオスチャンバースカスカは治らないの??
それなら買うが
それなら新DLCがよほどビルドに関連してこない限りまだいいか
このボリュームはボス小出しにする意味あったのか?
ギアボは一体どんな会議したんだろうか
もしかして鏡の世界って一回死んだら最初からなの?毎回街に戻されるんだが
全クリしたけど日本語の歌が流れてビックリなんだが、これ日本制作なん?チョコレート連発されて糖質になりそう
>>304
PVでも流れてたし海外で有名なアーティストだからなぁ >>305
そうなんだ外国人が日本語で歌ってんのね、とりあえずダッツでハーゲンしとく、ありがと >>306
いや日本人だぞ
ベビーメタル知らんのか >>307
活動拠点が主に海外だからしゃあない
YouTubeのギミチョコ1.5億再生されてるけどコメント日本人ほぼいないし オフだと難易度4までやれちゃうのな
相変わらずガバガバ過ぎぃ
というかバグ修正と調整は良かったが、追加要素がしょぼ過ぎんだろw
4週かけてボス以外もなんか変わるのか?
クラスパワー○%アップってあれ何があがってんの?
アイテムの効果が今ひとつわからんちん
>>313
パワーはグラス固有アビリティの各数値にそのまま加算されてる
ステータス画面でグラスの項目にフォーカスしたら詳細わかるよ ダイスも共有になったことだしサブ作るか
クロウで苦労してきたし次はスペルかグレボあたりかな
DLCしょぼいって言っても1つのDLCを4回に分ける1段目でしょ?
1段階ごとに新装備あるんじゃねーの?
ゲームとしての面白さは一切ない
強いアイテムが手に入るってだけ
バグの集成や調整は良かったけど
dlcのボリュームは4週に分けてると言えどすっからかんだな
しかしコレ1ヶ月周回しろってか。毎度毎度柱揃えてバルブ閉めるのか
たまらんなあ
>>264
ドライルは安全地帯がある。u字型のエリア出て右下45度くらいの奥まったとこに立ってれば剣ぶっ刺しビリビリや炎の噴射は全くくらわない。爆発するトゲ鉄球が稀にくらうくらいでコイルドも余裕 ブランクスレートってアビリティダメージUPとクリティカル率UPって認識でいいのか?全てのダメージって射撃やエレメンタル関係等クラス関係なくUP?
dlc買ってないけどこれチャムズの紹介どういうこと?時限クエストで期間内に倒さないと全形態と戦えないって解釈でいいのかね だとしたらクソだから流石にないと思うけどそういうわけではないよね?
>>326
難易度の上げ方が分からないんだけど教えてもらってもいい?ごめんね >>325
確かに少しくぼんでるとこあるね
やってみよ >>329
スタートボタンでオプションから難易度変えれるよ >>331
ありがとう
でもゲーム自体の難易度じゃなくてチャムズの鏡の難易度な変え方が分からなくて ボダラン3の末期みたいなクソdlcで草も生えない😩
DLC1の虚無感はシュルーティングスプリーを思い出す
>>329
鏡の前でインタラクトしたときにR1で次の難易度選べるようになる 俺も難易度変えられない
鏡にインタラクトしてもそもそも難易度変える表示がないわ
>>324
1か月に渡る壮大なイベントなんだぞ
第一形態 レベル41
第二形態 レベル45
第三形態 レベル50
最終形態 レベル55
みたいに進化して毎回違うチャムズ(レベル)と戦える神イベントだぞ! >>336
まじかよ。あれ各チャレンジ真面目にクリアしないと次の難易度いけないのかと思ってた。試してみよ 難易度変更できないわ。
やっぱり真面目に各チャレンジクリアしてくしかねぇのか
>>341
条件はわからないけどチャレンジはやったりやらなかったりしてた あれ?チャレンジクリアでも難易度上がらなくなったわ。やっぱり取得出来てる人はなんかバグとかなんかで上がっちゃってるのか
やっぱ俺的にこのゲームの評価は3以下だわ
ドライバーつっよ、いやフェーズザーカー最強だろ?
そんな要素が全くねえ
LANケーブル引っこ抜いてゲーム再起動したら難易度2までは選べるようになった。
最初の部屋の魂の宝箱が分からん
水場の手前の1個は分かるがもう1つはどこだ
もう1時間以上さまよってる
4週に分けて挑むって事は本来なら今はレベル1にしか挑めないって事はないかな?
チャレンジクリアするとそのエンカウンターで報酬宝箱(ダイスの形をした)増えるだけじゃないの?チャレンジやらなくても難易度進むけど
いや、自分の場合オフラインでもチャレンジやらんと難易度進まない。そんで難易度2チャレンジクリアしつつ、サメ倒したら3解放で新装備アンロック!って出たからこれちゃんと最高難易度までサメ倒さないと新コンテンツの装備全部出ないっぽいぞ。
俺の場合チャレンジはほとんどやらずにきて、サメ倒してクリアする度に新装備アンロックって表示でてたな。
チャンバーで新装備はちゃんとでてる
>>351
まじかよ。ちょっとチャレンジやらずにやってみるわ て思ったけど、難易度3が魂の宝箱みつけろ!だったんだけど、ゲーム落として再起動したら各部屋近接キル10体になってたわ。各難易度でチャレンジ固定じゃないのな
>>321
ほんそれw最初から何の爽快感も無いしDLCALLコンプリ後も変わらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほまw超カオス買った無知wカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>323
うむw実質的に開発完了してるものを小出しにしてバグ取りしながら延命してるに過ぎないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 漏れさんは大爆死ゲーワンラン確定後悔の注意喚起は何度もしてあげたんやがw無知wは我慢出来んのやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかあwアプデで神ゲー言ってた無知wが文句言いだしてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったぜ。最高難易度のサメ倒すトロフィーゲットした。ありがとう。
あとトロフィー気にしないでいいから最高カオスで最高難易度サメ倒すチャレンジしてみるわ。
最高カオス値で難易度4倒せたわ。満足。
ここまで楽しめたらもう充分よ
ラストガスプでマガジンの弾が回復しない…。バグなのかなぁ
結局クルクルビルドに戻したけどサクサク過ぎるボスガチャ失敗しなければ
1ヶ月に渡る壮大なイベントがオフラインならすぐに遊べちまうんだ!
アホかな
…いまさらなんだけど、クラス・パワー+%の効果って、影響あるのはアビリティだけで射撃ダメージとかは影響しない?
てかアプデ適用後でもオフラインになるとクロウブリンガー、バーザーカーの強化無かったことになってるわ。
よくわかんねぇ。
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漏れさんレスの後w突然大爆死ゲーワンラン愚痴レス我慢しちゃってて草生えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
魔法ガチャいきなりタイドブレーカーでたークールダウン短いし範囲もあるし使い易そうだな
ブランクスレートってアビリティダメージUPとクリティカル率UPって認識でいいのか?全てのダメージって射撃やエレメンタル関係等クラス関係なくUP?
オフラインでやるとフューチャーランもずっと初期の頃のドラゴンロードと戦う奴になるんね。
しかもシールド回復できない状態のドラゴンロードだから結構余裕
楽して色々稼ぎたいならオフラインでフューチャーがいい感じか。クロウとザーカーの強化が入ってる事になってれば最高だったんだけどなぁ。
チャンバーの敵の数少ない方が良かった気がする
敵瞬殺できないと囲まれて即ダウンが頻発してきた
特に逃げる場所がないオベリスクステージ
スポアかスタボでサブ作ろうと思うんだがどっちが楽しいだろう
オベリスクはクルクルだと延々延長して回り続けられるボーナスステージって感じで好き
てか水浸し鎧もあるのか…
タイドブレーカー使うよりバフマイ+この鎧の方が案外楽チンそうだ
これアーキタイプって変更できない?
体力減るやつにしたけど、大失敗じゃん
スペショの魔法二刀流使ってると効果魔法の「アクションスキル使用時」は意味ないって認識であってる?
>>369
最初のキャラが近接か遠距離かに依るんじゃない
スタボ/スポアの組み合わせ自体が強いからどうにでもなるっちゃなるし アーマーのスキル+の種類が同じ組合せばっかなの糞ツマランね
もっとランダムにしてくんないとハクスラの楽しみ無いわ
>>375
超レアなスキルの組み合わせは中々出ないよな
1しか振れないスキルは低確率とか決まってそう
それに踏まえて特性も目当てのを引き当てて最高レアは時間掛かる これクロウブリンガーとザーカーの組み合わせは強化前だとクルクルクッソ弱いからダメだわ。結局繋いだ方が快適だわ。
みんなボタン足りてる?一つ足りないからサブ使用が割当られなくて弾薬補充とかエリート作成ができん
射撃モード切り替えのほうがいらんかな
魔法ダメコンパダメアビダメのアーマー始めて見たけど自分のクラスじゃないしガッカリだよ
相変わらずカオス35回しながら人の出入り確認してたけど全然人入ってこないなマルチがつまらん
>>378
十字キーに武器123割り当てて4つ目をサブ使用にしてる
射撃モード使わないならそれでもいいかも >>380
そもそもカオス35までもう到達してる人間そんなに居ないんだろ 時間の問題もそうだけどコンテンツの訴求力が弱いと思うから
時間経っても35まで上げる奴は相当減ってそう
そもそも昨日の深夜に配信されて35まで到達できるのは暇な学生かニートくらいでしょ
カオス35目指すのより面倒臭さが上回る人が結構出そうな感じはする
>>381
武器割り当て一つ削る発想はなかったわ、いい感じになったありがとう オーバーパワーやメイヘムと違ってカオスレベル上げたところで装備品のレベルが上がるわけじゃないからダルイ
タイドブレイカーチャージ2拾った。
てか今週のフューチャーランドライルが居るせいでクリア不可能や。めっちゃ硬い。ノーマルランで弱いボス出てくるの祈る方がいいわ
PC版だけど全然マッチングしない
まさか不具合ある?
アーマーの水浸しは微妙っぽいな
魔法で水浸しにしとくか
今トライアルにドライル出て絶望したけど無理矢理密着してジャンプしながらクルクルしてたら倒せたわw
クロウキノコで適当に射撃でやってきたけどカオス23辺りからきつい
クロウバーサーカーで近接ビルドにするしかないんやろか
>>393
密着ってドライルの出現位置的に下は毒沼じゃね チャムズ最終形態倒してトロフィーゲットしたけど
チャムズの形態がちょろっと変わるだけで道中のギミックから敵から何から何まで全部同じ
DLCなのに手抜きにも程があるだろ
>>395
そうだよだからとりあえず必死にジャンプしながらダメージを抑えつつクルクルしてた 何故かウチのPS5だとオフラインでやってもチャムズ3までしか選択できない
4のフライング見てみようと思ったのに
最終形態トロフィーも今は0.2%だから
環境によってバグってたりバグってなかったりするんだろうな
グレイブはデミリッチが糞うるさいせいで選択肢から外れるわ
ボイスオフが来るまでビルドに組み込めない・・・
>>394
クロウブリンガーメインのキノコもハンマー投げビルドならやれんこともない。でも正直射撃特化のが強い。
射撃特化の場合殆どスポアの方のスキルだけとってブランガーはボーナスファイヤーだけでいいかな。 結局ね近接特化はチャンバーがお祈りゲーになるからおすすめしない。やっててすげぇ面白いし、道中の雑魚戦は安定するけど、最後に出てくるボス次第で詰むからチャンバーから出るしかなくなる。
ブリンガーメインならどんな状況でも対応できる射撃特化のがいいよ。
グレイブボーンのnukeビルドも道中はサクサクだけど戦えないボスが多すぎる
武器の売却と保管庫の読み込みめっちゃ遅くなったのが不便なんだがそんな書き込み見ないな
もしかして俺だけバグってる?
>>403
オレもバグってるというか処理重くなってるから安心しろ 今日から開始するんだがセカンド育成が面倒と聞いてクラス選択気を付けたいんだが止めとけとかお薦めご教授いただけないか
ボダラン2-3やっててFPS的なエイムは問題ない
>>404
自分だけじゃなくて安心した
致命的な不具合な訳でもないし戻ったらラッキーくらいに考えておきます >>405
現状はスペルショットがやや強いけどこのシリーズは頻繁に調整が入って開発のさじ加減で
最弱が最強になったりするし好きなの選んで楽しみゃいい ぐるぐるってバーザーカーの相方はグレイヴ?スタボ?
>>407
そういえばボダラン3も一気に強キャラ引きずり降ろされたりしたな… >>405
メインとサブクラスの制約がないからスペルかスタボかグレイボーン作っておけばサブ変えれば何とでもなる気がする 装備売却のカーソルのズレかたも変わったね
上にズレてくってバカ過ぎだったし
>>410
スペルショットがおふた方名前上がったから色々熟読してやってみるわ 俺もこのゲーム気になってるんだけどFPS下手なんだよな
なんか魔法使えるのは楽しそうなんだけど二の足踏んでる
バイオ8は開始5分で酔ったけど
これは何故か酔わない
>>413
自分も魔法撃ちたくてやってるけど好きな魔法ぶっぱして倒せない敵はコンパニオンにまかせてカオス35行けてるしへーきへーき クソエイムだけど標準アシストのお陰で楽しめてるからヘーキヘーキ
ダウン中魔法のリロード状態見れなくなったの不便だわ
チャンバーでDLCのサメボス引くと倒した後もずっと雑魚湧く
ワンチャン放置稼ぎあるかなコレ
通常版クリアしてDLC買ってないけどDLCの内容しょぼいのか
2や3に比べてエンドコンテンツが物足りなすぎるな
ソロでしかやってないしDLC全部出揃っての評価待っとくか
1キャラ目クロウブリンガーメインで2キャラ目スポアメインでつくったけど、どっちもサブクラスバーザーカーであんまりやってる事変わんなくてつまんないなこれ。
2キャラ目魔法職にしときゃよかった
多頭ヒドラさんが全て片付けてくれるからカオス35でも主人公マガジンなげてバフマイ使ってるだけだな
>>374
今のキャラがスペショなんだよな
魔法ばっかが飽きてきたからどうしようかなって感じ
キノコかわいいんけど腐らなさそうなのはスタボに感じてる 一緒に始める相方が近接マンだから自分はサポートできそうなやつで始めたいんだが何がいいかな
スペルショットとかで魔法打っときゃいいのかな
魔法職はそれはそれで魔法ばっかで飽きちゃうんかぁ。
やっときゃ良い魔法バフマイか新魔法の何かしら相手にステータス効果与えるやつだけだもんなぁ。
てかグレボ、スペショで両方魔法じゃ無くせば良いだけか。
ラッキーダイス共有ってマジ?
2キャラ目で取ってないやつ取れるのか?
カオスチャレンジの雷にたぎるドライル
せっかく削ったシールドをおっそろしいスピードで回復されるのクソゲーすぎる…
このゲームでDPSチェック要るのかね
効率求めるジャンルなんだからボスなんか全部時間かければ倒せるようになってても良さそうだけど
カオスレベル細分化しすぎでダルい
オーバーパワーと同じで最大8分割か10分割でいいだろ
1上げても何も違いが分からん
そこは水増しが目的なんでしょ開発もボリュームがないのはわかってるから一定ラインのプレイ時間を確保するためにわざと細かくしてるんだろう
ヒャッハーなノリが売りのゲームって聞いてたから無双出来るのかと思ってたら逆にヒーヒーなってて辛い
ボーダーランズの方はどうなんだろ
>>380
PC混ぜてやってるか?PS勢のみにしてると人来ないぞ スぺスポアにフィアーノットで武器ポイビルド組んでみたけどいまいち強くないなあ・・・
魔法ダメ盛ってるのに
カオス22だけどやや苦戦する
こんなもん?
dlcで近接強制あるから溜め込んだ装備で近接組んでみたらめっちゃ強いんだな
カオス35になってるけどチャンバーも余裕でいけそうな気がする
うわもうダンジョン行く必要すら無くなったわ
オフラインでDLCレベル4まで上げると自販機のピックアップにレジェンダリー装備が並ぶようになる
オフラインでチャンバーとDLCマップを行き来すると自販機がする更新するから装備買い放題
>>396
逆だよ
たかがおまけのDLCだから手抜きなんだよ >>437
オフラインにするとレジェンダリー並ぶのなんかずっと前からなんだが >>432
そのヒーヒーから装備を揃えてヒャッハーに変わる瞬間がハクスラの醍醐味や
楽しめ >>432
ひゃっはーしたいならボーダーランズ2買った方がいいよ 自販機でまともなレジェ漁るくらいなら普通にカオチャンまわした方が遥かに効率いいぞ
チャンバーでゲーム終了と再会繰り返すだけで自販機更新されんだな
カオスチャンバーマジで敵がわさわさ湧くな
蹴散らすの楽しい
自販機で4カ所装備更新出来るとは思わなかったわ
掘ってるより明らかに効率いいわ
>>419
安置ありそう?ありそうならスポアプリンガーが輝くな >>441、>>442
もう少し頑張ってみてそれでもキツいならボダラン2買ってみる
今カオス28だけどゾンボスすら辛いからビルドの組み方間違えてるんだろうなぁ
動画とか見て調べてくる ピクシービルドだけどカオス20から35までひとつも装備更新できないまま上がったよ
2や3はエンドコンテンツで敵のレベル上がってもこっちの装備レベルも上がるからどんどんインフレして強くなっていくからね
その点ワンダーランズはカオティックだヴォラタイルだがなくても謎にダメージ伸びるビルドが見つかれば更新しなくても事が足りる
カオスレベル20でヒイヒイ言ってるようなビルドだとヴォラタイルだなんだを手に入れても上目指すのは無理だろう
>>449
ボダラン2は本作のクレオみたいな攻撃でデバフしてからじゃないと全ての敵がダメージ通らんバランスだから無双出来ないと思う カオチャン35にしたしチャムぬっ殺したし後何すればええのん
>>453
マジックミサイルポイポイでもいいしキャラによってはスラグ化余裕なんで無双状態でしょ プリモーディアルのフィアーノットx1出たから使ってみたけど同属性のカオティックのx2と大して殲滅速度変わらなかった
クーリングのときもだけどx2は何であんなに強いのか
2でヒャッハー出来るのってサル限定だよな
シリーズで一番難易度高いと思うし
>>455
なおスラグ化しても本体が貧弱すぎて無双できないかわいそうなVHがいる模様 UVH入ってからは相当ピーキーなゲームバランスだったよね
暴力シミュレーターとか生半可なビルドだと太刀打ちできなかったし
ps4版からps5版にアップグレードするのに1100円かかるんだが
公式サイトに金額書いとけや
カオス35まで上げて色々やったけど、正直カオス10以下くらいの何でもいいビルドで遊べるくらいの難易度が楽しい。全部中途半端にしても通用して色々できて楽しいんだよなぁ。
カオスレベルって共有?サブキャラも34回トライアルしないといけないのかな?ダイス共有は嬉しいけど他の集めるのと今後カオスレベルの上限上がることを思うと中々作れないな
2はサルバトールという公式チートキャラがいるから誰でも無双できる
極まったZER0の近接とかOP8でも敵が溶けていくしね
>>463
共有じゃないよ。サブキャラも上げないとダメ。 >>461
ただの差額だぞ
PS4版は1100円安い メインキャラでチャンバー35潜っても装備更新も出来ないし、飽きてきたなぁ。ってなったらサブキャラ作ると割とモチベ回復したりする。
もう明確に強くなっていく要素が伝説ランク上げしかないし、装備掘りはそのついでに更新できればラッキーくらいになってきて流石にメインキャラ飽きたからサブキャラやってるけど、意外と楽しいよ
指輪とかにある○のとき○パー増加系て、
一番上にある射撃ダメとかも上がるんかね?
その下の付属効果のみ?
下だけだったらやや微妙
過去作でタレット・タレット・ドローン・ロボットとやってきたんだけど今作一番近いのどれ?
できればタレットが一番使いやすいんだが
考えたら今作ペットは居るが、タレット系無いなぁ
敢えておすすめするなら手裏剣
>>463
ちなみに今回のアプデで20までは2ずつ上がるようになったから今後もこういう緩和はあるだろうね タレット系は銃ポイでピクシーなり、ヒドラなり召喚すればいいからどのキャラでもできるから自分が好きっぽいの選んだほうがいいよ
DLC前の装備が全部ゴミになってビルドが一新されるのかと思ってたけどそんなことないのね
ってなるとスペルショットが一番汎用性高そうだな
とりあえず1週目だし魔法で遊ぶわ
dlc一発目はユーザー繋ぎ止めるのに重要だと思うけどなんでこうなったかな
3の一発目は作り込まれてて好評で盛り上がってた印象
>>461
アップグレードする価値ないからそのままでいいよ >>453
badass rank鍛えれば余裕beeなんぞ頼ってるのはやり込み足らん雑魚や DLCは普通にエピソードがあって且つ装備が本編単体以上の効率で武器掘り出来る2みたいなのが理想なんだがな
あんまり文句ばっか言ってたらスラグがカムバックしそう
魂の宝箱が一部屋目から見つからないのだが、
攻撃したら出てくるギミックとかあるのか
池のドクロ調べる奴では
それじゃなかったらランダム
びちゃびちゃアーマーもこれまたクッソ強いな
スタボのフロムシャドウがどんどん楽しくなってきた
近接ドラゴンロードきつすぎた
後ろのドラゴン近づいてきてくれよ
最終段階は延々とHP回復されて無理と思ったけど再トライで運良くバリア発動前の瞬殺でスキップできたぁ
武器ダメ
魔法ダメ
アビリティダメ
この三つが主なダメージソースだと思うんだけど
武器やスキルなどのどこの何に何のダメが乗ってるのか分からんすぎる
まとまってるところとかありますかね?
○○ダメ
○○ダメ
クソ雑魚キャラのプロフィールみたいで草
DLC追加指輪とアーマ優秀だけど死に戻りボス連戦だと厳選きついな
やっぱりチャンバーかね?
>>466
だよねやっぱり
>>474
20まで2づつ上がるの良いね!
あんまりやる時間ないからダイス集めもやれてないけどいつか全クラス制覇するわ、、 チャムズ周回するならこの石像合わせを毎回しなきゃいけないんか
当たりのとこで止まるから敵と戦いながら適当に撃っとけばおk
>>494
チャンバーでいいと思うけどシャーク射撃指輪でないわ 初日から指輪とアーマーぶん回してるけど射撃は初日に手に入れた1個だけで2個目まだ手に入ってないよ 魔法コンパニオンばかりアホみたいにでてくる 射撃だけ絞ってんじゃないかと疑いたくなるレベル 皆でてるの? ルート〇〇って敵は前からいたかな
ダイス探しでウロウロしてたら
結構いるんだが
倒すとミミックのようになる
>>498
昨日シャーク射撃指輪について書いたものだけど
サメ指輪は射撃ダメージの値は高いけど
各種武器のクリダメUPの数値は他の指輪と一緒って
ことを踏まえて検証したら実際には強くなかったわ
結局クリダメ発生で25%しか効果アップしないから
結界が最大値でないとき100%効果アップの付いた指輪の方が強かった カオスをどんどんバージョンupしてけばいいのよ
他の要素はユーザー分断するからいらねただでさえ今マッチングうんこなのに
小粒な良ゲーって感じ
あまり長くやるって感じではないかな俺は
初回のDLCがアレだったけど良ゲー
久々にゲームハマってるわ
バックグラウンドって後から変えれる?クリダメと名前だけで村のふらちものにしたんだけど
失敗したかなこれ
ボダランずっとやってたような好きものはまた長らく続いてくであろうナーフとアッパーと
狂った装備追加の混沌を追体験したくてうずうずしてるんだろねえ
ネイチャー付きのヴォラタイル水浸しアーマー拾えたわ
実ダメージは50%アップなのね
ヴォラタイルネックレス
ダークダメ40,6%
スポア33,9%
アクションクールダウン26,9%
マガジンサイズ26,6%
魔法使用でアクションクールダウン20%
こういうの使いたい人向けに上げたいけどボダラン系って取引スレとかないよな
この後のDLCもずっとこれ系だったら次回くらいで脱落しそう
DLC込で一万以上取っといてこのボリュームとはね
アウトライダーズDLCが出たらそっちに行く人もいそうだな
装備の赤文字の効果まとめたサイトってあります?
過去作やってた人は全部わかるのかな
シリーズ全部やってるけどほとんど意味はわかっていないぞ
ちゃんと新装備アンロックって画面だしたのにチャンバーで10万くらい使ってもウサギから新装備出ないんだけどバグってないか
ピクシービルド、道中は全く問題ないんだけど
どうしてもボスでいまいち火力なくてグダるわ
配信者みたいにどうやったら瞬殺できるねん
>>520
youtubeで「ぴろちゃん万歳帝国」を検索検索🙌 >>492
とりあえず前スレから自己レス
>>520
グレボはライフアップ系取ってサブはバザカで同じくライフアップ系取ってオールド・ウェイ振ってダイアサクリファイスぶっぱマン
寄ってくる敵吹き飛ばして気持ちよくなれる
ボスは辛い ボウガンピクシー武器が出ないから仕方なくサブマシでスペショグレボダークマジックビルドでやってるけどカオス35普通にクリアできるな
射撃ビルド組みたいけどみんなどんなビルド組んでる?
>>523
ふざけた名前だけど為になるんかな
>>525
今サブスポアウォーデンなんだけどバーザーカーの方がいいのか >>528
俺は最初からバザカにしちゃったから他のシナジーは分からないわ
カース・ウィット拾ってそれ使って何か出来ないか考えた結果のビルドだし 1キャラ目バザカ、2キャラ目スペルにしたけどスペルの強さに震える
どのクラスでもサブにスペル付けりゃ何とかなりそう
>>528
海外配信者のビルドをパクるだけだから参考にならんよ
ボダラン3でチート武器も使ってるし
Moxsy見るといいよ
>>523
ピロカスなんか紹介すんなよ。。
本人か? スペルも強いけどスポアもラース強いんだよな+3なんてのもあるし
>>536
地味に飛び回るからエイム面倒だしボスには効かないしあんなもん撃つ暇あったら敵殲滅すればいい話 バグ無くなってもなおバフマイが抜けて強いな
DLC一瞬で終わったし環境もほとんど変わってないからさすがに飽きてきたわ
インペーリングタイプのアイススパイクマルチで使うと挙動おかしくない?
ps5のクソ高いコントローラー壊れそうだったからダッシュR1でスキル○しゃがみL3に変えてみた
やりやすい設定あるかな
バフマイコンパニオンで35まではお散歩いけるけどどこまでもつか楽しみ
ずぶ濡れビルド装備もすぐ揃ったから次のDLC来るまで放置だな
PS5のゲーム12種類トロコンまで遊んだけどまだコントローラー壊れてないから気にしなくてもいいと思うぞ
DLCの鏡の難易度って最初の近接10を達成しないと上がらない?
DLC来たから久しぶりにカオスチェンバー復帰したけど
野良勢ポイポイビルドばっかだな…
スタボスポアでマスターワーク振り回す古の構成じゃもう無理なんか
火力どれくらい出てればいいのかもわかんねーわ
>>542
週1で次難易度解放されるめんどくさい小出しスタイル
オフラインでプレイしたら一気にレベル4まで可能 カオス35まで上げてる奴 何で上げるのが楽だった?
>>544
じゃあ近接10とかは達成すると何が変わる? カオスチャンバーの悪いところは敵が射線も道も通ってないところに湧くからピクシーないとアホみたいに時間かかるところ
強いって言うのもあるけどマップの構成がよくないわ
>>546
しょぼいが報酬貰えるだけ
一切やってない >>541
当たりが悪かったかもしれんが3ヶ月毎くらいにドリフトするようになって2回保証期間内交換対応してもらった しかしチャムズはなんでこんなに癒やしレベルの弱さなんだ
魔法ダメ盛ってスペルウィーブ盛れるスキルついた鎧つけてバフマイしたら相変わらずカオス35ボスも溶けるわ
ってかスペルウィーブとマジックバレットのシナジーがありすぎてスペル一強くらい優秀だわ
マジックバレットはtire1にいていいスキルじゃねーよtire5で丁度いい
だったらクロウブリンガーのオウもtire1にしてくれよ😭
>>551
スペルウェーブは射撃にしろ魔法にしろ強いしな
さらにピクシーやヒドラにも適応されるし
その代わりアーマー厳選がハイスレッドカウントが必須になってめんどい 銃ポイって3だと弾薬補充しながらじゃないと成り立たなかったけど、
ワンダーランズたと普通に使えてるのはなんでだ?
弾薬が敵から豊富に落ちてるんかね?
ロケランと砂除けば所持弾薬増やす必要無いくらい弾落としまくるよな
これくらい弾薬落としてくれると撃ちまくれて楽しい
2を久しぶりにやって序盤同じノリで撃ちまくったら一瞬で弾切れしたわ
全クリしてちょっとカオスチャンバーやって気付きました、、もしかしてもうやる事ない感じ?、、、
銃メインならナイトシェイドがメインになるのかな?
カオス35で序盤はサクサクなんだが終盤のレベル高い奴らだと硬すぎて辛いぜ
まだ出た事ないんだがクアッドボウなんかの方がいいのかしら
>>545
奴って…
人に何か教えてもらうなら最低限の訊ね方あるだろアホガキ… エリートでも水浸しナイトシェイドでいける
ただナイトシェイドは弾速遅いのがネックな気がする
銃に付ける効果魔法って
その銃の属性を強化するやつが理想なのかな?
クーリングに魔法詠唱時フロストダメージアップみたいな
>>548ありがと、じゃあカオス35回ってればいいや ゲーム自体の難易度ってどうしてる?俺はリラックスやけど
dlcすっかすっかだけど追い求めるビルドが高ければ時間だけ潰れていくなただ今そんな強くなっても倒す敵いないからなぁ
カオスでノーマルしてて気づいたが、チャムズたぶん4種出てくるわ。
そんでもって弱いバージョンはドロップがしょぼい。
ディッチャーがウィッチャーなのはもう暗黙の了解なのか、みんな興味無いからなのか
>>571
発売1ヶ月経ってるのにそんなとこに食いつく人もういる訳ないやん スペルウィーブって+1しか見た事ないんだけど3とか存在すんの?
何を根拠に+3が存在すると思ったのか教えていただきたい
本編は良ゲーだけどDLCが価格に見合ってないし
今後のシーズンパスもこの調子だとなんだかな
アプデという名のライブサービス料ってことなんかな
それにレベル解放なしでカオスだけ35に上がったから
初日で35まで上げてる人はビルドも伝説ランクも十分な一部のユーザーだけだろうから
この先の調整を誤るとフルボッコの流れになりそう
>>575
まんまシュルーティングスプリーだからセーフ
てかギアボのDLCて高過ぎて吹くわ
無料期間に貰わな結構な金払う羽目になるからな これ今後のDLCもあのマップに鏡が追加されていくだけなんかな?
それならガッカリ・・・
ティナは・・・?
やる事カオスチャンバー上げるくらいだけど手軽だから中毒性はあるな
まだ飽きずにやれてるわ
バフマイ使ってだけど的にバラージで合計1.2Mでたわ
チャンバーの道中くそ面倒だと思うほうだから、ゾンボスや今回のサメみたいにロード挟まないボス戦周回の機会を増やしてほしい
結局武器ポイがマストっぽいな
エピック武器厳選だるいから普通にレジェを強武器にして欲しいわ
なにこれ
キャラクターのカスタム外見、これプリセット見るだけでもロストすんの?しねや
>>583
ほんこれ
レジェンドらしくボダランらしくぶっ飛んだ性能にしてくれよ武器のレジェンド落ちても嬉しくないわ 床ダメ減ってただ殺されることが減った結果ボスのクソ加減が際立ってきた
ケープオブタイドのウォーターノヴァってコンパニオンのクリティカルでも発動するのかな?
じっくり見ても発動してるのかしてないのか分からん
アップデートから、PS4でアイテム拾うときにカクつくようになってしまった…
武器もなかなか更新できないし、ドライルが倒せなくなってきた…
なんか武器拾うたびにオートセーブするようになってるよな
いくら何でも重すぎる
このゲーム魔法推してる癖に魔法弱すぎねえか
ストレートな攻撃魔法ビルドとかファンタジーの醍醐味だろうに
まじで>>584なんとかならんのか
愛着あったキャラの外見ロストとかこたえるわ そろそろサイコが恋しくなってきた
DLCで追加してくれ
>>558
ナイトシェイドで武器ポイやってるなら
フィアーノットでピクシー投げる魔法ビルドが現状の最適解じゃないの?
射撃ビルドならクワッドボウはダメージ伸ばせないと思うが オモロいけど敵がいねーセカンドキャラ作る時がきたか
フィアーノットのピクシーだとダメージどの位出るの?
>>595
武器で魔法強化できるんだから武器なしとか意味不明な条件後付けするなよ フェアリーパンチファーザーみたいないかれた本編キャラが見たかったんだけどDLCはそういうのの無い感じなの?
グレイヴボーン+スペルで両手に長押し連続落雷の魔法セットしてぶっ放すだけでも割と強い
魔法キルスタックで魔法ダメあがるしずっと魔法撃ってるから体力回復しっぱなし
結界消滅時弾薬回復とキルスキルのリロードでウィザーッズパイクトリガー引きっぱなし誘導弾も割と便利
体力満タン時にダークマジック回復すると体力上限超えるアクセでどんどん増えてって体力15000とかでまず死なない
ボス戦がツラい
クロウブリンガーでノーマルのナイトシェイドだけでカオス30まで来てしまった
武器ポイもついてないのにコイツだけDPS異常に高くないか
いつになったらカオティック以上の×4ナイトシェイド出てくれるんだよ
プレイする度に思うけどスペショのガラスキャノンとハイスレツリー位置に対して性能高過ぎる
ケープオブタイドがクリティカル時25%の確率でウォーターノヴァって書いてあるけどこれクールタイムあるわ
6秒ぐらい待たないと次のウォーターノヴァが発生しない
あとコンパニオンでウォーターノヴァは発生する
リアフレとやってるけど楽しすぎるな。久しぶりに熱中。でも、野良とやるものではなさそうだな…
このゲーム昔から生存スキルはゴミだからな
難易度高くなるとライフなんて誤差
ツリー進めるのに仕方なく取る以外は基本火力極振り安定
すみませんカオスチャンバーって基本何属性のメイン武器持てば良いですか?
HPバーが各属性の敵出てくるからその質問は意味ないかな
ビルド組んで得意な属性持たせておけばいい
クロウバザで35到達できた
ドラゴンロードにさえ出会わなければとりあえずなんとかなるな
ナイトシェイドを主力で使ってる人はどんな性能の物使ってますか?
ヴォラタイルを掘っていたらプリモーディアルが出たのですがダメージ98×4、連射速度18.5、マガジン32でした
今使っているヴォラタイルのスプリガンがダメージ117×4、連射速度13、マガジン25で似たような性能なのかなと…
どれくらいのナイトシェイドがカオス35で行けるのか教えて下さい
ダイスに時間取られてようやく11で止まってたカオスレベル上げ始めてるんだけど、飛び級導入されてるのか?
11→13→15と1つ飛びになった
2キャラがカオス20だったからDLC後にカオス35まで1キャラ目はポイポイで2キャラ目はオフで修正前クーリングで上げた
やっぱり銃打ってたほうが楽しいし正常だからポイポイはナーフくるのが必然だな
moxsyの新しいアイススパイクのビルド強そうだな
DLC前はアイススパイクビルドは1発100Kくらいだったのがバフ無しでアイススパイク魔法で500Kくらい出るならメインになりえそう
使うだけ使っといて銃撃ってる方が楽しいからポイポイはナーフしろは草
銃も不具合使って修正前のぶっ壊れクーリング使ってる奴が主張してるのがポイント高い
>>611
マガジン数多いのってハズレじゃない?俺の環境だと22発くらいから連射速度遅くなっちゃうな
カオティックの98×4、マガジン21をスポアバーザーカーで使ってる
的当てでクリティカル5310、バラージ当てた後の的当てでクリティカル17kだった
あんまり装備揃ってないからか35チャンバー18分前後かかってる 純粋に射撃or魔法+コンパニオンダメージが乗るのはヤバいね
35まで来たけど敵多くなってセカンドウィンドで復活しまくれるし水たまりのエレメンタルダメージで即死も無くなったし前のカオス20より楽まであるな
マガジン45速度16.78のナイトシェイド使ってるけどバラージ後速度25%とアーマーの16.7%と伝説20%のおかげか撃ち切る寸前までは連射速度低下感じないや 撃ってる時間で連射速度低下する銃だと思うから速度の影響はそこそこでかいと思う
ワンダーランズのコンパニオンビルドはコンパニオン感無いわ、ディアブロのウィッチドクターくらいわちゃわちゃさせてくれ
運をマックスまで上げたけど
ボス周回だとドロップが渋すぎる
4回に1回レジェンドが1つでる位だわ
チャンバーガチャゲーだな
ダイス集めるのなんでこんな辛い仕様にしたんだろ
他の収集物みたいに近づいたらマップに表示してほしいわ
>>623
作り込んだファンタジーの世界を隅々まで見てほしかったので… レジェンダリー武器をもっと強化して欲しいのは確かだなぁ…
現状エピック担いでる方がいいもんな
指輪のシャークスベイン射撃ダメだけ30%表記だけどバグってんのかな?魔法ダメなんかは普通に15%なんだが
>>617
マガジン大きいの外れなのか…確かに攻撃力低いからね
マガジン18くらいがダメージいい気がするからもう少し掘ってみるわ 結界って自動以外でこれどうやって回復してるの?
気付いたら回復してる。
>>631
ただ上の人は連射速度上げてればレート下がる前に撃ち切れてるみたいだしレート下がらないならマガジン多くてもいいんじゃないかな
俺のビルドだと25発くらいあると指切りいれるかしないと20超えた辺りで遅くなるw エピックの方がいいっつーか武器ポイ自体が想定外の火力なんだろうしいずれナーフやろ
>>632
スペショのメイジアーマーをとっているというオチ 武器ポイ、3の場合はこっそりクローンのフェイパン無効化して継戦能力を削いできたんだよな
弾薬供給量をこっそり減らしたり、魔法ダメ乗らなくしたりはあるかも知らんが、何より他のレジェ強くしろよ
確かに今のエピック厳選はめんどく感じてしまう
ウサギでもむしろレジェ出てガッカリ
けどこういう方のが好きな人もいるんだろうとは思う
想い出補正なんだけど、2のBNK3R倒したときのアイテムシャワーがボーダーランズって感じするんよな
ワンダーランズのオベリスク周回とか地獄
ウサギは長押しがだるい
インベントリの並べ替えも貧弱すぎる
なんで長押しするだろうなアレ
500以上所持はボタン一つ500消費で誰も文句言わないのに
やっとライトニングとファイアのクロスブレードをヴォラで拾えた
厳選キツすぎプリモは無理だわ
スポアでプリモメッセージ拾えたからポイズン特化にしてみたらめっちゃ強いけど自爆するとワンパンだわ
というか安定のトーグ社自体が強いんだろうけども
エピック厳選してると初代のアナーキー厳選を思い出すな
3の頃も一応アンプx3シールドとかスティッキーx3グレ掘ってた
金庫整理が一番きつい。いっそのことレベル解放して全部ゴミにして欲しいわ
確かに金庫から直接売れるようにしてくれたら便利
というか普通ならそれくらいの機能ありそうだけど
マルチやるとほとんどみんなスペルショットなんだよな
環境なんてコロコロ変わるだろうにわざわざ作り直したんかね
ゼインにコロッサスにデバステーター思い出す
ゴミマーク付けてから取り出して一括で売ればいい
3のときはマークがバグっててそれすらできなかったような記憶がある
3の時は倉庫整理以前にアイテム全消去して文字通り整理してくれるバグが有ったな
>>646
メインだけじゃくサブをスペルに変えてるだけかもよ
まあスペルとスポアどっちかあれば何とかなるしな 発売当初スレでもスペショにする人多かったしそもそも人気だったんじゃね
そら魔法を大々的に推してたらスペショ人気になるのはしょうがない
単に魔法二刀流をやってみたかった
だってかっこええやん?
プリモのネックレス、射撃47.4%とパワー396.%確認。サブでマガジン30.8%、全てのダメージ15.1%。
スタボのパワーで近接攻撃リロードのネックレスでガックシ
スポア以外はバザは斧クルクル、スペショ二刀流、クロウもジャッジメントとスキル片方しか使ってる人見たことないけどもう片方は使い勝手悪いの多いよな
ボイチャでコントローラの振動音ながし続けられるのうぜー
>>654
ネックレスの射撃って近接リロードでしかみたことないからおそらく固定 スキル欄が強いことしか書いてないし初手スペル勢が多いのは仕方ない
発売前からスキル見てスペル強いんじゃないかって言われてたよね
発売直後の某サイトのアンケートでも使用率トップだった
キャッチコピーに今度は魔法でヒャッハーだ!と書いてあるしな
そりゃ皆んな魔法で戦いたいし魔法二刀流とかやりたいと思うわな
今作のコンセプトに1番合ってるじゃんスペショ
バザカの斧ドーンはちょっと水に触れただけで即死レベルのダメージ食らうから使わなくなった
テストプレイしたのかなって疑うレベル
テストプレイしてたらクーリングがあの状態で実装されなかっただろうしクロウブリンガーは生まれてなかったはず
クロウブリンガーは火力スキルなさすぎて何考えて作ったんだかわからん
使ってては楽しいんだよなクロウブリンガー
エレメンタルダメージ垂れ流すしハンマー派手だし今は知らんけどオウ取ればクリダメ出まくるし
見た目は派手
赤玉拾うのやめたんだけど
早くクリアしたら達成してるときある
何なんだろ
あれ火が消える前に敵を倒せってだけだから今の沸きなら拾わなくても達成出来るぞ
そういえば火の玉与えるからフィードになってたな
紛らわしかったからだと思うけど、どうせなら自動拾得にしてくれた方がよかったけど
火の玉どうしたらええか未だにわかってない
たまに成功してるときもあるけどなんでや
火の玉失敗のデメリットって具体的にどれ位なんだろね
リロールが何回でも出来るようになったのはかなり楽になったね
MAXでもノーマルラン一周で2回回せるし
ストーリー終了しました。
オンラインは未経験なんですけど、気をつけることありますか?
ハクスラの初期弱キャラってのは大幅強化入ってなんなら最強クラスになる事も多かった
クロウで始めた人もまずアッパー入るだろうし気楽に楽しみゃいいさ
魔法を銃と同じくらいの位置付けにしてほしかったわ。
いまビルド構築難易度低めでそこそこ戦えるビルドなにかな
バグマイ頼りでささっと20まで上げたあと掘ってなかったからこれ以上が辛くなってしまった
ちなメインスポア
>>672
まず誰がホストなのかを確認してバフ壺取ったり行き先選ぶのはホストに任せるくらい
ホストに従うってのはマルチの基本だけどボダランはできない奴多い印象 逆にめんどくさいのが自分がホストと気付いてないのか
こちらの様子をずっと見てスタートのカオチャンポータルすら開かないホスト
>>678
あるあるやね
ボダランのマルチはホストが誰か分かりづらいからね 初心者なんだけどこのゲームのマルチって何か気を付けることある?
試しに何回か参加させてもらったけどろくにダメージを与えられず足を引っ張ってしまった…
誰がダメージ出してないとか正直わかんないから大丈夫だよ
ちまちまカオチャン進めてカオスレベル33まで来たけど
ビルド紹介動画みたいな500kダメとか1Mダメみたいなバ火力出せる気がしない
武器ポイって言うほど強くならんのだけどなんか条件とかあるの?
>>683
ビルドにあった装備厳選しないと動画みたいにダメージは出ない
後は動画出してる人は伝説ランクでベースがアップしてるから同じ装備でも変わる
>>684
ポイポイも同じ カオス35にするのに難易度さげてみたけど、そんなに実感がなくてかなしい
>>684
射撃ダメージを参照するタイプと魔法ダメージを参照するタイプがある
フィアーノットを装備して魔法ダメージとスペルショットパワーを積んでハイスレッドカウントとダブルノットを最大まで振る >>89のビルド良さそうだから組んでる最中なんですが、フロムがクールダウン中って逃げながら再使用待つって感じです?バフマイってことはテウルギアじゃないだろうし… コンパニオンにマガジンアップって意味あるの?
弾数最大で投げても弾数1まで減らしてから投げても
ダメージ変わらないし投げたあとの発射数も変わらなかったんだけど
勘違いならスマン
ハイスレッドカウント1にダブルノットなしポイポイビルドでダメージみたら
ダークで185k電気30k与えて敵瞬殺していってたわ
新アーマーの水溜まりぶっ壊れてるなー。スペルの魔法で5M以上連発できるビルドできた
>>691
参考になるかならないかわからないから伝説ランクも添えほしい >>693
伝説293で魔法ダメには振ってないコンパダメとダークダメは20とってる >>689
クールダウン中もポイポイしながらペチペチ撃ちます
エレメンタル効果の数だけダメージアップがスタックされるのを狙ったビルドなのでアーマーはコラプテドでダークを重ねてます
フロムシャドウ中は一撃が70k〜100k程度でクールダウン中は15k前後
アーマーをクリティカル寄りに変えてスキル少し変えたら400k〜500k出るようになったけどまだメカニズムが理解出来てません カオチャン回すの早いし気持ちいいけど
倉庫に貯まってくレジェ見ると整理するとき考えて憂鬱
おんなじ武器でソートもできないし、整理しづらすぎない?どうやってる?
>>695
なるほど!銃と魔法とアーマーで3種類スタックさせるのか
ビルドのコンセプト全然理解できてませんでしたわ…詳しくありがとうございます! マルチプレイのホストになれる確率って運ですかね?レベル合わないと嫌で
背負ってる武器にアクションスキル中魔法ダメ40%10秒をつけてポイポイをしてるんだが、この時ピクシーコンパニオンのダメージには何ら影響が無いのか、武器を振れば効果出るのかよくわからん
運の値でウサギガチャが変わるのか試したら値が高いほどドロップ品質が良くなったわ
■条件
・難易度バランスのカオス35をソロ
・500で1回のガチャをHGのみ100回
・スタートから戻るまで装備変更なし
■運の値:40,046(ダイスコンプの状態)
・レジェ:73(カオ20、ヴォラ11、プリ2)
・エピック:247(カオ64、ヴォラ45、プリ4)
・レア:80(カオ27、ヴォラ9、プリ0)
■運の値:66,396(ダイスコンプの状態に装備で65.8%UP)
・レジェ:84(カオ21、ヴォラ20、プリ2)
・エピッ2月ク:251(カオ62、ヴォラ43、プリ2)
・レア:65(カオ22、ヴォラ11、プリ1)
オフラインでウサギのでが悪いのは運が一万下がってるのが原因なのかそれみると
オフだと運はいくつかの項目の倍率下がってるんだよな
ゲーム自体は凄く楽しませてもらってますが
ガチャが2%の廃人仕様なので星一つ下げます
幸運のダイスを合計で何個持ってるかってどこで見れるの?
アーマーの厳選ちょっと楽になってない?スポア+バーサーカーでやってるんだけど今まで沼だったクラスの組み合わせが5回に1回は接頭辞がハンターズかレンジャーズが出てくるようになった印象。カオス30くらいから急に変わった気もするからそっちが原因なのかね
メニュー閉じるときキャラクターの立ち絵だけ消えるのが遅い
PS4proだがアプデ以降でフリーズ頻度がクソ増えたのだが
3もそうだった気がするがDLC追加アイテムに壊れ入れて販促してるよな
次のDLC出るとすぐ弱体化するし
イエローケーキとファンネルみたいなの出る銃強かったけどDLC出たら速攻弱体化されてた記憶
スペルショットのダブル魔法にした場合アクションスキル発動中や発動時の効果魔法は意味無い?
天空から降り注ぐ破滅クエってどうしたら受注できるようになります?
それだけ残ってるぽい…
>>718
ストーリークリア後オーバーワールドの砂漠のとこで受けられると思う ハイドラとピクシーは分かるんだけど投げたら翼生えて攻撃してくれるのはフライングガンってやつなのかな?
スペルで銃投げするならハイドラピクシーのピストルクロスボウとショットガンペレットで合ってる?
ひたすらアイテム掘り一旦休憩して敵のデザインとか見てたらサメがかわいい
DLCのボスのサメ浮き輪つけてる
ダークマジック盛り盛りにして多頭とピクシーの二丁揃えとけばハナホジ
スペショ、グレボでサブキャラ作ってチャンバーまで来たけど、使ってて楽しい魔法ほぼ無いし、結局銃に頼るしか無いしサブキャラは全然違うことしてても飽きが早いな。
ダメ660%アップで4300×7の砂を拾って意気揚々と使ってみたら何か弱い…
再度ステータス見たらダメマイナスになってて威力10分の1になってた
なにこの釣りみたいなバグ
アンティークボウはそういう仕様でしょ最初から
なんでもバグ扱いするやつって本当にいるんだな
アンティークグレートボウは未使用なら高く売れたりするから金策アイテムくらいにしかならないのが意味わかんないよなぁ。
レジェンダリーおもしろいだろ!みたいなネタ枠的な存在多くてキツいわ。
このゲームの場合バグが多すぎて気持ちはわからんでもない
エピックのが強いこと多々あるからレジェ出なくてもガッカリ感はすくないけど、そもそもその環境がねぇ。
レジェアーマーとかシールドは強いの多めだから、もううさぎガチャその二つくらいしか回してない。
指輪、アミュレットは狙うのキツすぎだし、武器、魔法はごく一部の当たり引かんとキツいし
多分今週のホットフィックスでサメガチャの方良いの出やすくなって、うさぎガチャみたいに連続でできるようになると思うわ。
新コンテンツもうほぼやってる人居ないってやばいぜ
射撃と魔法のダメージでビルドしたいけど、どうがんばってもコンパニオンに頼ったほうが圧倒的に楽で強いのがしょーもないよね
レジェンドの性能2倍の最大値固定ドロップ100分の1くらいにして重ねてカオティック化の形にした方レジェンド感ある
>>736
カオス35瞬殺!とか超楽!とか系大体武器ポイコンパニオンビルドだからなぁ。
一応それ以外のビルドでカオス35は上がれたけど、安定しなすぎて結局カオス15くらいでフューチャーランやったりしてる。カオス20〜35までもほぼ装備更新なかったし。装備更新は捨てて自分の好きなビルドで俺つえー!した方が面白い 運命の輪ゴミしか出なくて笑うわ
よくあれでok出したな
運命の輪は9割以上がレアでごくたまにレジェだな
エピックがほぼ出ないんで回しても面白くない
>>739
運命の輪は外れなし!みたいな事前情報だったし、ホットフィックスで直してくれるよきっと。てかなおらなかっまらマジで新コンテンツやる価値ないし ビルドに多様性無さすぎだろ
武器ポイ一択はつまらん
だが間違ってもスペショグレボはナーフするなギアボ
ダブルノットはバグだから修正されるにしても普通に銃撃ってるのが弱いのはうーんって感じで
タングルドリフトで花が開かなくて先に進めない
たすけて
>>743
グレボ、スペショはまともに戦おうとするとかなりキツいからナーフはなさそうかなぁ。
結局1番最初に作ったキャラが1番愛着湧いてるからサブキャラチャンバーまでくらいに来てもすぐ飽きるわ。
そしてサブキャラ消しちゃうって言う。
第4段目でやっと追加クラスだけど、そこまでやってるか怪しくなってはきた まじかよ公式釣り仕様だったのかそんな餌に釣られクマーあばばばばばば
ピクシーにはフェイスフル乗らないのにフロストバーンが推されてるのは何で?
ヒドラもダメージソースとして考えてるから?
>>743
スペショはコンパニオンに対しての魔法ダメージ追加分を減らす
マジックバレットの武器反映値やダブルノットの武器参照値を減らす
グレイブボーンはキノコとハーベストの不具合修正
フロストバーンはナーフ
以上は必須だろ
現状射撃盛りまくっても一発100kぐらいが限界なのに
ピクシーやヒドラの攻撃一発200kとか行くんだぞ
魔法撃ったら1M超えるしクロスボウ撃ったら2,30k出るから射撃でも戦える上に
武器ポイやからな
スペショは壊れてる >>749
サブグレイブボーンだからだよ
一瞬でフェイスフルmax行くからチャンバー35ボスが
0.5秒で溶けるよ
バフマイ以上の火力 ベビーメーカーゼインの武器ポイが流行ってたとき、他にも強いレジェ武器があって1択ではなかったんよな
レジェ武器誰も見向きもしない現状ってどうなのよ
人が急速に離れてるのに人気クラスナーフしたら荒野しか残らんけど
まあギアボならやりそうだな
バランスうんぬんよりクソみたいなDLCと、
残り3つも鏡追加というビチグソ
今のクラス間のバランスの悪さを考えると
オウの不具合修正やクーリングのナーフは必要なかった
今後ずっと環境破壊ナーフと新DLCの繰り返しだよ
これじゃソシャゲと変わらん
>>743
武器ポイが一番強いってだけでヌルゲーなんだから他のビルドでも余裕っしょ
一番は必ずあるんだよ 武器が弱いからクーリング基準で他の武器強くしてあげたら良かったのでは
クーリングは昔の威力でオーバーヒートしやすいとかにしてさ
3は>>750みたいな人がスタッフにいたんだろうな 3だけじゃなく今のワンダーランズのほうが酷い
スプリー追加あたりのスタッフが作ってるだろこれ
海外ではどういう評価なんだろう
>>750
全クラスの攻撃力0にして横並びにすればバランスが取れるぞ >>759
クラス間でdpsに数十倍の開きあったら調整するのが普通だろ >>760
Redditでもボロクソ言われてる
スプリーの時より酷いぞ
擁護コメがほとんど無いし アイテム売った時下のアイテムに移動するようなったからボタン連打で一気に売れるようになってるな
こういう細かいところ修正してくれるのはありがたい
まぁ、大体のやつがメインかサブスペショだし弱体化してもしゃーないわ
クロウ君はついでに強化してあげて
これだけ一強のビルドになると正直ビルド要素無いようなもんなんだよな
武器ポイと比べたら他のすべてのビルドはただただ劣っててダルイだけっていうのが終わってる
まぁもうパス買う人は買った後だろうしギアボ的には人が居なくなっても関係ないのかもしれないが
チャンバーのステージ構成が悪いわ
高低差あってもピクシーしか届かないとか遮蔽物裏から出てこないとかピクシーじゃないとだるくてやってられんだろ
>>743
お前が勝手に一択にしてるだけだろ
カオス35余裕でやれる銃やビルドは武器ポイ以外にもあるけど自分で何か考えたり試行錯誤した事一度もないんやろな >>767
以前でも同じだったよ
前はレア基準でソートしたら一番下から連打して売れてた
今は上に一度カーソル上げないと連打できなくなったから改悪だと思ってる 以前は最初にカーソル戻ってたでしょ
これ改悪とかお前が異質なだけだぞ
ぶっちゃけボスが溶けるようなのはビルドって言わないからなぁ
ダメージ計算の説明がつかん系の謎ダメージだし
ナーフは必要だと思うけど他を上げろよ
レジェ武器弱すぎて掘る意味なさすぎなんだわ
>>771
結局使う人があまりにも多いのも現実だしゲームの寿命を縮めてるのは確かなんじゃないか クーリングやバグマイが修正された結果武器ポイになっただけじゃないの?
まあそうやって頂点潰して行っても何も残らないってギアボは学んでなさそうだけど
やっぱスキルツリー3つは欲しいな
まあ2つのおかげでレベルキャップ解放が一回くらいで終わりそうなのは楽だけど
>>750
スポアバザでも射撃1Mとか出るぞ
ダブルノットはバグだから修正は必要
ポイポイは強すぎるから銃のリロードのピクシやヒドラはコンパニオンダメだけ乗せるようにすればいい
スペルとスポアの2キャラを使ってるけどポイポイ無くなったらスポアの方が強いよw なんかやっぱりノリが3だなぁ
台詞回しとか掛け合いがクドくて寒いんだよ
頼むからライター変えてくれ…きっついわ
あと相変わらず新キャラに魅力がない
突然出てきたあの二人は一体誰だよ
ブリックとモーデカイで良かったんじゃないか
効果魔法付きの武器って手に持ってなくても装備してれば効果ある?
逆に新キャラ主役はよかったけどな
リアルの事なんか忘れてボードゲーム楽しもうって話なんだし本編とは全く無関係のキャラで良いわ
フレッテもバレンタインも良いキャラしてるし
バレンタインフレッテは普通によかった
3の奴らがダメすぎたんで相対的に良く見えるわ
過去キャラ出てきたらそれこそ2のDLC4と同じだから要らんでしょ
ボダランらしいなとおもったイベントはトーグが海ふきとばすシーンだけだったな
武器ポイはナーフしてくれて構わんな。てかくるだろうな。
本編でもスプリーでも露骨に武器ポイ潰してた来たギアボが放置するわけないよな
魔法はほぼ氷が強いから他のも強くしてほしい例えば炎とか炎とか炎かな
水浸しみたいに、〜の属性ダメがアップするけど〜属性は低くなる的なのは楽しい
>>782
伝説何レベくらい?
150レベルスポアサラーでバラージ60kナイトシェイド10kしかでないんやが、ビルド教えて てか普通に隕石降らす魔法のレジェが欲しい。
なんだよマシュマロとバレルが飛ぶのとか。新魔法もつまんないし。使ってておもろいの隕石落としだけやぞ
>>795
チーター使ってる魔法見たらぶっ飛ぶで
前見えなくて死ぬかと思ったわ 画面が白く光るチート魔法凄かったわ
視界に入る敵全部瞬殺
>>797
これやな
持っとるけど野良で使おうと思わんわ酷すぎるし😩
>>782
ラースオヴネイチャ抜いてもクリティカル500k出てるってことだよね?
クーリングナーフ前でもそれはきついと思うが
伝説ランクの射撃ダメが相当高いだけでは? エピックって捨ててしまっていいのかな
良武器が紛れ込んでると思うともったいなくて
>>802
フレが100以上訳分からんもん集めてきて驚いとるわ
ヘルファイアとかクエイキングサーンダーとかカラミティとかスカランティル
ここいらのチート品はもう滅茶苦茶
それでもボダラン3の頃のチート品に比べてまだ地味だからこれから色んなもん出てくるんだろうなと
クラッシュしたりフレンドリファイアの地雷品は毎度の事ながら勘弁 装備掘るゲームでチート使うと秒で飽きそうだな
昔RPGでチート使って最強キャラ作ったけど作って満足して辞めてしまった
バランス取るためナーフするのは仕方ないと思うけど
ナーフで弱くなったビルドが他の武器のナーフを望んでいがみ合う死の連鎖が引き起こされるのがなあ
最初からバランス取ってゲーム発売してくれと切に願う
wiki見てたらDLCはレジェだけじゃなくてコスメも増えてんのか
ルーレット周回めんどくせえ
俺ワイバーンだった
ショットガンでピクシーに魔法ダメージのる方のやつって武器の名前何だっけ?
ルーレットは普通に新追加された装備やらコスメしか出さないって仕様でいいだろ。
マジでうさぎガチャの超劣化。
新しい楽しみ方みつけたけど、最高カオスにしてオーバーワールドの敵拠点潰しつつ宝箱あけてミミックワンチャンのが楽しいわ
オーバーワールド内の宝箱は低確率でミミックの集団とエンカウントできるミミックが混ざってるから割と楽しい
射撃ビルドだとバグが修正されてもバフマイ一択な現状なのがなあ
本体の与えるダメージにバフを与える魔法って現状バフマイとフォーティファイ・シギルの2つだけだと思うけど
フォーティファイ・シギルだってドーム内にいればダメージ+20%の効果があるのに
DPS的に軽くそれを凌駕する性能だからなバフマイ
>>811
エリチェンしたら宝箱復活するからと思い何度もやってると時折ミミックになった瞬間ミミックがフリーズするという 今ミミック引けて倒せたけど、エピックすらドロップしねぇわ。こりゃキツい
うおおお別にオフラインでやってた訳でもないのに1回電源消してもう1回入り直したら瞬殺出来てたビルドがゴミカスのようにダメージが出ねぇ…
なんだぁこれぇ…?
>>818
なんかたまに異様にダメージ出たり出なかったりする時あるわ なんかもうムカついてきたからカオスオフってチャンバー潜ってるけど、カオスオフなら自分でもボスとか瞬殺できるし、もうカオスオフでよくね?ってなってる。
てかマジで敵の強化値とボーナス値が釣り合ってなさすぎ
グレボでポイポイしてると明らかにピクシーの火力おかしい時あるんだがもしかしてグレボのバグまだ直せてないのかよ
アーマーのスキルはスキルツリー開放してないと効果はないんですか?
例えば4列目までしかスキルツリー開けてないけどアーマーに5列目のスキルがある場合です
ダブルノット使わないmoxsyのスペルグレイボーンのビルド良さそうだけど日本のYouTuber観てるだろうし早くパクって配信してほしい
英語分からんわ
今更欲しい訳でもないけど初日から今の時点まで指輪回しまくって射撃シャーク指輪1個だけだわ クリ特化の指輪何個か手に入ったからイライラは収まってるけど意地で出るまでは指輪回す
あの人はちゃんと装備も紹介してなかったっけ
それで大体わかりそうなもんだけど
>>822
スキルツリー確認すれば「ある」って分かることなのにそんな質問誰も答えてくれないよ 装備更新出来なくなったハクスラほど虚しい物はないな。完璧な装備を求めるんだったら出来なくはないけど、確率の問題とモチベがね。
装備更新するなら最高カオスをヒイヒイ言いながらやるしか無いってのもキツい。
やっぱりチャンバーじゃなくてオーバーワールド内の敵拠点やらなんやら潰してた方が面白いかもしれん
>>823
ダブルノット使ってるよ
トリックスター装備してたやろ ツリー2つしか無いのにアーマーにつくスキルも固定だからつまんねー
>>818
きのこ増殖バグでめちゃくちゃスタックしてたとかじゃないよね? >>826
理解出来ました
ありがとうございます! テイクダウンみたいなエンドコンテンツ予定してないんかな
チャンバーは回しやすいし狙った部位掘りやすいけど掘ったところで使う場所ないわ
Cレベの水増しで薄めたカルピスやってるがコンテンツ不足が深刻だな
3もこんな感じだったが
チャンバーがグリドンのクルーシブルみたいで楽しいってなってたのは
最初の数週間だけだし
>>828
確かに装備してたわ
スキル振ってないけど装備で入ってたのね パクんのはいいけど視聴者から完成品かき集めて極まった状態でMダメージ出して強過ぎナーフ必須でしょみたいな事言うのまじ勘弁してくれ
ぶっ壊れでいいんだよ強過ぎていいんだよそこ目指して何百と周回して辿り着く過程を楽しむゲームなんだからよ
身内で完成品共有して強過ぎでしょとか頭イカれてんのか
未完成で少しずつ頑張ってる奴らにはダブルノットはぶっ壊れでもなんでもねーんだよ
こうやってナーフ喰らって地道に頑張ってる奴らの足引っ張って萎えさせてんのわかってんのかyoutuberのゴミ共は
ボダランでいうヴォルトマーク的なもの見つけたけど集めると意味あるんかね
>>836
同意
ビルド紹介してるのにチートで手に入れた完璧品使用しだしたら全く参考にならないよなw そらどんなビルド組もうが強いだろyoutuberってバカばっかじゃね?w 貰った完成品でパクったビルド紹介して紹介したアイテムはPC勢にはセーブデータ配りますとかチートアイテム配ってるのと何ら変わりないな
ハクスラ好きがやる事じゃないだろうと…
そら視聴数と登録数稼ぐためにやってる連中やし
相手するだけ無駄
擁護する気はさらさらないけど、弱い装備の一般人動画は全く需要ないからなあ
なんか急に冷めた
全身狙いのプリモ装備にしたとして
クロウブリンガーなんかどうせゴミじゃん
なんだよこのクソジョブ
近接もワイバーンもしょうもないウンコだわ
>>843
大爆死ゲーワンラン醒めんの遅すやオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アプデで神ゲーになる事も100%ねえからw時間浪費には気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てかwアプデで神ゲーになった!とかほざいてたエアプwが大人しく愚痴り出してて草生えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
装備は理論値越えてなきゃ気にせんが
伝説ランクもちゃんと見せてくれないと参考にならんね
>>846
日本人はどうだか知らんがmoxsyは360辺りで止めて150くらい余してたよ >>838
ドラゴンロードのルーン?
あれチャンバー内にもあるんだよね、謎 フロストバーン出なさすぎやろこれ
確率0.1%切ってるまである、3000回自販機見てでなかったぞ
今作金貯まりにくいなー
今までだったらボスマラソンしてるだけで相当貯まってたもんだけど
自販機回る価値あるし過去作みたいにボス倒したらもっとボロボロ吐き出してほしいわ
貰い物紹介してopと効果魔法はこれ厳選してくださいは草
>>850
新キャラ作って取りに行ったほうが早いんでないか >>836
ぴろ糞バンザイだべ?
ほんとムカつくよな カオスチャンバーやり始めたところなんですけど最終的に装備はレジェンダリー一択ですか?実はエピックがさいつよってパターンあります?
>>836
周回するからこそ全体的なレジェの強化が必要なんだよな
繋ぎの装備がなくなってしまう >>854
ちょっと前まではちゃんと自力で集めた装備使ってたのにな残念 youtube見てると自分のビルドや装備が不安に感じてくる
セーブエディタで編集できんだよ
ドロップで集まるわけないじゃんw
ツールの紹介でもすればいいのにね
>>857
あのバンザイ野朗の装備見てみろ
指輪なんか両方とも全く同じ全オプション魔法強化のヴォラタイルだぞ
チーターに作ってもらってるだろアレw >>836
やっぱ思うよなそれ、俺だけじゃなかったかw
コジとかも多分そうだよなぁ…なんか萎えて動画チャンネル解除したわ バンザイ動画に出てたフィアーノットのダーク武器あれおかしくない?
ダーク武器にピクシーやヒドラついたことないんだけど。チートか?
昔からぬけぬけと厳選してきましたとか言ってるけ二股三股してるようなユーチューバーがちょっと掘ってあんな完璧な装備揃えられるわけないんだよな
万歳はチート武器持ってるのバレた過去あるしねえ
誰でもセーブデータ編集できるから、自分の好きな縛りで
編集はかまわんけど、貰ったとか嘘つくのは印象良くない
今YouTube広告料めちゃくちゃ安いのにようやるわ
あれぐらいの底辺のやつら月数万貰えればいい方なのにニートの謎の気力すごいわ
擁護するみたいで嫌なんだけどこのゲームザラに同じオプションついた装備でるでしょ
そういうとこも地味に萎えるんだよね
単純に認識承認欲求だったり趣味でやってるだけの人も多かろ
>>860
デュープはセーブデータコピーしておけば簡単にできるぞ
プレステでもできる 誰かメインクロウの射撃ビルド教えてくだしあ;;
カオス20以上がきつくてきつくて
後ゾンボスに雑魚がわかないんやけど、直したんやないの?
>>862
俺もそれ気になってたんだが、自分で作ったにせよもらったにせよ、
全部プリモのクロスボウx2だし改造武器なんだろな 攻略サイト無しでやってるんだけど分からないことがいくつかあるから教えて欲しい
・効果魔法とかにあるアビリティダメージって何を指してる?グレイヴボーンとクロウなんたら使ってるけどこのジョブだと無関係?
・コンパニオン(?)が増えるとプレイヤーの射撃ダメージ上がるスキル付けてるのにリロードで飛行コンパニオンに化けるやつだとダメージ加算されてないぽいけどバグ?
コンパニオンというか羽のある銃身になるやつなら加算されてるぽいんだけど
>>862
ダーク属性のピクシーwww
それ違った意味で見てみたいんだけどなんてタイトルのやつかわかる? 3酷かったから様子見してたが、またナーフランズ来ちゃったの?
PS4版装備拾う度にオートセーブされるからカクついてテンポ悪いな
>>874
このスレすら見てないのに何の様子を見てるんだよ こりゃ改造でしか存在しないダーク属性のピクシーノット拡散されちゃったね
データ配布するとこういうのあるからやめた方がいいんだよな
改造データはnexusに出回ってるからな
PCゲーマーならお気楽に落とせるぞ
そもそもピロカスに武器作成するだけのスキルはないだろう
>>877
他所でナーフ来たと聞いて
これからスレ読むすまんね チート武器をばら撒くことで人気の自称ユーチューバー
PCとクロスプレイあるとチート蔓延するからマジで害悪だな
自分で掘った武器かチート産かはわからんし、ハクスラゲーなのにハクスラ否定ってもう無茶苦茶や
あんまプレイ時間取れなくてようやくカオスレベル10になったところだけど何がナーフされたのかは分かっていない
>>883
チート蔓延もそうだけど
発売後やアップデート後に即データ解析でゲーム内容や装備品を全て詳らかにする行為も
便利であると同時にユーザーの楽しみを奪っているともいえるよね ビルド紹介してるユーチューバー見るけど明らかに海外のパクってるのにさも私が作りましたみたいな言い方するのがなぁ…
素直に海外のを参考に翻訳して来ました!で良いと思うんだけど
PSO1&2みたいなのやりたいけど新作に無いんよな
参考にしたならその旨ちゃんと伝えとけば日本語訳みたいな感じだし悪くないと思うんだけどね
ビルド幅がないというかスキルの格差が酷いから選択肢がほぼないし
そのせいで装備も一部の当たり以外は外れって二極化しちゃうから徒労に終わること多くてつらいわ
チート級の強武器はPC版なら海外勢のディスコードいけばダウンロードできる
俺もいくつか試してみたけどマジでゲームが終わるレベル
ぶっちゃけビルドってより異常値が出るグリッチみたいなもんだしな
ナーフどうこうより普通に修正案件っしょ
リロードが無いタイプの武器がしばらく使うと壊れると書いているのですが直すことは可能なんですか?
>>892
壊れるってのは比喩的表現でただのリロードだよ カオス35までやって来たけど、3の4人のキャラの方がまだ幅があって良かった
てか近接になる前のアマーラが良かったわ
噂の万斉動画みてから生配信の動画みたら視聴者に厳選が甘いとか言ってて草
今作やってないけどまた早速ナーフ来ちゃったの?
どんどん買う気失せるんだけど
そりゃバランスも大事だけどこれハクスラよね?
ハクスラってひたすらに強さを求めるゲーム性よね?
1度高みを味わったらそりゃ満足せんわ
>>893
そうだったんですね。ありがとうございます >>897
嫌なら買わなきゃいいだろう
未練がましくスレに書き込むなよ だいだいにして購入前相談ならわかるけど
購入前愚痴ってなんだよ意味不明だわ
やってから文句言えって話だわな
>>897
バビロンにアプデ来るんだからそっちやってろよ 普通に銃撃って戦いたいんやが、、、
出るレジェ銃がほとんどゴミっていうね
>>900
そりゃこんなクソみたいな対応されたら愚痴りたくもなるわ
お前らみたいな訓練された変人なら気にもならんだろうが我々一般人からしたらとてもじゃないが受け止められない
ナーフ擁護派はマジで理解できない関係者かよ >>903
腹を立てているのは“外野”が多い印象。 >>903
ヒートアップしてるところすまんけど明確にナーフされたのはクーリングっていう銃ぐらいであとはバグの修正が殆どだよ やってから文句言えは草
ナーフ警戒して買ってないから外野と言えば外野だがな
エアプなのに「クソみたいな対応された」って愚痴るのは意味不明
買っても遊んでもいないのにお前様へなにか対応したのか
ナーフだろうがなんだろうがやってて楽しいか楽しくないかそれだけ
環境武器が変わればやること増えるし違う楽しみ方出来るから定期的に環境破壊する
バグはさっさと修整しろ
そもそもチートや解析駆使した配信者どもがぶっ壊れだのなんだのギャーギャー騒ぐが
パンピーがそれに追いつく頃にはナーフなり修正なりで叩き潰されたあとだから
そもそもその超火力だのぶっ壊れだのを味わう暇さえない
故にナーフの影響はないとも言える
ゲーム全体が萎縮するから心象はすこぶる悪いがな
>>876
え、ちょっと待って、あのスクエニのハクスラゲー、バビロンズフォールの企業案件も受ける日本屈指のハクスラ系youtuberぴろちゃんの万歳帝国が、nexusmodsの改造チート武器を協力的な視聴者にばら撒いてマルチのゲームバランス崩壊させてたってマジなのですか!? 他の配信者が最大7Mの動画出したぞ。ぴろちゃん厳選もっと頑張ないと負けちゃうぞ
>>912
バビロンズフォールの案件受けたのはけまいだが
勘違いで中傷したらあかんよ >>902
結局のところ何らかのギミックと絡めないとダメージを瀑上げできないからゲーム全体の仕様を理解してからビルドを作る必要がある
自分のやりたいスタイルに拘ってそれに関連するパーツを集めるだけでは凡庸なビルドにしかならない フィアーノットのピクシーのやつ、一つも落ちないけどなんで??
>>897
ナーフされるの分かりきってるような想定外の火力出るようなもん使っといてナーフされたらギャーギャー喚いてるんだろ
もうハクスラゲーやらんでええよ おまえらピロカス嫌いな割にはここで宣伝活動に積極的だな
アンチなのかファンなのかどっちなんだ
>>916
エピックアイテムを200〜300個ぐらい拾えば1,2個は出ると思う
ピクシーフィアーノット自体は特段に出にくいってことはないけど特定の一つのアイテムを狙って出すのはやっぱり難しいよ >>919
ただカオスチャンバーやってうさぎガチャしてるだけではダメ?? >>921
ごめん、マジレス返されるとは思わなかった
試行回数増やすしかないからそれでいいと思う >>923
ありがとう、カオスレベルかなり下げないと周回出来ないから今かなりつらい ヒドラと翼はよく見るけどピクシーはなかなか見なかったから頑張れ
>>922
ダーク属性万歳も案件うけてたのかごめん全く知らんかった
案件うけたくせにエルデンリングに全振りしてたのかよ >>913
ぽこちむは検証とかもしてくれるから俺は信者だわ ブラッドショットの弾丸タイプのピクシーはめちゃくちゃ出にくい
ピクシーフィアーノットは何十個も拾ってきたけどブラッドショットは今まで2回しか見たことないわ
>>924
変にエリート化せずに回したほうが気が楽よ >>913
いつチートがバレるかのチキンレースってこと? このゲーム、クリアしてカオスチャンバーちょっと触って止めればそれなりに楽しめるけどそっからはゴミの沼が待ち受けている
ウサギガチャ 大量に銃が重なって拾うのめんどくさいわ
ピクシーSMG厳選だと紫も拾わなきゃなのがなぁ ヴォラみたいな銘付きかどうかもカーソル合わせないとわからないし
862だけど、やっぱりあれチート武器なんだな。
魔法も近接武器も例外無くメインダークでピクシーとヒドラは絶対存在しないからおかしいと思ったわ
>>932
仁王のレアリティフィルタみたいに要らないものを拾わないような表示にしたくなるな ハクスラは本編クリアまでがチュートリアルじゃ、と婆ちゃんが言ってた
バグ修正で弱体化しようが強武器がナーフされようがバランス取る気あるなら良いけどナーフだけでバランス取る気皆無なのがね
他の弱すぎる装備なりスキルなりを強化しろと思う
羽付き銃がコンパニオンにカウントされてピクシーがカウントされないって普通逆だとじゃないのか
大体コンパニオンってテキストで言い切ってるのに当たり前のようにコンパニオンカウントされないのもそもそもおかしい
コンパニオンダメージでピクシーコンパニオンのダメージ上がるからコンパニオンなのは間違いない
フェイスフルスロールがバグってる
ボダランはテキストは誤植と嘘ばっかりだからな
実際にダメージ確認しないと性能は不明なの多すぎ
グレボのコンパニオンビルドってコンパニオンのダメージはアーマーでダークに変換するから武器の属性は関係無くね?
プリモのx2クイーンズコール出たけどテーザー付いてないわ氷だけでも強いけど
苦労ブリンガー人気無い感じですか?アクションスキル使う度にジャンプして撃たれまくるの楽しいのに…
>>918
ファンなんじゃねーか
BL3で始めて見てあの万歳でそっ閉じだわ カオスチャンバーが長いのも怠いオベリスクの次ボスにして欲しいわ
無駄に広いのと沸き範囲が広いのと敵の動き方が合わさって面倒になってるんだよな
めちゃくちゃ遠くから動かないでゲロ吐いてくるタイプとか障害物に引っかかって動けなくなってるのとか
>>915
まあこれなんすよねえ
普通に銃撃って強い、をしたいなら何らかのギミック、スキル、ASAなどで銃撃に盛り盛りのダメージが乗るようにせんといかん モーター何とかって遠距離キノコと円の中で倒せが被った時のストレス半端ない
ワンダーランズVRR対応おめでとうの発表を受けてクロスプレイ対応予定のボダラン3をプレーしてしまった
来月買おうかな
スレ立て乙マーフ
チャンバーも今のランとかじゃなくてボスラッシュとか作ってくれればいいのに
それかオベリスク3本同時とか
ガチャから出たアイテムが全て床抜けてどっかに消え去ってしまった こういうの悲しいから直して
35まで来たから久しぶりに見に来たけどバグでぶっ飛んだダメージ出るようになってるのね
普通にやって一周14〜20分もかかってるしマルチ行けねえや
最終面接で落ちた
面接官は後で「あいつはねえわw」とか言って笑ってたのかね
腹立つわ
チャンバーはあくまでDLCでコンテンツ出揃うまでの繋ぎだと思ってたんだが
このぶんだとDLC揃っても相変わらずチャンバーやってそう
>>962
このクソゲープレイして気でも紛らわせてくれたら幸いと思う DLCがさらにつまらなくなったチャンバーだったからな
カオス35周回1周目だけ異様にキツくて2周目以降サクサクになるんだが同じ感じの人おる?
バグってなんらかのスキル働いてないのか、逆にバグで自分が強くなってるのかも分からん
ちなみに1周目は18分位かかるけど2周目以降10分前後で回れる。タイトルに戻るとまた18分前後かかる。
ビルドはスポア/グレイブで極力リーパー切らさないコンパニオンビルド
>>967
コンパニオンビルドだろ?
グレボなのかスペルなのか原因はわからんがピクシーとかヒドラはチャンバー周回してると火力がバカみたいに上がってく
初期からずっとあるバグだよ ヒドラポイポイ投げるとドラゴンロードの像が一瞬で壊れるのそのバグのせいなのかな
ソロなら一定の難度で保たれてると思うけどマルチ絡むと敵の体力が極端に低くなることはあるな
ボダランのDLCってデカいマップからのストーリーとサイド、レイド追加だと思ってたから今回のショボいのはかなり残念だわ
逆に周回重ねるとゲーム全体が死ぬほど重くなって弾抜けしてるのかダメージ全然出なくなる時あるわ
4つの銃の効果魔法の厳選してるんだけど、ちゃんと持っていない武器の効果も乗るよね?
爆発パラージだけ一切出なくてマジ困ってる
>>975
使用中以外の武器の効果は乗らない(ブライトフーフ射撃場で検証済み)
例外として装備中の近接武器のみ使用していなくても効果が乗る >>972
以後のdlcも、4つのダンジョンって明記されとるからスッカスカなのが確定してるって言うね、、 >>903
買ってもないのに文句言うってw
貧乏人がレクサスとかランボルギーニはヘボいって言ってるようなもんやぞw ナーフが悪とも正義とも思ってない
そんな事よりチャンバーでの敵は良くなったのにその他のマップが今まで通りに探し回らにゃいかんのは何故改善出来なかったんだ
ナーフが悪とも正義とも思ってない
そんな事よりチャンバーでの敵は良くなったのにその他のマップが今まで通りに探し回らにゃいかんのは何故改善出来なかったんだ
追加DLCってサメ4つのサメで終わりって訳じゃないよね?
アウトライダーズみたいに大型DLCみたいなの用意して欲しい
俺は楽しんでやってるしカオスチャンバーだけなのはもったいない
同じスピンオフのプリシーのDLCも電脳以外酷かったな
DLCは3のシーズンパス2から露骨に質が下がったけど社内でなんかあったのか?
毎回1周目はサブクエ全部やってから本編やるんだけど今回ばかりはこのやり方大失敗で草
3と同じにしとけよ!
逆にもうDLCある程度出るまで寝かせたほうがいいのかな
>>972
何でオマエwこれを大作やと思ったんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww lud20220530144010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1650566218/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part10 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part8
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part5
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part9
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part2
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part7
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part3
・ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界 Part11
・ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part13
・ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part13
・ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part12
・1/6の剣と魔法の世界
・剣と魔法の世界 18幕目 ©bbspink.com
・剣と魔法の世界 16幕目 ©bbspink.com
・剣と魔法の世界より銃と魔法の世界にすべきじゃないの?
・◆ 剣と魔法のファンタジー世界至上主義スレ 2 ◆
・ ゲーム「剣と魔法の世界」←主力は槍だろ!剣なんて使ってねーよ!
・【世界の終わりと】旧民主党系等研究第999弾【引きこもりワンダーランド】
・【ディズニー】ツイステッドワンダーランド【ヴィランズ】Part.9
・【ディズニー】ツイステッドワンダーランド【ヴィランズ】Part.7
・【ディズニー】ツイステッドワンダーランド【ヴィランズ】Part.6
・【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.20
・【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.19
・【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.21
・【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.18
・★魔法の世界展 高橋愛Part3845★
・NHK教育を見て55643倍賢く魔法の世界
・【魔法の粉】林遣都の噂51【氣の世界】
・【ファンタジー】魔法のある世界ってヤバくない?
・ハクスラ要素ワンダーランズ>>>>>FFオリジン
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part25
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part21
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part26
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part10
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part30
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part5
・【ラピライ】ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 Part39
・【Apexエーペックスレジェンズ】新世界神を盛り上げろ
・世界の王室雑談スレpart116
・世界の王室雑談スレPart73
・世界一うまいビールは「黒ラベル」
・【dbdデッドバイデイライト】新世界神を盛り上げろ
・世界一のクソゲー スプラトゥーン2 サーモンラン
・飯作るだけの動画をyoutubeに上げるだけで金になる世界になってる訳だが
・【Switch】Nintendo World Championships ファミコン世界大会
・【のみたろう】Devil's Third デビルズサード 95【世界に羽ばたくフォロワー水増し工作】
・田辺広樹(京大工学部)がマリオRTA世界3位 (44)
・異空間に飛ばされて刺されて5分後に死ぬけどすぐ生き返って元の世界に戻ってくる1万円が貰えるボタン (61)
・ボーダーランズ3ネガスレ
・事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
・Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part71
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part9
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part33
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part103
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part144
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part130
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part47
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part37
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part27
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part122
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part88
・Borderlands 2 VR - ボーダーランズ2 VR
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part3
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part7
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part5
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part1
15:26:27 up 25 days, 16:29, 2 users, load average: 20.60, 57.42, 56.94
in 0.050405025482178 sec
@0.050405025482178@0b7 on 020805
|