◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第164章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1492313072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:24:32.21 ID:wwh3deWPA
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-5、FAQその他…>>6以降

【公式HP】
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

【前スレ】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第163章【DQ4/ドラクエ4】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1486512593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:25:15.64 ID:wwh3deWPA
【攻略サイト】
・DQ4攻略極限データベース  http://kyokugen.info/dq4/index.html
・携帯向け(イイカンジプロジェクト)  http://dq4-ds.ek-pro.com/
・携帯向け(極限攻略DataBase)  http://kyokugen.info/dq4/i/
・モンスター出現率  http://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ  http://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq4.html
・キャラ別成長値  http://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性  http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq4re/monsu.html
・防具の耐性  http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_endurance.html
・ボス攻略  http://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・セリフ集  http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:26:58.66 ID:wwh3deWPA
【PS版専用攻略サイト】
・PS版移民の町について
(基本条件) http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(特定移民) http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
(回り方)  http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民セリフ)http://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
(移民リスト) http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
・PS版トルネコ盗み  http://quistis.s7.xrea.com/
・モンスター出現率詳細  http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・ステータス上限値 http://www.geocities.jp/dqmaniac/4status2.html
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:28:42.92 ID:wwh3deWPA
【FC版専用攻略サイト】
・攻略、ダンジョンマップ http://way78.com/dq4/fc/
・攻略、モンスター耐性 http://www.adventureisland.org/dq4.html
・ステータス上限等 http://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4data.html
・低レベル攻略 http://ultimagarden.net/anthology/Parara/dq4llc.html
・各種確率 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/fc/index.html
・裏技 http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/

※DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fe3-jM4a)
2017/04/16(日) 12:29:02.61 ID:N222qZq40
どのRPGでもそうだけど、武器屋と防具屋と道具屋と宿屋と酒場って必ずあるよね。
今現在の新宿駅のデパートとかに武器屋や防具屋とかあると思う?大魔王なんかいたらね。
旧石器時代に人間なんか滅びてると思う。
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:29:46.32 ID:wwh3deWPA
■その他の重要事項は↓以下のテンプレまとめwikiを参照
ドラクエ4テンプレまとめwiki
http://gwiki.jp/dq123/?DQ4_template
・頻出の質問(FAQ)
・DS版でのバグ&仕様
・PS版orDS版の機種による違い
・経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
・小ネタ
・FC版の学習型AIの行動パターンについて

〜テンプレは以上〜
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:30:30.84 ID:wwh3deWPA
【1】よくある質問1 (初心者向け)

・1〜4章共通
Q.章ごとに引継げる物は?
 →A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ。
Q.空飛ぶ靴・鉄の金庫・静寂の玉って5章になると消えるの?
 →A.1〜4章が終わると消える。鉄の金庫と銀の女神像は3章以外で入手すると効果が消滅。

・2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
 →A.夜のフレノールの墓場に行く。
Q.鉄の爪はどこですか?
 →A.コロシアムの道具屋。
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:31:23.21 ID:wwh3deWPA
・3章
Q.破邪の剣を売りに来る客が○○回もやったのにまだ出てきません!
 →A.確率は約2〜5%程度です。更に100回粘りましょう。
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません!
 →A.石をスイッチの上に置く。

・4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません!
 →A.静寂の玉で魔法を封じましょう。オーリンのいた洞窟にあります。
Q.4章キングレオが倒せません
 →A.必ず負けた事になる戦闘です。全滅してもリセットしない様に。
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:32:31.84 ID:wwh3deWPA
・5章
Q.○○が倒せません!
 →A.レベルをあげましょう
Q.DS版移民の町!
 →A.DS版はまずフラグを立てる事。
  初期→バルザック撃破→盗賊バコタ撃破→エスターク撃破→天空の城到着→クリア後
  ※参考:「移民の街 条件」
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
 →A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:33:36.84 ID:wwh3deWPA
【2】よくある質問2 (攻略関係)

Q.エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない!
 →A.コロシアム行く道の一番奥(降り階段の所)でL2を2回押せ。

Q.ボスが倒せない!
 →A.防具の耐性が超重要。耐性防具を装備してスクルト・フバーハ唱えまくれ。
 120ダメージの吹雪も、フバーハ+ドラゴン装備なら120÷2-(20+25)=15ダメージ。
 ※参考:「防具の耐性」
 →A.それでも勝てないと思ったら、素直にレベル上げ。
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:35:12.50 ID:wwh3deWPA
Q.いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、
  スライムベス、合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
 →A.ホイミンのいた洞窟(イムル南東の古井戸)で出るYO!

Q.モンスター図鑑No.56のダークドリアードはどこ?
 →A.アネイルの北の砂漠の中だよ。

Q.モンスター図鑑No.169のプラチナキングはどこ?
 →A.PS版は隠しダンジョン長〜い階段のフロアとその直前のフロア。
 →A.DS版は謎の教会の次の墓の並んでるフロア。
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:36:15.12 ID:wwh3deWPA
Q.それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
 →A.いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意。
 →A.ピサロナイトはエスタークを倒したら出なくなる(DS版は5章終わるまで)。

Q.賢者の石ってどこにあるの?
 →A.デスピサロ城で魔人の像が並んでる所の裏に道がある。像を動かせ。
 →A.地図参照

Q.カジノで838861枚とか、逃げる8回ってあったよね?
 →A.それFC版のみの裏技。リメイクでは消えました。

Q.風神の盾はどこ?
 →A.デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:37:40.45 ID:wwh3deWPA
【3】よくある質問3 (DS版限定)

Q.戦闘スピードが遅いんですが…
 →A.最速は1だから1にしろ。5はボタン連打すれば速い。

Q.その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
 →A.1〜4章で手に入れたアイテムとふくろの中身は5章に引き継げる。お金は無理。
    (袋の中身で引き継げるのは、同じアイテムは1〜4章の合計で99個まで?)

Q.ふくろ関係kwsk
 →A.各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
 →A.装備していたものは5章でそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要は無し。
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd3f-omUO)
2017/04/16(日) 12:38:37.95 ID:8B1GNCq1d
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:38:51.54 ID:wwh3deWPA
Q.DS版独自の追加要素はありますか?
 →A.ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、アリーナの会心率の変更等。
 →A.ボス、新特技等は特になし。※参考:「DS版の違い」

Q.移民が出てこないんだが…
 →A.PS版とは仕様変更。街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞ける。

Q.移民の街って何種類作れる?
 →A.カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のみが最終形態。アイテム取り逃しに注意。
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:40:20.59 ID:wwh3deWPA
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
 →A.今作でも破邪の剣は売ってくれる。確率が低いので根気よく試す事。

Q.破邪の剣関係kwsk
 →A.客が売りに来たのを買取ると店頭の販売リストに追加。来たら親方に話し速攻バイト終了。
 →A.客に売ると無くなるので注意!自分が客として買う分には無くならず何本でも購入可能。

Q.アリーナの会心率下がった?
 →A.DS版はレベル×3/4÷256(最大値は25%)。バイキルト時やムチ装備時は会心出ない
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:41:51.66 ID:wwh3deWPA
【4】DS版限定のバグ&仕様

・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:43:30.89 ID:wwh3deWPA
【5】PS版orDS版の機種による違い
※それぞれ一長一短あり。FC版だけは少し異色なので別項目にて後述

【PS版とDS版の比較】
○ PS版 各章の序章デモ。
○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
△ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
△ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
△ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
△ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
△ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
△ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
△ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い。
※その他の細かい違いは攻略サイトを参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:44:23.83 ID:wwh3deWPA
【6】経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め

・経験値稼ぎ
(1)トーテムキラー狩り
星のカードを引いて後はボタン連打で良いので楽(打撃1発でトーテムを倒せるのが理想)。
概ね1時間に80万Exp位のペースで稼げるが、まとめてレベル上げるとステ吟味はできない。

(2)メタキン狩り
ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔で約10%の確率でメタキンが出る。
上手くメタキンを狩ればトーテムキラー狩りより効率は良いが、毎回的確に指示を出す必要あり。
※参考:階層毎の出現率の詳細
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126

・メタル系討伐の方法
 はぐれメタルの剣(2ダメージ)+バイキルトで4ダメージ
 ピサロに隼の剣を持たせてメタル斬りで1〜4ダメージ
 アリーナのキラピ会心狙い(会心率:Lv÷256)※DS版は更に会心率×3/4
 ライアンに魔神の金槌(会心率:3/8)
 毒針系(急所発生率:1/6〜1/8)
 トルネコが稀に転んで会心(発生率:1/52)※DS版は1/40
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:46:37.42 ID:wwh3deWPA
・お金稼ぎ
ミステリドール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等

・カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる

・種集め
場所は攻略サイトを参照。DS・FC版は盗みが現実的な確率で狙える。
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
・FC版…約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
・PS版…1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
・DS版…約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:48:04.29 ID:wwh3deWPA
【7】小ネタ

・PS版の種の使い方の小ネタ
戦闘中に食べさせて時の砂でリセット。電源リセットより早く吟味できる

・DS版ピサロの小ネタ
隼の剣装備でドラゴン斬orメタル斬すると、隼剣の0.75倍補正が掛からず威力Up

・DS版限定裏技(1)…「凍れる時の秘法」技
敵が凍てつく波動でアストロンを解除すると、敵より遅いキャラは行動可能になる
行動順と行動内容を調整すれば、凍てつく波動を使う敵に無傷で戦える様になる
※参考:「凍れる時の秘法」
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ds48.html
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:49:13.27 ID:wwh3deWPA
・DS版限定裏技(2)…「トルネコ体当たり」で3300ダメージ
敵HPの約95%のダメージ。雑魚戦では発動せず、デスピ・エグチキ・裏エビプリの4体で発動
世界樹の葉を道具欄の左上に置き「凍れる時の秘宝」技で使うと約20%の確率で体当たり
※参考:「トルネコ体当たり」
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第164章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net->画像>2枚
http://open.mixi.jp/user/2196300/diary/1936298479

・DS版限定裏技(3)…「邪神の面避雷針シフト」
邪神の面での混乱時も「防御」を命令した時は、混乱行動はするが「防御」の効果が残ってる
低レベル攻略時に、邪神の面の守備力200+防御効果で先頭キャラを肉壁として使える
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FA2f-fXCU)
2017/04/16(日) 12:51:01.03 ID:wwh3deWPA
【8】FC版の学習型AIの行動パターン
【FC版の学習型AIの特徴】

・学習による変化
敵の耐性のみ学習する(効かない敵には呪文を唱えなくなる)
敵のHP、敵の行動内容(呪文を使うか等)、敵の状態(マホカンタ等)、は最初から把握済み

・学習段階
学習段階はLv0→Lv1→Lv2→Lv3の4段階
最終段階になると敵が完全無効の耐性を持ってる呪文は使用しなくなる

・学習段階の上昇条件
「ターン終了時」ごとに一定確率で学習段階は上がる(ターン内の行動内容は無関係)

学習段階 ターン経過時のレベルアップする確率
 Lv0  →  255/256
 Lv1  →  1/2
 Lv2  →  1/4
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:25:39.92 ID:qU93wTHn0
・ボス戦と雑魚戦のAI行動の違い
敵HPが高いボス戦と、敵HPが低い雑魚戦では、AIの行動パターンが変わる
(例:そのレベル帯で雑魚戦ではほぼ使わなかったフバーハやスクルトを積極的に使う、など)
AIについて考える場合は、ボス戦と雑魚戦で分けて考える必要がある
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:27:24.79 ID:qU93wTHn0
・ボス戦での学習の蓄積
ボス戦でもターン経過で学習段階が上がる(同じ戦闘内でもターン数経過すれば徐々に賢くなる)
よく言われる「全滅してリセットせずに再開するまでは学習内容が反映されない」という説は誤り
ボスに負けて全滅した場合はリセットせずに教会から再開すれば学習内容は保持されている
但しアストロン連発で学習段階は比較的楽に上げられるので、学習の為に意図的に全滅する程の事でもない

・AIの優先行動
AIは敵HPを考慮して行動し、併せて「行動評価の高い呪文や道具」を優先して使う傾向がある
「敵に致命的な結果を与える行動」ほど高い評価と判断される
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:29:29.40 ID:qU93wTHn0
・AIの評価が高い行動 その1
※ボス戦と雑魚戦でAIの行動パターンが変わるので注意

(1)「敵のHPを0にする物」(即死呪文or高ダメージ呪文)
AIは即死系呪文を「どんなHPの高い敵も1撃で倒す高威力の攻撃呪文」として認識する
特にクリフトは攻撃呪文扱いがザキ系しかなく、未学習の敵に対してザキ・ザラキを連発しまくる

(2)「敵の行動を1ターン休みにする物」
敵を1ターン行動不能にするのは評価の高い行動とAIは判断する
例えば微笑みの杖(ラリホー属性)を持たせると、AIは微笑みの杖を道具として使用する事を優先する
エスタークにマホステを掛けて仲間に微笑みの杖を使わせると1ターン休み効果で敵の行動を封じる
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:31:03.50 ID:qU93wTHn0
・AIの評価が高い行動 その2

(3)倒せるまでのターン数が少ない行動
ここからは推測だが、AIは「あと何ターンで敵を倒せるか」を基準に行動を評価してると思われる
(前述のザラキが高評価なのも即死は1ターンで敵を倒せると評価する為か)
打撃が最も少ないターンで倒せると判断した場合は打撃を優先する

(4)MP消耗の少ない道具
消耗品の使用は、MPを消費する呪文よりも「消耗が少ない」とAIは評価するので優先度が高い
例えば、消耗品の「薬草」を持たせておくとMPが十分残っていてもホイミより薬草を優先して使う
更に賢者の石など消耗しない回復効果の道具があればそちらを優先して使う
なお、消耗品は「薬草」「満月草」など店売りで入手可能な物だけを使用する
非売品で入手手段が限られる「祈りの指輪」「世界樹の雫」など貴重品は使わない
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:33:05.59 ID:qU93wTHn0
・複数の攻撃手段の優先順位
前述の評価が高い行動の(1)と(2)では、(1)の即死系行動は優先度が高い
例えば、クリフトが「(1)ザラキ」と「(2)微笑みの杖」を両方とも持っていた場合はザラキを優先する
但し残MPがゼロの場合や作戦「じゅもんをせつやく」「じゅもんつかうな」の場合は微笑みの杖を優先する
更に最大HPが低い敵や残りHPが少ない敵の場合は、ザラキを使うまでもないと判断して打撃を優先する
また学習段階が進んでザキが効かないと学習した敵にはザラキは使わない
このように、作戦や学習や残HP・MP等の状況で優先順位は変化する
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:34:50.95 ID:qU93wTHn0
・補助呪文の使用条件
※AIは敵HPが高いボス戦で補助呪文を使用する率が高い(敵HPが低い雑魚戦は殆ど使用しない)
バイキルト・スクルト・フバーハなどの補助呪文は、敵と味方の最大HPやダメージの相対差を考慮して判断する
例えば敵のブレスが高ダメージで、味方の最大HPが低い場合にはミネアはフバーハを多用するが
レベルが上がって十分味方が強い場合にはフバーハを殆ど使わなくなる
同様に、敵の守備力の高さに対して味方の武器や力が貧弱だとブライはバイキルトを優先する
同じステータスでも、攻撃力の高い武器か低い武器かや敵の守備力の高さでもバイキルトの使用率が変わる
レベルを十分に上げてボス戦に挑むと、味方AIが補助呪文を使う姿が殆ど見られなくなる
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:36:23.25 ID:qU93wTHn0
・全体回復呪文の使用条件
例えばクリフトのベホマラーはパーティー人数が2人以下になると使わなくなる
残った2人が両方とも瀕死でも、単体回復のベホマ等で回復しようとする
しかし「賢者の石」などMPを消費しない全体回復道具であれば残りメンバーが2人でも使ってくれる
またスクルトやフバーハなど補助呪文は残り人数が2人以下でも使ってくれる(1人ならスカラ)

・学習段階に関係なく行動が変化する条件
例えば敵の残HPが半分以下になった場合には、AIの学習段階に関係なく使用呪文や攻撃手段が変わる
仲間の攻撃パターンが変化した場合に、耐性の学習による変化なのか、AIに関係ない基本行動パターンなのか
プレイヤー側からでは区別が難しい場合がある
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b93-PZs8)
2017/04/16(日) 13:37:30.50 ID:qU93wTHn0
【FC版各作戦の特徴】
※参考:「FC版4 低レベルクリア」
http://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4low32.html

・じゅもんせつやく
 攻撃呪文(ザキ系も含む)の使用を控えるが、回復は普通に行ってくれる
 学習が済んでない敵に対しても、効かないザラキ等を連発しないので便利
 天罰の杖や氷の刃を持たせると、攻撃は道具使用を優先するのでMP節約になる

・ガンガンいこうぜ
 天罰の杖や氷の刃等を持っていても、イオナズンなど威力の大きい呪文を優先する
 また、実は「補助呪文を使わせる」為に利用される作戦でもある
 AIの行動優先順位が「攻撃呪文>補助呪文>打撃」の為、
 攻撃呪文が効かないと学習済みの敵には確実に補助呪文を使ってくれる
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd3f-HLTi)
2017/04/16(日) 14:11:17.55 ID:Sd96q2lad
いちょつ
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd3f-w1sF)
2017/04/16(日) 14:49:22.45 ID:iXvjixeTd
>>1

懐かしくなってファミコン奥義大全書中古で買ったんだが
カバーの絵は鳥山明?
勇者がメチャかっこいいんだが
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc8-j93m)
2017/04/16(日) 15:13:46.33 ID:y6jZGYpc0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | いまよ!ミナデインーーーッ!!
   \   \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \     ,.、 /
        〃゙ミ'彡ヽ)    ト
        (ソ(リ-Oリゞ)    オ
 ̄  ̄    (从*゚σ゚ノソ__  ̄ ォ ̄  ̄
     《二=||とメ⌒)⊃;;))  ォ
         ´ 人( ⌒)゙ \
  /      /ソ`し"   ォ
      /  :´      ォ  \
     / .. ::      ォ     \
    /   .  ::  
       : . ::    ォ
     .  ::     ォ
    ..      
     ::  ..  

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc6-vPTY)
2017/04/16(日) 19:00:58.92 ID:f1euOF040
>>33
集英社から出てるやつなら鳥山絵のはず
ミネアの横顔とライアンのあおり構図がある表紙だよね?
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd3f-w1sF)
2017/04/16(日) 19:21:56.10 ID:iXvjixeTd
>>35
そう、それ
やっぱり鳥山絵か
ゲームのパッケージとキャラ紹介以外で鳥山が描くなんて豪華だったんだな〜
有り難う
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fd3-DjAw)
2017/04/16(日) 19:40:16.56 ID:PTkuilH90
>>1
きせきの乙るぎ
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f64-OBI2)
2017/04/16(日) 21:01:09.98 ID:rCo4oaxi0
保守
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc8-j93m)
2017/04/16(日) 21:46:50.72 ID:y6jZGYpc0
  .     ,.、
    〃゙ミ'彡ヽ)
   (ソ(リ-Oリゞ)   <ガンガンいくわよ!!
  .  (从^ ヮ^ノ9ミ
    とメ⌒)ノ
     i`Y┤
     じ'i_ソ
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK2f-0Gmk)
2017/04/16(日) 22:19:01.40 ID:AcIi+JFvK
私はモンバーバラからきたんだが どうしても下におりる階段がみつからないんだよ。
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f88-reiV)
2017/04/17(月) 00:22:47.94 ID:mZ8TlPWM0
【FC版各作戦の特徴】その2

・いのちだいじに
 回復行動の優先順位が高く、フバーハやスクルト等の補助呪文を使わせたい時にも
 ライアンやトルネコなど行動が遅い肉弾戦キャラに祝福の杖等を持たせておくと、
 敵の行動が終わった後で回復か攻撃か判断してくれて便利(いわゆる『AI回復』を行う)

・いろいろやろうぜ
 あらゆる行動を行う可能性がほぼ均等にあり、要は完全なランダム行動
 メタル狩りでの聖水使用、はぐメタ盾の道具使用、など道具効果を使わせたい時用

・じゅもんつかうな
 魔法職は優先行動が「補助呪文>打撃」なので、強制的に打撃をさせたい場合に

・みんながんばれ
 汎用性が高い反面、これといった特徴が無いので、次の行動を予測し難い面もある

以上、埋め立て終了
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/04/17(月) 06:35:08.28
ho
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/04/17(月) 15:32:22.13
ho
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb7-VSqr)
2017/04/17(月) 18:02:39.19 ID:VpUOkVbc0
キラーピアスが4ほど活躍することはその後なかったな
アリーナみたいなパワータイプの女性キャラ他にいないから
ドーピング使いまくるやりこみプレイヤーならともかく
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-OBI2)
2017/04/17(月) 20:39:29.35 ID:B2x35Wsz0
ほしゅ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efa1-8aNn)
2017/04/17(月) 21:43:46.37 ID:Do31g+Gq0
というかドラクエって明らか活躍した武器を露骨に後半に置いたり景品にしたりする事多いから
続編で活躍しづらいんだよね
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM6f-8aNn)
2017/04/17(月) 22:18:37.79 ID:9eyfWuP9M
雷の杖の今更感
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc8-j93m)
2017/04/17(月) 22:38:20.02 ID:HIBSTg460
DQ2のロトの剣の扱いは泣いた
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa9-V7Gz)
2017/04/17(月) 22:41:33.56 ID:bao3vQA00
ジャンプ的インフレカッコイイ時代だったしな
ロトは稲妻にエネルギーが移った説(による補完)で構わなかったが、メディアミックスの度合いの最適解は難しい
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efc6-vPTY)
2017/04/18(火) 01:08:58.28 ID:XRDK6Ug90
>>47
いかづちのつえは初出の2が神性能すぎて
その後も神格化されてるよね

実際の性能はゲームのインフレに付いて行けず
どんどん微妙になってるのに
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sabf-Aj7l)
2017/04/18(火) 03:14:45.16 ID:MlK+Ere8a
>>31
「ガンガンいこうぜ」はフルHP(特に高HP)の雑魚相手にも状態異常系の補助呪文を使いやすい
敵のHPが高いと攻撃呪文よりも補助呪文による無力化の方が優先順位が高くなる模様
ダメージを与えた雑魚や最大HPが低い雑魚なら攻撃呪文を優先
マーニャは補助呪文がルカニ・マホトラのみで、どちらも敵を無力化できないから敵がフルHPでも常に攻撃呪文優先
アリーナやマーニャが真っ先にダメージを与えた場合、後続のブライやミネアが攻撃呪文を優先するパターンがよくある
マヌーサ・マホトーンも敵の行動そのものは制限できないため、クリフトはザキ系による無力化優先になる(完全耐性持ち以外)
あるいは即死も眠り・混乱と同じ状態異常系に分類されてる可能性あり(ラリホー系・メダパニと使用条件が被ってる)

>>41
「じゅもんつかうな」は打撃の他に道具使用も選択肢に入る
ブライ・マーニャは攻撃力が低いので、打撃の代わりに攻撃アイテムをよく使う
回復アイテムも使うので、無消費アイテムが充実する終盤での使い勝手はそれなり
39KB

lud20170418031957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1492313072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第164章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第157章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net ->動画>2本->画像>17枚
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第159章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net->画像>8枚
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第162章【DQ4/ドラクエ4】 [無断転載禁止]©2ch.net
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第161章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第160章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第158章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第165章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第202章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第204章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第206章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第201章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第192章【DQ4/ドラクエ4 】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第172章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184の2章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第200章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第205章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第170章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第149章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第171章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第179章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第174章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第190章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第148章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第176章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第185章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第188章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第199章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第191章【DQ4/ドラクエ4 】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第194章【DQ4/ドラクエ4 】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第176章【DQ4/ドラクエ4/IP】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第166章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第173章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第177章【DQ4/ドラクエ4/IP】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第168章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第163章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第176章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part342
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part204【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part284
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part294
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part452
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part245【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part248【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part243【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part424
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part234【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part428
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part214【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part413
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part348
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part348
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part346
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part344
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part461
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part460
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part430
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part345
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part314
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part474
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part480
20:53:09 up 40 days, 21:56, 0 users, load average: 64.97, 60.43, 67.68

in 0.35125184059143 sec @0.35125184059143@0b7 on 022310