◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FF5総合スレ part182 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1528237045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:17:25.87ID:OSeXcrre0
・SFC版 1992年12月6日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/

■前スレ
FF5総合スレ part181
http://2chb.net/r/ff/1521277597/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:17:43.49ID:OSeXcrre0
・PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:18:01.66ID:OSeXcrre0
・GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:18:35.42ID:OSeXcrre0
・VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:19:12.98ID:OSeXcrre0
・ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:19:55.64ID:OSeXcrre0
・iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:20:10.57ID:OSeXcrre0
・Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイナルファンタジーV
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:20:24.56ID:OSeXcrre0
・2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/
9名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:21:40.83ID:OSeXcrre0
・Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:22:00.36ID:OSeXcrre0
・動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:25:26.77ID:OSeXcrre0
バッツ・クラウザー(Butz Klauser)
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:26:06.00ID:OSeXcrre0
レナ・シャルロット・タイクーン(Lenna Charlotte Tycoon)
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:26:38.80ID:OSeXcrre0
ファリス・シェルヴィッツ(Faris Scherwiz)
サリサ・シュヴィール・タイクーン(Sarisa Scherwil Tycoon)
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:27:33.53ID:OSeXcrre0
クルル・マイア・バルデシオン(Krile Mayer Baldesion)
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:28:08.65ID:OSeXcrre0
ガラフ・ドウ(Galuf Doe)
ガラフ・ハルム・バルデシオン(Galuf Halm Baldesion)
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:28:32.30ID:OSeXcrre0
ボコ(Boco)
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:28:53.91ID:OSeXcrre0
ココ(Coco)
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:29:12.42ID:OSeXcrre0
シルドラ(Syldra)
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:29:29.66ID:OSeXcrre0
タイクーン城の飛竜
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:29:42.88ID:OSeXcrre0
バル城の飛竜
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67a8-lyjF [182.158.74.198 [上級国民]])
2018/06/06(水) 07:30:50.40ID:OSeXcrre0
以上
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e75c-667V [60.108.239.120])
2018/06/06(水) 08:01:32.80ID:LH0gb0Gt0
ツースはおれの弟だったんだ・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df64-COZM [123.217.42.161])
2018/06/06(水) 08:21:29.05ID:WGHKUPy10
おつボコ
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67ae-NI1d [150.246.135.58])
2018/06/06(水) 12:07:41.62ID:N2ElJYIW0
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e71c-W/zB [220.216.70.227])
2018/06/06(水) 23:01:33.65ID:FSHTeQqv0
>>1
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6793-RB6W [118.238.236.43])
2018/06/06(水) 23:30:25.66ID:Xjoc0QbL0
>>11-20
前スレで誰か言ってたけど4人にはそれぞれ相棒になる生物が居るんだな
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b1-667V [202.241.128.31])
2018/06/06(水) 23:58:18.57ID:nAVB7yW/0
本来なら乙したいけど
ID無しがわざわざ全て立った後のタイミングでようやくこうとなると
やはりどうしても例の疑念が払拭しきれん
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12c7-LHz9 [101.55.168.232])
2018/06/07(木) 09:10:25.36ID:7ptWtseg0
>>1のようすが乙なのだ…
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bc3-0sq4 [202.208.136.199])
2018/06/07(木) 16:24:26.97ID:kbUG3eBd0
あらためてバッツ以外は王族すぎる
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12c7-LHz9 [101.55.175.13])
2018/06/07(木) 18:14:47.17ID:R5SSpeKE0
王族にミドルネーム設定付いたのはFF4辺りからだろうか
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/07(木) 20:40:20.50ID:wXnvRrdUQ
>>29
クーザーの別名がクラウザーていう伏線がある

ただクーザーとクラウザーはスペルが違うから否定される
海外版や攻略本に本設定のスタッフの意向が関わってるかは闇の中

ただファンとしてはバッツも
オメガやエヌオーと戦ったクーザーの騎士達の末裔だとしたら浪漫チックかなと
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ae-9Yqd [150.246.135.58])
2018/06/07(木) 22:49:22.66ID:IziifpvP0
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-EqDK [202.241.128.31])
2018/06/07(木) 23:39:09.08ID:rVwK2Dtv0
ジグーの人、前々から向こうでなんか言われてるけど本人はどう思ってるのかな

>バッ┛ て名前にな
>移動グラがコテージとテントになった
あと前スレのこれはちょっと笑った
でもこんな文字あったっけ。鍵括弧?
34名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-TLEn [49.97.109.82])
2018/06/08(金) 01:01:52.06ID:qNWMf1b4d
外国語の人名はよく分からんがドイツ系が多かった気がする
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/08(金) 01:19:10.73ID:MlptZCsDQ
>>33
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
とりあえずこんなになる
インビジブル(忍の衣)だと完全にフリーズしてしまうから何か他に条件ありそう

1枚目はファンファーレが流れるからかなり笑う
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/08(金) 01:43:48.48ID:MlptZCsDQ
>>34
バッツは Klauser
ドイツ人名だと Krauser
封印城クーザーは Koozer(海外版,NTT出版から引用)

バッツの名前をLの発音を巻く(ローマ読み?)とクラウザーがクォーザーて読める
sはドイツ語やハンガリー語だとzの発音にもなる
と紐解くとまったく無関係な気もしない無理矢理な解釈ですけどね……
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4664-lEtk [153.224.64.73])
2018/06/08(金) 10:03:52.92ID:fIu06t3b0
クラウザーって言われると餓狼やDMCが先に連想されちまう
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2288-LHz9 [123.98.238.170])
2018/06/08(金) 15:10:02.16ID:fBWd1IpF0
ブリッツボールもあるし
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9be2-BSkL [122.132.20.220])
2018/06/08(金) 20:44:01.75ID:fNh9U8tn0
クーザー城とルゴル近いもんなあ
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ae-9Yqd [150.246.135.58])
2018/06/08(金) 23:04:10.46ID:1lVkbxJy0
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-EqDK [60.108.239.120])
2018/06/08(金) 23:05:05.48ID:lGayY7EP0
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/09(土) 00:50:26.09ID:49U9pAptQ
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-rJnh [60.117.13.229])
2018/06/09(土) 07:55:22.14ID:RtKhBA0b0
前スレで言ってた初期装備+低レベル縛り、やってみたら結構難しい
44名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMde-bm2C [61.205.80.141])
2018/06/09(土) 17:04:46.85ID:EGiBKEJpM
>>33
まだこの荒らし野郎は居座ってるのか
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0793-ExzQ [118.238.236.43])
2018/06/09(土) 20:37:22.46ID:NzAN4spp0
>>43
装備変更できないってどっかで詰みそうだがいけるのか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/09(土) 21:04:33.96ID:49U9pAptQ
>>43
耐性残留バグも縛る?
それだとステ微調整も回避率もないから辛そう
マスターしてすっぴん強化しかないよね
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-rJnh [60.117.13.229])
2018/06/09(土) 22:10:52.68ID:RtKhBA0b0
>>45
わからん
下調べとかせずにやってるし

>>46
装備を外しても耐性が残るバグだっけ
初期装備である以上縛ることになると思う
困ったな
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-EqDK [202.241.128.31])
2018/06/09(土) 22:10:55.54ID:XFuLTJ690
>>44
リメイク先生ごめんね
先生の惨めな人生を立ち直らせる術は無いんだ
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/09(土) 22:29:17.14ID:49U9pAptQ
>>47
耐性を残留させてボス戦は初期装備に戻すみたいなやり方はありかなぁと
ガルラ狩り8時間コースやらないと北の山が辛そう氷のロッドを折っちゃう?
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-rJnh [60.117.13.229])
2018/06/09(土) 23:34:30.69ID:RtKhBA0b0
>>49
ボス戦だけ初期装備か…
詰まったらそうするしかないな

マギサ&フォルツァなら既に倒した
ガラフしか白魔道士になれないのにMPが5だからサイレスが2回しか使えないのがつらい(黒魔マスターするかエーテル使えば解決する問題だけど)
サイレスが効いてもエアロで即死だし
バッツに両手持ちを覚えさせてエアロが一切来ず、サイレスが2回とも命中すれば沈黙の効果が切れる寸前でマギサを倒せる
フォルツァはかばう+まもりで完封できるから楽勝
実際のプレイではフェニックスの尾を1つだけ使ってしまったのが残念

今のところロッド投げも禁止してる
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-rJnh [60.117.13.229])
2018/06/09(土) 23:39:51.64ID:RtKhBA0b0
言い忘れてたが「〜装備」系のアビリティも禁止だな
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-EqDK [60.108.239.120])
2018/06/10(日) 00:42:20.99ID:t3fvnDCg0
ロッド投げは禁止に決まってるだろ。装備しないと使えないんだから
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4664-lQWd [153.163.237.247])
2018/06/10(日) 06:51:40.24ID:IKnMGibN0
道具欄の杖をダブルクリック(?)で1回使うと壊れかけ道具として発動
こういう仕様やインターフェースは試行錯誤の歴史だな
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0793-CJrz [118.238.236.43])
2018/06/10(日) 12:04:17.26ID:KkDgGKI30
>>50
そういう手探りで柔軟なプレイ姿勢は個人的に好き
最初からガチガチに縛らなくても適度にまったりでいいよね
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/10(日) 21:35:53.12ID:u/j5FaW3Q
>>52
戦闘中のアイテム欄でなりセーフとかありかなーと
そこは本人次第かなぜひ応援してるので達成して欲しい

苦労話とか聞けたら嬉しいね
56名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa67-vBLo [182.251.244.15])
2018/06/10(日) 22:17:41.52ID:gq4fa0Mza
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22a1-vBLo [125.201.236.200])
2018/06/10(日) 22:18:02.57ID:9ylNgoZX0
.
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-EqDK [202.241.128.31])
2018/06/10(日) 23:20:42.79ID:QcTY2gib0
>>53って誤爆?
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2288-LHz9 [123.98.238.170])
2018/06/11(月) 08:30:59.56ID:KaF2pu1c0
FF5のロッドはガ系の威力で、FF6はラ系だけど魔防無視だったかな
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0793-AT8I [118.238.236.43])
2018/06/11(月) 14:38:49.50ID:mzqbvyJP0
ロッドを道具で使うときってへし折ってるのだろうか
ケミホタルみたいな感じで
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-6+Fv [222.150.41.34])
2018/06/11(月) 21:30:08.93ID:Ylfbvd840
先端の石に宿ってる魔力がなくなるイメージだな
でもロッド自体残らないからやっぱ折るのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-EqDK [202.241.128.31])
2018/06/11(月) 22:52:10.96ID:H0kipNP60
誰がロッド折りって言い始めたか知らないけど
手榴弾みたいに敵中に投げつけてるだけの可能性もある
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b23-A4Pp [42.124.181.215])
2018/06/11(月) 23:15:29.76ID:wYMc5oVa0
投げつけて魔力が詰まってる石の部分がパーンて割れて魔法が出て、その衝撃でロッド本体も粉砕するイメージ
64名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-TLEn [49.97.109.246])
2018/06/12(火) 00:57:41.04ID:BKHUxrdQd
確かに敵のど真ん中に手榴弾みたいに投げるのはありえそう
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/12(火) 02:09:18.84ID:7OzsjuWbQ
>>60
ダイの大冒険でポップが初マホカトールした時みたいに
先端を砕いていてるイメージがある

あと魔石の欠片みたいにロッドの先端の珠の欠片があって
それも魔力と反応させてア系くらい使えるのでは?とか予想してる
クルルの弱いサンダーがそれで、サンダーを買わずに覚えてなくてもクルルがサンダー使えた理由がアイテムだからとか
66名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-Ipda [49.97.110.180])
2018/06/12(火) 09:30:24.08ID:MQLTRUK+d
ロッドを折る腕力があるなら普通に殴れよw
67名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sde2-eqGZ [1.75.229.172])
2018/06/12(火) 09:35:04.80ID:tA1Sb5PRd
ロマサガ2「『シャッタースタッフ』とかいう技で詳細に説明したというのに(´・ω・`)」
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0764-lQWd [118.0.148.19])
2018/06/12(火) 10:05:50.96ID:rA2GViOD0
>>66
ロッドより折れにくい腕の骨・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2288-LHz9 [123.98.238.170])
2018/06/12(火) 17:31:01.87ID:un/Lwoh30
ロッドって殴るんじゃなくて炎弾とか氷球とか雷柱とかが飛び出すのかもしれない
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/12(火) 18:54:42.86ID:7OzsjuWbQ
>>69
ロッドの攻撃はリフレクで跳ね返るからたぶん飛び出てる
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-6+Fv [222.150.41.34])
2018/06/12(火) 19:27:35.04ID:4/s3xqXm0
「なげる」が別枠で存在してる以上投擲はないんじゃなかろうか
72名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-TLEn [49.97.109.114])
2018/06/13(水) 00:58:45.49ID:dOxREwGRd
>>71
オリコマの投げるはピッチャーの剛速球のように全力でぶつけるけど
アイテムの投薬や投擲はピョイって対象の頭上に山なりのボール軌道で軽く放るイメージ
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/13(水) 09:25:41.59ID:kGcyFoCrQ
飲むが別枠にある以上はアイテムは飲んでいない事が発覚したしな
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0793-CJrz [118.238.236.43])
2018/06/13(水) 09:58:46.23ID:okKeqwxB0
FF1だとポーションは「だれに ぬったげましょか?」だった
飲んでも薬効のある塗り薬の可能性もあるな
75名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMcb-bm2C [122.100.30.137])
2018/06/13(水) 15:11:49.88ID:hYGBnb1AM
そもそもロッドのガ系魔法を使う場合は魔法石部分を・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2288-LHz9 [123.98.238.170])
2018/06/13(水) 17:35:00.30ID:uUJkBRNu0
>>70
そういえば魔法扱いだったな
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-6+Fv [222.150.41.34])
2018/06/13(水) 20:02:51.09ID:pcwLKtCp0
>>73
戦闘中に喉元晒すとか危なすぎるし割と「のむ」も特殊戦闘技術なのかも
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/13(水) 20:07:38.51ID:kGcyFoCrQ
>>74
公式が販売したポーションは清涼飲料水で飲み物だったのにね
あれはFF12だからとも言えるFF5は攻略本だとどう使うのか謎な形で謎な素材してるからね

あと地味にプロテスドリンクなどは110ギルという発売年代を感じるお値段
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQe7-jJvY [D0c1hkC])
2018/06/13(水) 20:09:41.20ID:kGcyFoCrQ
>>77
ばかすか飲むモンハンはすげぇんだな(納得)
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 775c-rJnh [60.117.13.229])
2018/06/13(水) 22:22:23.29ID:x6jvNPw60
ドーピングだから飲みすぎるとやばいのかも
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bb1-EqDK [202.241.128.31])
2018/06/13(水) 23:00:26.64ID:QIHLe8FM0
敵を殴りながらランニング中に強化ドリンク飲むくにお君を見習うべき
82名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-nPUj [49.97.111.156])
2018/06/14(木) 01:01:00.08ID:svN2Zityd
年取ると内臓を鍛えるってのも強さのうちなんだなって思う
たくさんカロリー使う為にがっつり食べられる人が生き残る
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/14(木) 02:37:08.35ID:KwsZHdMKQ
プロテスドリンク→ガードドリンク(プロテス+シェル+レビテト)
スピードドリンク→エナジードリンク(ヘイスト+バーサク+ブリンク)

こうだったら使ったけど飲むて通常プレイで使わないね
84名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-h0y6 [126.211.4.181])
2018/06/14(木) 14:26:49.48ID:XF68QcaFr
フォシュ
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/14(木) 20:24:55.86ID:B3S9+q9Z0
エーテルを盗むためにデフイーター狩りをしてて思ったんだが
デフイーターが死んだ直後にフェニックスの尾を使ったらどうなるんだ?

デフイーターとモトルトラップは重なる?
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/14(木) 23:27:20.64ID:7KFuTWq10
普通にターゲットが変わるだけなので何も起こらない
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/14(木) 23:28:15.17ID:7KFuTWq10
禿用TEST
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/14(木) 23:57:31.07ID:KwsZHdMKQ
>>86
いやいやフェニックスの尾やレイズは死んだモンスターにも使える
素早さを同じにしたら同タイミング入力にできるから倒す攻撃と蘇生行動を同モンスターにしとけば何度も復活させ倒せるよ

ただFF4と仕様が違って経験値や金は累計されないけどね
落とすアイテムも1つだけで、倒す→蘇生→捕らえるの場合は落とさないのも確認済み

>>85
復活しなかった
たぶん残り1体で死んだ場合のカウンター(FA)の処理に復活を阻止する何かがあるか
もしくはモンスターの位置に重ならない処理があるかしてると思われる
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/15(金) 00:32:20.69ID:UOaPqCcP0
いや試した上で言ったよ
おなじみの同時行動で蘇生ができるのは知ってるけど
敵陣が上書きされてるからなのかオートターゲット扱いにされる

これはあらかじめ全体攻撃を指定しておくとモトルトラップの片方にだけ当たるのでわかる
デフイーター単体へのターゲットが強制的に変えられてる
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 00:37:52.22ID:5c5oBC1KQ
>>89
それはスミマセンでした

自分もクルーダストやポルターガイストはどうなるかなと試してました
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=204743.jpg
結果はこんな感じに
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 00:39:03.45ID:5c5oBC1KQ
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
連投スミマセンなんかアドレスがバグった
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 00:52:14.03ID:5c5oBC1KQ
あと別のデフイーターも復活で位置は関係ないスね
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
たぶんターゲットを変更する処理がしてるのかな
オメガのターゲッティングみたいな

キ5盗みバグの続報
詩人の服
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/15(金) 01:25:08.52ID:UOaPqCcP0
>結果はこんな感じに
マジか
って今自分もクルーダスト試してみたけどマジだ
連続魔やるとできた

クルーダストA倒す→
クルーダストB倒す→
連続魔でデフイーター倒してクルーダストA生き返らせる→
クルーダストAなぜか一度消える→
モトルトラップ出てくる→
クルーダストAも復活
なんじゃこりゃw

敵陣というかデフイーターそのものが成り代わってる感じなのかな
適当言ってごめん
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/15(金) 01:48:57.45ID:UOaPqCcP0
>>92
あれ?できてるじゃん
画像逆だけど
モトルトラップ出してクルーダスト2匹復活まではできたけどデフイーターはダメだった
SFC版でできる?
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/15(金) 01:53:47.64ID:UOaPqCcP0
あ、すまん違うか
デフイーターが2匹現れた時の「別の」デフイーターね
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 02:08:51.98ID:5c5oBC1KQ
>>93
全体化のターゲットはちょっと特殊で
指定したモンスターのみに効果されますので
あとから出てくるエンキドウやフォルツァといったモンスターは全体攻撃から除外される事が見受けられます

例:ピュロボロスとかアレイズで復活した対象が復活前に決定した全体攻撃の対象にならないとか
例:どくろイーターが増えた後の全体攻撃が無効になるなど

ですがこのデフイーター→モトルトラップは>>89からも
ターゲットを譲渡してるのは間違いないみたいです
氷のロッド、雷神の術を試しました
※本来なら(ピュロボロスなどの例から)2体ともにダメージは発生しないはず

ただこの譲渡(ターゲッティング)は敵側でランダムみたいですね
死んだデフイーターにスロウを3人分すると当たるモトルトラップ前後はランダムでした
そして死んだデフイーターに攻撃1人&フェニックスの尾2人でやると
フェニックスの尾は1度もモトルトラップを復活させませんでした
ターゲッティングの効果はオートターゲットと同じ扱いになる様です
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 02:16:39.71ID:5c5oBC1KQ
>>95
そうです(焦り

デフイーター3匹、クルーダスト1匹のパターンで
デフイーターCでモトルトラップを呼びデフイーターBを復活させました

この状態でモトルトラップ2体を倒し復活させたデフイーターを倒すとまたモトルトラップが出ます
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-Bw3Y [123.98.238.170])
2018/06/15(金) 05:58:35.54ID:RTZIhb750
スターダストクルセイダース
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/15(金) 06:07:44.54ID:NI1uynKh0
>>95
詳しく調べてくれてありがとう
つまり1回のエンカで何度でもエーテルが盗めるというわけか
おかげで助かった
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/15(金) 06:11:15.17ID:NI1uynKh0
何度でもじゃなくて何度もだった

意味が変わってしまうな
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b93-mJaI [118.238.236.43])
2018/06/15(金) 16:02:55.05ID:xKyigFZp0
いつも 何度でも
102名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-b1ua [1.75.2.30])
2018/06/15(金) 16:57:19.28ID:XGlB5VJ+d
いつもここから
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/15(金) 23:13:42.52ID:5c5oBC1KQ
>>98
モルツトラップ

>>99
再登場モトルトラップは同一個体なので
最初のからエーテルを盗むと復活後は何も持ってないけどね(泣
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/15(金) 23:27:09.27ID:UOaPqCcP0
>>97
こちらこそ早とちりで
あとモトルトラップAB+デフイーター が居る状態で改めて同時に
モトルトラップABを倒す→
連続魔でデフイーターを倒しモトルトラップA(orB)を生き返らせる→
をやると
モトルトラップAが一度、(おかしい消滅の代わりに)天井にビョーンと引き上げられ
モトルトラップA+Bが一緒に降りてくる
という若干シュールな光景になった

ついでにこれを戦闘中1〜2回やってもモトルトラップから貰える経験値ギルは全く増えなかったので
やっぱり全く役に立たないと思う
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-m0US [60.108.239.120])
2018/06/15(金) 23:32:19.89ID:4Z4sB2c/0
うまくやれば、じばくを経験値0でラーニングできそう、とか思ったけどダメみたいですね
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/15(金) 23:36:28.71ID:NI1uynKh0
>>103
そうなのか
普通に盗んだ方がいいんだな

エーテルをたくさん盗んだので
初期装備+低レベルでリクイドフレイムに勝てた
多分この縛りでリクイドフレイムに勝つにはコンフュを連発するかまもり+カウンターの2通りしかない(グラビデはMPが足りない)
時間のかからないコンフュ作戦にしたのでエーテルが大量に必要になったというわけ

その後の軍曹戦では経験値を全員に割り振ってレナとガラフがLv2になった
MPが増えたのでようやくグラビデが使える

その後イフリートもバンダースナッチを放って楽に撃破
ビブロスは結構手強かった
何回も勝ってたんだが、マジックハンマーをラーニングしようとして何度もやり直したから

そのあとガルキマセラをとらえるのにマジックハンマーは必須ではないと分かったのでかなり無駄な苦労をしていたようだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/16(土) 01:30:05.51ID:Vv9SQO+rQ
>>105
モトルトラップを呼ぶデフイーターを復活させれないし
捕らえる必須だからボムまで待ってもいいくらいですね

>>106
ガルキマセラはよく放つグラストータスが推奨されてるが
個人的には操ってダメージ調整したゴブリンパンチ安定かな
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-Bw3Y [123.98.238.170])
2018/06/16(土) 03:26:08.42ID:HTFSEq610
自爆はピュロボロスでいっか
109名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-nPUj [49.98.142.99])
2018/06/16(土) 13:10:10.06ID:IGMfAikdd
グラと名前の語感が一致しない敵だな
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-O6T7 [153.228.240.98])
2018/06/16(土) 15:41:07.51ID:qFww2mvi0
「ピュロ」から「炎」を連想できるかが分かれ目かな
ギリシャ系の接頭辞として造語で使われることが稀によくある
だいたい英語発音の「パイロ」みたいになるけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/16(土) 17:04:14.68ID:yTcvoPZD0
グラと名前の語感が一致しない敵1位はあいつやろ
モータードライブ
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-jp7r [153.227.104.212])
2018/06/16(土) 18:45:54.52ID:C1f3GJ+X0
>>110
ああ…パイロキネシスやパイロヒドラのパイロか
凄く覚えやすい
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb23-NTMt [42.124.181.215])
2018/06/16(土) 20:30:02.57ID:Wbv+3iNW0
モータードライブはFF7で武器になってるな
なんでだろう
114名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-b1ua [1.66.96.29])
2018/06/16(土) 21:38:26.09ID:jgskSJ4vd
モータードライブなのに
拳法の達人みたいなグラの敵だよね。
たしか6
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/16(土) 22:13:10.14ID:Vv9SQO+rQ
>>110
リクイドフレイム(リキッドフレイム)
プアゾンイーグル(ポイズンイーグル)

発音的な読み方を変えたりすとカッコイイかもしれない
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb8-aSQk [121.87.64.64])
2018/06/16(土) 22:57:38.39ID:ieuCztI70
オサレな読み方してるだけ
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/16(土) 23:13:11.14ID:h9a1oN0P0
32ページもあんまり32ページではない
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-m0US [60.108.239.120])
2018/06/17(日) 00:32:24.91ID:js5hVP1p0
リカオン(ネコ)
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/17(日) 04:00:45.56ID:CMmWNIq1Q
前から疑問だけど せんぷうまじん て
旋風魔神、旋風魔人、旋風魔陣のどれなんだろうな

普通なら神だけどよく見たら張り付けされた人ぽくもあり
丸い輪が陣の様にもとれるし
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb7-S22Z [124.35.141.18 [上級国民]])
2018/06/17(日) 04:47:41.67ID:JimJowRN0
>>114
地味にFF5とFF6でグラ描きなおしてるんだよな
FF5のときは機械系の敵に名前付けたつもりで間違って拳法家のグラに割り当てちゃったんだろうか
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfe-0zTu [60.237.166.111])
2018/06/17(日) 14:08:43.41ID:2b/T7tR10
サイボーグって感じでもなさそう
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f02-XTq5 [61.245.221.69])
2018/06/17(日) 21:26:28.40ID:cv7D/Lc00
今更だけど、PS4では出てないんだな
したかった
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb23-NTMt [42.124.181.215])
2018/06/18(月) 00:22:42.94ID:OgU93aA50
New3DSかWiiUのVCが今だと1番プレイがしやすいかな
GBA版要素まで入れるならスマホ版か
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b93-4tVh [118.238.236.43])
2018/06/18(月) 03:48:56.73ID:GPSTeeHG0
>>122
昔のゲームだと据え置きよりは携帯ゲーム機でってなるだろうね
125名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-nPUj [49.97.96.150])
2018/06/18(月) 12:55:00.93ID:7q8l6uFid
スマホ版は見た目の様変わりはあるか
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb16-Bw3Y [124.110.201.233])
2018/06/18(月) 13:11:58.52ID:IT9/wZUp0
なぜミニSFCに収録しなかったのか…
いや、6は6で好きだけど、やはり5が欲しかった
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/18(月) 21:32:38.57ID:biIcUpwYQ
ミニSFCのジャンプみたいにVジャンプverを出せば
「ちょこちょこぼんぼん」あるのでFF5が収録されるかもしれない!
さらにGO!GO!アックマンとかかなりレアだぜ
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/18(月) 22:13:09.35ID:y36TIUuY0
収録されたのが6なのは
ミストウォーカーでミニスーファミを使いたかったからではないかという疑惑が
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-Bw3Y [123.98.238.170])
2018/06/19(火) 08:14:36.43ID:5y5we92c0
昔のVジャンプのFF特集記事の復刻記事とか見たいな
130名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-b1ua [1.75.252.196])
2018/06/19(火) 11:03:25.49ID:M4kEPbXKd
ファリスは
ゲームキャラとしてのツンデレの元祖って認識でいいのか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-n5DZ [49.104.8.40])
2018/06/19(火) 14:50:34.40ID:xciZPeABd
>>122
自分も探して無かったから先日vitaで落とした
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b93-mCxt [118.238.236.43])
2018/06/19(火) 15:16:30.25ID:dKaTaBYn0
VCが無難かね
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbfe-0zTu [60.237.166.111])
2018/06/19(火) 16:24:26.60ID:He/NVLDZ0
倍速は欲しい
134名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-y1nv [1.66.96.12])
2018/06/19(火) 18:03:24.77ID:XzNAgLUwd
vitaだとpsアーカイブスかな
ロード時間はどんなもんだろ……
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-XSaT [60.117.13.229])
2018/06/19(火) 18:34:06.02ID:LUOfmfwy0
封印を守るものって…?
なんか変な名前だよな
封印されている側なのに
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-n5DZ [49.104.8.40])
2018/06/19(火) 20:56:38.81ID:xciZPeABd
>>134
スーファミの一瞬メニュー一瞬セーブは無いね
ちょいもたるけどまぁ気にしてない
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ba1-4dYe [222.150.41.34])
2018/06/19(火) 21:37:32.96ID:lhLRXDyq0
>>135
二重封印と思えばいいんじゃないの
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/19(火) 22:19:22.43ID:5UjdIVN40
>>130
ファリスはツンデレとか属性つけるほどツンデレではないと言いたい
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/19(火) 23:02:38.34ID:5UjdIVN40
禿用TEST
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQcf-9+I4 [D0c1hkC])
2018/06/19(火) 23:56:05.42ID:x0PqwiasQ
>>135
無の力を封印してて
それを守ってるのがクリスタルだから間違ってないのでわ?
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b64-jp7r [122.30.210.229])
2018/06/20(水) 09:49:56.58ID:IbMw8yzL0
寄らば斬る状態か
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bc6-vGxY [118.243.128.193])
2018/06/20(水) 18:02:12.95ID:1AS8a4IH0
マジッククリスタルだったか育つクリスタルみたいな観賞用グッズを見た
FF5思い出した
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-m0US [202.241.128.31])
2018/06/20(水) 21:47:56.71ID:CBVOYn6T0
すごいな
完全に5のクリスタルじゃん
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2388-GwbS [123.98.238.170])
2018/06/21(木) 06:17:49.22ID:cOtUCn4x0
ラスダン地形のクリスタルだね
FF5総合スレ part182 	->画像>8枚
145名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-9w1i [1.66.97.232])
2018/06/21(木) 13:45:28.35ID:HTtOD9m6d
誰かジオラマ作りそう
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQa1-Qous [D0c1hkC])
2018/06/21(木) 16:07:28.59ID:LhzWEiJZQ
成長したら水晶竜
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b64-A1Uz [153.163.185.44])
2018/06/21(木) 19:10:02.64ID:XemBmVXb0
ラスダン綺麗だったな
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/21(木) 23:45:38.91ID:mpiZBCg70
ラストマップ付近にだけ生えて景観を壊す謎の根
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb8-LzW+ [121.87.64.64])
2018/06/22(金) 05:30:50.84ID:UofwDAnF0
>>148
エクスデスの根でしょ?
150名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-R0Yd [1.72.1.91])
2018/06/22(金) 06:29:39.59ID:fy9V/29dd
あの場所ってラストフロアという名前で認識してたんだが、正式名称あるの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/22(金) 09:39:24.62ID:XSlVcmOp0
>>149
一見そういう風に思えるけど
最初に通った時点ではエクスデスは木になっていないし
何より場所が違うので(ワープが必要なので)あまり考えにくい
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f564-/MAc [118.6.125.149])
2018/06/22(金) 15:21:09.06ID:vDjYgRR40
あのエクスデスを飲み込んだ無の謎パワーの影響を受けた者はみんな植物みたいになるのかも
153名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-R0Yd [1.72.1.91])
2018/06/22(金) 17:41:01.84ID:fy9V/29dd
エクスデスってそもそも魔導士の前にムーアの森の1本の枝とかじゃなかったっけ?
よく覚えてないが
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-DJU/ [60.122.185.191])
2018/06/22(金) 19:01:46.72ID:b3inidPa0
クルルにささったトゲと同じグラフィック
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de2-/kcX [122.132.20.220])
2018/06/22(金) 19:22:50.07ID:xE+OoALY0
ムーアの木に悪意があつまって意思を持ったのが
エクスデスだったと思う

つまり木人に毛が生えたみたいなもん?
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-R0Yd [1.72.1.91])
2018/06/22(金) 20:12:22.21ID:fy9V/29dd
つまりエクスデスは…


火に弱い!
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd23-kE57 [42.124.181.215])
2018/06/22(金) 22:52:07.30ID:fAQhSm7f0
エクスデスの影響と思しき根っこがあちこちにあるラストフロアの得体の知れない何かが深部に待ち構えている感すごくいいと思うな
勇ましさのある音楽と絶妙に絡み合ってる景観だと思う
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQa1-Qous [D0c1hkC])
2018/06/23(土) 00:27:20.73ID:MLsRUCu8Q
>>152
>>153
>>155
エクスデスは木人やトレントみたいなもんだよね
元が神木なだけに格が違う強さになったと思うが
暗黒魔道士で「無」に固執する所からもエヌオーの悪意が主軸にある気もする、GBA版でちょっと台無しだけど

あとは裏付け的に飛竜の谷のボスで飛竜草は、エクスデスの影響で凶暴化し巨大化した結果
種族が人なんだよねマンイーターあれば大ダメージだけど入手は未だ先のアイテム
それにも関わらず種族を人に設定する所にスタッフの意匠をかんじる
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQa1-Qous [D0c1hkC])
2018/06/23(土) 00:29:00.20ID:MLsRUCu8Q
>>151
無の力を手に入れると同時に自分の好みに模様換えしたとかw
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9b-daFn [153.232.247.224])
2018/06/23(土) 00:44:47.01ID:N5wzFIpV0
虚空への前奏曲と光を求めてだっけ?
大好きだわ
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd23-kE57 [42.124.181.215])
2018/06/23(土) 01:04:42.89ID:SUKeTo680
飛竜草の種族が人なの初めて気づいた
こういうとこも本当に細かくて面白いな
162名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-R0Yd [1.72.1.91])
2018/06/23(土) 06:22:41.04ID:UqdLGVCud
マンドレイクとかマンドラゴラとか
ひとがたに近いからっていうのもありそう
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/23(土) 06:49:29.32ID:TXFkwzHC0
第1世界での飛竜絶滅は飛竜草関係ないんだよな
戦争で残り少ないってセリフもあるし
164名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-P5KJ [49.98.168.20])
2018/06/23(土) 07:57:02.39ID:UHkpZdrdd
タイクーンの飛竜とバルの飛竜の性別が異なればワンチャンあったかもしれないが、
繁殖できないのでいずれは絶滅確定
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a369-wf7M [221.187.30.65])
2018/06/23(土) 08:39:59.68ID:B4s0IDtZ0
ガラフが再び入る時、合言葉でも決めとけよ。

兵「合言葉!」
ガラフ「エクスデスはスケベオヤジ!」
兵「王でしたか!お入りください!」
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3de2-/kcX [122.132.20.220])
2018/06/23(土) 08:56:23.37ID:9fValem70
レナの母親の病が飛竜の舌を飲む以外なおせないという回想イベントで
もう1匹しかいないならどのみち絶滅するし飲めば?
と思った小学生の頃
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-+9Z5 [1.75.229.58])
2018/06/23(土) 11:00:39.11ID:FE/g+gUKd
>>164
無性やぞ?

(アラフォー・バハラグ経験者)
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-DJU/ [60.108.239.120])
2018/06/23(土) 11:00:46.02ID:8Zj2iSVx0
森の奥深くとかで生き残りがいるかもしれんからそう簡単には殺せんのさ
169名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-SNrP [49.96.40.196])
2018/06/23(土) 12:37:00.54ID:V7uAKDIxd
>>119
飛竜が有性生殖とは限らない
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da8-WFz5 [218.218.120.203 [上級国民]])
2018/06/23(土) 13:32:21.92ID:BFBd/4Kz0
卵じゃないのかなやっぱ
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/23(土) 13:55:43.99ID:aBJ7hdJU0
>>166
レナの母ちゃんもいつかは死ぬんだし
飲まなくてもいいんじゃね?
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/23(土) 16:15:17.13ID:TXFkwzHC0
クリスタルもいずれ割れるから守らなくてもいいしな
173名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-R0Yd [49.97.103.121])
2018/06/23(土) 19:43:25.74ID:Ej/0rPOqd
よし、全てはいつか無に帰する時が来る。
エクスデス、そなたの好きにせい
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/23(土) 20:08:29.62ID:TXFkwzHC0
なぜ滅ぶと分かり切っているのにまたつくる?
死ねば全て無になってしまうのに
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f593-DSjO [118.238.236.43])
2018/06/23(土) 22:32:20.74ID:V3L+SOVp0
タナトスみたいだな死を超える者さん
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2388-GwbS [123.98.238.170])
2018/06/24(日) 10:15:33.06ID:sjZ3YsDt0
>>174
ファファファ
ワッホッホッホ
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/24(日) 11:21:07.66ID:rN5l96TC0
とても嫌な話
ワッチョイ 2388-GwbS [123.98.238.170])
FFDQ板の悪名高い荒らし「したらば」
そして京都OCN禿である事が判明

ここでのレスが全て普通にFF好きな感じがしてたから
正直信じたくなかったけど完全に確定
とんでもないクズだった
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/24(日) 11:27:50.97ID:rN5l96TC0
あと勿論他にも回線は大量に用意している
古参住人の人は普通に知ってる話だったらしいが

そして本人はこの件について聞かれても絶対に触れはない
それしか手段がないから

ちなみに禿を演じるため>>177およびこのレスは
深夜帯にFF5ID無しスレに禿日課としてコピペされる
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-DJU/ [60.108.239.120])
2018/06/24(日) 16:10:48.51ID:Ar/vPYay0
拡散波動砲エネルギー充填
・・・
発射!

はどうほう   (何で最後だけひらがななんだ・・・)
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f593-+SLe [118.238.236.43])
2018/06/24(日) 17:58:29.87ID:ghkcDq8I0
>>179
対せんこうぼうぎょオン
が「閃光防御」じゃなくて「潜行防御」で地面に潜るのかと思った最初
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/24(日) 18:45:08.04ID:rN5l96TC0
バレてないと思ってるんだろうな

(ワッチョイ f593-+SLe [118.238.236.43])
こいつもしたらば

証拠は後にまとめて晒す
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45c1-6WWN [180.145.116.241])
2018/06/24(日) 19:17:54.27ID:MTmKS9+u0
>>177 >>178 >>181
またフレア池沼さんがFF5スレを荒らしはじめました
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/24(日) 19:32:09.74ID:rN5l96TC0
>>182
自分が加担してたのがかの最悪の存在したらばだと知って
一体どんな気持ちですか?リメイク先生
黒歴史が明らかに倍プッシュになってますけど
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/24(日) 22:02:03.35ID:S1Sxe7KP0
ものまね士縛り
就いていいジョブはものまね士のみ(それまではすっぴん)
つまりできることはチェンジと防御だけ

という縛りだと第3世界の全てのボスに勝てない

トライトン、ネレゲイド、フォーボス
魔法を使ってくるので跳ね返して攻撃できる
でも1匹でも残っていたら復活するから勝てない

オーディン
物理攻撃しかしてこないので勝てない

バハムート
メガフレアは反射可能 大ダメージ
でもHPが35001〜10001の間はリフレクで反射できる行動をとらない
よって勝てない

リヴァイアサン
ガーゴイルに勝てないから会えない
会えたとしても勝てない

カロフィステリ
リフレクトリングは無意味
ボーンメイルを装備してドレインを逆吸収すればダメージを与えられる
でもドレインはカウンターでしか使ってこない
つまり勝てない

その他のボス
カロフィステリに勝てないから会えない
会えたとしたらアポカリョープスなら理論上は勝てる
縛りをボス戦限定にするならカタストロフィーにも勝てる
会えないから意味はないけど


これぞものまねの極意!
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/24(日) 23:27:00.34ID:S1Sxe7KP0
いや、違った
ゾンビになったキャラにワンダーワンドを装備させてリフレクトリングで跳ね返せばいくつかのボスに勝てるのか…?
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/25(月) 00:16:45.69ID:54jBJlQX0
http://2chb.net/r/ff/1529611569/113
今日の日課はチェッカー貼り付けで手を抜いてしまったしたらば氏
色んな意味で何も反省してないのな

今向こうでしたらば用テンプレの話なんかも出てるけど
一応1回だけチャンス与えるよ

以下を表明するならこのスレでこれ以上したらばの回線について指摘・追求等しない
ネカフェだろうと何だろうと黙ってる

・今まで騙し続けていた事の謝罪をする
・IPスレでゲームについて語っている事が本心だと明示する
・ID無し・有りでこれまでやってきた荒らし行為、捏造行為などを二度と行わないと約束する

他所で「ho」をするなとか言うつもりはない
むしろ白々しい保守をするぐらいならその方がわかりやすいから推奨する

楽勝だろ
187名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-9w1i [1.66.97.12])
2018/06/25(月) 11:33:05.92ID:qb2MtX8Hd
>>185
流石にものまねが封じられる縛りはものまね縛りの意味が薄いかもね
188名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd11-+9Z5 [110.163.10.205])
2018/06/25(月) 18:23:35.72ID:/CGIa2tSd
【タイクーン城が無に呑まれてすぐの頃だよ】
レナ「心配だな…」
大臣「何がです?」
レナ「こないだバッツが ものまねし をマスターして りゅうきし に就いたの」
大臣「ほう? カッコいいではないですか」
レナ「…今の彼、こんなよ?」
大臣「『寝相の悪い竜騎士』…『二度にわたる凄まじい寝返りがもたらした危機は厄介どころではなく』…」
レナ「もしもものまねを極めた彼が就寝したら…」

< ポラレラパラパラポ

大臣「この音…!」
レナ「一夜を明かした? まずい!」

【屋外だよ】
バッツ「おれは しょうきに もどった!」ガピョイー?
ファリス「鼻提灯提げながらジャンプかよ!?」
バッツ「セ○ル! とどめだっ」
クルル「セシ○って誰ー!?」
189名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-P5KJ [49.98.168.91])
2018/06/25(月) 21:36:53.43ID:+BtNF5+id
ぬるぽ
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-DJU/ [60.108.239.120])
2018/06/25(月) 22:04:27.32ID:da/kRUG60
某用語辞典より:
[フライングキラー]
ビッグブリッジの強制戦闘で出現する、ゲイラキャットと同型のモンスター。
翼を背負い水面すれすれを飛行するネコで、水属性を持ち雷に弱い。
一応補足すると、吸収属性も弱点属性も持っていない。地属性を無効化するのみである。
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/25(月) 22:47:18.68ID:ewT0W5Ra0
攻略サイトも攻略本も過信は禁物
意外と間違ったことが書いてあるからな

にしてもフライングキラーはどうかと思う
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/26(火) 00:26:19.92ID:0xuf+Jfq0
>>120
ワッチョイ cbb7
したらば
証拠あり

>>145
>>187
スップ
したらば
証拠あり
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD03-wf7M [1.73.35.226])
2018/06/26(火) 06:43:09.52ID:GxSW0CiiD
愛の歌を取り忘れてた!
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-pb7U [153.142.3.22])
2018/06/26(火) 15:09:32.07ID:+TZAGL2n0
引っこ抜かーれてー♪
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-DJU/ [60.108.239.120])
2018/06/27(水) 01:00:44.03ID:mJU7W99e0
[マメ知識]
トライトンは混乱させると「じばく」することがある
196名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-9w1i [49.97.96.217])
2018/06/27(水) 12:58:51.52ID:ZLxQU9znd
それは
197名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-9w1i [49.97.96.217])
2018/06/27(水) 13:00:41.98ID:ZLxQU9znd
豆の知識やー!
198名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-9w1i [49.97.96.217])
2018/06/27(水) 13:00:56.46ID:ZLxQU9znd
・・・って言うパターンかと思った
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9db1-DJU/ [202.241.128.31])
2018/06/27(水) 13:45:20.09ID:Eq8hW6k90
11時間58分で真っ先に1レス投稿するしたらばさん吹いた
ここもやっぱりほとんど人いないんだな
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 555c-9qQV [60.117.13.229])
2018/06/27(水) 21:55:21.40ID:MOVH748S0
初期装備+低レベル 進捗状況

サンドウォーム
すいとんを4つ投げる

クレイクロウ
らいじんを2つ投げる

アダマンタイマイ
ポイズンをかけてかくれる

ソルカノン
らいじんをたくさん投げる
波動砲の前にかくれる

…他の低レベルクリアとあまり変わらんな
とりあえず今はガラフがいなくなる前にガルラ狩りをしている
ガラフは攻略の要なので
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQ49-O4ud [D0c1hkC])
2018/06/28(木) 00:08:44.54ID:vvJNKKO8Q
>>200
投げるは強いな
縛りから速攻が最適解だから仕方ないね

速攻が通じない辺から山場やな


自分も何でも投げるバグで飛竜の谷まで来たが
▼フリーズ
ミスリルアーマー
ラミアのティアラ
▼なんもなし
ゴールドシールド
パワーリスト
テント
▼画面バグって行動不能
詩人の服(ラメイジ、ドリッピー)
▼意外な効果
ミスリルシールド→武器を投げたみたいにダメージ
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-TjIz [60.117.13.229])
2018/06/28(木) 07:23:48.18ID:1fnUrjVO0
なんでも投げるバグなんてあるのか
99個盗みの応用みたいな感じかな?
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb7-m7MB [113.35.84.178])
2018/06/28(木) 19:11:05.02ID:nzPUG8rq0
アイテム増殖の事かね
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ジグー QQ49-O4ud [D0c1hkC])
2018/06/28(木) 22:24:25.43ID:vvJNKKO8Q
>>202
>>203
前前スレくらいから気付いた投げるバグだけど

まず、アクティブにして素早さが同じキャラを2人以上を用意

キ5盗み(99個盗み)のやり方で、アイテム欄にキ5を作る
盗むを決定し盗む前に別のキャラで投げるでキ5を選びモンスターに指を出して待つ
待ってる間にアイテムを盗むと盗んだアイテムをそのまま投げれる

アイテム系(ポーション、毒消し、英雄の薬)だと火とんの術みたいに敵に全体化して使う
装備品だとバグったり
投げれない武器(ミスリルハンマー、ポイズンロッドなど)も投げれる
これを上手く使えばどんなアイテムもキ5(255個)でアイテム欄に置ける
指輪とか255個(x25000ギル)てかで売れたりもする
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-TjIz [60.117.13.229])
2018/06/29(金) 00:18:09.99ID:zDmLoMjy0
すごいな
アイテム変化とうまく組み合わせられないだろうか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250211120513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1528237045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FF5総合スレ part182 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
FF5総合スレ Lv171
皆川亮二総合スレ 第15章
FF5総合スレ Lv173
FF5総合スレ Lv167
FF5総合スレ Lv199
FF5総合スレ Lv172
FF5総合スレ Lv165
FF5総合スレ Lv193
FF5総合スレ Lv187
FF5総合スレ Lv171
FF5総合スレ Lv167
FF5総合スレ Lv178
FF5総合スレ Lv164
FF5総合スレ Lv169
FF9総合スレ Part85
FF5総合スレ Lv170
FF5総合スレ Lv168
FF5総合スレ Lv170
FF5総合スレ Lv174
FF5総合スレ Lv177
FF5総合スレ Lv164
FF5総合スレ Lv173
FF5総合スレ Lv176
FF5総合スレ Lv172
FF5総合スレ Lv190
FF5総合スレ Lv197
FF5総合スレ Lv183
FF5総合スレ Lv163
FF5総合スレ Lv169
FF5総合スレ Lv174
FF5総合スレ Lv178
FF5総合スレ Lv196
FF5総合スレ Lv191
FF5総合スレ Lv201
FF5総合スレ Lv180
FF1総合スレ part53
FF5総合スレ Lv200
FF5総合スレ Lv166
FF5総合スレ Lv178
FF5総合スレ Lv171
FF5総合スレ Lv182
FF5総合スレ Lv160
FF5総合スレ Lv198
FF5総合スレ Lv188
FF5総合スレ Lv176
JBBF総合スレ★51
FF5総合スレ Lv202
FF5総合スレ Lv168
FF5総合スレ Lv165
FF5総合スレ Lv189
FF1総合スレ part45
FF5総合スレ Lv177
FF5総合スレ Lv175
FF5総合スレ Lv186
FF1総合スレ part56
FF1総合スレ part35
FF5 総合スレ part204
FF15総合スレ part415
FF3総合スレ part185
Netflix総合スレ Part.5
F1模型総合スレッド Vol.105
バイクウェア総合スレ 157着
映画ドラえもん 総合スレ★15
15:43:58 up 43 days, 16:47, 0 users, load average: 7.14, 17.36, 17.15

in 0.092571020126343 sec @0.092571020126343@0b7 on 022605