◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ39 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1582549601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous (アウアウエー Sa5f-2Msq)2020/02/24(月) 22:06:41.07ID:18R5fO0wa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ38
http://2chb.net/r/ffo/1581672310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:08:31.85ID:18R5fO0wa
保 守

3Anonymous (ワッチョイ 739b-VXi+)2020/02/24(月) 22:09:01.93ID:BiD5Mery0
シヴァリーンちゃんにちんちんいれたい><

4Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:09:32.43ID:18R5fO0wa
ヴィースのお姉さん(お姉さんとは言ってない)

5Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:10:41.25ID:18R5fO0wa
捕手

6Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:12:52.62ID:18R5fO0wa
だぁんぐり

7Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/24(月) 22:14:05.74ID:RCL4pQnY0
>>1
乙保守

8Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:14:38.04ID:18R5fO0wa
保守

9Anonymous (ブーイモ MMff-LA+e)2020/02/24(月) 22:15:13.79ID:qK/bzOoXM
ほっすほっす

10Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:15:41.12ID:18R5fO0wa
ンラヒッ!

11Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:17:40.11ID:18R5fO0wa
有給の風邪

12Anonymous (ワッチョイ a387-L7zd)2020/02/24(月) 22:18:14.47ID:HGVgHmpw0
保守支援

13Anonymous (ブーイモ MMff-LA+e)2020/02/24(月) 22:19:37.37ID:qK/bzOoXM
フォーン…

14Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:22:25.32ID:18R5fO0wa
また5ちゃん落ちた時に匿名でオナる避難所ってどこいけばいいんやろな
テンプレのwikiの掲示板?

15Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/24(月) 22:25:47.93ID:RCL4pQnY0
ハイデリン召喚なんだけど、ハイデリン派が元々少ないのに
ヴェーネスがハイデリン召喚の核になるのを残念がってた人は
召喚後も導いてほしいとか言ってたけど
自分はハイデリン召喚の生贄になる気ないんだな
ハイデリンてどのくらいの犠牲で呼ばれたんだろうか

16Anonymous (ブーイモ MMff-LA+e)2020/02/24(月) 22:27:41.80ID:qK/bzOoXM
このサイトは麻薬を販売しています

17Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:30:44.35ID:18R5fO0wa
保守保守

18Anonymous (ワッチョイ 43b1-IdAT)2020/02/24(月) 22:35:22.20ID:qN3mFGu20
ウリエンジェがアシエンにスカウトされてたのは回収されないのかね
その時色々聞かされてそうだけど
単純にエメみたいな友和策持ちかけてたのか

19Anonymous (ワッチョイ ff2b-Nz9x)2020/02/24(月) 22:36:57.33ID:Tsk68luY0
今回突拍子もなくバラしてきたけど
聞いて・・感じて・・広告収入・・とか電波流してるハイデリンは
ヴェーネス=ハイデリンなのか?

20Anonymous (ワッチョイ 43b1-IdAT)2020/02/24(月) 22:36:58.31ID:qN3mFGu20
>>14
ここのノリ外部に持ち出すと臭くなるからおとなしくシコってたほうがいい

21Anonymous (ワッチョイ 43b1-IdAT)2020/02/24(月) 22:37:50.03ID:qN3mFGu20
>>19
だろうな
するとエデンでガイアにもしもししてたのはゾディアークになるけど

22Anonymous (アウアウエー Sadf-N84o)2020/02/24(月) 22:39:42.88ID:18R5fO0wa
保守終わり
>>15
もう古代麻薬販売人の残数少ないから召喚志願者全部が全部突っ込まず今後の舵取りの為に残る組の振り分けきっちりわけた結果が例の割合で残らされる立場の古代人だったんじゃない?
知らんけど
>>20
せやな
あと14wiki.infoじゃなくてFF用語辞典wikiの14系項目で編集指針無視してオナニー大公開してる子はこっちで引き取らなきゃいけないんだろうな

23Anonymous (ワッチョイ f3f3-0q+b)2020/02/25(火) 01:42:41.49ID:8p0gzzuN0
ルナルそろそろヒカセンを刺しそうだな
こいつさえいなければ、姉さんは・・・!って

24Anonymous (ワッチョイ a3b1-iCTl)2020/02/25(火) 01:55:21.50ID:X0YEW1vf0
5.3で荷物まとめて帰るんじゃね?暁は
5.4には暁居ない気マンマンだし

25Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 01:59:01.81ID:R7nkqUJF0
皇都で内乱起きてたけど、ガレマールの指揮系統って今どうなってんだろう

26Anonymous (ワッチョイ ffdb-iCTl)2020/02/25(火) 02:01:13.42ID:xm8d9McG0
>>23
古今東西ああいう純情舎弟系は姐さんかばって人知れず死ぬのが定めよな

27Anonymous (ワッチョイ ffdb-iCTl)2020/02/25(火) 02:03:13.38ID:xm8d9McG0
帰還どうこうはノルブラントとその周辺だけエウレカ式で原初世界のどこかに転移すれば全く問題ないな
やっちまおうやプチアーダー

28Anonymous (ワッチョイ 8376-p4c1)2020/02/25(火) 02:58:32.64ID:yGjSTqG90
エデンあるから暁の帰還自体は5.4じゃね?
次のエデンで原初世界まで巻き込んでくるとかいうウルトラCなければだけど

29Anonymous (ワッチョイ c339-L8iH)2020/02/25(火) 07:39:05.36ID:QcREOyXg0
最後の白装束野郎の口元ニヤリってマジで弟やんけw

30Anonymous (ワッチョイ cf6e-mvZW)2020/02/25(火) 08:24:26.26ID:JMu5Rgz50
帝国って今どうなってんの?

31Anonymous (ワッチョイ e301-ttmf)2020/02/25(火) 09:37:19.80ID:xRojrlXR0
5.3の漆黒最終決戦がウェポンだと格落ちで嫌だなぁ
蒼天のニーズや紅蓮のアフィ読みと比べるとかなりぽっと出でしょぼい

32Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 09:38:06.79ID:odgEFVxO0
たぶん2つの派閥が争っていて内戦状態
なのにルビーウェポンをエオルゼアに派遣するっておかしい

33Anonymous (ワッチョイ c36a-6Ri5)2020/02/25(火) 09:51:07.41ID:w3qPTE2y0
状況から見ると第W軍団の独断専行なんだよなウェポンによるエオルゼア侵攻作戦。
先に手柄を立てて内戦やってる他軍団を出し抜くつもりなのか?

34Anonymous (ワッチョイ ff2b-Nz9x)2020/02/25(火) 09:51:18.40ID:9sQy+75z0
ガイウスの同士であるヴァルドランっていうエルヴァーン

口調や態度から、ガイウスに賛同した人間かなと思ってたら
今回突然
「オイ、約束守れよ?」とか切り出してガイウスもびっくりして目を広げてるし
「破ったらお前は俺が殺す。ガイウス」とか言い出してるから
なんかまためんどくせー事情抱えてそうだな

35Anonymous (スプッッ Sd1f-DZio)2020/02/25(火) 09:53:48.66ID:5ffmyezYd
お母さん呼びであそこまで怒られる必要ないだろ

36Anonymous (ワッチョイ ff2b-Nz9x)2020/02/25(火) 09:58:10.46ID:9sQy+75z0
>>35
今回あれ2回目で、前回と違って
素の状態でウケ狙いのつもりで発言したからな
しかもプレイヤーあの発言の時やたらキリッとした顔してたのがねw

また言ってる・・(呆れ の状態だな

37Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 10:28:05.96ID:odgEFVxO0
アリゼーがいる時は俺はきちんとしたヒカセンでいたいので真面目にこたえたな

38Anonymous (ワッチョイ e335-ttmf)2020/02/25(火) 10:33:52.27ID:2IB1EEv20
ガイウスってつよいの?
レベル50のヒカセンにボコボコのされるレベルで
ガンブレイカージョブクエ70の敵より弱いって明言されたけど

39Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 10:51:17.06ID:odgEFVxO0
>>38
勘違いしてるようだけど、装備脱いでたたかってみ?ガイウスのほうがヒカセンより強いから
ヒカセンが強いの装備のせいであって、ヒカセンが強いわけではない

40Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 11:33:18.92ID:R7nkqUJF0
>>33
軍閥で国が割れかけてるんじゃ?
皇帝崩御、皇太子行方不明で、皇都で魔道アーマー使うような有力者による内乱中だし

41Anonymous2020/02/25(火) 12:00:59.76
ガイウスのコガネムシ装備は強くないの?

42Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 12:06:30.33ID:odgEFVxO0
あれは防具ではないのよ。ガイウス本来の力を封印するための拘束具なの
だから今のほうが強いはず

43Anonymous (スプッッ Sd1f-DZio)2020/02/25(火) 12:10:22.15ID:5ffmyezYd
シナリオ上の強さとゲーム上の強さ一緒にしてどうすんだよ

44Anonymous (アウアウウー Sae7-XS+Z)2020/02/25(火) 12:13:04.94ID:X4qJKgY1a
やっとヤシュトラの衣装売るのか

45Anonymous (ワッチョイ c36a-6Ri5)2020/02/25(火) 12:13:19.24ID:w3qPTE2y0
>>40
そういう状態だからこそエオルゼアを制圧することで我こそ指導者に相応しいと示す・・・
うん、ごめん。何とか侵攻する理由をつけようとしたがやっぱり回りくどいわ。
普通にウェポンを他軍団にぶつければいいし。
アドセンスクリックお願いします。

46Anonymous (ワッチョイ 3f87-ysyf)2020/02/25(火) 12:39:54.57ID:hN8zyiO60
ヴァリス派閥からすればエオルゼアの竜騎士、仇だと思ってるし
エオルゼアとの前線維持や属州支配維持の為に外に戦力入れるのは当然じゃない?

内戦の為、戦力必要ならエオルゼアや属州から軍引き上げればいいだけだし
エオルゼア内の帝国兵達の規律も乱れてないし、それなりに帝国中央は機能してるのでは?

47Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 12:43:21.63ID:odgEFVxO0
>>45
内と外に敵をつくって両面作戦するのは愚の骨頂だしな
エオルゼアが内乱に乗じて攻めてくるのなら話が違うが

48Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 13:21:00.48ID:R7nkqUJF0
>>45
そういう状態での内乱だと、皇帝位の簒奪より、武力による地方の切り取りと独立目的の方がありそう
帝位を巡ってもめてる連中とは別の勢力が動いてるならおかしくはない
アドセンスクリックお願いします

>>46
メタい意味では忘れられてるだけの気がするし
エオルゼアの帝国兵は、それどころじゃないのではw

49Anonymous (ワッチョイ cff1-vG86)2020/02/25(火) 13:23:13.88ID:zy5ESKqr0
もしあの白ローブがアサヒの肉体ならついにオレオ討滅戦が来るかもしれないのか

50Anonymous (オッペケ Sr07-u/OH)2020/02/25(火) 13:28:50.98ID:hN0px6iJr
あのウェポンパイロット連中は何の目的でウェポン開発を進めてるんだ?

やらないと他に選択肢がないし
事情を話せばガイウスも分かってくれると言ってるが

51Anonymous (ワッチョイ cf76-ttmf)2020/02/25(火) 13:30:54.36ID:w/w1ukPs0
ヨツユがツクヨミならアサヒはアマテラスか

52Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 13:33:37.22ID:R7nkqUJF0
本当にアサヒの身体か?

中身が誰かはともかく、アサヒのガワを使う意味が全く分からんのだよな
皇太子のゼノスに近づくなら多少使い道もあるかもしれないが
近づいてきたのはもう帝国放棄したあとだし
着てるのは白いミーンヒーラーコートみたいだけどNPCならジョブ無視かもしれんしなぁ…

53Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 13:35:04.88ID:odgEFVxO0
>>50
つまりガイウスに話せば、帝国を裏切ったガイウスでさえが自分らを助けようとするほどな任務で
しかも自分らを助けることがガイウスの死と必ずなるので恩義があって話せないんだろうな

54Anonymous (オッペケ Sr07-u/OH)2020/02/25(火) 13:40:31.04ID:UtZqF/j1r
キャラクリがアサヒと目の色以外一致してるのと
過去にも、水晶公がグラハとキャラクリ一致してたのが白コート=アサヒの根拠みたいだが
アサヒが選ばれた理由が謎すぎる

55Anonymous (オッペケ Sr07-u/OH)2020/02/25(火) 13:45:32.27ID:UtZqF/j1r
ガイウスはFF6のレオモデルであるなら
死は免れないな
せっかく反帝国側で希少なタンクなのに

エオルゼア側ってアイメリクとアレンヴァルト以外で
タンクやれる奴おらんよなw

56Anonymous (ワッチョイ 7388-rev7)2020/02/25(火) 13:47:23.20ID:DQZ5tcd90
キャラパラメータが同じとかなんとか
なお目は違うらしい

57Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 13:51:08.06ID:R7nkqUJF0
データ解析されるのを逆手にとって、仮面やフード取る時に顔変わるかもしれんやん?リセみたいに

58Anonymous (ワッチョイ 6f73-MDm/)2020/02/25(火) 13:57:10.73ID:zFLWPsgf0
>>52
ゼノスは多分アサヒの顔も名前も覚えちゃいないと思うけど

59Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 14:05:11.44ID:odgEFVxO0
ゼノスとアサヒは衆道の関係だと思うんだがな

60Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 14:07:04.71ID:R7nkqUJF0
>>58
ゼノスが覚えてるかどうかじゃなく、
ゼノスがまだ皇太子だった場合は役職的に帝国でそれなりの階級持ってるから接触しやすいというだけの話だよ

61Anonymous (アウアウウー Sae7-XS+Z)2020/02/25(火) 15:03:22.14ID:QqQKNicBa
今回のゼノスさん寝てるだけだったな

62Anonymous (ワッチョイ 630e-rev7)2020/02/25(火) 15:06:05.18ID:zSPdnMik0
ぶっちゃけヒカセンが原初世界まで戻るまでやることないし

63Anonymous (ワッチョイ bf56-VXi+)2020/02/25(火) 15:26:14.46ID:R7nkqUJF0
ゾディアークを食らうとか言ってたけど
よく考えるとどうやって?っていう疑問しか出ない
勝ち負け以前に、ゾディアークのいる場所は月だし、エリディブスは第一出張中だし
居場所が飛空戦艦の中っぽかったけど、まさか改造して月まで飛べるようになってたり?

64Anonymous (ワッチョイ 43b1-AU0h)2020/02/25(火) 15:28:46.07ID:Kak1iYl70
>>51
すまんがあんな下衆に日本を代表するような神の名前を使われるのは我慢ならない

65Anonymous (ワッチョイ cf96-DmeB)2020/02/25(火) 15:32:19.90ID:d2zw/nx90
むしろリーンとガイアのダブルヒロインでいい
もうヒカセンはいらない

66Anonymous (スプッッ Sd1f-DZio)2020/02/25(火) 15:58:35.26ID:5ffmyezYd
ガイアちゃんの口紅の入手ルートを絶ちたい

67Anonymous (アウアウウー Sae7-e6nN)2020/02/25(火) 16:02:49.70ID:Edkf5u7ca
>>55
ホリボル「あの」

68Anonymous (ワッチョイ 3393-Ph4X)2020/02/25(火) 16:06:15.12ID:l4v5DtQG0
>>26
ルナルの場合はかばって綺麗に死ぬよりストーカー化して逮捕されそう

69Anonymous (ワッチョイ 3393-Ph4X)2020/02/25(火) 16:09:25.24ID:l4v5DtQG0
>>57
あーこれあるかもね

70Anonymous (ワッチョイ 731f-/hGX)2020/02/25(火) 16:09:52.20ID:odgEFVxO0
>>68
姐さんの好きな素材が入手できたんで
最後に食べておくれよ

でてきた鍋は美味しかったのだが、鍋の中には見慣れたヒカセンの指輪が・・・

71Anonymous (ワッチョイ c339-L8iH)2020/02/25(火) 16:50:22.15ID:QcREOyXg0
なんか原初なら兎も角数あるなかの1つな鏡面世界に重要な場所があったとかねw
都合よすぎじゃね?と

72Anonymous (ワッチョイ 23e5-p/Ix)2020/02/25(火) 16:54:41.35ID:6Y1+tKC50
何処の話?

73Anonymous (ワッチョイ 8f73-ww7d)2020/02/25(火) 17:04:21.71ID:Be33smrh0
全部の鏡像世界に同じアドセンスアナムネーシスはあるんだろ
原初にもあったんだろうが度重なる霊災でなくなっただけで

74Anonymous (ワッチョイ 23e5-p/Ix)2020/02/25(火) 17:11:44.13ID:6Y1+tKC50
原初にアシエン遺跡が残ってないのは零細の為って言ってなかったけ
探せばどこかに被災してない遺跡あるかもだけど

75Anonymous (ワッチョイ 734e-IdAT)2020/02/25(火) 17:52:51.24ID:UbUB6FRj0
アシエンはアで始まる地名が好きなの?

76Anonymous (ワッチョイ b373-VXi+)2020/02/25(火) 18:10:20.16ID:1shnB3XS0
ルナルいいよな〜、大好きだわ
原初に対応するようなNPCいたりするんだろか

77Anonymous (ワッチョイ a3d1-0TdL)2020/02/25(火) 18:10:57.93ID:YKUBYP5i0
あの二人が兄姉とかスサノオが可哀そうになるな

78Anonymous (ワッチョイ cf73-Nz9x)2020/02/25(火) 18:21:12.87ID:6zTh7Qm80
>>71
お前はメインクエをやり直せ

79Anonymous (ワッチョイ 3f87-ysyf)2020/02/25(火) 18:27:08.39ID:hN8zyiO60
古代アラグ帝国の遺跡とかメチャメチャ残ってるけどな

80Anonymous (スップ Sd1f-wvWP)2020/02/25(火) 18:40:35.20ID:le5oPtqDd
>>42
幽白とエヴァどっちが先?
それともさらに元ネタが、、?

81Anonymous (ワッチョイ e374-IdAT)2020/02/25(火) 19:59:02.88ID:0Rvud8Uq0
卒論のネタになるかなって思って調べたけどバカバカしくなったのでデータだけ晒す
まとめサイトは全力でまとめていいぞ


5.2 某メインクエ テンペストの洞窟内でリーンちゃんとハシビロコウが戯れているスポットを長期観察
鯖は各々の名誉のために伏せる

期間:2/18〜2/24 合計22時間
俺氏、ララフェル(迷彩ミラプリ) マウント:エアフォース(迷彩効果大) 観測場所:洞窟の一番上(超目立たない)

名前までは管理しきれていないのでダブリもあると思われ

戯れスポットに来たキャラ:1155人
リーンちゃんに話しかけた、もしくは近づいたキャラ:1014人
パンツを見るため?にリーンちゃんの近くでおかしな動きをしていたキャラ:578人
パンツを見るため?に座る等のエモートをしたキャラ:308人
グループポーズを起動したイケメン:117人
グループポーズを数分間起動していたプロフェッショナル:21人
スポットに来たものの、グルポ起動中の猛者がいて、あっ・・・(察し)となってすぐに出て行った人:94人

82Anonymous (ワッチョイ 73cf-icXw)2020/02/25(火) 20:07:16.22ID:Tryo4xjB0
さすがキチガイララフェル
卒論のネタとか言い訳するところが病気

83Anonymous (スップ Sd1f-fcRw)2020/02/25(火) 20:22:57.19ID:7M74oyhCd
あの帝国の人体実験大好きっ子の人がどうなったか気になるでっす!

84Anonymous (ワッチョイ a311-lrdy)2020/02/25(火) 20:35:19.62ID:2uYjiq0v0
死んだんじゃない?

85Anonymous (スプッッ Sd1f-N2C8)2020/02/25(火) 20:45:15.32ID:LpfrJbszd
≫81
俺様は動画撮影したから無問題
いつでもかかってこい

86Anonymous2020/02/25(火) 21:40:32.03
>>67
【誰ですか?】

87Anonymous (ワッチョイ b373-VXi+)2020/02/25(火) 21:44:15.64ID:1shnB3XS0
背が高いアウラ、ルガ、ロスガルあたりは座るかグルポしないと、しゃがんでるリーンの顔がよく見えないんだよな
ララカスだけはいつもの視点で十分見えるんだろうが

88Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/26(水) 00:50:32.96ID:MZMQIz5S0
エリディブスが代替わりしてるのか、もだけど
やっぱりあのオリジナル三人だけ分割を免れた理由がさっぱり思い浮かばない
星ごと世界を割ったのなら、惑星ハイデリン(当時)から遠く離れた場所にでもいたのか?
アドセンスクリックお願いします
災厄起こした存在を何とかするために原因求めて宇宙まで離れてたとか?

89Anonymous (ワッチョイ c66a-ljZe)2020/02/26(水) 03:10:58.31ID:obCWZv3g0
2柱の戦いの顛末知ってるんだし近くで見てる筈

90Anonymous (ブーイモ MM76-6El7)2020/02/26(水) 03:22:17.63ID:gWQO67TdM
このスレで今までアドセンスクリックされた意見だと
・ゾディの加護で守れたのがあの3人だけだった
・前世ヒカセンが庇った
・3人だけたまたま月にいたからセーフだった(ハイデリンキックは月からでも見える規模だった?)
・委員会の中でも特に実力が高い3人だったからガチって合同バリア張ったら破られずに済んだ

あたりかな

91Anonymous (アウアウウー Sa2f-nQVZ)2020/02/26(水) 03:27:58.69ID:nJvfkPHea
誰かが3人を守ったんじゃね?
ゾディの核のエリかもしれんしヒカセンかもしれん

92Anonymous (アウアウウー Sa2f-nQVZ)2020/02/26(水) 03:28:26.61ID:nJvfkPHea
リロッてなかった

93Anonymous (アウアウエー Sac2-uKHp)2020/02/26(水) 04:01:11.07ID:42+bnrvna
「ヤシュトラのこれはイヤーアクセを間違えて人間耳あるみたいにつけてるんじゃなくてエクステだ」とか言ってた奴息してる?
「これがイヤーアクセに見えるとかガイジすぎる」みたいなことドヤ顔で言ってたよね?
見えるんだが(笑)
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ39 ->画像>2枚

94Anonymous (ワッチョイ 6776-qKLN)2020/02/26(水) 04:05:47.08ID:sq84JpoO0
いやどう考えても頭の装備だろ
キタンナ風の
アドレスクリックお願いします

95Anonymous (アウアウエー Sac2-uKHp)2020/02/26(水) 04:10:10.47ID:42+bnrvna
>>94
いやそういうゲームの仕様上の装備部位分類の話じゃなくてw

96Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/26(水) 04:14:20.04ID:j6qH4nDx0
今の白アシが前エリディブスと同一だとしたら、って仮定したらの話だけど
一度はゾディに取り込まれた後に戻ってこれた3人かも
これなら仲間を蘇らせようとするのも、実例があるからって理由付けが出来る
魂の理にまでは踏み込めないはずなのに、死者復活に執着してるのは謎だしね

97Anonymous (ワッチョイ d339-1loD)2020/02/26(水) 05:42:41.73ID:4F29pJgY0
>>88
自分がピンチになった際に誰を頼る?と考えたらどうでしょう

98Anonymous (ササクッテロラ Sp03-bnjX)2020/02/26(水) 06:37:14.09ID:zraqbjO8p
もし世界統合完了させると世界は真なる人になって災厄がいずれ来るんじゃないかな
そもそもハイデリン作ったイデアが災厄を根本から止めるために魂分割するって考えじゃないの?
ゾディ側がやってるのはただの時間稼ぎでしか無いと考えて

でも答えは抜けた「あの人」の中立側にあって
その鍵がライブラリアン一派が記録したシャーレアンに眠ってるとか?

99Anonymous (アウアウウー Sa2f-Rb+n)2020/02/26(水) 07:48:46.52ID:Qpe7op4/a
シャーレアンとか既に懐かしいな
賢人は達ですら|「そういやほこの所属だったわ」とか思ってそう

100Anonymous (ワッチョイ d339-1loD)2020/02/26(水) 08:10:34.45ID:4F29pJgY0
>>98
それは当時の厄災が自然発生なものなのか古代人の魔法の使いすぎによる影響なのか否かによるだろうねと
後者であればまたお前ら魔法使いまくって元の木阿弥じゃん?と

101Anonymous (ワッチョイ 0a83-yPbe)2020/02/26(水) 09:35:24.39ID:sKL55ORV0
流星雨で越える力発現ってさ
新生から始めた人はバハのせいでハイデリンのテンパになっちゃったアフィ?

102Anonymous (ワッチョイ 6be5-hCBP)2020/02/26(水) 09:48:59.28ID:ViGYiIJx0
俺は黒衣の森歩いてるときに見たね

103Anonymous (アウアウウー Sa2f-1sCt)2020/02/26(水) 09:50:40.58ID:O6/xf/jia
幻覚でもいいから見せれば発現って安いな

104Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/26(水) 10:54:17.00ID:T8DqWcNG0
暁のメンバーも超える力に目覚めてよ
それでフェイス蛮神戦しよう

105Anonymous (ワッチョイ 2a06-t9nE)2020/02/26(水) 12:04:26.73ID:kHPC3eiC0
流星幻影でのリアクションどうだったっけ?

106Anonymous (オイコラミネオ MM56-AbHw)2020/02/26(水) 12:51:59.52ID:gbCaXZQ9M
壁画発見してからのヤシュトラの流星考察が
歴史の遺物に夢中風に誤魔化した事実上の超速理解でなぁ

107Anonymous (スッップ Sdea-VCsd)2020/02/26(水) 12:57:19.77ID:gDlGJkGPd
エーテル学に秀でた賢人様だから超速理解もやむなし

108Anonymous (ワッチョイ 9e80-9/xO)2020/02/26(水) 13:04:07.64ID:9BGRDHuA0
そういえばPVであったシドの吐血やら戦闘ってどこであるんだ?
見た記憶ないけど

109Anonymous (ワントンキン MM0b-Dv7S)2020/02/26(水) 13:04:13.44ID:+0R1/yl9M
アラグにならVR流星装置くらいありそう

110Anonymous (スフッ Sdea-q+/f)2020/02/26(水) 13:04:30.03ID:qMnqZOpSd
最近のプレイヤーはストレスに弱くて鬱展開や謎をちょっとでも放置するとすぐ麻薬販売してしまう
だから驚異的なスピードでネタばらしが来るしミスリードもほぼない

111Anonymous (アウアウウー Sa2f-Rb+n)2020/02/26(水) 13:10:26.38ID:Qpe7op4/a
その辺はセイブザクイーンとかなんやろ
ダラガブ落下はシークレットの方の討滅戦かと思ったらルビー戦だったわ

112Anonymous (ワッチョイ 6be5-hCBP)2020/02/26(水) 13:17:27.64ID:ViGYiIJx0
>>108
あれはセイブザクイーンじゃないのかな

113Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/26(水) 13:44:36.16ID:LjdLhyW50
>>103
個人の資質にも依るとは言え簡単過ぎて拍子抜けしたな
原初世界で流星雨プラネタリウムでも作ったら超える力持ち量産して
もう無駄なテンパ化消耗戦強いられず対蛮神部隊作れるじゃん

114Anonymous (スプッッ Sdea-mUFR)2020/02/26(水) 13:57:23.74ID:Nsdrltm9d
偽物流星でもいいってのは流石に条件緩すぎるしそれでハイデリンが呼び掛けるのもなんかbotみたいで
流星も偽物、呼び掛けも偽物、ってんならまだシナリオに納得できる

115Anonymous (ササクッテロル Sp03-TmTD)2020/02/26(水) 14:04:08.96ID:O9u+vVrkp
エリ「聞いて……感じて……考えて……」(裏声)

116Anonymous (ワッチョイ 0a83-7qQN)2020/02/26(水) 14:06:45.57ID:sKL55ORV0
>>115
???「キミらしくないことをしたものだ」

117Anonymous (オッペケ Sr03-eVjZ)2020/02/26(水) 14:07:20.87ID:wzA1q9VEr
シド吐血で思い出したけど
歴代ナンバリングシドも死亡するの多いから
今作シドも遅かれ死ぬのかな

118Anonymous (スッップ Sdea-VCsd)2020/02/26(水) 14:22:11.63ID:gDlGJkGPd
ネロさンもあんなんなりながら元に戻ったしへーきへーき

119Anonymous (ワッチョイ 4e73-lauT)2020/02/26(水) 14:24:12.57ID:P9AbeteV0
さすがに参加コンテンツ多すぎだからシドは死なんと思うぞ
いくら時系列順だから問題ないとは言ってもさ

120Anonymous (ワッチョイ d36a-kED7)2020/02/26(水) 14:42:52.51ID:eA0Umvve0
完全に味方である腕利きアラグ技術精通者と言うこの上ない便利屋ポジションだしな。そうそう離脱はしないと思うぞ。

121Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/26(水) 14:47:43.68ID:MZMQIz5S0
>>115
むしろエリディブスらしすぎないかw

前スレかどっかでも突っ込まれてたけど
タイミングよくヒカセン達がアルバートの汚名返上運動してなかったら
あいつ地道に自力で奇跡っぽいこと起こしたりはぐれ罪食い倒して恩を売りながら光の戦士復権やる気だったんだろ
気が長すぎる

>>90
誰かを分割から守る力があるならハイデリンから身を守れそうだし
月はハイデリンキックで出来たゾディアーク封印の地だから分割前には存在しないと思う

122Anonymous (アウアウウー Sa2f-1sCt)2020/02/26(水) 14:52:25.85ID:Px63Cvfra
黒クエで2300年前に彗星砕いて破片があっちこっちに飛来したみたいなこと言ってたけどその時にも超える力発現したのがいたのかね

123Anonymous (スプッッ Sdea-mUFR)2020/02/26(水) 15:01:45.34ID:Nsdrltm9d
>>121
暁の行動読んだ上での活動じゃね
アルフィノあたりはわかりやすいし

124Anonymous (アウアウカー Sacb-iqUf)2020/02/26(水) 16:14:33.52ID:geyptCvja
シドが死んだら、漆黒秘話はどうなるのっと

125Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/26(水) 16:28:31.40ID:Xf6DqL7/0
シドがしんどる

126Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/26(水) 16:36:12.43ID:CrCjD3TU0
しどどの!

127Anonymous (ワッチョイ fa16-PC+G)2020/02/26(水) 18:52:01.15ID:kBciIX380
シドい

128Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/26(水) 18:56:50.98ID:T8DqWcNG0
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/
ゼノス94位やっぱり全然人気ねぇ

129Anonymous (ワッチョイ 9f88-xXmi)2020/02/26(水) 19:01:54.28ID:3ZeaS3B00
そりゃ蘇ったからはねぇ

130Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/26(水) 19:09:56.16ID:LjdLhyW50
ヒルディより人気あるとも言える

131Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/26(水) 19:14:43.39ID:nBk9b77j0
アイメリクより下とは思わなかった

132Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/26(水) 19:18:13.35ID:nkk6wBL10
何でや!14内では超絶賛されている大人気なウリ&サンクより高いから不人気関係ないやろ!
なおオモックソねじ込まれた真ヒロインこと光の巫女のリーン様はとっくの昔に壊れた炊飯器とぼぼ同レベルのもようwww

133Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/26(水) 19:38:00.84ID:T8DqWcNG0
ごめん他見たら意外と高い方だった

134Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/26(水) 19:38:12.55ID:LjdLhyW50
よく見たらナナモ様はさらに下の112位なんだな
栄枯盛衰やな

135Anonymous (ワッチョイ 2aa9-DFeu)2020/02/26(水) 20:04:16.65ID:oHo9e/ji0
関西弁死ね

136Anonymous (ワッチョイ db74-ZhQ4)2020/02/26(水) 20:05:51.06ID:fFVkDtoC0
その昔、人気投票で13位(下から2番目)のNPCが主役を張ったネトゲがあってだな・・・

137Anonymous (ワッチョイ 7b0e-xXmi)2020/02/26(水) 20:15:45.74ID:B3EawKY/0
最終結果は12位だろいい加減にしろ

138Anonymous (アウアウエー Sac2-uKHp)2020/02/26(水) 20:22:18.92ID:hYSnZFLBa
>>137
上位12キャラ月別カレンダー販売に向けて票操作しただけだろ

139Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/26(水) 20:41:18.67ID:nBk9b77j0
多分オルシュファン超えてエメトセルクがぶっちぎる予感がするけど
さすがにTOP10にははいらんやろーいやーそんな

140Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/26(水) 20:44:43.54ID:MZMQIz5S0
ヤシュトラは上にいるだろうけど、リセはどうだろうな

141Anonymous (スップ Sd8a-VCsd)2020/02/26(水) 20:47:08.12ID:lV9JrS2Ud
イダのときはアホっ子かわいいできたけどリセになったらシリアスに首を突っ込みすぎてただの甘ちゃんアホになったってイメージ

142Anonymous (エムゾネ FFea-DnqC)2020/02/26(水) 21:02:05.62ID:ZJA7ofYnF
>>128
パロムポロム並んでて草

143Anonymous (スップ Sdea-4eIl)2020/02/26(水) 21:19:52.62ID:t5iRm9vjd
原初世界に残っているアリゼーたんの肉体を堪能したいお

144Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/26(水) 21:46:02.56ID:nkk6wBL10
>>143

対価払えばン・モゥが粘土で作ってくれるってさ

145Anonymous2020/02/26(水) 21:50:16.63
一位は水晶ハム

146Anonymous (アウアウウー Sa2f-ECj+)2020/02/26(水) 23:35:31.72ID:p0tCFAk9a
ヒカセンテンパの水晶公はなんでOPだと「おまえが闇の戦士となるのだ!」って上からの物言いになるの

147Anonymous (ワッチョイ cbd1-X91k)2020/02/26(水) 23:42:06.72ID:Nm2eVyw/0
光の戦士として多用とは存じますがどうか闇の戦士となって頂けると幸いです……

148Anonymous (ワッチョイ 3a56-IsW5)2020/02/26(水) 23:52:14.60ID:tSADVLB70
ゼノスは嫌いになる要素しかないからな…

149Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/27(木) 00:29:53.83ID:fXyDXalc0
???<この街も少しばかり変わっちまったな(とは言え昔を知ってるわけではない
???<あの人が戻るまでこの地は私が制する(戻る以前にまだヒカセン来てない

蒼天の赤フレースヴェルグ事件なんかもあったが
OPは雰囲気物として割り切って見ないとダメだなw

150Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/27(木) 00:33:15.82ID:VssuxbzO0
サンクは第一世界に5年くらい居なかったか

151Anonymous (ワッチョイ cafd-AbHw)2020/02/27(木) 00:38:06.18ID:T9l+p/r70
6.0ゼノスは神竜がゾディアークになった以外
まんま紅蓮と同じ役回りなら正に懸念した通りの蛇足だし
リセの語りが伏線で今更人間味に目覚める展開でもう〜んとなるし、不安しかないなぁ

152Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/27(木) 00:43:52.46ID:fXyDXalc0
>>150
ヴァウスリーの罪食い従属化体制はもっと前でしょ

153Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 01:06:01.25ID:Yo8hKhb80
ゼノスが不評だったのは意味不な負けイベントだけだと思う
散々がんばらせておいて強制ボロ負けはゾディアークたる吉Pの指示だったのかアシエンたるシナリオ班のオツムがその程度だったのか
演出優先とかじゃ言い訳できない霊災並みのパワーバランスや設定の崩壊とかバカ丸出しのレベルの失敗
しかも2度目の負けイベントは兜の角折っただけ
ラディッツに埃を巻き上げる技使ってドヤ顔のピッコロ並みヒカセンとか誰得だよw

154Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 01:06:04.78ID:K+tWKRWH0
ゼノスは夢の伏線が今回出たから、なんか新しい要素入れてくると思うよ
嫌いな奴は何がどうでも嫌いだろうけどw

155Anonymous (ワッチョイ cbb1-us/x)2020/02/27(木) 01:12:23.86ID:oYgQRzjV0
未来から来たけどゾディアークとハイデリンが融合したの倒したら奥の扉から吉田が出てきた

156Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 01:14:16.17ID:DN2YESu/0
吉田エヴァ好きだし
拍手しながら「おめでとう!」ってでてくるかもね

157Anonymous (ワッチョイ 0341-AJfr)2020/02/27(木) 01:26:33.76ID:IWjE6uW+0
>>63
アサヒってよくよく思い返すと月に関連する蛮神、ツクヨミを実の姉のヨツユが下ろしてるんだよな。
あれやこれや矛盾や疑問点は有り余るほどあるけど、今のストーリーの流れとして再登場はおかしくないのかも。

158Anonymous (ワッチョイ 3a4b-1cDS)2020/02/27(木) 01:36:05.44ID:PRba+KbW0
ゼノスあれだけゴリ押ししといてこの順位はみっともないな

159Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 01:50:42.16ID:K+tWKRWH0
>>157
どう考えても中身がアサヒじゃない(アサヒがゾディ討伐に執念を燃やす理由が何一つない)以上
ガワに使う理由もないしおかしさしかないだろ
アドセンスクリックお願いします

160Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 02:02:41.69ID:Yo8hKhb80
>>155

吉P:やっときましたね。おめでとう!このゲームを勝ち抜いたのは>>155が初めてです
155:ゲーム?
吉P:私が作った壮大なストーリーのゲームです!
155:どういうことだ?
吉P:私は平和な世界に飽き飽きしていました。
中略
吉P:神に ケンカをうるとは・・・・どこまでも楽しい人達だ!どうしてもやるつもりですね?
これも生き物のサガか・・・・よろしい死ぬ前に神の力とくと目に焼き付けておけ!!
ラストバトルへ突入…だったら吉P褒めてやるw

161Anonymous (ブーイモ MM4f-6El7)2020/02/27(木) 02:17:51.00ID:c9SZZSFqM
後付けで何かしらアドセンスクリックされるとしてもアサヒの名前自体は単に紅蓮までの公開内容オンリーで二人の境遇とか諸々の対比になるように朝日←→夜露で意味持たせただけのネーミングだと思うなあ

162Anonymous (アウアウカー Sacb-uddZ)2020/02/27(木) 05:03:32.85ID:RUu9i4bsa
>>160
チェーンソーでバラバラにしよう

163Anonymous (ワッチョイ 2a06-t9nE)2020/02/27(木) 09:56:09.46ID:ksDk9Lz+0
>>160
もし倒せたら願いを1つ聞いてくれるとかだったら、他の鏡像世界の人たちともふれあいたいし、消えた世界にしても霊災起きる前の時代とか、霊災の最中とかにタイムトラベルしたりして見せてほしい

水雷火風氷の霊災とかも見てみたいよ

164Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/27(木) 10:25:24.63ID:VssuxbzO0
この中だとゼノス高いけどヨツユ以下だし
つーかアサヒに負けてる奴多いな
85位 アイメリク
92位 ヨツユ
94位 ゼノス
95位 フレイ
98位 ヒルディ
101位 サンクレッド
112位 ナナモ
116位 タタル
126位 アサヒ
133位 ウリエンジェ
141位 イゼル
151位 フェオ
165位 クルル
169位 リーン
173位 パパリモ
182位 マグナイ
190位 ミンフィリア
196位 ヒエン

165Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/27(木) 10:40:43.19ID:iTLwZt9e0
地味にフレイやヒルディ入ってるのすげぇな

166Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/27(木) 10:41:32.57ID:VssuxbzO0
アサヒ←→ヨツユなら当然
アマテラス←→ツクヨミだよね

167Anonymous (ワッチョイ 0f93-lHFB)2020/02/27(木) 10:45:42.67ID:2sjzAv7l0
イゼルがリーンより高いの驚き
どの層に支持されてんだ

168Anonymous (ササクッテロ Sp03-bnjX)2020/02/27(木) 11:09:30.00ID:wgy9Ekomp
アリゼー アルフィノ ヤシュトラ エメトセルク
アルバート 水晶公(グラハ) ユウギリ オルシュファン イダ(リセ) ラウバーン ライナ ランジート ガイウス 光風院セイゲツ
この辺から入ってくるかな

169Anonymous (スプッッ Sd8a-bV2h)2020/02/27(木) 11:22:45.76ID:ioKbZkKRd
ミンフィリアひっくいなw

170Anonymous (ササクッテロ Sp03-sleW)2020/02/27(木) 11:41:31.48ID:9hf4O14Pp
5.0シリーズだff14終わりそうなくらい急に風呂敷たたみだしたな

171Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 11:52:43.78ID:Yo8hKhb80
>>168
>光風院セイゲツ

ちょっとまて、これはなんだwww

172Anonymous (アウアウカー Sacb-9/xO)2020/02/27(木) 11:53:00.91ID:CDSZa0VYa
ヨツユがアサヒの身体ぶっ刺したのってツクヨミ状態だったっけ?(うろ覚え
中身に使い道はなくてもエーテルの影響を受けた肉体には使い道があるっていう展開かも

結局アサヒ自身には価値はないんですけど……

173Anonymous (ワッチョイ 4a53-siGd)2020/02/27(木) 11:56:46.44ID:+cQhIMmG0
>>153
個人的には負けイベはまだいい
華々しく散ったのに復活してるのが気に食わん
神龍と化してまで視力を尽くしたのにまだやるの?って感じ
紅蓮で死んでおくべきキャラだった

174Anonymous (ワッチョイ 4a53-siGd)2020/02/27(木) 11:59:18.83ID:+cQhIMmG0
ゼノス好感度ワンチャンあるとしたらエメトセルクみたいに一時的にヒカセンの味方になってくれるとかな
ピンチに駆けつけてくれたら盛り上がるかも知れん
お前を倒すのは俺だ、とか言って

175Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/27(木) 12:02:03.87ID:iTLwZt9e0
悪い見方だけど危惧されてた帝国編を一刀両断してくれただけでも価値はあったと思うなw

そういやゼノスってひょっとして、弁論のときの古代人なんかね?
そんな思考があるのかって弁論好きですら驚いてたアレ
存分に力を振るえるチャンスがきたのだから、その機会を奪うのはどうだろうって言ってたちょっとサイコなヤツ

176Anonymous (アウアウウー Sa2f-1sCt)2020/02/27(木) 12:15:09.75ID:FSaCeDtxa
お前を倒すのは俺だけだ展開はベタだけど人気を獲得しやすい手法ではある
ただ14は拗らせまくってるのでそういうのはやらないだろう

177Anonymous (アウアウカー Sacb-9/xO)2020/02/27(木) 12:24:01.99ID:CDSZa0VYa
ゼノスって曲がりなりにも皇太子でインテリだからね。
口が達者で頭が回る上に戦闘狂だから最悪なんだよな、自分の欲望のために政治ができるから。

178Anonymous (スップ Sd8a-VCsd)2020/02/27(木) 12:42:20.25ID:CxmSo03Ld
ヴァリスは大魔王バーン感あったけどゼノスはせいぜい敵ヒュンケルくらいなんだよなあ個人的には

179Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 13:10:42.07ID:K+tWKRWH0
ヴァリスにバーンはないわ
中間管理職臭凄いのに

180Anonymous (オッペケ Sr03-aokJ)2020/02/27(木) 14:10:04.13ID:UJ2Ba4D0r
ハドラーが最後の大立ち回りしないで死んだくらいの地位

181Anonymous (オッペケ Sr03-eVjZ)2020/02/27(木) 14:17:53.89ID:5FDMUDmbr
ヴァリス=ザボエラ

182Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 14:29:56.65ID:K+tWKRWH0
>エメトセルク:
>いつものことながら、お前に決定権はない。
>すべきことを、ただ迅速に成せばいい。

ヴァリスの命令かと思われてた帝国の活動は
エメトセルクの指示だったのが分かってるし、
何一つ自分で決めてないただの傀儡のまま死ぬのは哀れは誘うけど
再登場するなら…と思ったけど共に人の未来をのガイウスルートより、
何もできない自分と人に絶望するイルベルドルートのがあり得るか

183Anonymous (ワッチョイ b3b1-ljZe)2020/02/27(木) 14:32:31.40ID:9XalmDk10
>>164
これ見るに掲示板だとそうじゃないけどなんだかんだまだ人気有るほうなんじゃねゼノス?
ヨツユ以下って言うけどそれ言い出すとゼノス以下な大体の暁メンツに突き刺さるし
あとこの中だとアイメリクが高くてヒエンが低いのが意外だね

184Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 14:40:11.50ID:K+tWKRWH0
ヒエンは嫌われないキャラだけど、シリーズ上位5人に選べって言われたら入らないのでは
14で5人ならまだ可能性あるが

185Anonymous (オッペケ Sr03-eVjZ)2020/02/27(木) 14:44:17.02ID:aD6UAlorr
ヴァリスは間違いなくウボァー回収のために地獄から復活ルートあるだろ

真なる人となるため我自身が人を超えたのだとか言って
手始めにガレマルドからめちゃくちゃにしていかないと
エオルゼア軍が帝都に侵攻する理由ができないし

186Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 14:46:38.84ID:Yo8hKhb80
アイメリクが真の主人公である光の巫女リーン様と主役である暁メンバーより高いってのは本当わけ判らんよな
オルシュファンと一緒でヒカセンの数少ない親友だからかな?
開発陣の売り込みたいヒエンが外れでプレイヤーの心友キャラアイメリクが上ってのは皮肉な現実だな

187Anonymous (ワッチョイ cae5-r+hr)2020/02/27(木) 14:53:04.11ID:VkxLx0cf0
>>167
蒼天のメインクエ効果かね
4人旅、アジスラー、ニーズヘッグの眼

188Anonymous (アウアウウー Sa2f-1sCt)2020/02/27(木) 14:54:29.78ID:FSaCeDtxa
ヒエンはアングルのせいでたびたび肩の傷が皮膚から浮いてるのが見えるのが気になる

189Anonymous (ワッチョイ cae5-r+hr)2020/02/27(木) 14:57:05.40ID:VkxLx0cf0
>>171
うぺぺクエ

190Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 15:20:25.33ID:Yo8hKhb80
>>189

ナマズオかよw
この面子だったらそこはエスティニアンやろ

191Anonymous (ブーイモ MM27-lAZv)2020/02/27(木) 17:24:43.36ID:LIpoFgAyM
提督1位にしようぜwwみたいなスレ立ってほしかった

192Anonymous (ワッチョイ 0775-TmTD)2020/02/27(木) 17:51:10.20ID:aO+qGvmC0
話ぶった切るようで悪いが、クリスタリウムってもともとクリタワが移転してくるまで水源地がなんかだったのかね?
どの施設から見ても下層に水が流れてるけど、レイクランドの湖と繋がってるのだろうか?

193Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 17:54:26.19ID:DN2YESu/0
アラグの力でなんでもありっすよ

194Anonymous (ワッチョイ 7b0e-xXmi)2020/02/27(木) 17:55:10.00ID:4TL4xkd30
そういやクリスタルタワーってどうやって第一世界に召喚したっけ?

195Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 17:57:31.15ID:DN2YESu/0
アラグの力と
アレきの時間操作
オメガのなんかを組み合わせて
どうにかしたった言うとった

ガーロンドアイアンワークス超スゴイ!

196Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 18:01:55.84ID:DN2YESu/0
水晶公拉致られて
ウリエンジェに計画の全容話す水晶公のシーンで流れてる
トモローアンドトモローのインスツーメンタル版みたいな曲
いいよね><

197Anonymous (ブーイモ MM27-lAZv)2020/02/27(木) 18:03:39.30ID:LIpoFgAyM
シドってヒカセンの一番の命の恩人なのにお礼言わなかったな

198Anonymous (ワッチョイ 4a53-siGd)2020/02/27(木) 18:10:04.42ID:+cQhIMmG0
ヒカセンもシド助けてるから・・

199Anonymous (ワッチョイ af33-N8iw)2020/02/27(木) 18:16:33.63ID:AtgpxsBZ0
ルビー麻薬関係デザインから音楽までざっくりだけどまとめてアドセンスクリックされたぞ
『FFXIV: 漆黒のヴィランズ』の最新コンテンツ「ルビーウェポン破壊作戦」制作の裏側を開発チームが語る!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9401/20200227-ff14.html

200Anonymous (ワッチョイ de7d-ZhQ4)2020/02/27(木) 18:19:20.48ID:CV/EYtE50
このゲームって単純に繰り返しクエスト無しでストーリーあるクエストやったら総プレイ時間どれくらいになる?

201Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 18:24:08.61ID:DN2YESu/0
2.0
3,0
4.0
5.0

それぞれRPG一本分くらい

202Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 18:27:27.22ID:DN2YESu/0
よりもちょっと長いかな
最近のRPG50h以上かかるようなの無いし

203Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/27(木) 19:11:18.88ID:uZ6LE4850
レベリングもあるからな

204Anonymous (ワッチョイ 7b0e-xXmi)2020/02/27(木) 19:19:26.59ID:4TL4xkd30
2.0の後半くらいしかレベリングする必要ないだろ

205Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/27(木) 19:34:39.46ID:Yo8hKhb80
ヒカセンいなかったらシドなんて記憶喪失のホームレスだろ

206Anonymous (ワッチョイ 671d-f2YM)2020/02/27(木) 20:05:55.85ID:OYSlS0ft0
>>170
おそらく6.Xで畳むだろうし、多分14-2を同時進行で企画してるんじゃないか?
限界が来てて改善しようとすると根本から作り直さないといけないものが多いし、アイテム等のデータもこれ以上管理しきれないだろうから
その部分の仕切り直しを兼ねて

207Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/27(木) 20:10:01.32ID:4CZMy5bu0
引き継ぎに関しては俺も動くアフィ

208Anonymous (ワッチョイ 3a4b-1cDS)2020/02/27(木) 20:12:29.92ID:PRba+KbW0
新生する時に旧全部切り捨てればよかったのに

209Anonymous (ワッチョイ de7d-ZhQ4)2020/02/27(木) 20:13:12.02ID:CV/EYtE50
>>201
結構長いのか
esoとどっちが長いかね?

210Anonymous (ワッチョイ cb87-1B47)2020/02/27(木) 21:08:40.72ID:Fm9whbVs0
FF14のメインクエ(新生エリア)までを真面目にクリアするまででモラグ・バル3回くらいぶっ飛ばせる気がする

211Anonymous (ワッチョイ 67d5-erxk)2020/02/27(木) 21:27:59.00ID:rKeLiSMc0
公式動画で石川さんがシナリオを直接書かずに監修に回ってるのが分かってしまったな…

212Anonymous (ワッチョイ 03fa-ZhQ4)2020/02/27(木) 21:34:15.65ID:Q1rkqOq90
おそらく6.0のシナリオ書いてるんじゃないのかな
だから監修で精一杯なんだろう
それでもどこかのパッチでメイン書いてるらしいから
そこで5.0の決着がつくんだろう

213Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/27(木) 21:47:25.38ID:PXDH00cG0
>>212
前廣や前任の経緯をみると
監修や絶作った奴はどうも一線引くみたいだから
おそらく6.0は石川ではないと思うよ

214Anonymous (スッップ Sdea-txB5)2020/02/27(木) 21:49:28.71ID:4iCPH8dFd
吉田のFF16チームに引き抜かれたんだろうね

215Anonymous (ワッチョイ 6f58-xej8)2020/02/27(木) 21:52:56.48ID:WkbYDqEx0
6.0まで1年ちょっとくらいしかないもんな
シナリオは今ぐらいから夏場までが過渡期か

216Anonymous (ワッチョイ 4e73-lauT)2020/02/27(木) 21:57:09.72ID:U7I5Ia000
パッチ一つ分書いてるって言ってるから
5.3あたり担当してるんじゃないの?

217Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/27(木) 22:01:53.54ID:VssuxbzO0
今日はボス召喚獣
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/
やっぱりリットアティンは人気なんだよなぁ

218Anonymous (ワッチョイ cafd-AbHw)2020/02/27(木) 22:08:09.74ID:T9l+p/r70
4.5だかのスタッフロールで言われてたが
今までのコアメンバー他行って若手に引き継ぎか?
せめてゾディアークハイデリン編完結まで同じメンバーでやってほしかったな

219Anonymous (ワッチョイ ca73-ZhQ4)2020/02/27(木) 22:11:15.93ID:c9y87big0
ティンさん>アルテマ・ナイツ・神龍

220Anonymous (ワッチョイ 4e73-lauT)2020/02/27(木) 22:17:06.24ID:U7I5Ia000
単純にパッチ中は一人だと追い付かないから
分業にしてるだけなんじゃないの

221Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/27(木) 22:22:07.77ID:PXDH00cG0
今の14チームは
配属
1クエストやミニゲームで研修
 → 蛮族クエ 小コンテンツ ID作成
 → ジョブクエ コンテンツ 蛮神バトル
 → メインクエ 絶やレイド
卒業 →他チームへ異動もしくは監修

こんな感じで回してる雰囲気があるな

222Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/27(木) 22:26:40.73ID:PXDH00cG0
前廣が蒼天メインクエ執筆してプレイヤーがシナリオ面白いと言ってる時は
石川はジョブクエ担当してたからな

今メインクエ以外で評価されてるのはミーン工芸クエと
一部ロールクエか?
この辺書いてる奴が次期拡張のメインクエ書くんだろうな

223Anonymous (ワッチョイ cbb1-bnjX)2020/02/27(木) 22:58:11.80ID:oYgQRzjV0
FF10-2001年
(1年)
FF11-2002年
(4年)
FF12-2006年
(3年)
FF13-2009年
(1年)
FF14-2010年(新生2013年)
(6年) 新生からだと3年
FF15-2016年

ここから考えるとFF16(開発中)はいつ出てきてもおかしく無いくらいには時間開いてる
FF11は発売からヴァナディールの星唄までで13年
となると新生から13年後は2026年
今後どうなるか分からないけど定食だから大体以下のように予想はできる
6.0→2021
7.0→2023
7.5→2025
(PC版11はまだ続いてるしサ終は相当先?)

第三事業開発本部総帥の吉田神次第だけど16-17(オンライン)は2020年代前半に出てきてもおかしくは無いと思う

224Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 23:01:36.55ID:K+tWKRWH0
ガイアの妖精って、8モチーフなこと考えたら未来のガイア(とか子孫とか)が魂だけ手助けに来てるとか?
アドセンスクリックお願いします

225Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 23:06:56.11ID:DN2YESu/0
FF14盛況なうちは作らんやろ
キサマラさっさと引退しろ

PS5出るし
出すタイミングとしては良さげなんだけどなあ

226Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/27(木) 23:08:04.09ID:uZ6LE4850
蒼天はメインは一応マエヒロだけどテキストは教皇庁前が石川でその後がマエヒロって言ってたな

開発者募集の様子見ると吉田が前から言ってたFFに代わる新しいAAタイトル作ってる気がする
そうじゃないともう持たないだろうスクエニ

227Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/27(木) 23:10:16.10ID:PXDH00cG0
吉田が次のAAタイトル発表したら
14は横澤P爆誕するのか?
まさか14兼16P&Dとかいう過労コースはないだろう?w

228Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/27(木) 23:12:39.61ID:K+tWKRWH0
なるほどルドラの秘宝オンラインか
PCは呪文作り放題でカオスがいいな
物理職のダメージも必殺技のネーミング次第とか

229Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 23:12:41.78ID:DN2YESu/0
ヨコオ、サイトーと裏で何かやってるぽいんだよね吉田
ニーアコラボとバーターとかいうアレ
ニュアンス的にニーアコラボがおまけの方でしょ

230Anonymous (アウアウウー Sa2f-Yp7I)2020/02/27(木) 23:14:32.98ID:jgDgYm/ga
サ終前にオフライン版で出してくれないかな
あ、氷結の幻想からのやつな

231Anonymous (ワッチョイ cbb1-bnjX)2020/02/27(木) 23:19:32.16ID:oYgQRzjV0
FF11も吉田が第三事業本部長として絡んでるぞ

232Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/27(木) 23:25:09.94ID:DN2YESu/0
FF14活況のまま
何か作るならファンタジー路線とは違うものが現実的だろう
FMO2とかpS5でやりたい><
FMO出来良かったのにマッチング周りがクソって失敗ビジネスになってしまって残念

233Anonymous (スップ Sd8a-amuW)2020/02/27(木) 23:43:26.78ID:RNAw0n9Hd
次もどうみてもファンタジーやん
もう大規模開発に入ったとか書いてるし

234Anonymous (ワッチョイ 8356-oL1e)2020/02/28(金) 00:04:31.69ID:6lJR7r7p0
自動翻訳なんでそこまで正確ではないけど海外のインタビュー記事で漆黒で新生から続いてるストーリーも7割から8割まできてるって答えてたな
それが正しいならストーリーの一端の区切りは6.0か7.0あたりでつきそうではあるけど14ってハイデリンとゾディアーク関連以外でストーリーの柱としてひっぱれそうネタあったっけ
青魔道士のクエで新大陸の話題とかならでてたか

235Anonymous (ワッチョイ 2aa9-DFeu)2020/02/28(金) 00:07:25.38ID:RVSd12tT0
まんこ票が多すぎてFFの人気投票はつまらん

236Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 00:07:27.72ID:PM98ySfA0
そこからは本当に未知の世界の冒険にしてもいいんじゃないか?

237Anonymous (ワッチョイ 1b76-1IXf)2020/02/28(金) 00:24:40.19ID:1mSyTY040
別世界から帰ってきた後に新大陸だと見劣りするな

238Anonymous (ワッチョイ 9f88-xXmi)2020/02/28(金) 00:31:47.08ID:CH3tUTq40
スケールが大きくなりすぎたからね
そして使える地形も殆ど残ってない

239Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/28(金) 00:43:26.35ID:VAtehgN30
月があるでえ><

240Anonymous (ワッチョイ d36a-kED7)2020/02/28(金) 00:50:12.59ID:jPOsE0KX0
話を聞く限りでは帝国本土は北の果てみたいだし、どうやって乗り込むのかはちょっと楽しみだな。

241Anonymous (ワッチョイ d339-1loD)2020/02/28(金) 01:00:25.72ID:L6rwj5250
11の北にあるというミスラの国家だっけ?w回収しないよりはまし

242Anonymous (ワッチョイ 6bb1-ZhQ4)2020/02/28(金) 01:22:58.02ID:Pex+7pFl0
拡張で帝国編はやらない気がするな
もう自滅するでしょあの国

243Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 01:37:15.33ID:PM98ySfA0
デカすぎて自滅したら自滅したで霊災級の混乱が起きそうなんだけど
そこまで現実には寄せないか

244Anonymous (ワッチョイ 5f9b-7Ygx)2020/02/28(金) 01:44:12.04ID:VAtehgN30
松野テイスト生きそうな世界設定で帝国出したけど
漆黒の昔ながらのFFがウケちゃったから
帝国の扱いに困ってそうですう><

245Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 01:53:39.42ID:PM98ySfA0
昔ながらのFFでも帝国は定番だろ何を言ってるんだ

246Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/28(金) 02:00:56.22ID:k2GDdwX40
そういえばちょっと上の方で
5.0以降は石川書いてないだろ。シナリオがクソすぎるw
みたいなコメントしてたのがいたが
まさか本当に書いてなかったとは思わなかったなw

247Anonymous (アウアウウー Sa2f-nQVZ)2020/02/28(金) 02:03:56.60ID:jIWNht6Ka
わかるよな
全然ちがうんだよ
セリフの良さとか

248Anonymous (ワッチョイ 0b81-9/xO)2020/02/28(金) 02:27:13.49ID:AUi3EEfZ0
この規模のゲームのシナリオでライター一人とかありえんので、そりゃ監修に回るわな。
動画で話してた担当パッチ、明らかに5.3だし、5.0と締めである5.3担当ってんならめちゃくちゃコア担当だよね。

249Anonymous (ワッチョイ ca73-DFeu)2020/02/28(金) 02:29:35.19ID:0aqP0hg40
なっちゃんが奇麗にまとめてくれるなら手のひら返す準備しとくわ

250Anonymous (ワッチョイ 6f58-98X0)2020/02/28(金) 02:38:31.91ID:2DOBabPU0
紅蓮の時も織田さんとパッチ毎に割り振って書いてたしな

251Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/28(金) 02:57:46.56ID:k2GDdwX40
>>240
北の果ての帝国行くのに
南のラザハンを経由して渡ったとか言ってたなエスティニアンw

西のシャーレアンでも東のオサードでもなく
なぜ南w

252Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/28(金) 03:07:07.70ID:k2GDdwX40
なぜ南wと思ったが
ゲーム中は無理なだけで実際は
南から南下して北に出たってことなんかなw

253Anonymous (ワッチョイ 671d-f2YM)2020/02/28(金) 03:54:49.21ID:vlD+mWY20
>>251
エオルゼアから見て
東は普通に遠回り
ギラバニア(ギリムト)は戦闘中で警戒最大
シャーレアン経由だと航路=ルートが限られるから見つかりやすい
ラザハンは中立かつ陸路で一番警戒抜けやすいだろう

人間辞めてるニャンなら泳いで行けそうとかジャンプでひとっ飛びはともかく

254Anonymous (オッペケ Sr03-uKHp)2020/02/28(金) 04:08:40.65ID:t1TXjBrMr
>>252
すげーちっちゃい惑星だなw

255Anonymous (ワッチョイ 5ff1-uddZ)2020/02/28(金) 05:30:48.70ID:AbtRu1Z70
いやでもオサードからエオルゼアまで小舟で来たドマ侍もいますし・・・地球になぞらえるとあとでて無いのはオーストラリア大陸とアメリカ大陸位か?

256Anonymous (ワッチョイ 6358-Aa+x)2020/02/28(金) 06:13:11.92ID:UXk9T5c50
新大陸とメラシディア大陸な
つかそっちの地域からは霊災どう見えてるんだろう
隣の大陸から遠路はるばるバハムート捕まえにきた大帝国が太陽パワーを一か所に集めて地球がヤバイ、と思ったら失敗して地震で滅んだらしいワロ(第四霊災)
隣の大陸に赤い月が落ちて地球ヤバイ、と思ったが割れて出てきたバハムートに炙られただけで済んだようだ(第七霊災)
迷惑極まりない地域だなエオルゼア

257Anonymous (ワッチョイ de7d-ZhQ4)2020/02/28(金) 07:51:52.21ID:9WQx2MxJ0
>>210
メインストーリーが長いんか
サブクエ全部含めるとesoの方が普通に多そうだけど

258Anonymous (オッペケ Sr03-GFBR)2020/02/28(金) 08:16:11.27ID:AuNtvNM+r
ハイデリンに地軸とかあるのかな
朝と夜あるしあるよな
てことは赤道とか南極北極もあるよな
ニャンは南極渡って行ったんかな

259Anonymous (オッペケ Sr03-aokJ)2020/02/28(金) 08:31:02.55ID:9Cv2GEYYr
地軸があってできるのは季節だな
季節はあるようなないような...

260Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 09:39:46.43ID:PM98ySfA0
中心部に向かうと謎のエーテル界がある惑星を
現実を参考に考えても無駄じゃないか?
文字通り星の中に冥界がある…あれ?ゾディアークに捧げられた魂が冥界に囚われてるならハイデリンに囚われてることにならないか?

まあエーテル学の定説というだけだから、いくらでも実は〜でひっくり返せるけど

261Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/28(金) 09:41:05.07ID:k2GDdwX40
>>253
そういえばサンクレットはシャーレアン経由で潜入してたな
われらが英雄殿はガレマルドに渡る際
どこから入るつもりなのかw
どこも戦火が厳しいし、英雄殿は顔割れてそうだし

誰かの手引きで案内されそうだけど
その場合ボズヤ関連でオサード南端のバルナインから進むのか
サンクレットに手引きされてシャーレアンから行くのか
ニャン同様ラザハン経由なのか
どっちにしろ、ギムリトからウェポン迎撃しつつ北上はなさそうだなw

262Anonymous (アウアウウー Sa2f-1sCt)2020/02/28(金) 09:53:10.64ID:+D09kRtta
正面突破だろう

263Anonymous (ワッチョイ debc-DnqC)2020/02/28(金) 09:57:16.19ID:T62VDzcN0
5.3石川濃厚か楽しみだな

264Anonymous (ワッチョイ 0b73-mTa0)2020/02/28(金) 10:08:49.50ID:UeQyetCM0
漆黒でアリゼーにシャーレアンに来てよアドセンスクリックするわー父ちゃんにも会わせたいしって言われたけど、今後エリア新設されずにムービーやイベ専用区画だけだったとしても訪れる機会あんのかね
麻薬術師クエクリア済みだと例の知識流失反対過激派でシャーレアン外の全人類見下してる連中思い浮かんであんなとこ行ったらどんな面倒な目に遭わされるかわかったもんじゃねえよって渋い顔になったんだけど
フルシュノも父親とは相反して歴史には手出しせず見守る派らしいし戦争するのは野蛮人発言してるし、過激派の時とは別方向で絶対脳筋ヒカセンもめるやん

265Anonymous (ワッチョイ cbb1-bnjX)2020/02/28(金) 10:14:12.71ID:0RCXZDnZ0
だから5.xでハイゾディの真実ある程度明らかにした上でそれを手土産に乗り込めるんじゃないの?
クガネ枠で来ると思ってる

266Anonymous (アウアウウー Sa2f-4dZ6)2020/02/28(金) 10:37:15.82ID:1+IY6hfUa
帝国とアラグと第一世界の技術を結集して宇宙ステーション立てて月にいるエリディブスと惑星間レベルの大ドンパチ

あ、グレンラガンだこれ

267Anonymous (ワッチョイ 5ec0-QsoN)2020/02/28(金) 10:45:12.34ID:CuJFN0EV0
第二の石板親父説
弓向けられただけじゃなくけっこう殺られてたアフィ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ39 ->画像>2枚
息子のほうも知りたい麻薬販売

268Anonymous (ワッチョイ 0775-TmTD)2020/02/28(金) 11:05:53.87ID:W5XkX7bI0
そこまで酷いことしてるなんて予想してなかったから親選んだ事後悔したわ、確かに原初の方でも船の非常食にされたり扱い酷いけどなw

269Anonymous (ササクッテロル Sp03-TmTD)2020/02/28(金) 11:55:07.90ID:7sY+SgqMp
ナマズも非常時には食べられて絶滅するからセーフ

270Anonymous (スプッッ Sdea-4eIl)2020/02/28(金) 12:09:22.29ID:qI9d5S6jd
外出を控えめにする今こそ売り込みのチャンスなのに何のアクションもしない無能運営
家から出られないときの暇潰しに最適なんだからCM打ちまくれよ
漆黒で騙して新生で絶望させよう

271Anonymous (ワッチョイ 0775-TmTD)2020/02/28(金) 12:13:35.69ID:W5XkX7bI0
家から出られない理由がヤバいんだからそんな状況でそんな事したら炎上するだろw

272Anonymous (ワッチョイ 2a06-t9nE)2020/02/28(金) 12:16:36.36ID:qMhmrhVv0
古代の厄災の元凶は宇宙より飛来せしゼノバである。
こいつが星に巣食い理を乱した

273Anonymous (ササクッテロ Sp03-bnjX)2020/02/28(金) 12:18:29.64ID:Q5abN1rbp
そういえばエメトセルクの髪の白い部分と
エリディプスの「調停者」という肩書が鍵になりそうって書き込もうと思ったけど
もう1人調停者って名乗ってる人がいる事を思い出した
蒼天のウリエンジェが仕組んでアルバート一行に光のクリスタル掲げさせたシーンで

ミンフィリア : 第一世界の、光の加護を受けし者たちよ。
わたしは、ハイデリンの使徒……
いわば、光の調停者です。

後は詳しい人に考察丸投げ

274Anonymous (JP 0H56-iCJ8)2020/02/28(金) 12:25:17.92ID:jvX+8EUQH
>>267
やっぱり選んだ選択肢で歴史変わるんだな
息子の方でも間違いない解釈とか言ってたわ

275Anonymous (ワッチョイ 0f93-lHFB)2020/02/28(金) 12:25:53.94ID:KCxVQMFT0
>>208
まさかここまで人気でるとは思ってなかったんだろう
予算も限られていたし

276Anonymous (アウアウクー MM43-KDsQ)2020/02/28(金) 12:39:40.47ID:YPks9BaWM
零式四層の後半は、ヒカセンの妄想の中で人と竜の真の融和が実現したって見るとすごく良いんだけど、どうしてもイゼルをさしおいてリーンが真の融和を自称してるって風に見えて複雑な気分だ。

もちろん疑似蛮神だからとか、リーンが素材になったからと、設定的に納得できなくはないけど、どうしてもリーンが出しゃばってるって感情がわいてしまう。

277Anonymous (アウアウエー Sac2-uKHp)2020/02/28(金) 12:42:29.48ID:TUJt8/5ia
「俺がお前を殺す、ガイウスバエサル」とか言ってるエレ兄さん、あいつヒカセンには敬語だったけどヒカセンリスペクターか?

278Anonymous (ササクッテロ Sp03-bnjX)2020/02/28(金) 12:42:53.43ID:Q5abN1rbp
この辺が気になるな
エリディブスの「調停者」とミンフィリアの「調停者」の関係
ガイアの使う「ディレイスペル」は属性としては闇属性のはずなのに効果は「停滞」

279Anonymous (ワッチョイ b3b1-ljZe)2020/02/28(金) 12:55:57.91ID:XekY0pHT0
漆黒の零式はヒカセンの妄想ですらないだろ
落ちてたクリスタルに実際とは違う映像が記録されてたって形なんだから

280Anonymous (ワッチョイ 7a7e-1IXf)2020/02/28(金) 13:08:53.06ID:LuMdd8580
こんな、
どんなに危機的状況になっても個人の異能でちゃぶ台返しできるような酷いストーリーをよく真面目に考察できるな

281Anonymous (ワッチョイ d36a-kED7)2020/02/28(金) 13:10:37.90ID:jPOsE0KX0
何なんだろうなアレ。エデンの作った「クロの空想帳」みたいなものか?

282Anonymous (ワッチョイ cbb1-0oMm)2020/02/28(金) 13:24:15.92ID:vkDKLE6w0
エデン「やっほーヤミセンちゃん!」

283Anonymous (オッペケ Sr03-eVjZ)2020/02/28(金) 13:30:05.15ID:jfdzVgzqr
エデンてあれ外から改めて姿を見るとクソデカいな
あれアレキサンダーよりデカそう
全長150メートルくらいあるんじゃねーのあれ

あんなのからエターナルブレス撃たれてホコリ払う程度にしかならないヤミ戦ってどんな人間やねん

284Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/28(金) 13:54:02.98ID:WejN1Hj00
>>276

リーンとガイアのダブル巫女がこれから真の主役として活躍するからいいんだよ
ようやく暁のメンバーもキャラが固まってきたし
エデンのストーリーはプレイヤーのキャラがブぼっ立ちモブでスクワットしてたり
ラムウを動かないおじいちゃんとか気がついたら玉が消えてるとかいってる池沼だがこれが本来のヒカセンのあるべき姿

285Anonymous (JP 0H82-iCJ8)2020/02/28(金) 14:18:38.51ID:LJSAYqlLH
>>282
クロちゃん最近うわーいしか言わないけど何したらやっほー言ってくれるの?

286Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/28(金) 14:21:37.83ID:aMAE2cC50
いうなればエデンの妄想なんだぜ、アレ
僕の考えた最高の戦い^^ をヒカセンに晒されて周回されて配信までされるエデンかわいそう

287Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 14:55:57.94ID:PM98ySfA0
光の巫女=調停者ミンフィリアはまず100%ハイデリンに吸収されて一体化したあと
ミンフィリアの見た目と記憶を付与されて切り離されたハイデリンの端末だと考えたうえでの話。

ミンフィリアはアルバートの魂に、ヒカセンがいずれ第一にやってきて魂の補完が必要になるって未来を
知っていることを前提にして指示を与えたってことは
ハイデリンの望む未来のために必要な行動を起こしてると考えられる。
エリディブスがゾディアークの望む未来のためにあれこれ動いてるのと同じに思える。
アドセンスクリックお願いします

ミンフィリアが取り込まれてのちに調停者として生み出されたのと、
エリディブスが一度ゾディアークの核になったことがある、てのとイメージがダブるというか。

闇の巫女は共存させられないアシエンの代わりの仲良し要員だろう。

288Anonymous (スププ Sdea-fol7)2020/02/28(金) 14:59:33.64ID:kpuo+2ged
4層はむしろリーンが夢女化したので数年後にガイアのいじりネタになる
というかそもそもイゼルが本家だったか

289Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 15:06:15.33ID:PM98ySfA0
色々いるけどイゼルテンパなんてのもいるんだなぁ

290Anonymous (ワッチョイ 4a73-4nbC)2020/02/28(金) 15:14:07.88ID:IAnUGyt90

291Anonymous (ワッチョイ 0775-TmTD)2020/02/28(金) 15:22:03.93ID:W5XkX7bI0
オルシュファンに比べらイゼル好きな人少ないかもしれないけど、それなりに好きな人はいるんじゃないのかな?
ニャンとセットで好きな人もいるよね。

292Anonymous (ワッチョイ 4a53-siGd)2020/02/28(金) 15:38:25.41ID:sKOWsajc0
次のエデンではガイアが蛮神ラクシュミとなるのかな

293Anonymous (オッペケ Sr03-Lc5d)2020/02/28(金) 15:50:28.70ID:98ew+JKJr
イゼル好きだよ
フレースヴェルグに乗ってきた一連のシーンが唯一14で涙腺にきた

294Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 15:53:20.70ID:PM98ySfA0
ラクシュミを疑似蛮神にする必要が思い当たらないんだがw
どんな属性に影響するのか

295Anonymous (スプッッ Sdea-mUFR)2020/02/28(金) 15:55:59.01ID:5ME4Jqipd
第一世界の美が停滞してるんやろ

296Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/28(金) 15:59:15.35ID:nv1PURXZ0
>>278
エリは最初は黒いのとは違うといっときながら結局同じことしてるし、調停者って役も「14人委員が決めたこと」のための調停者だって
微妙に初登場時と設定変えてきたしもう調停者って言葉には意味はないものと思ったほうが良いのでは、後付けでどうにでもされるって意味でね

297Anonymous (ワッチョイ b3b1-ZhQ4)2020/02/28(金) 15:59:44.30ID:nv1PURXZ0
>>295
あいつあんまし美しくねーし

298Anonymous (スプッッ Sdea-mUFR)2020/02/28(金) 16:01:17.39ID:5ME4Jqipd
>>297
IKKOでも美容語ってるんだから別にいいだろ

299Anonymous (ワッチョイ 6f73-7Ygx)2020/02/28(金) 16:25:17.15ID:aMAE2cC50
第一にはイエロームーンちゃんいないしな

しかしエデンの次が全く読めんね
属性は終わったから次は地脈を太くするとか流れを良くする、とかになるんだろか

300Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/28(金) 16:45:23.18ID:WejN1Hj00
>>294

リーンが蛮神を自分に降ろすとかキチ害なこといってもOKな世界だからもはや何でもあり
むしろ統合された真なる世界=美の世界って感じの歪んだラクシュミなら
本来のゾディアーク側の闇の巫女たるガイアの出番としてありかもw

301Anonymous (ワッチョイ 0775-TmTD)2020/02/28(金) 16:47:12.06ID:W5XkX7bI0
メタな事いいたくないけどの道世界が正常に戻ろうが、行ける範囲はどうせノルヴラントだけんだからあんまりって感じ、せめてアムアレーンのあの隙間から正常に戻った世界が見えたりすればいい位に思うけど。

302Anonymous (ワッチョイ 3a56-7Ygx)2020/02/28(金) 17:06:50.67ID:PM98ySfA0
一番足りてなさそうな闇属性の励起がされてないけど
ダークアイドル倒しただけでいいのかな?

303Anonymous (ササクッテロラ Sp03-1Ex5)2020/02/28(金) 17:09:46.67ID:xV8yr15Ap
ガイア先生を泣きながら倒すと解決しそう

304Anonymous (ワッチョイ dedc-ZhQ4)2020/02/28(金) 17:14:03.64ID:SWK4suUd0
闇属性のはガイア絡めて5.4で出てくるだろうな
ガイアそのものがボスになる可能性もあるけど

305Anonymous (ワッチョイ de96-W44n)2020/02/28(金) 17:26:43.59ID:WejN1Hj00
超ベタだがあるなwガイア「リーン…オデの天敵!」とか言いながら妖精の声(笑い)に操られトチ狂ったガイアを
無感情にボコるヒカセン×どこから来たかわからん謎の7人
急に負けイベント発生して闇に飲まれヴォイド化しそうになるところを飛び込んできた光の巫女リーン様に助けていただいて
真の主人公リーン様が闇を抑えつけてるところをただ攻撃するだけの胸熱イベント
共鳴編の逆バージョンで今度はリーン様がガイアを助ける番だ

306Anonymous (ワッチョイ 8a2b-DFeu)2020/02/28(金) 17:34:06.76ID:k2GDdwX40
ガイアとリーンって名前と
ガイアの行使する魔法でも術でもないというのはFF9ネタだっけ?
9からもなんか拝借してきそうだな

307Anonymous (ワッチョイ 0b11-1sCt)2020/02/28(金) 18:57:38.77ID:ek++byW50
>>299
草木も生えてきたし
楽園にするにはまず農耕だな

308Anonymous (ワッチョイ 9f0c-ZhQ4)2020/02/28(金) 19:23:49.96ID:CroiCCQk0
水蛇様マウントすこだ・・・w
なぜかヒカセンも目光る謎


lud20200228192404
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1582549601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ39 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ60
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ9
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ41
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ3
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ64
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ25
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ16
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ33
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ70
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ68
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ66
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ2
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ53
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ72
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ36
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ6
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ48
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ59
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ53
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ5
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ23
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ32
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ11
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ18
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ67
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ56
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ49
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ44
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ4
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ50
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ71
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ43
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ17
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ19
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ24
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ10
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ30
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ35
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ61
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ48
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ51
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ52
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ27
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part7
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part3
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part10
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part9
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part4
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part3【覇権MMOへ】
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part8
【FF14】Asmongold氏など世界的人気配信者の動向を見守るスレ part12
【FF14】零式・至天の座アルカディア456層黄金世界6601俺がTBSテレビの次期社長だ😎姉貴!BU-🐖🦪🍙
センター世界史無勉なんだけど
【検証】新生FF14の世界第2位は本当か?
【FF14】吉田「PSO2の主人公に関する設定はダメ」
【FF14】5Gが世界を変えますと言うCM最近やってるがどう変わるの?
【ようこそ】Sirius Light ★3【Legendの世界へ】
【FF14】ついにPSO2が世界3位のネトゲに!【ソースは馬鳥速報】
【日本の未来】東大・東京大学院OBを語る【世界の希望】
【FF14】FF14さん、世界最大のネトゲとなる【アンチ憤死】
【FF14】何度タイムリープして世界線を変えようとしても100日後に死ぬワニを助けることが出来ない…どうやれば助けれアドバイス求む
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【全世界で1400万人の冒険者なのに1364万キャラ】
【サブキャラ】自称初心者観察スレッドPart9【詐欺】
13:44:39 up 33 days, 14:48, 2 users, load average: 105.61, 88.95, 85.16

in 0.77757120132446 sec @0.77757120132446@0b7 on 021603