1 2020/02/05(水) 16:24:03.31
2名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:24:56.75
マルティネッリ
3名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:25:07.18
ペペ
4名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:25:21.95
エンケティア
5名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:25:28.70
ネルソン
6名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:25:37.18
サカ
7名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:25:47.04
エジル
8名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:27:04.42
セバージョス
9名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:27:13.37
トレイラ
10名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:27:22.69
ジャカ
11名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:27:39.98
ウィロック
12名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:27:57.38
ゲンドゥージ
13名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:00.36
コラシナツ
14名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:11.17
ルイス
15名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:17.51
マリ
16名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:24.51
レノ
17名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:41.08
ナイルズ
18名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:29:54.85
ムスタフィ
19名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:30:02.22
アルテタ
20名無しに人種はない@実況OK2020/02/05(水) 16:30:08.21
終わり
エジルが消えれば年間40億円浮くんだよなー。本当活躍するならまだ許せるけど今のエジル許してるエジラー本当死ねよ。どこが良いんだよあいつの。EL決勝で嫌いになれないとかもうアーセナルサポーターじゃないだろ。
リバポやシティは本当流同的に全員が動いて走ってるからな。エジル使ってりゃそりゃ低迷するわ
アンリ
ペルシー
オーバメヤン
セスク
ベルカンプ
リュングベリ
ピレス
ヴィエラ
コシエルニ
アシュリー
キャンベル
前スレ荒らしまくってたニダポオタ共IPつきのここも荒らせるか?能無しが
ノリッジ(A)
ウェストハム(H)
ワトフォード(A)
ボーンマス(H)
エバートン(A)
パレス(H)
マンC(A)
ヴィラ(H)
ブライトン(A)
バーンリー(H)
アーセナル(A)
チェルシー(H)
ニューカッスル(A)
5月17日まで後13試合、リバポか一敗もしない可能性はいかほどか…
もちろん36節に意地を見せればいいだけではあるが
>>34
しつこいね
次で終わるかもしれないしこのまま行くかもしれないけどどうでもいいよ 来期UEFA大会への出場不可になったら、予算の関係で高額移籍金獲得見込と高給与の選手は放出候補になるの?
長友イケメンすぎて草
元々好きな選手だったけど惚れ直したわ
>>32
お隣に羨ましい選手なんかいるか?
俺は誰一人欲しいとも思わないけど >>29
お前プレミアスレ荒らしてるロナウド信者のホモじゃん
>>34
36節の時に降格争いしてなければいいね… 今季のリバポは無敗優勝のアーセナルより強いかもしれんがまだ優勝してないから比べてる奴はおかしい
アビダルがオーバについて色々言ってるけどメッシと揉めてるし首間近だから夏バルサの話は無くなるかもね
バルサは選手欲しがるくせに金払い悪いし汚い手使うから他でお願いします
来年の夏で残り1年のオーバを売らざるを得ない可能性は高い…フリーで出すことはないと思われる
オーバ売れば80mくらいは手に入るだろ
ペペも価値下がりきる前に売れば50mくらいは回収出来る
この2人売るだけで補強資金は十分確保できる
契約残り1年で80mの値なんてつくの?
へえ
太っ腹やねえ
開幕前から言ってるけどオバメはまじで売ってほしい
あれだけ点取れるのはすごいけど得点以外の能力低すぎてサッカーがつまらなくなる
糞みたいなチャンスメーカーしかいないのにこれだけ点取れたのは凄い
オバメは上手くて速いから凄い
アーセナルは上手いか速いかしかいない
プレミアに来てからはオーバが速いって感じたことあんまりないけどな
フィニッシャーとしてはすごい優秀な選手だと思うけどさ
リールからぺぺ70Mじゃなくて
ガブリエル30M+ブバカリスマレ40Mが良かったわ
リールさんぺぺ返すから交換してくれ
なら夏にスマレフリーでとればいんじゃない?
アルテタが欲しがるタイプなのかは分からないけど
ぺぺについてはアルテタも言ってるように、ベストを尽くし続けるメンタリティがあればトップクラスになれると思う
ただ偏見かもしれないけど、コートジボワールの選手はメンタリティが備わってるイメージないな
ヤヤトゥレとかムラがあるし
エブエはコメディアンだし
>>61
ザハもアーセナルに来てたらスタメンじゃないかもね。能力だけで見たらぺぺはスタメン確実なんだろうけど。 >>59
んで、またすぐにフィットして活躍しないと移籍金が高い、使えないって喚くんでしょ笑 そらこんだけ補強を外し続けてたらこうなるわ
ベンテケとかキャロルを高値で獲ってきてたかつてのリパプールを思い出す
昨年夏に獲ってきた選手でまともに稼働してるのはルイスとマルティネッリくらいか?
ぺぺ、セバージョス、ティアニーはどこ行った?
アルテタは今季はもう降格さえしなけりゃ良いと思ってるだろうな。本気で勝ちたかったらバーンリー戦はぺぺ途中から入れてるよ。
エジル外せないなら
マルかラカゼットトップ下でエジル左は?
攻撃時の2列目の並びが
サカ、エジル、ラカゼット(マル)、ぺぺ
になる方が良いと思うのよ
エジル左はリュングベリの時にやっててなんの効果もなかったな
>>71
>エジル外せないなら
そろそろ外されるでしょ
ここまでの出来はアルテタのテストにf不合格かと エジルの競合相手がウィロックなんだから外れる訳がない
0ゴール1アシストのトップ下とかね
ポジションなくて良いよ
現状上手く行ってるわけじゃないし
Congratulations to Gabriel Martinelli on winning the Arsenal Player Of The Month for January
>>78
こんな奴のことなど話題にしないでくれ、汚らわしい。 まあ笑気ガス組が癌なのは間違いないしな
やるなら徹底的にやってほしい
>>81
どうせいつか通る道だからな
それなら金になるうちにと思うのは自然なことよ
まあ1人はもう金にもならんけど いいね 売りさばこう
オバメは惜しい気がするがもうおっさんだしな
つィエク欲しいわ
エジルあんなに頑張って走ったのにアルテタに認めてもらえないとかダッセーな
エジル £18,200,000
オバメ £10,400,000
ラカゼット £9,467,273
単純に年間60億弱浮くことになる
これ手取りだから120億・・・?
本当にやるなら支持したい
>>89
中盤はジャカ以外は刷新対象だろうね
Mikel Arteta's side are prioritising a box-to-box midfielder, a central defender and a creative central midfielder. And work has already started behind the scenes on trying to strike early deals for their targets. [@SamiMokbel81_DM] むしろエジルは最近のスタメン起用に働きすぎだとサラリーアップ要求くるだろ
エジルって前よりは守備に走るようになったのはいいが
ゴールもアシストもしないし切られて当然だな
ギャンブルだけどやるしかないよね
結果出てないし、あの出来では期待もできない
>>61
ドログバやゾコラみたいな選手もいるし個人の差だと思うけどエトーと言いアデバと言い
アフリカンに規律を求めるのはなかなか難しいみたいだね。
海外のユース代表の監督が各国の特徴について言及した記事読んだ事あるけどアフリカの
チームの戦術理解度や規律はJリーグ以下だってよ。身体能力は世界一だけど。 ぺぺは良いプレーした後は少しサボっても許される、みたいな考えが透けてみえる時あるね
メッシみたいに30得点10アシストを毎年するならサボっても許すわ
>>92
中盤とCBだからどこまで刷新するんだろうな。この書き方だとジャカやグェンですら
安泰ではないだろう。安泰なのはトレイラ位か。CBは相当放出されるだろうな。
中盤はトレイラの控えと運動量のある選手とチャンスメイク出来る選手が必要って事か。
チャンスメイクはセバじゃ駄目なんかね。
そういやオンスタが「マリとソアレスはアーセナルに相応しくない!」とか突然闇落ち
ツイートしてたな。 今はアルテタ信じて何年か様子見するしかない
それすら出来なくなったら金のないユナイテッド
そんな存在になってしまう
マルちゃんレアルから興味持たれてるじゃん
あそこ若いの取りまくってるからないとはいいきれないのが怖いわ
仮にオバラカ+エジル切って代役補強するお金あるのかね
マルちゃんはもうちょいフィジカルつけなあかんわ
サイドよりトップで育てたいわね
>>105
今は試合に出て成長して行く時期だから、本人が出ていかないよ。
移籍するにしても最低は3年位は残るやろ。 こんなもんかね
アンリ=ペルシ>ベルカンプ=オーバメヤン>リュングベリ>ラカZ=ペペ=マルちゃん
>>24
それで冬の移籍も噂あったけどアルテタが移籍させなかったというのが事実ならアルテタも使えないですよね 攻撃陣は若手で何とかなるやろ。ネルソンもウィロックもオバラカと連携合わなすぎ。ボーンマス戦のウィロックが良かったのはエンケティアがいたからだろうな。マルティネッリもサカと相性良かったけどエジルとは全然だったしな。
オバメにはベイルみたいなプレースタイルを期待してたんだがイグアインみたいだよな
>>109
ベルカンプなめすぎ
ベルカンプアンリ>ペルシオーバメヤン >>110
普通に移籍期間の最後の最後にオファーがあったんだから売ることできねーだろ。バカかよ。今朝の報道では夏にはエジル切りたいって出てるしアルテタはエジルをそこまで信用してないって普通分かるやろ。バカやろ。 癌となりつつあるポグバといいエジルといい引き取り先探しが大変だな
ベルカンプって毎シーズン10G位なのになんでそんなに評価されてるの?
教えておじさん達
普通に全盛期ペルシの方が上じゃないの?
>>116
不等号付けて優劣決める中学生に人気だから 動画みたら分かるが圧倒的に上手い
エジルとかポグバと違う
ガチで上手い
>>103
神はコネに囚われた補強を不安視して忠告してくれてんだろ
マリとセドリックが仮に上手くいっても、今のサンジェイのやり方は時代遅れ
良い選手を探しに探して連れてくるのではなく
まずコネがあるか見て、その枠組みの中で探してる ベルカンプは点取り屋というよりはセカンドトップだからね
得点能力自体はペルシの方が上かな
オランダ代表最多得点だし
卓上の空論でしかないな
ペルシオーバメヤンベルカンプアンリは同格でいいだろ
同じ時代にプレーした選手同士じゃないと比較してもキリがない
ベルカンプ=アンリ=ペルシ>オーバメヤン>リュングベリ>ラカ=ペペ=エジル
くらいか
マル CF ぺぺ
ジャカ トレイラ ゲンドゥージ
ティアニー CB サリバ ベジェリン
レノ
ナイルズ、サカ、ウィロック、ネルソン
他ユース
は残してほしい
↓は整理していいよ、もちろん一気に全員とかではないが
ソクラテスルイスムスタフィホールディングチェンバースコラシナツネニーエジルミキオーバラカ
>>113
何でもいいけど自演恥ずかしいよ
中学生かな >>96
そうそう
今のところ順調に成長出来てるみたいで良かった これがいい
FW
アンリ
ペルシ
オーバメヤン
MF
リュングベリ
ベルカンプ
セスク
ヴィエラ
DF
アシュリー
キャンベル
コッシー
GK
チェフ
オランダからツィエクじゃなくてフェイエノールトの19歳オルクンコクチュを狙ってるって攻撃的選手は若手を狙ってるんだな
ユーロ前に取りたいらしいけど
>>112
どう期待したらベイルみたいなプレーになるのかw
その二人なら来る前からイグアインよりだってわかるだろw 速さにも色々あるしな
ドリブルスピードや加速の早さとか
トップスピードなら浅野だってベイルに負けないだろうし
オバメにゴリドリブル期待するのは最初からおかしいでしょ元々俊足ワンタッチゴーラーなんだから
>>129
動画のコメント欄で右利きのエジル言われてて笑う >>136
だよね
オバメやベジェリンなんかはシンプルにダッシュが速いけどベイルやそれこそマルティネッリとかはドリブルスピードがある でもぺぺはフィット待ち(半年たった)だし若手(ジャカと同じ24で移籍)だし所々活躍しそうな雰囲気あるし高額移籍金(£7200万)なんか関係ないって言われてるから
>>110
アルテタはもちろん、エジル本人ですら移籍に了承していたって話だけどな
市場が閉まる11時間前にそのオファーがきたけど代役が見つからずアルテタ自身がエジルを引き止めたって記事になってるけど内容を湾曲しすぎだろうw オバメって元はウイングじゃね
点取る為にプレー選択やらフィジカルの作り方やらを変えたんだと思ってる
>>114
エジルをそこまで信用してないってそれならどうしてアルテタ就任してからリーグ戦7試合エジル先発起用なんですか?そんな信用してない選手を先発起用するのもおかしな話ですけど >>144
他にあのポジションさせようと思ったらエジル以下って判断なんでしょ
使いたくないけど変わりがいないから仕方なく使うなんてどの世界でもあるもんだが >>144
本当に一番信用されてるなら真っ先に交代されないぞ。仕方なく使ってるって思わんの?エジラーきっしょ オーバにベイルのような活躍を期待してたとか言ってる馬鹿いるのかwあーアホばっかwww
>>142
何もかも全てがでっち上げのガセネタなんじゃないのか。
エジル移籍オファーの記事に何の信憑性も感じない。 エジラーアホばっかだな。記事もまともに読んでなさそうだし。そもそもエジラーは今のエジルに満足してるの?
>>146
仕方なく使ってるってどういう事ですか?
仕方なく先発起用してるって監督としてどうなんですか?アルテタ、コーチ等が信頼する若手、ローン選手を使ったほうがモチベーションもたかまり他の選手にプラスに影響あたえますよね
エジル以上の選手がいないから先発起用って
それならアルテタの監督としての能力はそこまでっていうことですね エジルはそろそろ見限られてもおかしくないよアルテタ就任直後と違って全く存在感ないのでウィロックやセバージョスにとって変わる可能性大
>>151
アルテタ就任後数試合はエジル良かったけどここ2、3試合のエジル悲惨だから切られるよ。代わりが経験不足なウィロックしかいないからまだ先発なだけでボーンマス戦のようなウィロックが安定してれば普通にエジル使わなくなるだろ >>151
お前は何が言いたいの?アルテタを批判したいの? まあこれだけは確実に言えるけどエジルは物足りない。
句点くらいでレッテル貼りだす奴が異常者だって気付こうね
>>154
ちゃんとしっかりコメントみてから発言したほうがいいですよ レッテル貼ってるんじゃなくて異常者達が句点を使用するのを見てきてそう思ったんだよ
レッテルではないでしょそれは
5ちゃんで句点つかったらだめなりゆうせつめいしてー。
糞ゲェジvsレッテルゲェジ‥‥‥ファイッッッ!!!
>>167
最後まで意味わからんなおまえ
マジモンのガイジじゃねえか エジラー連呼ガイジの討伐に成功したので私はこれにて失礼します
お前ら2人とも言い逃げ戦法使ってるけどそれ反則
引き分けだから 雑魚は今後しばらくレスバ禁止な
何でエジル批判したらダメなのかエジラーの皆さん教えてー!!
>>170
お前つえーわ。句点使ったらダメな理由教えてよ。 マジでエジラーってアーセナルサポーターじゃないんだろうな
>>154
エジルの起用について「だけ」は正直アルテタの指揮に違和感はあるよ エジルを使わざる得ない理由って探せば結構あるよな
高い給料、戦力的に代替選手が少ない、試合の中心にいないと周りにあたり散らす、使わないと影で監督批判、政治的発言でチームの雰囲気やクラブへの損害など
エジルなんてそんなに良い選手とは思えんけど、
他の選手たちは軒並み足元ヘタクソしかおらんやん
結局エジル置かないと中盤でロクにボール保持できんからアルテタも仕方なしにだろ
ウィロックは実力不足すぎる
セバはどうせいなくなる
ジャカトレイラゲンドゥージ全員並べるのは攻撃力不足すぎる
だからエジルかな?
正直マルティネリラカオバぺぺネルソンから4枚選んで前線配置するのが理想だと思ってる
エジルが必須の選手って訳でもなければ、
エジルを外したら良くなるって訳でもないのに、
信者とアンチはいつも仲良しなんだ😁
アンリ>>ラカ
ベルカンプ>>マルティネッリ
ピレス=オバメ
リュングベリ>ペペ
ヴィエラ>>シャカ
ジウベルトシウバ=トレイラ
アシュリー>>コラシナツ
エタメ=ベジェリン
レーマン=レノ
ほぼ五分五分だな
>>119
ミスリンだって結局自分のコネ使ってたしコネ使わないで良いのは札束で圧殺出来る
シティみたいなメガクラブだけだろ。ベンゲルも独自のコネを持っててそこから更に
細かいデータで分析してたし。BBCを出てからオンスタは少し怪しい。
>>120
ペルカンプは自身を「オランダで最初のセカンドトップ」だと確か言っていたな。
オランダと言えば4-3-3で本来セカンドトップは要らないからね。 自分だってトップ下から一列後ろでゲームメイクに回されたんだ
エジルにそれやって結果出せって睨み付けてもいいだろうにアルテタも
アンリ=サラー
ベルカンプ>マネ
ピレス=フィルミーノ
リュングベリ>ヘンダーソン
ヴィエラ>ファビーニョ
ジウベルトシウバ=ワイナルドゥム
アシュリー>ロバートソン
アーノルド>エタメ
ダイク>キャンベル
ゴメス=コロ
アリソン>レーマン
ほぼ五分五分
チーム最高給のやつがあの程度なんだからそりゃやる気無くすわ。
リバプールのミルナー
休まず若手達に混じって自主練して試合観戦か
アツい男だ
就任して間もないから使い慣れてる4-2-3-1を選択するしかない状況
セバジョスは来季居なくなるのでエジルかウィロックの実質二択
エジルもウィロックも物足りないが、二択だとチャンスクリエイト能力が高いエジルってなるのは仕方無いと思うなぁ
まぁリーグで8ゴール8アシストできるOMFが欲しい
>>186
アンリ>>オーバメヤン>マネ
ベルカンプ>フィルミーノ>ラカゼット
ピレス>>サラー>>マルティネッリ
リュングベリ>ヘンダーソン>ペペ
ヴィエラ>>>>ワイナルドゥム=トレイラ
ジウベルト=ファビーニョ>ジャカ
ロバートソン=キャッシュ>>>コラシナツ
アーノルド>>ベジェリン>ローレン
ダイク>>キャンベル>>ソクラテス
ルイス>コロ=ゴメス
レノ>アリソン>レーマン >>185
てか、アルテタ現役復帰してゲームメイクが最良説w 夏の移籍市場のデッドラインデーが来季は9月1日になることが決定
まだユナイテッドのスレ立ててねぇのかよウスノロ
早くしろよ
200名無しに人種はない@実況OK2020/02/06(木) 22:35:06.15
トップチームなら2列目降りたらそのスペースにトップや脇の選手が入るのがセオリー
作られたスペースに誰も興味無いように見えるとか異常
誰かペペが輝いて見える今シーズンのプレー集作ってくれ
むしろペペとラカって来る前からもっさり言われてたガナ
>>191
エジルってビッグチャンスクリエイト0なんですけどねw エジルって結局は高速カウンターのパーツが一番輝いてた気がする
オバメとのコンビで生き返るんじゃないかと期待した時期もあったけどさすがに諦めたわ
レジスタできる性格なら居場所もあったろうに残念だわ
オリンピックの南米予選はブラジルとアルヘン抜けてるなぁ
マルやらレアル勢いなくてもタレント揃い
>>208
クリロナ専用アシストマシーンだったからなー
そういう風に考えるのは理解できる >>208
アーセナルで1番輝いていたのはジルーとのコンビだったと言う事実。 Saïd benrahma良いな本職は左WGだけど
トップ下やれそうな雰囲気だし
>>81
>>92
分かる、分かる
アルテタの希望は俺の希望まんまだわ
この夏でどこまでできるかは分からんけど
クラブ全体できちんと意思統一して近い将来中にやり切って欲しい 少し前のエジラー連呼ガイジの敗戦わろた
結局最後まで意味わかってなかったな
オバメを売りに出してオバメがokするクラブが手をあげるのか..夏どうなるか知らんがCF怪我人考えずに本気で欲しがりそうなとこってアトレティコくらいやないんユナイテッドにまた取られるのは勘弁な
>>219
パリに売れるのが理想だよな
金払い良さそうだし ポゼッション基地外キケのチームでオバメが活躍できると思えない
PSGはイカルディが完全にハマってるからネイマールエンバぺ移籍してもストライカーとしてオバメはないと思うけど
イカルディ買い取らないで代わりにラカの方がまだある
>>209
そんなもの大昔から南米の常識やろ。
当たり前のこと書くな。 >>225
お前いつも他人に噛みつきまくってるけどなんなの?
エジル擁護もしてたし >>225
当たり前でもないし。アルヘンなんて若手ずっと低調だっただろ あ、かまってちゃんか。
失礼した。相手しちゃったわ
今週試合無いやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コパデルレイおもしろいな。
強豪が軒並み準々決勝で負けてるやんw
そういえば移籍期間の最後の方にサカがユースから正式にトップチームに昇格したって報道あったけどあれってどこかで正式に発表された?
東山奈央ちゃんの写真が貼られないからギスギスしすぎやで
我々は癒しを求めている
ずっとヤンマートって何で微妙なクラブにずっといるんだろっておもってたけど
思い続けてたらもう30歳か。ここから大きなクラブへの移籍はないな…
CL圏逃したらオバラカエジル全員放出してチーム作り直した方がいいな。そのためのアルテタ就任だろ。
ビエルサが、エンケティアは英国人でベストな選手の一人になれると
エンケティアがどこまで化けるか楽しみすなあ
連れ戻してすまんかったなビエルサ
Sounds like Bielsa still isn't happy about how the Nketiah loan fell apart
"I think that Nketiah is going to be one of the best English players. He was a starter twice, moving one player like Bamford... and a day later he decides to leave the club."
選手を25歳で換算して現在の市場価値で
復習って置きましょう
無敗優勝支えた黒子
リュングベリ200m£
ヤングガナーズその申し子
セスク230m£
現在のアーセナルのエース
オーバメヤン250m£
先ほど申し上げておきます
伝説の男たちの市場価値
ベルカンプ300m£
アンリ350m£
>>238
リップサービスだろ
ローンバックしたのはビエルサが使わなかったからだし エンケティアとマルティネッリがオバラカ去った後に攻撃陣の核となるのは間違いない
オバが歳だし契約残り一年になるから売りに出せってのはわかるけどオバが契約延長するってのはかなり期待薄いの?
このパターンになって残留したのってエジルとウォルコットくらいじゃん
出て行く気満々だよ
>>221
オバメがパリに行って玉突きで
ムバッペがうちに来るんですよね分かります >>250
残念ながらうちに玉突きできそうなのは良くてレンタルでヨヴィッチ辺りもはやそれ以下の可能性 ナイキの厚底シューズ履いたらめっちゃ足速くなるってマ?
>>250
そのパターンだと来るのはチュポモティングですね・・・ そんな上手くはいかないと思うで
刷新自体アーセナルの予算じゃ現実的とは思えない
別の目的があるんじゃね
>>255
走り方さえ正しければ エンケティアは本物
JETの才能を見抜いた俺を信じろ
>>240
バムフォードを高額で獲得したからそっち使わざるを得ない感じもあったんやないの?
バムフォードダメダメだったとき現地サポのエヌケティア使えって声も結構見たよ 全盛期を基準に推定される市場価値を復習って置きましょう
まずは
リバプールのエース
サラー推定300m£
ムバッペ推定320m£
インビジブルの代表格
アンリ、ベルカンプ推定340m£
先ほど申し上げておきます伝説の男たちの市場価値
ロナウド400m£
メッシ440m£
マラドーナ470m£
ペレ500m£
気が滅入る…
なんとなくエンケティアはプレミア出たらマレンみたいに活躍する気がする
でもアーセナルに居続けて大成するのかしら
>>265
お前ワンピースの懸賞金ランキングとかめっちゃ好きそうやな >>264
バンフォード使わざる得ないってはそうだとしてもそもそもバンフォードはCFじゃないからね
わざわざCFじゃない選手をCFでスタメン起用して本職CFのエンケティアをずっとベンチに置いて出場時間与えなかったからんだからエンケティアを評価してたけど他選手起用の圧力で起用できなかったというわけではない リーズとビエルサからすれば、エンケティアは来季居なくなるの分かりきってたからな
自前の選手使って首位なら、わざわざエンケティア使わないよね
>>271
エンケティアのほうが貢献度高い
セバはファンがウィロックよりセバを出せって
噛み付くわりにはプレミアではそれほど… セバーは現状スアレスよりは遥かにマシっていう程度で期待外れ感は半端ない
まあローンでやってきて怪我するのは気の毒だよ。デニススアレスやセバージョスは
セバージョスをトップ下で見たくはないな。普通にジャカトレの控えでいいわ()
バルサのデンベレやべーな
このスペ具合はディアビを思い出す
アルテタになってからのエジルって別に良くはなってないよな?ただ少しだけ走るようになっただけにしか思えん
そういや就任直後のアルテタには「残酷さ」が期待されてたんだよな
この夏はエジルにはっきり戦力外勧告してくれるだろう
エメリのエジル干しは中途半端すぎた
刷新するなら来季固いのはジャカトレティアニーベジェレノくらいか
>>280
その残酷さに何の意味がある?
一年間給料をタンマリ貰って遊んで暮らすだけだろ。
エジルにとっては只の楽園。 >>280
そんなのエジルの代役が見つかったら外すだろうけど、代わりのアテがあるのかね?
エメリも結局それで失敗したし YouTubeのグエンとペペの質問トーク面白いな
グエン「嫌いな食べ物は?」
ぺぺ「う〜ん.....イギリス料理」 wwwww
ぺぺ「アーセナルでベストな選手は?」
ゲン「俺」
ぺぺ「OK」
草生えた
グェンは最近評価落としてるが絶対我慢強く育てるべきだよな
数年後には中盤を支配できるだけのポテンシャルある
>>289
ええ…?朝食にスコッチエッグにウェルシュラビットにトードインザホールにスターゲイザーパイと名物料理だらけじゃないかイギリス料理 マルティネッリこんなに腕太かかったか?
とと思ったらセバもAMNもいつもの2倍くらいの腕に見える不思議な写真
>>294
ドバイキャンプ始まったか
ELのトーナメントも間近にせまってきたし
心身ともにしっかり準備して欲しいね アルテタもやっと戦術練習に時間使えるとホッとしてるだろうな。しかしドバイキャンプは暖かそうでいいな。
>>291
エメリがどこかのクラブの監督に収まったらゲンドゥージは譲って上げよう。50Mぐらいで
エメリの下でなら、中盤を支配できる選手に成長する芽もあるかもしれん マリは、これから先4ヶ月の出来如何によって、来期のプレイする場所が決まるってことか
欧州の舞台に戻ってこれるか(アーセナルへの完全移籍を勝ちとれるか)、それとも、再び南半球のクラブに戻っちまうのか
このシチュエーションで気合が入らないわけない、キャリア最大の勝負所、分かってるはずだよね
来期、市場価値を5倍ぐらいまで一気に跳ね上げちまうような活躍をしてくれれば皆ハッピーになれる
サカは普通にトレーニングいるのね
良かったわ
正直今マルティネッリとサカで観れてるところある
ゲンドゥージとか年齢考えたら超有望株だけどね。批判してる奴は頭悪いバカ。
しかしシーズン折返しに入ってるのに、あのポジションで0ゴール1アシストってマジかよ・・・て思うな
怪我じゃなく普通に出てるのに
誰だよエジルと高額の複数年契約した野郎は
アーセナルにとって重荷になってんじゃねーかよ
エジルを擁護してる奴はマジでエジルの共にチームの癌だろ。
20年前に生まれてたらエジルは伝説的な司令塔になってたろうにな
マリとセバジョスマジで間違える
ゲンとルイスより似てるわ
体格が全然違うから試合中は大丈夫そうだな
試合中のルイスとゲンはマジでわからんw
セバ/マリ
ゲン/ルイス
チェンボ/ギッボ
わかるな?
エジルは上手さはあるとか言われてるけど特段キープ力が高いわけでもないし昔のジダンとかベルカンプのようなボールタッチの技術でもないよな
エジルをたたくとか擁護とか
ここで言うとクラブになにか影響あるの?
グェンとぺぺのラピッドファイア見たけどぺぺは自信家でスカした感じがするな。
最近結構良いけど1年くらい挫折味わった方が良かったかも。
マルちゃんは年齢の割にかなり身体できてるように見える
マンウにきたばっかのロナウドよりごついんちゃうか
>>317
別にクラブに影響あるなしで言ってねーよ エジルはファーストタッチ抜群に上手いだろ ボールロスト少ないし、パスの成功率も高い
キープできないのは、パスを受ける前にフィジカルコンタクトを受けるとき フィジカルコンタクトを受ける前にエジルがボールを触れられるなら、相手の逆をつけていると思うけどね
セバージョスまた髪染めてくれないかな
ベティスの時の金髪好きだった
>>304
年齢の割にで言うなら鶏のデレアリとか年齢の割にはすごかったけど今はショボい選手になったじゃん
数年後凄い選手になるって皮算用は必要ないわ。大事なのは今どれだけの実力があるか。他クラブが凄い選手になりそうって皮算用してるうちに金に変えるのが一番賢い。
金は裏切らないからな。今なら50mくらいとれるやろ 今度エミレーツ行くんだけど1階席と3階席両方行ったことある人どっちがいいか教えてくれ
1階席は一回行ったことあるけど傾斜緩くて全然見えなかった記憶がある
臨場感はすごいけど
スタジアムはやっぱりスパーズ羨ましいな
>>325
一階は雰囲気楽しむだけのシート
どちらかなら三階が圧倒的におすすめ
そしてコーナー付近ならセレブレーションエリアだから間近で見れる 7点取ってるじゃんデレアリ
アナルなら余裕でレギュラーだと思うがどう考えても
>>322
どう見たらそうなる
浮き球を収める力皆無だ >>311
エジルみたいなタイプが20年前に生まれていたら?
別の何かが不足していて、今と変わらない評価におさまるだろう
前のサッカーに+α加えた様な選手が出てきやすいスポーツ
エジルは典型的なそのタイプだから、そのレベルにはまず達しない >>319
ぺぺみたいなアタッカーは強い自信がないと駄目
過剰にみえる位で良い >>324
デレアリってショボい選手になったんだ
へー勉強になるな デレアリでしょぼいならぺぺなんてどうなんだよ
100億だぞw
若いうちに期待されてたけど、怪我でダメになった10番がいた気がするぞ
WB明けはエンケティアをスタートで見たいな
ウィロックはエジルからポジション奪う勢いで来季に繋がる活躍を願う
>>331
F1のフェルスタッペンとか自信過剰過ぎて同じミスを何回も繰り返すらしいけど、
ぺぺも自信家のあまり明らかに気の入ってない適当なパスが試合中必ずあるのがダメ。 フェルは極東の島国リーグでプレーしてたのか
落ちぶれたな
今シーズンの出来でぺぺが自信保ってるならそれはそれでイかれてる
>>258
さすがにサノゴと比べるのはどうかと思うが
そういえばサノゴってどこに行った? >>322
上手いよな
ウィロックとかを期待して見てもファーストタッチをミスるシーンが少なくない ファーストタッチ上手くても0ゴール1アシストじゃ何の意味もないやん
>>349
ファーストタッチが他の選手に比べて上手いって言ってるだけなのにいきなりどうしたの…
と思って他のレス見たら全部エジル叩いてて察しw シュートアシストがユースレベルに下手なだけだろ
ファーストタッチは上手いんだよ、馬鹿野郎
いい加減[126.163はエジルに親を殺されたんだからNGしなさい
Transfermarketなんて今更ここに貼られなくてもみんな見てるだろ笑
アンチェエバートンこのまま勝てば7位か
アンチェ就任時16位→7位
5勝2分1敗(1敗はエティハド)
名将にも程がある
真面目にエヴァートンあたりが上位食い込んできたら
CL権とるのが年々きつくなってくるな
>>356
Transfermarket 見てペップのシティ初年度の勝ち点は66だとかドヤると低脳がいるんだよなー 去年の時点でぺぺは偽物だからあれとったら終わりって言ってる奴いたなぁ
あの方の言う通りだった
ぺぺ別に悪くないと思うけどな純粋に能力高いしチーム状況が悪すぎるんだから活躍しろって方が無理だろ。まあ移籍金がーとかいう頭の固いアホには理解できんか。
>>358
もしアルテタではなくアンチェを選んでいたら……
直近の分岐点はそこかね。2択をはずしてしまうとは 未だにぺぺ擁護するやつがいて草
エジルよりマシってぐらいだろ
367名無しに人種はない@実況OK2020/02/08(土) 22:32:26.30
>>365
選ぶも何もアルテタはクロエンケの希望だぞ
アンチェだと給料2倍以上かかるからな オバメとラカゼットを縦のツートップで使うのが今のメンツだと一番ハマると思うんだけどな
オバメサイドだと得点力を活かしきれなくてもったいないし、ラカゼットは攻守に体張ってくれるけどそこで体力使いすぎて肝心の決定力が落ちてる
オバメのいなくなったサイドにはマルティネッリが入ってエジルは外れることになるけど、最近の出来見る限り特に問題無いだろ
>>365
アンチェ選んでたら今頃CL権争いしてたんだろうなと思うと
厳しいな ジャカトレから前への形がロングボールしかなくて結局ラカゼットが落ちてくる形
アンチェロッティは補強ありきの監督だから金使えないクラブでは無力
とか言ってる知ったかぶりがいたな
>>366
今季の成績なんてオーバ以外みんなカスだろ。ぺぺはプレミア一年目なんだし別にあんなもんだろ。 >>371
スカッド消費型とか変な造語作ってる奴は覚えてるw アンチェだと今頃3ゴール5アシストぐらい行ってたろ
CL優勝3回
セリエ優勝、プレミア優勝、ブンデス優勝、リーグアン優勝、5大リーグ全てのカップ戦優勝
この監督が有能じゃないわけがないんだよな
アンチェやたら持ち上げてる奴ってアンチェ就任後の対戦相手見た上で言ってるのかよ
>>366
もう一人くらいしか擁護してないぞw
明らかに大失敗だわ
適応力もないしさっさと売って欲しいわ >>377
CL権を取る最大の近道は下位相手に勝ち点を確実に取れることなんだよ
ウルブズみたいに上位に善戦して下位に取りこぼすサッカーはいつまでたってもCL権はとれない タラレバタラレバうるせーわ
今のアーセナルの監督はアルテタなんだよ
金玉ぶら下げてんなら黙って応援してろやハゲ
>>380
はあ?
アンチェ選んでたら今ごろCL圏争いしてたとか言ってるアホな奴らに言ってるんだけど
ウェストハム、ニューカッスルに引き分けてるのに下位から確実に勝点取ってるって言うならアルテタだって就任してからチェルシーにしか負けてないがな エヴァートンはさすがアンチェロッティなのか前政権よりコンパクトで選手の距離間
が良くなってるなぁ。所々でしょーもない選手のミスから失点も多くて勿体ないけどw
内容は明らかに改善されてる
カバーニ来てほしいわ
無理だろうけど。
夏でフリーだし、どこいくんだろな
>>382
エバートンはアンチェ就任してからリバプールに次いで2位の成績
負けないことと勝つことは違うよ アンチェ名将すなあ
さすが0ゴール1アシスト放り出してCL取っただけある
ツィエク
ザハ
ウムティティ
後グーナーで獲得の噂上がった選手いたっけ?
アンチェロッティが仮にここに来てたとしてもエジルの扱い困ってたろうな。
マドリー時代もエジルよりイスコ取ったわけだし
バイエルンのミュラーやナポリのインシーニェの扱いに苦しんでたみたいだし
おんなじ現象起きてただろうなぁ
次節はエヴァートンとの試合だぞ?
今ごちゃごちゃ言わずともどちらが優秀か分かるだろ
まあホームなんだけど
>>385
だからさあ的外れだって
アルテタじゃなくてアンチェだったらもっといい成績だったって話で上位に負けても下位相手に確実に勝つことが大事だからって言われても…
アルテタの対戦相手はマンU、チェルシー×2、シェフィールドと高順位のチームばかりだったんだけど
だから対戦相手見ろって話してる
おたくの理論ならアンチェ率いてたらアルテタと成績変わらないし下手したら下回ってる可能性あるんだけど
それとたかだか数試合で対戦相手違うのにその成績比較しても単に楽な相手だったから成績良いだけの可能性あるだろって言ってるんだけど 結局皆エジルに振り回されてキャリアに傷がつくことになる現実
エジルの存在が癌と言うのは過言ではない
アルテタよりアンチェロッティのほうがよかったとは微塵たりとも思わないわ
うまく行っても勝ち点50ってとこだろうな
チェルシーが3勝すれば終わる
エジルのことで熱くなるのは馬鹿げてるよ
アルテタが、いずれエジルを使わなくなるのは明らかだし
アルテタはエジルのパフォに満足していないし、そのことをエジルに伝えてるよね
エジルも、自分がアルテタを満足させるだけのパフォを見せることが出来ていないことを自覚してるよね
エメリやリュングベリの時みたいに交代時に不満を露わにする態度は見せてないしね
チャンスを与えた上で、指揮官を満足させるに足るパフォを見せることが出来なければ当然こうなる
ベンゲルみたいな特別扱いはないぞ、ってわからせてる、
フロントの意向や政治的な判断は関係ないってことも理解させてる、公平で冷徹だよ
エジル外しに向けて正しいプロセスを踏んでいると思う
アルテタのやり方を支持する
あとは、エジルに替わって起用される選手が結果を出すのを待つだけだな
妖怪顎触りが最後までエジカスを干しきったなら少しは評価したのにな
負の遺産だけ残して消えた😡
FA ボーンマス戦は、内容&結果ともにポジティブ
失点シーンは相手の素晴らしいフリックを誉めるしかない
エジル(&ラカ)無しだとああいう試合がやれるわけで
あれをベースにしてやってきゃいいんだよね
アンチェロッティの何が良くてトフィーズが改善したのか誰も具体的にレスしない時点で察してやれよ
>>397
FAボーンマスとか中盤ゴスリングしかスタメンいなかったやん >>364
ぺぺはチーム状況が〜、適応が〜笑
今チーム状況そんなに最悪か?
ぺぺが活躍出来ないのは適応というより本人の課題が一向に改善されない事が原因だろ
アルテタになってから明らかに多くの選手達が良くなっているのに対して言語の問題なのかシンプルに頭が悪いのかぺぺ、グエンの2人は置いていかれてる
エジルラカは単純に劣化これ以上上手くなれない
ラカはそうじゃないことを祈りたいが..... 降格しそうだったエヴァートンに抜かれたな
完全に監督選びに失敗…
>>402
アルテタになってからぺぺも改善してるし、アルテタの戦術においてぺぺが重要な役割担ってるのも理解してなくて草
選手アホ扱いしてるのに自分がアホ晒してるの本当にギャグセンス高いわ 今のアーセナルにはぺぺしかドリブルで抜ける選手がいない
超貴重
>>405
可哀想なやつなんだからそんなにいじめるなよ >>405
分かってるけど明らかに他の選手たちの方が試合ごとに変化を見せてるんだよな
未だに味方とのパス交換すらぎこちないし低い位置で足元で受けたがるばかり守備も最初の頃よりマシって程度攻守において70Mの選手がこれじゃあな
オフザボールこのままならどんなDFも余裕らしいし
全員抜いてくれ >>406
マルティネッリとサカはどうした
なんならその2人の方が抜いたあとのラストプレーもゴールに直結してて上手い ドリブルで1~2人抜くだけは上手い!
どっかの誰かさんみたいだな
ラカが、中国や中東、MLS でプレイせざるを得ない状況になったとしてもちっとも驚かないんだよなー
むしろ、それらの国でプレイするのが相応しい選手なのかなっと
つーか、売りに出したらリーグアンのどこかのクラブは手を上げてくれるよな
手を上げてもらえないと困るんだけど
>>380
ウルブズの方がよっぽど面白いサッカーしてるけどなww オーバは放出確定みたいなもんでラカもオファー次第では売らざるをえない財政状況だろうな
エジル売却は流石にマスト
売ろう売ろうとしてるけど代わりになる選手獲るか育てるかしないと穴が開くだけ
>>404
早計やな
長い目で見ろ
とりあえずシーズン終わるまでは待てよ ぺぺが悪いんじゃなくてぺぺレベルの選手を70mで掴まされたフロントが悪い
てか移籍金で批判してるってバカすぎだよな。だんだんぺぺ良くなってるのに。
エジルがいなくなればまともなグーナー増えるのにな。早く死ねや
やっぱりラムジーを手放したのは痛すぎるな
特に今のアーセナルなら余計に必要な選手だった、相変わらず飛び出しやフリーランはユベントスでも健在だけど、サッリはあまり使ってくれないよな
ラムジー手放したのが悪いというよりフリーで出してるのが残念過ぎ
とにかくサンジェイを首にしろ
クロエンケjrがんばれ
あまりラムジーを美化しすぎないこと。フリーでの放出は痛いけどこれ以上エジルやサンチェスのようなのを出さないための被害者
ラムジー過大評価しすぎ、批判のほうが大きかっただろ
サラリーランキングに載るだけでも名誉だろ
アーセナルのイメージアップに一役買ってる
>>434
自分も含めてそれはある
他所のリーグのチームのファンと話すと
ジャックやラムジーはブレイクした年の
印象が結構残ってんだなという覚えがある >>433
ストイックにトレーニングで自分を追い込めるんだろうなー
クリロナに憧れているってのも納得 ラムジーの良いところ
得点が取れる
ミドルシュートを打てる
アシストが出来る
走力がある
飛び出し、走り込みでチャンスを作れる
インテンシティが高い
前線でのプレッシングができる
カバーリング能力が優れている
タックルがうまく成功率が高い
キャプテンシーがある
メンタルがタフ
ラムジーの悪いところ
怪我しやすい
攻撃時にトリッキーなプレーをしてミスしやすい
>>438
怪我しやすいつーより持病もちな
グローインペインだから、継続してプレイし続けるのが難しいんだよ
フットボール選手を辞めるまでは悩まされ続けることになる 得点力のある中盤は必須だな
エジル筆頭にトレイラジャカゲンドゥージセバージョスみんな決定力クソ
ウォルコットの調子上がってきたらケガすんの何なんだろうな
CB,LSB,GK以外の全てのポジションが出来る
を忘れてた
>>430
エジルとサンチェスを同列に語っちゃ駄目だよ、全然違う
サンチェスは、移籍を期に大幅な給与のアップを狙ったら、太っ腹のマンUが気前良く応じてくれたってことだから
アーセナル相手に銭闘はしてないからね
エジルの場合は、現所属クラブを相手にフリー移籍をちらつかせながら長期戦の銭闘に持ち込んで勝利したわけで
エジルの要求に屈した当事の経営陣が馬鹿なだけだけど
「そんな法外な要求には応じられない。このクラブから出て行ってもらう」と言えなかったアーセナルの経営陣がアホw
ラムジーはエジルと同じ手法で給与のアップを狙ったら、途中で戦っていた土俵が消えちゃったんだよ
クラブの方針の変化を読み違えて長期戦の銭闘が可能と判断したところが賢くなかった
まっ、エジルとエジルの要求に屈した当事の経営陣が悪しき前例を作ってしまっていたことは確かだけどね アーセナルファンでプレミアで他にガナの次に長年応援してるチームってある?
ある人は1チームだけあげて、理由も
あんときはスター選手2人が同時にフリーで出ていくことへの恐怖感があって、
結果としてエジルのパニック更改となった
サンチェス に比べたらだいぶ落ちる選手だったのに
あんな馬鹿な契約結んじゃって
>>438
悪かったとき
SBをカバーできるところにいない
お洒落ヒールでロストする
タッチが長過ぎてクリーンにロストする
打っても打っても枠に行かないでも打つ
バイタルでチェックを受けてよくロストする ペペはエジルラカゼットがいないときに見たい
孤立しすぎててかわいそうになるわ
ラムジーはひたすら勝負強かったな
昨季のNLDのヒーローっぷりよ
お洒落パスって味方反応し辛いから成功率悪いよな
まあ通ったら決定機になる場合なら良いんだけど
>>448
すげー良く分かる
ボーンマス戦の1点目はペペが起点になってるけど
ぺぺがタッチライン際を縦に持ち出したときに、イン側にウィロックがサポートに来てぺぺのパスコースを作ってんだよね
ウィロックは逆サイドに展開して、ゴール前に走りこんだマルティネッリ、サカとわたってゴールに繋がったけど
サカがゴールを決めた時、逆サイドのゴール前にはぺぺとエンケティアも詰めてるんだよね
ウィロックは、ぺぺがコーナー付近に終われら時とかもサポートに行ったりするんだよねー
だれもがああでなきゃいけないと思うんだけどなー
ぺぺは、エジルラカゼットと一緒にピッチに立ってるときは、彼の成功を望まないチームメイトから
成功させないようにする為の仕打ちを受けてるんじゃないかと思われるぐらいの孤立っぷり
マンU移籍後のサンチェスみてーだよ ラカゼット23か4試合で5ゴールとかでしょ?
ベンゲル時代から年12か3点位がアベレージだし
ちょっと調子悪いなぁくらいで、MLSだのドバイだの言い出すレベルじゃないんじゃ?
>>453
× コーナー付近に終われら時
○ コーナー付近に追われた時 >>433
そのうちアダマトラオレみたいになりそう まあでも正直ラカ外してマルオバぺぺの並びは見てみたいよね
リバプールが強いというより
他が弱くなったよなあ
昔だともっとライバル的なチームいたんだろうけど
強豪が軒並み弱くなって中下位のチームが力つけてきた感
ラムジーをフリーで出してエジル残留なんてここの馬鹿クラブ以外ありえんけどなw
>>453
ペペだけじゃなくてマルティネッリも二人といると一人で勝負させられてるんだよね
ペペは一人でも勝負できるけど、マルティネッリはそういうタイプじゃないでしょ
エンケティアもウィロックもちゃんと寄ってくるし、あの二人なんかおかしいよ >>455
ちょっと調子悪いなぁくらいに見えるか?
ちょっとやそっとでは治らない重症しかみえんけどなぁー ラムジーはとにかくポジション放棄でビルドアップにはあまり貢献できないし
足元もカソルラやジャックに比べてうまくないから3列目だとやっぱ安定感にかけるんだよね
ジャックは逆に地蔵だったけどな
それにELくらいのはっきりとした格下相手には3列目でドリブルしても剥がせてたけど
PLでは引っかかることも多くて危険すぎた
ラムジーがビルドアップに貢献できないとか言う妄言草
ラムジーをポジション放棄って叩いてる奴はただ単にラムジーが嫌いなだけだからな
いなくなった選手の短所は記憶から抹消されて記憶が美化されるのは伝統だからな
イウォビやジルーも評価上がってたな
ラムジーなんてこのスレじゃ鳥頭だの脳筋だのボロくそに言われてたのに
なんか本当に名実共に中堅クラブに成り下がったんだなって痛感する
セスクやカソルラがジャカやトレイラになって
その中間のラムジーが相対的にビルドアップ出来た事になってるのは面白いなぁ
エルネニーのビルドアップ力が買われる時代も遠くないかも
>>462
印象的なゴールの印象が強いんだろうなぁ
得点以外の貢献度は高いけど、得点感覚って面だけなら
年平均12-3ゴールのデシャンに一向に呼ばれない選手だったりするのかも やっぱオバメこのままじゃ夏移籍か
オバメ抜けたらだいぶ苦労する
今の勝ち点オバメの貢献かなり大きいしあのレベルの選手市場に中々出ない
そもそも金が使えないから取れないし…
ラムジーを叩くレスに対してはそれを否定するレスもあったじゃん
ただラムジーを叩くやつが異常に声でかくて
尋常じゃないハードワークしてただけで
>>470
あー理解した
お前のいうビルドアップってパスの出し手オンリーなわけねw ラムジーは悪目立ちしてたな
基本的にエリア内にスプリントしてるから被カウンター時のリスクがね……
ムスタヒの赤いニットのスタイルはボリスタのファッションチェックで高評価される類のコーデやな
ラムジーは1番このスレで叩かれてたシーズンにシーズンMVPを取ったのが全て
ただここのアンチの声が大きかっただけ
なんでエジルっていつも被害者ぶってんの
自分だけがスケープゴートにされているとか言ってるけど、0ゴール1アシストの分際でなにイキっとんじゃ
ラムジー批判してたのって戦術的役割とか全然加味しない>>474みたいな奴等でミスは絶対許さないマン達でしょ ラムジーにビルドアップ能力あるって初めて見た
加入から12〜13年くらいで初めてじゃない?
ラムジーがサポ投票のアーセナル年間最優秀選手賞取ったと理由で悪くなかったと言ってる奴は同じく取ってるラカゼットを一切叩くなよ
叩かれてる奴がチームMVP→今年はエジルの番だな()
438に加えてビルドアップ能力もあるとかそんなスーパーな選手はさぞかし獲得のために激しい争奪戦が繰り広げられたんだろうなあ
カタールのなんとか言うチームが最終日に手を挙げたとか挙げないとか
>>480
昨季のラカゼットは文句なしのMVPだろ >>369
でもモウリーニョと同じで一時的に強くなるだけで長続きはしない
アルテタで3年後どっちが上にいるか見てみよう エバートンっていいよな、
ビッグクラブに行ったら失敗しそうな絶妙な選手そろえてて
>>415
財政状態を把握してる人いるのかな
直近の決算書でも入手しないとなんともいえないと思う >>495
買えるわけない。ザハ買えなくてペアにしたのに。 リシャルリソンは過大評価だと思うけどな
100億で売れるなら喜んで売るわ
まあまあお前ら
我々にはサンチョと同格のネルソンがいるじゃないか!
FWの補強なんかあと5年は必要ねーよ!ネルソンの覚醒を待とう!
>>428
ユベントスがラムジー100億で売ってくれるよ😀 サンチョはどこが有力なんだ
ドルも誰か放出しないとしんどいだろ
エジルもマルティネッリサカ以下だし
寛容になれよお前ら
0ゴール1アシストの何が悪いんだい?
彼は上手だよ
サンチョってイングランド人なんだよね、見た目もネルソンに似てるね
アースレも高齢化してきたせいで土日にレスバするオッサン増えたな
ガチすぎて引くわ昔はもっとふざけてただろお前らも遊びを持てよ
今のアーセナルの選手達ってロンドンで金持ち生活をするためにサッカーやってるみたい
やる気無いように見える
今日シティカップ見てきたがナシオナルのべシーノ君いいわ
みんなもっと気楽に構えた方がいいぞ
俺はアーセナル、バレンシア、ナポリ、薬屋をローテーションで応援してるが、最悪どっか勝てばいいかなぐらいの気持ちでいる
バレンシアなんか数年前12位だったから今のアーセナルはまだましだな
来シーズンは贔屓のチームどこもCL出なさそうで悲しいが
>>514
他に応援するチームがあるのは良いかもな。
今は暇なお客さんとキチガイが荒らしてるだけだから相手にする必要ないぞ。 そろそろ若手のスターが見たいな
24歳以下がショボすぎて
リバプール以外弱体化しまくりや
マンシティの試合がストームの影響で中止だとか
全てがリバポに味方してんな
今シーズンから冬休み導入や 今ドバイで合宿中だから休み明けには生まれ変わったチームが見られるな!
公式のニューカッスル戦空席多すぎるな
エメリ時代より空席多い気がする
大丈夫か?
>>830
ID:cNM/A6Z/0(3/3)
0954 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-0L7K [126.212.136.111]) 2020/02/09 23:19:23
メッシとロナウドが未だに無双
レジェンドたちが昔の選手のがレベル高い発言
トッテナムやクロアチアが決勝へ
これでかなり世界のサッカーのレベル低下はいわれだした
意外とマイナーじゃない話題なんだよな 誤爆ふりして
書き込もうとしたら全部コピペした
見なかったことにして
ラムジー帰ってきて欲しいけどエジル絶対放出しないと給料的にキツいだろうな
デレアリの処分見ものだな。カスパ大好きFAならしょーもない処分で済むんだろうがな。
ラムジーって今や週給30万とかでしょ
エジル売らないと無理だし、獲ったところでスペだからコスパ最悪だぞ
>>523
あと6勝で優勝なんだから今更シティなんか関係ないやろ ラムジーは知らぬ間にビルドアップ能力身に付けたゲームメイカーになってるらしいから期待
デレ・アリは脳に障害でもあるの?
どういう知能してたらあんな動画シラフでうpするんだよw
エジル放出しないも無理だからラムジーも絶対来ないよ。
>>541
友人に送ったらしいぞw友人にも拡散されるってうける どうでもいいが13/14の全盛期ラムジーを
もう一回アーセナルで見たかったわ
>>548
コロナに関して、空港で勝手に中国人動画撮影して差別した動画を友達に送り、それを拡散された
デレアリといえばやっぱこれよ 右乳首コリコリマン少し前に人種差別反対してたのにな 残念だよ 悲しいわ
家庭環境が複雑な上に底辺だからそら性格も歪むだろ
歪むというか他人への気遣いみたいなのが育まれなかっただけか
マヴロパノスブンデス2部だけど頑張ってるらしいね
マヴロ自身デカいってのもあるけどリーグがリーグだから空中戦は無双だな笑
高さと強さがあって結構アグレッシブな守備するタイプにしてはスピードも遅くないし両足使えてそこそこ足元もあったり経験積んで成長すれば良いモダンなCBになると未だに期待してる怪我だけは気を付けてくれ
CBは良い選手はホント高いし
何よりFWやMFと違ってユースからも全く上がって来る感じしないしマヴロやマリがある程度使えると有難い
デレアリとか普段からピッチの上でも糞みたいな振る舞いしてるし、顔もクソ野郎の顔だし、分かってただろw
デレアリってソンフンミンと仲良さげな振りしてて裏で差別してたんだなw
同じように差別的な発言してるお前らも同じ穴の狢やん
スパーズなんて元からそんなもんだぞ
プレミアそのものが配信に手を出すのかー
188国予定だから日本も入ってるだろうけどどうなるんだろうね
お前らよくこの現状で他のチームの話できるな。。ゴミみたいな試合ばっかしやがって
スパーズ戦も中国で見れなくなったな
別にどうでもいいが
ティアニー、接触さえ気をつければほぼ通常練習に復帰したとみていいのかな
>>568
売春婦と乱行してたのが流出したやつ
元は10秒ちょいの動画 うほっ、サンチェス、ルカク、エリクソン、ヤングのそろい踏みかぁ〜
コンテ、プレミア経験者の力を高くかってるんだなー
友人だけに送りコソコソ人種差別してアホな友人が拡散してバレるとかどうしようもないな
悪気はなかったとか言ってるみたいだしアジア人のソンもチームメイトにいるのにバカかよ
サンチェスのいいアシスト見れて安心した
コンディション、試合勘はまだまだ見たいだけどね
俺はべナセルの良さはよくわからんかったw
ベシーノがいいなー
ELのどっかで当たるかな?
当たっても面白いよね
まずはオリンピアコスを倒してからだけど
ラムジー買い戻しって、買い戻すくらいなら無償で放出するなよと。
>>445
何かヲルが残ってくれた時と被るんだよな
あん時エジルまで抜けたらブランド崩壊を予感させる感じだったし
今思えば無駄な見栄のエジルが大きな足枷になった上にブランド崩壊しちまってる
難しいね運命の2択って ユーベ のファンはロナウド ディバラの2TOPにラムジートップ下が1番良かったから固定しろって言ってるけどサッリ はコロコロ変えてるみたいね
ラムジーが怪我するって想定してなかったユーベが悪い
毎年絶対怪我するのにな
ラムジーは絶対転売できるしユーベはフリーでゲットしたんだからユーベにとって失敗はないだろな
もちろんラムジー帰ってきて欲しいけど高給取りで稼働率悪かったら困るしな。
オリンピックに出る可能性あるのはグェンとマルティネッリだけ?
コートジボワールや南アメリカにルーツのあるメンバーはいないのかな
どうせ不良債権になるんだから帰ってこなくていいよ
今のエジルみたいな扱いされるラムジーも見たくないし
(ラムジーに払う移籍金)−(ユーベでのサラリー)=いくら?
ショークロスに壊されてまもなく10年だけどあの頃はまだ強さがあったよな
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/10(月) 21:27:30.33 ID:BLBoiRqe0
アーセナル時代は、筋トレするとスピードが落ちると思ってて全くやらなかったらしいな。
で、ザンクトパウリのフィジカルコーチから、スピード落とさず筋肉をつける方法があると言われて
その通りに取り組んだら、怪我前より速くなり、怪我しなくなって驚愕したらしい。
(´・ω・`)・・・
色んな動画で観るとウィロックって若干隠キャだよなぁ…
ラムジーとか大したこと無かったろ
所詮閃きだけの男よ
Pape Gueyeなるフランス2部の21歳のMF狙ってるとか
マルテネッリとマリのTT兄弟みたいなハンドサインはなんぞ
>>608
ベンゲル時代のフィジコはクソ、これは定説 マルはオリンピック出るのかな
ブラジルも結構危うかったな
アルヘンがやる気なしで勝てたけど
ウルグアイは残念だわ
この期に及んでエジルを持ち上げてるグーナーは日ハムファンで斎藤佑樹を持ち上げてる人とダブって見えるわw
>>619
エアプか?ハンカチ持ち上げてる奴なんかおらんぞ >>618
ウザい最年長だわ笑
ペペも中々キレ気味 >>611
良いねポテンシャルはありそう
お金ないしこういう選手狙って欲しいわ >>608
怪我しなくなっても宮市じゃプレミア通用しない 筋肉つけることで体重増、怪我しやすくなるも事実ではあるだろうけどな
来月ロンドン行くけどいざデレアリみたいなデカいやつにアジア人は国に帰れよとか言われたらビビって何も言えないよ
>>608
パウリのフィジコが言ってたってどこで言われてんのかね
確か宮市はロシツキーを見習って筋トレしなかったんじゃなかったっけ
あと手術も日本だしスピードを上げるトレーニングはアーセナル時代から今でもずっと日本で教えてもらってるけどな 変な質問ですがサードユニフォームの長袖って売ってないんでしょうか?
>>608
ミヤイッチは、いいトレーナーと出会えたみたいで良かったね
怪我に強い身体も手にできたみたいだし
そのザンクトパウリのトレーナーの経歴を調べて、同じトレーニング理論・技術を
学んだ人を探し出してアーセナルに連れてきたいね
ティアニーのために
>>627
一体何年前で時が止まってんだよw アーセナル前指揮官、解任後2ヶ月経つも非難浴びる「アルテタが引き継いだチームは病気だった」
あまりに言い過ぎや!エメリんが可哀想やんけ!!
フリーで獲得して1年で即売却とか悪質な転売ヤーじゃねえか
エムレジャンとかも同じようなもんだし基本給抑えてインセンティブ多めの契約は放出もスムーズなんだろうね
ラムジーって週給40万ポンドとかでしょ?どこもこの額出して取らないしエジルみたいに放出無理な奴
ぺぺを安値で放出したら、めっちゃ無能な転売ヤーってことになるな。
>>611
Papa
Pepe
Pape
と揃うわけか コシ、チェフ、ナチョ、ラムジーに加えてイオビ、ムヒと真面目そうなのが丸々いなくなってんだな
年長者全員切ろうぜ。汚染されてるよ
>>611
Pape Gueyeで検索すると187cm65kgってあるけど本当ならゲンドゥージより軽くないか? 南米組はほんと皆良いやつそうだよね
マリやセドリックも早く馴染めそう
ジャカやグェンドゥージみたいな下手くそじゃ無理
カソルラジュニアはよ
ムヒタリアン帰ってくるってマジ??
今シーズンローマで90分平均0.7ゴールとかすげえじゃん!!
得点力が戻ってきやがった!アルメニアの英雄のご帰還なる!!
ムヒタリアン850万£で買取オファー出してるなら買い取ってもらえよ
ぺぺ ペパ パパ…??謎フランス人こそアーセナルの浪漫補強
ヒョロヒョロ長身のフランス人とかアブさんを彷彿とさせるな
エメリにザハをプレゼントしてやれてればな
すべてが変わったであろう
大阪終わったわ
中国人だらけ もう手遅れすぎてどうでもいい
お前ら予防だけはしようぜ
誤爆したわスマンな
アースレの奴らはコロナ以上のウイルスだから心配無用だな
>>608
チェンボのアーセナル時代には守備のポジションなんて習ってなかったに通じるものがあるな
色々足りてない >>657
コロナ以上に手遅れみたいだが自覚ないのか…… エメリが望んだのはザハ、トーマス、ウンチッチらへんだっけか
サンJのコネが無かったみたいで残念
ストライカーは獲らなくてええやろ
俺達にはネルソンがいる。奴の覚醒を根気よく待とうや
>>661
ウンティティは膝終わってるから取らなくてよかった マルティネッリ、エンケティア、バログン、サカ、ネルソン と前線の若手は揃ってる
スミスロウがデブライネになれたらアーセナルの未来は明るい
>>667
ジュールス、グリーンウッドもいるしね
マンUの(メイソン)グリーンウッドも凄いけど
うちの(サム)グリーンウッドも相当ポテンシャルある 監督ガチャスカったから楽観視は出来ない
アッレグリ全力確保お願いします
アルテタになってから明らかに今までと変わってまた試合見ようって気になったけどな
ベンゲルに慣れちゃったからやけどアンチェロッティ、ロジャースましてやモウリーニョとかライバルチームだった監督とか有り得ない
アルテタで本当に良かった
アルテタがどういう監督になるのかの期待感もあるもんなー
確かに他の有名な監督なら、逆につまづいた時に限界が見えちゃうし
>>667
あとは中盤の底でゲームメイクができてかつ守備力が高い選手が欲しい アルテタは攻撃的MF、Box to Box、CBを望んでるらしいし
攻撃的MFはブエンディア
Box to BoxはPape Gueye
(ホントはスマレ、ドゥクレが良いけど)
CBは左利きならガブリエル、マトヴィエンコ、
モハメド・サリス、Felix Uduokhai辺りが良いな
まあ取れるものならウパメカノ
スミスロウくらいならいつの間にか売られてたコースでしょ。ゼラレムやアイスフェルトと変わらんのちゃう
そいつらはそもそもトップチームで公式戦にほぼ出てないから一応出てるスミスロウやネルソンとは雲泥の差がある
>>683
ドイツ2部のボーフムで背番号10らしい
ちなみにボーフムは現在14位 「アーセナルは私が来る2年ほど前から低迷していたクラブだ。私はこの低迷をヨーロッパリーグ準優勝とリーグ5位で阻止した。しかし、選手たちの態度も悪く、ピッチ上で示せる能力以上の報酬を要求してくる者もいた。」
笑気ガス集団のことやなこれは…
ウィルシャーの生まれ変わりであるクロウリーには期待しかないな
>>687
むしろさらに低迷させて今シーズン不名誉な記録作ってるしなw >>667
コットレルや悪童バートンとマットスミスもおるやで
なおDFは誰もいない模様…
スミスロウはゼラレムやアイスフェルトと動きの質が違うさかい ゼラレムとかの世代で成功してるのはグナブリーイウォビヘイデンぐらいか
オルソンやらダグラカやらも一応スウェーデン代表にはなってるけど
個人的に期待してるのは
Balogun 両足での抜群のシュートセンス
Greenwood 素晴らしいキック精度FKが上手い
Azeez ダイナミックかつ繊細で器用
Patino イニエスタ・シルバタイプの逸材1番期待してる
Lopez 安心のスペイン産SB
Hutchinson テクニックだけならずは抜けてる
Kido Taylor-Hart 名前が只々カッコイイ
ジョエルロペスそのうち出てきてほしいなー
バルサから引き抜いたレフトバックだよね
今のユースにはイウォビになれそうな選手はいないかな
今のトップチームのユース上がりにはイウォビを超える活躍期待してるけど
まあブラジル四部にあんなの転がってるくらいだから何があるかわからんけど
Patino見たことあるけどすごくいい選手
ただチェルシーにいたマクイクランみたいになる可能性もある
azeezはインパクトある髪型してるから期待してる
>>686
トレイラ干してた言い訳にはならんよね
別れの挨拶に行かなかったから険悪だったとは思うけど >>684
ネルソンはニャブリとかの失敗があるから修行先から戻して使ってるというただのマヌケな判断だろ
もう一度長期のレンタル修行に出すべきだと思うけど >>668
そんな事言ってるからガナはここまてま落ちぶれたんだよ
そんな烏合の衆でCL圏まで戻れると思ってるのか?現実を直視しろ >>667
そんな事言ってるからガナはここまてま落ちぶれたんだよ
そんな烏合の衆でCL圏まで戻れる本気で思ってるのか?現実を直視しろ >>701
まともなWGの層が薄すぎるからネルソンでも貴重な戦力になってしまっている
現に離脱してないときは一定の出場機会がある >>703
そんな事言ってるからお前はここまで落ちぶれたんだよ
これから人生やり直せると本気で思ってるのか?
現実を直視しろ >>667
マルティネッリは既に実力を証明してるから別としてアクポンやアフォべ、アネケが
次代のスター扱いされてた事もあったからなぁ。その中から一人でもトップチームに
上がって戦力になってくれれば儲けものだよ。
ともかく10代のうちにトップチームに上がって来れなければまず見込みはないと
言って良い。そう言うと俺の推しのベン・シーフももう遅いんだよな。 17歳でヴィエラの後釜やってたセスクは異常でしたね
どうしてもエジルを悪者にしたくないブロガーマジで草 頭おかしいんちゃうか
騒がれたけど大したことなかった若手一覧
JET
バートリー
ウェリントンシウバ
アフォべ
アネケ
アクポム
ミケル
ゼラレム
オルソン
アイスフェルト
クロウリー
トラル
ヘイデン
ビエリク
特にウェリントンシウバ、ゼラレム、ビエリクは騒がれ方が酷かったな
みんなでボール集めてゴールさせようとしてたのに外しまくって、同じくデビュー戦だったベジェリンがあっさり決めて顔が固まってたのってアクポムだっけ?
PSMにすら帯同してないレベルのやついるし一体どれだけちゃんと見たやつがいるのか
JET、ゼラレム、アデレード、クロウリー、ベンシーフ、マレン、ヘイデン、ドラゴミル辺りは期待してた
ウェリントンシウバってプレも含めてアーセナルで一度もプレーしてないんでは?
ジョエルキャンベルのことも思い出してあげてください
俺は、ドラゴミル、ダ・シルバ、マヴィディディ、マレン、エンケティア、ネルソン、トンプソン、オラインカ、アクポムかなー
>>661
ウンティティじゃなくてマグワイアだった覚え そうだよ
マヴィディディは、いずれプレミアに来ると思ってる
ユーベは、彼の市場価値がある程度上がったところで売りに出すと思うんだよね
で、プレミアのクラブが手をあげるだろうなっと
マレンのプレミア上陸は十分にありえると思ってる
エジルのアシスト数
15-16→19アシスト
16-17→9アシスト
17-18→8アシスト
18-19→2アシスト
19-20→1アシスト
年々減っててワロタwwwwwww
ワロタ………
トラルとヘイデンには期待してた
ヘイデンはお子ちゃまが難病なんだよな、たしか
ビエリク移籍してたの知らなかったわ
ゼラレムは来日したときに間近で非凡なパスセンスを見せてくれて期待したんだけどなぁ
フランス2部のニューカンテ本気で狙ってるみたいだな
クロウリーを見たときは、セスクとウィルシャーの良いところどりやん!って興奮したもんだ・・・
見る目ないな・・・
期待の若手たちの出場機会とかまとめてみた。全部TM準拠
>>742
マレンとかアデレード、べナセルも地味に評価上がってるよなあ >>742
ウィルシャーは?
それにしてもイオビは突出してんね
ランズバリーと同じ世代のMFでお気に入りがいたんだけど名前思い出せない
たしかラなんとかという名前で、結局鳴かず飛ばずで2部とか3部のチームに行っちゃった選手。
わりとイケメン。
誰か分からないかな? アーセナル好きと公言する人はロンドンの他のチームに何故かいくよな…
ヌワカリ君は成功すると思ってました
チュクウェゼ、オシムヘンとはずいぶん差がついた。
>>686
エジルの契約更新はベンゲル時代なのに能力以上の報酬を求めてきたって誰なんだろうな
時期的にラム太郎かジャックしかいないと思うが >>732
エジル、ちょっとひど過ぎる。
数字に見えない貢献が、ってエジルやラカゼットを養護する人の意見もわかるけど、
やっぱりその2人にはアシストとゴールがほしいね。 >>746
それだ!ありがとう
ここ最近のもやもやが解消した >>719
アフォべとヘイデンは一応プレミアのクラブに所属してるからまだ何とか。
アクポンとビエリクもまだ伸びるだろうし何とも言えんな。
代理人が「欧州で最も価値のある才能の一人」とか売り込んで来たドラゴミルが全然
テクニックが通用しなくて汗かき役やってたのちょっと悲しかったけど、とにかく
プロの世界で生き残って行こうとする姿勢は感銘を受けた。
因みにネクストカンテめっちゃスペらしいぞ。間違いなくネクストディアビですわ。
アーセナルか獲らずして何処が獲るってんだよ。 ツィエク、飴に行くんけ…
去年取っておけば良かったんや
謎の男、アマウリ・ビショフとセスク2世のフラン・メリダもたまには思い出そうぜ。
頼むツィエク活躍しないでくれ
活躍された日には後悔してもしきれん
やっぱセスクって化け物やったんやなって ウォルコットとかも早熟だったけど凄えわな
マジでベルフワイン、ツィエクがぺぺより活躍したら
ガチで萎える
>>758
アーセナルサポだったリュディガー同様活躍されそう ペペよりティエクをサイドで使った方が良かったよね
まだチャンスありそうだけど最近異常なまでの若手獲得路線だからな…
As @telegraaf Chelsea have verbal agreement with Ajax to sign Hakim Ziyech for €45m in summer. €30m release clause removed via new deal in Aug.
Personal terms not done yet, likely in coming days. #CFC only club in talks with #Ajax (since Dec), developed this week @TheAthleticUK
>>760
ペペの半額くらいならペペの半分ほどの活躍?
ハードルやばいくらい低いな >>760
心配せんでも三人とも大した選手じゃないわw ツィエクはここまで売れ残ってたから何かしらの理由があるのかもしれんな
若手獲得の方向性は間違ってない
金もないんだし数年後を見据えたチーム作りは正解でしょ
ジョナサンモスやらかしててワロタ
引く手数多の選手が今のアーセナルに来る理由な
ないだろ
ツェイクは来月で27だし取って活躍しなけりゃ不良債権だしスルーして正解だろ
ツィエクってフリーなの? なんで移籍期間外に交渉できてるの?
>>776
今までも期間外に合意なんてたくさんあったよ 口頭合意なんてよくあるやん
そのままホントに来る場合もあるし
口頭合意の噂ばっかで全然来ないパターンもよくあるだろ
エジルがあの有り様だから夏はトップ下必要だと思うんだけど噂何もないね
最近の使われ方見る感じだともしかしてウィロックに任せるつもりなのかな
セバージョスとかもっと見たいんだけどな
そもそもアルテタが4231に拘ってんのかよくわからんよな現有戦力では4231しかないからやってんだろけど
ペップ流なら433やりたいだろなぁとか勝手に思ったり
>>776
移籍自体ができないだけで移籍合意はできる
合意するといっても実際に移籍が行われるのは移籍期間だけだよ 一度も見た記憶無いけどラカゼットをセカンドトップ的にエジルの位置に置いたらだめなのかな
守備に走る、降りてきてパス捌く、身体張ってキープする、と仕事的には今と大して変わらないだろ
なによりオバメはやっぱり真ん中の選手だと思うし、ぺぺかマルティネッリどちらかベンチはもったいない
残念だけど今のエジルを頭から使ってるようじゃ安定して勝つのは厳しいと思う
かといってウィロックに任せるにはまだ早いし
一応噂ではCB、3列目、トップ下って出てるけどな
CBウパメカノ、ガブリエウ
3列目パプゲイェ
トップ下は特にないけどアワールぐらい行って欲しいな
ちなみ去年の夏の時点でアヤックス側からツィエクの売り込みあったらしいけど、オンスタによるとフロントがアーセナルには合わないと判断してぺぺ取ってるという経緯がある
この判断が正しかったのかどうかこれで解るね
>>784
現地だと攻撃的MFはグリーリッシュやたら人気 Pape Gueye噂上がってるのに普通にインスタでグエンの投稿にコメントしてて笑うww
フランス方面の若手はエージェントグエン頼むわ
Pape Gueye想像してたプレースタイルと違ったな
長身を活かした守備と左足でのパス・ロングフィードが
得意に見えたどちらかというとジャカよりなんだね
Box to Boxかと思ってたまあプレー集だけで全部は判断出来ないけど
🔟 Ozil
🔟 Grealish
🔟 Willian
🔟 Maddison
🔟 Mane
🔟 Aguero
🔟 Rashford
🔟 Kane
Who is the best No. 10 in the Premier League? 🤔
エジルの圧倒的小物感 キッズ人気は1番かもしれんが
>>719
亀レスながらその系統で言うなら クインシー・オウス=アベイエが一番強烈に印象に残ってる。
オリンピックかユースか忘れたけどオランダ代表として当たった対日本戦での無双が強烈だったのに、
アーセナルのトップチームでは結果残せず数年後ロシアに島流し・・・ エジルもラカゼットもボール持つ位置がベンゲル末期に比べて低すぎるって記事最近見たな
ボール前に運べないのがそもそもの問題かな
>>783
最近の試合で、やってた気がするけど
守備に走らないし、ボールキープできないし
大してよくなかったわ >>794
やってないぞ。ちゃんと試合見ろやカス。 >>783
セカンドトップ的な役割をトップ下に担わせるチーム作りを目指すんだろ?
それならトップ下の適任はガブだよ つーか、カソルラがトップ下に入ってた時には、セカンドストライカー的な動きをやってたよね
エジルがそういう動きの質のトップ下の選手をトップ下の位置から駆逐したようなもんか
ベンゲルの罪は重いよううな
どっちみちぺぺはインに切れ込んでくることの多い選手だし
ガビは臨機応変にスペースを作ったりポジションをチェンジしたりできるような気がするんだけどね
いずれ試して下さいな>アルテタ
手のひら返しでベルワイン、ツィエク活躍しそうじゃねーかww
ヴェンゲルは辞め方がな。正統な後継者作って引き継いで欲しかったわ。
ツィエクはチェルシーか
マタやアザールみたいに持っていかれたことを後悔するレベルの活躍されたら嫌だな
レスターが優勝した年に優勝しておいてベンゲルさん勇退、って形がベストだったけど、カソルラの怪我のせいで全てがダメになった。
それが今まで響いてる。
>>769
ウパメカノっていい選手だが
そこまでの選手でもないだろ
現実的だし最高の補強やろ 2013年以降の補強で的確な補強が当たった選手っているか?
ウパメカノもスペだぞ
サリバと言いプレミア来たらどうなるか
ウパカメノは上手い、フィジカル強いに加えて足がめっちゃ速いからな
全盛期の頃のオーバメヤンより速かったから
>>802
一刻も早く辞めろみたいなファンばっかだったけどな
そういう意味だと引き際を見誤ったのか あの年優勝してベンゲルが辞めたとは思えん
5年契約延長とかしてそう
>>807
オーバメヤンとかサンチェスとかモンレアルとかチェフ オスピナ出てたからちょっとナポリ見たけど
飛び出しにセーブにやっぱ普通に良いGKだったな
シュチェスニーもセーブ率凄いよな
何気にアトレティコに次ぐ良GK製造クラブ
順調に行けばウパメカノとサリバがフランス代表のCBになるだろうなこの2人はそれこそファンダイクみたく
常に少し余裕を持った状態でプレーしてるし
コナテはあんま見たことないから分からないけど
ディオップ、ザガドゥその他数人20歳前後のフランス人CBは荒削り感ある
あとPSGのタンギクアシは上手かった
未来のフランス代表の2人がアーセナルのCBとか熱いな
それはないだろ
ヴァランラポルテラングレエルナンデスパヴァールこいつらがおっさんになった頃には
今の若手も20そこそこになってるわ
有名なコナテウパメカノに比べて知名度は劣るかも知れないが、ライプツィヒの黒人フランス若手CBならムキエレも充分やばい
まあムキエレはCBじゃライバルが多すぎるから代表だと右SB主戦場にするかもだが
フランスのセンターバックは層が厚すぎる
クリバリもフランス代表選べたって事実もやばい
正直ウパメカノってバイヤン攻撃陣を完封しちゃうくらい割と化け物なんで、ELすら危ういアーセナルに来る理由がないっちゃない
プレミア内で移籍先選ぶならCLに安定して出れるけど比較的CBのライバルが少ない飴辺りに行くのが一番本人の為になりそう
まあアーセナルに来てくれるならめちゃくちゃ嬉しいけど
ファンダイクと比べたら圧倒的に迫力ないわ
コッシーやキャンベルより下やろそいつら
ウパメカノyoutubeで見た
パワー、スピード、フィジカル申し分なさそうです
見たところで別チームに行くだけだぞ
サリバがスペじゃなくなってウパメカノになる事を願うしかない
ウパメカノなんて来るわけないので、
マリとソアレスがそこそこ良い活躍をすることを願っている
極上なんて求めてなくて、中々良いね!ぐらいで十分だ。
>>757
これ見るとイウォビは高く売れたと思う
マルティネッリ、ナイルズ、サカはこの調子で行けば市場価値もっと上がるだろうね ウパメなんて取るとしたらいくらになるんだよ
ぺぺの分割払いやエジルの高給があるし厳しいだろ
みんな微かな希望書いてるだけで実際取れると思ってないから大丈夫や
>>804
カソルラ如きが1人怪我して全てダメになるチームが優勝できるわけない ツィエクはアーセナルに来るものだと勝手に思ってたので本当悲しい
アーセナルに合わないなんて誰が言ったんだろう…
ウパカメノきて欲しいけど…
>>814
レーマン、アルムニア、ファビアンスキ、マンノーネとか微妙なやつも多いけどな
アルムニアはほんま頼りなかった
スチェ、チェフ、レノはいいよね
個人的にはマルも好き サカって延長拒否する可能性あるの? あと1年なら早く動いてほしい。
>>834
スチェだってハイボール以外はファビアンスキと大して変わらんかっただろ。まぁ、
ファビアンスキはシュートストップはかなり良かったが。ユーベでブレイクした
スチェ自身が言ってたけどほんとアーセナルのGKコーチングでウンコだったんだなと。
アルムニアも1シーズンだけ良かったかな。 >>836
たしかにアルムニア一年だけ良かった記憶あるわ
スチェもアーセナルいたときは微妙やったね
ファビアンスキもよく知らんけどアーセナルでてから評価あげたみたいやね チアゴ・シウバにでも来てもらったほうがいいんじゃない?
>>834
オスピナってナポリで昨季からずっと控えだぞ
オスピナが良くてレーマン、ファビアンスキ、アルムニアが微妙はちょっとよくわからんな ウパメカノ流石にバイエルンには行かないと信じてる
すぐにバルサに行かないで1回アーセナル経由しようよ
アーセナル→バルサ→神戸
のエリートコースを辿ってもいいんやで
ツィエク良くも悪くも尖ってる選手だから単純にプレミアでどれだけやるか楽しみだな
去年噂出た時はめちゃくちゃ来て欲しかったから残念な気持ちはあるが
アザールもカンテもツィエクもぜーんぶ飴がもってくんや
チェルシーファンのペペはアーセナルに
アーセナルファンのツィエクはチェルシーに
>>848
得てしてそんなもんだよね
アグエロやデブライネもリバプールファンらしいし
グーナーがアーセナル来てアーセナルの主力になるなんて起こらんのだろうな >>844
来季はツィエクが居るものだと思ってたから本当悲しいけど、ツィエクには頑張って欲しい!
アーセナル戦以外では応援します! ツィエクは2,500万ポンドって話があった時にグーナーだからアーセナル確定だと思ってた
ツィエクも来たがってるのに安い時に買わないってことは何か問題あるの?とは思ってたけどチェルシーは悲しいな
プレミアリーグ公式アカウントのアーセナルゴール集動画見てたんだけど
イアンライトとかいうやつ上手すぎだろなんだこれ
完全な印象論だけどツィエクはムラが多そうで大成はしなさそう
まぁグーナーとて今のアーセナルに行くメリットはないんだろうな
つくづくエジルが出て行ってればなと思うよな
ムヒの給料とか払わなくてよくなったりして
夏にかなりお金節約出来たって言ったし
ツィエク35mとかベルフワイン26mとか安物買いの銭失いになる予感しかしない
高くても本物を取った方が最後には笑うんだってとこを見せつけてやれ
>>860
ツイでエジルまた契約延長を!と言ってる奴見るんだよな… マディソン、エンディディに全力希望!
ただプレミア間の移籍は移籍金が高騰してるからね
アルテタが欲しい選手を取れたならと言うか、取ろうとしてくれたら文句は無い
ツィエクって大した選手じゃないだろ
アネルカとかリュングペリ比べたらショボい
ウパカメノは今のところライプツィヒを気に入ってて出たくないようだが
売りたい&買いたいクラブ側がそれを許さないんだろうな
そしてアーセナルはおそらくないと思われ。一番金出せば可能性はあるが
ケチなアーセナルがこのオークションに勝てるとも思えないが
>>866
エルネニー、ムヒタリアン、エジル、コラシナツとムスタフィorソクラテスを売却して、OMFとDMFの核を確保したいな ケチとかではなくてシンプルに金が無い問題
クロエンケがケチって話ならそりゃ大ケチよ
トップ下ないしジャカトレと前線を繋げられる選手は必要よね
ラカゼットはそんなに繋ぐパス上手くないし
理想は怪我しないラムジーかファンデベーク。絶対無理だろうけど。
>>867
批判すれば批判するほど手のひら返しになるから批判するな >>859
そういう選手で合ってるよ
パス成功率やクロス成功率などは軒並み低いしロストも多い
リスク上等ロスト上等で難しいクロスシュートを打ちまくるからなんだけど
その分乗りに乗った時は手のつけられないプレーを見せるタイプ
エメリはこの辺を嫌ってオファーしなかったのかなーとか思ってる 動画見た感じ
ウパメカノはコッシー、キャンベル以下やな
まあいい選手ではあると思うガナ
普通の人は21歳のウパメカノと比べたかったら21歳当時のコシと比べるんですけどね
ライプツィヒの失点シーンやピンチシーン見るとウパメカノがぶち抜かれまくってるの少なくないんだよな
80mとか払うような即戦力なのか疑問
取れなかった・取れないからって無駄に批判するなし笑
今個人的に注目してるのは、冬にゴミソースだったけど噂が出たリールのMagalhaesくん
大型左利きCBでポテンシャルを感じる
何より良いのはコナテだのウパメカノだのどうせアーセナルには届かない選手じゃなくて何とか資金を捻り出せば買えそうなところ
必要なのって、ブルーノ・フェルナンデスみたいなトップ下。
CBはマリや復活してきたムスタフィに期待したい。
確かにキャンベルとかコッシーと比べたら足元の迫力がないな
YouTubeにマヴロパノスのニュルンベルクでのハイライトあったけど無双しとる
ポテンシャルは高いんやな
>>882
ブルーノフェルナンデスはないわ
マリはまだ分からないにしてもムスタフィ、ソクラティスはCB取れるなら売って欲しいし アーセナルはMFの得点関与がなさすぎるのが問題なんだよな
正直値段からしてもぺぺよりツィエクとればいいのにってずっと思ってたから残念
まあぺぺが覚醒するかもしれないけど
オランダとか守備ガバ過ぎて動画見ても良さ全く分からんかったわマジで
デパイの方が凄そう
ツィエクは動画見た感じだとラストパス出せるマフレズって感じなのかな。飴ちゃんにフィットしそうで怖いな。
>>887
試合に出れてる事が大きいんや。有望な若手もトップチームの経験なしでは成長は
あり得ないからな。殆どプレイ見た事なかったけど飛び出しも早いし空中で味方を
ぶっ飛ばすフィジカルとか良いフィード見せたりと良い物は持ってるんだなと思った。
アーセナルでの未来があるかはまた別の話として。 レディースのミーデマの男版オランダから連れてきてや
ぺぺの半額だけど、申し訳ないけどぺぺより活躍しそう
>>882
そのポジにはクソ雑魚トルコ人が居座ってるからしばらくは我慢だね ぺぺアンチ増えてるな笑今季のチーム状況じゃ誰でも活躍なんてできねーよバカ
パプ・ゲイェの獲得に失敗し、かつ、ブレントフォードがプレミア昇格を
逃すようなことがあれば、ダ・シルバにいって欲しいんだけどなー
格安の若いドゥクレだと思ったりすんだけど
今は専らDMが主戦場のポジションだけど、LSBやLWBもやったことがあるし
(たしか、左右のWGとして起用されたこともあったはず)
使い勝手もいいはずなんだよなー
(怪我人量産クラブでは重宝されること間違いなしw)
ナイルズやエンケティア、ネルソン、ウィロック(、スミスロウ)らと一緒に
過ごしている時間が長いし、同じ試合でプレイしてるっていうのもあるんで
それが、そう遠くない将来、プラスに働くときも来ると思うんだよね
ここのセバージョスとかいう雑魚がゴシップ記事レベルの話で
マジでリバプールからオファーあって断ったみたいに語ってるの気持ち悪いんだけど
真偽が定かじゃないものに感情的になっちゃうお前の方が気持ちわりいよ
ぶっ飛ばすぞ
ニューカッスル線の公式のチケットの余り具合酷いな
2日前でこんなに余ってるの初めて見た
>>905
試合内容、順位、フロントの動きからすれば妥当じゃないですか 魂はハイベリーに置いてきたからな😭
エミレーツはただの観光地
>>907
は?
16-17シーズンのエミレーツスタジアムの収容率は99.4%
エミレーツは常時満員だったんだよ >>906
エメリ時代より空席目立つことになりそうだがそれでも妥当か? マディソンかグリーリッシュほしい
ああいうタイプの選手好きだわ
今は、イベントへの参加を見合わせよう、人の集まるところへ出かけることは自粛しようっていうムードがあるんだと思うよ
アーセナルの試合なんて、海外からも観戦者が多数訪れるわけだし、アジア系の人たちも多いわけだしさ
ウィルスが何時どこに転がってるかわからないし、アジア系の“感染者”が訪れないという絶対的な保障も無いわけで
行動には慎重になるでしょ
>>903
雑魚引き取ってくれてありがとう
そんで今何位だっけ⁇w マルティネリは代表辞退してくれ
五輪ごときでコロナ感染して選手生命終わったら最悪だ
ラムジーって週給40万£のロナウドに次いでユーベ2番目の高給取りなんだけど
アーセナル払えるの?
>>919
その上移籍金もかかるからな
絶対払えないわけではないだろうけどラムジーにそんな価値ないな セバージョスはリバポのオファー拒否してガナ選んでくれたんだな
ここらへんのクラブ格などはまだリバポより上なんだからこれが下がる前にいい選手確保して復活したいな
セバのプレースタイル的にリバポじゃフィットしないと思っただけだろ
成りすましかもしれないけど今のリバポよりまだ格上ってボケてるのか真性なのか
格じゃなくて出場機会を考慮してじゃないやろか・・・
格も選手もリバポの方が圧倒的に(ry
リバポじゃセバージョスがテクニック見せても上手いって言ってくれないぞ
>>928
そうだったな・・・
すごい悲しい気持ちになった・・・ 流石にラムジーを移籍金払って買い戻すとかプライド捨てすぎだろ
給料半分負担の2年ローンでどうや
無いだろうけど戻すような事があったらサンジェイの首は確実に飛ばせ
マルティネッリとぺぺ見てっと移籍金や週給、リーグレベルじゃ無いんだなぁって
>>636
>>919
なんだ、まだ貼れないのか???
ラムジーの週給が40万£とか、ロナウドに次いでユーベ2番目の高給取りだとか
そういうのは、ラムジーのユーベ入りがまだ正式に決まっていない段階(2019年02月)に
英国のメディアがこれくらいになるであろうって勝手に憶測して記事にした数字なんだよ
ラムジーがユーベ入りした後、2019年09月、イタリアメディアが報じたセリエAの選手の
報酬額では、ラムジーがユーベで2番目の報酬を受取っているなんて事実はない
ロナウド、デリフト、イグアイン、ディバラらの下だ 今シーズンもほぼCLは無理そうだしそうなったらオバメは十中八九移籍するだろうし
そうなったらFWは誰に目星つけるのかね?
FWはどこも人材難だから中々市場でないしお金もそこまで掛けられないだろうし
なんでそんなラムジーで熱くなってるんだ?笑
普通にいらないよフリーのカソルラの方がええわ
>>923
それまじで言ってる?
この状況でそんな事言えるなんてめでたいな〜 フリー移籍って負の遺産にしかならんから勘弁してほしいよ
つまりフレイザーは狙わないでほしいわ
>>923
現実逃避がここまですごいとこういう妄想になるんだな草、なんか可哀想になってきた早くオーナー変わることを願うよ頑張れ セバージョス好きなんだけどな
アルテタセバージョス上手く使ってくれないかな
まあ買い取らないつもりだから使わないのかもしれないんだけどエジルが嫌すぎて.....
セバージョスはウィロックよりも優先順位が低い時点で…
ジエフってよくてもマルダアネルカ程度だろ
リュングベリよりは下だろ
次スレ乙!サカ移籍ってマ?てか契約残り1年半は草
報道されてるようにバイエルン接触ガチならニャブリの成功もあるしサカいってまうやろ
悪い悪い昼休み終わってしまって今退社したんだよ
しかも俺のは間違ってたみたいだな
これはすまなかった
>>949
微妙だな。ナブリは出場機会を得ていなかったし、なにより母国に帰れてプレミア程
タフじゃないブンデスってのも大きかったと思う。
サカは出番あるしイングランドの方が居心地良いだろう。 >>951
昨日から出てる報道のやつだろ?
今更なにを騒いでる FM2020でガナ触ると初手がエジル放出とムヒ放出になる件について
>>953
あリガとう
じゃあ、2019/09 イタリア発のソースが元に
なってるニュース画像を貼っとくね
ゲームだとすぐエジル売れるからね
某ps4のゲームだとドルトムントが買ってくれた
fm2020だとアーセナルとユナイテッドがクソ強い
逆にシティとチェルシーがクソ補強して弱くなってる印象
>>957
これくらいの給料なら払って契約更改してろよと思うんだが…… ついでに言うとうちのFM20では19-20シーズンの最優秀監督賞エメリとってて草
サカは若いうちにこれだけ出場機会あっても出ていかれるならもうどうしようもねえな
理由があるとするならSB起用が嫌すぎたとか
ウインガーで出たいけどボスがSBを求めるならSBで出る出場機会が何より大事だからみたいなコメントしてたから大丈夫だと思うが
ドバイの砂漠での集合写真でアルテタと肩組んでるジャカの笑顔は和む
今のプレステすげえんだな
fifA20のswitchとの比較動画みたが
グラ進化しすぎやろ
>>919
これまじだぞ
ロナウドは実際5800万ユーロ貰ってるけど税抜き表記のイタリアだと3100万ユーロ表記
ラムジーも税込だと週給40万ポンド リュングベリがいたらな〜
オバメとリュングベリで世界最高の2トップになるわ
>>967
switchのFIFAは初期PS3レベルだからな >>970
動画でみたらswitchはFIFAというよりウイイレだなAIが無能すぎて選手間の距離離れすぎやw サカがインスタのアカウント名God's Childにしてるのシンプルにダサくない?もっと有名になったら変えるんだろうか
おれはラムジーに帰ってきてもらいたいんだけど、少数派かね?
心情的には帰ってきてほしいと思ってる人は多いはずだけど、あのサラリー+移籍金かけてまでって感じなのでは。
サラリー移籍金に加えて年齢とスペなのも考えると獲っても批判の方が大きくなりそう
ラムジーは絶対いらんフリーで出て行かれて多額の金で買い戻すとかポグバみたいな産業廃棄物産み出すだけだわ
あとセバージョスはクソ外れぺぺはそのうち活躍しだすと思うから根気強くいくべきだわ
ぺぺはなんてゆーかシティでの初期スターリングとかレアルでのヴィニシウス的な感じだわ
流石にユーべさん高い移籍金は要求せんやろ〜
どこからフリーで獲得したかわかってるよなぁ??
>>858
あー知ってる知ってる
アーセナルTVとかやってる人な ラムとかウィルシャーはやはり思い入れがあるから最後に戻ってきてくれたらいいなとは思う
フラミニみたいな感じで格安に
ベンゲル爺さんをFIFAに送り込んだ甲斐があったなw
シティがどうなろうがアーセナルに行きたいなんて思わんやろ
仕方ないロドリを貰ってやるか笑
あとペップをアシスタントコーチに引き入れてやるか
10年くらい夢見れただけ良かったじゃん
シティは欲が出すぎた
まあどうせ上訴かなんかして軽減されそうな気はするけども
誰かお安く売っておくれよシティ
-curl
lud20200217171122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1580887443/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Gunners】 Arsenal F.C.【part1473】 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part765】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part982】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1803】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1765】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1532】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1619】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1880】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1826】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1577】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part983】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1715】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1492】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1486】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2029】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1814】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1650】
・【Gunners】Arsenal F.C.【part1244】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1846】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1610】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1464】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1848】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1932】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1977】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2026】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1923】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2037】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1965】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1931】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1073】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1803】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1499】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1554】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1512】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1622】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1493】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1491】
・【Gunners】Arsenal F.C.【part1242】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1489】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1550】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2038】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2025】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1867】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1678】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1496】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1062】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1981】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1538】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1497】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1935】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1889】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1027】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1941】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1802】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1461】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1742】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2041】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1871】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1552】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1996】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2000】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2040】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1909】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1948】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1896】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1522】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1494】
21:02:13 up 22 days, 22:05, 2 users, load average: 9.58, 10.98, 11.76
in 0.034595966339111 sec
@0.034595966339111@0b7 on 020511
|