◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part183 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1685960885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓をコピペ、3行以上にしてスレ立て(書込み後、1行消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成
>>950 スレ保守は15
▽Brighton & Hove Albion Football Club
https://www.brightonandhovealbion.com https://twitter.com/OfficialBHAFC https://twitter.com/OfficialBHAJPN(日本語版)
https://instagram.com/officialbhafc ▽三笘薫
https://instagram.com/kaoru.m.0520 https://twitter.com/kaoru_mitoma ▽試合日程
https://www.brightonandhovealbion.com/fixtures/mens-team ※100レスは出禁です
※ポリバレントおじさんは出禁です
※焼豚は出禁です
前スレ
http://2chb.net/r/football/1685290094/l50 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part181
http://2chb.net/r/football/1685332207/ 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part182
http://2chb.net/r/football/1685546593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おいこら出て建てられなかった
ありがとうございます
ノーゴーラーのマクアリを60mで売ったのマジで凄いな
sofascoreでも全然だしボロ儲け
三笘のFA杯での例のゴールプスカシュ賞の候補にならねーかな
そりゃマクアリは本来ボランチの選手だしその能力を買われたんだろ
マクアリは南米のクソガキあやしたり面倒見てる役目だったけど次誰がその役目を担うんだろうね
60mよりは安いらしい
45mくらいじゃないかと言われている
マクアリはバイアウトで45らしいぞ
良心的なクラブだなブライトン
リバプール、アーセナル、マンウーからリバプール選んだとか
ん?でもカイセドはあれだけアーセナルって言ってるけどオファーきてんのかなw
さてカイセドは新契約でバイアウト間違いなくついてるが
三笘はどうなんだろうね
代理人の手腕によっては20くらいで付いてる可能性もある
有能な選手集めるにはバイアウトつけるのはよくあることだし
大体何故か3バックのブライトンとサンジロに移籍したんだから
よほど好条件がないと契約しないはず
バイアウト20mなんてあればとっくに狙われて報道されてるかと
大卒1.5年の代表ですらない日本人アタッカーが仮にもプレミアのクラブにそんな強気で条件出せたとは思えんなあ
相手の条件(今見ると超絶安いが当時としては悪くない)を喜んで受け入れただけじゃろ
半年後に売るのが既定路線なのにカイセドにわざわざバイアウトなんて付けるのかなあ?
契約2年半も残ってて言い値で売れる逸材なのに本当にバイアウト付けたらオーナー無能だわ
給料上げてまで契約延ばしたのは移籍金更に上げる為だろ普通
代理人がどうであれ三笘売ることを最優先させると思うぞ
残留第一の交渉とかしてたら代理人はアホでしょ
ブライトンもフロントは三笘売るのは一致してるはず
ポステコうまくいったら1年後に三笘の可能性出てくるな
パスサッカーベースだし元々欲しがってたし
ポステコ三笘両方うまくいってるという前提つきだが
ケインいなくなってソンもそろそろでチームガラッと変わるタイミングかもしれん
三笘は移籍する可能性高いと思うけど決まるのはまぁかなり後だろね
人気銘柄から先に決まっていくから
マクアリの値段が思ったより安いからミルナーは来そうだな
マクアリ45mより安いってロマーノ言ってるぞ
これ在庫処分だろ、天才ブライトンだよ
一年見てきたけど大した選手じゃないし
本人も来期のスタメン危ういの分かってて移籍したいことを必死に匂わせてるんだろな
でもオファーが来ないと
シティがマクアリに興味持ってたが手を引いたて見たから高いのかと思ってた
カイセドはコルウィル売却条件でチェルシーに売ったら?
アーセナルに売ってもこっちに得なことないやろ
>>39 三笘は若くないからな
まぁ移籍は間違いないけど終盤よ
三笘は補強上手く行かなかったクラブが最後に取ることになる
>>39 今季の活躍でスタメンが危ういって事はない
ブライトンならスタメンほぼ確だけどもっと上のクラブでプレーしたいってところじゃないか?
どのクラブも三笘が最優先って感じじゃなさそうだから表立って話がないだけでオファー自体は来てると思うよ
ワールド杯前に延長したから
マクアリの解除金額やすかったらしい
なら三笘の移籍金も大したことないのでは?
給料激安だし
まぁ見とけ
移籍するから
補強失敗したクラブが余った金で買う形になるから三笘が選べる立場にはならないが売るのは間違いないです
>>40 シティはマクアリが嫌がったと思う
汚い不正クラブでタイトル取っても無価値
シティは人気もないし
マクアリがリバプール選んだのは頭いい
アルバレスはアルゼンチンの中でも超のつくお馬鹿だから不人気シティだけど
アルバレスにせめてマクアリ程度の知性あったらなぁ
メッシ引退したらマクアリ中心のアルゼンチン代表かね〜
そらサラリー低い川崎からの移籍金激安プレミア一年の26歳アジア人に
高い移籍金は設定できんやろブライトンも
売らなきゃ三笘も再契約拒否で来年さらにお安くなるから今年売るしかない
デゼルビをうまく説得しろよ
ブライトン主力みんな移籍して、ミトシンも三笘の移籍信じてて草
8月売れ残ったときに、はたしてこんな余裕かましてられるかなあ😌
>>47 移籍はするで
間違いなくな
フロントが売りたいんだもん
ただし移籍先はブライトンより順位高いクラブとは言えないがな
今のブライトン以上ってなるとビッグクラブだからね
ELも出られないクラブにはいかんだろうしプレミア以外もないとなると難しい
>>51 ELなんか別に良いでしょ
こればかりは流動的だからどうなるか分からないがプレミアクラブ以外も選択肢になると思うぞ
ガッカリはしないことだ
三笘自身が最高峰のリーグだからプレミア選んだ言ってるのにw
アンチはあと数年アキらメロン
残留も移籍も、どっちを選んでうまくいくうまくいかないも、全部三笘の人生なんで
残留したから or 移籍したからファン or アンチの勝ち or 負けとかないんだわ
どうなろうと三笘にとって最終的によかったなと言える結果になるといいな、日本のサッカーの将来にとっていい結果になるといいな
>>54 諦めるって何の話や
ミトシンは三苫がブライトン一筋でも十分満足ってことか?
三苫がプレミアさえいればどの下位チームだろうがノーノー枠外連発だろうが満足なんだね😂
別に売れ残るなら売れ残るで悪くない環境はあるからな
売れ残るとか言われてもここプレミアリーグだぞ
ブンデス下位じゃあるまいし
ブライトンは今確変してるだけで来年は下位をさまようやろ
>>56 サッカー選手なんか怪我しないで活躍してくれてたらそれでいいと思うな
本人が納得する形で活動を続けてもらってたまにいいプレーが見れたら十分だわ
まあプレミアは今のところ比較的安く見られるからプレミアにいてくれんのは個人的にはありがたいな
>>55 ほんこれ
何が正解とかないけど三笘にとって一番良い選択になってくれたらいいな
>>59 それなー
意味わからんよね。普通アディングラとかでも4億くらい貰ってるイメージを勝手に持ってた
プレミアって給料高いんじゃなかったのか
俺なら嫌だわ流石に
古橋の年俸3億9千万だし。流石に辛いよね1億ちょいとか
来季は古橋並み貰えるかもしれないけど
ブライトンは、24歳のボローニャのMFニコラス・ドミンゲスを、今夏のアレクシス・マック・アリスターの後任として、最重要ターゲットに指名した。ロベルト・デ・ゼルビは、クラブに彼との契約を要求しており、最低でも2000万ユーロはかかるだろう。
マクアリのこの安さは解除条項なんやろうけどW杯winnerを輩出したクラブとして知名度得たやろし
ほんとに残したい選手ならもう契約更新してる
ブライトンもどっちでもいいって感じなんだろ
カイセドの価格は100m
ただしコルウィル込みなら値下げもあるらしい
アーセナルなら100m
この辺りオーナーほんと上手いな
マクアリスタ60億ちょいなのか
やはり契約で60億以上とあったんだろうな
低すぎる
三笘もこのパターンで30億設定で残留パターンはあるかも
どうしてもチームが残したいならな
>>34 カスパはポステコだけでもサポは不満だろうけど
古橋をケインの後継者として£30mなんかで獲得したらブチ切れ間違い無しだわ
実力ですぐ掌は返せるけど問題は選手がボスの指示に従うのかと、古橋にラストパス出すかなんよな
ロメロとかリシャカスは古橋に超冷たそう
古橋は流石に実力的にないけど、なら三笘行くかパターンあるのでは
>>65 凄い小さな頃からブライトンユース?にいる子?
最初戦でデビュー→代表入りは売り出し方上手いよなあ
チェルシーはウガルテに振られたからカイセドを取るしかない
そしてブライトンはコルウィルを要求してる
これコルウィル獲得できる可能性高いわ
ポテスコにお前をチームの中心に置くよ。年俸8億だよと言われたら俺なら即決して移籍する
トッテナムが嫌でもこれは流石にチャンスと見るね
>>73 ブライトンで代々ディフェンダーやってる家の子
一族初のMFらしいけどCBもできるそうなww
スパーズの選手獲得はレヴィが決めるんであって、ポステコに権限ないぞ
あと古橋はブンデスあたりなら頑張れそうだが、プレミアはフィジカルスピードなさすぎて無理だぞ
日本代表屈指の得点力ある岡崎でさえレスターの特殊な使われ方でしか通用しなかったからな
古橋こそブライトンのが点取れそうなのにな スパーズだとなぁ
>>77 ところがどっこいスパーズが古橋を欲しがってるらしいからなw
ちなみに古橋はワンタッチゴーラーだから動き出しに味方が合わせてくれるかどうかだけ
嗅覚と動き出しと決定力だけはビジャだからw
まあ普通にリシャカスがケインの後継者だけど
岡崎もワンタッチゴーラーだったんですが
なんで古橋なら行けると思うのかわからん
いけるかどうかは知らん。
そんなのやってみなきゃ分からんやん
三笘はフィジカルで潰されてドリブルなんて出来る訳ないからプレミアは無理って言ってたやろ?w
マクアリの安さからすると三笘は激安だろう
年俸1億未満の契約内容のままなんだから
けどさほんと8000万て酷いと思う
プレミアで億行かないなんて
大迫でも4億貰ってるのに
まあ契約時は無名の選手だから仕方ないよ
日本人だってワールドカップまで知らなかった人が大半なんだから
若手の○○がすごいぞなんて話山ほど出てきては消えてるから本当にトップレベルで活躍するまでいちいちチェックしないし
ネット民は三笘の事を見つけてたよな
早く海外出ろ代表呼べって言われてたよな
どんな奴か調べたくても何て読むのか分からなかったwベルギーから追ってたけど、もちろん上の人と一緒でフィジカルで潰されてプレミアは無理と思ってたよw
ビッグクラブに移籍できるポテンシャルはあるけど移籍に関する具体的な噂はないとか言われてて草
>>56 オレはアンチに言ってんやで
名乗りでなくてもw
でもおかげでアンチはプレミアにいるのが我慢ならんてのがわかったw
アンチは今度は三笘にオファーが無いことをネタにして毎日煽りに来るのかw
スレに煽りに来ることしか人生の楽しみがないだなんて可哀想すぎるだろ…
アンチってどんな人生送ってんだろう
延々と批判だけを書き込みに時間使って
古橋いなかったらわんちゃんスパーズあったかもしれないのにな
つまらんな
古橋がマジでトッテナム行くの?
実力足りてなくね?
なんで古橋ごときがトッテナムで年俸6億以上貰って
三笘が年俸3億程度でブライトンなんだよ意味わからねーわ
ふざけんな
絶賛コメント以外は全部アンチに見えるナイーブなミトシン
もう時代はワンタッチゴーラーだな
楽してビッグクラブに行ける
この夏何としてでも移籍しないとブライトンで控えになっちまうぞ
アジアカップもあるし冬の移籍は絶望的なんだから
早いこと敏腕代理人に変えろよ
>>98 契約更新してないからこのまましなければ8000万やぞ
ブライトン「更新する価値はない」
高値で売れないのがバレたから立場逆転してるやん
最初に交渉した時にすんなり飲んでおけばそこそこの年俸もらえたかもしれないのに
>>105 三笘はブライトン残留でいいんじゃない?
契約更新すれば給料は上がります
>>106 三笘に1番合ってるクラブがブライトンなのにね
三笘自身がそれに気づいてなかった
>>105 ブライトンでも右でプレーしたの知らない人?
どっから来た
今のところブライトンの選手へオファー報道マクアリ以外に無いね
カイセドもそれっぽい正式オファーの報道は無し
コルウィルと交換条件みたいなニュースしかない
昨季ククレジャでぼったくりしすぎてブライトンのフロント警戒されてんじゃねーの?w
終盤の三笘のスタッツ()はエンシソ
アーセナル戦 6.6(6.6)
新城戦 6.1(6.9)
サウサンプトン戦 6.6(6.4)
マンC戦 6.1(7.3)
ヴィラ戦 6.2(7.0)
正直、対策されて通用しなくなったんだと思う。
いくら悪くてもここまで酷いのは厳しいと言わざるを得ないよ。エンシソが左やるなら三笘の居場所はなくなる可能性も高いし、危機感が必要だよ。
>>110 移籍報道なんて基本的には代理人が交渉に有利なように飛ばしてるだけだから
サッカーダイジェストでもそう言ってたろ?鎌田についての話で
俺はそれは正解だと思ってる。本田とかやたらニュースになってたけどな
カイセドは冬に代理人のバカがやらかしてるから静かにしてるだけ
三笘に関しても報道の有無はぶっちゃけあんまり関係ない。代理人の方針があるし
イングランドの夏の移籍市場は2023年6月10日に正式に開幕し、2023年9月1日に閉幕する。
正式報道まであと4日だよ。
>>113 ノーゴールでシュート外しまくってるからでしょ
それで1点分ぐらい変わる
三笘残留したらキャリア終わる
なりふり構わず移籍するしかない
のんびり構えてる余裕はないぞ
来季はベンチでkidsにポジション取られんだぞ
まわりの日本代表は終盤戦は火事場の馬鹿力で頑張ってたけど、三笘だけ一人失速していったよ
ゴールの精度だけじゃなく、安直なバックパスが増えているし、三笘にボールを渡してもボールが前に進まないことが判明しつつある
>>109 右はお世辞にも褒められたもんではなかったけどな
ブライトンに延長交渉で足元見られてて三笘のポジションがガッツリ補強されてるの見ると出ていけ言われてるようにしか見えない
三笘がフリーで出てく時にポステコがまだ居てくれてたら取ってくれるかな
それくらいしか望みねえな
レバが歌舞伎町で写真撮ってたけど、もう来日してんだね
CL決勝までの選手拘束してるから弾丸ツアーか
>>113 ガッツリ対策されて連戦続きでそれならいいんでねーの
エンシソとほとんど一緒やん
出ていけみたいになってるとすると、最初に三笘が出でいきたいと言ったからだと思うわ
オファーぽいのが来てたから、1月からの延長打診に渋ってたら、クラブ側がじゃあ補強するしかないなとなったのでは
それはクラブがずっと言ってるやん
三笘の後を探すのが我々の仕事ってさ
残留言ってるのデゼルビだけ
マンUはありそう
好きなのはメッシって答えるときもあるけど元々クリロナも好きって言ってたし、食生活のストイックさとかもクリロナに近いよね
プレミアでそこそこ活躍すると移籍金高いから他のリーグが手を出せないのも良くないなプレミア間の移籍しかなくなる
マンUええな
優勝確実のマンCより
マンC倒して優勝の方が盛り上がるしな
マンUで決定な
三笘も夏に移籍できると思って契約更新の話軽くあしらってたんだろな
そのあとに失速するなんて本人も想定外だったんだろう
カイセドはアーセナルかチェルシーで100m要求
チェルシーがコルウィルくれるなら値下げするよ〜って感じか
どうなるんだろう
カイセドは今年の様子見ててチェルシーに行きたいんか問題あるけど、まあお金的には最高だろうしそのうち復活はするだろうからなあ
ハヴァーツでさえ高額で売れるんだからポジションは違えど三笘にオファーが無い訳がないw
飴の試合追ってたけどハヴァーツを1トップで使い続けたせいで点が取れなくなったのは明らか
外国人選手はギャラ次第でカタールとかサウジリーグでも行ってしまうから特にクラブの格についてのこだわりはないと思う
カイセドって家族だけじゃなくて親戚中養ってるから金のためにチェルシーは普通にあるな上でも言ってるがいずれチームも復活してCL行けるだろうし
本当に後半の失速が痛い
エンシソが活躍してたから本人も尚更辛いだろうな
三笘は移籍金そんな高くないから意外とビッグクラブからのオファーはあると思うぞ
それをブライトンが安いと見るか高いとみるかで決まりそう
ブライトンが三笘の市場価値がこれ以上上がらなさそうと思ったら今夏で売る可能性は普通にある
三笘も残留にあまり拘って無さそうだし
予算的にCF補強は諦め左ウイング狙いにシフトしたマンUで決まりよ
お手頃価格でマンUの左サイド任せられる選手三笘以外で誰がいるって話
なんか香川の時と同じ流れだな
めちゃくちゃ安い給料提示されて移籍するように促されて換金される流れ
マンU、アーセナルからの関心は間違いなくあるけどアーセナルの方がインパクトは強かっただろうねてか条件次第じゃビラとかも全然有り得るよ
>>135 日本人は超絶不人気銘柄だからな
日本人に行くくらいならまず違う人種から探す
期待しすぎるな
ブライトンもそう厚くなきゃいけないしアディングラがプレミアに順応するか分からんしきっと残留だぞ
>>133 ホールディングとロコンガあげるからカイセド頼むわ
移籍も残留も現時点ではどっちでもある。
この発言が全てだね。
「契約上はしっかりとブライトンで残っているので、現在はそこでプレーするということ。そのように進むとは思いますけど、何が起こるか分からないのがサッカーの世界なので言えることは少ないかな」
ユナイテッドの監督やってるテンハーグってブレントフォードに負けた次の日に休日返上で選手に罰走やらせて、自分も一緒に罰走に参加するという結構変な奴
まあそういう変な監督にめちゃくちゃにされるのもまた一つの人生か
ビッグクラブじゃなくてブレンドフォードとかアストンビラに売り飛ばされたら笑う
いやまあこの2チームは終盤の完成度が高かったから、戦力を引き抜かれない限り個人的には来季期待できるチームだと思うんだが
身体能力としてはピークまで上げきってるからな
バレる前に移籍しておきたい
デゼルビの戦術は三笘をおとりにして右から攻めろだから
スタメンで使ってもらえるのはいいけど、ここってときにみんな右に出すから
三笘はモヤモヤしてるんじゃね
>>150 アストンヴィラなら無双よ
とにかく三笘最大の武器はアジリティだからブライトンは最悪に近い環境
移籍できるならビッグクラブじゃなくてもいい
>>142 今の年俸だと世界一の金満リーグにいる意味がないんだよなあ…
きつい仕事やってるのに給料安いんだから不満を表明して動かないと更に価値を低く見積もられる
プレミア以外でもいいから移籍すべきだわ
今が自分を売れるチャンスなのにもったいなさすぎる
>>150 普通に良くね
俺は普通にあり得ると思うよ
来シーズンはカイセド、マクアリ2人も抜けたら
残留争いだわな
デゼルビが一人は自分の好みの選手を補強できるから
そいつ次第だな、もうイタリアの選手と接触してるんじゃなかったかな
移籍を否定しなかったのは意外だった
大学に行くぐらい人生に慎重な男がスタメンでやれる今のチームから移籍も視野に入れてるというのがね
一般的に知られてる三笘なら今のチームでじっくり来年も実績を積みたいとか言いそうだが
何か心境変化あったのかね
>>159 代理人には稼がせなならんし
栄養士雇ってるし外国生活は金かかるんよ
ビッグクラブに移籍するタイミングは今年か来年しかないからね
再来年だとワールドカップのコンディションに影響する
30で移籍なんてないし
チャンスが目の前に来てるんだろう
https://twitter.com/avfcstatto/status/1663557404590768128 三笘ってカード無しで済ませたファウル数だとプレミア2位らしいけど、どう解釈すりゃいいんだろう
多ければいいってわけでもないと思うし変なスタッツだなあ
タクティカルファウルのみに限定されてるなら守備スタッツとして解釈できるのはわかるけどそうじゃないだろうし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ポステコ決まったか
よりによってカスパかよって感じ
解任されたらマジで日本代表の監督になって欲しいけどプレミア来ちゃったら金銭的に、もう無理か
5月中にどこかで1ゴールくらいはしておけばなぁ……
あまりにも印象が悪い
>>150 別にいいと思うけど三笘が納得しないと売り飛ばすなんてできないよ
>>146 コルウィルはブライトンで実績あってお互い相思相愛だから
チェルシーが一歩リードだとは思う
他にもレンタル選手くれるかも
右がブライトンは手薄だし
>>139 逆に考えるんだ
失速してエンシソが活躍したからブライトンも売る気になった
デゼルビがマクアリとカイセドに加えて三笘も売るのはヤメロ
て理事会にねじ込んでたがデゼルビの反対も抑え込めるかも
マクアリスターで87億円なら三笘は50億で脱出できそうだな
>>168 古橋以下の移籍金か
なんだ、思ったより簡単じゃねーか
ポステコの代理人とは面識あるいうとったな
ソンとエリクセンが走れなくなってるから
ソンをコンバートしてスパーズあるな
ボール握りたいポゼッションサッカー希望の三笘がトッテナムに行くと思えない
>>172 でもブライトンのポゼだと三笘は囮役じゃん
ボステコはまあまあおもろいサッカーをするよ
まあ非現実的だけど移籍は
一年でデゼルビの反対押して移るにスパーズは役者不足ですね
CLに出たいからて理由づけもできんしただの金目当てに思われる
>>174 スパーズは金だけはもってるよ
金目当てならスパーズでいいんじゃない?
流石にポステコでもプレミアに日本人を連れて行けたとしても連れて行かないと思うわ予算規模が違う
ただレヴィは古橋の事まんざらでもないんだよなw
三笘はアーセナルが表に出たら邪魔するかもね
>>177 なんでスパーズが嫌なの?
古橋が嫌いだから?
>>179 なんで好きなの?
地元出身じゃなきゃ好きになる理由ないて散々言われてるが
>>180 私はスパーズが好きなんて一言も言ってないし
日本語読める?
お前がスパーズのこと嫌いなだけだろ
>>180 で、そういうお前は三笘をどこに移籍させたいわけ?
三笘新規はブライトン時代のモペイがレノにやった愚行とか知らんのやろなあ。ブライトン自体が結構荒いチームではあるんだけどw
>>181 言っとくがスパーズ嫌いはスレ民に多いよ
君は嫌いじゃないの?
>>184 どうせお前はニューカッスルだったら不満グチグチ言うんだろ
新城でもいいよ
トリッピアー好きだし
ただフィジカルきつそうなのが引っかかるだけで
とにかくブライトンより下位でCLもないスパーズを推す心理も理由も理解できん
カスパ好きじゃないとねw
>>185 別に嫌いではない
スパーズよりもっと嫌いなクラブはあるし
>>188 なんで嫌いじゃないの?
でも古橋には行ってほしいw
プレミアに移れるチャンスなら
その時はスパーズも応援するかな
>>187 三笘は50億で移籍できなかったらそのスパーズの古橋以下な
別に古橋以下でもいいじゃん
年齢やキャリア的に違和感ない
アンチはもしや煽りになると思ってる?
>>190 逆に何でそんなにスパーズが嫌いなの?
ソンが嫌いだから?
ベイルモドリッチいた頃やポチェが監督やってた時の躍進とかいくらでもファンになる要素あって草
>>192 日本人1番を目指してるというのは嘘だったんだね
三笘「2位じゃだめなんでしょうか?」
>>196 煽りに使えなくて残念だったねw
古橋は年上だからね
プレミア以外からの移籍ならともかく
プレミアで結果出しててプレミアのクラブに所属してる三笘が50億以下は絶対にない
これは真面目にない
>>195 いや、日本人は結構韓国人を目の敵にするから
ソンがスパーズ嫌いな原因じゃないなら何で嫌いなの?
ケインが嫌いとか?
ポステコに連れられてプレミア移籍とかなんてツイてる奴なんだろう
古橋は三笘にもツキを分けろよ
ソンはアジアンだしサッカーファンは別に嫌ったりしないしょ
まあ顔はともかくw 性格もいいし実力もあるし
何かっていうと韓国人の名前出してきてウザ絡みするサポは嫌い
>>201 それならなんでスパーズがそんなに嫌いなわけ?
私スパーズなんかよりもっと嫌いなクラブあるけど
君アーセナルファン?
ケインが嫌いとか?
いやポステコは誰も連れて行かないらしいよ
古橋は残留濃厚、旗手はブライトンかな
>>183 ポッター以降はブライトンは荒いサッカーやめてるじゃん
もともとどうだとか現状の評価には関係なくない?
ブライトンより下位でCLELないスパーズにデゼルビの反対おして
行くにはキツい
言っただけでお前はスパーズ嫌いなんだろ!ソンが気に入らんのか!
て絡んでくるんだからな
ホント異常だって気づけ
>>203 正直ケインの後継者としてリシャカスだからな
流石にセレソンのスタメンをベンチにして日本代表の戦力外をスタメンには出来ないだろう
ソンはプレミア得点王にPKなしでなってるし二桁得点何年もやってるから
三笘は実績が全然違う
しかも三笘が23歳とかならまだこれからと言えるが…(´・ω・`)
>>208 ソンが25歳の時は三笘より活躍してなかったぞ
ベンチベンチ外から抜け出して常時スタメンで出れる様になったくらい
ワッチョイ f552-lgIm [42.127.64.51]
古橋厨荒らしだからNGにした
ソンと三笘が同格とか絶対ねーからw
いい加減現実見た方がいいわ
三笘は対策されて何も出来なくなったんだよ
ドリブル縦突破はコースが分かりやすい上に、ボールと足が離れているからパス精度に欠ける
それでいてあのポジションで決定力がないのは本当に厳しい
本来なら辺境リーグのレベルの選手だよ
あんだけ嫌ってたくせにスパーズにすり寄るな😡
日本人獲得するなら古橋にするに決まってんだろ
>>212 だからなんでそんなにスパーズが嫌いなのか不明
>>210 こいつシティズンのハーランド気狂い三笘アンチだろ
>>215 シティは大嫌い
ハーランドは好き
三笘はシティに来てほしくない
以上
三笘はボールを持ってポゼッションするチームが好きで
そこが1番の条件だから移籍先は限定されるよ
だから控え確定でもブライトンに残ると思う
チームも年俸8000万で文句言わない控え選手がいるのは有難い事だし
スパーズ
ケインとクルゼフスキが移籍
ソン超劣化
3トップ全滅
三笘大好きポテスコ就任
三笘スパーズ移籍しよう!
もうこれは運命!😍
ケイン退団
クルゼフスキ退団
ペリシッチ退団
ルーカスモウラ退団
合計FW4人退団確定
ソンは3トップどこでもできる
三笘は左右ウイングできる
日本人大好きポテスコ就任発表
もうこれは運命!
今すぐ三笘スパーズ移籍しよう!
あの試合のあとでスパーズなんか行ったらククレジャみたいに試合の時にブーイングされそう
審判に課金で酷い目にあったスパーズ戦をまるっと忘れてるバカが無限書き込みしてるけどウザいから他所でやれや
思えばあの試合以降三笘の調子が下がったよな
呪いのクラブやん
わんちゃんのスパーズもなくなったか
若手にスタメン取られる可能性あるし残留は最悪だな
>>223 なくなってないし
日本人が何故かスパーズが嫌いなだけ
そんなに文句タラタラならもう残留したら?
海外選手と比べて三笘ってシュートふるモーションでかいし遅くない?
アンチ用のワッショイ無しスレがあるのにここで活動するアンチw
私生活でも空気読めてなく周りから嫌われまくってそう
移籍に関わる大事な終盤に大失速してしまった三笘の落ち度だな
もう起きてしまったことは変えられないが心底ガッカリだ
三笘はアジリティが凄まじいからフィジカルで来られても受け流せるけど
古橋は速くないしモロにチャージ食らうから一瞬の消える動きで如何に身体に触らせない様にフィニッシュ出来るかが勝負やな
差別が酷い国だからパスの出し手に依存するのは正直キツい。
マジで初動で結果出せないと終了の可能性大だし上手くハマればニステルローイあるで
失速は疲れもあるからなあ
ブライトンに残るなら来シーズンも酷使疲労によるパフォーマンス低下や、若手の引き立て役で自分のGA増えないだとかの苦難の道が十分にあり得る
>>222 ワッチョイなしスレからの引用ね
三笘の失速は本当に笑えないレベルだよ
左からミト/エンシソ/ピニャンの順番
4/8スパーズ戦5.8/6.6/6.8
4/15チェルシー戦6.8/7.7/6.9
4/27フォレスト戦6.1/6.6/5.8
4/29ウルヴス戦6.7/8.1/7.5
5/5マンU戦7.3/6.6/7.6
5/9エバートン戦6.6/6.9/5.9
5/15アーセナル戦6.6/6.6/7.8
5/19新城戦6.1/6.9/6.5
5/21サウサンプトン戦6.6/6.4/7.1
5/25マンC戦6.1/7.3/7.0
5/29ヴィラ戦6.2/7.0/6.7
11試合平均6.43/6.97/6.87
まるで対策されててないエンシソ君が対策されてからデータ出せよw
>>237 分かったからもう一個の巣に戻りなよwww
雑魚専の逆で強い相手に良いんだな
セインツ戦はヨーロッパ決めた試合だし
代表戦でも師匠ぶり発揮するのはやめてほしい
ますます萎える
>>237 そもそもエンシソは途中出場か途中交代が早いと言うのに
試合を見ずに採点だけ見て比較とか本当に馬鹿としか言いようがない
>>237 80分以上出場時間
三笘 11試合
エンシソ 2試合
マクアリのレッズユニ
うーん…見慣れればいけるのかな
今思うとブライトンユニは結構似合ってた
三笘はなんか微妙なんだが
三笘に似合うのはプレミアのなかではウェストハムのユニフォームだな
ロマーノによるとコルウィル£40mで入札し直し
買い取れるといいな
やーこれはコルウィルはけっこうマジで残りたいんだろうな
ブライトン残留はリスクもあると思うけど、まあコルウィルならブライトンが降格しようが出たければすぐ出られそうだし、スタメン機会と人間関係重視か
>>237 子どもの癇癪のように喚いてて滑稽w
必死に三笘ファンにダメージ与えようと頑張ってるんだね🥺
三笘が1日中頭から離れないの可哀想😂😅
三笘昨日フロンタウン生田に行ったんだね自分の写真にサインしてた
頑張れブライトン…
残念ながら£30mからの£40mはチェルシーからしたら1000円くらいの誤差だぞw
セルチックの試合ほぼほぼ見ててポステコ監督の性格を知ってる俺が断言するけど
三笘獲得のオファーを確実に出すよ
ただしトッテナムが金を出し惜しんでブライトンが拒否する可能性高いから
結局三笘は残留か
金を出せるマンU移籍かのどっちかや
ちなみに
ポステコ監督の性格というのは
自分が良い選手だと思ったら
自分が監督だった元チームからだろうが日本人10人だろうが
しがらみを一切考えずオファーを出す性格や
コルウィルそんな欲しいのか
本人も今はブライトンにいたいと思ってくれてるようだけどチェルシー復活したらどうせ戻りたくなるでしょ
そんな金かけるところなのかね
左利きでフィードのいいセンターバックは貴重だからね
ダンクもウェブスターもヘッケもみんな右利きだし
コルウィルは引き付けていいパス出せるからなおさらポイント高いよ
よし、ポステコの船に乗ろうぜ
前田の上位互換である三笘で復活させよう
旗手がプレミア来たら激アツなんだけどな
ブライトンでもスパーズでも
古橋正直どーでもいいわ
グルーさん旗手が1番欲しいってさ
ブライトンと争奪戦だね
三笘もスパーズ行けば良いんだよ。ポステコ欲しがってたやろ
ホントか知らんがソンはサウジへ放出らしいし笑
まああれだけガラ悪くて嫌われてるかつブライトンより下位でCLELも出れないクラブで良ければね
ケイン残留ならまあ一緒に躍動するところを見たくはあるんだけどな
実際出てくのはほぼ確定なんだろうか、ならば魅力がなさすぎる
>>263 行けばいいってオファーがなきゃ行けないんだよw
>>266 オファーがあるなら
って脳内補完して読むのが普通だと思う
ケインがいるスパーズなら面白そうだけどどう考えてもクラブの過渡期というか落ち目だからな
金で以外のメリット無いでしょ
コルウィルのパフォーマンスは今のチェルシーにはずば抜けてるから、チェルシー行ってもすぐスタメン取れると思うけどな
トッテナムはケインいなくなったらますます低迷しそう
ソンは衰えてきてるとはいえあと数年はやれるだろうしスタメン取るのも難しい
ブライトン残留かトッテナムなら残留でいい
三笘はブライトン残留で、古橋も旗手もプレミア行けるわけないんですけどね😅
もし日本人がスパーズ行けるとしたら、遠藤や伊藤洋樹だと思うよ
ポステコはセルティックで国内の格下には強かったけどCLELでは勝ち上がれなかった
トッテナムで1シーズン持つか分からん
>>271 遠藤って
守田の移籍確率が33%なら遠藤はディスカウト価格込みで5ぐらいだろ
ケイン退団
クルゼフスキ退団
ルーカスモウラ退団
ペリシッチ退団
ソン超劣化
ヨーロッパ無しのスパーズには一流は
移籍してこない
スパーズとポテスコには三笘と古橋しか選択肢がない
リシャリルソン
(古橋)
ソン 三笘
(三笘) (古橋)
来季スパーズはこれで確定
今の順位は前半のトロサール、後半の三笘の覚醒、カイセドの頑張りがあって今の順位があるようなもん。
この3人抜けたら下位の順位になるのが目に見える
20歳が何人もいて活躍できるほどプレミア甘くないし、メンタル、フィジカル共に他に比べてや弱い。
三笘は移籍するべき。まだ、トットナムの方が可能性がある
三笘 リシャリルソン ソンフンミン
グリーリッシュ ハーランド マフレズ
マルティネッリ ジェズス サカ
スパーズがプレミア最強3トップだな
ベンゼマとケインの玉突き移籍のおかげでスパーズがぶっちぎり三笘移籍クラブになった
サウジアラビアありがとう
そして最高のタイミングで
ルーカス クルゼフスキ ペリシッチ退団
もはやスパーズ以外考えられない
三笘スパーズか
なかなかいい感じ
ソンは右やればいいし
スパーズ凄いなEL落とすとこんなに移籍するんだ
しかもヨーロッパ無いスパーズに有望選手は来ない
ポステコグルーの教え子ごっそりスパーズ来そうやん
>>271 遠藤とかいう馬鹿たまに居るけどなんなん?
あんなビルドアップ出来ないオナニーデュエル王の三十路なんかそれこそ取るわけないやろ笑
シャルケなんていうセルティックより更に格下チームでスタメン張ったとこでな
長々とキレ散らかして知識不足で間違えるの一番恥ずかしいw
三笘の性格的にここで移籍することは考えられないけど移籍するならビックリする
スパーズは泥舟なのが目に見えてる
でもブライトンは若手がどんどん台頭してくる
一体どうすれば…
三苫スパーズってどっから出てきたの?
飛ばし記事でもいいからソース見たいのだが
■スパーズ
FW4人退団で補強急務
ポステコ監督就任
ポステコ 三笘獲得熱望
■ブライトン
オーナーは三笘を換金したがってる
来季左WGは4人いて三笘は過剰戦力
三笘 アディングラ ペドロ エンシソ
この状況で三笘がスパーズ移籍しないと考えるほうが頭数おかしいよ
>>291 スパーズの選手獲得は全部レヴィが決めるから監督関係ないだろというツッコミは置いといて
ポステコが三苫熱望したソースは?
あとフンミンいるのになんで右ウインガー欲しがるんや?
トッテナムはいやじゃ
どんなに活躍してもバロンドールは無理だからな
バロンドールとるにはチームの格も必要だからな
マンUに行くべき
カスパは旗手は確かな。
多分ブライトンには太刀打ち出来ない
三笘はマンUとアーセナルから関心持たれてるのは間違いないからカスパがあるとすればアーセナルからの噂が大きくなってからよ
トッテナムの経営陣で少し前に加わったNo2クラスの人がオーストラリア人でポステコとも旧知なんだって
>>289 マンUメディアが左ウイング候補に三笘もあげてるが問題は
ブライトンが売るかどうかと書いてた
デゼルビが会見のたびに吠えまくってた効果w
スパーズなんてポステコがいつまでいるかわからんしあのフロントで
CL ELもないのに三笘が選ぶとは思えん
ブライトンのがマシ
手腕は間違いないんよな問題は選手が従うかどうか
リシャカスやロメロがオージーの言う事を聞くとは思えん
ベンゼマに続いてカンテもサウジへ…年俸約150億円でアルイテハド加入か
三笘、サウジ移籍で年俸200億円貰おう
>>303 そうだよな
よく考えたらお金ほしいだけならサウジ移籍でいいもんな
サウジはオファー出てないから200億とか無理やろ
逆オファーならよくて50億くらい
まぁいわゆるビッグクラブからのオファーはないだろうし、移籍して給料上がるならスパーズでいいよな
カンテ移籍ならカイセドチェルシーありそうだな
いや金に目がくらんで一緒にサウジ行きもあるか?
どの遺跡にも顔出すアーセナルってヨーロッパのトルコやね
しかしこの一年で三笘も久保もかなり成長したなぁ
森保使いこなせるのか
典型的な頭が無能な日本を象徴した代表になりそうだ
例えポステコが欲しがってもトッテナムは行って欲しくない
あのチーム嫌い
ソンフンミンはサウジ移籍可能性あるのか
三笘スパーズ移籍確定だな
ベンゼマ、年俸300億円でサウジアラビア移籍が決定!「ACLを獲ろう」とバロンドーラーにファンも期待
ベンゼマ年俸300億円🤖
メジャーリーグ最高年俸50億円
年俸300億円て言っても一年でまるっと手に入るわけじゃないでしょ
一年毎に15億円ずつ振り込みして20年かけて払いますなんてことになり、
何年か経って未払い事件とか起こりそうだから外国人は信用できんよな
>>314 三笘に関しては成長したどころか退化したような気が
前はこんなにシュートド下手ではなかったしプレー選択ももっと適切だった
正直三笘がちゃんと試合出れるならブライトンのままでも良いんだよね
コルウィル獲得出来そうだしペドロもミルナーもアディングラも来る
中盤にドイツ代表のダフードとかいう奴もフリーで取るんだろ?
その他降格組からマディソン、ティーレマンス、カスターニュ、ウォードプラウズあたりの誰か取れれば普通に強いよな
三笘10番に変更はブライトンのエースって感じがして悪くないやん。形だけでもw
10番なら残っても干されるリスクが減るからアリ
10番じゃないならスタメン落ちしそうだからやめとけ
ユニオンサンジロワー所属の町田浩樹のブライトン昇格はあり得るのかな
左利きの長身センターバックってかなりレアだと思うんだが
>>322 10番はペドロに与えるつもりなんでしょう
いやマジで視聴者目線、ビッグクラブに移籍して勝つのが当たり前の試合とかベンチで出番少ないより
強い中堅チームの主力で格上ビッグクラブを倒してるのを見る方が面白いぞ絶対。10番なら尚更
とりあえず来季は絶対移籍出来て延長分の給料なんてすぐにペイ出来るから今季は安い給料で我慢してくれや
ブライトンのままならレギュラー取られるかもしれんよ?
ある意味ビッグクラブより競争激しいクラブだし
10番ってなんのことかと思ったら地元紙が候補に挙げてるだけかよ…
多分新しく来るブラジル人がつけると思うよ
10番なんてつけたら移籍し辛くなるだけじゃね?
ブライトンも相応に値段釣り上げるだろうし
もう海外の番組でもブライトンの話題になったら、カモメのエンブレムと三笘だからな
ぶっちゃけ背番号なんてどうでも良いけど、金儲けしたければ無名の新入りより三笘が10番の方が中国人筆頭にアジアで絶対ユニ売れるしインパクトはあるよな。22でも地元ショップは品切れなんだっけ?
エンシソの10も悪くはないけど南米じゃ普通の事だしユニは三笘の方が売りそう
アントニーDVで彼女から告訴された
グリーンウッドコース
三笘マンチェスターU移籍確定した
なんで中国人が三苫のユニ買うんだよ
日本韓国中国、国民感情的に仲が悪いここらへんは、隣国の国籍の選手のユニは買わないぞ
スパーズ信者を除いて、日本人中国人もソンのユニフォームはわざわざ買わんだろ
それと同じだよ
>>333 お前が知らんだけや中国で日本代表と三笘は人気やぞ。三球王って呼ばれてるくらい知ってるやろ
実際に現地スタジアムにも足運んでるし中国の番組でも三笘にインタビューしてる
>>336 普通に中国人の気持ちになって考えてみろよ、ビッククラブのユニではなくブライトンのユニをわざわざ買うか?
三苫が凄いだけで?
仮にブライトンのユニを買うとして、マクアリでもカイセドでもなく、アジア人応援という理由で三苫のユニを買うのか?
そんな事いったら、プレミア得点王取ったソンのユニは中国で大量に売れなきゃおかしいが
>>338 中国人では無いのでそれは分からん
三笘 中国 人気
で検索しなよ
ソンは31歳になるし、もう走れなくなったから
ケイン脱出あとのワントップに移動
三笘滑り込むって感じっぽいな
俺は古橋とって欲しいんだけどね
アジアで一番人気はマンウだからマンウに移籍すればええよ
トロサールもアーセナルに売り込んだいうし代理人がんばれ
でもブライトンとは円満にな
冬のカイセドみたいなことはダメ
ネイマールとチェルシーがコンタクトとりはじめたらしいからユナイテッドには空きがあるかもね
中国人の三笘人気は一部の物好きでしょ
ほとんどはアンチ日本だぞ
中国で人気だったのは4月までの話だぞ
もう人気なくなってる
>>343 ネイマールの給料はチェルシーしか無理だったから
まんうーオファーは出来レース
>>302 普通に考えるとオライリーだろうな
旗手に空港騒動がだいだいおかしい
>>348 あーでも空港騒動がスパーズだったら
おかしくないのか、ブライトンを隠れ蓑にして
>>346 もちろんマンウはカタール買収が前提だよ
>>348 オライリーめっちゃ下手やぞ、セルティックでさえ控えなのに
X脚の内股で膝が一々突っかかる
jリーグでやるならオライリーよりハタテだろうが、
プレミアでやるならハタテよりオライリーだわな。
相変わらず抜け目のないフロントで安心したわ。
スカイスポーツがチェルシーとネイマールが交渉中だと報じたな
もうムドリク諦めるのかな
>>354 無いよ
オライリーはお上品過ぎてプレミアで闘えるタイプじゃない
スライディングさえ滅多に出来ないからな
CLでも日本人より空気だったし
中央でしか使えないから多分取ってもほぼ出番は無いだろう
ま、背はそれなりにあるから電柱役は出来るがな
チビが多いブライトンにはいいのかもしれない
その役目としてはヤクブモデルの復活を期待したいんだがどうなんだろ
マクアリ40はいけたと思うが
ビスマといい中盤安売りしすぎじゃね
ドリブルのキレだけでなくトラップ、パス精度、フィジカルといった基礎部分も三笘はエンシソや久保を上回っているように思えるけど、メディアの評価やスタッツで下回ったのは、プレーの幅の狭さというところにたどり着くんだよね
中村がどのレベルまで成長するかは不透明だけど、年齢を考えると本当に厳しいと思う
ブライトン残留だと若くて有望な左ウィンガーが
一気に入ってくるしスタメン起用絶対減るよな
やっぱ移籍が正解か
新規は三笘が移籍できると思ってるようだけどそうはいかんからな
年俸も青田買いのままだし契約更新はあるかもしれんけど
あとセルティック日本人関連も飛ばし拾ってきてるだけだから実現性は薄い
まだ移籍市場も開いてないし今月は完全オフだから既定路線で決まってた移籍の話しか出て来ないぞ
今季はかなり動きはあるはず
ちょっと納得したな
35mが事実ならばそりゃカイセドも売りたいわけだわ
ペドロに30m.そしてコルウィルに40m提示した
カイセドを売らなければ他の選手も獲得するのに資金が足りない
三笘はボールを止めて何かができるイメージがない
それはかなり致命的
今季は6位だし放映権料の分配だけで£130mくらい貰えるはずだしELのボーナスもあるから金には困ってないやろ。ククレジャ、トロサールを売った後から金もそんなに使ってないし
だから三笘も売る気になってんだと思うよ
値段が高くなけりゃ売れるよ
今季スタミナもタフさも示したし
もしビッグクラブに移籍できるなら移籍して欲しい
ブライトンでサブ扱いになると終わる
移籍できないなら腹括って頑張れ
ブライトンもいいチームだしな
来オフは0円移籍チラつくから必ず移籍できる
いずれにしても応援してる
ユニも買うぞ
別に監督がボステコでもソンフンミンがいても問題無いんだけどトッテナムとかいう中堅クラブには行ってほしくない。ケインがいようがあのクラブの影の薄さは異常や。
トッテナムはケインが抜けたら一気に弱体化するだろう
三笘とケインは絶対合うぞ
ファーガソン系譜の大先輩や
ソンがサウジならホタテと三笘でスパーズアゲアゲ
クルゼフスキ買取とベンタンクール復帰で優勝あるわ
マジで妄想しか語る事無くて詰まらんわ
三笘、遠藤、旗手、古橋、板倉、伊藤、鎌田、菅原
今季は動く可能性ある日本人多くて楽しみだわ
早く祭り始まらんかな踊りてえわ
>>355 マジならチェルシーってほんと補強下手だな
ネイマールの年齢と稼働率考えろよー
Tシャツダサすぎんか?
ダウンロード&関連動画>> 三笘10番とかありえないな
10番は頼れるタイプやさばけるタイプじゃないと
歯車の一つである三笘ではない
来季ブライトンでポジション争い云々言ってる人もいるけども
そもそもどこいっても高いクオリティ出さなければ出場できないと思う
それに今季だってトロサールのプレーのクオリティみてたら押しのけてスタメン張るとは思えなかったわけだし
>>356 リバポスレで35mはお買い得品すぎると絶賛されてる
ワールドカップやる迄全然無名だったんだからしゃーないわ
三笘がどうみてもスタメン争いに負ける姿が浮かばないんだが、、、
何に対して警戒してるのかすら分からん
エンシソも中央ならミドルあるけどサイドは全然ダメだったし
エンシソのほうが若くて高値で売りやすいことさえ分からんかな
心配なのはケガだね
不在の間にスタメン奪われてるのはよくある話
冨安みたいに
アジアカップが勝手に負傷離脱みたいな影響を及ぼすからなー
この夏売れなかったら、もう高値で売れる見込みないからベンチ行きのローテーション要員だよ
スタメンがーとか言ってるのはアンチだけ
終盤のシュートに関しても『やべー全然入んねーじゃんww』くらいで本人はあんまり気にしてないよ
マクアリはアルゼンチン代表補正もあるがデゼルビブライトン補正もあるよな
金額は妥当かもしれん
それで昨年契約延長してたんだし
マカリスター移籍金たった60億円
あらゆるクラブから泥棒言われてるな
マクアリの金額妥当なんていってんのこのスレのやつだけだぞ
三笘の契約解除金いくらなんだろ?
マカリスターで60億円なら
三笘解除金は30億円もしないだろ
ケインマネーで150億円入ってくるスパーズなら余裕で三笘買える
ビッグクラブ行けばミドルもがんがん決まるから格安だろ
今の久保で契約解除金90億円
マカリスター解除金60億円
三笘はどんなに高くても解除金30億円だな
でもそういうスレの連中はマクアリ取れ!
てノリじゃなかったろ
三笘の煮え切らないコメント見るに
解除金MAXのオファー殺到してるんだろ
そしてブライトンはそれを阻止するための解除金100億円の新契約オファーしてるけど三笘はサイン拒否
マクアリにパス能力あったらオレももっと評価するんだが
誠実なキープ屋て感じだ
ブオナノッテのが伸びるかもしれん
だーかーらーマクアリスタの契約解除金は冬の契約更新の際に協議して定めた金額が60億なんだよ
契約可能性も契約に入れると言ってるやろ。無いと言ってたバカが居たが
カイセドも契約解除金の設定されてるからそれ超えたら、カイセドの意思で出て行ける
三笘は入団してから契約更新してないから恐らくクラブ側がいくらでも引き上げれる契約内容になってる可能性が高いよ
契約更新して30億に設定しとけば30で出れるけど
だからクラブ次第で決まっちゃうから三笘は煮え切らない感じなんだよ
>>398 今のマクアリの歳になったころのブオナノッテのほうがいい選手になってる気配はけっこうあるよな
普通に過大評価よな
60億で妥当というかなんというか
>>399 要するに三笘は契約解除条項を設定してないって事?
>>402 俺の読みではな
カイセドもマクアリスタも去年の冬に契約更新してるから
それがブライトンのやり方
低めの契約解除金設定にして残留させがち
低めって言っても許容できる範囲でな。次にはいる利益を確定させてプレーさせる
いや契約解除金は全選手の契約に設定されてる
三笘は最低ランクだからMAXでも20~30億円
リーガは必ずつけるんだっけ
プレミアはある選手とない選手がいる
「他のクラブにそういうのがあるってのは知ってるけど、往々にして時間の無駄なんでうちでは契約解除金はなるべく設定しないように努めてる」ってCEOがいっとるんでね
全員についてないとも言っていないので、結局のところそれぞれの選手の契約書そのものを見た人以外はだーれも確かなことは断言できないってのが確かな事実な
10のTシャツ着てたらしいけど
代表で10番になるのだけはやめてくれよ?
呪いの装備だからな?
三笘には契約解除金なんてついてない気がするがなあ
移籍金4億の選手にいくら設定すんだよ
三笘の年齢と契約の安さで解除金設定しない代理人いたらクビだよ
JリーグMVPが格安で契約してくれたんだぞ
解除金は三笘有利で設定されてる
三笘は欧州初挑戦でもう失敗できない年齢だから契約解除金は絶対についてる
解除金なければ奴隷契約だけでサッカー人生終わってしまうから絶対につけてる
まあクラブが早くから三笘が出ていくこと想定してたのみると
解除金ついてる可能性はある
デゼルビも三笘に
君はここで学ぶことがまだあるわかってるな?
てやってたから三笘に主導権があるかもしれん
リシャルリソン
「バレトスという街のがん治療を専門にしている病院に支援施設を持っています。そこにはお金がない人を泊めてあげる為の家があるのです。食事を無償で提供したり、全てのモノを無料で手に入れる事ができるのです。自分の給料の10%は、これらの人たちを支援する為に使われているのです」
感動した
三笘スパーズ移籍しよう
>>397 オファーは殺到してなくて三笘自身のただの願望なんじゃね
この歳でなおかつ終盤の失速見たら少なくともプレミア内で欲しがる所があるとは思えないが
契約解除金は極秘事項
100億確定のマクアリスターでさえ移籍発表まで60億円設定は誰も知らなかった
デゼルビが三笘残留に焦っているのは三笘の解除金が30億円格安だから
新契約サインさせないと残留させられない
デゼルビがしきりに三笘の移籍はない!て吠えてたのも
だから手を出すなよ手を出すなよ…
て牽制だったのかw
なんかオーナーと選手でラスベガスに旅行したらしいな
そういうのとか深夜のパーティとか全然嬉しくないだろな三笘は
陰キャラは出世できない
人間関係ができないやつは上にはいけない
一般人とアスリートを一緒にすんなw
アスリートは素行さえちゃんとしてれば実力が全てやろ。大谷翔平
ほんとに何の話も出てこないな
やっぱりオファーないじゃん
スパーズに行けたらステップアップかも知れないけど、あの試合が頭から離れないから個人的には行ってほしくないな笑
三笘・・・年明けから特に大活躍。ほぼスタメンで終盤は過密スケジュールのための疲労で決定機のゴールを外していまうが、何度となくチャンスを演出。
エンシソ・・・なんとか自分でゴールを決めようと仕掛けるが、ロストすることが多かった。終盤のマンチェスターシティ戦で見事なミドルシュートを決めるが、スタメンフルで戦えるスタミナはない。
まだ10代ってのは魅力。
これが普通の見解だと思うな。
カタールワールドカップで思ったけどイギリス人の名前っていいよな
いかにも英語って感じの名前が逆に新鮮に感じた
ラッシュフォードとかグリーリッシュとか
>>431 過密スケジュールと疲労のため→技術の問題、終盤はまわりも疲労していた
チャンスを演出→チャンスを潰した回数が上回っています
エンシソのロストが多い→三笘も多いです
現実をみないと
三笘は英国メディアの評価で、エンシソより下なんだよ
一番は年齢だろう
三笘とエンシソが同い年なら三笘を支持する人はもっと多いだろうし
無いと思ってたけどカスパはマジで三笘獲りに行きそうだな。2トップで戦う気になってるんか?
普通にCFソンLM三笘は破壊力あるわな
話がデカくなればアーセナルも動くなこれ
そもそもエンシソが三笘より評価なんてされてないからw評価してるのはアンチだけ
>>434 一般的な名詞をよく使うと思った
マウント、ライス、ウォーカー、ストーンズとか
>>435 出場時間を比べたら断然三笘が多い
はい論破
>>439 そうそう
あとベリンガムなんかも名前の響きが好きだわ
移籍は玉突き
ケインのレアル移籍
ソンのサウジアラビア移籍
これがまとまらないと三笘も古橋も動けない
ケインはレアルでソンは来季以降らしい
リシャカスいるから古橋は無くて旗手と見てる
ソンはトップも右もハイレベルでできる
ケイン移籍確定したら三笘にゴーサインがでる
残りカス移籍があるかどうかってとこか
日本人っていっつもこんなのばっかだな
>>408 アクエリのCM出てたから
JFA入りは決めてるんでしょ
久保はスペインに骨を埋めるんだろう
俊輔とか香川の後だけど別に悪いイメージはないね
南野も活躍はせずとも必死にやってた
あんまインタとかするタイプじゃないから、
無理くり10与えてメディアに出すんでしょ
大学デビューだから稼げる期間は短しいい決断
>>445 日本人は超不人気銘柄だからな
いつ突然劣化してもおかしくないぐらい全盛期短いし三笘も慎重にウォッチされてそうだ
三笘は結局、日本通のアンジェ以外からは
関心も示されず評価もされなかった
それが事実だな
>>451 ギュンドアンのやつより三笘のやつのほうが客観的に見てオシャレゴールだと思うけどな〜
あれはファンの投票なのかな?
どっちにしてもランキングに入ってるだけですごいわ
ヤフコメね
しかし、三苫はトットナムならブライトンに残るべきです。
ポジションも確保できていてチームもトットナムよりも上の順位でシーズンを終えている。
わざわざ行く必要もない。
三苫がブライトンを出る時はメガクラブと呼ばれるクラブに移籍するときです。
年齢的にもトットナムに行って時間を消費する余裕はない。
good 461 bad 33
https://news.yahoo.co.jp/articles/59aeb1c81d1ac690015f178687a83cfb0e38158e 左ウイングは世界的に人材過剰で
椅子があいてないからスパーズがマックスでもしょうがない
左ウイングはビッククラブにはもうそれなりの固まってるのがいるからね右は不作気味なんだけど
>>454 その頃はプレミアのどの上位クラブも列に並ぶと思ってたのになあ
終盤の失速ですっかり凡以下になっちまった
>>453 なんでブライトンだとポジション安泰だと思ってるのか
今まではスタメンで使ってくれたけどシーズン跨ぎで序列は白紙になるし来季は補強の影響でベンチが濃厚なのに
今ならトッテナムの方がスタメン取りやすいぐらいだよ
>>456 タケの市場価値90億はまあ妥当かもな
21歳ってのがまたね
>>437 俺は大有りだと最初から思ってた所にあの監督が来たから割とあると思ってる
三笘の実力を一番理解してるだろ?
ソンをcfや右で考える可能性もある
まあ三笘がトッテナムで満足するかは微妙だけど
トッテナムは年俸10億超えが確か4人居たしな
年俸10億であの監督がお前を使うよ?と言うのなら俺なら即決だよ
CL権を自分で獲得する
>>459 分かる
ヤフコメとかその辺は見通し甘過ぎ
後、年俸のことを考えてないからな
ブライトンは出せて4億
ブライトンで来季も活躍して冬に移籍ってのもあるけど
活躍できなければ評価下がって移籍出来ないからな
金銭的に確保が俺なら欲しい
トッテナムなんてないってw
ブライトンから移る理由がない
まあネタで言ってんだろうが
>>459 どうみても三笘がスタメンだろ
誰に奪われるんだよw
というか来季はリーグ戦と国内外カップ戦があるからブライトン残留ならスタメンなんてローテでいいし、むしろローテしてもらうべきでしょ
シーズン終盤はほぼ毎試合90分だったので怪我が心配すぎた
>>438 まあ現地ファンでもエンシソの方がポテンシャルあんじゃね?とか言ってる人はいるよ
シーズンMVPの投票しかり直近で数字出してる選手の印象が良くなるのはまあ人間の脳の仕組み的にも仕方がないことだわ
三笘が移るかどうかはブライトンの意向次第だよ
三笘なんてマクアリ以下の移籍金だろ
そのお安い値段で取れるならどのビッグクラブだって欲しいさ
シュート下手露呈して価値下げちまったのが全てだよ
失速しなけりゃ来シーズンのスタメン争いでも優位に立てたし移籍も可能性あったはず
ブライトンに残るなら来季はEL要員かな?
リーグなら対策されつくしてても他国リーグとの試合ならプレミアほどの対策されてないだろうからまだ通用するはず
ブライトンでベンチなのにで全盛期にクソ安い給料でやるべきです!
とかいうヤフコメ民こわ〜
カスパはCL/EL権ないのに何ドヤってるのか
プレミア以外にアピール出来る場がある方が選手的には有り難いだろ
デゼルビはスタメンガチガチ固定せずにPL/EL他調子の良い選手をローテするんじゃね
オーナーは三笘を最大値で換金したいから1年以内に100%売る
残留するならスタメン確定なんだよ
エンシソとアディングラは若いからまだまだベンチで熟成させてもいいけど
26歳三笘をベンチに置くことはオーナー権限でありえないんだよ
たかが選手一人売るためにブライトンの順位落とすような行為馬鹿でもないとしないだろw
ブライトンのオーナーは他のビッグクラブオーナーと比較したら超貧乏人だから
順位より売却キャピタルゲインが最重要
順位が大事て熱血漫画の読み過ぎw
>>471 対策ってあれで対策なの?
サイドに思いっきり選手釣り出されて空いたスペースからエンシソとかがゴール決めてるじゃん
三笘より優れたウインガーなんて世界探してもなかなかいないよ
>>464 給料倍以上になるだろうし普通に理由になる
>>438 エンシソは三笘より評価されてもおかしくない選手
ただ、ウインガーとしてなら三笘の方が圧倒的に上
三笘のスピードはブライトンの他の選手に無い突出した特徴の一つ
>>477 > 三笘より優れたウインガーなんて世界探してもなかなかいないよ
じゃあビッグクラブ確定じゃん
良かったねw
マンCかなレアルかなバイエルンかな?
ミトシン「三笘より優れたウインガーなんて世界探してもなかなかいないよ」
直近12試合1アシストノーゴール枠外シュート連発だけど、三苫ってそんなに凄いのか
たまげたなあ
逆にあんなに速くてドリブル上手くてガンガンエリア内侵入できる選手を教えて欲しい
>>482 そんなに凄いから世界で注目を集めてるんじゃないか
三笘信者を代表して言わせてもらうわ
というか三笘信者は誇りだわ、それは三笘がワールドクラスの選手だからな
1年残留したとして
スパーズより格上のビッグクラブからオファー見込めるなら残留が正しい
しかし、1年後に左ウイングが空くビッグクラブなんてあるか?
PSGとバルセロナとシティぐらいか
>>484 ミトシンは今夏三苫がどこに移籍すると思ってるの?
そんなに凄いならビッククラブ行けるよね?
>>468 だからその現地の意見が一部の三笘アンチかパラ人なだけ
MVPといってもカイセドでもダンクでもグロスでも無く、最後にちょこっと活躍したエンシソっていう時点で全く意味なんて無さない
>>486 そんなに君も三笘のことが気になるのか
オレもだ同志よ
>>485 サンマクシマンが新城出るらしいから最高で今夏新城だな
後はサンチョを売りたいユナイテッドか
>>490 三笘の身体能力ゴリゴリのプレーはニューカッスルに合ってるな
三笘ならコーナーキック沢山稼げるしな
ミトシンが言うには三苫より上のウイングは世界で数人しかいないらしいから
今夏移籍できないとおかしいよね、世界トップで移籍金50億しかしないのだから
しかしそんな優秀なのにシーズンたったの7ゴールかあ
超絶劣化したフンミンですら10ゴールしてるんだけどなあ
左ウイングが薄いビッグクラブ
バルセロナ
スパーズ ケイン移籍
シティ
PSG ネイマール移籍
ニューキャッスル サンマクシ移籍
実際に報道あったビッグクラブ
アーセナル
この6択だな
三笘が凄すぎるから逆にワンビサカの評価がかなり上がったと思う
FAカップでもグリーリッシュにチャレンジすらさせなかったけどほんとワンビサカは化け物
サンマクシマンはミランが興味らしいけど
40億とか言ってるからなぁ
プレミアリーグの世界で40億は超激安だけど
セリエAで40億は大金すぎて絶対に無理
感覚がバグってるから成立しないだろうね
レオン残留したから
サンマクシマンはミランいかない
間違いなくアーセナルは狙ってるよ中盤に高額が必要だしWGはアルテタがずっと欲しがってる
アーセナルは堅実的な移籍金しか払わないし高騰しまくってるWGで三笘は安いし良いオプションにもなるからな。
マルティネッリが右出来るからローテも出来るし、CLとリーグを戦う為にはかなり良い補強
>>487 俺の言ってる現地ってのはNSCのことで、昔からのサポーアカウントばっかだからほぼパラグアイ人はおらんしブライトンの選手のアンチもおらんところだよ
まあ例えばサンチェスやトロサールやカイセドは行動で叩かれてたけど三笘はそういうのはないし
一部の意見ってのはそうだけどそんなのどんな意見だって同じだろ。そういう意見があるってのは事実だし、別にことさらに否定する必要もないと思う
三笘にできることでエンシソにできないこともあるしその逆もあるから人によって総合評価が変わってくるのはしゃーないよ
なんにせよケインが移籍しないと
三笘と古橋も何も話動かない
>>498 その意見同意だな
エンシソは中央突破出来る選手だし三笘より上だとしてもおかしくない
サイドに関しては三笘の方が圧倒的に上だけどね
ネイマールはサウジやろ
あの腹の30歳に大金払えるのはサウジしかないわ
まぁ三笘は需給の問題で他クラブの移籍が進まないと具体的な話が出てこないのは事実
デゼルビが三笘を殆ど左WGで起用して実績を作らせようとしなかった辺りはデゼルビの戦略かもしれんな
来季になったらあちこちやらせるつもりかもしれん
まだプレミアは市場開いてもいないからな
具体的な話が出て来るのは8月とかやろ
今季はかなり動くと思うぞ
三笘くらいドリブルできたらトップ下やIHも試してみたりするが
やらなかったのは三笘は左WGしか出来ないと印象付けるためだったらデゼルビは怖いね
別に残留なら残留でも良いけどな
俺はマンチェスターUが良い
トッテナムなら後からでも行けるくね?考えてみたら
あの監督は三笘のこと認めてるやろ
マンチェスターUでベンチなら即オファーくれそうw
トッテナムは滑り止めだよ。ビッグクラブで干された時の選択肢
東大目指してた俺の考え方はこれな。強者だから
強者には選択肢があるわけよw
とりあえずお金は欲しいしこの夏はマンチェスターUかアーセナルに突っ込んでみろ、と
>>505 ポステコグルーもどれぐらいもつかわからんぞ
年内でクビになってる可能性すらあるw
AbemaやPV稼ぎ目的のヤフーニュースで三笘スゲースゲー言いすぎて勘違いするんだよ
日本人としては偉大だけど今回の移籍マーケットに上がるほどではない
一方でキレは後半の試合で確実に落ちたから
来シーズンの選手層ならキレを維持できると思う
ドリブラーにとってキレは最も大事
スタメン落ちでヤキモキする機会は増えるが
確実にベストコンディションで試合出来るだろう
レーティングが下がるよりスタメン落ちした方が良いとも言える
>>508 どこのチーム応援してるか知らんけど安く獲れるなら応援してるチームに三笘タイプは欲しくない?
安いならプレミアのチームは普通に欲しいと思うよ
ツイッターのあっちのユナサポは三笘取れって言ってるの結構いるね
別にユナイテッド相手には活躍したってほどではなかった気がするけどなあ
まあむしろサンチョアンチが多いのかもしれない
三笘が日和って残留するのが最悪のルートさ
川崎を蹴って大学を選んだようにな…
気が弱すぎる
自信がないんだろうがな
マンCだとプレイに縛りが多そうだから
ボール渡されて行ってこいが許されるマンUがやっぱり理想の移籍先だよな
現地フォーラムに現地人のふりして三笘取ろうぜのスレ立てまくろうぜ
こっちも地獄
あっちも地獄
三笘スレはどこも地獄だな
誰も三笘がこんなに失速するとは思ってなかったし、失速とは裏腹に三笘への日本での期待値は久保や鎌田より高いからな
あと三笘が頑なに対人仕掛けるから右SBの実力が顕になるの面白いわ
TAAの中盤起用なんて三笘のおかげだろ
ベンホワイトもチャロバーもSB失格だしな
>>511 若い頃のロナウドみたいに対人ゴリゴリ仕掛けるからだと思う
ワンビサカにあそこまで対人仕掛けたのは三笘くらいだからユナイテッドサポーターの印象強いんだろうな
>>519 ワンビサカと三笘の闘い海外でもかなり話題になってたもんな
後半の過密な連戦で同じようにこき使われたメンツはみんな調子落とす中、三笘が思うように数字残せなかったのも仕方ない。
同様にカイセド、ピニャンの南米勢ですら後半はコンディションヤバかった。
三笘はスタミナもトップクラスだけど、流石にTOさせなかったデゼルビ、もとより選手層が薄いチームの問題。
ノーゴールだった後半でも相手をしっかり崩して決定機何度も作れていたし、疲れと焦りもあっただろう。
運がなかった場面も多かった。
そもそもトップクラスのDFが終始マンマークで付いてきて、ボールが入ればトリプルチームで構えられるなんて、数字の結果以上にチームへの貢献も計り知れない。
その分ほかのメンバーが手薄になるんだから。
デゼルビが三笘をどうしても外せなかった理由がちゃんとある。
ウエストハムECL優勝すげえ!おめでとう!
来季はヴィラもECL優勝しそうだな
ブライトンもEL優勝するぞ!
こんなチャンス次いつ来るか分からんからな
三笘がEL優勝させるんや頼むぞ!
三笘がトッテナム行く利点って一気に笛が味方するからガンガンファールやPK取ってもらえるようになることだと思う
EL決勝の舞台はアイルランドだから
ファーガソン気合い入ってそう
中堅どころの層の厚さはeclが指標になるだろうね
clもシティが優勝すればやはりプレミアが今は最高峰で間違いなさそう。
まあデゼルビに騙されないことだ
アフォな記者は残留してデゼルビと一緒に移籍とか言ってるが
デゼルビが移動する時に連れていくとかはないからw
先に動くのがいいよ
マクアリのシュートにストレスを感じることはもう無いの寂しいな
マクアリのミドルはリバプールなら入るのか?
注目だな
あんなに外しまくっても内続けるメンタルは凄いな
PKも絶対の自信あるしな
やはり強メンタルは評価高い
逃げまくりバックパサーと化したイップス発症疑惑の三笘は
やっぱイラネ扱いか
クソ安いのにどこも手を挙げない
本当の評価はこんなもんだ
セルティックで幸せになろうぜ
確実にあの枠外シュートが減るだけで強くなるだろうな
流石にシュート80本で3ゴールは酷すぎた
マクアリって足元うまいけどそこしか見えてないんじゃね
遠くを見たロングパスやスルーパスも殆どないし、シュートもゴールポストが全然見えてないままひたすら感覚で振り抜いてるよねたぶん
近視か疑うわ
>>193 しかもその3本も足で蹴って入ったゴールあったっけ・・・。
FKで1ゴール
ヘディングで1ゴール
ミラクル肩シュートで1ゴール
他なんかあったっけ
マクアリリヴァプールでも10番www
かっけえ
ずっと応援してるよ
マクアリはフィニッシャーじゃないからそこはリバポに行っても変わらんと思うがボールキープとパス繋ぐのは上手いしファール貰うのも上手いし何より南米男なのに温厚で冷静な性格
怪我しないしサボらないし義理深く真面目で安心安全な選手や
リバポで頑張ってくれ
アルゼンチン代表じゃなけりやリバプールも取らないだろ
結局はブランドと信用の積み重ねだな
あんな視野が狭い、ミドル入らないボランチを
リバプールが欲しがるってのからして
人種や国籍で選んでんだろ
リバポでも10番ならPKも蹴らせてもらえそうだな
異様に上手いし
カスパに移籍するなら守備陣全取っ替えでもせんと碌な試合できんぞマジで
あのPKはすごい武器だもんな
ブライトンでも頼りになったよ
FAカップのPKは三笘もプレッシャーでの経験積むチャンスだったよな
立候補せず逃げたのかご指名か分からんけど、アメリカワールドカップのPKに活かす機会を逸したと思うわ
>>439 日本語だと
山田、米田、石田みたいな感じだけどかっこいいわな
>>534 ヘディングは三笘のアシストだし肩シュートも三笘の決定機からじゃなかった?
マクアリはララーナが怪我しなけりゃボランチだったんだから
まあたかが知れとるよ、ポッターもずっとボランチだったし
サラーの折り返しを枠外してサラーブチギレるのを楽しみにしとこうぜ
>>504 トップ下でも玉離れ早いしドリブルで運ばなくても一枚剥がしてどの方向へもパス出せるからね
狭いとこは苦手といってもそれができないとゴールできんわけだし
マクアリ残っても三笘にパス出せないじゃん
三笘 敵 敵
マクアリ
って状況で右足で敵の間を通そうとして、何度敵に引っ掛けたことか
結局のところ左利きの中盤が必要
左利きでなければスムーズに左サイドに展開できないから
次取る中盤は左利きだといいけど
>>538 確かにプレッシャーのかかる場面ですごいクオリティのキックきっちり決めるからな
PKは運とかコイツの見てからいえと
>>543 そうだよ
肩ゴールも非公式では三笘アシストだしw
マクアリスターがあそこまで値下がりするんだから三笘も移籍するってなってもかなり安くなりそう
>>552 でもミルナーおっさんやぞ
走れるんか?
トップ下ならマクハリよりウェルベックの方が良かったと思う。献身的に戻ってボールをキープしてくれるほうがチームとして助かる。
幕張視野狭くてpk以外の決定力無いだけでロストせずに前向けるからいいやん
中盤置いとけばとりあえず前線に運べるんだからリバポで10番でも全然おかしく無い
だけどカイセドと違ってブライトンには居なくてもいい
カイセドはチェルシーっぽいな
アーセナルがライス
ユナイテッドがマウント
順調に行けばチェルシーしか欲しがってないし
>>550 マクアリはフリーで出て行かない約束で延長して
特定のクラブからオファーがあった場合のみ格安で移籍させてもらう契約延長をしてたらしいよ
隠したのはオファーの本気度を見る為だと
三笘の場合はプレミアのクラブに契約して貰えるだけで大満足の状態での契約だったからクラブが不利になる条項は入って無いと思う
三笘はセンターFWに転向してゴールを量産しそうで困る
次のW杯の日本の1トップか3トップの中央は、三笘の可能性が高い
どうせW杯本戦は防戦一方なんだからマジで日本は352を極めるべきだと思うわ
上田、古橋、久保、前田の組み合わせで2トップ
もしくは442
強豪相手に収まらないんだから1トップ3トップなんて日本には無理よ、ずっと相手のターンになるだけ
ミルナーは普通ならプレミアにいるような年齢じゃないからな
劣化してもおかしくない
ミルナーって昔から何が良いのか分からない割に評価されるな
ミルナーってどこ入れてもハイクオリティでできるからそれだけですごくね?
リバポさよなら試合見たけど何個もいいプレーしてたし安定感がやばかった
オンザピッチオフザピッチともにリーダーシップもいいらしいし、スタメン枠じゃあないけどブライトンみたいなキッズだらけのとこには必要だと思う
あとララーナの茶飲み友達
>>565 育成で未だにキックアンドラッシュが蔓延るイングランドでは上手い方の選手
>>561 シュートとヘディング練習した方がいいね
てか岡崎に泥臭さ学んでほしい
とりあえずRBの即戦力を補強してくれ
ミルナーRBスタメンとかマジで止めて欲しい
三笘を売ってバックの選手を手に入れるべきだよね
バランスが悪い
守備力強化するのが課題だし
攻撃力は今年以上に進化するかというと微妙
変わらずスタメンでいれる確率5分5分じゃね
終盤みたいな師匠ぶりが健在なら来期早めにベンチ降格あるだろうな
三笘は久保より技術にキレがあるのに、久保よりフィジカルと判断力で劣っている
ミルナーって時間とかにうるさい頑固者なんでしょ?
若くてチャラいのが多いブライトンに馴染むのかな
>>528 実家に帰ったような安心感言われてたのになマクアリミドル
来季は嫁に出したような寂しさを覚えるかも
マクアリスターのミドルいつも入りそうだったけどな
なんで入らないんだろうな
フカしてるとかじゃなくてインパクトもして威力もあって抑えてて僅かにボール一個分とか外れてるから直ったらマクアリ化けそうではある
あれだけミドル打ってるのにデータ的には枠内51%で2本に1回枠内みたいだし印象ほど外れてない
バルサはメッシ消えたし
ファティも手放さないといけないので
安い三笘はターゲットになるかもなー
補強しやすいところから補強して最後に三笘売る金でラストピース補強するんじゃない?
つまり三笘にはいろいろオファー来る前提の補強
ララーナも復活するし、ペドロも来るし、アディングラもレンタルバックするだろうし普通に前線溢れてるのよな
絶対1人は売らないとダメでしょ
マクアリが思ったより安くしか売れなかったし
デゼルビは選手を多く売るの反対してたけどマクアリカイセド三笘
いないウルブス戦で華麗にやってたからいけると思うんだよな
マーチがいれば前線は大丈夫
仲間がどんどん出世していくのフェイエ小野や第二期ドルト香川の感覚に近いな
elあるブライトンが本気で来期全然すると思ってるにわかいるのな
df補強せずいくなら終わりだよ
唯一の道はelを早めに敗退する事
ベスト8おおよその獲得賞金
FAカップ 1億1千万円
ヨーロッパリーグ 15億円
プレミアリーグ 36億円
移籍ビジネスのほうが全然儲かるな
今年か来年には三笘は絶対売られるだろうな
3ヶ月だけの男だったか
日本人ていつも最初だけよな
>>584 今季プレミア6位の放映権料£159m(約270億)だぞ
ヨーロッパリーグ儲からなすぎ笑うけどまあがんばってほしい。DFの補強どんな感じになるんかな〜
オフィアとか若手にしては全然悪くなさそうだったけど来年もっと出てくんのかな
ブライトンはいうほど強く無いぞ
弱点も多すぎて今の順位はスタートダッシュと年明け前後の三笘覚醒時で稼いだポイントが大きい
三笘とカイセド抜けたら間違いなく下位に低迷する
ガキンチョの前線では絶対にやっていけない
本命に断られて八方塞がりのどっかのクラブがお情けで取ってくれる事に期待するか
でもプレミアでトップ4目指すよりEL優勝でCL目指す方がまだ可能性を感じる
>>588 スタメン定着したころの三笘ならともかく終盤の三笘なら抜けても問題ないだろ
>>591 そのノリでデゼルビを説得してもらえればいい
あいつが一人で反対してるからな
カイセドには甘いのに
カイセドと一緒にアーセナルに行こう
後ろは攻撃イマイチな冨安に守らせれば良い
トロサールの隈はより深くなるだろうが
>>594 それはあるのかなと思うよな
三笘をスタメンで使い始めた時からの成功がリーグ終盤まで忘れられなかったのかと思う
だから結果出せなくなってからもほとんどスタメンフル出場で使い続けたんだろうな
アーセナルは関心は得られてるけど移籍しても左多すぎてベンチに入れるかすら怪しいぞ
アーセナル ベンチアタッカー
トロサール
エンケティア
ネルソン
スミスロウ
ヴィエイラ
全員が移籍金40億円オーバー
マルティネッリは120億円
スミスロウですら来季はベンチ入れない
三笘、アーセナルはやめとけ
自分でチャンスを作って外すのと、柳沢のQBKみたいに味方からの絶妙なアシストパスを外すのとは違うと思うけどな。
アーセナルは何か金の使い方下手なんかなぁ
微妙なとこばっか買い漁るなら3人くらいビックな選手取れなかったのかなぁ?
4人売ってムバッペとか取れないか、サネとかも頑張って取れば良かったのにと適当な事言ってみる
>>594 打算的な面もあるからあんまり喜べないがなー
カイセドさえSBで起用されたり、他の選手が複数ポジションで起用されてるのに三笘だけほぼ左WG起用だから三笘は左WGとしてしか評価できないからな
移籍し辛くする戦略ってのはあるぞ
あちこち見る限り
ニューカッスル
ユナイテッド
バルセロナ
は浮かび上がる可能性はあるね
ニューカッスルはサンマクシマン、ユナイテッドはサンチョを手放した場合って話になるが
>>596 ちょっと使いすぎだよな
2点差リードでも89分まで交代させないとかさ
お陰でマーチが壊れた
三笘は若い分もったけど
>>598 グーナーから見たら凄いのかもしれんけど他所から見てその5人は誰1人として怖くはないな
名前出した中で驚異に感じるのはマルティネッリだけだわ
アーセナルはネルソンが出てたら可能性はなきにしもあらずだが
ネルソン残留で消えた
自分はネルソン出てくる時いつもヤバかったからマルティネッリより全然怖い
wwwww
実質活躍期間3ヶ月か…
注目されたら意識しすぎてミスを恐れイップス化
弱メンタルなんとかならないのか
イップスって書くと発狂する人いたな
もういないかなw
イップスで発狂するのわかるよw
なんか厨房ぽい
でもお祓いで発狂するのはわからんかった
あんなの枕詞やのに
イングランドは6月14日に移籍市場が開く。
フリーエージェントと国際移籍は7月1日から可能となる。
他のリーグも7月1日に開幕する。
移籍市場はどこも9月1日に閉まる。
まだ移籍開幕すらしてない
強キックできないのは内股ドリブルと関係がありそうだな
てか、三笘がゴールしなくなって発狂したやつがイップス連呼してるんだよ
しかしここの過疎っぷりもすごいね
三笘がブライトン残留したらどうなるんだろ
そりゃスーパーゴール連発してくれたらスッキリはするけど、まあ決まらんときは決まらんからしょうがないわ
少し調子が悪いくらいで何様やねんって人がたまにいてびっくりする
三笘のゴールや移籍で金でも賭けとんのかいってな。調子が良くても悪くても応援しとけばええねん
代表試合でも師匠モードなのかね
もう浅野の事一切笑えないな
>>618 試合もなくて三笘の新しい情報も出なけりゃこんなもんじゃないの
プレミア1年目としたら上出来どころかもの凄いことやってんのにね
わけわかんねえの多すぎるっしょここ
結果からみればよくやってるけど、年齢的にこの1年が全盛期の可能性あるしシーズン後半の失速が印象悪すぎる
実際あれだけ関心持ってたビッグクラブもオファー飛ばさないしな
でもここまでずっとフルで試合出れてたってのは凄い事だと思うけどな
>>618 ここが過疎ならタケとミトマ以外オワコンやな
ブライトンの評価が高いつまり順位もいいしゲームも面白い
その躍進を支えた一人てのもすごい
マクアリやカイセドが移籍先で優勝とかcl圏とか取ればさらに金入る契約とかあるのかなやっぱ
ソンも2年目から爆発してるし来季が正念場だな
ここで安定して活躍できたらホントに凄い
やっと日本にもプレミアで継続的に活躍できる選手が出てきたってことになるから期待したい
まー中田のペルーじゃみたく、そこが活躍のマックスじゃなきゃ何でもいいよ
>>622 これで上出来とは目指すものが低すぎるな
これだから日本人はと言われる
三笘のプレイって久保と比べてイライラするんだよな下手すぎて
むしろ久保より上手いと錯覚させることができるプレーだと思う
分かりやすくドリブルやトラップは久保より上手いからな
ただ総合的な力は久保が圧倒している
久保は代表でどうなるかなんだよなあ
捌く能力が向上してればいいけどそこはまだまだだと思うし
ドリブルって進む時だけでしょ?キープとか何もできんやんw
>>636 そうなんだけど、三笘の場合は良くも悪くも分かりやすい
実際、世界相手に深いところまで抉れる日本人は三笘だけだと思う
久保は三笘程スピードと突破に優れてないよ
サンマクシマン退団表明まじあるんかな
それなら三笘ぜんぜんありなんだが
タリク・ランプティはもはやロベルト・デ・ゼルビの計画には含まれておらず、スポルティング・リスボンは依然として彼との契約を望んでいる。彼らは買い取りオプション付きのローンを希望しているが、ブライトンは「売却交渉のみを望んでいる」。
[ @Record_Portugal ] 🥈
#bhafc
カイセドのインスタライブで映りたがらなかったから移籍かなあと思ってはいた
でも何で構想外なんや
デゼルビサッカーの戦術理解度が薄いって誰かが言ってたなぁ
えぇランプちぃ売られるのか…
ちぃかわだから好きだったのに残念
これはもう三笘も移籍するしかないわ
ランプティの突貫ロストが許せないなら
先にエンシソ首にしろ
22シーズンの最初は三笘より序列ちょっとだけ上だったのに
1年後どうなってるか分からんな
えーーランプティ…
サルミエントは大丈夫なのかな
なんかボールロスト時の感じとか似てたような気が
ピニャンの超攻撃的なオラオラ系も良いけど一瞬だけランプちぃが左やったときに素直に三笘にボール預けて行くのも新鮮で良かった
でもアレは多分デゼルビの求めてるものとは違ったんだな無念
それでほんとにDF補強してくれるんかね
ヘッケも出ていきたいらしいしコルウィルも無理だろうしダンクもフェルトマンも歳だしSBCB全ポジ計4人は補強しなきゃやばいんじゃないの
どこでもいいからブライトン以外で頼む!
もうブライトンは見たくない
小さいスタジアム、熱量のない客
オナニーポゼッション、左を囮にしてひたすら右
kids、南米派閥、安い給料、ろくなことがない
ただただ、舐められてるなと
どこでもいいから、離れた方がいい
全盛期を棒に振ることになる
>>637 深い位置まで抉る必要性はないと早く気づいてほしい
適切なタイミングでクロスを入れることの方が大事なのに
珍しいから注目されたけど
全く効率的じゃないプレーだ
点に結びつくことがないのだから
えぐればえぐるほど中は固められる上、コースも限定され
味方の選択肢はなくなる
相手が準備する前に入れた方がいいのだが
周りが見えない猪武者タイプ脳筋だから他のことはできない
>>655 そんなにブライトン嫌かな
三笘が調子良かった時期はみんなブライトン最高って絶賛してたのにな
ブライトンごときのベンチ要員だけは勘弁
もしそうなってしまったらこの先オファーがくることはなくなる
クラシックスタイルのランプティは合わないからな三笘だけ許される古いウイング
>>657 二月ぐらいまではそこまでマーク厳しくなかったからな
トップ下もララーナメインで高い位置でボール貰えてたし
残留したらマクアリカイセド消えても今シーズン終盤の鳥籠に入れられたような形は変わらない
トップ下にも入りそうなエンシソもかなりエゴだしなによりゼデルビがちんたらビルドアップと三笘囮に使うやり方気に入ってる
サンチェスもデゼルビスタイルに合わないから出されるしな
>>656 久保は細かいタッチで足とボールが近い位置にあるから適切なタイミングでパスをすることができるけど、三笘のようなドリブルだと厳しいと思うし、この年齢でその部分を改善するのも厳しいよ
それよりかは決定力を改善する方が効果的だと思うけどな
ステップアップにはドリブルの頻度減らしていくべきだと思うが
ドリブル以外特に長所が無いのが厳しいところ
三笘の年齢だとメガクラブ行きたいなら、行けるときに行った方がいいだろうね
オファーがあればスパーズでもチェルシーでもマンUにでも行った方がいい
イップスが1番問題
メンタルコーチと深く話した方がいい
ワールドサッカーダイジェストの今号は移籍特集
しかし三笘はおまけ程度に載ってるだけで、もう1年残留が濃厚みたいなコメントになってたわ
仕方ないね
残る前提で応援していくことにするかー
新背番号何番かなー
えええ。ランプティこれからの選手じゃね、お前が矯正しろよ
DFただでさせ数足りないのに
移籍があると思ってた人って相当素人だと思う
トップリーグで一年もやってないのに移籍するわけが無い
獲得するクラブも確証が欲しいから2年は見るよ
逆に何で移籍すると思ったのか気になる
かっけえ
来オフは三笘もきっと!
リバプール移籍のマク・アリスター、ブライトンに別れ 「感謝の気持ちはずっと」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=444151 例えばファンですら三苫が本当に攻略されてしまったのか
それとも連戦による疲労とメンタルでダメだったのか
2年目はまたコンディションが戻れば活躍できるのか
半信半疑だと思う
それってスカウトも同じで何でダメになったのか判断材料が少ない
それが実力不足から来るのか、コンディション不良に弱いのか
それを判断する一年になる
身長が不満なんだろうな
フリーまずキックで点とられすぎてたからな
最近流行りのパスだせて中盤もできるサイドバック欲しいんだろうな
コルウィル、カイセド、マクアリ、ファーガソンがいたブライトンてそりゃ強いよなあ
チェルシー、リヴァプール、将来のアーセナル、将来のリヴァプールorマンUの選手がいるようなもんやろ
>>663 三笘の武器はドリブルだけじゃねえよ
ブライトンのちんたらビルドアップ&囮役ではロングフィード裏抜けか待ち構えたサイドを縦突破するぐらいしか無かっただけ
ショートカウンターでスピードに乗ったドリブル→一人二人剥がすか引きつけてラストパス
この形で一人で決定的な仕事するのが三笘
縦突破からのパスもショートカウンターからのパスもトップスピードに乗った状態からで三笘のパス精度の高さのなせる技
>>670 両方あるだろうな
終盤に精度を欠いた原因として疲労は間違いなくある
一方で三笘のコースの取り方は対策されていて、脅威のある選手ではなくなりつつある
存在感を示せなかった試合も多かったよ
>>672 その中で三笘が中心選手になったことは
わかるよな
ガチガチに対策された終盤戦も幾度となく脅威的なチャンス作ってたし決定力がスランプ
>>676 1人でチャンス作ってミスってっての何回も見たよな
シュートまでは化け物
単にメンタルが足りてない、だからサプリでしっかり補うべき
ペップ「相手に向かって走れ、だがドリブルで抜くな」
三笘って契約解除金安いわけだし夏移籍待った無しだな
本人もブライトン継続するか考え中言ってるし
話は相当他方面から来てそう
ハイライト勢や他サポってちゃんと試合見てないから三笘が未だにドリブルで抜きまくって縦突破しまくってるって思ってるよね
もう滅多にしないし中に入って連携しようとしたりワイドでキープして相手押し上げてドリブルで抜かずにスルーパス出したり結構工夫して幅広げてるのにな
三笘はグリーリッシュのようなプレーもマルティネッリのようなプレーも出来るしやっぱ見てて面白いんだよなー
>>673 こういうことが出来るからデゼルビサッカーの特徴である闘牛サッカーは三笘が一番体現できる
インテル時代の長友よりランプティの方が凄いとかここで言ってた人いたなぁ最近サッカー見始めた人だろうけど
>>681 つい最近ワールドカップで活躍した長友と比べないでほしいよな
ランプテイは残念だな
普通のサイドバックは要らないってことなわな
デゼルビサッカーがどんどん先鋭化していくのか
マジか、ランプティ悪くなかったと思うけどな
とはいえCL目指しEL確保するクラブにするには力不足ってのは分かる
怪我もしやすいし
マンUからも来てるでしょ
売る気ある?くらいなら。
ハッキリ言ってブライトンスルーパス少な過ぎ問題。
スルーパス出せるのがいない。
一番うまいのが三笘という。
あとはスティール、コルウィル、グロスがたまにくらいじゃなかった?
三笘はラインブレイクも上手い
しかしパス出てこなさすぎてスタミナ消耗してるわ
>>687 抜けるタイプの選手にそれをやらせてるだけやぞ
指示に従う三笘は好きなタイプ
指示に従うのが嫌なスターリングは移籍した
>>690 ほんそれ。
そういう意味では練度もお互いの動きの理解や連携が足りてないなと終始観ていて感じた。
メンバーのパスセンスにも依存するのかもしれんけど、デゼルビがそういう練習よりもまずはビルドアップとオーバー&インナーラップでの連携や相手の崩しとか数的優位を作るための練習に集中してた、しすぎてたのかもしれんが。
三笘スルーパス上手いよね
これが判明したのは今季の収穫
ボランチの経験がここで通用するとはなー
スルーパスも上手いし抜け出しも上手い
連携深めてくれることを祈るよ
来季も楽しみだわ
スルーパスだけじゃなくて、三笘がフェイントかけて味方の足元にパス出す。
味方まで三笘のフェイントに引っかかってかQBKで外しまくるの何度もあったからね。
メールアドレスとかめんどくさいから全く投票する気起きなかったけど
三笘がシーズンMVPのようだ
あれってシーズンシートの所持歴とか記載欄あったから
投票のポイントがかなり定義されてそうだよな
違うサイトの話だった😅
流石にそんなわけないよな🤨
>>697 日本代表がポイチの元で連携深められるとでも?
>>701 あいつドン引きしかできないくせにポゼッションに色気出してるのが無理
そんな簡単に専門分野変えられるわけねぇだろって
代表で連携とか言ってる奴まだ居るのか
代表監督なんてどの組み合わせが一番高いパフォーマンスを出すか引き当てる仕事やで
>>702 森保は結果出したじゃん
ドイツスペインに勝ったことの恩恵は計り知れない
信頼関係は大事だけどな
今の日本代表は久保とか堂安がコーチの指示無視したりイライラして当たったりしてる場面あるから噛み合わないならはやくコーチ陣追い出して欲しいわ
>>705 結果以上の信頼は無いよ
ドイツやスペインなんてクラブだと最高レベルの実績の監督に任せたのに森保に負けたのが代表
スパーズにならポステコよりポイチの方が合ってそう。
イメージだけだけどね。
ランプティ、マクアリ、どんどんブライトンのマスコットが移籍していく‥
ブライトン最大のマスコットはデゼルビとブルームだから少なくとも来季は安心や
一定の結果を残しても半年もすれば解任しろと不信の目で見られるんだから代表監督なんてほんとになり手がいないよな
海外で選手実績のある人ほど名声が地の底に落ちるのを嫌って避けそうだし
GSで敗退したら国中から叩かれるプレッシャーを受け入れて挑戦してくれる人となると限られる
過激ミトシン デゼルビ
かなりミトシン ポステコ
隠れミトシン クロップ、アルテタ、テンハゲ
リップサービス偽ミトシン ペップ
>>715 それの方がボロ出なくて良い
森保は正しいぞ
三苫が外に走っていかないようにセンターフォワードにしようよ
真ん中で縦に抜けれればゴール前じゃんw
デゼルビ優しすぎる
普通13試合ノーゴールスタッツ最悪ならベンチに置くのにな
彼は一番のミトシンなんだろう
ランプティはチビ過ぎて
守備に限界がありすぎる
守備で頼りにならないサイドバックなんてゴミすぎる
売却は妥当
>>721 ほんとに三笘ファンなんか? アンチのなりすましでなく?
個人的には競争があることで三笘がレベルアップしてくれるのに期待するだけだわ、ライバルがどっか行ってほしいとかみっともなすぎ
そもそも怪我とか防ぎつつ元気にやるにはローテしてもらったほうがいいし、だいたいエンシソに主力の座を取られるならそれまでの才能ってことだし仕方ないわ
【悲報】ブライトン三笘薫さん、急に話題にならなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1686318875/ >>719 アシストはついてないけどゴールに繋がったシーンは多いよ4月5月
>>706 内容が伴ってない結果は信頼にはならないよ
>>726 俺の思い通りじゃない内容とか言わないだろうね
>>725 起点になった存在感あったとか言い出したら終わり
>>729 終わりじゃないから連戦で三笘がずっと先発で出れたわけ
>>719 ベンチどころか89分まで使ってあげく移籍を妨害してるやん
デゼルビが移籍していいよ言ってたらムードが全然違ってたわ
>>723 まじで三笘ブーム完全終わっちゃったな
大失速のせいだ
またアンチがワッチョイに来てる、いい加減もう一つのキムチ臭い巣に戻れよ。臭いがうつる
オフシーズンも叩きに来るとか精神が異常だよね
余程毎日暇でやることなくてストレス溜まってるんだろう
エンシソは絶対的に献身性が足りてない。幕張もキレるレベルだし、デゼルビもそこを指摘してる。逆にマーチや三笘は献身性があるからデゼルビは二人を信頼してる。ゴールは二の次。
ブオナノッテは献身性があるよな
デゼルビも褒めるわけ
ファーガソンやウェルベックて献身性の塊だもんな
ウンダブもベルギーで得点王でありながら12Aもやってアシストとキーパスもすごい数だったしここでのプレー見てても言わずもがな
起点のつくりかたの話をしたら、それこそ三笘より良い結果残している選手多いよね
何なら久保の方が起点つくっているイメージあるけど
アタッキングサードでの守備力でマーチと三笘がベスト5に入ってたな
デゼルビサッカーが両翼に依存するからミトマーチを離そうとしない
起点やキーパスについては数字化してる人がいてここでも話題になってるから
それ見るといいよ
プレミアのランキングだが
リーガで分析してる人がいるのかは知らん
三笘は守備で頑張らないと攻撃力では若手に勝てないもんな
特にシュート力は泣けるほど差がある
>>741 何食ったらこういう嫌味ったらしい言い方できるのかな
顔に出てるぞ気をつけろ
ヨーロッパで戦うのにミトマーチが必要なんだろなとは思う
オレはカイセド残して三笘出すのがいいと思うがデゼルビは違う
>>719 三笘を右で使った試合フルで見てみろよ
エンシソがエゴだしてコネコネしてからパスミスしたシーンでゼデルビ呆れるような仕草してるから
そのあとすぐ三笘を左にした
デゼルビの戦術の肝の左サイドのファーストチョイスは三笘なんだよ
エンシソは中の選手
ブライトン自体がウイングを必要としていないんじゃないかな
じわじわと遅行ビルドアップしてSBをガンガン上がらせるならWGは中に絞ってSBにクロス上げさせたほうが簡単にチャンスが作れる
このチームから出たほうがいいと思うけどね
FWを下がらせるからWGに高い位置でボール入っても中に人がいないんだよな
ミトマーチがキープやドリブルで時間稼ぐ間に中が間に合うがDFも間に合って
ボール回したあげくヤケクソミドル連発に
ミトマーチ同じ時期に仲良く覚醒して仲良くゴール記録止まるの好き
しかも同じ7Gで着地w
来季も仲良くゴール数競い合って2人ともリーグ10G頼むぞ
三笘とマーチって残した数字が同じようなものなのに左ばっか補強してるのはなぜだろうか
三笘に移籍の可能性があるのか、ブライトンやデゼルビがマーチの出来に満足してるけど
三笘には満足してなくて戦力補強が必要だと考えているのか
>>749 そもそも右WGって人材不足になりがちだからな
マーチが覚醒したのが奇跡だった感ある
右も補強したいだろうけどブオナノッテも育ってきてるしね
三笘がいつ移籍してもいいように左もできる補強してるんじゃない
マーチ、グロス、ダンクとかは他に移籍したい気持ちはないのかね
>>750 人材難ではあるけど偏りすぎだから気になってな
両サイドバックも戦力足りてないだろうし、左WG優先なのがね
噂されてる補強で三笘のスタメンは減るかもしれないけど、これが普通でしょ
前シーズンみたいに三笘、カイセド辺りを連続出場させたらパフォーマンスガタ落ちしたからね
マーチなんかそれでぶっ壊れたし
ローテーションでカップ戦要員の控え選手が結果を出して、三笘がリーグ戦で結果を出せてなかったら立場が逆転するかもな
パフォーマンス悪いのが続けばベンチ行きなんて当たり前やん。ブライトンに限らずだわ
デゼルビの公平にチャンス与えるやり方は好きだわ
終盤の失速は夏の移籍に大いに影響を及ぼすことを今後肝に銘じなければならない
まあデゼルビが1シーズンやるのなら残留も悪くないってのはみんな思ってるでしょ
てか契約更新してないところ見ると移籍っぽくね?
別に俺も残留でも良い派だが
来季ブライトンでスタメンなら良いけど、今季より出場時間が短くなるのは間違いないだろうからな
年齢的にも移籍できるなら移籍した方がいいと思う
>>765 疲労の中、無理して起用する必要はないし、TOになる試合も多くなってくるだろうからな
キャンプが始まるまでに決めて欲しいなー
流石に契約更新せずに残留はないだろうし
流石に今季は試合に出過ぎてたな
中堅の層の薄さが出てた
三笘のドリブルに嫉妬して汚い 膝蹴り
ダウンロード&関連動画>> 見ろ
人種差別的
https://news.yahoo.co.jp/articles/22851b90539b35923e42addad205919dd657befb 「クリア夫人の実父のスキャンダルです。筑波大OBで110メートルの日本記録保持者でもあった父親は引退後に高校教諭、
スポーツ関連団体代表、日本陸連強化コーチなどを歴任。
クリア夫人の母校である山梨学院大付属高で教えていたこともあった。
その一方で、自身が経営していたスポーツクリニックで女子高生に乱暴しようとしたとして裁判沙汰になっているんです。
あくまで父親のこととはいえ、スポンサーも手を出しづらいのではないか」
エンシソは来季スタメンに入るのも難しいと思うよ
中央で使うしか無いがフィジカル弱すぎてボール収められないだろ
エンシソスタメンには入るやろ
でも左も右置いても真ん中に行きがちだから中央が好きなんだろね
TH 0Haa-2IEn [119.59.127.124]
見ないipワッチョイだな
特定先から書き込んでる?
マクアリスターが移籍したからエンシソの出番は増えるよ
公開されてるヤフーニュース貼っただけで人間のクズ言われたりIPアドレスチェックされたり怖すぎワロタ
ニュースの内容はみんな知ってるけど貼ってる人に興味ある
いまだにこんな風に貼られて嫁さんもずっと苦労してんだろうにな…
あらためて結婚した三笘の人間性すごいな
嫁さんもいい子なんやろう
何が目的か知らんが
引用でも開示要求されたら詰むから気をつけてな
てかもう遅いか
>>779 THはタイの国名コード。JPとかUSとか国名コードになるのは回線を特定できない設定になってるやつで、だいたいはプロキシとか挟んでるってこと
ごくまれにマンション全体の設定?とかで国名コードになるパターンもあるそうだけど、まあ基本的には常駐スレ特定されたくないとか、やましいことがある人でしょうね
芸スポ速報+にスレまで立ってた
【サッカー】ブライトン三笘薫夫妻のCM共演は実現不可能? クリア夫人の実父のスキャンダルが障壁に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1686364597/ 国外で唯一ありなのがバルサというよりは
三笘はプレミアでもトップクラスだけど
プレミアのファウル適正が無いよね現状は
プレミアは上半身押してもあんまファウルとってくれないんだよな
こんなんなのはプレミアだけだろうから他国いった方が現状の能力だと活躍するのは確か、まあプレミアで進化を期待したい所だが
敵チームの三笘対策は後ろから押すだよ
足にいったときは必ずファールなりカードなりでてるが
押されて倒れてもファールもらえないこと多いんだよなプレミアは
次のシーズンがはじまるまでにひたすら体幹鍛えだな
走ってる時に後ろから押されて倒れない人間っているのか?
ハーランドとかはよく柔道してるけど
あの柔道のさなかでも競り勝つからゴールを量産する
まあ仮に体幹がそこまで改善されなくても15ゴールくらいするポテンシャルは現状あるよ
倒れない体をてにいれたらバロンが見えてくるかもなあ
最後のアストンヴィラ戦
超露骨に押されてもファールにならなかったが
あれはあくまで審判がファンに襲撃されたくないからだと信じたいが
流石に露骨におすとプレミアでもファールだが程々押しなら倒れない強さが必要だ
中田とか異常なくらい倒れなかったもんなあれはホント凄い
ぶつかられた時に倒れないように堪えてたらすぐ怪我するよ
三笘は相当特殊なビルド免除の攻撃固定の使われ方していてボランチと二人で対策されたらシュートもいけなくなるよって俺はずっと言ってたし事実そうなったのに認めないやつばかりだよな
サッカー見る目ないやつばかりなのがバレちゃったよね
サッカー見る目ないやつは三笘がデゼルビに下駄履かせてもらってる事に気づかないからな
>>803 チームの戦略なんだから、下駄がどうとか何が言いたいのかわからん
もっとプレーに幅があったほうがいいのは前提としても、運がなかっただけで一定の役割は果たしてない?
ひょっとしてわかってる(わかってた)俺すごいって言いたいの……? 何のためにサッカー見てるんだ
>>802 まあアジア人はすぐ倒れやすいみたいな先入観はあって厳しくなるのか知らんが
結局の所倒れないようにするしかない訳よ
上手く倒れるマリーシアも本来大事だがそういう方向に向上はあんまもってないだろうな
俺すごい、俺の言う通りだ系の男ってDVしてそうだよねw
数字残してた頃は数少ないチャンスをものにして
やたらゴール率があがり
数字が残らなくなったときはむしろチャンスは増えてた感じだな
押されてハンドになったりと相手も徐々に三笘がどういうタイプか分かってきた感じで数字がついてこなくなったと思う
>>804 久保にノーノー煽りしてきたサッカー見る目ないミトシンを小馬鹿にしてるだけ
チェルシーからコルウィル買い取るのにカイセドをトレードに含めるかもって記事あるけど、そこまでの選手ではなくないか
だったらコルウィルは一度返してチェルシーが要らないってタイミングで買い直した方が良いと思う
マンC戦をはじめとして終盤戦見てる限り、ファンヘッケも十分育つよ
https://www.football-zone.net/archives/454031 三笘がただのドリブルバカならあれだが
パスもちゃっかりうまくてトラップも超絶上手いからな
ドリブルバカなら後半の秘密兵器で終わってた可能性もあったが
パスもトラップも超一流ってことで分かって
スタメン固定になった感じだな
プレミアとスコティッシュのDFレベルは同じだからね
どっちも棒立ちDFばかりの低レベル守備だからミドルがガンガン決まるw
スピードあるから守備力もあるし
監督はこれスタメン固定したくなるよ
>>812 君はラリーガ上げのクボシンガイジだよね
ただなまじ守備もちゃっかり上手いせいで
そっちに体力もってかれてシュート精度が下がるのが少しあれかな
守備放棄するなら二桁出来なきゃちんかすになるが
>>770 キラキラネーム付ける親はどうかしてるぜ
でも義理の親父だし三笘には影響ないだろうな
ただ右なら価値が2倍になってたかな
左は割と飽和してるから移籍も競争も激しい
後三笘がビルドアップに参加してない云々って話もあるが
一人で持ってく事が多いから指数的なものだとちゃっかりビルドアップリーグトップレベルだったりもする
みんなで運んでる時はあんま参加せずやるときは一人でやって数字が高くでる感じ
>>809 カイセドもアナル希望だから
そうなればいいけど
冬でやらかしてるからチーム方針に逆らえないだろう
基本的に移籍市場はアシストゴールを見がちだけど
ブライトンはデータ重視で選手をとってるから
つまり今売ると価値のある選手を安値で売る可能性が高いから中々離してくれないだろうな
アシストゴールで見るよりデータで見た方が勝利期待値が高いとか云々
ブライトンはこれで選手の中身が見れるから成功してる
データ関係はアメリカが滅法強いから
アメリカがサッカーに興味もつほどゴールアシストより中身重視に変わってくだろうね
三笘はビッグクラブのスタメン余裕ではれるけど
現状移籍するには数字がもう少し必要だったかもしれない
だからデゼルビも後は数字だけと言ってるし
クロップは大好きなタキで懲りたのか、、
日本人の三笘をとってくれなかった
野球とかだと昔はホームランだの打率だのだったが
今はwar(勝利数期待値)だのops(打撃期待値)だの指標重視だからな
サッカーも近いうちにそうなる
三笘は今年26歳だからできればブライトンからビッグクラブに移籍したいだろう
できればプレミアの4位以上のビッグクラブに。マンチェスターユナイテッドあたりからオファーが来るといいな
でも来季にCLどころかELにも出れないトッテナムとかしかオファーがなかったらブライトンで頑張るしかないわな
三笘トラップうまいよな
プレミアはみんなうまいけど三笘は特にうまい
磁石のようなトラップも出来るし訳わからん技ありのトラップもするもんな
スパーズ戦の誤審になった足踏まれたやつも、ハム戦のPKのも三笘の訳わからんトラップから生まれたやつやしな
シティは監督の方針にあってないから厳しい
それでもハーランドへの供給係として三笘のパス能力を買うかもしれない
ニューカッスルはイサクに勝つのはかなり厳しいw
アーセナルは数字を残してる奴が多すぎて空いてない
ユナイテッドはかなりあるし実際狙ってるみたいな話もあるがブライトンとしてはまだ市場での価値が釣り合ってないと見て出さないだろうな
トータル移籍確率あって2割
サカだっけ?三笘に体当たりしてすごい悲鳴あげて倒れたの
あそこまで大声だとワラタw
>>818 ペップが三笘のパスワークをテレビで見て楽しんでる言ってたやん
オレらと同じだな
>>808 久保も応援してるからそんな煽りしたことないんで知らんがなとしか言いようがないわ
ユナイテッドは三笘スタメン取れないと思うけどなぁ
ラッシュフォードトップだと微妙だし
>>834 ってことは今季のプレミア4位以上のビッグクラブはどこも三笘を必要としないってことか
三笘はプレミアが大好きみたいだからプレミア以外はお断りだろうし、ブライトン残留が濃厚か
サブならどこでもほしいだろうが
それならブライトンでスタメンを選ぶよね
必要とはしてるだろ
つかマンウの場合はうるさいOBがサンチョに痺れを切らしてる系だが
素人はGAが全てかもだが大半の監督はGAよりトータルでの中身を見てるだろ、GA稼いでる選手そっちのけで使ってるのよく見る
三笘のパス能力やボール奪取能力見るとサブ起用も勿体無いんだよな
スタメンで使うデゼルビの気持ちわかるよ
>>834 ラッシュフォードはCFでゴール数伸ばしたんだぜ
それとレアルがケイン諦めてるみたいだから来年はケインをフリーで取れる
微妙なセリエのCFに70億出すぐらいなら一年我慢して予算他に回すほうが賢明な策だ
>>839 攻撃面だけじゃないよ
三笘はワンピサカやウォーカーにドリブルは封じられたかも知れないけど二人を守備に専念させ右サイドの攻撃力を半減させ結果最強シティと引き分け、マンUには勝ってるからね
アーセナル戦はホワイトをボコボコにし、ニューカッスルにはいの一番に要警戒選手に三笘の名前を挙げさせてる
プレミア四強にこれだよ?
>>835 そもそもプレミアでそれなりに活躍しちゃうと移籍金が高すぎて他のリーグが手を出しづらくなる
結局ステップアップもなさそうじゃん
日本人あるあるだが
0957 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5e50-qYt0 [183.177.186.85]) 2023/06/10(土) 16:47:33.54
会社の収入にして2億近く稼がないといけないからね
久保スレの100レスはこんだけ稼いでる勝ち組
三笘スレにはこんな人いる?w
消化試合でやる気ないシティに引き分けたのドヤってもなぁ
三笘はシュートでタイミング外すのは上手い
ただミートすんのがあんま上手くないな
三笘君のクロスは右足アウトサイドで変な回転かかってるから味方がシュートしても遥か彼方に飛んでくんだよね
ピニャンみたいに左足で蹴ってもらっていいですか?^^;
>>838 そうだよ
ただ三笘はGA以外の部分で厳しいところが多い
三笘は来シーズンはGA合わせて20は最低ラインだな
そしたら間違いなくビッグクラブ行ける
そこで一年かけて馴染んで勝者のメンタリティを会得する
で、アメリカワールドカップで大活躍
そこまでが栄光のシナリオだな
三笘がアウトサイドクロスに頼りすぎて
クロスのバリエーションが少ない
普通の左足クロスも使えるようになれば
もっと伸びるんだろうけどな
普通に右足のアーリークロスの精度をあげてほしい
アウトサイドクロスのモーション小さいから相手からしたらドリブルなのかパスなのか分かりにくいって利点もあるんですよ
そこは慣れ次第じゃない?
そんなこと言ってたモドリッチのパスもアウトサイドで出すのにみんな合わせられないわ!ってキレてないでしょ
いやさらにドリブルするのかクロス入れてくるのか分かりづらいのは問題だと思うよ
マーク剥がす動きは何度もできるわけじゃないから
>>853 それはプロなんだからわかりにくいは言い訳にならない
三笘がCL出たいと思うなら、プレミアに固執せずに移籍した方がいいと思う
ナポリが日本人獲得したがっているけど、こういうチャンスはそうないよ
カウンター以外だとなかなかアウトサイドクロスは決まらないよ
サイドでドリブルで剥がすのも渋滞してあまり効果的でないから
ペナ角付近のアーリークロスをもうちょいいれてもいいんじゃね
そもそも三笘のモーションが小さいからどのパス覚えてもわかりにくいと思う
CL出たいってコメあったっけ
プレミアのほうが毎週CLレベルの試合で楽しいよ
>>857 ナポリ行ってもクヴァラいるから控えだぞ
>>863 結局マイナスのクロスが得点につながらなかたったのは
残念だよね
来年は味方も慣れてくれればいいけど
マイナスクロスより師匠の頭目掛けてクロス上げた方が得点に繋がりそう
切り返して右でクロスとかもやってもいいかもね
あとはマーチグロスみたいな2対2で勝負も増やしていきたい
単品ではやはり限界がある
>>866 左の連携が羨ましいよな
グロスのサッカー脳が素晴らしい
エンシソのゴール前の味方へのパスは受けやすく蹴りやすいやさしいボールだからああいうのを三笘にもお願いしたい
三笘のクロスは回転かかってるよね
右のアウトフロントでパスするとどうしても回転かかるし、出すタイミングもわかりにくいから味方も合わせるの難しいわな
三笘君は左足が使えないからマイナスクロス入れる時もゴールに体を向ける必要があるんだよねw
ゴールラインの底まで行っても左足で上げれないからゴールに向かって無駄なドリブルを必ずするんだよw
中に体を向けないと右足で蹴れないからねw
さっさと左足で上げて欲しいんだけどね~
必ず無駄な工程を一つ挟まなきゃいけない三笘君の攻撃は遅くて防がれやすいんだよねー
当然得点に繋がらないわけ
スペイン戦で浅野に出したパスみたいに左でも普通に精度の高いパス出せる
味方の頭に強いの蹴ったほうがいいと思うけどな
グラウンダーじゃどうしても難しい
えぐってからのゴールは4点ぐらいはあるけどな
アシストついてないのも合わせれば
>>857 CLに固執する選手なんて逆にいねーだろw
ナポリって今季だけやろ強いの
ここから主力を引っこ抜かれる立場であることには変わらないブライトンと一緒だよ
行くなら正真正銘のビッグクラブに行かないと
チェルシーやスパーズは今季こそ失敗したが長期的に見たらこういう格式のあるクラブの方が良い
>>877 ニワカか?
普通に欧州サッカー見てたらナポリの会長とカスパの会長がどういう奴か分かるはずだけどなw
ナポリの会長は主力を意地でも売らないよミンジェの事を少しナメてたの後悔してるだろうね
ミンジェはマンU確定か
最近代表では韓国戦にずっと勝ってるけど世界的評価じゃだいぶ差付いてるな
冨安までアーセナルから放出されたら日本人のビッグクラブプレーヤー0人になるね
付いてねーよww
そもそも世界は日本中国韓国人の区別さえまだついてないのがほとんど
キムミンジュを現地記者が日本人扱いして炎上してたよ
>>856 ファーガソンはさすがだよね
しかしパスがわかりにくいからシュートできませんはワラエルw
プロにそれ言うか
>>434 グリーリッシュでイギリス感じてるお前の感覚はあてにならんな
>>877 流石にナポリとブライトンが同じってニワカ過ぎるだろwwwミトシンてマジでJリーグしか見てないの?
単純にGA数だけでみたら三笘とグリーリッシュはさほど変わらないけど、試合トータルでの存在感がまるで違うんだよな
>>877 思わず失笑が漏れたわ
おもしろいことドンドン言え
ココ最近だと三笘も守備に貢献してるんだけどな
指示がないと何していいのか分からないのかシーズン前半は全然下がらなかった
>>845 ブライトンもヨーロッパ決めて消化試合だったから同じだよ
マクアリとかベンチで遊んでたし
ヘッケが燃えてたなw
グリリも三笘なみにマークされたら存在感ないけどな
ビサカにもテテにも封じられて消えてたし
代表戦でも師匠になるのはやめて頂きたい
ほんとシュート練習毎日1000本やりなさいよ
三笘がいくら外しても前座レベルだよ
師匠の外し方はもっとすごいから
古橋のインスタ見る限りやっぱりスパーズいくっぽいな
いいな
確かにシュート下手くそってイメージが付いちゃったのは間違いないけど
数ヶ月前までは決定機マジで外さないなって感心してたんだけどなあ。
代表とか特にマジで外さんかったよね
>>897 シュート下手認定はここだけじゃなくSNSでも当たり前の話として言われてるのが悲しいな
三笘の課題はシュート力や決定力ってイメージ完全に付いてる
>>897 解説の林にも決定力だけ足りてないって言われまくってるしな
シュートはメンタルが大きいのだろうな
吸い込まれるようにGK正面に蹴るし
現地メディアがエンシソがTikTokerの前カノからテコンドー女子選手に乗り換え交際宣言のニュース流してて草
三笘のクリアさんがうらやましかったのかwwwブライトンに連れてくるらしいぞ
>>901 そんなにキーパー正面に蹴ってるイメージはないな
むしろ隅狙いすぎて外してる事が多かった記憶
>>904 気に障ったならごめん
いかにもなフットボールワイフじゃなくアスリートを選んだのが三笘リスペクトなのかねと思っただけや
アスリート女子選ぶとこは好感もてるな
しかも自分より強い女なのおもろい
>>882 ファーガソンはカウンターからのクロスだからわかるって言及してるっぽいけど
何もわかっちゃいないなお前w
>>899 本来ならシュート下手と言うのはキックが下手の人を言う
三笘はキックはそこまで下手じゃないし
キーパーと一対一の場面で相手にあたったりちょっとずれたりが多かっただけ
あと3点は取れただろうからそれをもし取ってたら下手とは言われなかった
シュート下手と言っている連中は単なる結果論にしかすぎない
インテルガッチガチのイタリアサッカーだな
そりゃデゼルビ追い出されるわなって感じだわw
>>911 は?何言ってるんかさっぱりわからん
三笘のパスをサクッとヒールで入れたシュートとか覚えてないんか?
オフェンス能力全般三笘が上回ってそうだけど、キープ力だけはグリーリッシュのが上だな
プレミア最強ヨーロッパ最強のシティに移籍来るか
デブ負傷からのフォーデンはまさに世代交代の瞬間
枠が一つ空いたな
まあ1年目はグリの控えで戦術やら制約の勉強やらフィットの期間
グリーリッシュも縦は封じられて
とりあえずリターンってパターンばっかだったし
結局ウィングなんてそんなもんだね
グリーリッシュほんま大したことないな
ハゲ以外皆フォーデンの方が上って思ってる
>>925 抜けないからだろな
ワンビサカはグリーリッシュなんて全然怖くないから攻め上がりまくってたし
エンシソってよく今季絶望みたいな痛がり方して抜けたりするけど
次の試合にはいる
こんな選手初めて見るわ
ハーランド決勝くらい活躍するかと思ったけど全然だったな
グリーリッシュデブライネも決勝はいまいち
ロドリは言うまでもなくベルナルドシウバやフォーデンの方が怖さがあった
これ牛丼とベルナルドぬけたら大分弱体化しそうだな
シティ強すぎてどうすんのって思ってたけど一気に3冠までいってしまうとモチベ保つのが難しいから長期王朝ってことはないかもな
守備カチカチのセリエだけは行ったらだめだな
毎試合完封されそう
三笘みたいな珍種は金満チームどっかしら安いんだし
取ると思ってたけど予想より評価ひくいんだな
ブライトンがキャリアハイくさい
次はトルコあたりか?
移籍できるなら年齢的にもナポリでもスパーズにでも移籍するべきなんだよな
年齢的にチャンスは限られているし
まぁ左WGしかできてないからな
右SBなんかに挑戦したらいいのにハイブリッドなSBできると思うけどね
>>931 ブンデスもリーガも守備カチだよ
プレミアが特別なだけ
>>936 今はプレミア+3大リーグになったのは間違いないな
ただ三笘がここからプレミアで飛躍するのは厳しいと思うけどw
ヨーロッパ戦でボコボコにされたリーガが守備カチカチはキチガイすぎるw
世界中でクボシンくらいしか言ってないだろ
>>930 プレミアの場合は他も金かけて補強してくるからモチベ落ちるとかはないだろw
むしろプレミアの他クラブがシティ相手のモチベは上がるけどな。より補強するだろう。
プレミア一強がさらに進む
どこのチームのサポでもないが不正会計オイルクラブがどの大会であれ優勝するのは本当に嫌だ
審判買収のバルサも嫌だけどシティの方がもっと嫌い
>>939 プレミアの来期以降のシティ1強はないかもと言いたかったんだが文脈的にCLの話に見えてしまうな、スマン
シティ一強にはならなることはないな
他のリーグと違い他のクラブも大型補強するんだから
来季は両マンチェスター、リバプール、ニューキャッスルで優勝争いすると思う
シティのひたすらハーランドに送る戦術
デブライネがいなくなったらかなり劣化しそうだが
インザーギがシティ対策法作ったからシティは来季大変だろう
日本へのプロモーションも兼ねてビッグクラブからオファーあると思うけどな
ハム勝ちシティ勝ち
プレミアまじ最強すぎているだけで評価されるレベル
なんでミトシンは三笘をシティに移籍させたがってるのかわからない
不正会計オイルはインテルより嫌いじゃなかったのかよ
さらにギュンドアン、ベルナルドが移籍して弱体化
デブライネが怪我で弱体化
若手はブライトンの方が上
正直シティは来季はブライトン以下の順位になってそうだよ
それにミトシンが絶対的エースハーランドを叩きそうで嫌だな
シティにだけは来ないでほしい
三笘に足りないのはグリーリッシュの体幹によるボールキープだけだな
あと二年でシティでも普通にやれそう
>>953 三笘だけはシティに来るな
すぐチームメイトを叩くくせに
どうせシティにきたら絶対的エースハーランドを叩くんだろ
エースハーランドを立てられない選手なんていらないから
なんでシティじゃなきゃやだなの?
オファーない、オファーないってまさかシティからのオファーを待ってるの?
マンUやアーセナルからオファーあるのに、オファーないとかいうミトシンの不自然さよ
シティの課題はブライトンにも通じる
ニューキャッスル、インテル、アトレティコみたいな相手を崩せるかが大事なんよ
>>953 2年後とかもう28歳なのに何言ってんの
年齢的にも今年なかったらもうないよ
>>955 シティは三笘なんか眼中にありませ〜ん
死ねミトシン
>>956 ベップって頂点だから完成品買うでしょ
マフレズも27-8歳いってたような
>>956 てかグリーリッシュが移籍しないと
どうしようもないしな
>>958 シティに来るなゴキブリミトシン
そんなにシティに来たいのならシティの魅力を言ってみろ
ゴミトマシン
>>959 シティはグリーリッシュのような
ボールキープ力に長けた、さらに汗かき役もできる人材が求められてる
三笘はドリブル好きなんだろ?ならマンUやアーセナルに行けばいいじゃん
その方がいくらでもドリブルできるぞ
シティへ移籍は無理だろw
シティ、マンC、マンU、リバポ、バルサ、マドリー、バイエルンは非現実的だって
スパーズ、アーセナル、チェルシー、ナポリ、インテル、ユーベ
このあたりから話があれば、それでも大成功
来季はファーガソンが軸になるから単純に左足でのクロスの精度をより高めればアシストも増えるだろうしあのアウトサイドのパスも活きると思う
川崎フロンターレ行きたい
プレミア行きたい
ここまでクリアして後は
プレミアで長くプレイしたい
CL出たいですから
CL行けるプレミアのチームからのお誘いを待ってるのかと
このキチガイシティオタなんなん
やっぱ伝統がないチームだとまともなサポもおらんのか
マンウやアーセナルサポはこんなの見かけん
どうせマンCが最強チームだからファンになっただけだろ
他の全てのチーム、選手に対して優越感を持って叩いて気持ちよくなりたいだけ
マンCは最強だがこいつはただの雑魚だし、何ら共通点はないのにな
哀れなやっちゃ
まあデブライネが元気ならグリの方がシティにむいてるかもしれんが
デブライネがいなくなって攻撃が弱いグリ置いてたら驚異がなくなるからそうなるとみとまの方が良くなるだろうな
今のシティはハーランドのポジショニングやシュートを撃つまでのタイミングに合わせてプレスしてボールを送るのが仕事だからウイングとかボール持たれてドリブルなんかされたら逆に邪魔になるよ
だから三笘は絶対に合わない
三笘がメッシ並みに点取れてゲームも作れるならペップもそこが中心にくるようなチーム作りするだろうけど
グリーリッシュは運動量と守備だろ
ドリブルは抜けないしマーチの方が上手い
ボールを持つ頻度がシティで一番高いグリーリッシュでさえ三笘やマルティネッリより90分平均でのドリブル試行回数は少ないからな
>>966 普段パス来ないとか言ってる日本人オタがそれを言うのはないわな
ネトウヨとケンモメンみたい
>>970 マーチ上手いよな
カットインもえぐることもできる
スコアポイント付けば上に抜かれてただろうな
>>970 死ねミトシン
グリの悪口ばっか言いやがって
シティに来るな
ペップ「相手に向かって行け。だがドリブルでは抜くな」
だからな
ミトシンはグリーリッシュの悪口ばかり
シティに来るなゴキブリ
ミトシン死ね
ミトシン死ね
ミトシン死ね
ミトシン死ね
ミトシン死ね
ミトシン死ね
ミトシン死ね
マーチ舐められすぎだろ
90分平均でのドリブル成功数もラストパス数も今季三笘より上でウーデゴールとほぼ同等の数値を残してるし、ウーデゴールと比べてゴール数が少ない代わりに守備での数値はどの数値も2〜3倍高い
シティファンもグリよりフォーデン使えってよく言ってないか
>>977 どうでもいいから落ち着いてください
気に食わんやつはNGしとけ
CL見てるとヨーロッパに挑戦するのは攻撃より守備が大事だなと思わされる
デゼルビ戦術は殴り合いのプレミアだから通用してるだけでパスコース消したり守備構築が凄いイタリア勢にはかなわんやろな
>>975 これ言葉だけ先行してるんじゃないの
サッカーにウイングってポジがなくなってしまう
http://hissi.org/read.php/football/20230611/TlNrMDBWQU4w.html キチガイシティズン毎日三笘スレも荒らすのキッツ
文章が錯乱としてるし精神障害なんだろうな
病院行って薬もらってくると楽になれるよ
>>981 決勝観てると
インテルのプレッシングがうまかったわ
3バックに猛烈に同時にいって、キーパーにバックパスさせて蹴らせて回収してたわ
>>982 ウイングってドリブルしなきゃいけないポジションってわけじゃないし
むしろベッカムみたいに敵のプレス網をキック1発で飛び越してCFの頭や足元にピンポイントでアーリークロスをお届け出来るチート能力とかあるならそっちの方が早いし
背後からパスにターンで抜けたり、サイドバックの裏にフリーランで走ってサイドの奥にシンプルに前進出来ればドリブルよりも早くて有効でもある
>>985 そうだよな
三笘はパターンが少ないよな
マーチみてるとわかるわ
>>984 プレッシング凄かったな
ブライトン新城戦を思い出したわ
シティがあんなにパス繋がらずバックパス多くなったり攻め込まれてるのは珍しかった
ペップも守備戦術考えてシティもカチカチに出来たからやっと勝てたんだろうなあ
みとまは仮にドリブル出来なくても貢献出来るのが
対ウォーカー戦で分かったのは大きかった
ドリブルをあそこまで封じられたのは初めてだろうが
パスもうまいからね
つぎ
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part184
http://2chb.net/r/football/1686461440/ >>981 イタリアには帰れないだろう
このザル守備戦術では雇うところはない
大事なところで決めてきたヒーローの三笘見たら泣けるな
打てば入る三笘に戻ってくれ
天皇杯 決勝
ダウンロード&関連動画>> エンシソ欲しがるとこあると思ってたけどな情報ないな
本文にミトシンって書かないと死ぬ病気のやつがいるな
育成枠と見てもエンシソよりファーガソン欲しがる所のが多いだろうな
最近のツキの無さは2026W杯ピークへの溜めの時期ってことですわ
-curl
lud20250130065113caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1685960885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part183 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part1無し
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part5無し
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part2無し
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part6無し
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part3無し
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part337
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part378
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part297
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part344
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part292
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part295
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part322
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part262
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part255
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part385
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part283
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part339
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part303
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part232
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part314
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part256
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part345
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part261
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part332
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part391
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part287
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part304
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part334
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part336
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part181
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part313
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part240
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part396
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part300
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part196
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part305
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part318
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part301
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part381
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part282
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part198
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part239
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part319
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part281
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part267
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part315
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part376
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part392
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part290
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part331
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part379
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part307
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part343
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part386
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part398
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part384
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part182
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part102
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part116
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part137
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part146
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part154
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part115
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part112
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part111
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part159
10:15:19 up 7 days, 23:26, 0 users, load average: 17.39, 14.24, 13.27
in 0.45240807533264 sec
@0.45240807533264@0b7 on 041523
|