◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 75 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/galileo/1601649824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11+1=3
2020/10/02(金) 23:43:44.46ID:dakPOhiO
前スレ
http://2chb.net/r/galileo/1593063445/

前々スレ
http://2chb.net/r/galileo/1588067179/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 74
http://2chb.net/r/galileo/1597316044/
2
2020/10/03(土) 03:09:53.24ID:PtufRNTJ
2番 まともな質疑してる人だけのCoCoふぁんです
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 05:09:43.20ID:hBqL8D1C
天君はいつ来ますか?
41+1=3
2020/10/03(土) 06:08:33.78ID:5rXIir9P
タイムマシン自体を勘違いしてるから0に行けないと思ってるタイムマシンはマイナス100にだって行けます
先ず、時間の始まりというのはありません
あるのは空間の始まりです

空間が先か物質物体が先か
この問は物質物体が先であるので、空間の無い時にタイムマシンが入り込む事で空間が生まれそれをビッグバンと言います
ビッグバンは今も尚続いておりますが、ブラックホールが合体した時に全ての物質物体が飲み込まれますから
物質物体が無くなる=空間の必要が無くなる
0に戻る
51+1=3
2020/10/03(土) 06:15:00.02ID:5rXIir9P
掃除機をかけます、掃除機の先端を見てください
ほんの僅かですが、空間の歪みがあります
その理由はほんの僅かな空間に何も無くなるからです
何も無いと空間が消えますが、掃除機程度では歪むだけです
これと同様なのがブラックホールです
ブラックホールは掃除機の非じゃありません

重大な事実をここで発表しましょうかね
光はブラックホールに吸い込まれたら出ることが出来ないのではなく、ブラックホールに吸い込まれたら空間が無くなるから光も消滅するんです
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 11:37:27.81ID:kw6LtzPQ
タイムマシン創造論を支持します
71+1=3
2020/10/03(土) 12:16:06.49ID:5rXIir9P
君達も支持したら各々でタイムマシン創造論を語ってもいいですよ自分の考えで披露してください
81+1=3
2020/10/03(土) 12:20:39.92ID:5rXIir9P
タイムマシンは宇宙最強の乗り物ですからそれはそれはこの宇宙にある物質物体が使われてますよ
つまり物質は0から作られたわけじゃなく、1〜作られた
生命もね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 13:25:13.22ID:nLBrd78B
キチガイ専用スレじゃなー
101+1=3
2020/10/03(土) 15:47:39.86ID:5rXIir9P
俺がキチガイだとしたらキチガイが宇宙誕生を解明したことになるな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 20:11:18.51ID:pNMcOzf6
やばいなこのスレ
ここまで執着する意味って?
121+1=3
2020/10/03(土) 21:16:11.73ID:nM4CRkbW
色んな説があるがタイムマシン説が1番説得力があるし弱点が無いからです
つまりそれは真実だからです
神などという言葉は使いません
大体の説は最後は神の仕業と逃げていますからね
そんな説は説得力がありません
もし神がいるとすればそれは未来人であり、未来人はタイムマシンを創造するんです
それが宇宙誕生ですよ
131+1=3
2020/10/03(土) 21:20:05.70ID:nM4CRkbW
真実は1つ
最後の神とはタイムマシンの事
この次元には魔法なんて言葉はありません
必ず解明出来る事しか無いんです
マジックってのがありますよね?
タネを知らないと神の所業、魔法使いだ!となりますが何てことありません
必ずタネがあります
宇宙誕生にもタネがあり、そのタネがタイムマシンなんです
141+1=3
2020/10/03(土) 21:25:24.95ID:nM4CRkbW
証拠となるものが現在でも多数ありますね
デジャブ、火星に地球と同じ古代文明があったとか無かったとか
つまり、過去の火星に人類が行った
しかし、火星は地球のような便利な社会じゃなかった
それこそ土しか無い状態のときに未来人が行ったって古代文明を作るくらいの事しか出来ないだろう
過去の火星に遊びに行った、もしくは過去の火星に行ったが戻れなくなった
そして未来人は火星に住むことしか出来ずに古代文明を作ろうとしたが、食料不足で全滅した
151+1=3
2020/10/03(土) 21:32:21.17ID:nM4CRkbW
相当に考えられた説でも最後のビッグバンの話になると彼等はこう言うんです
最後のビッグバンは神の仕業としか言えません
我々はどうあがいてもビッグバンの謎は解けないでしょうとかね
そこまで考えられた説を言いながら最後のビッグバンは神の仕業とか読んで損したとしか思いませんよ
推理小説を読んでて最後の犯人は神の仕業でしたとかふざけろってなりますからね
161+1=3
2020/10/03(土) 21:39:02.69ID:nM4CRkbW
どうあがいてもわからかないことを神の仕業とか言っちゃう奴は説を語る資格は無いんですよ
神とは何なのかそれを暴くのが説をです
俺は神とは未来人の事しか無いと思いますし、そこから考えるとタイムマシンしか無いんですよ
凄く単純な話です
どうあがいてもわからかないことだから、めちゃくちゃ難しく考えますが、単純な話なんです
地球が楕円で太陽が地球の周りを回ってただけなのに、人類は地球を中心にしてどうだっただのこうだっただの難しく考えてましたね

雨が降るのも神に願ってみたり、そんなもんは雨雲で容易にわかる事
全ての出来事にタネがある
17
2020/10/03(土) 23:04:09.48ID:vc6WhS2v
こっちだけわ まともの宇宙スレでいてください
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 23:06:58.95ID:7RR8x95R
両方ともキティが立ててんだから言うだけムダだ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 23:29:56.35ID:6hRGIQvf
タイムマシン創造論は、未来が過去を創るということ?
それなら、未来は既に確定されてるでいいの?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 03:18:09.58ID:w6NGBFvF
スレが始まってから宇宙の質問が無い件もうタイムマシンを語るスレを作れよ!
21
2020/10/04(日) 03:33:57.77ID:1fELvYsF
ペルセウスの話題わ もう終わったのかな?
間違い勘違いだったのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 03:40:54.88ID:GgRdrhJQ
タイムマシンを破壊したらどうなるのでしょうか?
231+1=3
2020/10/04(日) 04:21:49.51ID:pz0EOApU
>>19
いいえ最初と最後だけ確定してるということです
この我々の次元では人類がタイムマシンを作ることに選ばれましたが、他の次元では宇宙人がタイムマシンを作る事に選ばれているかも知れません
当然、私が存在していない次元もあれば私がタイムマシンを作ってしまった次元もあるかも知れません
この我々の次元では私はその事実に誰よりも早く気付いたというだけで、それ以上の何者でもありません
241+1=3
2020/10/04(日) 04:24:46.64ID:pz0EOApU
>>22
時間というものはありませんが、前にしか進まない以上、文明は進化する一方です
数千年後にタイムマシンを破壊しても数万年後に続々とタイムマシンが作られてしまうでしょうね、それも幼稚園児の工作でね
251+1=3
2020/10/04(日) 04:29:21.50ID:pz0EOApU
逆に言えば我々はこの次元でタイムマシンを作る事に選ばれたわけですから、我々人類はタイムマシンを作るまで絶滅しません
261+1=3
2020/10/04(日) 04:31:54.22ID:pz0EOApU
タイムマ信者よタイムマシン説を世に広めなさい
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 04:56:21.30ID:GgRdrhJQ
タイムマシンを作るにはどうすれば良いのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 07:24:55.71ID:OsJuBwbi
>>20
昔、立てたけど誰も相手にしなかったんだよ
だから、寄生することに決めたんだこのカスは

宇宙はタイムマシンによって創造された
http://2chb.net/r/galileo/1576640761/
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 09:36:16.43ID:TE3Fhnnw
もうオカ板に引っ越した方がええスレやんな
301+1=3
2020/10/04(日) 09:41:14.31ID:pz0EOApU
アンチは邪魔すんな
タイム信者は救われる
311+1=3
2020/10/04(日) 09:45:27.39ID:pz0EOApU
歴史に残る災害の時はUFOが現れる
これはタイムマシンだろう
つまり、タイムマシンが作られるのは明白
タイムマシンが作られたら必ず宇宙誕生を見に行く
この説ほど弱点の無い真実は無い
321+1=3
2020/10/04(日) 09:48:22.69ID:pz0EOApU
アンチは前世がゴキブリだったんだろう
故に前世時代の記憶を持たない
デジャブ体験をしたことが無いのだろう
前世も人間だった、あるいわ知能のある生物だったものだけがデジャブ体験をしている
アンチの前世ゴキブリは何の記憶も持たない
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:05:12.58ID:DrJ8Gvar
バカに付ける薬はない
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:33:17.09ID:xK+/uebY
ビッグバンは何ですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:47:59.56ID:TE3Fhnnw
前世とか言ってる時点でオカ板の話やんけ
星占いとかも宇宙板でええのんか
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:51:28.85ID:OsJuBwbi
構ってもらえたらなんでもいいんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:56:40.83ID:DqPq1Upf
どこでもドアは発明できないのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 12:37:22.09ID:XBFaKRlm
タイムマシンで数十万年前の地球に戻って、ヒト属を皆殺しにしたらどうなりますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 12:38:02.28ID:XBFaKRlm
親殺しのパラドックスです。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 16:19:46.21ID:7q5wOu4f
ようこそ僕スレ
4138
2020/10/04(日) 17:12:45.61ID:iAO3AXhn
すべてのタイムマシンの理論に、このパラドックスの解決は必須だと思っております。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 18:13:54.99ID:F84O/e76
物理的、過去に戻る事が出来ないので、パラドックスは発生しない
終了
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 19:07:45.49ID:7q5wOu4f
そうとはかぎらんよ
441+1=3
2020/10/04(日) 19:17:19.48ID:w4q/lDZV
ですから何度も言うように次元は無数にあるんです
最初と最後だけ同じであれば何の問題もありません
最初とはタイムマシンが過去に行き宇宙誕生させた事
最後とはタイムマシンが未来で作られた事です
私が存在していない次元もあれば、私が存在している次元もあります
この次元では人類が選ばれた、人類を絶滅させてもその次元ではタイムマシンが作られる事は無くなっても他の次元でタイムマシンで作られてしまったのですから、宇宙は誕生します
無数にある、たった一つの次元でタイムマシンが宇宙誕生させたと説を少し変えました
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 19:50:25.34ID:7q5wOu4f
最初のひとつを答えんと解決せんよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 21:04:58.70ID:IKhWiW4t
無数のうち他のどこかの次元で発明されるタイムマシンが創造を見にいった
これが始まり
無数にあるのでタイムマシンは100%作られる
つまり100%作られるタイムマシンは次に創造を見に行く
タイムマシンを創った次元が創造を見に行くかどうかも無数にあるので100%
100%作られるタイムマシンが100%創造を見に行く
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 21:51:27.46ID:dGVu/RbO
宇宙の起源は韓国
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 21:53:25.02ID:dGVu/RbO
タイムマシンも韓国が発明するよ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 22:11:14.81ID:8EH6mL2J
>>37
どこでもドアは理論上では可能なワープ航法です
501+1=3
2020/10/04(日) 23:19:14.50ID:w4q/lDZV
>>45
答えておろうが
タイムマシンを理解しなさない
いいですか?最初の始まりとは無数にある次元の中で全てその1つから始まるのですよ

最初のタイムマシンの始まりから地球に生命が作られるとか、地球が存在せずに他の惑星で生命が作られるとか別れていくのです
私が存在するか、しないかも別れていくのです
最初の最初はタイムマシン〜
これが最初の答えです
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 23:22:23.55ID:zLxjmcOy
仮面ライダーに変身する技術と
タイムトラベルの技術って
にてるよね?
変身スーツをどこから呼び寄せるか?
521+1=3
2020/10/04(日) 23:23:16.68ID:w4q/lDZV
仮にこの我々の宇宙が誰もタイムマシンを作らなかったとしても次元は無数にあるのですから、何処かの次元でタイムマシンが創造され宇宙誕生を見に行けば我々の宇宙も誕生したんですよ
現に誕生してるし
我々人類はタイムマシンを作る権利があるが、作らなくても宇宙誕生はします
他の無数にある次元の何処かでタイムマシンが作られ宇宙誕生したんですからね
まだわかりませんかね?弱点など一切無いんですよ
531+1=3
2020/10/04(日) 23:25:16.71ID:w4q/lDZV
タイムマシンというのは、過去未来に行けるもんなんですよ
宇宙が誕生してないとき、既にタイムマシンが作られた未来はあったわけです
0なのにどうやって1になるのでは無い
0の時から100はありました
541+1=3
2020/10/04(日) 23:31:44.39ID:w4q/lDZV
タイムマシンを作るのは理論的に可能という答えが既に学会で出ていますよ
作るのに材料が足りないとか材料が無いってだけで理論的に可能なんです
つまり材料を集めたら作れるんです
その材料は地球にはありません宇宙にあります
宇宙にすら進出出来ない者に宇宙誕生させる権利はありませんからね
宇宙誕生させる権利があるのは宇宙進出し、光速移動も出来たワープも出来た

唯一わからなかった宇宙誕生
それを見に行く権利が彼等にあり、それが原因で宇宙誕生したんです
551+1=3
2020/10/04(日) 23:37:05.71ID:w4q/lDZV
どうして0の時にタイムマシンが作られないと思いこんでるんです?
タイムマシンというのは明日、一昨日に行けるんですよ?
明日ってまだ無いですよね、その0の時にタイムマシンが作られない理屈では
しかし、タイムマシンは明日、一昨日に行けます
つまり、その0の時にタイムマシンが作られないという理屈を覆しているんですよ

明日がまだ無いってのは0の時と何も変わらないじゃないですか
561+1=3
2020/10/04(日) 23:41:36.82ID:w4q/lDZV
ではこうしましょうか
恐竜時代に行って恐竜達に説明します
今後人類ってのが誕生してタイムマシンを作るので君たち恐竜は誕生したんですよ
と恐竜達に説明します
恐竜達はこう言います
「まだ人類が誕生してないのにタイムマシンなんか作れるわけないだろ笑」

それは今君たちが
「宇宙誕生してないのにタイムマシンが作られるわけないだろ笑」
と全く同じことを言ってるんですよ
571+1=3
2020/10/04(日) 23:52:21.82ID:w4q/lDZV
もっと言うならまだ太陽系も地球も存在してない時
これは地球からすれば0の状態
恐竜も存在も0,人類の存在も0
0から始まった地球〜恐竜誕生〜人類誕生〜そしてタイムマシン誕生

0の時に既に未来があったという証拠
宇宙が0の時に0なんだから誕生する未来が無いなんて方が捻くれた考えですよ??
581+1=3
2020/10/04(日) 23:59:09.44ID:w4q/lDZV
宇宙が0の時に誕生する未来が無い
これが君達が最も理解できない事なんでしょうが、タイムマシンを理解するとその納得できない事は理解出来るようになります

タイムマシンというのは過去未来に行けるという凄い乗り物なんです
もはや魔法の世界なんです
その魔法の乗り物は理論的に可能という答えが出ましたので、理解出来る人には魔法の乗り物ではありません
過去未来に行けるというのは宇宙誕生前に行けるということですので、宇宙誕生を見に行けばそれが宇宙誕生の原因です
591+1=3
2020/10/05(月) 00:03:48.57ID:ikHkKL52
まだ理解出来ない人は証拠を見てください

誰しもがわかっている証拠は宇宙は誕生したという証拠です
宇宙は誕生しました
誕生したという証拠がある以上、0の時に宇宙誕生しないなんて捻くれた思考は却下されますよ
誕生した証拠があるんですからね

じゃあ何故誕生したのか?0の時に誕生しないなんてのは捻くれた思考で却下されてますので、タイムマシンによって創造されたという答えになります弱点ありません
601+1=3
2020/10/05(月) 00:11:39.01ID:ikHkKL52
宇宙は誕生しました100%誕生しました
これの問題はもう解決しましたので、次に行きます
どうやって誕生したのか?
タイムマシンによって誕生しました
これも100%なので解決しました

で、何故そこで君たちはさっき解決したばかりの宇宙誕生が0の時に何故未来があるタイムマシンが創造された世界があったのかという問題に逆戻りしちゃうの??
さっき解決したばかりじゃん笑

宇宙は誕生しました100%誕生しましたという解決をしたばかりじゃん笑
611+1=3
2020/10/05(月) 00:20:21.69ID:ikHkKL52
逆算
タイムマシンによって創造された宇宙→過去
宇宙創造はタイムマシンが原因→未来

0からどうやって誕生したのかという逆算

もういい加減に理解してくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 00:32:34.16ID:gJsXKEbk
>>59
これ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 00:53:34.32ID:zJJ+rjeb
タイムマシンはどうやったら発明できるのでしょうか?
あと、ワープ航法とかも発明したいです。
641+1=3
2020/10/05(月) 00:55:05.21ID:ikHkKL52
そうです宇宙は誕生しました
この事実は変えられません
次に考える事は0からどうやって誕生したのかであり、じゃあなんで宇宙誕生出来たの?ではありません
0からどうやって誕生したのか
タイムマシンによってビッグバンが起きた
この答えが全ての謎を解きました
元に戻る必要がありません
651+1=3
2020/10/05(月) 00:57:27.23ID:ikHkKL52
>>63
タイムマシンは我宇宙にある物質物体で作られたからこそ、宇宙にはその物質物体しか無いと考えています
タイムマシンを創造するには宇宙にある全ての物質物体を取り込まなければならないと思いますね
まるでノアの箱舟のようにね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:01:16.29ID:xGGqsKWv
>>58
宇宙誕生前と誕生後の境界にある、高温の一点はどうやって通過したの?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:01:20.04ID:zJJ+rjeb
タイムマシンを発明したらノーベル賞どころの騒ぎではないですか?
681+1=3
2020/10/05(月) 01:02:43.94ID:ikHkKL52
タイムマシンが宇宙を作ったのですからタイムマシンに使われていた物質物体は宇宙に散りばりました
なのでタイムマシンを作るには宇宙に散らばった物質物体を組み立てる必要があるわけです
タイムマシンを作るために物質物体があると言っても過言ではない
作り上げる生命然り
691+1=3
2020/10/05(月) 01:03:35.16ID:ikHkKL52
>>66
それは確定事実ですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:06:24.79ID:zJJ+rjeb
タイムマシンはどんな素材でできているのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:12:09.11ID:xGGqsKWv
>>69
宇宙初期は、全てのものが一点に集約されてると考えられてる。
素粒子以下で超高温な状態で、宇宙のどのものよりも極めて危険な存在なので、普通に通過することはできないと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:25:09.69ID:xGGqsKWv
初期宇宙は小さすぎて物体は通過できない。タイムマシンは一回素粒子以下に分解されたあとに穴を通り、再びタイムマシンに戻る以外にその穴は通れないと思われる、。
そういう技術は未来ではあるのかもしれんが。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:26:29.73ID:E/fWGdFX
>>50
それでわ無理
最初のひとつ答えないとおわらない
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:27:19.59ID:E/fWGdFX
常識てわ考えられないことを考えないと
普通の人無理だろうけど
そういう思考をしないとこの領域にはこれない
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:27:31.93ID:E/fWGdFX
ぼくスレようこそ
76クラウド
2020/10/05(月) 01:27:45.52ID:E/fWGdFX
あげ
77クラウド
2020/10/05(月) 01:28:04.86ID:E/fWGdFX
かきこめた
78クラウド
2020/10/05(月) 01:28:29.63ID:E/fWGdFX
スミス
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:35:49.74ID:xGGqsKWv
この初期の点は次の瞬間にはものすごいエネルギーを伴って膨張するはず、タイムマシンはその力に抗えるのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:39:39.45ID:zJJ+rjeb
外界に実在するものなんかよりも、心の世界つまり内部の世界または内側の世界の方が遥かに重要で価値がある。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:47:43.71ID:xGGqsKWv
タイムマシンは物体?初期宇宙は素粒子以上では溶ける温度だ。それでも宇宙誕生を見にいくというなら、タイムマシンは初期の一点を通れるほどの大きさで、ビッグバンに逆らうだけのエネルギーが必要である。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 01:51:27.39ID:xGGqsKWv
それほどのエネルギーがあるなら、タイムマシンが通った方向に新たなビッグバンが起きるはず。そうするとタイムマシンがやって来た宇宙は存在しなくなる。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 02:05:17.24ID:pJsoAyGR
>>71
シールド
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 02:30:19.01ID:YObcPONb
>>66
そんなもんないけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 02:54:42.44ID:nVSGLXLk
>>69
宇宙が急膨張をした証拠がある
インフレーション理論はほぼ完璧
86
2020/10/05(月) 03:22:30.90ID:8kuM1o4x
材料を集めたらタイムマシーンが完成するのかー

まるでドラゴンボールを集めて神龍呼ぶみたいな作業なんですね

ってか全く根拠の無い説明ばかりであきあきしてくるし
このスレの邪魔とかゴミにしか見えない
タイムマシーンのお話しがしたいなら
理解できるような証拠を出して話してみてくださたい
証拠もないならただのヲタ漫画の世界に戻ってください
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 04:37:04.57ID:nVSGLXLk
>>69
無に逝くには課題は3つある
宇宙誕生時の大きさが1澗分の1以下しかないこと
つまり無二逝くには1澗分の1以下に小さくなる必要がある
ちなみに原子の大きさが約1億分の1なので物体だと逝けない

誕生した宇宙は急膨張してるので凄まじいエネルギー(直後にビッグバンを起こす)が襲い掛かってくること

無が一瞬で遠ざかっていくこと
(宇宙誕生後1兆分の1秒以下の時間で急膨張してビッグバンが起きるから)
タイムマシンはその僅かな時間で通行しないと無が一瞬に遠ざかる上にビッグバンに襲われる
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 04:54:25.12ID:nVSGLXLk
無が一瞬で遠ざかっていく=過去が一瞬で遠ざかっていく
891+1=3
2020/10/05(月) 05:03:39.46ID:ikHkKL52
>>106
タイムマシンが行ったことによってビッグバンが起きたんですけど
901+1=3
2020/10/05(月) 05:08:59.32ID:ikHkKL52
>>106
君は無という世界を難しく考えすぎている
無に大きさは無い
それに君の論ではタイムマシンが行かずとも宇宙は誕生しちゃってるじゃないか笑
911+1=3
2020/10/05(月) 05:15:18.60ID:ikHkKL52
何度も言うように宇宙は誕生した間違いのない事実
これを変える事は出来ない、誕生した事実があるから
で、全ての謎が
何故誕生したのか?という原因解明
カレー事件でヒ素が入れられ4人死亡した
その事実は変えられない
犯人は誰なのか?という原因解明
これの論点になると全ての説が神が放った光と誤魔化しちゃうんですね笑

その何故?犯人は誰?を全ての人は知りたいのに笑
この全ての問にタイムマシンですと答えたのがタイムマシン論なんですけど
921+1=3
2020/10/05(月) 05:18:20.28ID:ikHkKL52
ビッグバンは何故起こったのか、空間は何故生まれたのか?
その原因解明をタイムマシン以外に一つも聞いたことがありませんよ?
あるならどうぞご披露してくださいよ?
ないんでしょ?そんなの
だったらタイムマシン以外に無いじゃないですか?いい加減に認めてくださいよ
他にあるっていうんなら反論してもいいですけど
931+1=3
2020/10/05(月) 05:22:41.88ID:ikHkKL52
>>101
面白いことを言いましたね貴方
タイムマシンの未来も無くなる
なるほど合点が行きました
タイムマシンで過去に行き宇宙誕生を見た後、そのタイムマシンの未来も消滅した
これならばタイムマシンで過去に行き宇宙誕生を見た、その後にタイムマシンが我々の元に来ないという謎が解けますね

タイムマシン論は貴方の意見で一つ進化しましたありがとうございます
941+1=3
2020/10/05(月) 05:24:39.09ID:ikHkKL52
タイムマシン論者だけに未来にアンカしてしまいました
951+1=3
2020/10/05(月) 09:10:49.94ID:ikHkKL52
タイムマシン論が納得できない方はこう考えてもいいよ
時間というものが存在した場合
無は0である
1は始まり
そこで何らかの方法で時間を僅かにでも操作出来たとする
すると時間に歪みが生じるので、1が0に戻る
0に戻った時間がビッグバンを起こす
961+1=3
2020/10/05(月) 09:15:02.82ID:ikHkKL52
とかく宇宙は始まったという証拠事実がある以上
0が1になる為には1が0に入り込む事が絶対条件である
始まった世界が0に入り込まないと0は1になる事が不可能ですからね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 09:16:30.65ID:zJJ+rjeb
神とは何なのでしょうか?
981+1=3
2020/10/05(月) 09:18:10.27ID:ikHkKL52
数学上、1が無いと2にはなりませんからね

0も1が無いと始められませんよ
991+1=3
2020/10/05(月) 09:18:56.90ID:ikHkKL52
>>97
どうあがいても理解出来ない事を神と名付ける卑怯な考え方です
1001+1=3
2020/10/05(月) 09:21:45.34ID:ikHkKL52
神を信じる者は救われるでは無く
神を信じるものは知能指数が低いである
1011+1=3
2020/10/05(月) 09:25:07.77ID:ikHkKL52
神という言葉を直ぐに使ってしまう人間ほど知能指数が低い
例えば事故りそうになったんだけど、普段いい事してるから神様が助けてくれたんだな笑
とかね
そんなのは確率として事故らなかっただけに過ぎない
そんなしょうもない事で神を使うような人間は明らかに知能指数が低い
1021+1=3
2020/10/05(月) 09:29:48.30ID:ikHkKL52
いい事をすればいい事が返ってくる
悪い事をすれば悪い事が返ってくる
その裏にはやはり神という思考があってコイツラはそう言ってる
そうじゃない違う違う違うそうじゃない

そういう思い込みがそのように道を運ぶだけ

神などは存在しないし、そんなものは知能指数の低い思い込み
全てのことにタネがある
1031+1=3
2020/10/05(月) 09:36:01.72ID:ikHkKL52
思い込みによる力というのが備わっている
例えば病気にならないという思い込みが病気にならない身体を作る
病気になったかも知れないという思い込みが病気になってしまう
筋肉を意識するとより筋肉が付く
夢を諦めなければ夢は叶うなどなど

このような思い込みによる力にもタネがある

思い込むとそのように行動したり、思い込むと体内の白血球がその部位を強くしたりする

必ず不思議と言われる事には理由がある
神など存在しない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 09:48:26.71ID:zJJ+rjeb
タイムマシンの原理を教えてください。
1051+1=3
2020/10/05(月) 10:03:01.01ID:ikHkKL52
>>104
まず最初に我々は宇宙を3次元だと思いこんでいる
縦横奥行きの3つしか無いと思いこんでいる

実はもう一つあるんです
そのもう一つを使います
じゃあそのもう一つってなんですか?って聞きたいですよね?
言いますよ
それは空間の中です
空間の内部や外部に行くことが出来ます
それが四次元という、この我々の宇宙の真の姿です
1061+1=3
2020/10/05(月) 10:07:26.17ID:ikHkKL52
ドラえもんで空間に黒い穴が出来てそこから顔を出すのび太とドラえもん
ドラゴンボールなら、スーパーサイヤ人3になってフュージョンした悟天とトランクスが大声を出して空間に穴を開けた

つまり我々の目の前にある空間でも内部と外部に行けるという代物が我々のまだ知らない四次元なんです
そして確実にその四次元はあります
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 11:02:38.32ID:zJJ+rjeb
全知全能になるにはどうすれば良いのでしょうか?
1081+1=3
2020/10/05(月) 12:21:35.25ID:ikHkKL52
>>107
どんな質問にも単純明確に犯人を探した答えを言うことです
1091+1=3
2020/10/05(月) 12:26:50.18ID:ikHkKL52
タイムマシンは空間の内部を通るのが過去に行く方法
空間の外部を通るのが未来に行く方法です

どちらも特急や各駅停車、準急とあります

空間の内部を通る穴は見え隠れします
ほら幻覚ってあるでしょ?
あれの殆どが嘘ですけど、幻覚の中に本当の幻覚であるタイムマシンが空間の内部を通る時に見え隠れする事がたまにありますよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 12:36:18.03ID:zshXieFZ
ホーキンス、最近大人しかったのに急に暴れ出したが
なんか嫌なことでもあったんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 13:20:06.86ID:xJFQ+TAx
>>85
インフレーションは間違いだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:33:09.46ID:/x76sOWD
>>111
なぜ間違いなのか理由を示さんと
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 14:42:49.86ID:zOmOFc1Z
しょせん落ちこぼれの戯言
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 16:37:20.44ID:RyGjT6Hi
タイム信者はインフレーション理論は
信じてないのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 17:08:47.28ID:RyGjT6Hi
>>90
無じゃなくて宇宙誕生時の宇宙の大きさが10のマイナス36乗以下しかない
これが無と宇宙を繋げたゲートの大きさ
その後は急膨張してその際のエネルギーでビッグバンする
それは宇宙が誕生してから一秒よりもずっと短い時間で起きる
つまりゲートが存在するのも一秒よりもずっと短い時間しかない
116
2020/10/05(月) 17:36:34.77ID:VY6Q8YJm
この宇宙板で神神神神神って言ってんの
おまえだけだよ

もう少し現実社会に戻ってきたほうがよいかも
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 17:41:15.15ID:RyGjT6Hi
>>89
未来から来るものではこの無に通じるゲートは通れない
到達もできない

未来とはビッグバンの方向だからビッグバンから来ることになる
しかしビッグバン宇宙は温度が高すぎてタイムマシンは壊れる
だが宇宙は急膨張してるからもたもたしてれば過去(ゲート)はどんどんどんどん遠ざかる
ビッグバンの温度によって壊れたタイムマシンで宇宙の急膨張よりも早く過去(ゲート)を目指さなきゃならん

そこまでしてタイムマシンが宇宙創造を観に行きたいと思うか?

無に行けるのはこのゲートを通らない方法しかない
それは未来のものじゃできない
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 17:50:33.60ID:RyGjT6Hi
>>92
あるけど未来のものではないよ
未来の時点でゲート(過去の果て=宇宙誕生時)を通行しなきゃならんから
そんなことはできないわけだから
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:05:33.03ID:v4QH+IZM
>>96
無は厳密には0じゃなかっただけ
だからタイムマシンの介入は必要ない
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:12:48.23ID:iiZOVuos
>>87
空間が一方通行でひとつしかないと思ってるから見誤る
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:16:07.20ID:iiZOVuos
>>117
おまえもだな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:50:01.08ID:ychlgjQI
>>111
否定しても無駄だよ。膨張を肯定する以上、原初の一点をどうやって通行したかをちゃんと答えろ。答えられたら認めてやる。
123クラウド
2020/10/05(月) 18:54:10.12ID:E/fWGdFX
ブラホにすべて吸い込まれるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:58:15.86ID:ychlgjQI
このタイムマシン論者は、ビッグバンが起きてることは認めてるからな。即ち宇宙が膨張によって、生まれたということは認めてるということ。今さら膨張じゃないとかはもうできないぞ。
125クラウド
2020/10/05(月) 19:11:06.77ID:E/fWGdFX
世界線がかんることはない?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 21:30:16.99ID:ychlgjQI
タイムマ信者もたが、宇宙が膨張したことを認めてるんたから、最初の一点が生じたことを認めてるんだから、そこをどうやって、突破したか答える義務がある。その原初の点の大きさは、少なくとも10のマイナス36乗以下。これは誕生して、少し経過後の宇宙の大きさで、原初はもっと小さい。
そもそも無から生じてるわけだから、突き詰めると、限りなく小さくなっていくしかないんたが、分かるか?無と同じ大きさになるまで小さくなるんだけど、つまり原初の点を通れるのは、無と同じ大きさ=無なんだよ。
無と同じっつのは10のマイナス36乗どころじゃないぞ。無になれってこと。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 21:34:13.30ID:ychlgjQI
無から空間が生まれて、膨張していったってことは、原初の点が存在するってことだ。その原初の点の大きさは、突き詰めていくと無の大きさなんだよわかるか?つまり0な。0にならないと原初の点を通れないってこと。
1281+1=3
2020/10/05(月) 22:00:45.14ID:XAWkWvh7
>>126
ですからあなた、、、
先ず物質物体が先なんですその後に空間が生まれます
これは理解してますか?

例えば地球ほどの大きさのタイムマシンが0に行くのと、米粒ほどのタイムマシンが0に行くのは同じなんです
わかります?
これはトンデモじゃなく、正当な理由として答えられますよ

最初に行った物質物体が先というのは0に侵入した時に空間が生まれますよね?
その空間の生まれ方ってどんなか想像してます?
1秒にも満たないですが0から空間が生まれるんですから超スロー再生すると、ブワーーんって感じで膨張するんですよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 22:02:24.18ID:ychlgjQI
>>111
インフレーションを適用しなければ、全て無限大の原初が出来上がるだけ。これまた通行不可能な。
>>115
もっと遡っていくと、0に到達する。タイムマシンは0にならなければ、無には頭出せない。
1301+1=3
2020/10/05(月) 22:04:19.38ID:XAWkWvh7
>>126
0という空間に入り込むのに何故0ち近い大きさのものしか入り込めないと思ってるんですかね?
凄い勘違いしてますよアナタ、、、
0から膨張するんですから、入り込むタイムマシンの大きさは関係なく、空間が広がる膨張するのは入り込んだ物体の大きさは関係ないじゃないですか
どんな大きさのモノが入り込んでも0から広がるんですから、アナタの言うように極小から始まるのが当然じゃないスカ
1311+1=3
2020/10/05(月) 22:09:08.05ID:XAWkWvh7
0という無だった場所がいきなり500から始まりませんよ?
どんな大きさのモノが入り込んでも0から始まるのは1です
1が出ると次は2になります
算数じゃないですか、、、算数で出来てるんでしょ宇宙って
1を0にするのは引き算、つまり0に入り込む為には引き算が必要であり、引き算とは過去に侵入する事じゃないスカ
1321+1=3
2020/10/05(月) 22:16:36.40ID:XAWkWvh7
ここにまだ何も乗っていない机があります
そのにミカンを置きます
0という机に私がミカンを置きました
0から1に変化しました
じゃあ次にそれをまた無の0の机にしたいと思ったらどうしますか?
私がミカンを机から取るんですか?

それは私という魔法使いがいるから出したり引っ込めたりする事が可能なだけで、宇宙には私のような魔法使いは居ませんよ?


じゃあ魔法使いの居ない宇宙でそれらをするにはどうしたらいいか?

ミカンを置きましたというのとミカンを引っ込めましたというのは、ミカンを置く前に戻る事
つまり過去に侵入する事で0に戻ります
しかし、その過去に侵入したという0がビッグバンを起こして空間が生まれる、つまりミカンをが置かれるんです
133クラウド
2020/10/05(月) 22:23:32.50ID:E/fWGdFX
無から有とかどういうこと?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 22:56:42.35ID:ychlgjQI
>>130
未来と過去の往来で行くなら、最も過去(原初の点)を、突破する必要がある。0はその先にある。だから最も過去である原初を通行しないと、0にはいくことはできない。
135
2020/10/05(月) 23:21:56.38ID:VY6Q8YJm
うらやましいよ

想像の世界だけで生きていけるなんて

妄想お疲れさまです
m(._.)m
1361+1=3
2020/10/05(月) 23:39:44.38ID:XAWkWvh7
>>134
なんでそんな勘違いしてるんだろ
過去に行くってのは空間があろうと無かろうと関係ないんだけど
物質物体が先だってことを理解してないからそういう勘違いが起きてるんだろ
君は空間が先だと思いこんでるんです
つまり、空間が先だってのはタイムマシンが侵入しなくても宇宙は誕生してるって事になるわけでね
それならそれで何故空間が誕生したのか説明出来るのかい?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 00:03:04.95ID:yqd9cVKA
宇宙誕生時の宇宙が宇宙誕生時の大きさでいた時間は何秒か?

答えは0秒です
宇宙は0秒から膨張してます
0秒には到達できません
よって0には行けません
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 00:21:51.76ID:yqd9cVKA
インフレを使わずビッグバンだけの場合は始まりに特異点が置かれます
始まりが無限大となるのでこちらも到達できません
無限大にはたどり着かないからです
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 00:27:16.53ID:yqd9cVKA
0も無限大も到達することは不可能です
よって始まりの点を突破することはできません
1401+1=3
2020/10/06(火) 00:53:54.72ID:AtmvGWnV
せやからタイムマシン論以外に言うてみたらええやん
反論するだけなら幼稚園児でも出来んねん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 00:58:29.79ID:Aq6GYKi9
誰も言えない以上は、タイムマシン論を否定する資格はないよ。
1421+1=2
2020/10/06(火) 01:33:50.38ID:Hjd9y+GN
いや 実際問題 今現状タイムマシーン無いよね

これがタイムマシーンだと言う画像でも設計図でも見たら信じるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:34:42.02ID:OCOETUgw
>>129
タイムマシンなら0にいける
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:39:10.41ID:eFCYF6vo
このタイムマシン論は始まりは0なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:40:12.99ID:ZFjn9l2m
宇宙は無始無終だからビッグバンで宇宙が始まったみたいな無から有の誕生というのは完全なる嘘。
いろんな科学理論や思想などがあるけどその中で一番正しいのは仏教の思想。
仏教では、全ては因縁に依って生じると考える。
何一つとしてそれ単体で成り立っているものなどないのです。
結果があるということは必ずそれが生じた原因があると考えるのです。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:59:11.23ID:eFCYF6vo
タイムマシンによって生じたならタイムマシンを原点とした宇宙ということであり0から発生するインフレーション論は適用できない
桁違いのエネルギー源がタイムマシンに置き換わったというだけでビッグバンから宇宙が生まれるという従来のビッグバン論に近い
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 02:08:39.94ID:eFCYF6vo
インフレーション論によって解決されてた問題が全て振り出しに戻るためタイムマシン論は代わりに解決する義務がある
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 02:20:23.04ID:ZFjn9l2m
そもそもビッグバンは観測されてるから事実とかほざいてる輩がいるようだけど、
それは、コップに炭酸水を注ぐと泡がいっぱいできるように、
宇宙というのはその一つ一つの泡にすぎない。
つまり、宇宙は無数に存在する。
それに、現在では多元宇宙論を支持する学者がかなり増えてきているらしい。
要するに、我々は我々が存在しているこの宇宙が全てであり絶対的なものと思っているようだがそれは大間違いで、
実は腐るほどある宇宙のうちの一つでしかない。
で、その腐るほどある宇宙のうちの一つがビッグバンによって誕生したと言うだけの話であって、
我々が本当に知りたい、世界の「全て」「全体」自体はどうやって誕生したのかになるのだが、
これは無始無終としか言いようがない。
仏教を学ぼう。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 02:22:35.10ID:ZFjn9l2m
つまり、全体の内の一部がビッグバンで誕生しただけのこと。
我々が知りたいのはその究極の「全て」「全体」自体がどうやってできたのかだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 02:25:11.70ID:eFCYF6vo
ビッグバン宇宙論「宇宙は非常に高温高密度の状態から始まり、それが大きく膨張することによって低温低密度になっていったとする膨張宇宙論」
このビッグバン宇宙論の"高温高密度の状態"の発生源をタイムマシンにしたもの

インフレーション論が使えなくなるのでそれによって解決されてた問題(宇宙の微調整問題)についてはタイムマシン論は解決しなければならない
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:15:39.96ID:5bsvWHDt
仏教は人間にとっての世の中は説明するけど手放しの自然全体を説明するものじゃない。
同様にタイムマシンは人間が作ると仮定される架空の機械であって自然を説明する道具にはならない。

手放しの現実世界から一つ一つ理屈だてて法則を導き出すのが科学であって、それは宇宙全体を一言で説明するようなもんじゃない。
そして科学は宇宙全体が何らかの統一法則によって成り立っていることを期待すれど、統一法則を前提にはしない。
だから個々の分野で積み上がってきた理屈の上でものを考えるんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:29:44.05ID:eFCYF6vo
>>122
原初=タイムマシン
>>124>>126
インフレーション論ではないので無から膨張して生まれたのではない
高温高密度(=タイムマシン)によって宇宙は生まれその後はどんどん膨張して冷えていった昔の理論
>>129
>すべて無限大の原初
それがタイムマシン
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:36:41.09ID:eFCYF6vo
見つかってるインフレーション論の証拠も説明しなきゃならんね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:42:14.59ID:eFCYF6vo
インフレーション論は認めるというならタイムマシン=0を説明しなきゃならん
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 03:57:11.62ID:eFCYF6vo
>>128
物質物体が先ってことは高温高密度から宇宙が生まれたっていうインフレーション論適用なしのビッグバン論なんだよな?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 04:06:07.66ID:eFCYF6vo
>>136
空間が先なのがインフレーション論だもんな
そもそもインフレーションじゃないってことだろ?
>>138
タイムマシンなら行けるよ
1571+1=3
2020/10/06(火) 04:19:01.01ID:AtmvGWnV
>>146
ビッグバンって無から空間が生まれたっていうことなんですよ
ビッグバンで今も続いてるんですよ
宇宙膨張って所まで人類は気が付きましたのでね
宇宙膨張ってのはビッグバンしてるって事なんですよ
だって外側にそれを防ぐもんが無いですからね
壁でもあればビッグバンは止まりますけど

一度空間が生まれたらビッグバンは止まりません
空間が生まれたのはタイムマシンが侵入したからですよ
無からすれば「何だこの野郎!ダンカンこの野郎!」ってな感じで怒り狂ってビッグバンしてます
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 04:19:27.84ID:eFCYF6vo
このタイムマシン論はインフレーション論を否定してるんだとおもう
我々は無から宇宙が生まれたとかいうインフレーション論に洗脳されてきたから理解しにくいが昔のビッグバン宇宙論と言ってることはおなしなんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 04:54:48.03ID:iTCbzz2c
バカが多いのは許せるが
技術を盗んで悪用して
宇宙侵略をするのが確実な中国が地球にある限り
地球人に技術を与える事はしないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 05:20:24.72ID:aRGsu3UH
火星にはもう生命はいないのでしょうか?
1611+1=3
2020/10/06(火) 07:19:38.86ID:AtmvGWnV
タイムマシンで過去の火星に行ったのは良いけど帰れなくなった未来人は古代遺跡を作って暮らしてましたけど食料不足で絶滅しました
1621+1=3
2020/10/06(火) 07:29:34.11ID:AtmvGWnV
今後現代人が火星に到達しテラフォーミングしてるときに古代遺跡とタイムマシンの残骸を見つけますよ
現代人はタイムマシンを見て治してタイムマシンを作り上げますよ
ね?面白いでしょ?
タイムマシンが未来からやってきてその残骸を治してタイムマシンを作るというね
つまりこれは未来が先で過去が後というね
そうでしょ?未来のタイムマシンが火星に降りて残骸となってないと現代人はタイムマシンを作ることが出来なかったわけですからね

よって0の時に未来があったんだよという証拠になりますね
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 11:50:51.77ID:Gg+3aayj
>>150
余裕で解決できるだろ

「タイムマシンが意図的にやった」

で全部説明できる
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:05:15.58ID:Gg+3aayj
>>153
タイムマシンが意図的にそういう風に見せただけ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:23:00.41ID:1HME1rAo
もうタイムマシンでもなんでもないw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:24:56.83ID:Gg+3aayj
>>154
ID説だからタイムマシンは神の値を取る
即ち∞である
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 12:59:16.81ID:Gg+3aayj
>>155
適用してもいいぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:04:52.78ID:EVRMXGKY
http://pawahara.ingyenweb.hu/6.html
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:11:15.41ID:EVRMXGKY
http://www.geocities.ws/pawahara/
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:43:41.62ID:dNcP07Vl
タイムマシン論者は無からの始まりを肯定するなら、神の存在を否定することになるけどいいのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:52:44.43ID:dNcP07Vl
>>166
何も説明になっとらん
∞は0を兼ねることはできない
∞×0があり得ないから
0は0
0と∞は両立しない
0からの誕生なら神はいない
タイムマシンはどっちだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 13:55:13.46ID:dNcP07Vl
>>167
神を否定するということならタイムマシンが"0"であったことを証明しろ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:06:12.93ID:dNcP07Vl
>>157
0の存在を認めならタイムマシンが神ではなかった説明をしなきゃならん
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:19:37.85ID:dNcP07Vl
>>163
0からの誕生を認めるんだから∞じゃないタイムマシンは都合のいい値には変換できない
つまり"意図的"にやったは通用しないということ
インフレーション論用いたいなら構わんがタイムマシンが0だったことを証明しろ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:26:11.17ID:dNcP07Vl
>>164
なら無を否定しろ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:30:32.77ID:VCUZBtsL
論者は散々説明してきたと思うが
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:45:11.20ID:1HME1rAo
なんか、説明してたか? 
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 14:45:13.87ID:/7K8ZjX6
>>144
はい
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 15:21:14.12ID:kXV8ZIm2
シリウスBは、元々太陽の5倍の質量が有ったと言う話だけど、
太陽の4〜8倍の恒星は、最後に超新星爆発して消えてしまうんじゃなかったの?

シリウス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9
>シリウスBは約1億2000万年前に寿命を迎えたと考えられている。
>主系列星だった頃は、太陽の約5倍の質量を持つ[5]、B型主系列星(スペクトル型B4-B5程度)であったと推測されている[83][84]。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 16:16:03.90ID:KZQBas9c
>>171
0は神だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 16:17:01.90ID:1HME1rAo
自重のみで超新星爆発を起こすのはII型で太陽質量の8倍以上。
4倍〜8倍以上の超新星爆発は白色矮星になったあとに白色矮星の重力によって引き寄せられた星間ガスやチリの質量が限界を超えた時に起こすものでこれがI型。
シリウスBはシリウスAの伴星で、I型の条件を満たさなかったしII型になるには質量が足りなかった。
1821+1=3
2020/10/06(火) 16:19:56.88ID:AtmvGWnV
>>170
何もわかっていないな
お前らのいう神とは未来人の事
考えても見なさい
縄文時代に現代を見せたら神の国だと言うだろう
神は過去に居らず、神は未来にいる
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:08:11.86ID:1jR76Ruh
未来が先にあって過去が出来たってことですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:18:30.16ID:1jR76Ruh
未来から過去が造られたで合ってますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:21:40.87ID:kXV8ZIm2
>>181
>白色矮星になったあとに白色矮星の重力によって引き寄せられた星間ガスやチリの質量が限界を超えた時に起こすものでこれがI型。

白色矮星になった後に質量が限界を超える場合、白色矮星になった直後の質量が小さくても
その後に集まった質量次第でチャンドラセカール限界超えるから元々の質量が4倍未満でも爆発するだろ?
だとすると4倍〜8倍というのは、元々自前の質量だけで爆発すると言う意味ではないのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:42:57.86ID:fRMPLu9S
>>131
それはインフレーションだな。真空(0)から宇宙が誕生するということだから、真空に行くには宇宙誕生の瞬間を通って、真空に戻っていったということになる。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:46:45.07ID:fRMPLu9S
では、宇宙誕生の瞬間の大きさはいくつかわかるか?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 17:52:46.07ID:fRMPLu9S
答えは0。タイムマシンは例え神(∞)だとしても、0にはなれないので、真空には行けないということになる。0と同じ値になるには、0になるしかない。タイムマシンは0と同じ値にならないと、真空(0)には行けない。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 18:02:58.86ID:7mHk3PZI
>>188
0じゃないと思うが
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 18:08:52.47ID:1HME1rAo
>>185
その後に集まる、という時点ですでにII型では無い。
その後に放出された質量を上回る質量を蓄積出来るかどうかは条件によって異なる。
よって、4〜8倍では自重のみでは超新星爆発を起こさないから、II型の意味では無い。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 18:15:23.93ID:GkbINBlw
タイムマシンはどういう仕組みで過去へいくのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 18:49:15.35ID:kXV8ZIm2
>>190
>4〜8倍では自重のみでは超新星爆発を起こさないから、II型の意味では無い。

4〜8倍では自重のみでIa型超新星にはならないの?
だとするとこれまで観測されたIa型超新星は、白色矮星進化後に質量の供給源が有ったという事だから、ほぼ全て連星だったって事?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 18:52:46.60ID:itSc8mS5
>>183
未来が先駆けだそうだ>>162
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 19:43:12.51ID:e23UfNWO
>>170
意味不明
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 21:52:38.38ID:25gi5bLw
未来人は神?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 22:14:13.05ID:T9t3QgFS
タイムマシンがもしあったら、過去に戻って親をころしてきたらどうなるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:06:19.02ID:AUkG0A8f
・宇宙は、なぜダークマターとダークエネルギーで95%なんだ?
・負の質量があるのならば、負の時間・負の空間があってもいいよな?
・重力子は見つかったのか?
・時間波・時間子があってもいいよな?
・量子コンピュータはいつできるんだ?
・レーザーポインターくらいの中性子砲があってもいいよな?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:09:57.36ID:AUkG0A8f
光の速度は遅いよな。
太陽まで8分もかかるんだぞ。
俺が三鷹駅まで歩くのと同じだぞw
1991+1=3
2020/10/06(火) 23:12:04.99ID:eD1ubeSD
>>188
君は0に拘りを持っていますけど、こうしましょうか
タイムマシンはマイナス1にも行けると
無というのは0ですがマイナス1に入り込んだ為に0から1が始まった
2001+1=3
2020/10/06(火) 23:17:49.42ID:eD1ubeSD
>>196
次元は無数にあるので君の次元では何も変わらない
つまり次元の違いが生じる
次元が同じなのは最初と最後だけ
最初とはタイムマシンが空間を作るビッグバンを起こす事
最後とは生命体がタイムマシンを作り宇宙誕生を見に行く事
この次元では我々人類が選ばれた、もしくは権利を得た
2011+1=3
2020/10/06(火) 23:22:25.59ID:eD1ubeSD
どんな生命体になろうが必ず自分達の存在の始まりを見たくなるもんなんです
どんな次元の生命体でも必ずタイムマシンを作り上げる
そしてそのタイムマシンはどんな次元の生命体だろうが同じ原理で作られる
違うのはタイムマシンに書いてある言葉だけ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:22:29.15ID:T9t3QgFS
>>200
パラレルワールドみたいなもんか
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:29:07.45ID:kXV8ZIm2
>>196
そういう自己の存在を否定するような行為は必ず失敗するんじゃないか?
原子の中の電子だって自己の存在を肯定できる運動しかしないからエネルギーが飛び飛びにならざるを得なくなってしまう。
204
2020/10/07(水) 01:38:20.74ID:ci0RrkoW
時間軸とわ どの次元に存在していると認識されているんですか?
認識はされてないかもだけど
11次元とは
教えてください
205
2020/10/07(水) 02:10:15.01ID:ci0RrkoW
次元か ついつい自分で探してみてしまいましたわ

生命 魂とわどの次元に存在するんでしょうか?

タイムマシーン信者なら魂の存在する次元も理解しているとおもうので教えてください
206
2020/10/07(水) 02:18:29.13ID:ci0RrkoW
そして私 宇宙科学や ましてやタイムマシーンのことにも疎いものですが
やはり
タイムマシーンはできません タイムマシーンは完成することもないと判断できました

人間という種には 人間世代でわ決してタイムマシーンが作られることわないでしょう

すべての次元を理解し解析できることなんて人間世代にはとても無理だよね

すべての宇宙の法則を理解し解析できますかね?
人類という世代で
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 02:24:25.94ID:aHeVXh0d
ワープ航法を開発したい。絶対に。
ワープ航法を開発するにはどのような壁を乗り越える必要があるのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 02:37:43.61ID:RufxPJy+
>>207
ダウンロード&関連動画>>

2091+1=3
2020/10/07(水) 04:10:13.89ID:XHLWSeJf
>>206
人類を甘く見てはならない
当初の地球には草木と土しか見えるものは無かった
そんな状態から宇宙船まで作り上げたのは権利を受けて当然である
2101+1=3
2020/10/07(水) 04:11:12.07ID:XHLWSeJf
>>207
ワープとタイムマシンは紙一重
どちらも空間に入ることでそれらは実現する
2111+1=3
2020/10/07(水) 04:15:25.58ID:XHLWSeJf
我々は空間の中に入る方法を考えるべき
どうやれば空間の中に入れるか
1つだけそれかも知れないというのがある
それはブラックホールである
ブラックホールは空間の中に入っている
しかし、もっと簡単な方法で入れる筈なのです
我々は3次元までは簡単に行けますよね?
奥行きに行けないなんて事はありません
奥行きに行くなんて考えもせずに行けます
それと同様に空間の中に入るなんて考えもせずに入れる方法があるはずです
しかしながらその簡単な方法を我々は知らないだけです
2121+1=3
2020/10/07(水) 04:19:15.39ID:XHLWSeJf
地球の中でもよく行方不明というのがあります
あれの殆どが誘拐とか事件だと思いますが、神隠し
つまり空間の中に入ってしまった人がいると思いますね
その空間の中に入るのは凄く簡単な事で小学生でも入れたりします
空間の中に入ってしまった人が行く場所は過去かも知れませんし未来かも知れませんしパラレルかも知れませんがね
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 06:33:53.23ID:aHeVXh0d
我々は「全て」という名の牢獄に閉じ込められている囚人なのだろうか?
無になったら解放されたと考えても良いのだろうか?
2141+1=3
2020/10/07(水) 07:36:07.42ID:XHLWSeJf
タイムマシン論は神という存在を真っ向から否定するものである
神という言葉を使ったり神の存在を連想させるような書き込みも禁じている
2151+1=3
2020/10/07(水) 07:39:40.07ID:XHLWSeJf
言わば無宗教者の論がタイムマシンである
神など存在しない
いい事をしてもいい事など帰ってこない
悪い事をしたって悪い事は帰ってこない
宗教とは思い込み
タイムマシン論は思い込みではない
神というデタラメを真っ向から否定する無宗教者の唯一の教え
2161+1=3
2020/10/07(水) 07:50:24.74ID:XHLWSeJf
先程の行方不明の話に戻るが、行方不明の共通点が1つだけある
それは恐怖心である
例えばこんな話を聞いたことがある
アメリカで汽車が線路を走っていると乗客ごと汽車が消えた
戦闘機が敵地に向かっている途中突如消えた
山の中で消えたなど
つまり空間に入る為には恐怖心のような気持ちが必要なのではないかと考える
2171+1=3
2020/10/07(水) 07:57:51.63ID:XHLWSeJf
心霊写真、幽霊、この類も足が写真に映らなかったり顔が消えたり
幽霊は足が無いというのが有名であるが
つまり心霊写真とは空間の中に顔や足が入ってしまっている状態
そして幽霊とは、その心霊写真の顔や足が別の次元に出ている状態と考える
私の説には常に弱点が無く、常に逆算された思考の論であるな
2181+1=3
2020/10/07(水) 08:00:57.65ID:XHLWSeJf
空間の中は存在するし、そうでなければワープも未来も過去にも行けない
我々は空間の中をもっともっと考えるべきである
2191+1=3
2020/10/07(水) 08:03:16.14ID:XHLWSeJf
空間の中が存在するなら当然空間の外も存在する
我々が普段見ているのは空間であり、内部外部も存在する
私は内部が過去であり、外部が未来だと考える
常に100店の論であるな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 08:06:18.81ID:aHeVXh0d
宇宙技術をもっともっと進化させるべきだよな。
宇宙技術の進化が停滞しすぎ。
2211+1=3
2020/10/07(水) 08:09:36.92ID:XHLWSeJf
今から1時間後に私はグーを出して空間の内部に入る
1時間後の1時間前に空間にグーが出てきたら私は空間の内部にグーを出した証拠になる

また1時間後にパーを出して
1時間後の1時間後にパーが出てきたら私は空間の外部にパーを出した証拠になる
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 09:56:23.54ID:fDYgCGm4
>>48
タイムマシンなんか無くても歴史改変は出来るよ。
韓国人がやってるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 10:09:29.43ID:XWY2iaxU
>>217
反物質は今もそこにあったりする?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 12:55:34.30ID:XWY2iaxU
>>211
空間の中には何があるんてすか?
225
2020/10/07(水) 13:55:43.67ID:ci0RrkoW
タイムマシーンを語る前に
宇宙の膨張縮小
ダークマターやら未解明物質の解明に人力つくしてみればええがな
2261+1=3
2020/10/07(水) 15:35:31.32ID:XHLWSeJf
>>224
過去があります
しかしそれは我々の次元の過去とは決まっていません
ですから幽霊という未来、又は過去から来た我々の次元とは異なったものが空間に出現したりします
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 15:55:20.07ID:23zIfHWE
選択的不買で結局はどうでもいい日用雑貨だけをノージャパンしてホルホルすることになる
最初から解ってたことじゃん

その日用品も使い勝手の違いでやがてうやむやになるだろうがな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 18:54:02.06ID:2OawaU2u
あのよとか霊界は存在しないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:20:05.27ID:TWcKaZYG
人が死ぬと幽霊になってあの世に行きます
もしあの世がなかったら地上は幽霊だらけになります
実際には地上に幽霊は滅多に居ないのであの世がある証拠です
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:22:49.23ID:pktXdT9W
>>228
私たちが暮らす世界は現界とよばれる三次元の世界です。

ですがこの宇宙は多次元構造となっていて「四次元」ここが幽界にあたります。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:29:33.29ID:pktXdT9W
もっと上の次元には、地球神と呼ばれる存在と偉大な救世主である、イエスや釈尊が暮らす世界が存在してます。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 20:05:32.87ID:tfeP7o8T
この世の素粒子のかずわからば予言できるん?てことは自由意思ってない?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 20:23:25.38ID:eN/LmEDw
宇宙人は幽霊
確認できないのが証拠
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 20:26:41.41ID:lR/EsWGF
タイムマ教的にはあの世とか地獄とかはどう捉えてるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 21:09:49.70ID:C6L0fDWT
霊界は大宇宙をすっぽりと飲み込むぐらい広大らしいよ。
2361+1=3
2020/10/07(水) 21:32:34.45ID:u7xanzea
>>234
残念ですがその手のものは一切存在しません
理由として、生命というのは全て同等だからです
何故人間だけが特別なんです?
生命というのは動物だけに限らず植物も同じですし、アメーバーもゾウリムシも同じです

全ての生命は同等
これがタイムマ信者の答えです
2371+1=3
2020/10/07(水) 21:37:49.92ID:u7xanzea
先程から申してます通り、心霊写真で顔や手足が消えるのは空間の内部に入ったから

そして幽霊と呼ばれるそのモノは心霊写真で顔や手足が消えたモノが空間から出る際にその単体が空間に出てきてしまう現象
つまり過去未来又は別の次元から出てきてしまうのが幽霊と呼ばれる実態
因みに幽霊というのは貞子とか凄い怖い顔をしてるってのはフィクションの世界だけ

普通の人間又は別次元の生命体が出没してるだけに過ぎない
2381+1=3
2020/10/07(水) 21:44:58.90ID:u7xanzea
タイムマ道は宗教では無く、無宗教者の思考です
神など存在しない、神という存在を真っ向から否定し原因を突き止めるのがタイムマ道
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:09:36.90ID:VEI6Sa0l
>>237
怨霊や地縛霊はいるよ。見たことないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:12:30.82ID:VEI6Sa0l
未練たらたらの怨霊や地縛霊が別の次元にいくわけないだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:13:17.77ID:VEI6Sa0l
>>237
フィクションじゃないよ。
242
2020/10/07(水) 22:49:53.40ID:ci0RrkoW
タイムマシーンの人はまず次元を理解してないようですね
素人の私が言うのもなんですけど
次元を理解してからタイムマシーンを語るほうが得策かと
2431+1=3
2020/10/07(水) 23:32:00.90ID:u7xanzea
空間の内部に外部を理解しないとわからないんだろう
2441+1=3
2020/10/07(水) 23:35:27.02ID:u7xanzea
>>239
例えば首の無いおばさんが山の中から歩いてきたという話を聞いたことがある
それは空間の中に顔が消えてるのか、別の次元から顔だけその次元に残り身体だけその次元では空間の中に入ったのかという問題に過ぎない
これらの現象を否定してるのではなく、あくまでも空間の内部に外部に入ってしまっているということ
前にも行ったように行方不明も同じ原理が考えられる
2451+1=3
2020/10/07(水) 23:37:27.31ID:u7xanzea
聞くがそのような幽霊みたいなもんの原因解明が出来ていますか?
神の世界だとかそんなのは原因解明とは言いません
タイムマ道は神という存在を真っ向から否定し原因を突き止める道です
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 23:55:48.65ID:993WUG43
自力では一切研究しないのな。
勉強嫌いだものね。
当たり前だね。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 23:56:23.40ID:C6L0fDWT
タイムマシンは何でできているのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 00:07:02.66ID:0whjxjM4
神の存在を真っ向から否定するなら証明しろよ
真空=0がタイムマシンだったっていう証拠を出せ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 00:12:27.50ID:0whjxjM4
タイムマシン=真空を証明しろ
当然タイムマシンも神じゃないなんだろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 00:24:16.43ID:0whjxjM4
>>200
タイムマシンからビッグバンが生まれたかいえよ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 01:05:43.64ID:0whjxjM4
タイムマ道なんて認めないからな
252
2020/10/08(木) 01:30:40.38ID:powaxOAF
なんか あっちのスレで アマちゃん
とち狂ってますね

でもなんかキモチワルイのでほったらかしにしときましょう
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 03:02:48.49ID:3AJNhRmQ
>>244
幽霊が呪いを伝播させてる現象はどう説明する?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 05:01:36.86ID:R7M3b1jl
ダークマターとダークエネルギーの正体って可能性が高いのは何ですか?
なんで宇宙全体の比率がダークマターとダークエネルギーだけ高いんですか?
物質が4〜5%しかない理由は何ですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 05:07:37.13ID:2c19484m
>>254
ダークマターについては今のところ不明。おまけに正体も不明
ダークエネルギーは「負の圧力」とでもいうべき性質があり、時間が経つほど増殖するから
と、現状ではそう理解されている
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 05:10:52.92ID:R7M3b1jl
>>255
ありがとうございます
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 05:22:18.80ID:2c19484m
>>256
補足説明:

ダークマターが未知の素粒子だとすると、ビッグバンがあった宇宙初期に誕生したはずだが(物質もこのときに誕生)、
その頃に何が起こったのかまだ判明していないので、その性質も分かっていない

もしその辺りが解明されたら、物質とダークマターの比が現在のようになっている必然性も説明出来るかもしれない
2581+1=3
2020/10/08(木) 05:55:15.28ID:qsR7NxjW
タイムマシン空間誕生は紛れもない事実だが我々がそれを証明するにはまだまだ材料が足りない
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 06:05:44.36ID:SGlRRYgr
まあ、よくわからないからダークって名前にしておこう
って感じだからな
わかってくればダークって名前じゃなくなる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 09:34:08.45ID:YEi7EzCH
超常現象って何?ヤラセじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 13:07:55.21ID:mOvSiooN
神隠しは空間の中に入ったっきり、戻ってこれなくなるんか?そしたらそいつは、もう別の次元で生きていくしかないよな?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 13:16:04.25ID:mOvSiooN
他の次元で神隠しに遭ったやつが、こちらに迷いこんだきりになってるやつも、いるんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 16:13:48.92ID:6dhoV3ro
[明日]はまだ存在していないんだから、[明日]にタイムワープ出来たらこれは
[無]から[有]が発生したことになるかな
またビッグバンが起きてしまうのか
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 16:41:17.43ID:6dhoV3ro
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 17:50:59.29ID:ShJS31HI
宇宙の始まりに4つの力ってどういう原理で分かれたんですか?
5つ目、6つ目の力がある可能性はありますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 17:51:53.38ID:mOvSiooN
もし空間の中に入ってしまったら、どうすればいいんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 18:11:17.53ID:fWn95joX
タイムマシン信者は説明できる?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 18:49:46.57ID:fWn95joX
タイムマシン論では物質物体が先ということらしいが真空はそもそもなかったってこと?
あったけど物質物体が入り込んだせいで物質物体から空間が形成されたってこと?
それとも物質物体が入り込んだ瞬間にビッグバンが起きて同時に空間が生まれたのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 18:52:37.40ID:Pe8TeIa5
なんで食べないの
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 19:25:56.13ID:UPHb1E5T
食べ物なんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 19:28:46.10ID:fWn95joX
いずれにしても空間は発生しないね
タイムマシンでは空間を造れないが結論
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 19:35:28.21ID:fWn95joX
>>258
無理だね
タイムマシンはむしろ邪魔
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 21:39:15.57ID:GwfDf4On
>>229
>人が死ぬと幽霊になってあの世に行きます

違うよ。
人が死んだ場合、魂は「その人が死ななかった世界」に行くんだよ。
つまり、全ての死人は死ななかった場合の世界(パラレルワールド)で自分の死を自覚する事なく永遠に生き続けているんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 21:46:42.78ID:yCCbj2yD
>>171
真空は無限大のエネルギーが、0に見せ掛けてるだけ。0と∞は両立する。
>>172
タイムマシンは0である必要はない、なぜなら真空は0じゃないから。
>>174>>186
インフレーションモデルは、真空は0なわけじゃなぞアホ。
>>248
無限大が0のふりをしてたのが真空、なのでタイムマシンは0である必要はない。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 21:55:59.97ID:yCCbj2yD
どちらかというと宇宙は無限大からの始まり、本当の0は最初から存在してない。根源となるタイムマシンが真空にいってエネルギーをおこし、宇宙が発生したで何ら問題はない。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:05:27.67ID:yCCbj2yD
>>250
タイムマシンが真空にやってくる→エネルギーを起こす→空間が発生し急膨張する→ビッグバン。
>>268
物質物体ってのはタイムマシンのことじゃ?
>>271
真空のエネルギーを、タイムマシンによるエネルギーに置き換えるだけじゃ?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:10:30.67ID:SGlRRYgr
何の根拠もなく、こう思うとかバカの極みだな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:10:44.76ID:yCCbj2yD
タイムマシンがエネルギーを起こすでも、エネルギーが起きちゃったでもどっちでもよい。それによって空間が生まれビッグバンするのだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:21:12.79ID:yCCbj2yD
>>271
むしろタイムマシンのおかげでは。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:55:35.72ID:yCCbj2yD
>>249
お前が真空=0を証明してな。
真空はなにもないが、正体不明のエネルギーで常に充満されている。無=0じゃないんだよ。"0"に偽装してるに過ぎないだけ。
それらは温度がないので、観測も出来ない。
場の量子論によれば、このエネルギーの量は無限大である。だから宇宙は0からの発生ではなく、無限大である。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 23:04:45.26ID:yCCbj2yD
タイムマシンは宇宙創造を観るため真空にきた、そのタイムマシンがきっかけで相転移を起きることになる。これが創世の真実。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 23:59:14.83ID:boOyPK/6
>>281
先にタイムマシンが存在してると空間は膨張できない
タイムマシンは宇宙を潰す
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 00:20:51.63ID:A/vZs9dp
そんなことはない
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 00:27:55.67ID:ZJ+sp4i8
>>263
タイムマシン論だと明日は存在します。
285
2020/10/09(金) 01:00:28.22ID:LVHdwbMC
そもそも 根本から考えなおすべきでわ!?

ZEROから無限に

この考えが無理なんじゃないですか!?

ここの天才達の最新の頭脳だけで
新しい技術や考えわ生まれないものでしょうか
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 01:43:14.52ID:Nv1qdcvP
本物の知識に落ちこぼれると
妄想しか救いがないんだねー
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:08:41.12ID:1iEdwygz
>>52
無数だとタイムマシンも無数にあってそれらが創造を見に行くわけだから、宇宙も無数にできるから、これがマルチバースかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:31:37.88ID:VJrswCjm
>>171
哲学的に言えば
ゼロは無限を意味してる
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:36:06.04ID:VJrswCjm
>>275
無限が存在するということは
ゼロが存在することになる
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:38:04.64ID:VJrswCjm
>>280
0は無限であり無である
無は0でもあり無限でもある
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:44:25.95ID:VJrswCjm
0と無限は表裏一体
無限を神とするなら0も神である
どういうことがわかるかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:54:26.16ID:UNOij4aG
無は最強。
293
2020/10/09(金) 02:59:53.75ID:LVHdwbMC
あっ そっか そうかもだね

(今の考えなら) ZEROは無限だね♾

この考えを覆すことわ不可能ですかね?

だってここの人たちわ
あきらかに アインシュタインを凌駕して学習してる人たちでしょ


この考えを覆せるんじないかな
294
2020/10/09(金) 03:02:01.91ID:LVHdwbMC
ZEROが無限なら♾

なんにもしなくとも輪廻天性するんじゃないのけ!?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 04:01:37.45ID:A7VTXU8+
ペンローズ氏は「ビッグバン以前にも別の宇宙が存在し、今でも観測することができます」と語っています。
https://gigazine.net/news/20201008-roger-penrose-earlier-universe-big-bang/

知らなかったですがホーキングポイントというのがあるんですね
20カ所のホーキング・ポイント
ビッグバン以前に宇宙が存在していたことを示唆する痕跡

温泉の湧水ポイントみたいなもの?
2961+1=3
2020/10/09(金) 06:25:27.06ID:IswQJL5T
>>295
そのような論は他にも沢山ありますが、結局最初の宇宙に関しては全く触れていない論なんですね
タイムマ道のみが最初の宇宙の答えを言っていますからね
2971+1=3
2020/10/09(金) 06:29:06.60ID:IswQJL5T
数字の世界では0の向こう側マイナス1がありますからね
マイナス1に入ったタイムマシンが0になってプラス1になって行ったとも考えられる
決して0に入る必要は無いですね
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 08:41:26.81ID:lfwAAxHm
ちょっと違う。

ペンローズの理論はビッグバウンスモデルのバリエーションなんだな
このペンローズモデルのユニークなところはビッグクランチがブラックホールとホーキング輻射によるという点で他のビッグクランチモデルとは一線を画している

そのメカニズムはこうだ

遠い未来、宇宙の全ての質量は単一のブラックホールの中に全て集約される。
このブラックホールオンリー宇宙はこの時点で成長出来なくなり、やがてゆっくりとホーキング輻射によって痩せ細っていく
ホーキング輻射によって宇宙は光子と重力子のみに分解される
やがてブラックホールはホーキング輻射によって消失し宇宙は光子と重力子のみになる
この宇宙では時間は意味をもたない(光子も重力子も寿命が無限大なので、未来とか過去とかが意味をなさない)状態になる
ここから宇宙は縮小に転じて、バウンスし次の膨張と物質の生成にいたる。
この時にブラックホールが消えた場所がホーキングポイントで、この痕跡は次の宇宙に引き継がれるという話

ぶっちゃけ、理論宇宙学は日本語とか英語なんかではなく数学言語でないと正しい表現が出来ない世界なので元論文を読んだ方がええ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 09:16:42.26ID:lTY/gJo1
重力子はブラックホールに吸い込まれてなくなるわ
単一のブラックホールは重力子を出さない
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 10:20:05.07ID:xO4gG50G
単純な質問でごめん
なんで宇宙の膨張は加速するんだろう
ビッグバンの余波なら弱まるはずだし、
ダークエネルギーの斥力って言っても、今ダークエネルギーが出現したならわかるけど
宇宙初期から存在してたなら、やっぱり弱まるはず
ダークエネルギーが増えてる?
あるいは観測外宇宙の彼方でにかが起きたのかもしれない。
全宇宙を取り囲むような超重力のなにかがあるとか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 10:42:24.19ID:TP3xqvlw
ダークエネルギーの密度が常に一定として考えると、宇宙が膨張して体積が増えると量が増える
量が増えると宇宙の中でより支配的になるから膨張が加速するという話
本当に密度が一定なのかは今後多くの観測で明らかになっていくはず
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 14:03:56.62ID:Nv1qdcvP
真空がエネルギーを持てば膨張するのは当然だろ
ダークエネルギーが本当に真空のエネルギーかわからんが
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 15:21:51.54ID:TP3xqvlw
ダークエネルギーを真空のエネルギー同様空間自体が持つエネルギーとして考えると宇宙項問題がでてきちゃう
3041+1=3
2020/10/09(金) 16:15:42.63ID:IswQJL5T
例えば無という概念が教えが嘘だったらと考えた事はあるかな?
そしてビッグバンってのをどう見ているのかな?
俺は自慢じゃないけどタイムマ道になるまでは、ビッグバンってのは元から空間が無限にあってその中で爆発が起こって星々が産まれたと考えていました
しかし、ビッグバンとは空間が作られる事だとタイムマ道から知りました
そして空間が先か物質物体が先かという問題にもタイムマ道が物質物体が先だという答えを持つことを知りました
即ち、0に入り込む為にはタイムマシンしかあり得ない
又はマシンじゃなくても、そのような未来から過去に入り込むしか無いと思いタイムマ道を極めています
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 19:41:11.36ID:jGG3S4lr
>>265
これお願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 20:36:26.12ID:6KCkLPZg
宇宙は無重力で真空なので完全に何も無い無というかゼロの状態ですが
ブラックホールは何でも吸い込むので無より凄いマイナスの状態ですよね
完全な無よりもっと無のマイナスの状態って何と言ったらいいのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 22:34:55.60ID:Nv1qdcvP
嘘が前提の話
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 22:54:37.05ID:8fIzaxlZ
>>306
ブラックホールがマイナスっていうのがよくわからない
エネルギー量でいったら半端無いプラスの天体では?
3091+1=3
2020/10/10(土) 00:18:40.35ID:sFVj/Se0
産まれる前の状態
赤ん坊が母親のお腹に入る前
つまりまだセックスしてない状態がマイナス1
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 00:40:21.94ID:OFyQKoOg
シューメーカーレビーが木星に衝突したのはなぜですか?
というのも飛行機が雲を抜けるように通り抜けるだけで済みそうに思ったからです
粉々になって流れ星のようになって消えたと言うことでしょうか
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 06:46:51.62ID:Q5gaU4xd
ブラックホールって、もとの干しの直径が2倍になると8倍になる?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 07:26:01.68ID:ZZq/8QpV
ならない
313 【大凶】
2020/10/10(土) 07:52:48.01ID:trbBRok1
質量と勘違いしてるのかな
ブラックホールのシュヴァルツシルト半径は直径に比例する
質量が2倍になると見かけの体積は8倍になるわけだ
314 【鹿】
2020/10/10(土) 07:55:08.89ID:trbBRok1
アホ過ぎる誤記

×ブラックホールのシュヴァルツシルト半径は直径に比例する
○ブラックホールのシュヴァルツシルト半径は質量に比例する

半径が直径に比例するのはユークリッド空間ならアタリマエだなw
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 11:02:41.44ID:VkAxfCPn
死後の世界はあるのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 12:44:51.25ID:FFmHnbr8
ないですね
魂があるって思ってるでしょ
でも意識は脳からの物質伝達なわけ
自分を[私]って認識してる段階で脳を使ってるわけ
死後に脳を持っていけるとしても、その世界にそんなスペースある?
いままで死んだ人全員分ある?
人だけじゃない、動物も虫も死後が必要だよね?
無限の世界っていうなら、今の宇宙もそんな感じだね。

まず[この世]があるように見えるけど、それはあくまでも[概念]だよね
[概念]の対になる言葉について科学的に説明が欲しいなら
まず対の元を科学的に証明しないと。
概念は実態がない
生も死も良も悪も端も境も空間も
次元も始も終もあなたも私も
全部概念
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 13:53:38.85ID:A8Roe5XY
君が死んだ後の世界が死後の世界
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 13:55:16.24ID:A8Roe5XY
>>310
高空から海面に落ちると
海面はコンクリートより硬いと言う話は知らんか?
319 【男の娘】
2020/10/10(土) 14:18:47.30ID:trbBRok1
コンクリートの方が硬いだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:01:29.02ID:VkAxfCPn
タイムマシンは未来に行くことはできるが、過去に行くことはできないと言われていますが、
それはなぜですか?
3211+1=3
2020/10/10(土) 16:07:05.08ID:sFVj/Se0
タイムマ道は人間及び神という存在を特別視しません
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:16:34.94ID:VkAxfCPn
タイムマ道の創始者は誰ですか?
3231+1=3
2020/10/10(土) 16:23:53.69ID:sFVj/Se0
私ですが皆さんの協力を得て進化させるのが目的です
3241+1=3
2020/10/10(土) 16:27:55.65ID:sFVj/Se0
相対性理論もアインシュタインが考案者ですが、人々の協力があって進化したと思いますよ
3251+1=3
2020/10/10(土) 16:31:47.70ID:sFVj/Se0
常識で考えない常識
これをもっとうにしています
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:33:10.03ID:VkAxfCPn
宇宙はなぜあるのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:46:06.54ID:ro1rTTA2
宇宙が内部で新たな宇宙を創るとしたら、その新たな宇宙の種は何ですか?
ダークマター?ホワイトホール?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:53:20.11ID:FFmHnbr8
宇宙はなぜあるのか
意義、意味はない
あっても人間には関係ないし理解できないし探してはいけない
これはなぜ生きるのかを探すのも同じ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 16:57:52.03ID:VkAxfCPn
宇宙というかこの世界は一体何なのでしょうか?
その全貌を詳らかにする方法は無いのでしょうか?
やっぱり限られた範囲内での全体ではなくて、
本当の意味での全体(つまり、限られた範囲内ではなくて、本当にどこまでも無限に続くということ。)
を俯瞰するのは原理的に無理なのでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:07:19.06ID:b2BcnsQe
タイムマシンとはなんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:07:26.13ID:FFmHnbr8
>>329
逆に考えよう
観測可能宇宙の外がどうなってたら納得できる?
絶対に納得出来ないことは聞いてはいけないよ。

俺も世界が不思議で不気味でしょうがないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:09:19.43ID:b2BcnsQe
タイムマシンはなにで出来てますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:12:48.18ID:VkAxfCPn
そもそも宇宙というか世界は消滅してまた生まれ消滅してまた生まれ・・・・・・
を、途方もない回数繰り返してきているのではないだろうか・・・?
そして、宇宙というか世界は唯一無二の存在ではなく、
もの凄く膨大な数存在する宇宙の中の一つの宇宙に我々が住んでいるのではないだろうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:38:47.23ID:FFmHnbr8
俺は逆の考えだわ
俺らが生まれて、一度きりの人生だ、何て言われてるように、世界も初めて生まれたんだと思ってる。
一度きりの人生 って言われると、他のものほとんどが、一度じゃないように感じられるけど、そんなことはない
だから世界はこんなにわからないことだらけなんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 19:53:49.20ID:A8Roe5XY
>>319
どちらが硬いかは速度領域で違う
なんて話は難しすぎるか?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 20:09:40.46ID:Z+CkLoS5
>>326
理由は自由に考えて結構です。
ホントかどうかなんて、どうせ誰にも判りゃしませんから。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 20:43:16.07ID:m3UgG0cr
タイムマ道ではタイムパラドクスをどのように考えてますでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 20:52:09.87ID:BkIkJpt1
>>265
元が1つでその後4つに分かれたというのは、まだ実証されていない仮説の段階
もしその通りであれば、理論的にシンプルで美しく、そうだったらいいなぁと思われていて証拠探し中
証明されたと信じられているのは、電磁気力と弱い力が元は1つだったということのみ(電弱統一)

基本的な力(相互作用)が5つ以上ある可能性は、原理的には否定はされていないけど
現在の人類が知る限り、それ以外の力が存在する兆候はなく、
4つの力だけで、極めて微小な素粒子の世界から、途方もなく広大な宇宙の世界まで矛盾なく説明できてしまっている

将来の素粒子の実験や遠宇宙の観測により、他の力の存在を仮定しないとどうにも説明できない現象が見つかる可能性はある
そのためには、より高性能な素粒子加速器や天体望遠鏡が必要なので、みなさんご支援よろしくねっ!て感じ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 23:25:32.21ID:dM9q+q/S
>>337
パラレルワールドが生まれることで、解決されます。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 23:52:54.28ID:7pZsHnR2
>>316
本当にそうでしょうか
魂のようなものは、粒子の電気信号の交流から生じた意識で、こちらが先ではないでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 23:59:34.14ID:rGQnZLRA
>>339
パラレルワールドが生まれるには、時空をねじ曲げて、宇宙を泡のように分裂させるしかないですよw
当然、宇宙全体に影響が及びます。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 00:14:21.92ID:j2k1oYSj
まず、タイムマシンは時空を歪めて宇宙を派生させます。派生先の宇宙(パラレルワールド予定)には、派生元の情報がコピーされなきゃいけないので、タイムマシンはただのブラックホールと化してはいけません。

うまくいったら、派生先の宇宙とタイムマシンは繋がれてるので、それを通っていけば、我々の世界とそっくりの、パラレルワールド(派生先の宇宙)が誕生してます。そこでは何をしようが、元とは一切関係ないので、矛盾は発生しません。
タイムパラドックスはありません。
派生先の宇宙からしてみれば、タイムマシンによって造られた宇宙であり、タイム道です。派生先の宇宙ではタイムマシンから放出された、ホワイトホールが起源となりますね。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 00:18:34.23ID:j2k1oYSj
つまり、タイムマシンからいける過去は我々の世界と、まったく関係ない世界なので、タイムパラドックスは発生しません。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 00:29:37.81ID:r+gkTnrO
>>338
レスありがとうございます。
宇宙の始まりにインフラトンがあったとすると、
ダークマター、ダークエネルギーもインフラトンの名残なのですかね?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 00:37:09.96ID:j2k1oYSj
過去へ幾度に、その分の宇宙がタイムマシンから産み出されますので、これなら、タイムパラドックスは発生できませんね。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:00:46.72ID:evOKvwt7
>>320
因果律に矛盾が生じる恐れがあるから
許せば最悪宇宙が崩壊する
矛盾を避ける方法がない限り過去には行けない
その矛盾を避ける方法が主に矛盾が生じない世界であるかそもそも不可能かの2つくらいしかなく不可能が妥当
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:14:10.38ID:evOKvwt7
タイムマシンで過去に行けるなら宇宙極初期まで遡ることも可能となってしまうだろう
タイムマシンで過去に行ったことで宇宙初期のエネルギー密度が少しでもずれると銀河が形成されない宇宙になるんだよ
タイムマシンを許せば現在の宇宙は存在しなくなるということ
タイムマシンを肯定してはいけないし宇宙はそれを決して許してはいない
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:19:06.57ID:cjWLClSK
>>340
死後の世界があったとして、あなたに魂があったとして、そこであなたは自分がどんな状態でイメージしてる?
魂と言う質量の無い光の玉みたいな状態だとすれば、神様みたいのがいて、すべて神様に取り込まれ、輪廻させます。あるいはずっと天国です。
っていうのが、宗教的考えだとおもう。それでよければ魂があるっていう主張をしてもいいと思う。
そこで質問なんだけど、そこには[現世の私]の記憶、体験、経験は持っていけなくてもいい?
脳は火葬してるからね。
脳の無いそれは本当にあなた?
そのあなたはあなた自信と認識できるかな?

意識が粒子レベルで記録されているって言う意見かな?もはや神経学、脳科学の話だからわからない。
諸説あるけど、脳を少しずつ削っていけば、その人の意識レベルも段階的に下がる=人格は脳による。
魂に人格は要らないですか?

おれはそんなの死後の世界なんて認めない。魂は人格と共にあるべきだと思う。
「ここが死後の世界かぁ」
っていいたいもの。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:20:20.84ID:evOKvwt7
過去に行けちゃうと宇宙が崩壊するのに過去にいけるわけがないわな
タイムマシン信者は過去に行くんじゃなくて過去とそっくりな世界を作ってそこにいくしかないってこと
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:20:39.37ID:UReQcNb7
ペンローズのタイルは平面(二次元)だけど、
宇宙や空間も3次元か4次元のペンローズタイルで埋まっていることはない?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:29:45.96ID:cjWLClSK
過去には行けてもいいんじゃないの
実際に過去にいってる人がいて、その人がなんやかんやした世界が現在なんじゃないの
アインシュタインが未来人でも驚かんわ

現在という結果は確定しているから、過去を変えようとしても何らかによって阻まれる
こういうのなんていうパラドックスだっけ

未来人がなぜ現代人に発見されていないか?
タイムマシンが出切る科学力のある人類(?)を、現代人が見破られるわけ無いだろって
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:33:06.28ID:K9j2v771
>>348
魂は存在するかわからないけど、電気信号の結果の意識が先にないと、物理的と捉えている肉体はどうやって生まれたのか、理屈が合わない気がします。それが宇宙の原理なのでは?死後の世界はあるかないか知らないですが、そもそもバーチャルみたいなものなのではないでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:34:24.51ID:DGmOtLfR
>>343
>>345
それもう過去じゃねえな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:45:35.64ID:cjWLClSK
>>352
もうなんの話をしているかわからない
死後の話をしたかったんじゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:58:10.32ID:K9j2v771
>>354
違います。
宇宙の物理法則が知りたいのです。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 02:29:31.90ID:8n8630St
極端こそ摂理。そもそもの始まりが無から有であり、0から100へ偏ったこと。無限大と0の世界であったのだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 02:54:24.94ID:covo0KpM
タイムマシン宇宙論ってなんか証拠でもあったんすか?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 04:21:47.41ID:P1QCWdG8
>>357
あるかよ馬鹿か?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 07:21:24.65ID:8lLrTLG9
全宇宙全次元全世界全空間全領域全階層を完全永久消滅する方法ってありますか?
あと、そうしたらどうなりますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 11:26:41.28ID:ifVF7MHh
>>351
阻まれるとパラドックスは起こらんから
そもそも最終結果も含めて矛盾ない現象になるのが量子力学の世界
量子力学ではタイムマシンも可能だがパラドックスは起こらん
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 12:19:09.80ID:yA/ZGk21
タイムマ道はどこに出ますか
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 15:28:18.91ID:W5i+4JSM
新参なのだが、タイム魔導ってなんぞ
3631+1=3
2020/10/11(日) 16:54:29.20ID:giPOXddu
タイムマ道というネーミングがとても人を魅了する
タイムマ信者というネーミングもとても人を魅了する
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 16:55:40.29ID:MR/5KoF3
心の底からない
3651+1=3
2020/10/11(日) 17:00:54.23ID:giPOXddu
タイムマ道とは
1,神という存在を真っ向から否定し原因解明をする事
2,人間を特別視しない、全ての生命及び物体物質に至るまで同等の存在
3,0に行く又はマイナス1に行くためにはタイムマシーンという過去に行く装置が必要と考える
これらを重視するのがタイムマ道

これらからズレた考えはタイムマ道から外れる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:09:10.06ID:8gMe7wYz
自殺したら地獄に落ちるとかさらに悲惨な状態で生まれてくるってのは真理ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:59:14.28ID:ELL5sKiL
>>366
僕の身近にいる真理さんはそんなことは言ってないとの事です。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:12:45.23ID:cjWLClSK
>>366
輪廻転生が真理なら、なんで人口が増えてるんですかねぇ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:42:25.62ID:P1QCWdG8
>>368
魂がコピーされるから
魂はアナログだからコピー時に若干の誤差が出来る
これにより魂の多様性が生まれる
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 21:45:02.08ID:cjWLClSK
超ヒモ理論ってどうなったんですか?
量子衝突実験で重力子を別次元に飛ばすって聞いてたけど、それの正否も聞かないのですが。

もう宇宙のことで悩むのも辛いし長いし嫌になってるから、もう超ヒモ理論でいいやっていうか、ちゃっちゃと解決してほしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 21:53:48.58ID:ZRzyFx+L
多元宇宙論って研究されてる?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:03:22.71ID:1r1pQ2sT
>>370
死後の世界とは関係無いから、わかんないね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:07:21.51ID:r2Ie+AzC
宇宙人はテレパシーや超能力を使いますが
幽霊は怨念や呪いを使いますよね
宇宙人と幽霊が戦ったらどちらが強いのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:08:25.38ID:cjWLClSK
>>372
ここ宇宙スレなんですが・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:11:06.50ID:1r1pQ2sT
>>374
だって、あんた341からずっと死後がどーとか魂がどーとか言ってんじゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:14:38.48ID:cjWLClSK
>>375
一回も質問はしてないぞ
質問があったから意見言っただけ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:16:25.56ID:1r1pQ2sT
>>376
だから? スレちには変わりない
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:18:57.17ID:cjWLClSK
>>377
もとの質問がな
俺がスレチならお前もスレチじゃ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:52:28.38ID:uB9pxRmn
>>370
聞いた事ねえな
空耳だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:59:06.13ID:l+24SaeW
>量子衝突実験で重力子を別次元に飛ばすって聞いてたけど

この実験そのものが聞いたことねえな
だいたい、重力子そのものが未検出だし、別次元ってなんだよって感じだし、そもそも量子衝突実験ってなんやねんだし
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:04:36.26ID:owzidanv
タイムマ道が教えてくれる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:22:22.30ID:AMGWYFZs
宇宙を一番簡単に完全消滅させる方法って何?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:30:12.06ID:AMGWYFZs
全宇宙全次元の真理が書かれた本ってあるの?
あったら教えてほしい。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 19:07:51.36ID:aXa/DEvw
>>379
>>380
そうなんだ
TEDの講演で、そういうことするって話があったのが2005年
https://www.ted.com/talks/brian_greene_making_sense_of_string_theory
これのラスト2分がそんな話だった

このときはハドロン加速器がまだなかったんだけど、4年後に稼働、
それすら10年前だから、いい結果ではなかったか、実験事態なかったのかな
この人の2012年の講演にも話出てこなかったし
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:01:55.18ID:4Lj3mLP4
>>384
その動画では量子衝突実験で重力子を別次元に飛ばすなんて言ってないぞ

ハドロン加速器で衝突させるのは粒子であって量子じゃ無い。量子と粒子は全く意味が違う。
別次元では無く余剰次元のことだし、重力子を飛ばすんではなく、重力は余剰次元が存在した場合のプローブになるのでこれを検出出来れば余剰次元が証明出来るって話だし

今はヒモを拡張した膜宇宙論にシフトしてってる
背景放射の重力波のモードを捉えることで余剰次元つまり膜理論を証明できんじゃね? って話だな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:28:02.71ID:bOgpKBfg
死後の世界って生きてる人には見えないけど
見えないところにあるって事ですよね
地面の下が怪しいのですが幽霊って土の中を潜る能力があるのでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:29:05.39ID:uB9pxRmn
量子とは h (作用量子) のこと
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:34:08.28ID:aXa/DEvw
>>385
全然理解できてなかった・・・
量子→粒子はごめん勘違い
余剰次元の証明なのね
別次元っていっちゃうと意味全然ちがうね

M理論か
超ヒモ理論をちゃんと理解できないとM理論の話できないよね
そういえばもう一個の方の講演でそんな話してた 多元宇宙論まで出てきて、もう追い付けないと思った

ありがとうございました
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:48:09.59ID:RotveghZ
宇宙のことを知りたいです。
天文学とか天体について詳しく知りたいわけじゃなくて、
人の生き死にが取るに足らないと思えるような宇宙の壮大さを実感できるような学問ってありますかね?
宗教的なことになってしまいますかね?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:49:44.84ID:4Lj3mLP4
補足すると、なぜ重力子とか重力波に拘ってるかというと4つの力の中で重力だけが異常に弱い理由がわからないから
で、実は重力は力が弱いのではなくて余剰次元とか膜にも影響を及ぼしているので我々の観測領域内では弱く見えてるだけなのだ
という仮説が背景にある
だから、重力が逃げる瞬間を捉えれば、それが余剰次元とか膜の証明になるって寸法
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:20:12.48ID:aXa/DEvw
>>389
今まさに、俺がそんな状態
人間の営みになんの意味も見いだせない宇宙論的ニヒリズムっていって、すべてに無気力になるよ
精神科に通って抗不安剤、抗うつ剤を処方してもらうような状態になりたい?それでも知りたい?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:25:58.50ID:aXa/DEvw
>>390
ちょっと調べてきたよ
3つの力はひもの端が膜の世界に張り付いて、重力だけ輪っかだから逃げ出しやすいってことね
理論が現実離れしすぎててイメージすらできない
あと2、30年でもうちょっと進んでほしいな
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:02:31.00ID:uSiNpwyL
>>389
学問じゃないけど太陽系gifでググってみ?
俺はなんで小さいわんと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:04:32.26ID:fCYr8qKr
タイムマ道に答えはある
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:07:53.04ID:uSiNpwyL
>>393
わんじゃない
なんで小さいんだと思う
3961+1=3
2020/10/13(火) 00:21:10.53ID:8TjGbtxG
タイムマ道は全ての答えに答えている
タイムマ道は宗教では無い
宗教や神を真っ向から否定し原因解明を解明する道です
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:23:16.66ID:YDrqIdA5
>>391
いつか親と死別した時に乗り越えるヒントになるかと思ったけど、マイナスの要素が大きそうですね💦


>>393
ありがとう。調べてみます。
3981+1=3
2020/10/13(火) 00:25:45.98ID:8TjGbtxG
小さいと言ったときだけ犬になりますわん

宇宙は大きいです
それに比べて地球は小さいですわん
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 01:14:16.04ID:BA9SxpJe
ワームホールって観測されない理由は何ですか?
すぐ放出し終わって消えるからですかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 01:14:31.51ID:BA9SxpJe
ワームホールじゃなかった、ホワイトホールでした。
似たようなものですが
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 02:34:41.43ID:Lj6IJ9z0
この宇宙じゃ存在できない
ホワイトホールは無限の過去から存在するもの
この宇宙の過去は有限
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 03:39:27.51ID:sWY03dfE
>>389
「宇宙図」でも見てみたらどう?
https://www.nao.ac.jp/study/uchuzu/guide.pdf
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 13:28:58.47ID:hpmWzfnl
>>399
宇宙の相互作用が弱まれば、シュワルツシルト半径が無くなる過程で中の質量が放出される転換現象がホワイトホール

つまり宇宙の活動が止まる前でないと出現しない
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 17:43:23.96ID:Lj6IJ9z0
もうちょっとマシなデタラメを書け
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:06:36.91ID:QRbgdiLg
>>403
それじゃ、宇宙全体がだだっぴろいホワイトホールになる
2点
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:09:37.62ID:uisddK0c
ホーキング輻射がホワイトホールの定義を満たすので、吸い込むもののなくなったBHがホワイトホールです
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:41:36.04ID:yypFsYD5
ブラックホールとホワイトホールがあるなら
レッドホールやブルーホールもあるはずですよね
色々な色のホールの事を教えてください
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 00:29:30.02ID:AKLkyJ1T
数理科学に載ってたな
ライスナー・ノルドシュトロム解という帯電ブラックホールがあるが
電弱統一理論から電荷類似の弱荷というものがあるので
各種の弱荷を帯びたブラックホールもあるそうな
そういうのを色付きブラックホールと言う
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 03:56:34.22ID:+gyoAFKQ
光って質量が無いのになんで重力に惹かれるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 06:11:01.97ID:KY8/5c29
引かれてねえ
光は曲がった空間内を測地線に沿ってまっすぐ進む
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 07:59:20.32ID:rgTn3ABQ
8次元空間って具体的にイメージで言うとどんな感じの空間なのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 13:22:19.97ID:V8Vxl6/j
3次元に生きる者にはイメージ不可能
高次元は基本的に認知できない
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 13:46:30.38ID:AKLkyJ1T
パー専用空間
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 14:32:01.10ID:mMK8yIzY
カラビヤウ多様体でよければどうぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 14:47:36.99ID:/Wk40TLQ
多次元は数学を言語的に理解出来るセンスが必要
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:06:10.69ID:rgTn3ABQ
なぜ高次元は認知できないようになっているのでしょうか?
その仕組みが知りたいです。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:34:02.58ID:/Wk40TLQ
はい、どうぞ
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/knowledge/publication/kinyu_itf/2014/09/itf_201409_8.pdf?la=ja-JP&;hash=12ED09FA8AEAAE091382229397D156C1DD6E3090
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:52:20.83ID:mMK8yIzY
>>416
まず高次元があれば、の話ね
無いかもしれないから

どうすれば「認識」出来たことになるんだろうか
4次元空間なんてみんな当たり前のように言ってるけど、本当に認識してる?
1次元は点だなんていわれてるけど、視覚的に「点」をみたことなんて無い
見える点には幅も高さもあるから
イラストを2次元って言うこともあるけど、「視覚的」に「見てしまう」と、何かに出力された時点でそれは立体なので、2次元を見た事にはならない
次元なんてのは数学的に必要だから作った概念なので、高次元の枠組みを仮定して、計算してピッタリすれば認めてもらえる
3次元空間+1次元の時間で仮定したところ、相対性理論とかががぴったりしたから、世の中は4次元空間なんだっていう話になった

すごいあいまいな説明になってしまったけど、高次元は「まだ」認識できないっていうこと
すごい大きいか、すごい小さいかもわかってないけど、いつかわかるんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 16:39:18.95ID:mMK8yIzY
>>418
ごめん 1次元は0次元の間違い
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 16:45:12.92ID:I4utzwAZ
>>416
視野が狭いからだよ
座標が8つもあっても意味不明だろ?
我々は3つで十分だから
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 16:58:58.77ID:GaZU3fbY
高次元は少なくとも俺らの宇宙にはない。この宇宙は三次元+おまけ(時間)の三次元の宇宙で表せるためだ。そのおまけを移動できるのはタイムマシンくらいしか無理だからこの宇宙ではタイムマシンが究極の発明となっている。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:07:57.01ID:NJhljBc1
低次元に高次元はそもそも理解不可能の世界だから諦めるしかない
もし高次元でできた宇宙があってそれを移動する乗り物を発明したらそれはタイムマシンを遥かに越えた化物
そんなものを想像したSFはないだろ
今田に想像すらできたやついないんだから諦めろ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:13:15.42ID:NJhljBc1
>>420
視野広げても理解することは不可能
そもそも宇宙が三次元で出来てんだから三次元しか理解できないのは当然
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:40:19.13ID:nikmFJhi
>>373
宇宙には現在しかなく、過去も未来も概念としてあるのみと思います。
タイムマシンとは存在しない過去や未来に行けるのですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:59:22.90ID:y7EomZmA
>>416
物理法則からなにからなにまで違うから
もはや別の宇宙
この三次元宇宙のことですらわからないのに別の宇宙のことなんか想像できない
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:02:59.35ID:bR7BoONV
>>421
この宇宙は4次元なんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:22:34.90ID:A/p7fkta
現実に時間軸は存在しない以上 時間は次元ではない
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:55:46.70ID:rgTn3ABQ
8次元でも想像不可能ということは当然9999不可説不可説転次元なんてもちろん想像できないってことだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 19:33:18.80ID:802UPT3M
>>416
我々の目が二次元の全体を見る網膜でできてるから
我々は二次元の表面を見てるにすぎず
目を2つ使って正確な距離を視覚することで物を立体視できてるに過ぎない

三次元より一個上
四次元を知覚するためには三次元の全体が見える網膜が必要

三次元の全体が見えるというのは三次元映像を表面として見えるということ
それは物の内部や壁の向こうのゴキブリまで見えるということである
イメージで言えばSF映画に出てくる「立体映像」が三次元の全体を視る網膜だ
その網膜の目を2つ以上で四次元世界が浮かび上がってくる
同じように8次元の知覚には7次元用の目が必要
4301+1=3
2020/10/14(水) 22:51:10.76ID:Z455MWTz
3つの目があったら世界はどう見えるのだろうか
また後頭部にも目があったら
その時初めて4次元の扉が開かれるのではなかろうか
4311+1=3
2020/10/14(水) 22:53:47.76ID:Z455MWTz
生命体は後ろから襲われる事がよくあっただろうに何故後頭部に目が付くような進化をしなかったのか
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:58:51.44ID:AKLkyJ1T
目1つで2次元だから、目2つで4次元が見えるはず
でも現実は3次元だから1次元が無駄になってる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 23:38:48.93ID:yht2yGF5
次元なんてのは人間の感性が生み出した理由付けだと思うけど
まあそれでもあるとしたら幽霊なんかが上位次元が干渉した結果だとしてらワクワクする
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 00:21:44.52ID:vp5LZnCR
つか高次を認知出来んのになんであるってわかんだよ?あるってわかる時点で認知してんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 00:28:40.96ID:6LYHNj+9
>>429
三次元の表面を見るってのは要するに透視か?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 00:56:14.70ID:/GDpHteF
カラビ・ヤウ多様体のイメージがわからないのですが、
超極小になってどこに折り畳まれているのですか?
超弦の隠された部分がカラビ・ヤウ多様体ってことでいいですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 02:03:26.42ID:+VonCP5b
>>424
タイムマシンについてこんな風に考えたことがあります
ある時点から過去のある時点に何かを移動できたとする
すると送った側の宇宙の質量がその分減り、送られた側の宇宙がその分増える
一度この移動を行うと無限回数これを繰り返すことになる
送った時点の宇宙は質量が減って限りなく0に近づき
送られた方の宇宙では限りなく質量が増え続ける
瞬時にこれが起こるので送る側の宇宙は存在しないことになる
これはあり得ないのでこの移動は不可能
4381+1=3
2020/10/15(木) 05:45:44.71ID:8SYP7Wst
360度画像を人間が見ても目が2つしかないもんだから結局は3次元にしか見えないという

医療が進化したとき後頭部に目を移植する事が可能か
そいつには四次元が見えるだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 11:06:28.59ID:LZOLIFdO
>>435
3Dを俯瞰することだよ。我々が2Dをスキャンした状態で見てるように、上の次元はより神の視点を持つ。2Dに生きる生物は、隣の面に2Dゴキブリがいてもわからないが、神である我々は全てが見える。
4401+1=3
2020/10/15(木) 11:40:04.96ID:8SYP7Wst
タイムマシーンさえあれば働かずに億万長者になれるよな
過去の宝くじや競馬などギャンブルの結果がわかっちゃうんだもんな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 13:12:42.12ID:gcASpyk9
2次元の目2つで4次元を見る原理:
4次元座標を x, y, z, w として
一方の目は物体の x, y 座標を測定し z, w 方向は重なって見える
他方の目は x 方向にずれた位置から x, z 座標を測定し y, w 方向は重なる
そして両眼の視差から w 座標を測定できるので4次元座標全部が測定できる
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 14:51:49.17ID:B6uC7MAS
>>440
宝くじわかってもどうにもなるまいに
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 15:33:21.91ID:P7rBRj5r
地球から無限の無限乗の無限乗の無限乗・・・・・(これが無限に続く)光年離れた場所ってどんな感じになっているのでしょうか?
空間はあるのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 15:44:29.97ID:nAKBkWgN
脳は神経の集合体なので無次元だが眼や耳(2点)からの情報だけで脳内に3次元を構成できる
脳を8次元に慣れさせる訓練方法を作ることができれば、柔軟な脳はすぐ慣れて8次元を理解できるようになるかも知れないがどうすればいいかわからない
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 19:15:26.86ID:8EusBVL5
>>443
宇宙は真空なのでどんなに遠くの物でも見えます
もし宇宙の果てがあったら壁とか見えるはずなので
宇宙には果てが無くどこまで行っても無限に宇宙が続いてます
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:17:29.66ID:N9186UmK
答えが見つかりました。
この宇宙の最小単位。と言うよりこの世界を造るもの。
それはプラスとマイナス、そしてルールです。
我々の考える物質とはまさにこれから作られていると言っていいでしょう。
ルールという様々な概念があり、それをプラスにするのか、マイナスにするのかで事象が起こる
最小単位は数のあるルール、そしてそれに付随する±。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:36:42.97ID:M1F79n2e
反証可能性をだな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:41:38.17ID:AmkUFzt8
宇宙航行技術を極限まで高めたい。
もっと言うと、全宇宙全次元全世界全空間全領域全階層のどこにでも一瞬で移動できる技術を開発したいなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:58:56.03ID:u87XfCrD
答えが見つかりました。
この宇宙の最小単位。と言うよりこの世界を造るもの。
それはプラスとマイナス、そして相互作用です。
我々の考える物質とはまさにこれから作られていると言っていいでしょう。
相互作用という様々な概念があり、それをプラスにするのか、マイナスにするのかで事象が起こる
最小単位は数のある相互作用、そしてそれに付随する±。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:44:02.35ID:FQlL2BXr
>>444
VR (仮想現実) でシミュレートすればいいさ
実用性がないから誰もやらんだろうが
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 20:19:40.13ID:uhAlmrHm
そういえばスレ主最近見ないな死んだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 21:03:09.49ID:FQlL2BXr
宇宙の誕生を見に行ったそうだ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 21:05:23.58ID:vovSoz9a
はい
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 22:08:59.02ID:0UmnIIOb
>>436をお願いします
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 22:17:41.76ID:4QYnYRQ8
そうだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 23:43:39.66ID:uhAlmrHm
そうか死んだか・・・存命中は目茶苦茶ウザかったけどしんでいなくなると寂しいもんだな
あぼんせずにもう少しかまってやれば良かったかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 03:35:50.77ID:w1oC/xM6
はやぶさ2が採って来るりゅうぐうの資料1cあたりのコストはいくら?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 14:13:21.23ID:MHRRmg7T
全宇宙全次元全世界全空間全領域全階層のどこかには、超絶恐ろしい魔物とか怪物とかも存在するのでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 16:15:27.08ID:h000KEMa
お前の感性次第だな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 16:24:08.06ID:h000KEMa
>>436
高度な対称性を持つ多様体の一種なだけだ
超弦が構成する時空間の一部がそうなってるだけの話
その多様体の構造で物理法則が決まるとか
その種類が10の何百乗もあるから、それだけの数の多元宇宙が存在するとか
予想はされてるけど何の確証もない
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 12:36:57.62ID:Hbhax2jl
宇宙の真理が一番の不思議てすかね?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:08:49.54ID:ap8g1hff
その意味によるな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 22:34:30.84ID:+C669egn
宇宙、宇宙って言うけどどっからどこまでが宇宙なのよさ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 22:53:43.06ID:OrA1z0Ka
全ての物質とエネルギーを含む空間
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 23:05:44.75ID:+C669egn
アッチョンブリケ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 00:05:18.12ID:MgRo7zR8
>>436
むづかしく考えないで4次元以上の立体(立方体)でいいんでないのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 00:38:36.96ID:0Elg2CQD
>>449
真理に到達したようですね
さすがです
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 07:21:35.57ID:LPwLp3dc
数学上の次元と潜象世界の構成原理を同レベルで扱っていいのかというのがまず問題なんだけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:39:11.62ID:2Zayop++
超ひもって一回切れた絵は見たことがありますが、
二回切れる場合ってあるのですか?
4701+1=3
2020/10/19(月) 15:39:18.27ID:RU61zcNm
古代の火星には未来人が住んでいた
住んでいたというより、古代の火星に到着したが帰ることが出来なかった
数十年〜数百年彼等の文明は火星に残してある
古代の火星は地球よりは過ごし難いが宇宙服を着なくても生きていける環境にあった

当時の火星には他の動物も居たので、彼等は未来人ではあるが縄文時代に近い文明を築けていた
その証拠が火星には残っているので、それらを発見したときタイムマシーン宇宙誕生論は疑いようの無い事になるだろう

タイムマシーンが存在したという証拠はタイムマシーン宇宙誕生と同じ事になる
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:30:34.84ID:HFgmd6GM
>>463
現代人が観測した範囲だけ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:51:50.20ID:yBJKfCnf
生命の起源はタイム・マシンじゃないの?地球誕生を見に行ったタイム・マシンに付着した微生物が当時の地球で広がったとか。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 20:19:22.94ID:l71hSGNA
>>472
じゃあタイムマシンは誰が作ったのさ?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 21:37:21.28ID:bHDFtwtk
パラドックスやな〜
4751+1=3
2020/10/20(火) 00:19:39.68ID:47p6JNe9
タイムマシーンが存在するということはそういう事
明日はまだ未定であるがタイムマシーンが未来に作られるというのは、タイムマシーンの未来では我々の明日は存在し、我々の明日はタイムマシーンの未来からみれば過去の事
4761+1=3
2020/10/20(火) 00:24:17.63ID:47p6JNe9
タイムマシーンを議論する前に過去や未来に行くことは物理的に可能か
可能である
タイムマシーンを使わなくてもほんの1秒前や1秒後に行くことが可能にしているのが宇宙の定理
例えば光より早いものがあるというのはそういう事になる
4771+1=3
2020/10/20(火) 00:26:11.47ID:47p6JNe9
光より早いものが見つかるというのはタイムマシーン宇宙誕生論を決定付けさせる事になる
タイムパラドックスも関係ない
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 02:36:31.82ID:IzG4OnhA
重力波というのは、空間の歪みとなって伝わるそうですが
もし、非常に波長の短い重力波がやってきた場合、
惑星が変形・振動したり、生物の肉体もしくは生体分子などが影響を受けることはありえますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 03:51:15.23ID:SEDm0em7
直接観測ってできたっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 06:52:31.76ID:SBmmxdtf
この世がある時点でパラトクスやろまじで
無から有とか不思議
4811+1=3
2020/10/20(火) 11:50:19.19ID:47p6JNe9
無というのはそんなに大したことが無い
逆に言えば無は無限の可能性を持っているわけ
無限の可能性の中で宇宙として誕生しただけに過ぎない
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 12:19:39.75ID:DCYhUbfp
量子論では無は無限大の量の不明のエネルギーで満たされているものの、温度は無いため0である。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 12:22:03.54ID:DCYhUbfp
無は無限大と0の空間、宇宙はそこから生まれた。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 13:30:30.05ID:sI0MWeB2
>>478
感じることさえ難しい
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 15:05:49.64ID:nF4e4U5v
>>476
光より早いものってなに?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 15:24:45.78ID:xTyw3NB8
>>485
タイムマシン
4871+1=3
2020/10/20(火) 15:55:27.68ID:47p6JNe9
>>485
ブラックホールの重力
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:00:12.06ID:Adq5uTB5
>>485
射精
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:55:31.78ID:gqzutgxo
無から有、それは高次元からの贈りものなのさ。

黒板に向かって消しゴムを投げたとするだろ。
投げた消しゴムが黒板にぶつかった時、そのタイミング。

黒板に描かれた棒人間くん次元だと、急に、目の前に、消しゴムが湧いた事になるのさ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:23:23.60ID:9LHkc+ul
速さってなに?
4911+1=3
2020/10/20(火) 19:24:11.03ID:RvsGj0iD
速さは重さ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:25:37.34ID:9LHkc+ul
じゃあわざわざ分けて言うのは欺瞞だね
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:26:13.83ID:9LHkc+ul
1kgの速さは?
4941+1=3
2020/10/20(火) 19:26:43.46ID:RvsGj0iD
仮に光が物質化したらその重さはとんでもないと思うよ
ブラックホールには敵わないけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:27:01.00ID:9LHkc+ul
1kgの速さを教えて
4961+1=3
2020/10/20(火) 19:28:04.44ID:RvsGj0iD
物体化の間違い
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:28:46.16ID:9LHkc+ul
早く教えて
1kgの速さは?
4981+1=3
2020/10/20(火) 19:29:30.55ID:RvsGj0iD
>>495
1キロ未満
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:30:42.83ID:9LHkc+ul
1キロってなに?
5001+1=3
2020/10/20(火) 19:32:49.27ID:RvsGj0iD
時速1キロ未満
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:35:32.43ID:9LHkc+ul
0.008kgの銃弾は時速1200キロ超えてるんだけど?
5021+1=3
2020/10/20(火) 19:36:37.74ID:RvsGj0iD
そら暴発する力が働いてるからだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:37:19.39ID:9LHkc+ul
さっき時速1キロ未満と言ったのは嘘?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:43:43.32ID:9LHkc+ul
日本は爆発せずに時速1400キロで回っているのだけど
1400kgしかないの?
5051+1=3
2020/10/20(火) 19:43:44.81ID:RvsGj0iD
ですから物の重さというのは人間が投げるのと拳銃では異なります
押し出す力を無くして、物の重さだけで速さを出すとその程度ですということ

じゃあ光を物体化した場合の重さは、おそらく数億万トン以上だと予想してます
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:46:24.92ID:9LHkc+ul
野球の玉を菅野智之と3歳児が投げる場合
それぞれの野球玉重さは?
5071+1=3
2020/10/20(火) 19:50:31.27ID:RvsGj0iD
>>504
それらもまた引っ張る力が作用してますので
太陽が引っ張る力と、他の恒星が引っ張る力も違います
>>506
やきうの話は止めなさいやきうが題の嫌いです
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:52:40.78ID:9LHkc+ul
日本は1400kgしかないのに
大関力士全員の体重の合計が6700kgもあるのはなんで?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:54:02.17ID:9LHkc+ul
大関力士は時速6700キロなのに
時速1400キロの日本に居続けられるのはなんで?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:56:07.10ID:9LHkc+ul
何で引っ張ってるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:01:59.02ID:9LHkc+ul
太陽が力士を引っ張る力と
太陽が日本を引っ張る力はどれくらい違うの?
5121+1=3
2020/10/20(火) 20:05:18.96ID:RvsGj0iD
なんでだろうなんでだろうななななんでだろう
かよ
5131+1=3
2020/10/20(火) 20:07:24.73ID:RvsGj0iD
なんで?と聞かれたときに相手が反論出来ない魔法の言葉があります
それは
なんでもだよ!
です
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:42:21.76ID:QQOAKaqg
大関力士は実は宇宙人だと思います
ミステリーサークルってもしかして相撲の土俵を作ろうとした跡なのでしょうか?
5151+1=3
2020/10/20(火) 20:58:01.52ID:RvsGj0iD
そうそう宇宙にも力士が居てね
とある銀河では宇宙戦争は相撲で決めるらしいよ
地球にも土俵を作って未来に宇宙戦争の舞台を作ろうと目論んでるんだって!
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:10:34.92ID:9LHkc+ul
やーい
嘘つきジジイ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 23:14:24.13ID:ivIy5VLq
コテハンはガイジしかおらん
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 00:24:50.55ID:9fP5N8Dt
>>477
ブラックホールが誕生を作ったら関係ないけど、タイムマシンが誕生をならタイムパラドックスは避けてとおれないと思う。
ブラックホールは最初にしか関わってないけど、タイムマシンなら時間軸上の全てに行けてしまう。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 01:57:42.02ID:piXcfMEq
全宇宙全次元一凄いものは何ですか?
全宇宙全次元そのものですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 02:35:12.30ID:J3OJP2DX
>>484
実際にそんなものが生じうるかは脇に置いた、仮定の話として
もし波の振幅がとても大きければどうですか?
原理的にはありえます?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 04:08:01.68ID:vEvvHYr/
>>469をお願いします
5221+1=3
2020/10/21(水) 04:46:46.43ID:jDmBs3Wf
>>518
うーむ
タイムマシーン宇宙論を信じさせるにはタイムパラドックスの謎を説明しなきゃ駄目みたいだな
少し考えてみる
そして俺は必ずそれらを説明してやると誓う
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 08:21:11.33ID:E+FNv9Gl
>>520
波長の短い重力波というのがありえないから無理
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 09:20:17.29ID:Zue2+/AS
>>523
意味不明
近接したBHの連星なら短波長の重力波が出る
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 09:23:21.31ID:Zue2+/AS
>>478
中性子星に稀に発生する星震という現象では近くに居ると
人体そのものがダメージを被る
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 10:45:12.19ID:DhhAemeh
>>518
パラレルワールド
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 11:49:04.49ID:nmtlgdfZ
無我いちばんやばい
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 12:47:06.76ID:wtOaXaH/
>>524
天体スケールでの短波長だからBHサイズより長い
長波長の巨大津波が通過しても泳いでる人は気付かない
5291+1=3
2020/10/21(水) 15:38:00.38ID:jDmBs3Wf
>>526
それは論破された
パラレルワールドの場合、パラレルワールドに行く方と我々の世界に入ってくる方が無ければ辻褄が合わないという論に論破された

なのでパラレルワールドは使えない
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 19:01:50.67ID:wtOaXaH/
タイムパラドックスなどと言うものは
自由意志なんてものが存在して
過去の変更ができるとか言う錯覚の産物
お前らはアルゴリズム通りに動くだけのデクにすぎん
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 19:50:22.47ID:YlOn4Y1d
ふと思ったんだけど、陰口言われてるからってそれが何?
関係ない。どうでもいい。
宇宙的思考かな?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 20:47:08.91ID:qxKeAmLs
ほんとにどうでもいいなら、どうでもいいとさえ思わない
思う時点で宇宙的思考じゃ無いね
5331+1=3
2020/10/22(木) 00:10:02.92ID:tSlfA9ki
宇宙的思考とは自分を捨てる事
自分というのは視野を最も狭くする者である

自分という存在の行動でしか何も変わる事が無い事から自己中になって当然の結果

いわば宇宙的思考の反対が自己中である

しかしながらこの世に生きる全ての者は自己中で当然なのだ
よって宇宙的思考にはなれない
5341+1=3
2020/10/22(木) 00:13:44.31ID:tSlfA9ki
例えば神風特攻隊
彼等は自分を捨て国の為に命を捨てた
しかしながら彼等も宇宙的思考ではなく、国的思考というだけである
自分よりも国を大事に思ったというだけに過ぎない
自分よりも宇宙を大事に思った時、やっと宇宙的思考になれる
宇宙の為に死ぬのだ、それが宇宙的思考である
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:25:20.91ID:TmtUOpgq
宇宙の為になんてなるわけねーよ
5361+1=3
2020/10/22(木) 00:33:13.84ID:tSlfA9ki
なので宇宙的思考は不可能です
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 01:31:39.69ID:jpJhqBj2
やだ〜(;_;)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 01:41:29.44ID:wK5s5I1A
E=MC^2で言うエネルギーEの単位は何になる?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 02:21:02.24ID:TmtUOpgq
エネルギーの単位であれば何でも良い
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 05:38:43.87ID:5BYm0psJ
タイムパラドックスなんか無いよ
過去に戻るのは家で映画見てるのを巻き戻してるのと同じ
現実は時間進んでるからな
過去に戻って親殺しても自分が消えるわけじゃない
その時間軸はそのまま進む
過去に飛んで親を殺した自分がいる世界線が存在するだけだ
親が殺されて自分が生まれなかった世界線は存在するだろうがな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:40:55.08ID:U0E8cM1p
>>538
ジュール
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 11:07:48.05ID:UFwNSNxi
>>526
並行宇宙 並行時空
これらがパラレルワールドの意味
そしてパラレルワールドは我々と同一の次元をもつとされる
パラレルワールドの発生は宇宙がもう一つ誕生するようなもの
過去に行ってなんか殺したくらいでは宇宙は作られない

過去にいって誰か殺したりしたらそのたびに宇宙がどうやって誕生してるのか説明してくれ

パラレルワールドできちんと解決するなら主に3つ
もともとパラレルワールドというのは存在していてタイムマシンは別の世界の時間軸上へ飛ぶだけだからパラドックスはないとするか
タイムマシンがパラレルワールドを創造したあとでそこへ飛ぶだけだからパラドックスはないか
タイムマシンを絶対不可能かのどれか
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 11:23:28.81ID:ZjikCNJR
過去のある時点で世界が分岐するだけだから
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 11:42:25.50ID:jpFB3Auh
分岐するのに必要な物質やエネルギーはどっからわいてくんの?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 12:28:00.46ID:529cun7n
パラソルワールド?!
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 12:56:54.54ID:tlKiQeJ9
>>543
そんなことは無理。最初から平行世界は存在していてそっちに行くだけか、タイムマシンがあらかじめ平行世界を作ってからそこに入るか。それかタイムマシンは無理か。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 13:09:26.60ID:tlKiQeJ9
分岐とは簡単に言うけど、宇宙が分裂するみたいなもんだぞ。たかが人間ごときが、親殺したくらいでそんなこと起きるってか?タイムマシン厨は烏滸がましいんだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 14:35:43.81ID:TmtUOpgq
どうあっても事実から目を逸らしたいんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 14:47:25.01ID:anFx6w6T
>>541
単位系が合ってればCGSでもSIでも架空の単位でもエエんやで
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 15:08:28.34ID:5BYm0psJ
分岐して初めて並行世界が作られるわけじゃないだろ
初めから最後まで世界線は存在してる
未来に飛べると言うことはもうすでに決定した未来が存在してるということ
映画見てるようなもんだ
5511+1=3
2020/10/22(木) 16:16:28.01ID:tSlfA9ki
例えばこういうのはどうだ?
過去に行くっていうのは未来があるからであるわけね
未来に行くっていうのは過去があるからなわけね
で、現在というもんはあるわけね現在ってのはコンマ1秒でも過ぎれば未来だし、コンマ1秒でも戻ったら過去であるから
現在というのは本当に少ない時間というより、その時のみなわけ

これを踏まえて本題に入る
コンマ1秒でも過ぎたら未来なわけだけど、コンマ1秒先にいる未来人がコンマ1秒前に行くのはまだ存在していない未来人なわけね

つまり、コンマ1秒前に戻った未来人及び物質物体はそのコンマ1秒前の世界には存在しないわけなので、そのコンマ1秒前の世界に入っても存在しない者として存在する
つまり、過去や未来にタイムマシーンが行っても現在である者達には見えない
これがタイムパラドックスの謎を解いた答え
5521+1=3
2020/10/22(木) 16:20:43.77ID:tSlfA9ki
ようは現在の者達には過去や未来の者は見えないし、過去や未来の者が現在の者を触ることも出来なければ声を聴かせる事も出来ない

しかし、彼等は存在し互いに見えなかったり触ることが出来ないが、存在はしている為
空間という物に関しては宇宙誕生をさせる事は出来るということ
タイムパラドックスの謎はこれで解けたし、宇宙誕生は完全にタイムマシーンのせいだと判明しましたね
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 16:30:15.33ID:RA0xJ5GT
え、頭悪くない?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 16:38:24.21ID:+Eqv3Cir
反物質ってこの宇宙でどう実在させるのでしょうか?
中間物質のような反物質を覆える物質が出てくる可能性はありますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 19:58:38.96ID:anFx6w6T
反物質も生成すれば安定核種なら実在はそのまま
おそらく保存のことを尋ねてるんだろうがこれは通常物質と離しておくしかない
0Gの真空中に置いとくのが一番
地表でならプラズマ化して電磁的にに封入しとくくらいしかなかろ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 19:59:40.45ID:5BYm0psJ
>>554
反物質そんなに詳しくないけど
多分色々な物質があると思う
相互作用で働き変えたり色々とあると思ってる
なぜか地球上では正義と悪とか神と悪魔とか +-の2極しか無いと思わせる節があるが多分他の働きをする物質があるはず
実際生きてきて思ったただの勘だが
2極に思わせたい勢力がいる
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:49:10.57ID:Qn4ZHHAi
>>539
尺貫法にしたい場合、長さと重さの単位はあるが
時間とエネルギーの単位がないことに気がついた
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 21:17:05.09ID:b0ZXtwm0
>>551
それで過去に戻って自分の親を殺して未来に戻ったらどうなるの?
5591+1=3
2020/10/22(木) 22:00:03.25ID:gis5t59D
>>558
私が言っている意味がわかっていないようですね
現在という時に未来はまだありませんよね?
未確定ですからね未来というのは
そして未来から過去に行くというのは、過去とはもう既に決まった事ですからそれを変えることが出来ません
即ち、未来人も過去人も互いに姿が見えない、しかし彼等はそこに存在している

つまり、未来人は過去に行ってもなんの意味も無いということ
過去に行けたと言うことすらわからないが過去には行っている
空間という物だけが彼等の存在を認めている為、宇宙誕生してしまう
5601+1=3
2020/10/22(木) 22:05:24.43ID:gis5t59D
>>553
人間という脳みそは相手が何を言ってるか理解できていない又は相手が言ったことを間違って理解してる時に、相手の事を頭が悪いと判断してしまうんです

そして相手が言ったことを少しづつ理解していく事で、なになになるほどなるほど、、、天才的だ!となるわけです
例をあげますと相対性理論です
相対性理論は当初誰も理解出来なくてアインシュタインは頭が悪いと判断されていました
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:29:11.83ID:b0ZXtwm0
>>559
未来人からしたら過去人は見えないから殺せないってこと?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:57:19.31ID:HRCSAW8A
>>560
自分で言ってる事の矛盾に気づけない人の事は
なんて言えば?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:31:27.59ID:7q3BY5Dn
この宇宙では因果律は完璧に保護されている。これを破壊するとなったら一筋縄では行かないはず。一生掛かかってもぶっ壊すという気概がないとタイムマシンは無理だ。タイムマとやらにその覚悟はあるのかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:38:58.12ID:TmtUOpgq
因果律なんてとっくに時代錯誤じゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:50:11.57ID:sJaQoZhS
>>559
タイムマ道でも過去は変えられないとするんだな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:53:11.38ID:sJaQoZhS
>>561
過去は変えられないと書いてあるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 00:07:44.46ID:aJjwI6a+
過去は変えられないならタイムマシンが過去に存在しないという過去も変えられないので、タイムマシンは稼働できない

QED
5681+1=3
2020/10/23(金) 00:30:09.33ID:rYQDdnVr
>>565
YES高須クリニック
5691+1=3
2020/10/23(金) 00:37:32.12ID:rYQDdnVr
決まった過去は変えられない
まだ見ぬ未来も変えられない
しかし過去や未来に行くことは出来るというのがタイムマ道
理由として決まった過去に未来の物質物体は互いに干渉できない
未来も同じく、まだ確定してない未来へ過去の物質物体は干渉できない
これこそがタイムパラドックスの謎を解いた答えである
5701+1=3
2020/10/23(金) 00:41:54.20ID:rYQDdnVr
つまりこうしよう
三度現れるユーホーはタイムマシーンでは無い
当然宇宙人の乗り物でも無い
自然現象という夢も何も無い事
そしてタイムマシーンは数十年や数千年とかの単位で移動するのは出来なくて、タイムマシーンを使えば宇宙誕生前に行ってしまうという事のみとする
タイムマシーン誕生=宇宙誕生であるとする
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 00:45:35.18ID:aJjwI6a+
勝手に自分の都合良いデタラメをでっちあげるなカス
過去は変えられない
ならば、過去の如何なる時点においてもタイムマシンは存在出来ない
なぜならば存在したという事実が過去のどの時点にも無いからだ
故に宇宙誕生の瞬間にも存在できない
よってタイムマシンは過去のいかなる時点にも移動できないのでタイムマシンとは呼べない
5721+1=3
2020/10/23(金) 00:48:26.43ID:rYQDdnVr
タイムマ道は君達の質問の中で進化し完成しました
タイムマシーン誕生=宇宙誕生です
おめでとう
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 03:04:53.38ID:jLAo8Gsq
平行宇宙って次元の一つですか?
5741+1=3
2020/10/23(金) 06:02:31.04ID:rYQDdnVr
いいですか?これを聞けば必ず理解出来ますから聞いてください
現在朝の6時丁度とします
1時間後は7時です
では未来である1時間後の7時から6時にタイムスリップします

ここまでは普通の話として聞いて貰いました

では、そのタイムスリップした未来人が6時に行きましたが、そこから1時間経過しました
未来人が来た時間になってしまっていますよね?
何か違和感を感じたって人居ます?
その違和感が互いに干渉できないという理由なのです
5751+1=3
2020/10/23(金) 06:05:29.50ID:rYQDdnVr
そうでしょ?未来人が6時にタイムスリップした時に自分と会ってたらどうです?
その時点では2人ですよね?
そこから1時間経過したらどうです?
未来人は7時から来ましたよね?その7時になってるのに自分が2人いるっておかしいですよね?
つまり互いに干渉できないというのが正解なのです
5761+1=3
2020/10/23(金) 06:10:41.60ID:rYQDdnVr
まだ理解出来ないっていう人居ます?
じゃあ6時にタイムスリップした自分が自分と出会って、その過去の自分を連れて5時にタイムスリップしました
すると自分が3人になりました
そこから6時、7時になっても3人いるっておかしいですよね笑
そんな馬鹿な事はありませんよ
これを繰り返せば自分が1億人とかになりますよ笑
つまり互いに干渉できないというのが正解なのです
5771+1=3
2020/10/23(金) 06:18:33.68ID:rYQDdnVr
干渉できないのは人間、生命だけじゃないですよ?衣服もそうですし、物質物体あらゆる物が干渉できないのです
ですから未来からタイムマシーンがやってきてても我々には見えないですし、彼等未来人にも見えません

つまり、未来人がタイムスリップした場合何も無い0の世界に入るのです
しかし、空間は彼等の存在を認める為ビッグバンを起こします
これが宇宙誕生です
私は全てを解決しました
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:30:52.81ID:6FthAKUT
未来人がタイムスリップで無の前に立ちはだかる最初期宇宙をどうやって通行したか説明しろ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:39:49.56ID:6FthAKUT
無からビッグバン
→時間の流れ→

タイムスリップとは→過去や未来に移動すること

タイムマシンで無に逝く方法というのは時間の流れを逆行すること

ビッグバンから無
←時間の流れ←

これを左から行くのがタイムスリップによる無へと行く方法だ

無の方向から莫大なエネルギーがやって来る中どうやって逆らったか説明しろ
5801+1=3
2020/10/23(金) 11:49:56.63ID:rYQDdnVr
なんだ莫大なエネルギーって?
その認識が間違えてるんじゃないのか?
そもそもがタイムスリップを巻き戻しみたいに思ってるのか?
君にはタイムマシーンに対する事や宇宙に対する事への勘違いがあるんじゃないのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:51:44.42ID:vGoglnNV
今日も嘘つきオジサンが暴れてるのか
5821+1=3
2020/10/23(金) 11:53:53.27ID:rYQDdnVr
タイムマシーンは1には干渉できないが0には干渉出来たということですよ
これだね
またタイムマ道は新たなる進化をしました
おめでとう
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:56:05.62ID:6FthAKUT
無からビッグバン
過去→→→未来

ビッグバンから無
未来←←←過去
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:56:45.77ID:6FthAKUT
タイムスリップ→過去や未来に移動すること
5851+1=3
2020/10/23(金) 11:56:59.43ID:rYQDdnVr
何故0に干渉出来たのか?
それは0というのは相手が居ないからである
過去という始まってしまった1には干渉する相手が居るから干渉出来ない
しかし0には相手が居らず、原因を作る為だけに存在し空間が産まれた
これだね
5861+1=3
2020/10/23(金) 11:58:56.78ID:rYQDdnVr
俺の脳みそと君の脳みそを取り替えたら理解出来るんだろうな
俺の脳みその中では完璧に収まっているからね
弱点がもう無いですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:59:57.49ID:6FthAKUT
無からビッグバンを起こすにもエネルギーがいるよ
5881+1=3
2020/10/23(金) 12:02:12.72ID:rYQDdnVr
不必要な勉強=不必要な思い込み=洗脳
不必要な勉強=不必要な思い込み=真実に辿り着けない
私は不必要な勉強をしていないので宇宙の全てを知りました
おめでとう
5891+1=3
2020/10/23(金) 12:05:35.08ID:rYQDdnVr
>>587
ビッグバンってのを大爆発みたいに思ってるのでは?
ビッグバンというのはタイムマ道の世界では空間が産まれる事を言います
ビッグバンというのは今も続いております事は必要な勉強としてわかっているでしょう

空間が広がるのにエネルギーなんて要りませんよ?
空間を広げているのは物質物体ですからね
これもタイムマ道の世界では常です
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 12:05:50.77ID:6FthAKUT
未来→過去
未来←過去
これがタイムスリップだろ?
5911+1=3
2020/10/23(金) 12:11:41.96ID:rYQDdnVr
因みに不必要な勉強とは多勢に無勢ということです
多勢がそうだということに対して、そうだと思っていないのに多勢に負けてしまうことを不必要な勉強と言います
地球では多勢がそうだということが常識と認識されます
無論全ての多勢が間違っているとは言っていませんよ、多勢が真実を知っている時もあります
5921+1=3
2020/10/23(金) 12:15:13.79ID:rYQDdnVr
因みに私のコテである1+1=3というのも答えが本当に2なのですか?という疑いを持つ事から始まっています
本当に絶対的にそうなのか?というコテなのです
私は多勢には負けません、常に疑いを持っています
その私が弱点のない絶対的なタイムマ道を完成させています
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 12:57:04.52ID:yGNacxI2
この人全然本とか読んでないよね
自分の妄想を自分の知ってる言葉だけでこじつけようとしてる
だから理論も何もないし話が飛躍して中身が抜け落ちてるのにも全然気づいてない
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 12:58:50.58ID:Wbo77DNG
1+1=10 に決まってるだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:00:46.09ID:ZQZrGF3D
>>575
7時になったらタイムスリップするからまた1人に戻りますね
頭大丈夫?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:08:03.72ID:ZQZrGF3D
>>576
そうはならんやろ
タイムスリップは7時にするって自分で言ってるやん
5時も6時もタイムスリップはしてない
なぜなら7時にタイムスリップを始めたから
頭悪いっすね
頭の中お花畑理論完成ですねおめでとう!
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:12:32.28ID:vGoglnNV
1って何だ?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 13:13:08.20ID:uP32gNAa
1)過去は変えられない
2)過去には未来からタイムスリップしてきた何かが存在するという事実は無い

よって、未来から過去への移動は不可能。
なぜならば、過去へ移動するということそのものが過去を変えるということになるので矛盾するから

つまり、タイムマシンはいかなる過去への移動も行えず、宇宙の誕生の前に戻ることも出来ない。
なぜなら、宇宙誕生以前の過去においても未来からやってきた何かが存在するという事実が無いからだ。

従ってタイムマシンはいかなる意味においても過去に戻って宇宙を誕生させることは不可能である。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 14:09:03.80ID:6FthAKUT
>>589
エネルギーがないなら物質も産まれないだろ
今の物質だらけの宇宙はどういうことだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 14:28:04.72ID:6FthAKUT
>>589
宇宙が膨張してるなら時間を遡るほど宇宙は小さくなるな?
では今の宇宙を最初期のめちゃくちゃ小さい宇宙に全部詰めてみろ
そのままだとできないはずだぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 14:51:14.03ID:6FthAKUT
>>589
最初期の極小宇宙の大きさは物質物体よりも遥かに小さいからエネルギーになるしかない
今の宇宙が全部エネルギーのみになれば極小宇宙に詰められるということであり極小宇宙に存在できるのはエネルギーのみということだ
物質はもちろん質量を持たないものすらもエネルギーだけは持ってるのでエネルギーに変換できる
タイムマシンも最初期の極小宇宙を通過して無に辿り着くにはエネルギーのみの存在になる必要があるんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 15:01:51.52ID:6FthAKUT
つまりエネルギーはあるってことだ
極小宇宙の高密度のエネルギーの中をどうやってタイムマシンは突破するんだよ
ちなみにそのエネルギーはビッグバンになる予定のもの
タイムマシンは突破できたらビッグバンよりも強大ってことでありビッグバンはタイムマシンにかきけされるため未来は消える
6031+1=3
2020/10/23(金) 15:52:15.38ID:rYQDdnVr
さらっと読んだけど全然私の領域に達していないですね
何を勘違いしてるのか全然理解してないですね
6041+1=3
2020/10/23(金) 15:56:16.11ID:rYQDdnVr
>>595
いいですか?7時の自分が6時にタイムスリップします
すると自分は2人です
そのタイムスリップした場所で1時間2人で待ちます
何処から3人目の自分が出てきて6時にタイムスリップするんですか?
タイムスリップした自分と一緒に1時間待つんですよ?
つまりそんな事は出来ないので互いに干渉できないという答えを導き出したのです
6051+1=3
2020/10/23(金) 16:03:15.96ID:rYQDdnVr
私は頭が悪いと言われるのは特に気にもしませんけど、正しい事を言っているのにそれが理解出来ないからって頭悪い呼ばわれされるのは腹が立ちますね
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 16:50:54.80ID:Wbo77DNG
妄想で喧嘩すんなよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:26:03.38ID:yGNacxI2
>>604
お前アホ過ぎるやろwww
7時の時点でタイムスリップするんだから6時の自分は7時になったらタイムスリップするんやぞ
6時に飛んで一緒に2人で5時に飛ぶとか不可能やからな?
それをやろうとしてるなら7時の自分がに6時に来た時点で6時の自分はもうすでに5時に飛んでるからいないわけよ
そもそも6時の自分が5時に飛んだとしたら7時の自分は存在してないからタイムスリップ自体してないってことになるんやぞ
アホ過ぎワロタwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:28:43.47ID:yGNacxI2
>>604
3人目なんか出てこんわアホかお前w
タイムスリップしてない自分が7時になったらタイムスリップするんやぞ
タイムスリップ済みの自分はそのまま時間過ごすだけじゃ
お前アホ過ぎやろwww
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:32:00.90ID:yGNacxI2
>>605
だって頭悪いやんw
お前よくバカにされてるだろ?
自分の言ってることが凄すぎて周りの人間が理解できてないとお前は思ってるみたいやけど違うからな?
お前アホ過ぎて周りに呆れられてるだけやからな?
周りからは自分の思い込みの無茶苦茶な支離滅裂な事言ってるだだのガイジと思われてるぞwww
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:51:10.10ID:6FthAKUT
>>589
物質物体は極小宇宙に入らない
無から空間発生なら最初期が極小宇宙であることは確定する
しかし物質物体では極小宇宙には入らないぞ
無から空間が生まれ膨張して巨体になっていくんだったら極小から始まってることになる
しかし物質物体は極小の宇宙には入らないぞ
物質物体は無の直後の極小の点みたいな宇宙には入れない
すべての物質物体はエネルギーに変わってる必要がある
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:53:31.08ID:6FthAKUT
>>589
最初期の極小宇宙をエネルギー以外でどうやって広げられるのか説明しろ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 18:24:00.51ID:fVdSOz+i
>>592
タイムマシンの大きさってどれくらいなの?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 19:21:51.48ID:6FthAKUT
>>580
極小宇宙の中はエネルギーの状態しか存在できないからだよ
物質物体は極小の頃の宇宙の中には入れない
極小宇宙はその後1秒以下で極大まで空間が広がる
これはエネルギー以外でどうやって説明する?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 20:07:23.33ID:6FthAKUT
>>589
要る
空間がただ広がるだけなら素粒子すら作られない冷たく暗黒の世界が広がるだけ
タイムマシン論は光一つない空っぽの宇宙を作るだけ
それでは光で溢れる今の宇宙の説明がつかない
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 20:18:50.77ID:6FthAKUT
>>577
その宇宙は光一つすらない暗黒で何もない空間
銀河も星々も存在してない
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:27:14.94ID:ydG+fkMy
まるで理解できてない
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:33:02.50ID:ydG+fkMy
>>613
ビッグバン
6181+1=3
2020/10/23(金) 22:46:02.60ID:8Qd4cGej
>>607
アホなのはお前ですよ
よーく考えて見てください
君の誤りに気付きます
何度も言うように6時に戻った自分が6時の自分と公園で7時まで会話してる姿を思い浮かべて下さい
7時過ぎになると何処から3人目の自分が登場するんですか?
6191+1=3
2020/10/23(金) 22:56:13.61ID:8Qd4cGej
>>614
タイムマシーンは1には行っても干渉できないが0には干渉できると言いましたよ
タイムマシーンが出現した0に空間が産まれるビッグバンが起きました
宇宙の材料となったのがタイムマシーンです

タイムマシーンには生命も乗っていますロボットが行っていたとしても微生物が乗っています
微生物を完全に消去する事は出来ません
つまり、ノアの箱舟とされるような物がタイムマシーンです
その材料で宇宙は作られました
1度空間に産まれた物質物体は0にはなりません
ブラックホールを除いてはね
6201+1=3
2020/10/23(金) 23:00:23.23ID:8Qd4cGej
1というのは始まってしまった宇宙の事です
0というのは何も始まっていない宇宙の事です

始まってしまった事に干渉は出来ないが、始まる前には干渉出来る
6211+1=3
2020/10/23(金) 23:07:44.87ID:8Qd4cGej
僕たち私達は過去があるのを知っています
僕たち私達は幼稚園の頃もありましたし小学生の頃もありました
つまり過去という世界は有ったのです

では未来という世界はどうですか?
過去という世界が存在したのに未来の世界は無いと思いますか?
それは無理がありますよ
過去という幼稚園時代の世界はありましたよね?
そこから現在の世界は未来ですよね?
つまり過去という世界があるのならば、未来という世界があって当然です

よって1の時は愚か、0の時から現在の世界もあったと考えるのがタイムマ道です

逆に言えば現在という世界も存在しますし、1の世界も存在しますし、0の世界も存在します
6221+1=3
2020/10/23(金) 23:11:49.72ID:8Qd4cGej
これは何もタイムマシーンがあるとか無いとかそんなのは関係なく、過去や未来、0という世界は常にあるのです
タイムマシーンというのはその世界に行けたというだけのマシーンです
0に出現し宇宙誕生したのは明白なのです
状況証拠だけで有罪確定
6231+1=3
2020/10/23(金) 23:24:31.51ID:8Qd4cGej
状況証拠とは
1,地球以外に知的生命が居ない事
2,地球という惑星が奇跡の惑星と呼ばれていること、これは奇跡ではなく必然的と行ったほうが宜しいでしょう、必然的に存在する意味はタイムマシーンを作らないと宇宙誕生しないから
3,デジャブの存在、まだ経験していない事が予知出来る、つまり未来の世界も我々は幾度も経験していて、普通はそういう記憶を持たないんだが、記憶が残ってしまう事がたまにあるということ、これがデジャブの本当の原因
4,0に入り込む為には1の世界が必要、つまりタイムスリップじゃなければ0に入り込み世界を作ることは不可能
5,地球人は既に宇宙に飛び出すくらいの文明を持っているし、このまま行けばタイムマシーンを作るのはそう遠くない未来になる

これらの状況証拠を持ってタイムマシーン宇宙創造は有罪とする
6241+1=3
2020/10/23(金) 23:32:01.78ID:8Qd4cGej
またデジャブ以外にもヒラメイタという言葉があるが、ヒラメキというのは未来の記憶が見えたということ
我々は過去を知っている、過去を知るには歴史を見ればわかるが、未来を見るには材料が無い
しかしながら未来を見るというのは記憶なのです
未来の記憶を呼び起こせばヒラメキますし、デジャブもあります
逆に言えば私はタイムマシーンが宇宙誕生させた記憶を何処かで持っていると思いますね
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:10:56.58ID:7dWEi3QC
>>619
ダメ
0から空間が広がるという意味は1は0より大きく2よりは小さいということだぞ
1の次の2は1の宇宙空間よりは大きいが3の宇宙空間よりは小さい宇宙空間
3の宇宙空間は2の宇宙空間よりでかいが4の宇宙空間より小さい宇宙空間
これをずっと続き宇宙が超弩級の大きさになっていくのが膨張
0→1→2→3→4‥10‥100‥1000‥10000‥100000‥
どんどん続くのが膨張の意味
0からどんどん空間がでかくなっていってるんだから0に行くほどどんどん宇宙空間は小さくなっていく
1の大きさの宇宙のところまで遡ったら次は0の大きさにならないと0には行けないから不可能
1まで行けても次は0.1の宇宙の大きさのところであり次は0.01の大きさな
0には辿り着けない
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:16:14.73ID:7dWEi3QC
タイムマシンは限りなく0に近づくだけ
で0には決して到達しない
タイムマシンでは無から宇宙誕生させるのは無理
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:30:51.03ID:7dWEi3QC
>>620
できない
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:34:02.81ID:7dWEi3QC
>>622
>0に出現し宇宙誕生したのは明白なのです
0に出現するのがまず無理ということ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:41:49.42ID:7dWEi3QC
>>623
タイムマシーンを作らなくても宇宙は誕生する

だからタイムスリップでは0にいけないんだよ
未来のいかなるものは0にいけない
0に行けるのは0のみ
宇宙誕生は0のものが作ったが正解
タイムマシンが作ったならどうやって0になったか説明しろ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:59:21.35ID:7dWEi3QC
宇宙誕生時の宇宙には莫大なエネルギーが詰まってた考えられる
それでも無にいくならその中を突破する必要がある
どうやって行ったか早く説明しろ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 01:53:27.87ID:7dWEi3QC
>>577
その前に未来人は死ぬ
未来人がいる場所は宇宙の内側と外どっちだ
答えは内側
宇宙の内側にいる時点で過去に遡るほど死ぬことになる
なぜなら過去にビッグバンの灼熱があるから
どこまで未来にいようが宇宙の内側にいるものが過去に遡っていけばやがてビッグバンの灼熱にぶち当たって死ぬ
よって未来から過去にいく方法で無を目指すと途中で焼かれるから無にはいけない
いかなるものもビッグバンの想像を絶する熱で素粒子レベルまで溶かされる

無に着く過程で溶けて死ぬ
これが真実
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:06:12.25ID:7dWEi3QC
>>577
解決してねえよ
ビッグバンがどうやって起きるのか説明しろよ
空間が認めるから←こんなんじゃ全然ダメ
どうやって物質が生まれたのかも説明しろ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:23:13.34ID:7dWEi3QC
>>570
そんなことは出来ない
タイムマシンがある場所は宇宙の内側と外どっちだ?
答えは内側
宇宙の内側のものが過去に遡ると超高温高密度の宇宙にぶち当たるしかない
ここをどうやって突破できたか説明しろ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:28:00.30ID:7dWEi3QC
>>580
過去には超高温高密度の宇宙しかない
ぶち当たって即死するだけ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:41:01.85ID:4Nx72Lvl
>>618
三人目なんかいねーつってんだろバーカ!!
7時になった時点でタイムスリップする事は決定されてんだから6時に戻っても6時の自分は7時になったらタイムスリップするんだよバーカ!!
分かんねーのかよバカが!!
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:42:00.27ID:4Nx72Lvl
>>618
アホなのはお前ですよーwww
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:42:47.73ID:4Nx72Lvl
>>618
何回説明すればいいのかな?おバカさんwww
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 02:43:08.60ID:7dWEi3QC
>>580
超高温宇宙を通過すれば死ぬってことだ
通過しようとする時点で即死
通過しないで無にいけるなら説明しろ
6391+1=3
2020/10/24(土) 04:09:30.20ID:ROHxC/UQ
>>635
君ねぇ、、一回君の脳みそリセットして聞かなきゃ駄目だよ
もう君自身自分が間違ってないと思いこんじゃってるから
もう一度言うよ?
現在6時です
未来である自分は7時にタイムマシーンを使って6時に行きました
6時の時点では自分は2人居ますね?
ここまでは理解出来てますか?

では7時から来た自分と6時に居た自分が手を繋いで1時間一緒に居ます
君のいう7時の自分は何処からやってくるのですか?という事です
つまり、互いに干渉できないという答えになります
そんな事はあり得ないからです
6401+1=3
2020/10/24(土) 04:12:51.20ID:ROHxC/UQ
>>637
その言葉そっくり君にお返ししますよ

私はタイムパラドックスの謎を解くときに、過去や未来の生命体及び、物質物体全てが干渉できないと言っているんですが、君は干渉できると言っているんですよ?
6411+1=3
2020/10/24(土) 04:15:16.60ID:ROHxC/UQ
>>637
君は干渉出来るという言葉を使っていませんけど、君の論は干渉出来るという内容になっていますよ
6421+1=3
2020/10/24(土) 05:01:02.55ID:ROHxC/UQ
では何故0には干渉出来たのか
答えは簡単です
過去や未来、現在は既に始まっている世界
私は言いました言いましたね?
「互いに」と互いに干渉できないと
しかし0という世界に対する物が一切ありません
つまり一方通行によって宇宙は誕生出来ました
おめでとう
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:09:32.70ID:Vzwehb5r
>>621
いんや、世界五分前仮説知らないのか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:21:13.37ID:4Nx72Lvl
>>639
ほんとアホだなお前は6時の自分は1時間経ったら7時の自分になるやんけ
何回言ったら分かるねん
まじアホ過ぎ
しかも6時の自分からしたら7時になったらタイムスリップするのは未来で決まっとることやろが
バカかテメーは
いい加減にしろよクソアホ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:28:51.45ID:4Nx72Lvl
>>640
お前はアホかー
干渉できない理論はお前の思い込みの妄想やん
時間がずれたら干渉できないんだったら光速の宇宙船で宇宙1年旅して地球帰ってきたら地球には干渉できないってことやぞ
地球と光速の宇宙船で時間ズレるからな
言ってる意味分かるかな?
分かるわけないよね?www
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:30:26.07ID:4Nx72Lvl
>>642
なーにが言いました言いましたよね?だよバーカw
何がおめでとうなの?
お前の頭の中がお花畑でおめでとうだわwwww
6471+1=3
2020/10/24(土) 08:30:41.91ID:ROHxC/UQ
>>644
私が言ってるのは例えであって、仮にその例え通りならばあり得ない事になるよって事

よって互いに干渉できない

タイムパラドックスの話をする時に大抵の人は親殺しをお題に出すが、この例えのように自分と出会うって言ったほうがあり得ないことになりますよっていう例えです

その例えの中で6時にタイムスリップした7時の自分は6時の中で2人居ます、そして7時になってもタイムスリップする自分は出てこずにそのまま2人です過ごしてしまいますよということ
君の反論では3人目が出てくるという反論なんですよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:34:37.85ID:4Nx72Lvl
>>647
3人は出てこねーつってんだろクソバカ!
7時になったらタイムスリップすらって言ってんのはテメーだろクソアホ!
6時に飛んだら永遠に6時なのか?
1時間経ったら何時になるんだよクソアホ!!
お前死ねよクソアホ!
6491+1=3
2020/10/24(土) 08:36:34.33ID:ROHxC/UQ
>>645
君は何も理解していませんね
タイムスリップと光速の宇宙船とか全く違う内容ですよ
タイムスリップというのは、6時の自分がいるわけですが、光速の宇宙船の場合は自分は一人だけです
時間がズレからってもう一人の自分に会えませんよ
そろそろ間違いを認めないと前科が付きますよ?
あぁあの時勘違いしてたのに謝りもしなかった奴かっていう前科がね
今後私と言い合ったときに、あの前科者かってなりますよ
今後君が正しい事を言ったとしてもね
前科があるからなぁって
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:39:16.87ID:4Nx72Lvl
>>649
お前はタイムスリップしたら過去の世界に干渉できないって言ってるんだが?
論理破綻してるね?
で、6時から1時間経ったら何時になるか分かったか?
6511+1=3
2020/10/24(土) 08:40:11.31ID:ROHxC/UQ
私はね他の人とは違ってアボンとかにしませんし、スルーもなるべくしませんよ
どんなに相手が聞き分け無くてもね
アボンとか損なんですよ
そいつがどんなに駄目な人間でも此方に取ってはプラスに生じる事が多々ありますからね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:40:43.50ID:4Nx72Lvl
>>651
いいから早よ答えろや
6531+1=3
2020/10/24(土) 08:42:29.78ID:ROHxC/UQ
こういう聞き分けの無い相手に聞き分けさせるっていう事が出来るようになるのはプラスですからね
大抵の人間はアボンしてスルーでしょうけど、そんなのは何の成長もありません
聞き分けるまで私は君を見捨てませんよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:42:30.29ID:4Nx72Lvl
>>649
早よ謝れや
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:42:52.64ID:4Nx72Lvl
>>653
いいから早よ謝れや
6561+1=3
2020/10/24(土) 08:44:35.11ID:ROHxC/UQ
>>650
いいえ1と0は違います
>>642を読み直して下さい
君は余計な部分しか読んでませんよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:44:48.69ID:4Nx72Lvl
>>649
お前干渉できてないんだったらタイムスリップすらできてないやんけバカなの?
で、6時から1時間経ったら何時になるか分かったか?
小学低学年の問題ね
これが分からないお前の脳みそかなりヤバイぞ
6581+1=3
2020/10/24(土) 08:45:32.54ID:ROHxC/UQ
>>655
謝るのは君の方なんですけど
何一つ間違ったことを私は言っていませんよ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:47:16.04ID:4Nx72Lvl
>>658
いや間違いだらけですけど
3人目は出てこないことまだ分からないの?www
頭悪すぎ早く謝れ
6601+1=3
2020/10/24(土) 08:49:08.90ID:ROHxC/UQ
>>657
君は全く私の文章を読んでませんね?
全ての答えを私は常々言っていますので、君の問にも答えてますよ
君も逃げる気が無いのらコテをつけて下さいね
コテが無いと昨日こう言ってたのに、明日は別人の顔してああ言ってるみたいな事になりますので
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:49:39.91ID:4Nx72Lvl
>>660
いいから早よ答えろ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:50:19.11ID:4Nx72Lvl
>>660
過去と未来は干渉できない
こういうことでOK?
6631+1=3
2020/10/24(土) 08:51:04.29ID:ROHxC/UQ
>>659
ですから3人目が出てくるなんて言ってませんよ?
君が3人目の事を言っているので、どうやったら3人目出てくるんですか?と聞いています

私の文章をちゃんと読んでくださいね
君はめちゃくちゃ勘違いしてますから
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:52:13.55ID:4Nx72Lvl
>>663
3人目は出てこないって言ったるだろ
何回目だよクソアホ
お前が勝手に勘違いしてるだけだろが
理解できたらレスしてこいクソアホ
6651+1=3
2020/10/24(土) 08:53:01.43ID:ROHxC/UQ
>>662
やっと理解しましたか?
何度もそう言ってますよ
過去、現在、未来、干渉できません

0を過去とは言いませんよ?
0というのはを何も始まっていないのですから過去とは言いません
0には干渉出来たので宇宙誕生しました
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:54:58.76ID:4Nx72Lvl
>>665
干渉できないならそれタイムマシーンじゃないね
お前そもそも根本から間違ってるんだわ
アホ過ぎて全米がワロタwwww
6671+1=3
2020/10/24(土) 08:57:33.76ID:ROHxC/UQ
>>664
君はおそらくバック・トゥ・ザ・フューチャーが好きなんでしょうね
バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界では過去に行ったときにドクが殺され、過去の自分はタイムスリップしました

これを君は言ってるんでしょうが
過去にタイムスリップするマーフィと過去から来たマーフィが2人居ましたね?

その2人のマーフィが手を繋いで話をしていたらどうですか?
タイムスリップするマーフィは現れませんよ

君は現れると言っていますので、3人目という話になりますよ
君は3人目と言っていませんが、君の反論には3人目というのが出ちゃってます
6681+1=3
2020/10/24(土) 08:58:43.29ID:ROHxC/UQ
>>666
君の思ってるタイムマシーンと私の思ってるタイムマシーンの違いでしょう
君の思ってるタイムマシーンはバック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシーンでしょう笑
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:00:17.11ID:4Nx72Lvl
>>667
出ねーて言ってんだろクソバカ
マーフィーとか知らんから死ねアホ
手繋いでも時間が来たら片方がタイムスリップするつってんだろクソアホ
何回説明さすんだよクソアホ
早よ謝れや
お前の言ってる事はタイムマシーンじゃねーよ
早よ謝れやクソアホ
6701+1=3
2020/10/24(土) 09:05:41.33ID:ROHxC/UQ
私の言っているタイムマシーンとは次元を飛び越えるわけです
ですから君の言っているエネルギーがどうだのって話の意味がわかりませんね
飛び越えるんですよ
エネルギーを辿って行くんじゃないです

ワープと同じような原理です
ワープって次元を飛び越えますよね?
何光年も離れた場所に光速以上の速さで通っていくわけじゃないんですよ
そんな事をしたら途中に無数にある岩石に突っ込みまくってワープ船も粉々になりますからね笑
6711+1=3
2020/10/24(土) 09:08:02.17ID:ROHxC/UQ
>>669
なるほどやはりそこでしたか笑
君の中でタイムマシーンという物がこれなんだ!っていう誤った見解があるんですね

君はこの論争に介入する資格が無いですね

根本から間違えてますから笑
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:08:16.44ID:4Nx72Lvl
>>670
はい逃げた
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:08:36.73ID:4Nx72Lvl
>>671
アホ過ぎワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:15:12.11ID:4Nx72Lvl
>>671
人の言葉盗むのやめてくれるかな
根本から間違えてるのお前だろクソアホガイジ
根本から間違えてるって気に入っちゃったのか?www
どこにも干渉できねーならタイムマシーンじゃねーだろがガイジ
0のクソアホ話は持ち出してくるなよ
お前の頭の中だけの妄想だからな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:20:51.97ID:4Nx72Lvl
なんと1+1=3はタイムマシーンが何なのかすら分かっていないクソアホガイジでした!!
頼むから死んで
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 10:07:32.03ID:djWlhCvc
>>665
過去現在未来どこにも干渉できないタイムマシーン(タイムマシーンではない)
自分のママチャリにタイムマシーンって名付けてそうだなw
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:09:15.77ID:7dWEi3QC
>>651
おい!ならどうやって無に行ったか答えろ!
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:16:32.41ID:7dWEi3QC
>>670
ワープは宇宙空間の外にいくものではない
あくまで宇宙の内側から宇宙の内側へ移動するだけだ
次元も宇宙の内側にあるもの

無がある場所は宇宙の内と外どっちだ?
答えは外
宇宙の内側からどうやって外に出られたか説明しろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:30:37.44ID:7dWEi3QC
>>665
>0には干渉出来たので宇宙誕生しました
こんなんではダメ
どういう風に誕生したか具体的に頼む
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:42:26.69ID:7dWEi3QC
>>670
もし宇宙の内側と外がわからなかったら
宇宙誕生で検索して画像を見ろ
周りの黒い部分が宇宙の外側
そこへはワープでもタイムマシンでも行けない
SFですらそんなことはしてないんだよ
ワープを勘違いしすぎ

タイムトラベルで過去に遡る方法で外に出るなら画像の宇宙が細くなっている方
つまりビッグバンの方へ向かうしかなくこれも死ぬから不可能
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:45:58.19ID:7dWEi3QC
>>670
本来のワープは空間を歪曲させるもの
空間がそもそもないところでは無理
つまり宇宙より外へは行けない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:55:00.06ID:7dWEi3QC
>>642
無には行けない
タイムトラベルによる方法では過去であるビッグバン宇宙の通行は避けられない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 12:04:02.12ID:7dWEi3QC
>>665
タイムトラベルとは→過去や未来へ移動すること
タイムトラベルは過去と未来にしか行けない
過去じゃないところには行けない
0が過去じゃないなら行けない
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 12:07:45.19ID:7dWEi3QC
>>670
ワープは宇宙空間の移動方法
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 12:15:35.25ID:7dWEi3QC
>>623
そもそもタイムマシンがなくても宇宙は誕生する
宇宙誕生にタイムマシンは不要
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 12:16:29.11ID:QeO0jWgI
キチゲエが沸いてますね
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 13:58:30.31ID:TJI7kr0z
ワームホールを通れば別の宇宙に行けるんだが
むしろ、この宇宙の別の場所に行く方が難しい
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:03:41.46ID:7dWEi3QC
結局空間から空間にしか行けないから無には行けない
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:07:37.96ID:7dWEi3QC
>>670
ワープでは無には行けない
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:17:16.24ID:7dWEi3QC
>>4
>空間の始まりです
>空間の無い時にタイムマシンが入り込む事で空間が生まれ
空間が始まる意味がわかってる?
これな>>625
0から10000まで一瞬で膨張したとして1から9999が無いわけじゃないんだよ
0の次は1
1の次は2ってどんどん大きくなっていったのが0から空間が始まることの意味な

分かったら答えるんだぞ
1から0にはどうやって行ったんだ?
答えられるまで終わらないぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:34:24.73ID:7dWEi3QC
>>58
宇宙誕生前には行けない
行けるのは宇宙誕生後まで
>>64
全然解けてない
>タイムマシンによってビッグバンが起きた
@どうやってビッグバン起こした?
Aどうやって宇宙誕生前に行った?
何百レス使っときながら一つもまともに答えてないだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:41:09.50ID:7dWEi3QC
>>69
空間の長さのスケールが小さくなるほど質量を持った物質のエネルギー密度は上がる
光子は物質よりも更に上がる
よって確定である
6931+1=3
2020/10/24(土) 14:43:11.24ID:ROHxC/UQ
なんだよ土曜だってのに一日中基地害してんのかよ笑
勘違い人違いとかで人殺しそうな奴やな笑
もしかして関東連合の方ですか?笑
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:48:09.55ID:7dWEi3QC
>>89
タイムマシンは行けない
>>90
無に大きさがないと分かってんだならどうやって0に行ったか答えろ
6951+1=3
2020/10/24(土) 14:51:10.99ID:ROHxC/UQ
ムキィー男族の悔しいのうさんでよろしかったですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 14:54:20.97ID:7dWEi3QC
>>93
そうじゃなくてパラドックスだから解決しろ
出来なかったら不可能
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 15:02:35.01ID:7dWEi3QC
>>95
戻らん
>>98
>数学上、1が無いと2にはなりませんからね
その通り
>0も1が無いと始められませんよ
違う
0.1が無いと1にはならない
0は0
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 15:08:44.07ID:4Nx72Lvl
>>695
いいからここのスレ民全員に謝れよ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 17:13:26.25ID:N7zEjbjM
アメリカの探査機が小惑星からサンプルを想定外の量を採集したため蓋が完全に閉まってないようだが
大気圏突入時に蓋壊れて燃え尽きたりせんのん?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 19:07:30.76ID:6qMaLdmM
もしかして今、
木星よりも火星の方が明るい?
自分の目には火星の方が明るく見えているんだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 19:45:24.56ID:99pW7G7v
ここタイムマシンスレ?
専用スレたてたら?
7021+1=3
2020/10/24(土) 20:07:26.70ID:nBWuVdeb
>>698
謝るのは貴方ですよ笑
頭がパニックになってるでしょ?笑
少し冷静になってからおいでなさい
まぁ君のような人間は今日だけ暴れて明日になれば知らん顔して来るんでしょうけどね
コテもつけないで逃げる気満々じゃないですか笑
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 20:12:30.89ID:Lo3Tqhrf
>>701
実はあるんだよw

宇宙はタイムマシンによって創造された
http://2chb.net/r/galileo/1576640761/
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 21:26:15.46ID:Y980KxiD
タイムマシンというモノを実際に物として製作し、運用できるか否かはともかく
1+1=3君の妄想を検証する論理的な道具としては有用だよねっていう。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 22:42:09.02ID:7dWEi3QC
>>102
ならタイムマシンがどうやってビッグバンしたか説明をしろ
>>103
神は存在しないといった以上は全ての問には科学的に説明しなきゃならないんだよ
タイムマシンでどうやって無に行ったか
ビッグバンがどうやって起きたか
物質はどうやってきたか
パラドックスの解決もしなきゃならないぞ
7061+1=3
2020/10/24(土) 22:48:08.21ID:nBWuVdeb
>>705
パラドックスの解決はしたじゃないですか笑

過去、未来、現在、これらの生命体及び物質物体は干渉できない

これが解決ですよ?君は一体何を望んでるんです?
君の思った答えと違うからって解決してませんみたいに言わないで下さいね
7071+1=3
2020/10/24(土) 22:52:11.71ID:nBWuVdeb
>>705
タイムマシーンでどうやって無に行くのかはまだまだこれからの話ですよ、私は科学者じゃないんでね
タイムマシーンは数年前に可能であるという答えが出たニュースがありました
仮に、仮にみたいな言い方は嫌なんですけど仮に0に行けたとしたらと考えて下さいね

当然空間が産まれますよ?だってそこは無なんですからね
無に入り込めば空間が産まれますよ
それがビッグバンだと何度も言っていますよ
7081+1=3
2020/10/24(土) 22:54:10.20ID:nBWuVdeb
>>705
君は何度説明しても全然わからないじゃないですか笑
何回同じ事言わせるんです?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 23:06:16.35ID:jGiJDKKx
おめーら、もう一個のスレ主以下みてーだぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 23:06:31.01ID:Lo3Tqhrf
仮にと言えばどんな妄想でも許されるわけじゃないぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 23:08:09.52ID:djWlhCvc
>>706
過去現在未来どこにも干渉できないタイムマシーン(タイムマシーンではない)
自分のママチャリにタイムマシーンって名付けてそうだなw
7121+1=3
2020/10/24(土) 23:16:53.15ID:nBWuVdeb
>>711
君も好きだねぇ
なんていうんでしょうこういう意味の無い場所に目を付けて意味の無い所を叩く
こういう人間って沢山いるんですよねぇ
あ、今の言い方なんですか!?とか
全然内容見れてないんですよねそういう人間て
タイムマシーンと言おうが0に行ける機械と言おうがどっちでもいいじゃないですか
それはタイムマシーンじゃない!ドヤ!みたいに笑
0に戻れるんだからタイムマシーンという言葉もあるし、それでいいじゃないですか
タイムマ道っていう言葉が気に入ってるんですよ私
7131+1=3
2020/10/24(土) 23:19:57.20ID:nBWuVdeb
>>710
ですから私に取っては仮にでは無いですが、理解出来ない人に取っては仮にじゃないですか
あまりにも理解出来ない人がいるので、嫌嫌仮にという言葉をチョイスしただけですよ
理解出来ない人達の為にわざわざね
7141+1=3
2020/10/24(土) 23:23:41.91ID:nBWuVdeb
相手の立場にたって、理解に苦しむ様を見ているのが可哀相なので、仮に0に入れたらその後どうなりますか?という真実への導きをしてあげただけですよ
私の中では仮にではございませんよ
7151+1=3
2020/10/24(土) 23:33:07.35ID:nBWuVdeb
まぁしかしながら簡単に理解されてしまうのも嫌ですけどね
アインシュタインの相対性理論は未だに理解出来ない人が多いってのはそれほど難しい事だからなんで、私のタイムマ道も難しくて理解出来ないってなってる姿は嬉しくも悲しくもありますからね
地球は楕円で太陽の周りを回ってると最初に言った人もそれはそれは馬鹿にされたんでしょうね
後から真実がわかってタイムマ道は凄いってなる方が私は大好物ですかね
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 23:43:35.27ID:Lo3Tqhrf
>>713
じゃ論理的に説明しろよ
出来ないだろ?

だからお前はそうやって必死に誤魔化してるんだよ
ほんとゴミだなホーキンス
7171+1=3
2020/10/25(日) 00:07:09.38ID:pMJi88OE
必要ない
地球は楕円で太陽の周りを周ってた
それだけで事足りる
宇宙はタイムマによって創造された
それだけで事足りる
7181+1=3
2020/10/25(日) 00:10:45.07ID:pMJi88OE
当たり前のことを当たり前に言っているだけで事足りる
当たり前のことを当たり前にわからない凡人の為に論理的だとかいう技があるだけに過ぎない
不必要な勉強
不必要勉強をすると私の創造性に問題が生じる
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 00:52:30.07ID:hP7yHADw
>>703
こっちでやれよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 00:59:03.41ID:NbbxQOHR
>>718
まあ全部妄想のこじつけだから勉強なんかいらんわな
説明求められたらそんなもの不要って切り捨てればいいんだもんな
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 02:55:41.21ID:nvqf9dCk
相手にする人がいるのがオドロキ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 04:12:37.00ID:6/9LHi31
>>706
>過去、未来、現在、これらの生命体及び物質物体は干渉できない
それじゃビッグバンもできないな
勝手に無に行ってビッグバンした時点で無に干渉したことになるから

生命体→未来人
物質物体→タイムマシン
未来人及びタイムマシンは干渉できないと言ってることになる
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 05:47:47.19ID:WdPjeSwi
過去に戻って
人類を滅ぼしたらどうなるんだろうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 10:22:31.16ID:qzqJp32Q
未来はすでに存在してる?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 11:40:38.90ID:nvqf9dCk
その通り
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 11:47:05.39ID:MrdGlkzh
タイムマシンで過去に戻るとパラドックスがという話はパラドックスを起こさない過去にしかいけない
という解があるんだけどね

例えば、太陽から地球に光が届くまでに約8分かかるわけ。
従って、今、この瞬間に4分前の太陽に移動とタイムトラベルを実行して太陽を破壊してもパラドックスは発生しない
こういう光円錐内での情報交換を加味しないとタイムマシンの過去への移動は考えられないんだな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 13:11:08.78ID:tYcAPviX
>>722
干渉したことにならない、0に対するものがないからね。0には一方的なものだから空間が生まれられる。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 13:51:31.53ID:Uo7Jn7a6
>>717
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
7291+1=3
2020/10/25(日) 20:38:32.63ID:Z8daTyqp
>>722
何回同じ事を言わせるんですか?
0って知ってます?0ってなーーーんにも無い事を言うんですよ?
始まってないんです0っていうのは
過去とは宇宙が0〜100だとすると
現在を50とします
未来は51〜です
過去とは1までです
0は過去でもありますが、始まっていない為、干渉出来るんです
7301+1=3
2020/10/25(日) 20:40:40.40ID:Z8daTyqp
>>727
君はよく読んでいらっしゃる
タイムマ道を知らないくせに私に突っかかってくる奴が多すぎますよね
7311+1=3
2020/10/25(日) 20:43:20.75ID:Z8daTyqp
始まったものを変えることは出来ない
又、始まってしまったこれから始まる未来も変えることは出来ない
しかし0は何も始まっていないので0に介入することは出来る
これがタイムマ道であり、タイムパラドックスの謎も解いている
7321+1=3
2020/10/25(日) 20:49:04.20ID:Z8daTyqp
足し算引き算で事足りる
1+1=2であるならば+というのは未来を意味する
1-1=0とするならば-は過去を意味する

つまり何もしなくても現在という時を過ごせば+に未来になるが、-というのは過去に行かなければ0になれることが無いのです

0に介入するのは-であり、それは過去に介入する事
しかし+1には介入出来ない
始まったものを変えることは出来ない
弱点無いですよこのタイムマ道
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 20:49:30.93ID:MOOzfggs
星座盤アプリで空見るのが好きなんだけど
ろ座α星がめっちゃ光ってたけどろ座α星ってどんな星なの?
7341+1=3
2020/10/25(日) 20:53:51.17ID:Z8daTyqp
弱点の無いことを真実って言います
完全なアリバイがあれば人を殺めて居ないのです
真実とは弱点が無いことを言います
宇宙誕生には0に介入するタイムマシーンが必要であり、タイムマシーンは0には干渉出来ます
0には干渉出来ない相手が居ませんからね
干渉出来ない相手が居ないのは0しかありません
よってタイムマ道は真実です
7351+1=3
2020/10/25(日) 20:57:44.80ID:Z8daTyqp
>>720
完全なるアリバイがあればそれで事足りる
弱点の無いアリバイは人を殺めて居ないのです
説明は沢山しました
それなのに理解出来ない君の頭が悪いんでしょう
7361+1=3
2020/10/25(日) 21:03:44.09ID:Z8daTyqp
そもそもが計算っていうのは1+1=2という答えでも
1というのはリンゴとかミカンとかそういう具体的なもんなんですよ
数字は空中に浮遊してたり、数字が店で売られたりしてませんよ笑

幼稚園生でもわかる方法で話してるだけです
そして幼稚園生でもわかる方法以外必要ないです
わざわざ幼稚園生でもわかる事を難しくする必要はありません
7371+1=3
2020/10/25(日) 21:10:20.29ID:Z8daTyqp
簡単な事を難しく教える人間って沢山いるんですよねぇ
仕事でもそうです
簡単な事を難しく教える奴って沢山いるんですよね
なんなんでしょうねこういう人間って
頭が悪いんでしょうね
勉強の頭の悪さじゃなくて根本的な頭の悪さ

こういう事を言うと教える側には簡単だけど、教えられる側には簡単じゃないからあえて難しく教えてるみたいな奴が出てくると思いますが、教える側が簡単なのであればその簡単だよという方法を簡単に教えれば事足りるんですよ
そんなんだから新人が入ってもわからなくて辞めたりするんですよ
7381+1=3
2020/10/25(日) 21:21:20.17ID:Z8daTyqp
よくよくいるんですよねぇ
この仕事はこれを、こうしてあぁしてこの計算をしてこれをこうであぁでみたいな

よくわからないでいると

まぁ単純な話、これをここに持ってて入れるだけだよ
みたいな笑

最初からそう言っとけよ

なんだよ最初の説明はみたいな
不必要な情報
不必要な勉強
7391+1=3
2020/10/25(日) 21:27:39.13ID:Z8daTyqp
もう少し詳しくいうとアルバイトで
2時間前に調合して2時間後に取り出すみたいな仕事をやったことがある

普通にこれとこれを混ぜて2時間たったら取り出して?という内容でいいのに

計算をさせられて何故2時間後に取り出さなければならないのかみたいな事をくどくどと教わった
そんな事をしたって2時間後に取り出す事を忘れていたら意味が無いんですよ
単純に混ぜたら2時間後に取り出さないとエライことになるよって教えてくれたらそれで事足りる
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 03:41:54.37ID:+B2l1sPF
マイナスは過去を意味するwwwwww
7411+1=3
2020/10/26(月) 04:26:58.74ID:ZnsTzJsR
問題です
この中で真実、正直者は誰でしょう

お題→人手不足なので手伝いに来てほしい

答え
1,
そんなもん知ったこっちゃねーお前の会社が潰れようがどうなろうが俺には関係無い

2,手伝いに行きたいんだけど、手が離せなくてねぇ手伝いには行けません

3,嫌だけど君が困ってるなら仕方ない手伝いに行きますよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 04:36:58.55ID:kMW/6Wrs
キモイ
チワワ
ガイジ
イタイ
7431+1=3
2020/10/26(月) 15:24:59.76ID:ZnsTzJsR
741の中で最も信用できる人間と最も信用出来ない人間が居ます

最も信用出来る人間が1なのです
最も信用出来ない人間が2です

1が善人
2が悪人
3が偽善者です

これが理解できないって人は経験値が足りません
1が真実の人間です真実とは善人です
7441+1=3
2020/10/26(月) 15:31:34.00ID:ZnsTzJsR
しかし見てくださいこの世の中ってどうなってますか?
1が嫌われて3が好かれるような世の中になっていますよね
つまり偽善者の世界になっています
偽善者では宇宙の真実を語れません
1の人間のみが真実を語れます

社会そのものが偽善者を作るようになっています小中高大と教育は偽善者を作るようになっており社会人ともなれば更に偽善が加速します
そして定年した時に人間はやっと1の人間になれるんです
やっと真実の人間になれます
私はまだまだ定年するような年齢では無いですが、若い頃から真実の人間です
教育を受けていない、洗脳されていないからです
ゆえに宇宙誕生の真実を知る事が出来ました
おめでとう
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 15:57:54.59ID:NBB6ezyd
>>744
50代に見える
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 16:08:07.35ID:duBRXCHc
劣等感をこじらせて無知が一番偉いと主張してるんだなー
こういうの何て言ったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 16:09:03.58ID:mfu8s9yQ
>>744
自分で「真実の人間です」とか言うやつを冗談だと受け流せる奴は善人。何を言ってるんだこのアホは?と真意を考える奴は賢い人。真に受けるやつは馬鹿。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 16:25:27.69ID:hwtuPKQm
>>744
偽善者ではなぜ宇宙の真実を語れないのですか?
7491+1=3
2020/10/26(月) 20:25:11.71ID:GnEOwwEr
>>748
偽善者というのは偽善を続けていくことで、いつの間にか自分自身でも偽善をしている事に気付かない人間になって行くわけです

偽善者というのは見返りを求めています
よくいる偽善者に良い事をしていれば良い事が帰ってくると教える偽善者が居ます

このような人間にお前は偽善者だ!と言っても彼等は自分自身で偽善をしている事を忘れてしまっています

そうなってしまうと真実を忘れてしまう事になりますし、そもそもが彼等偽善者は偽善者の癖に何か神のような者を信じていたりします
神を信じるような人間には真実が語れません

それらの理由によって真実に辿り着けないのです
7501+1=3
2020/10/26(月) 20:33:18.77ID:GnEOwwEr
そもそもが偽善者というのは人を相手に生きていますよね
人に好かれたいとか、人に好かれるといい思いをするとか、動物を可愛がってる姿を人に見られて好印象を与えさせるとかね

そんな人間が真実に辿り着けるわけがありませんよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:36:59.55ID:St636sap
真実とは
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:39:28.47ID:DfeOXq1O
>>743
なんで1が善人なんだよw
7531+1=3
2020/10/26(月) 22:29:35.73ID:GnEOwwEr
>>752
自分の気持に素直な答えを言えるからです
一切の誤魔化しがありません
しかしこの世界では1が最も嫌われてしまいます
しかしその嫌われは真実ではありません
妬み、恨み、悔しみ、そのような感情によって1は嫌われるだけに過ぎず、その嫌いは真実ではありません
この中で本当に嫌われなければならないのは2です
2は悪党ですそれは真実です
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 22:41:54.67ID:duBRXCHc
つまらん
7551+1=3
2020/10/26(月) 22:56:08.65ID:GnEOwwEr
逆に言えば1の人間に尊敬出来る人が出来たとき
人手不足だから手伝いに来てくれないか?と言われたら1はなんていうと思いますか?

1はこうします
相手に言われる前に手伝いに行っています

何の見返りも求めていません
その人の為に手伝いに行っているだけです

1は類稀なる正直者です1が真実を語れます
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 23:30:27.12ID:s/+FQC1a
>>727
薄っぺらいんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 23:38:55.69ID:XSc0yBR1
宇宙スレのコテハンってガイジしかいないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:05:29.88ID:2l3EmjWo
見返り期待するやつの方が純粋だったりするし、本当に助かるばやいがある。人間社会ではそうなのよね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:09:37.34ID:2l3EmjWo
家庭を持ってから じっくり腰を据えてかかってくるから浅ましい。こちらは待ってる間にくたばってんだよクズ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:12:10.89ID:2l3EmjWo
マジでやっていた男…それは志村三丁目くんのみ(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:14:03.76ID:2l3EmjWo
馬鹿よ貴方はシリーズは地味に続く〜(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:17:25.23ID:2l3EmjWo
すべてを賭けて闘う闘犬は後にも先にも志村三丁目くんのみ(笑)
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:20:39.26ID:2l3EmjWo
クズの集まりみたいなチームメイトや会社の奴らや家族をまとめているうちに倒れたのが志村三丁目くんさあ〜 はんあ〜 っぽん♪
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:29:19.71ID:2l3EmjWo
板違い(笑)誤爆すぎました。ご免なさい。 関係者で否定するものはなし←?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 03:36:00.71ID:yuDpE6C4
>>707
それでは神だ
無に入り込んだくらいで空間が生まれたとするのは神のみ
神ではないタイムマシンでは創造主になれない
タイムマ道は創造主を否定してる
だからタイムマシンが過去に行っただけで宇宙誕生は創造主になるからできないということ
神にならないために無からビッグバンまでの経緯が必要
説明だとタイムマシンが偉大な創造主になるからタイムマ道に矛盾する
それでも変えないならなぜそれでタイムマシンが神ではないとするのかを説明をするべき
7661+1=3
2020/10/27(火) 04:18:48.09ID:KxBJ83eJ
>>765
未来というのは僕たちが考えている以上のもんなんですよ
例えば原始人が現代に来たら神の国だというでしょう
タイムマシーンが作られる未来は現代人にとって神の国になってるわけです

その未来では空中庭園もあるでしょうし、修学旅行で超新星爆発を観に行くとかもあるでしょう
地球だけではなく、火星は愚か他の惑星に人類が進出もしていますよ
今の我々では想像もつかないような世界観があるんですよその頃の未来はね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 04:29:39.31ID:/U0VuiK5
言うわりにお前の生活、1年前よりも良くなってないな。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 12:29:24.47ID:mWmKT5MC
理解できないものを'神'の一言で片付けようとするのはもはや人間のさがだね。確かに考えるだけ無駄だからな。何万年前からそう刷り込まれてるわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 13:07:56.95ID:CT3OsUBu
>>766
それだとタイムマシンや未来人が神になるって言ってるだろ
お前はタイムマ道に矛盾してるんだよ
そんなに凄い未来が宇宙誕生を見に行いけば当然帰ってこれるんだよな?
宇宙誕生させて平気で帰ったら紛れもなくそいつらは"神"な
なぜ宇宙誕生させときながら創造主にあたらないかの説明するか考え直すかしろ
例えば何かの事故で宇宙誕生しちゃったとか
それを説明しろ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 13:11:29.33ID:CT3OsUBu
神を否定したタイムマ道はなぜタイムマシンが神じゃないのかを説明くらいしろ
それには無に行ってからビッグバンを起きるまでの経緯が必要かつ事故じゃないとダメな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 13:23:57.86ID:CT3OsUBu
知性あるものによって宇宙の精妙なシステムが設計されたら神の存在を肯定することになる
「タイムマシンが無に行ったら生まれました」ではまるでタイムマシンが神だからそれだけじゃダメな
お前は神の存在をはっきり否定したんだからあらゆることに科学的に答えなきゃいけない
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 13:40:53.81ID:CT3OsUBu
>>766
元の時代に帰ってこれる安心があるからこそ過去に行こうとする
宇宙誕生を見に行くにしても帰ってこれる安心があるから行こうとするんだよ
タイムマシンが宇宙誕生したあとはそのあとは元の時代に帰るから創造主ってことになるぞ
タイムマシンは宇宙誕生と引きかえに事故る以外にない
創造主はしぬ以外にない
7731+1=3
2020/10/27(火) 15:48:45.21ID:KxBJ83eJ
>>772
そうですね
確かに宇宙誕生させた未来人のその後の世界については何も語っていませんでしたね
その問題に付いては少し考えさせて頂きます
そして納得出来る答えを導き出します
お楽しみに
7741+1=3
2020/10/27(火) 16:05:57.70ID:KxBJ83eJ
はい考えました
答えはタイムマシーンを使った未来人の世界はそのまま継続するです
しかしながら知的生命体に取って最後の謎である宇宙誕生は自分らが誕生させたとわかってしまった未来の世界では目的を無くします

始まったものはやがて消滅する
その後の未来は目的を失った者達になり、彼等もやがて消滅します
宇宙はどうなるかと言えば、膨張をし続け惑星も恒星も消滅し何も無い空間だけが永遠に残ります
当然タイムマシーンが宇宙誕生を観に行けばタイムマシーンも消滅しますし、タイムマシーンの記録なども未来には繋がりません

過去、現在、未来は干渉できないのでね
つまり未来人に取ったらタイムマシーンは宇宙誕生を観に行ったが戻ってこない
それはタイムマシーンだけが全てを知っており、未来人は想像の域でしかタイムマシーンが宇宙誕生させたと思えないとなります
7751+1=3
2020/10/27(火) 16:19:50.73ID:KxBJ83eJ
宇宙というのは永遠の命を許していません
しかし永遠の命は許していませんが子孫は許しています
その子孫も目的を失えば作ることをしません
それが生命体の常です

例えば目的が無くなった人間は自殺します
子孫を残そうとは思いません
目的や目標があるから子供を作ります
子孫を残した後に目標が無くなっても自殺します
宇宙誕生という最後の謎を解いたとき生命体は自殺します
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 17:15:27.64ID:4La+TYjK
なんで相手するんだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 21:50:51.46ID:dcLXAxwZ
神は永遠の命ですよ
あと宇宙の生命体が居なくなっても神が生命体を造るので問題ありません
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 23:14:17.85ID:O9NxEH1l
質問が全く無い件
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 23:50:02.64ID:A0/r5yfS
そういや何年かどっかの星座が爆発してなかった?夜が昼のように明るくなるって騒いでたような
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:08:02.44ID:thJorzSm
ベテルギウス爆発詐欺
シミュレーション動画は見応えあるけど、まだ吹っ飛んで無い
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:52:10.51ID:8ZHgKLHv
死ぬ死ぬ詐欺かよ。メンヘラだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 01:34:38.79ID:/zHjCsYi
太陽光発電は太陽光の何をエネルギーに変換してるのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 01:41:12.46ID:/zHjCsYi
>>782
すみません事故解決しました。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 05:03:57.73ID:EgK9X/IY
日欧の水星探査機、金星フライバイで最新画像を多数撮影
https://www.technologyreview.jp/s/222505/a-spacecraft-en-route-to-mercury-just-caught-this-fresh-new-look-at-venus/
785peko00
2020/10/29(木) 01:18:22.57ID:CMxfPSOK
惑星や衛星などに連結させる軌道エレベーターかロケットどっちが優れているでしょうか?

個人的にはロケットは宇宙と言う広大な砂漠に酸素や各種資源をばら撒く行為であり
そんなことしたら将来詰むと思います、地道に巨大惑星や衛星に連結してリソースを増やした方が良いと思いました

既に連結させるだけのリソースが地球にないなら知らん、宇宙開発は諦めろ

まあないならないなりに従来の軌道エレベーターで慣性で無限に加速するからそれでも良いか
786peko00
2020/10/29(木) 01:19:38.37ID:CMxfPSOK
最後の分かりにくかったですが
宇宙からロケットを発進させればリソース消費を減らせるでしょうか?
787peko00
2020/10/29(木) 01:31:19.15ID:CMxfPSOK
個人的に宇宙開発って地球のリソースとの戦いだと思う
連結した軌道エレベーターに関しては壊して再利用すれば良いし
個人的にロケットより軌道エレベーターの地道さの方が優れていると思う
788peko00
2020/10/29(木) 01:36:24.74ID:CMxfPSOK
ちなみに壊す段階ですが
惑星や衛星そのものを吸い上げて一か所に集積させたら
軌道エレベーターを別のところへ持っていけば良いと思う

はしごみたいと言ったらアホな発想だわなぁ
789peko00
2020/10/29(木) 06:51:24.51ID:CMxfPSOK
自分で気が付いたけど
それ以前に地球は回っているので軌道エレベーターとか月と連携したら折れますwww
やっぱリソース考えるとマスドライバーが一番なのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:50:09.25ID:KbKvUUEg
地球軌道エレベーターは材料工学的に限界ギリギリで、衝突荷重を含めると、一般的な建築構造物に適用される安全率は達成できない。
つまり現行法上、合法的に建築しえないので、優れているかという意味では論外。地道どころか、完全に未来の技術。
巷の本に書かれているようなマスドライバーも同様。
よって現状はロケット推進を用いた打上機でないと重力井戸から出られない。

地球よりもずっと小さな天体であれば(衝突荷重を無視すれば)材料工学的に軌道エレベーターが成り立ちうるので
火星開発が活発になって火星人工衛星が増える前に、火星軌道エレベーターを作ってしまった方が良いのではと言う人も居る。

>宇宙からロケットを発進させればリソース消費を減らせるでしょうか?
ペイロードあたりの推進剤量を減らす事はできる。
単に掛け算の問題なので、燃費低減割合を超えて輸送需要が増せばリソース消費は増える。

>個人的に宇宙開発って地球のリソースとの戦いだと思う
神話も面白いけれど、現実問題として考えたらどうかな。
軌道エレベーターに必要な基礎的な研究は公開されているから、概念レベルでは数式で具体的に理解できる。
関連研究分野は多岐に渡るし、要素技術であるクライマーの競技会もあるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:58:51.44ID:kVxNqsL+
小惑星資源を開発できれば材料は解決だろ
太陽近傍に発電所を作ればエネルギーも解決
解決できないのは政治問題だけ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:24:21.74ID:KbKvUUEg
小惑星なんていいとこ氷の塊。
質量的にも地球に比べたら4桁未満と圧倒的に小さい。
材料があっても加工の為の装置や工夫が必要で、また消費地に輸送する必要もある。

太陽近傍に発電所を作っても消費地に送れなければ意味がない。
そもそも太陽近傍軌道に工作物を送ること自体が非常にエネルギーコストが高い行為。または非常に時間がかかる。

政治問題に逃げる前に技術問題を掘ろうね。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:39:18.08ID:xEff19V5
ツッコミどころ満載過ぎてバカ草
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:40:18.95ID:KbKvUUEg
と、ツッコメない馬鹿がイキっております。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:40:39.01ID:CWGc70gY
軌道エレベーターはぶっちゃけ、破断長が1万kmぐらいある、夢のスーパー繊維が存在して初めて実用化に持って行ける
作れたらエネルギー効率死ぬほど良いのは間違いないが、まず素材がない。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 13:41:53.80ID:KbKvUUEg
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:37:34.13ID:+DPDqeiM
>>795
UFOの材料で作ったらいいと思います
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:41:49.85ID:kVxNqsL+
マイクロ波で宇宙送電なんて技術的には出来上がってる
小惑星には昔の高熱環境で蒸発・凝縮して地球より採掘容易な資源がある
小惑星帯まで送電すればイオンエンジンで物を地球に送るなど容易
地球では空力ブレーキでエネルギー使わず回収できる
問題はどれも防御不可能な兵器になることだ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 21:10:07.64ID:BqvpYcjX
恒星間航行は実現の可能性はあるのかねぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 22:24:49.10ID:kVxNqsL+
寿命無限なら問題ない
8011+1=3
2020/10/30(金) 01:03:36.25ID:b86Cdoed
宇宙は無限は許しても永遠を許していない
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 02:18:21.69ID:Wxu99CA3
魂をデジタル化して保存出来ればスターショットでも行けそうやね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 03:40:19.10ID:zmuig9ur
四つの基本相互作用のうちの一つの重力の影響範囲は無限大らしいけど
てことは宇宙がどんなに広くても重力を振り切る事は出来ず最終的には宇宙に存在する全ての質量が一点に集るのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 06:57:35.84ID:+E5IYjDj
>>798
>マイクロ波で宇宙送電なんて技術的には出来上がってる
まだ実験レベルな。
それもせいぜい数百kmだから、太陽近傍発電云々とは5桁違う。話にならん。

>小惑星帯まで送電すればイオンエンジンで物を地球に送るなど容易
そんなん実現できるなら地球低軌道・静止軌道衛星はソーラーパネル積みませんは。

>地球では空力ブレーキでエネルギー使わず回収できる
殆ど蒸発してしまうんやがww

>問題はどれも防御不可能な兵器になることだ
それだけの技術があるなら互いに攻撃できるから、敵の兵器を先に破壊するという防御が成り立つ。
戦術の基本な。
8051+1=3
2020/10/30(金) 07:05:01.77ID:b86Cdoed
訳のわからん議論は必要ない
タイムマシーン宇宙誕生で全ての事は足りる
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 07:07:13.98ID:+E5IYjDj
全てを解決できるのに
バイト通いはやめない模様。
8071+1=3
2020/10/30(金) 07:10:01.67ID:b86Cdoed
宇宙誕生はタイムマシーンが明白な事実であるが、他にこれだというのが現れたときにでも人間はそれを認める事は無いだろう
何故なら最後の謎が宇宙誕生だからである
それを知ってしまったら生きる意味を無くす
私は生きる意味を無くしてしまった
おめでとう
8081+1=3
2020/10/30(金) 07:16:26.42ID:b86Cdoed
何故生命は進化すると思いますか?
答えは簡単です
タイムマシーンを作らせる為です
即ち宇宙誕生させる為です
宇宙誕生してから、嫌、宇宙誕生前から全ては決まっていました
おめでとう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 19:59:28.46ID:SSfMGwQb
>>804
自分で馬鹿を書いてるのが分からんのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 20:58:53.24ID:+E5IYjDj
>>809
罵倒しか出来ないお前よりはタイムマシン連中の方が100倍マシ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 21:21:35.22ID:anVGJ8O0
ドラえもんをドラ焼きで餌付けしたら
机の引き出しをタイムマシンにしてくれると思うのですが
ドラえもんを手懐けるのにドラ焼きは何個ぐらい必要でしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 21:26:07.59ID:+E5IYjDj
1.07075291906477E+273個ぐらい
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 21:53:45.45ID:yqyLq4ei
仏教の輪廻転生 

万物はまた姿を変えて何かになる。
これは誰もが納得するよね。あなたもいつか死んで焼かれて肉体を構成してた物質は自然界に帰る


般若心経
葬式のとき、坊さんのお経で読まれるよね。

意味調べたら、この世は全てバーチャルで虚空のものであり、
感情や思考といったものも全てが架空に過ぎないとの悟り。


びっくりだね。現代の物理学の世界観を2000年も前に悟りあげてるじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 22:11:33.71ID:+E5IYjDj
一見似ているように見えるだけで全然別物だけどな。
仏教は単なる暇人の妄想。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 03:14:45.59ID:qLlRSb34
お釈迦様からかけ離れた代物
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 08:40:01.98ID:EPPDe6tL
南無妙法蓮華経
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 13:11:40.89ID:qLlRSb34
ナーマ・ナ・ナンダァー
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 15:09:50.24ID:59jCBI0U
南無阿弥陀仏
8191+1=3
2020/10/31(土) 17:06:23.57ID:4metzKWf
タイムマダブツ
8201+1=3
2020/10/31(土) 17:13:56.60ID:4metzKWf
アナタわタイムマをシンジマスカ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 17:18:17.74ID:+iZ+hOhI
諸行無常の響きあり
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 17:26:19.23ID:Bl2Eb24o
色即是空
量子論の先取り
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 20:44:51.22ID:qLlRSb34
祇園精舎に鐘は無かったらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 01:20:45.49ID:AeWoUAOB
あの鐘を
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 01:27:09.30ID:nmcanTzN
とんがり帽子の時計台
8261+1=3
2020/11/01(日) 04:36:13.52ID:Xkxm/JNn
街はひーはー眠りのははぁーはの鐘ほー鳴らすのははなぁーはー
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 04:49:58.05ID:smtnPJ/J
南無阿弥陀仏
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 06:48:35.96ID:wMYyc8dw
>>822
空は縁起つまり関係性こそが実体という考え方だよ。
量子論とは真逆の考え方。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 18:53:54.05ID:S8GprQek
最近は鬼滅の刃で鬼の生態とか詳しい事がわかってきましたが
幽霊の研究は何故あまり進んでないのでしょうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 18:59:15.76ID:Uir0hofV
儲からないから
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 21:48:13.28ID:bpmBeDIH
フィクションだから自分で二次創作を書けば良い
832
2020/11/04(水) 02:02:53.49ID:UN4mXcfk
宇宙って細胞の一部を生成してるんじゃないかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 02:13:49.74ID:WO8T5MNA
全長無限の無限乗の無限乗・・・(これが無限に続く)光年の超絶ハイスペック有人宇宙船を作って
全宇宙全次元全世界全空間全領域全階層中を冒険しまくりたい。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 08:36:09.89ID:utvnYY3A
お薬出しておきますねー
次の人どうぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:00:05.38ID:481HPXKl
>>834
薬じゃ治らんよ
毒なら治るかもしれんけど
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:28:43.63ID:H7nPq//o
観測者がいなければ宇宙は存在もしていないのですよね
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:33:04.55ID:Us91aukc
なんで?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:53:19.08ID:UNYCzR4L
馬鹿な通俗解説書を読んだらしい
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 12:14:05.28ID:GwGq/4ii
>>813
お釈迦様は輪廻転生なんて語ってないよ。
死後のことはわからないと言う。むしろ、
縁と空が一番大事と述べているのだから、
死後の世界なんて語るにも及ぶ話じゃない。
思考は色々あるけど、それがバーチャル
なんてもってのほか。実体も考え方もモノ
も空と言ってるよ。つまり全ては現実の、
さまざまなものの関わり合いこそが形を
作っているということ。

科学も宗教も先人に倣うこと忘れたら嘘
しか残らないと俺は思うよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 16:17:50.95ID:UNYCzR4L
実はキリストも言ってない
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 21:38:47.12ID:FzqHylHu
俺らが住んでる宇宙ってブラックホールなんじゃない?
住んどる宇宙(ブラックホール)の中にブラックホールがあるイメージ

宇宙もブラックホールも膨張してるんでしょ?
で、宇宙の外は観測できない
ブラックホールは最終的に収縮して爆発=宇宙のビックバンと同じしゃね?

誰かこんな仮説か論文って既にあるか知ってる?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 21:50:43.42ID:Us91aukc
ブラックホールの中の場合は空間の平易性が否定されるので観測事実と矛盾するから、それは無いと否定されている
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 22:50:53.16ID:FzqHylHu
>>842
そうなんだ!ありがとう!
どっかにそういったまとめサイトないですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 00:07:41.60ID:Ie5fpNRc
平易性をググっても出てこんぞ
どこに書いてあるんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 00:12:54.15ID:Ie5fpNRc
潮汐力で引きちぎられる事か?
有限時間で特異点に落ちる事か?
あと何があったっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 02:47:28.78ID:o6GJDNcu
スパゲッティ現象を外から見て見たい
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 15:07:00.06ID:7ygvigaT
五劫の擦り切れ これだと40億年程度だけど
天女が三千年に一回、須弥山に下りてきて羽衣で一振りして、須弥山がなくなるまでが一劫
だとどれくらいかかるか計算はしんどいけれど すごく長い年月を表していると思う
巨大ブラックホールのホーキング放射による蒸発が10~100年(1グーゴル年程度)かかるイメージと似ているのは
けっこうすごいことだと思うんだけど
これは宇宙の真理というよりは進化的に得た人間の脳の理解やイメージの限界な気がするけれど どうなんだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 18:08:31.85ID:Ie5fpNRc
ずいぶんタカをくくってるな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 20:41:19.65ID:qILA71Zx
スケールの概念はエジプト文明の頃にはもうとうに人の常識になってたよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:38:42.07ID:+jDtQAb8
あの…ブラックホールに近い環境の中にいる、が正解なんではないかと!?最近思いついてきて、それで専門家の意見聞きたいなと
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:42:22.64ID:+jDtQAb8
隕石堕ちてきて恐竜絶滅説を幼少時から 全く信じていなくって、色々な既存の定説が嘘なんじゃないかと、訝しくなり。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:45:19.28ID:+jDtQAb8
宇宙銀河オデッセイを見ていたころの宇宙理論と今では…さすがに違うだろうかと。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:50:59.21ID:+jDtQAb8
ある一点の高圧の高エネルギー体から宇宙が始まりました! なんて… 隕石が堕ちてきて恐竜絶滅しました!! くらいに滑稽な感じで、それで疑うようになりまして。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:55:34.62ID:+jDtQAb8
恐竜についても?どうやって繁殖していたんだろ!?巨体の交尾とか?巣というか?ねぐらとか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:56:20.99ID:iMIG5i0H
無知が思いつきで滑稽に思っても、そっちの方が滑稽なだけだな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:10:33.82ID:mrA5Atcl
トンデモ理論からしか生まれないんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:14:15.41ID:mrA5Atcl
カナダの山あいの湖畔に、キャンプに来ていた家族の1人が、食事のスプーンを湖に飛ばして落としてしまったところに 魚が飛び付いて食い付いたとこから、ルアーが生まれたんだと
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:21:39.25ID:mrA5Atcl
結核のペニシリンの発見とか? 偶然とかヤケクソとかから発見されているし、サイエンスは深いよね…


今は無き故郷の岸壁に古い船を係留していまして、船内に重油が溢れたままにしていたんですよ? そうしたら、数ヶ月で重油が透明になっているのを父親が発見したんです。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:24:18.29ID:mrA5Atcl
おい!?重油を分解する微生物がいるらしい? と父親が感動しながら家に駆け込んできて。 あれは今思うになんだったんだろう…
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:49:06.68ID:mrA5Atcl
重油は透明な液体化していたので、すくって飲んでみたらしい。真水だった
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:51:53.37ID:mrA5Atcl
謎 この世は全てがなぞだ。先人達はとうに亡くなり、その答えは知る術もない。 つづく→ 宇宙おじさん頑張って→→
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:59:10.89ID:PBmddK4k
何一人でぶつぶつ言ってんだ? キメエ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 01:13:03.40ID:552cbUrW
>>855
君みたいな人って何も生み出せないタイプだよね
ウンコ製造機かな?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 01:13:21.69ID:552cbUrW
田口メソッド勉強したほうがいいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 02:50:56.67ID:gTEz2Bb6
田ってさぁ口が四つもあるんだぜ!凄くないかい?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 02:52:11.53ID:gTEz2Bb6
それが田口だろ口が五つとくらぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 02:52:55.28ID:gTEz2Bb6
もう興奮が止まんねぇよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 09:38:59.99ID:Jm+RwytH
>>853
無の頃からエネルギーはあったから
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 13:55:27.84ID:UERwDOkj
>>853
また藁人形か
それとも誤解した馬鹿を真に受けたか
>>858
ペニシリンは結核に効かんぞ
デタラメしか覚えない様じゃ無知のままだ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 19:25:14.25ID:L6xYbw2v
宇宙は観測不可能の宇宙を含めると無限に広いが、その無限てアレフ1?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 21:03:08.51ID:UERwDOkj
そもそも無限じゃない
観測可能宇宙に対して 10 の何百乗倍くらいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 21:37:25.69ID:UnblVrmR
>>871
じゃあ観測不可能な宇宙のどこかに宇宙の壁があるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 22:48:56.17ID:F3dmVOm5
ないお
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 00:55:35.26ID:i2ivjFIy
エッジワース・カイパーベルト、オールトの雲とヘリオポーズの位置関係が分からん
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 04:35:30.06ID:tHScGXh6
トランプ敗北でアルテミス計画たぶん中止だろうね残念
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 04:47:19.00ID:oHvus/U3
>>871
間違いなく無限だろ。
877太上天君
2020/11/08(日) 05:53:08.64ID:F0bgYnRV
>>876
キミゃあ、まだ敗北は確定してないよ。トランプが敗北を認めなかった場合下院が選ぶことになるよ。
しかも下院全体で投票するんじゃなくて各州ごとに1人づつ選んで投票することになるよ。そうなれば共和党のほうが人数が多いからトランプが選ばれることになるよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 12:53:46.30ID:211ofcP1
>>872
たぶんね
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 13:07:35.82ID:1JHMj77h
>>874
キーワード明らかなんやからググれや
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 17:49:11.49ID:211ofcP1
内側から、カイパーベルト、ヘリオポーズ、オールトの雲
オールトの雲はメチャ遠くて未確認
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 20:30:21.09ID:bEhMdwug
壁があるとしたら当然そこには壁を存在させるための空間があることになるからやはり無限としか考えられない。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 21:18:14.48ID:3SzIapEI
月を90度うりゃーってねじると 再びこちらにいつもの面を向けようとするよね
戻る勢いで今度は逆に振り向いて またいつもの面を向けようとすると思うのだけど
そうやって揺らいでる時間ってどれくらいになるの
一カ月ぐらいでいつも通りになるのか 数年かかるのか 数万年かかるのか
そういう振動?は現在でも観測されているようだけど 宇宙空間だから抵抗ないし
けっこう揺れ動いてそうなんよね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 21:51:09.37ID:211ofcP1
それは秤動と言う
ググれば分かるけど色々な周期が混ざってる
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 21:57:12.68ID:211ofcP1
>>881
壁と無限とは別の話
壁は物理法則の違う宇宙を隔てる壁で、その先にもメチャ多くの宇宙がある
それらの無茶苦茶に多い宇宙全体が存在する空間はドンドン進むと出発点に戻って閉じているから有限
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 22:40:29.11ID:bEhMdwug
>>884
例えば、地球には果てがないけど体積は有限。
そして、その体積が有限の物体つまり地球が存在するための空間がある。
このように、無茶苦茶に多い宇宙全体が存在する空間がドンドン進んで出発点に戻って閉じているとしたら、
それをさらに包む空間が存在しているということになる。
さらにそれを・・・・・と、どこまでも続く。
どう考えても無限。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 12:47:23.42ID:0plry48W
包む空間などない
時空間はそれ自体で存在する
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 17:01:53.94ID:XUDAtqHl
子供の頃にハレー彗星ブームみたいのがあったけれど
それ以後に生まれた天体ファンには どうでもいい天体の一つなのでしょうか
今でも興味しんしんに追いかけているひととかいる?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 17:08:22.91ID:/JCTX7C9
ハレー彗星ブームが起きたのは、ちょうど地球最接近時だったからだよ
彗星なんて、太陽に近づかなかったらただの氷型小惑星で観測もろくに出来ないんだから、追いかけようが無い。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 17:22:12.46ID:0plry48W
ハレー彗星の尻尾もだいぶ短くなったろう
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 17:51:22.18ID:Ha5U2lCr
ハレー彗星は76年周期で地球に接近すると言われているが、私の調査によると異なる2つの彗星が152年周期で交互に飛来している。

次に2061年に飛来するのは、ひかり具合が禿しい方の彗星だ。私はこれをハゲー彗星と呼んでいる
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 20:03:40.53ID:4fvI7MiM
>>887
天文の世界の歴史では記念碑とも言える天体だよ。
ケンブリッジで発言力を失いつつあったニュートンに
研究資金を提供し、太陽系内の天体運行の一般則どころか、
いくつかのメジャー天体の実際の運行スケジュールまで
計算させてプリンキピアで発表させたのは他ならぬハレーなんだから。

それにより、天文学は飛躍的に進歩し、どの研究者も研究機関も、
ニュートンのプリンキピアをテキストにして天文学や、地上の
運動解析を行うようになった。それはある意味、アインシュタインの
特殊相対性理論、一般相対性理論以上のインパクトだった。
それは、ニュートンの発表が欧州の産業界のみならず、国際交易
にも多大な影響を与えたことからも見て取れる。

ハレーは英海軍の技術顧問をしていたのだが、ニュートンのプリンキピア
に期待してたのは、新しい航法の開発だった。それは思惑どおりに
英海軍に導入され、惑星の観測により、南半球で航海できる時間を大幅に
伸ばし、大西洋の英国支配を着実に進めていった。

そのハレーが、自分の研究のために、プリンキピアの手法を取り入れた
代表例がハレー彗星の軌道解析だった。
892太上天君
2020/11/09(月) 20:56:23.81ID:hcFQNS9G
>>88
ハレー彗星はブームになったね。
獅子座流星群の時も少しブームになった。

しかしペルセウス座流星群はほとんどブームにならなかったねw

どこが違うかわかるかい?ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 22:32:42.20ID:XUDAtqHl
なるほど!
やっぱまともな質問すると面白い解答かえってきて いいスレだよな
変人集まるけれど 君らが支えてくれているんだな・・・ ぽわわん(AA略
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 23:55:04.83ID:TUdaUD0Y
>>880
オールトの雲はヘリオポーズの外という説なのか
星間物質に晒されまくっているのか……

カイパーベルトとオールトの雲の位置関係を示した絵とかヘリオポーズの絵はあっても
3者並べた絵が無くて想像しにくいんだよね
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 23:58:57.09ID:/6fg/Ut+
肉眼で見えている星々は全て銀河系内の星々ということでよろしいでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 00:22:50.02ID:FbU51hkH
Omniverseってあります?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 01:36:28.96ID:TWA+CRA+
>>895
星に見えるがクェーサーてのもある
銀河系外のスゴク遠い活動銀河
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 02:25:06.74ID:1JrX9SDy
>>897
最初に確認されたクェーサー3C273ですら視等級12.9。肉眼じゃ見えない。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 07:11:05.96ID:ltzZb9mr
>>895
アンドロメダ星雲は普通の視力なら肉眼で見える
球状星団も銀河系の中ではないからいくつもあるな
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 10:36:42.66ID:bK/qNGyi
球状星団は銀河系の中、ただし円盤部からはずれている
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 13:22:20.76ID:ltzZb9mr
まあ「広義の」銀河系と言う事にしといたるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 16:08:49.88ID:uDqTVaG8
我々から見れば単一宇宙ですら途方もないくらい大きく見えるけど、
全ての領域からすればそれなんて点どころか存在してないに等しいぐらいのサイズでしかないんだろうなぁ・・・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 16:48:55.83ID:TWA+CRA+
10 の何百乗分の 1 だし
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 17:14:31.12ID:ltzZb9mr
>>903
おいおい全宇宙の素粒子数より多くねえか
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 18:04:35.24ID:3mvdnf8u
おとめ座銀河団の中のはしっこにある太陽系って事実に驚き、つーかガッカリした。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 18:09:43.23ID:3mvdnf8u
懐かしい人が声を掛けてきている! ドミー
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 18:13:56.79ID:3mvdnf8u
宇宙に輝く松前 を宜しく。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 18:21:31.74ID:3mvdnf8u
来るもの拒まず 去れるものなら去ってみろ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 18:29:54.62ID:3mvdnf8u
今住んでるとこは肉眼でも観測出来るくらい良く見えます、私みたいな近眼つーか乱視きつくても。
9101+1=3
2020/11/10(火) 18:48:31.95ID:tKts437K
ブラックホールは宇宙最強の締りを持っておる
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 19:47:19.56ID:4NkdtZ/z
人間原理宇宙論というのは
やはり人間の手前勝手な自我の肥大した空論なのでしょうかね?
私にはどうしても否定し難い魅力があるのですが…
912太上天君
2020/11/10(火) 20:42:07.97ID:MFdKAnyH
>>911
キミゃよ、それは当然だよw

肥大した自我ほど甘美なものはないからねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 21:51:37.42ID:+1crvXPx
>>911
そう思えるのは科学ではなく科学周辺の面白おかしい話から
聞いたことを基準にしてるからじゃないのかな。
人間原理のそもそもは、「現状の知識の中で」いくら根本が
解明されたとしても、「何故そのような根本なのか」という
根拠が見つからないから。科学はそもそもが究極の原理を
求めるものではないのだけど、それでも、様々な法則を明か
していった上で、何故このような世界なのかという根拠が
あれば、より汎用性の高い論理を構築できるのではないかと
いう目論見は誰もが持っている。そして、この宇宙が何故、
このような宇宙なのかと考えたときに、身近な環境を考えて
このような環境になるための宇宙の条件を検討すれば、逆に
宇宙の発生原因や、多宇宙での他の宇宙との共通点が見えて
来るのではないか、というのが人間原理のシナリオの一つ。

もし興味あったら、様々な視点での人間原理の研究史を追い
つつ、論理の飛躍による誤った人間原理も取り上げるこの本
を読んでみるのはいかがだろう。

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210705
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 22:17:15.65ID:TWA+CRA+
>>904
だよねー 宇宙があまりにも微小なのが驚きだね
これもインフレーションの威力!
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 22:58:51.87ID:V7DUrYiQ
1mも1光年も誤差とかいう巨大さね
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 23:08:18.71ID:Skc6/7OK
我々が住んでいる宇宙が別の宇宙から誕生したとすれば、その宇宙も別の宇宙から生まれて…と永久の昔にまでさかのぼるのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 23:28:30.19ID:sWn86VGG
https://googology.wikia.org/ja/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96%E3%81%AE%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%95%B0
めっちゃおもろい
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 00:08:57.82ID:/d4Qyi40
>>916 宇宙が十分に時間がたつとほとんど何もない状態になり
それが次の宇宙を産む場になるのだとしたら
十分に拡散したあちこちに宇宙が誕生しているんだろうね
だとすると子や孫宇宙みたいな世代別でもみれるけれど
あっちこっちに兄弟宇宙が誕生しているようにも思える
宇宙がある状態になると質量とエネルギーを大量に生み出すなら
ある種の偏りある定常宇宙論のようにも思えるんだよね
観測できる宇宙はそのほんの一部だけどさ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 04:37:14.01ID:Kac9DFrV
単位に関係なくゼロなら存在しないものだと思うんだけど質量ゼロの光子というものが存在してるとか意味わかんないんだけど
重力の影響範囲が無限とか意味わかんないんだけど 何無限って
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:03:10.62ID:GXWm4+9I
>>919
https://online.sbcr.jp/2015/10/004126.htmlhttps://online.sbcr.jp/2015/10/004126.html
質量のあるものは光速に近づくにつれて必要なエネルギーが膨大になる。
そして、少しでも質量があるものが光速になるために必要なエネルギーを計算すると無限大になる。
無限大距離はあるけど、無限大のエネルギーはないので質量があると光は光速ではいられなくなる。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:06:03.86ID:GXWm4+9I
>>919
光のように遮るものがないから。
光も遮るものがないなら無限距離でも到達できるとされているよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:13:05.69ID:uhPjw6QI
最近とっさにここの書き込み数連チャンとおんなじ考えに至ったのよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:15:35.82ID:uhPjw6QI
スーパーカミオカンデだかに捉えられる素粒子がわずかなのは何故か、から始まる 暗黒物質で。空気抵抗みたいな扱いでテレビでやっていたからNHKで
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:19:33.77ID:uhPjw6QI
それより志村君が未来で待ち構えていることのほうがブラックホールだろうか 爆笑
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:21:07.87ID:uhPjw6QI
感動して私もお返しに最初のネット会話から披露してひっくり返して… 爆笑
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:22:48.41ID:uhPjw6QI
美輪明宏さんのコンサート待ちで座席に着いていた時でしたか…
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:30:31.08ID:uhPjw6QI
賭け方が最初っから半端ない男であった。ファンだから続いたというね、多次元宇宙掘り下げたい
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:32:12.14ID:uhPjw6QI
デリヘルが一般委託して どさ回りの巡業とかの話になったのはいつなのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:38:26.57ID:uhPjw6QI
ただでいいからと突進していく民間委託化したデリヘルのどさ回り巡業の話ではないのだ。7年前は
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 06:47:27.83ID:GXWm4+9I
>>911
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000210748
人間原理とは言えないけど、弱い人間原理に近い前提で
研究を進めるべき分野が生命の原初を辿る研究だよ。
この本は新書には珍しく、既存の分野ではなく生命発生
の先端(当時)の内容を追っている。つまり地球の細胞
型生命の発生は、既存仮説では、タンパク質、アミノ酸
の豊富な状況からしか説明していない。だけれども、
著者の研究分野である材料工学の知見を辿れば、生命前
の地球の地学的状況から、タンパク質が連続生成される
条件が見え、なおかつタンパク質のさらなる組織化、
高分子結合される状況の仮説も導き出せるという。

過去のアミノ酸からの細胞生成の仮説もそうだけど、
この分野の研究は、いまの地球の状況になるためには
どのような条件が必要か、というのが最初の要件になる。
これも人間原理、特に弱い人間原理に近い前提だと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:36:28.28ID:uhPjw6QI
大変興味深いですね、あとで記事ゆっくり見させてもらいます。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:39:35.66ID:uhPjw6QI
うちの一族を早死にさせているウイルスなんですが、発祥地と原因が解らなくて…
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:42:24.45ID:uhPjw6QI
それより志村君が未来で待ち構えていることのほうがブラックホールだろうか 爆笑
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:43:51.22ID:uhPjw6QI
宇宙おじさん!?はやくネタ投下してえ〜 ←
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 02:29:27.78ID:pRkUi0XW
>>930 その本はほんと素晴らしい本だった
生物学中心に読んでいるけれど一番印象に残っている
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 11:19:44.81ID:9h4qaGI6
そろそろはやぶさが地球に到着すると思うんですけど・・・・?
937太上天君
2020/11/13(金) 11:25:54.68ID:ID0ZgBRe
>>935
おばあちゃんに本読んでもらったのか?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:15:44.04ID:ESlGi5He
私も買ってみようと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:17:46.83ID:ESlGi5He
おじさん! ハアハアハア…
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:19:33.03ID:ESlGi5He
人類の身体のミネラルの組成は宇宙の隕石からだお! て…愉快だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:22:03.57ID:ESlGi5He
おじさん… 己の脳内の秘密の箱庭にとじこめられた自我
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:23:13.34ID:ESlGi5He
ネタまってる♪
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 19:59:59.95ID:KQ6CFThi
光の逆のベクトルは情報という認識でいいですか?
目の前に光速のシャトルがあり、目線の先に発進すれば止まった様に見える
遠くからシャトルが横切る様に発進すればとてつも無い時間の速さで発進し見えなくなる
では遠くからこちらに向かう様に発進した場合は?
ぶつかるまでその存在に気づくことはなく、情報として認識する
どうなんでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 20:09:00.76ID:lDr98O+r
日本語を勉強したら?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 20:19:36.67ID:9AxTMOPK
>>943
馬鹿
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 22:20:26.78ID:lyMtnfyf
アンカ付けて一言馬鹿ってのすげームカつくわ
他人のレスであっても
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 01:19:33.34ID:nDbQYc+H
>>946
馬鹿としか言いようがないだろ、馬鹿
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 02:17:59.05ID:6a8uFhcu
馬鹿って言う人が馬鹿なんやで
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 07:42:56.87ID:KvL6zEMo
>>948
ブーメラン
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 18:42:48.44ID:zMGV3HRr
自分が正しい、相手が間違っている、と決めつけて少しも考えようとしてない辺りが最高にキモい。

馬鹿って言うやつが馬鹿は正しいな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 18:48:09.63ID:nDbQYc+H
>>950
ぷっ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 19:13:52.88ID:1ex1wgHR
>>950
同感
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 21:06:13.90ID:9XgyORGU
>>950,952
>>943の馬鹿レスに何を考えろというのかね、答えな。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 01:08:07.39ID:anndKrhA
素粒子物理学を学ぶならどこの大学がいいですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 01:38:14.22ID:k2qxZc84
>>944 は >952 だ
956その先WINさん note
2020/11/18(水) 01:19:42.35ID:+3djNLvO
タイムマシーン君いなくなった?
いなくていいけど
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 20:25:50.17ID:q3Bdom3M
このスレにいるやつらの知能では、タイムマ道は難しすぎて理解できないし。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 21:14:50.33ID:dMRZl1JJ
>>954
京大
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 18:57:03.84ID:Alg4WXF/
退夢魔道 オカルトだなー
960その先WINさん note
2020/11/20(金) 03:34:23.22ID:diCnT90X
昨日テレビで
ワープとかできないって言ってた
961太上天君
2020/11/20(金) 07:19:40.62ID:ymVSNc5n
キミゃらよ、クルードラゴンの中の様子を中継するのはプライバシーの侵害に当たるぞ!!

中継されてたらせんずりこけないだろう?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 16:15:23.22ID:uxO0EPBV
相手にされないからマルチしてやんの
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 23:06:20.65ID:MmGIZ9ot
大分前にいた光の勢力?とかいう統失のスレなくなったんだね。あのヤバイ人どうしたんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 02:48:31.07ID:zKala0Ha
病院じゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 07:49:42.33ID:yTZPA9PM
人間の脳と宇宙 驚くほどの類似が研究で明らかに
http://2chb.net/r/poverty/1605907944/
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 10:57:05.53ID:4KJgbrsk
地球と地球の周りをグルグル回ってる月との距離は年々離れていってる
と聞いたことあるけど太陽と太陽の周りをグルグル回ってる地球との距離は年々変化はあるのかな?
おおよそ365日かけて太陽の周りを公転しているわけだけど

地球は年々太陽から離れていってるor近付いていってる
どう発表したって悲観的にしか受け止められないから発表してないのかしら
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 11:13:59.91ID:PkHUqm4D
>>966
100年あたり15 ± 4 m増大しているとの観測結果はある
https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2004CeMDA..90..267K/abstract
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 11:58:05.14ID:4KJgbrsk
>>967
徐々にではあるけど離れていってる傾向にあるのね
100年で最大20m離れていくとして、それが千年後、1万年後でも地球環境がガラッと変わってるわけでは無さそうだけど
何千万年後、何十億年後ともなると寒冷化しているのかなぁと

それまでに核戦争で人類が滅んでいる、太陽が寿命で爆発して地球も飲み込まれているかもだけどw
さんくすでした
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 13:34:49.76ID:zKala0Ha
太陽は爆発しない
膨張するから地球を飲み込む可能性はある
月が地球から離れるのは潮汐による力学的効果
地球が太陽から離れるのは太陽が質量を減らしてるため
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 15:20:10.57ID:d2NToPPc
惑星間の相互作用か何かで惑星の軌道が大きく変わることはあるらしい
これからの地球にもありうるのかどうか知らないが、変わると人類は生存できなくなる
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 17:07:32.42ID:WB1SOiga
惑星の軌道が変わるような何かが起こったら、その時点でオシマイだ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 20:29:02.03ID:zKala0Ha
ゆっくりなら問題ないが分かるほど変わる前に種族が寿命
9731+1=3
2020/11/22(日) 00:44:22.13ID:pSAEeAZS
>>965
またもやタイムマシン宇宙誕生論の証拠か
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 02:36:31.55ID:n35nWsFQ
しょせん思い込み
9751+1=3
2020/11/22(日) 05:41:34.16ID:pSAEeAZS
タイムマシン宇宙誕生の証拠は沢山出ています
9761+1=3
2020/11/22(日) 05:42:31.54ID:pSAEeAZS
逆に言えば宇宙はタイムマシンで創造されたんじゃないという思い込み
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 12:54:07.29ID:n35nWsFQ
真似で返すのはダサい
9781+1=3
2020/11/22(日) 20:23:19.16ID:pSAEeAZS
真似で返すのはダサいという思い込み
つまり人類は思い込みで生きているのです
9791+1=3
2020/11/22(日) 20:27:07.03ID:pSAEeAZS
タイムマ道が思い込みと言われてもそれを否定する側の意見も思い込みであるのです
タイムマ道を否定出来る証拠はありません

しかし真実は1つです
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 21:44:15.78ID:n35nWsFQ
真実は1つなんて、また古典的な思い込みだな
9811+1=3
2020/11/26(木) 15:56:14.10ID:6TEKyUjb
真実が古典的だと思う思い込み
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 19:35:52.38ID:ihLLvPa9
つまんねー猿真似
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 15:38:46.35ID:DkmJZEYy
太陽は恒星の大きさとしては中央値より上の大きさですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 16:42:30.93ID:Lu9gkKr6
ぜーんぜん
大きいのはムッチャンコでかい
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:18:12.18ID:PSeEUWfE
めちゃくちゃデカイのはあるがそれが多いとは限らん
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:20:52.11ID:lESvFg7a
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:21:12.19ID:lESvFg7a
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:22:10.32ID:lESvFg7a
ウメ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:25:02.94ID:lESvFg7a
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:25:46.18ID:lESvFg7a
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:26:32.13ID:lESvFg7a
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:27:13.44ID:lESvFg7a
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:34:59.51ID:lESvFg7a
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:35:29.09ID:lESvFg7a
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:42:05.44ID:lESvFg7a
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:45:15.13ID:lESvFg7a
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:45:26.29ID:x2CG39UF
>>983
恒星の中では上位5%以内に入る大きさだと聞いた覚えが有る。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:45:36.76ID:lESvFg7a
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 20:49:24.88ID:lESvFg7a
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 76
http://2chb.net/r/galileo/1606044657/
1000太上天君
2020/11/27(金) 20:51:02.03ID:O6KYT42Q
きんたま
-curl
lud20250202234725nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/galileo/1601649824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 75 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 79
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ58
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 76
宇宙の質問が書き込まれたら宇宙人が即答するスレ59
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22125
神くんと書き込むと宇宙の全ての幸せ度が上がるスレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22138
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ9
たまごが孵化したら書き込むスレ 実質 part20
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 8 [無断転載禁止]
宇部が消えれば相撲板のスレッド、書き込みは半分以下になってすっきりする [無断転載禁止]
今夜限り!ID加速中がお前たちの質問に何でも答えるスレ
紫陽花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part478
書き込まれた相手が死ぬが自分は幸せになるスレ17 [無断転載禁止]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ957
私のドS彼氏が好きすぎる。質問あるなら答えます。
【急募】宇宙の法則が乱れてこのままではあと3日で地球は滅亡してしまうので立て子募集【そーす付き】
叶姉妹になぜそんなにお金があるのかという質問に対して30年前から投資をしてるって回答したんだけど
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ10
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 233
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
【宇宙】99.99%が暗黒物質(ダークマター)でできた天の川と同等サイズの銀河「Dragonfly 44」が発見される [無断転載禁止]
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ8
【即レス】書き込み数毎日1位のパヨク・朝鮮人監視スレ【引きこもり】
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ72
MHWの質問に全力で答えるスレ85
【質問なるほドリ】日本書紀、どんな書物? 日本最初の「正史」 古代を知る基本資料=回答・伊藤和史
自演宇部豚はIP表示スレには書き込んで自慢する引きこもり自演クズ6!!
株質問すごくやらしく答えるスレ [無断転載禁止]
【ラジオ】花澤香菜、『オールナイトニッポン』生放送に挑戦 30歳迎えリスナーからの質問に答える 2019/02/20
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ48
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1088
【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.44
【PSO2】初心者の質問に全力で答えるだけのスレ33
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
もうこのスレッドには書き込めませんでした
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】10本目
平日昼間は嫌儲やらない方が良いよな無機質で工作員臭い書き込みが多い
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part21 [無断転載禁止]
須田慎一郎「望月衣塑子は嫌がらせを言うのが目的。ジャーナリストのレベルに達してない」 ネット「噂や週刊誌ソースで質問するのが望月
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】16本目
ライフアフターどんな質問にも全力で答えるスレPART1
救命センター勤務ナースだけど質問あれば答えます [無断転載禁止]
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1295
【暴力】「お前らから死人が出る」「海に叩き込んでやりたい」 東京「表現の不自由展」を繰り返し脅迫 宇根元崇泰(47)を逮捕 [ramune★]
スレを立てるまでもない質問はこちらのスレで ★53 [無断転載禁止]©bbspink.com
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド567reps
【大手米紙】米軍が台湾防衛の兵棋演習を何度やっても人民解放軍に負ける 質問に中国大使は「誇張だ」 米国防総省は無回答★2 [どこさ★]
【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★3
お前らみたいな2chに書き込んでるキモヲタ糖質は早く植松さんに殺してもらえよ
セックスに溺れてしまった童貞なんだが質問ある? [無断転載禁止]
【韓国】「嫌韓」の悪質な書き込みと戦った日本の市民団体に『第1回・インターネット平和賞』=韓国団体[09/19]
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1690
トラック運転手になりたい人が質問するスレ32
不倫経験者が悩んでいる人の質問を答える
古のオタクがオタク関連の質問に緩く答える
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart109
【朗報】VPN経由で2chに書き込むことが可能 全規制が実質無意味に
大学まんさん 「野党の質問時間削減は当然でしょ?自民党が勝ったんだから」
宇宙質問
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その71【周南ニート書き込み禁止版】
おやすみと書き込むと明日幸せになれるスレ78夜
初心者が入院生活について質問するスレ5
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★
【宇宙】悪化する宇宙ごみ問題 「飛んでいる弾丸」75万個 中国の対衛星兵器実験が大きな要因に
09:47:25 up 20 days, 10:50, 1 user, load average: 8.75, 9.16, 9.23

in 1.733127117157 sec @0.056023120880127@0b7 on 020223