何ならカジノ近くに引っ越すよ
関東住まいだから、引越しはたぶんないと思うけど
今でも外国のカジノに行ってるし
オンカジはやってない
まぁ正念場だね、ある意味
入場料6千円は高い。高すぎる
大体、競馬場や競輪場に6千円持っていく客はええほうや
アイウォレットカードは月200万円マックス
スティックペイカードは月100万円マックス
ハイローラーが誤魔化せる金は今のところ年3600万円がマックス
カウンティングできるか
ポーカーでかせげそうかどうか
カジノ開業を大阪万博に何とか間に合わせたい言うとるけど
6年も先の話やったんやな
6000円あれば1勝負できるものな
開業したばかりはモノ珍しさが行く人は多いだろうけど
そのうち客足が遠のいて
カジノは入場料下げるか6000円分のローリングチップ渡すしかないと思うね
客の心理としては、カジノで損した6万円よりも
入場料の6千円が高かったと、必ず思うからね
なぜって、博打のお金とそれ以外のお金を、明確に分けるのが
ギャンブラーの習性だから
6,000円という微妙な費用をどう考えるか
資金10万の客でも6%のテラ銭だからね
大金もって勝負いくわ
6%か、そうなるよな。デカいな6%は
けど客のほとんどは、いいとこ下げ銭3万円ぐらいだよな。すると寺銭20%近いのか
競馬並だな。これじゃほとんどは勝てないな
結局さ、公営ギャンブルに集まって来るような乞食みたいな底辺の博打好きを
寄せ付けないようにするために入場料高くしているんだろうね
まあそうだろな、タダだと冷やかしやWINSのおっさんみたいなのもくるし
マイナンバー提示が必要で資金の増減も国税に報告される
日本の税法では賭博で負けた分は経費として認められない
カジノで負けたのに税金の催促だけが来る事態も生じ得る
箱物だけ造ってもこれでは日本人の富裕層は誰も行かない
日本と中国の国税当局は二国間条約で協力関係にあるから
中国人も敬遠して行かないんじゃないかな?
カジノの悪影響という観点からの反対論はよく見るけれど、
それは皆カジノが成功するということが前提になっている
そもそも日本でカジノはコケるんじゃないの?って思うが
入場料6000円は庶民には無理wハードル高すぎ
貧乏人は近くの競輪競馬パチンコに行くよ。交通費もかかるしメシ代も高そうだ
やっぱり、金持ちと外国人狙いなんだろうけど、日本は情報管理がキツいからやめとくか
になりかねないね。税金を把握されるのを嫌って金持ちは敬遠するかもな
それと、これは大王製紙元会長の井川意高が言っていたことだが
有名人や地位のある人はギャンブルしているところを同じ国の人に見られたくない
だから、ジャンケットがVIPルームへの動線も含めて最大限配慮するが
日本はジャンケットを排除しようとしている。それじゃ金持ちは寄り付かないと言っている
カジノはVIPテーブルが占める売上の割合が非常に高くて
平場の儲けは赤字とまでは言わないにしても、儲けは薄利多売だから金持ち重視が基本だけど…
しかし、それじゃ金持ちだけ集めてやればいいのかと言えば、それじゃカジノ独特の活気や華やかさが生まれない
IRにはMICE(会議・報奨・大会・エンタメ)のイベントで大勢の人間を集めるのも、成功の鍵なわけだ
そもそも金持ちはヒラバでプレーする下界の者たちを見ながら
最上階のVIPルームでプレーすることに優越感や虚栄心を満足させるわけでもあるしな
日本のカジノは、カジノ反対派をまずはねじ伏せて、開業することが第一目標になっている
だから、これは仕方ないのかもしれないが、このまま開業したら失敗する可能性は小さくない
例えば東京・大阪2店舗体制でもいいじゃないかと思うが
やはり外資は東京・横浜を狙っているわけだ。関東中心部でないと厳しいと見ている現れだね
千葉の森田知事が最近、叩かれて、千葉カジノ構想は勢いがないし
横浜は住民の反対で失速している。小池さんは強気だ。やっぱり東京が持っていくのかなカジノは
考えてみれば
すでにオンラインカジノがあるのに庶民が高い入場料払ってカジノに行く理由はないよな
IRってカジノ収入があるから箱モノを維持できるのに
カジノなど当てにしなくても箱モノで稼げると勘違いしている
実際に開業して、客足がすこぶる悪かったら、どうするんだろうか?
東アジア、東南アジアには
自国民も利用できるカジノは、韓国、ウラジオストク、マカオ、マニラ、セブ
マレーシア、カンボジアにあり、グアムにもオーストラリアにもカジノはある
外国人にとってカジノは、別に物珍しいものじゃない
やはり、珍しいと感じるのは日本人だろうが
カジノに関心のある金持ちは、すでにカジノは経験済みだろう
有名人は自国民に博打打ってるとこなんか見られたくないから日本のカジノを利用するかどうか
税金もガッツリ、監視すると言っているし、一時所得課税の重大な問題もある
カジノを一度やってもいいかな、という庶民が頼みの綱だと言うのに
高い入場料を取ったら話にならない。一度は行っても二度は行かないだろう
さらに、カジノに興味のある庶民はすでにオンラインカジノをやっている
いや、庶民だけではないはずだ
リアルカジノが出来ても、閑古鳥が鳴く要素は満載だ
外資は大阪でさえ不安視して、東京・横浜での利権独占を目論んでいるが
入札できなかったら、あるいは大阪出店すら見送る可能性もある
そもそも国民レベルで、カジノ熱なんか全然ないのだ
むしろキャンペーンを張って盛り上げる努力をする必要があるのに
強気なものだ
あるいは、お上が考えそうなのは、客を海外のオンカジ会社に取られてるから
客入りが悪いと思ったら、オンカジを全面規制するのは見え透いている
まぁ開業はだいぶ先の話だけどさ
>>17
閑古鳥は鳴かない
試しに東京のWINS行ってみな
こんだけネットが発達したにもかかわらずってとこよ WINSは入場料取られないしマイナンバーも不要でしょ
公営競技にはミニマムベットも存在しないし
まぁ公営のミニマムは競輪が50円、中央競馬が100円だけどな
マキシマムベットはない
今、たしか予定されているゲームフロアはIR全体の3%だったっけ?
入場料を無料にして平場に広大なカジノホールを作れば客は来るが
それを意図的にやろないような国の方向性なのは間違いないね
貧乏人がカジノで生活破綻に陥ることを恐れているんだろう
貧乏人を支持母体に持つ公明党の婦人部が強硬に反対して入場料1万円を要求し
自民党との折衷案で何とか6千円で妥結した
公営ギャンブル場にたむろす乞食風の人たちは締め出されたわけだ
いや、庶民にとって6千円は結構なバリアだな
貧乏人はオンカジをやれってことかな?
競馬場とか無駄に広いんだから、あそこにETGを設置すればいいのに
>>21
誰に見られると詰むの
見てるそいつもカジノにいるし いや、例えば、医者とか教師なんかは患者や保護者に見られたら、ちとマズいやろ
他の客とは立場が違うもの
「よぅ先生、博打なんかやってんだ」なんて極道者に声掛けられたらさ
あるいは、例えば現役のアイドルとかが博打に夢中になってるとこ
こっそり動画で撮られたら、イメージダウンは必至
社会的地位の高い人は人目を気にして日本のカジノには行かないのではないかと井川意高も言っていた
>>23
なるほどね
しかし公営のカジノってんであれば賭博場ではないと思うんだけどな
競馬場なんかも別に芸能人も行くわけだし
紳士の嗜み的な場にできれば良いんだけどね そういう意味では入場料で底辺の有象無象を入れなくするのは意味はあると思うが
金持っている人が紳士とは限らないし
カジノはむしろ紳士は行かないような気がする
中国人は来るだろうね。博打好きだから
韓国人は自国の地獄の江原ランドしか行けないから
日本に綺麗なカジノが出来たら行くだろうね
日本人は、どれだけ行くかな?
実質、ハイローラーとインバウンド向けのカジノになるんじゃね