戌神ころね
【ド☆初見】はじめてのストリートファイターV【教えてシジエモン】
狩野英孝も楽しそうに遊んでたように見えたけど数回配信してそれっきり辞めちゃったね
武井は続けると言うか強くなるつもりぽいのに挫折してたのダサかったな
それは置いといてスト6はこう言う初心者から10時間も触らない程度の配信で楽しめたり楽しそうに見えるゲームになってるといいな
クリアまでプレイして楽しんで終わるゲームじゃないのは仕方ないけど広報しにくいよね
コーリンほんっとつまんねえな
スト6はシステムで全員コーリンみたいなもんだしベータやっててメチャメチャイライラしたわ
正直初心者は5以上に居着かないゲーム性だと思うわ6は
うんこちゃんもそうだけどこういう配信者はいろんなゲームをつまみ食いするのが通常だからね
そういう有名な人が続けるってのが一番広報としていいんだろうけど
そういう人らが数回する配信の視聴者から1000人が実際に触って100人に面白さが伝わって1人でも続ける人が出れば十分成功してると思えなくもない
たしかにストリートファイターはイライラ感がかなりある
ギルティはなぜか負けてもなんともない
だが両方とも時間泥棒だ
>>380 加藤純一ってこくじんの応援配信かなんかに出てたけどゲームの理解度高くてびっくりしたわ
こくじんの解説に的確な返答してた
ギルティとかいう自キャラ以外全員クソってお互い言い合うクソキャラしかいないクソゲーでイライラしないとか凄いな
俺は名残雪使ってたけどこのゲームクソキャラしかいねーなって思いながらプレイしてたよ
スト6はやらない
もうこれ以上格ゲーに時間を費やしてはいけない気がするからだ
狩野英孝武井壮がなぜ続かなかったのかと言うと
面白くねえからだよ
なんか今シーズンになってからの過去の公式ダイアグラム見てたけどバルログって常に勝率最上位なんだな、アルマス以上なら極まった人しか居ない理論当てはまるかも知れないけどゴールドからプラチナ帯でも最上位キャラ
対策されるほど数が居ない
対策されてる時にはそのランク駆け抜けてる
>>394 アルマス以上でも勝率高いけど、それでもそのランク帯のプレイヤーの対策不足なん?
だとしたら対策出来るのなんて大会出るレベルのトッププレイヤーだけじゃん
使用率1.45の割には当たる感じしない
ホンダ1.49なんだな
バルログってアルマスウォーロードクラスだと弱キャラとは思えんぞ
リーチ長くて寄れないし通常技ガードしても反撃できない技多いしでとにかくやりにくい
対空も色々あって強いから早々飛び込めないし
ようやく爪外したと思ったら今度はスピードの速い歩きを使ってコマ投げ含んだ色々な択ぶつけてこられるわけだ
なんかマタドールターンはよくわからんけど反撃できない状況作りまくるしもう一つのVスキルはゲージなしでVシフトしてるようなもんだろあれ
唯一Vトリガーは確かにさほど強くないってのはあるけどほんとに弱キャラなのかこれ
>>395 アルマスの勝率高いって根拠がどこからか分からんけど、もうそこまでのレベルになるとキャラが強いっていうより人が強いからなあ
こっちがレアキャラだろうがちゃんと対策してるし
バルログでグラマスだけど画面端のEXスカイハイクローを対策している奴はほとんどいない
あれがなければ勝率5%は下がると思っている
しゃがみ待ちの徹底と空対空を潰す早出しジャンプ攻撃をしてくる奴にはダイヤだろうが負けることが多々あるな
強キャラではないけどダイヤ、スパダイクラスを狩るには最強キャラかもしれん
無差別はバルログ多いからわからん殺しされてるやつが効率考えられないマヌケなだけだろ
>>401 そういうのが卑怯で嫌だって人はバルログなんてアホらしくて使わんと思うよ
最初から搦め手無しで強いキャラ使うでしょ
>>400 それ裏にいっちゃうやつでしょ
絶対当たるわあれー
端でEXスカイハイクローなんて出されて対策なんてほんとにできんのか?速すぎて無理やろあんなん
「対策不可能技」じゃなくて自分で「わからん殺し」とか言ってんだから、知識付けてわかれば良いだけだろ
初心者なら全キャラ全技がわからん殺しになるし、それを少しずつわかるようになるのがキャラ対策だ
Vスキルのマタドールフリップからのコズミックスマートくらいなら狙って見てからVシフトからお仕置きできるけどなぁ
端背負ってるときに裏周られるEXスカイハイクローはまず当たるわ…
バルログとかはまだ単発単発の分からんムーブだからいいけどいぶきとかナッシュのVT発動からの糞表裏で体力8割持ってかれて大逆転みたいなのされるとマジでくだんねーなこのゲームって思っちゃう
シフト狩り連携とかもあるし
キャラ対した上で負けたら「わからん殺しで負けた」という精神勝利ができなくなるので
キャラ対なんかやらないほうがいいよ
表裏が見えないのかわからんのかすらわかってない感じなのな?
こうやっていぶきとかナッシュがとかすらすら思い出せるならその動き理解しようとトレモで確認すりゃいいのにと思っちゃう
書き込み見るとガードしたのに有利取られてるとかのフレーム知識あたりから全部じゃね
具体的にどの技が見分けつかんとか反撃方法なくて困ってる連携がこんなのとか書けば良いんだけど、嫌になって放り投げて終わってるんじゃないか
んで対策投げちゃってるのは相手にすぐ伝わるから毎回擦られて死んでんじゃね
画面端のEXハイクローなんて表裏じゃなくて単に裏確定やん
EXハイクローより中段の方がまだガードできないわ
わからん殺しも気持ち良いよ
今時誰でも手に入るはずの知識で勝つと優越感に浸れる
わからん殺し、、、やりこんで納得したのは自分の知識不足
6ベータ終わって徐々にもういいかなって気がしてきたわw
連戦早いところはとても良かったが
波動飛んだら落とされた!知らないと飛ぶだろ!リュウはわからん殺しやめろ!
スト5のアマチュアは分からない連携で勝利するゲームだから。
知識で戦うゲームだとしたらわざわざトリガー等で技性能変化
させないし、兄召喚みたいな見にくい技や視認性低いステージ入れない。
ゲームデザインでカプコンが伝えてくれてんだぞ。
しょーもないダンに当たりまくる日があるなあ
皆ランク違うがガード力以外は劣化もるとの金太郎飴ばかり
あの自慰プレイに毎回真面目にVリバしながら手癖探るのはアホらしい
ふーどだってルシア出て来てわかんなくて負けちゃうんだぞ、キャラ多過ぎるからわからん事されてもしょうがない
買ったばっかりの初心者が「なんかわかんないけどハメられて一気に倒されたクソゲー!」って言ってるようなもんだろ
格ゲーは知識ゲーだからそこで差がつくのはしゃーない
6もバーンアウト中とラッシュ中でフレーム性能変わるしどこまでいってもマニアックなゲームだわ
コロネって人の切り抜き流れてきたから見たら梅原の初心者向け配信見て難しかった言われとるやんけ
ウメちゃん6ではもっと初心者に優しい講習動画を作れや!
糞カゲ不快すぎてもうゲロ吐きそう
嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で仕方ない
相手がカゲだった瞬間自動切断するツール作りたい
このゲームで好きなキャラ探すの止めたら楽になったよ
>>430 相手も高確率で自分のキャラ不快でしかたないと思ってるからな
ps5の入力遅延pcと比較して倍くらい差があるんだ
ちょっとさー、
さすがにこの試合の豪鬼は変じゃない?
↓シルバー帯でこのコマテク・・・
4EC714AA8(リプレイID)
ぜひ有識者の見解を聞きたいですw
(時間があったらで構いません)
ころねちゃん、またスト5やってくれるじゃん
やったね
わざわざリモートプレイで見てやったぞ
別におかしなところは何もないな
昇龍対空してて偉いとは思ったけどクラカンコンボミスってるしこんなもんだろ
カンニング瞬獄殺されたのが納得いかんのか?
豪鬼って体力低いからコンボとかコマンド上手くても基本できてないと勝てないからな
CFNで見たらカジュアル20連勝とかしてるししょうもない事してるやつに違いないだろうけどせいぜいゴールドくらいにしか見えんな
>>434 ストリートファイターに関しては
PS 5でも PC でもあんまり値段は
変わらないような気がするね
PS 5だと pcie 4の SSD 買わなきゃいけないし
アケコンもみかじめ料かかるしで
結局あんまり値段変わらない
22:00
戌神ころね
【2回目】ストリートファイターV【ストーリーモード一通りやるゾ!】
ダウンロード&関連動画>> それ最初だけちょろっと見たけど36マン再生されてて草w
誰がやってるかが大事なんだな
キャラが決まってランクマデビューして曇る可愛いVチューバーが見れる?
初心者がやめる理由が面白くなるまで続けないのとサブアカだからなぁ
>>443 ほんとソロで楽しめる要素か微塵もないゲームだわ
こんなにキャラ数いるのに、違うIDで同キャラが連続する頻度が高すぎるんだけどこれなんなん?
ベガにしか当たらん日とかユリアンにしか当たらん日とかあったな
最近無いけど
ころさん真空コマンドはあまりだせないのに瞬獄殺はあっさりだせるの見るとやっぱコマンド技が初心者遠ざけてるよなぁ
コーディー使いってゾンク溜め中はキックを親指で押してる??
俺パンチキックひとさし~小指で押してるから使えそうにないな
こんな時間に配信して1万人視聴してるとか、vtuberて人気あるんだねー
スト6は発売直後に色んな配信者に案件投げて盛り上げて欲しいね
いまや配信者がみんなやってれば流行ってることになるから
>>454 そのためにダイナミックモードを用意してるんだろう
>>443 ランクマやり始めたらこいつと当たるためにサブ垢が大量に沸くんだろうな
スマブラと違って初心者なんて1人もいないから1勝もできないお通夜配信になって終了かな
ゴースティングして接戦演出するぞ
クズサブ垢はついでに駆逐されるよ
同時にSFL見て始めた新規(が果たしてどの程度いるか知らんけど)も駆逐されますね
スト5やってないやつがあれ見るのか?
2万人くらい見てんだっけ?
ドが付く初心者でも最低限楽しめる用のストーリーモードなのでは…?
スマブラの初心者帯のが今やレベル高いぞ
スト5は中足波動できる程度に操作慣れれば勝ち拾えるだろうけどスマブラじゃそのくらいじゃ全然勝てない
>>456 ファンなら接戦にしつつわざと負けてあげるよ
>>460 残念ながら5だけじゃよく分からないストーリーなんだよね
というかシリーズの途中からストーリーやってもって感じだし
>>466 過去作やっててもよく分からんストーリーだがな
偶然居合わせたから戦いましょうみたいなの多いし
>>459 まさに自分が普段MTG動画を見ている→どぐらオーコ動画→クソキャラと見てった結果こいつ格ゲー興味あるやろってyoutubeくんが学んでしまってSFLのライブ配信をサジェストしてきて先月セールで買って始めたよ
スト2キャラ同士なんかは国や組織が違っても古くからの知己同士みたいな感じで会話してるけどその辺の関係の説明ほとんどないしな
ガイルにリュウが食わせた納豆とか意味わからん
ストーリーなんてスト2ですらほぼ無かったのを10年くらいたってからOVAとストZEROシリーズで補完させただけだからなぁ
ZEROもパラレルだと思ってたら正史に取り込まれ始めてよくわかりません
答えはさして考えてませんだからな
奇抜なキャラが先に出来て、何か書かなきゃならないから取っ手付けのバックボーンのおふざけ設定。それが30年以上前
でもそれやった人間が偉くなっちゃって変えさせてくれないんだろう
スト2時代の設定とか開発の悪ノリでしか無いしな
バルログがホンダのふくらはぎに美を感じているとか
>>474 ダンの妹とかシャドルー研究所でパラレル設定って書いてた癖にいきなり正史扱いだからな
ストーリーって別に物語、歴史や出来事はどうでもよくてキャラの性格と関係者一人二人が伝われば良いだけだしな
つかストーリーを考えろって言われても、悪の秘密結社と空手で個人が戦う理由も手足が伸びたり人間が緑色になる理由も思いつかんわ
>>478 ヨガを習えば手は伸びる
ジャングルで育てば緑色になる
立派な理由があるじゃないか!
世界支配を目論む悪の組織に対して何故か軍隊じゃなくて格闘家が戦ってるのがな
6はキャラ設定見る限りそういうのはなくて、みんな単なる格闘ジャンキーのおじさんおばさんがストリートに出て殴り合いするだけぽくていい
>>480 ストリートファイター(ファイナルファイト)というタイトルにはピッタリだね
地下格闘感あるし
拳銃で撃たれたくらいでは死なないけどザンギのスクリューを喰らったら多分みんな死ぬ
素手のほうが強い
5のストーリーでなぜか操作キャラになってキャミィをボコった一般警官男性参戦しないかな
マーブルとかも軍隊はあまり前面に出ずに個人の金持ちがしゃしゃり出て謎武力で解決しがちで国家どこ行ったしてる
それならそうとゴッサムならぬメトロシティの世界感を組み立てれば良いんだろうけど全てが半端なんだよね
いや別にイイんだけど別にイイなら別にイイなりの割り切り感は出してほしい
毎回全部無かったことにしてナンバリングごとに完結読み切りにしてほしいかな俺は
>>479 ブランカステージの住民がみんな緑色だったら納得するけど軽くホラーじゃねw
ブランカステージの住人、木に巻き付いてる巨大アナコンダみんなスルーしてるからな
そもそも手から弾出せる世界で軍隊の存在みたいなリアル論語っても無駄だと思う
劇場版が全部悪い
それまで正義対悪みたいな明確な図式は無かった
個人的には格ゲー全般がキン肉マン方式だからなあ
悪い奴らが急に5人くらい押しかけてきて、よしこっち5人だからそっちも5人出せって急に勝ち抜き戦やトナメが始まる
そんで悪いやつも何故か概ねルールは守るし負けたら割と潔いの本当謎だけどそういう世界って事でみんな飼い慣らされてるw
>>490 ダッシュで追加された文字だけのやつ?
その時点でもそんな深掘りした設定には思えなかったけどな
ベガに直接関係あるのガイルだけだし
スーパーでキャミィとホークも加わったが後付けだからあまり突っ込んだ設定でも無かったし
主人公リュウで一本話作ったらどうやっても無理出てくるわな
実写映画のがまだ自然
>>493 ナッシュがベガに迫るが力及ばず、リュウ先生の力を借りて遂に倒すみたいな話
使用キャラコロコロ変わるやつだっけ
インタラクティブムービー風らしいのは聞いてたけどやりたくないな…
格ゲーはシステムと属性を重視してキャラが作られるけど、続編作った時に前作のキャラを出す動機が無いからそれをでっち上げる為にストーリーがやたらと複雑になりがちよね
ゼネラルストーリーは対戦パートのテンポの悪さや脚本のしょうもなさに加えて、演出とか構成とかレイアウトも悪かった
ゲーム中のコスチュームそのままでカットシーンで演技させるのもアホくさいし、群像劇にしたことによってさらにゴチャゴチャしてるし
あと半年遊ぶためにもうちょいなにかほしい
エクストラバトルとか追加してくれないかな
ボス性能のキャラ使えるようにして欲しいな
オフだけでいいから
追加キャラ数が1個少ないからもう1キャラ来るかと思ってたけど年始も過ぎたしなさそうだな
>>445 颯爽と現れる煽り初心者狩りや連打放置民が見える
バルログのサブ垢がいてプロフィール見たらバルログ以外勝率10%とか20%でワロタ プラチナ程度なのにw
スクショ見せたいわw
俺もサブ垢だけど
5万弱じゃなかったわ
ランクマ1872
カジュアル48857
ラウンジ4643
累計55372
キチガイよなw
>>508 それメインがバルログってだけじゃないの?
初心者ひとりもいないと思っちゃうのも自分が勝てないからなんだろうな…
ランクマ怖くなってカジュアルこもるの上達には非効率だよな
弱い敵と戦ってもしょーもない精度だけ上がってゲームへの理解は変わらない
まあ弱いなって感じる人はランクや実力に比べてやたら試合数が多いから
経験から学ぶというより、試行錯誤が洗練されていくだけで、最初から強い行動を探す必要がありそう
ゴールド〜プラチナ辺りはコパ当てシミーに釣られまくるからシミーからの連続技をしっかりやると初狩デビュー出来るぞw
どんな攻略動画も最初の必須テク的に遅らせグラを推奨するからゴールド帯からバカの一つ覚えのように手癖になってるw
ブロンズにちゃんと初心者は一定数いる、ただプレイヤーレベル何百って数字でよくわかんない動きする人もたくさんいる
victrixのレバーレスカッコ良いなって思ったら7万円くらいすんのかよ…
スト6で人口増えたら廉価版も出るんじゃね
でも6はパッド推しだよね
もしプロがパッドに移行したらレバレスも早速レガシーだよ
7万て
フライトシム用の高級ジョイスティックでもあるまいし
リーグの境目で詰まっちゃうとランクマ回す気なくなるのはわからんでもない
ただ無差別以下でそれやると番人の存在によってさらにハマるけど
ランクマはカジュアルで調子良くって時間に余裕がある時だけ回せばいいよ
無差別カジュアルで20連勝は余裕でできるけどランクマするとダイヤにあっさり負けることも多々あるくらいランクマ苦手
無差別に限ってはカジュアルの方が弱いからね
俺もサブ練習はカジュアルでやってるし
カジュアルが機能してるのは無差別帯のみというジレンマ
キャミィとかかりんとかのあのゴミみたいな糞当て投げどう対策すればいいの
あれされるだけでコントローラー置いてトイレ行くくらいイライラする
>>530 ワンガードバクステがベストだけどこれを弱攻撃ガードしてから確実にやれるようになるには相当の練度が必要
バクステって画面端だと弱二発出されたら空中喰らいになるよな
つうか何でガードして相手後ろに下がらないんだよ・・・
それにしてもアケコンの値上がりが最近エグいなー
刃を買おうと思ったら3万越えてるし
もっと安い時に買っとくべきだった・・・
アケコン今は売れないだろうしなー
おじ以外買わんでしょ
昔はアケコンたけぇと思ってたけど今のパッドとか純正でも1万近くしてFPS用のパッドとかになると5万以上しててビビるぞ
ハード本体買えるやん
PS2のコントローラー使ってるけどこれで充分と思ってる
ダンのVS2キャンセルはパッドじゃないと使いこなせん
PS5の公式プロコンは3万円。今流行りのレバーレスならヒットボックスは4万円台。PS5も考えてるならvictrixのレバーレスだけど6万円台。
>>540 特に PS 5対応のアケコンが高い
まあ3割ぐらいは円安の影響を考えれば妥当だけど
この値段が戻るかどうか
完全にぼられてるよ
メーカーはぼり価格じゃないと売る価値無いけど
普通に考えて
あんな単純な基盤は数百円程度が相場
ボタンは一個100円程度が相場
レバーも数百円程度
完全にぼったくられてるよ
しょうがないけど悲しいね
それは流石に原価厨過ぎるかと
アケコンは自作もできるからわざわざ買うのは組み立てが面倒臭いからだろう
品質ガーって言ってもレバーやボタン、基板とかの主要部品は一緒な中華もある
中華も嫌ってんならそれはヴィトンの紙袋に10万円出すブランド志向な人と一緒
ブランドが好きなんだから紙袋の原価云々とか値段に文句を言ってはいけないよ
個人的には無印ファイコマが最高だけど、これ壊れたらオクタにするしか無いかな
>>545 いやいや全然原価厨じゃないだろ
原価だと基盤とか数十円ボタンとか数円だぞ?
ぼられすぎて頭おかしくなってるぞ
>>547 君がぼったくりの一切ないアケコン作れば覇権取れるよ!
頑張ってね☆
>>548 原価の意味わかってなくてワロタ
原価の話とかしてないぞw
>>549 売れないからボッタクリ価格で売らないと商売にならないんだぞ?
マザーボードと同程度の価格のUFB(笑)
自作するなら絶対ラズパイpico買ったほうがいい
材料費(+作業人件費)なら結構安いって話と
原価=材料費のみだという勘違いと
会社が販売額設定するには必要利益を需要の頭数で割った数字でなんとかしないといけないことと
ライセンスにお金かかることを全てわかってる人間だけが発言しなさい
UFBってライセンス品だったの?
ソニーかマイクソが他社ハードとの兼用コントローラーは許可しないって読んだ記憶があるから非正規品かと思ってたわ
材料揃えるのに
ガワは流石にメーカークオリティのものを個人で用意するのは難しい
その点だけ譲れない人はメーカー製買うしかないね
逆に言えばそこにこだわらないなら自作でいいんじゃない
直接材料費だけならかなり抑えることができる
>>554 マイクロソフトハードのXBOX用の規格がXinputで、Xinputは今Windowsのスタンダードだから
PSとPCとの兼用が許された瞬間に、XBOX対応と謳わなくてもXBOX対応になる。
"ストリートファイターV"のとあるキャラに感情移入してしまい、数分のシナリオで泣いてしまう【戌神ころね】【ホロライブ/切り抜き】
ダウンロード&関連動画>> ころさんがストーリー中に出したクリティカルアーツ各キャラを初めて見た反応28連発まとめ【 戌神ころね ホロライブ切り抜き】
ダウンロード&関連動画>> >>556 あそっか
よく考えたらその辺のプレステコンもXBox対応か
100兆円資産があろうが明日も無事に生きてる保証もねえし死んだら終わりだもんな
ころさんの見て初めてCPUに圧勝できるようになったので
ドヤ顔でネット対戦いったら20連敗してプライドズタズタにされた
もうやめそう
何というミス…
いや俺もだったよ
多分みんなそうだよ( ・∇・)
CPUも強いのは強いけど弱いのは棒立ちレベルだしCPUに通用する動きが対人で通用するとも限らないから負けて当然過ぎる
俺も負けて萎えて離れて復帰して一定の所に行けて満足して離れて復帰してを繰り返してようやく最近そういう所も面白いと思えるようになって来たばっか
もしかしてカジュアルでボコられたならランクマやった方がいい
ランクマにもいるんだけど、自分のランクを詐称して十分上手いのにわざと初心者をボコってる奴がいる
どっちのゲームにもそう言うしょうもないのはいるんだけど多少ランクマの方がマジだからな
>>561 対人は百連敗は当たり前
CPUと違ってなんとなくで攻撃食らってくれないし確実にこっちを倒しにくる
やったぜ
LP0のルーキーから52連勝して無敗でダイヤモンド突入っす
マジでダイヤ以下ってカスだよ
PS 5のアケコンはソニーの認定とらないと
動かないから高くなるのは当然だろ
このゲームでCPU戦ってジェネラルストーリー以外やってない
スト6はちゃんとCPU戦も作ってるんだろうな
古いアケコンが8分認証に引っかかるようになったみたいだけどあれ何年持つんだろ
>>569 あんがと
ダイヤのルークとダルシムはまあまあ危なかったけど何とか連勝で終われたぜ
性格はカスだし経験者なら不思議でもないしで書き込みの意図が釣り以外に考えられない
まあなんだLP0から無敗でダイヤまでやれてから言えとは思う
なんだかんだ言ってカスのダイヤ以下だろうしな
と言っても廃人レベルのウォーロードやアルマスですら弱い奴は弱いけど
このゲームに限らないけど新垢作って何かしらの企画を実行したり新しいキャラの練習だったりを良しとする奴って何故か一定数居るよな
>>579 明確にダメだと叩かれない限り全て許されるという思考の持ち主はリアルでも結構多い
プロでもそれやってる奴がいるのが信じられんわ。子供向けの大会で無双して悦に入ってるおじと変わらんのに。
>>581 禁止されてるならそもそも出来ないし、ただうっかり抜け道で出来るならバンされてるだろ
でも知識が全然無くても別のアカウントが簡単に作れる上に別途購入せずにゲームも起動できる時点で公式で認められてるようなもんだろ
まあ弱いとカスと言うしか無いもんね
別にキャラにバフが付与されてるわけでも無いのに圧勝されちゃあそう逃げるしか無いよな
コイツらマジでウルプラ以下は確定だわw
>>583 つまり現状対策されていないチートは全て公式が認めていると思ってるのか
>>587 そんなチートあんの知らねーもんw
寧ろそんなもんあってお前はそれ頼ってんの?w
>>588 ダイヤ以上は無差別になるだけで時間を消費すれば誰でも上げられる廃人御用達ランクよ
お前もしかしてそんなもん自慢出来ると思ってたの?w
片腹痛いわ
>>589 俺は自慢してないんだが
頭だけでなく目も腐ってるんじゃないのか?
煽りモードに変わったな、やっぱりそう言う奴だったか
>>591 サブ垢をチートと同一にする低脳っぷりに釣られちまっただけだよw
>>598 たかだかゲームの下位ランクが小学生とか頭どうかしてない?w
格下に連勝して自慢するようなカスになったらおしまいだな
ゲーセンで育ったおっさん率高いから格ゲー勢は吹っ切れてる異常者でもわりと常識を理解してる人間多いけど
若い子は誰かに規範示して貰わないと価値観確立出来てないのは仕方なくもある
オンラインじゃ叱ってくれる大人も同列の他人にしか感じないから煽り倒して逃げ切れば自分の価値観壊されずに済むし
アルマスとかウォーロードとかでそれ以下を格下と思いながら連勝して自慢してるのを配信とかで見た事あるけどなw
>>601 なんでも良いけどお前の知ってるチート教えてよw
マジで知らないから教えて欲しい
まさか嘘とかじゃ無いよな?w
>>601 昔のゲーセンは教育的指導入ったからな
今も昔も良くも悪くもユーザーコミュニティに丸投げ
6はよく分からんセカンドライフみたいな奴でやろうとしてんのか分からんが機能するかなあれ
サブ垢カスのフリをしたサブ垢にボコられてオコなガキだろw
>>606 いえ、初狩りすらをも狩りまくって52連勝した猛者ですw
>>607 悔しくてサブ垢の猛者(笑)のフリしてるんだろ
泣けてくる
>>608 せっかくなのでどうぞ
ここまで勝つと記念に撮っちゃうよね〜
Sdea-8QVvみたいなカスゴミがいるからランクマもカジュアルもこんな惨状なんだろうな
マジ死んでほしいわ
>>610 潔い負け犬の遠吠えをありがとう!
まずは真剣に上手くなろうな、単純に無差別帯に行けば少なくとも俺には出会さないぞ
マトモな連勝自慢はイレブンの無差別ランクマくらいだろ
俺は格下相手に連勝しても自慢なんて恥ずかしくてできないわ
>>612 そりゃあお前が連勝出来ないからだろw
まあ自分はダイヤ以下はカスだと思ってるけど格ゲーやってる奴を格下と思った事無いけどなw
あとイレヴン自分持ってねーしwww
>>614 安心しろリアルでは格ゲーの話なんてした事ない
単純にストレス発散やw
>>616 なんでも良いからとりあえずお前の連勝画面上げてくれよ
自慢はしないけど連勝はしてんだろカスw
>>617 格下狩りとか恥ずかしいことしないわ
お前俺の書いた文章読めないのか?
お前の脳みそウジだろ
>>620 いや良いから早くお前の連勝画面だしてみろってw
自慢はしないけど連勝してんだろカスw
>>622 文章も読めないのか?
眼取り替えてこいよカス
そもそも年齢が年齢なんで既婚者なんだけどね
まあゲームごときに必死に正論言ってる時点でお察しか
空いた数時間で連勝チャレンジするだけのストレス発散だよこんなのw
PS4proでやってたけどPS5に変えたら明らかにヒット確認しやすくなったけど本当にPS5の遅延って大きの?
PS5に変えてからゲームスピードが気のせいか早くなった希ガス
あとつながらなかりにくかった技がつながりやすくなってる希ガス
>>631 遅延が多いのは PS 4 PS 5 PC の順番で
遅延を少なくしたいんだったら PC の方がいい
ルーク何でパンチしたら衝撃波が飛んでいくんだよ人間じゃないだろ
ダルシム:(そうだよなパンチが飛んで行くべきだよな)
アカウント作り直してうんぬんの考えは人によるし
PS4からPC移行した人にでもサブ垢って言われちゃう人もいるしな。
ただ、ダイヤまでであろうが負けなしでそこまで行けるのは純粋にすごいと思うんだけどな。
どのランク帯にいようが事故負けだってあるんだし
リトルリーグに高校球児が混じって奪三振記録とか自慢されてもな
てか精神疾患で画面の向こうにも人間がいるって分からないんだろ
軽度の自閉症とかそう言うボーダーなやつかな
ホンダ:(もしかして、おいどんも頭から衝撃波を出せる可能性が…)
>>638 過去ログ見れば分かるけど何回もやってる奴だぞ
何回もチャレンジしてるのはいくらなんでもダサ過ぎない?
てっきり他タイトルプレイヤーでそこそこ上手いだけかと思ってた
>>646 暇なんよ
ただゲームにダサいとかプロの方ですか?
ウォーロードやアルマスもヘタクソ言ってる時点でどんな人間かわかるだろ
>>647 プロならダサくても勝たないといけないけど遊びでやってる人間は美学やこだわり持ち込めるのが良いところよ?
>>647 遊びだからかっこいいとかダサいとかあるんだよ
勝てばいいのがプロの競技者
休日に暇を持て余してLP0まで下げて初狩りでストレス解消しつつウッキウキで連勝記録をスレに報告しにきて批判されると雑魚認定して煽り散らかす既婚者
ただの暇つぶしなら黙っときゃいいのになんで自慢しちゃうんだろうね
その時点で暇つぶしでは無くなる
52連勝君 めちゃくちゃ面白い。
久々に腹かかえて笑ってまったわ。
ワイのシルバー帯に12連勝の勝率9割がいたんだが
こいつも52連勝君の手下か?もしろんボコボコにされて養分にされますた(ノω・、) ウゥ・・
連勝ダイヤ君てわざわざ放置でLP下げてまたやり直して~を繰り返してるのか
カゲが顔も見たくないくらい死ぬほど嫌いって話すると
絶対カゲ弱いじゃんとか言われるけど、信じられん
こんな不愉快でムカつく奴おらん・・・いっぱいいるな豪鬼とかアビゲイルとかコマ投げ持ちとか
>>658 無理矢理押し付けてリターンでなんとかするキャラが嫌いなんだな?理解は出来るぞ
俺は安定してしてこようとするタイプの方が嫌いだから嫌いなキャラとしては真反対だけど
強いのゴリゴリ押しつけてはいはい面白いですねーみたいなキャラがほんま腹立つ
あと糞モンド本田がいたわ、こいつ頭突きも百貫も張り手もブッパ出し得過ぎて何も出来ねえ
全部の技がガードしたら何も差し返せ無いとか酷すぎる
明らかにあのプロの影響で使ってるんだろうなってのが透けて見えるアレックスが一番嫌い
アレクとホンダは共通点あるから両方とも対処は似てるしそんなかな
無敵無い組に困ってるのは起き攻め緩い気もする
スタンプヘックラはジャンプでもシフトでもバクステでも、百貫は昇竜出せる様になるか自分で潜ってめくりガード取りに行って確反、面倒なら張り手もVリバ
頭突きは届かないキャラは端に追い込むまではそう言うゲームだから我慢かも知らんが(んで端に行ったらこいつらには無敵が無い)
どれも練習すればベガのワープ程度には簡単だよ
ホンダは中頭突き以上に確定がとれる、百貫に安定して対空できるかどうかでだいぶ印象変わるな
ベガに文句言わないんだからベガより簡単だからがんばれって思うわな
百貫は困ったらバックジャンプでお茶を濁すのもありだっけか
何にせよ欲張って前も上も両方見ようとするとドツボじゃ無いかな
百貫は落とそうとせずガードでしゃー無し、でも代わりに歩きガードしてライン上げて前ステは見るモード
逆に前ステコマ投げは捨てて、でもガンガードで百貫だけは咎めるモード
この2つくらいに絞って切り替えながら戦ったらとりあえず不用意なダメージは減ると思うよ
それが出来るまでは百烈はVリバって割り切っちゃってまた考えよう
百貫は対空するより歩いて空振りを誘う、めくりガードして有利をもらう方が対策としては楽だと思う
ダイアとかから連打放置とかしてシルバー辺りまで下げて連勝してまた上がったら連打放置するとかの奴居るからな
高校生でサッカー部入ってるけどずっと補欠の奴が公園でサッカーしてる小学生相手にイキりちらかしてるような恥ずかしさがある
せめて百貫と2p対空相打ちで本田だけ空中復帰はやめろちゃんとダウンさせろや
空中の技に通常技当ててダウンて軌道変化技の特殊カウンターしかないのでは?
>>668 そういう奴は障害持ちだから例え話なんてしても理解できないし伝わらない
目の見えない人に色の説明をするのと一緒
ダイヤマン通報されてCついてログイン出来なくなってるやんw
なんかリュウってダイヤレベルでもひたすら接近してジャンプしてるようなの多くない?
それはいいんだけど、おにぎりでギリギリめくられると昇竜だせなくてメッチャ辛い
やたらカサカサしてるリュウか中足確認に命かけてるリュウしかいない
ルシアとルーク使ってる。ルシアはいいけどルークでも落とそうとするとよく食らう
歩いてくぐりながら振り向くっていうけど、相当シビアだし、正面めくりか悩む距離が辛い
>>677 そういう時はバックジャンプ空対空でいいんじゃない
負けた気がするんよ…
こっちルーク使ってるのに昇竜も出せずに負けるのかい?って
通常技対空がめくり気味でも落とせるキャラはいいね
>>672 cってなんのこと?
BL入れる時付ける不正な行為をしているとかいうのの事なら自分で目印として付けてるだけで通報なんてしてくれないぞ
>>680 あーじゃあいつか当たった時に自分でBLに入れてたのか
戌神ころね
【3回目】トレモとかアーケードモードとかやりたい!【ストリートファイターV】
ダウンロード&関連動画>> なんで今頃案件投げてんのかと思ったらロードの時のSFLの広告流させるためか
3回目マジかよ、次は他のVTuberか誰かとコラボだな
ゆっちょor七井ななみ、どっちが良い?
>>691 ダイヤになる為にはダイヤとも戦うって知ってる?
カゲ豪鬼とか攻撃力最大で体力少ない系のキャラは基本的に荒らしプレイだから戦ってて全く面白くない
案件でトレモ配信してたらカプコンもたいがい狂ってるw
>>693 来週はやらんのじゃないか?
>>696 アーケードモードやってたけど
案件なら案件と入れるしプロモーション云々も表示されるで
そういうことだろ
大手事務所所属なんだから案件を隠してやれる訳がない
どうせ6の実況機能やらアバターでタイアップしてるとかだろ
最近は作ってる側にもVチューバーとか好きなのがいるから無理やりねじ込んでるゲーム多いし
cpuハードのコマ投げはめザンギとソニックブーム連発待ちガイルにもうこれで最後にする言い続けてる30連戦くらい萎えずにしつこくやりつづけて勝ってたから格ゲ向けの性格だな
ギルティギアストライブのアンバサダー女子二人も完全初心者からはじめていまや天上階までいったからな
30時間くらいぶっつづけて配信できる人だから根性やばいよ
>>703 ほんとそれ
悔しがれて再挑戦できるのはマジ格ゲー向きな性格
>>699 すっげーネチネチガイル戦やってて
この子はまるで視聴者のこと考えないですげーと思ったわ
コメントにもプロシーンに詳しい人多かったしここにも視聴してた人結構いそうなのに
ブイチューバー?良く知らんけどみたいな素振りするの面白いな
ラウンド取った時に勝ちポーズ飛ばさない奴なんでこんなウジャウジャいるの?
マジイラつくわ
そのくせ自分が負けた時は速攻トバしやがる
Vは知ってるけどホロだけは見てない
過去のやらかしがあまりにも酷すぎる
>>712 ぺこらに抜かれるまでホロライブトップだったのがころね
現役かつレジェンドっていうウメsakoみたいなポジションや
スト5って名だたるストリーマーがやってきては去っていってるんだよな
3、4年前には釈迦とスタヌ
1、2年前にはだるまいずごっとと葛葉
これもうゲー界隈が上手い事サポートしないのが悪いだろ
ウメハラ、お前の事やぞ
立川に放りっぱなしにするなアホ
3、4年前はともかく1、2年前はもう新作待ちの雰囲気あったからしゃあない
逆に有名無名問わず手を出す人が多いであろうスト6発売で引き止められなければ終わり
ヴァロ擦って広げたコミュニティを活かす最後のチャンスだぞ
そもそもストリーマーって企画で配信してるから一つのゲームだけやり続けるわけがない
>>717 それはそう
プロゲーマーが一つのゲームを極める必要があるのと同じで
有名なストリーマーほど様々なジャンルに手を伸ばさないといけない、プロだから
これは格ゲーが人気ないとかそういうレベルの話じゃない
>>715 飽きっぽいストリーマーに向くゲームなんてないからおかしくないよ
入り口が低くて中級まで早いゲームが向く
その中でゲーム上手い奴があっという間に上級まで上がるのを楽しむんだろ
格ゲーは入り口高いけど奥深いのが好きなやつには長く遊ばれる理由だけど配信にはまるで向かない
中にはいるかも知れないが格ゲーで視聴者が飽きる前に上達するのは無理=コンテンツとして成り立たないかと
某リュウ使いの様に上達しないのが見どころとかなら別だけど普通は見ないでしょ
利用キャラ変わるわけでもチーム戦でもないから見栄えが長時間配信に向かなすぎる
完全初心者のころのほうがあれこれ触ったりして見てて飽きないんだよな
あれだけボコされたからもうルークコーディ使いは消えたなw
偽りのキャラランアフィだったなお疲れ
>>718 アンチが騒いだだけで比較的フラットな目線で書かれてる不祥事一覧がビッシリ埋まる事なんて無いから
>>701 まぁ今はインフルエンサーマーケティングは基本だからな、マイクラがギネス載るレベルにまで売れたのはそれが原因
15年前くらいに出てたら絶対にそんなに売れてない
対人戦ゲームがストリーマーに向くというわけではないよ
マイクラやテラリアだって人気
ただ喋れなくなるから格闘ゲームは向いてないと思う
面白くなるのは知り合いとのあおりあいぐらいだろうね
>>726 リリースされたの2009年みたいだけど
>>701 それでノベタとか死んだな
EDFも批判の嵐だったし
>>730 なんでパブリックアルファ版から数えてんだよ
リリースは2011年で約10年前
>>732 インディーズのゲームなら世に出てたって言えるのでは?
それに15年前って2008年だよ
ゲーム実況は既に人気で流行る土壌出来上がってたよ
マッドキャッツ×魚群のロゴ、デザイン良くできててカッコいいんだけど
猫と魚だから猫に背中がっつり引っ掛かれてるのイメージしちゃう
>>733 ようつべの一般向け収益化開始は2012からだよ
>>733 インフルエンサーマーケティングの話してるのに土壌がどうとか関係無いだろ、インディーゲームのパブリックアルファから期間数えてるし
今はインフルエンサーが人を集めてそれを動画勢が見て興味を持つ時代だから時代に合って流行ってゲームって事なんだし
>>737 インフルエンサーマーケティングの時代じゃなきゃこんなに売れてないっていうからそうじゃなくても売れただろって言ったんだ
人気者を広告塔にしなくてもあれは勝手に流行ってた
Minecraftは何もなくても流行ってたね
むしろ人気ゲームだから配信者もやるという構図だった
配信者のおかげで流行ったっていうのはAmnesiaとか壺みたいなのでしょ
マイクラ自体は別に配信ウケ狙ったゲームじゃないし遅い早いはあっただろうけどその内流行ってたってのは分かる
その点で言えばスト6の自動実況なんてガッツリ配信映え意識してる機能だけどもう既にデーモン閣下がネタ枠&詳しく無いけど実況ポジにいるのに同じようなの追加されても感ある
アケコも凄いけどスーファミどころかPCエンジン移植でも凄かったからな大攻撃の快感よ
リュウ自分でも触ってみたけどキツイな。対空でるマンなら戦えるとは何だったのか
とにかくリーチが短いが飛び道具対策が強すぎるので、中遠離どっちも厳しい
道着系はゴールド行くまでは楽だけどそっから苦難の道って感じだろこれ
無差別帯だと最下位ではないのは、一部の廃人の生存バイアスでは
あとワンチャン荒らして勝てる分、影>リュウなのではって印象変化
リュウのリーチ短いって言ってる奴ってどれくらいリーチ伸びれば納得するんだろ
判定は強いがいきなり起き技と差し返しを覚えにゃいかんからな
ずっとザンギでヒィヒィ言いながらダイヤになったから強い時があったのかすら分からん
強いと誰も対戦してくれなくなるから弱くて良い
カジュアル同じようなラグいやつしかいねー
このゲームももう終わりなんやね…
>>752 EXスクリューに投げ無敵がついてて起き攻めできなかったんだよ
その昔はバーディーのコマ投げにもついてた
無敵技が無いキャラはきついよな
起き上がり重ねられて永久ループとかアホかと思うわ
ランクマはラグいやつ少ないしPINGテストも東京サーバーで8ms安定なんだけどなぁ…
PSの人とやったらエフェクトが出る度に一瞬止まっててわろた
>>719 いや、このゲームの一人用そんなに面白いか疑問なんでね
総キャラ数少なければザンギはもうちょっと強くていい。
今の環境じゃザンギ含めコマ投げキャラ対策はストレス
しかないからブラックリストがお手軽簡単。
対策はなーバクステや垂直意識的に混ぜるかーってくらいしかしてない
あときっちり起き攻めしてる?
コマ投げキャラ=無敵無いからザンギに投げられる時点で攻め倒して無いんだよ
バルログ触ってみたけど異常な難しさだな、爪ありと爪無しで全然立ち回りもコンボもフレームも違うし無敵技も無くてVシフトは移動系で後ろに回避だから切り返しにも使えない
コンボも基本的にヒット確認+カウンター確認必須で入れ込めるのもほぼない
そこで竜巻弱Pですよ
合ってたよな?爪で足元裂くやつ
しかも何故かコンボや立ち回りの詳しい解説動画とかも皆無だし見た目良くて勝率も高いのに使用率低い理由わかったわ…
LP10000が8000になった
7500戦して未だにここ
ダイヤくらい誰でも行けるとかいいやがるけど行けねえよ何年プラチナだよ
>>769 俺は確か9000~試合くらいでダイヤ到達したからもうちょい頑張って!
バルログは対応する側じゃなくてさせる側のキャラだからなー
浅いとディフェンシブになるのはあるある
新しいキャラ使い始めはキャラ問わずガン攻めしてくる相手がキツかったりする
>>769 コンボと対空ができていれば後は立ち回りが課題かと
上手い人の動画や配信をメモをとりながら観て真似すればダイヤくらい行けるでしょう
バルログくん特殊な難しさだよね、試合の組み立ての難易度が高い
爪の立ち回りアホ強いけど一切のリターンとれないし耐久値もあるから素手うまく使う必要がある
じゃあどうやって素手うまく使うのかといえばスラ打つか中足差し込むかしないといけないんだよね これが弱い
ただ一部キャラ詰ませるぐらいには爪の立ち回り強いからランク上げるって観点で見るならそこ絶対落とさないこと
バルログは単純にやることは簡単だけど
トリガーの弱さや画面端の脱出に困ったりとかで勝ち切るのが難しい
強いって言っても爪もラウンド最後まであることが保証されてないし
素手がクソ弱いから爪外して立ち回るのもリスクだし
小手先の技術でどうにかならないんだよなバルログは、言語化を放棄すると"格ゲー力"が要る
バルログ使いが昔から
俺ら難しいことやってまっせ感出してくるのが
ここ見てなんとなくわかった気がした
バルログなんて爪折られたら終わりだよ
そうやって扱うキャラ
ひっかける技のリターンは確かに少ないがリーチが法外だからねー
CAおよび勝利画面の顔と声がムカつくw
まあEDコーディの声の方が嫌いだけどw
>>778 むしろ逆だよ、バルログ使いは単純なことしかしてないしバルログは単純なことしかできない
難しい技術とか殆どないから逆にそこでステップアップできないんだよね、基礎の部分と大局観が必要
バルログなら相手がウォーロードでも勝てる
対策が簡単な部類
ファンやバルログはレア特有の分からん殺しでランク上げるキャラじゃね
対策出来てたら諦めるだけ
バルログはファンほどレアな印象無いな
あとわからん殺しでやられるというより中爪とスキルがわかっててもウザい
他人のリプレイ、特に同キャラの上級者の立ち回り見て内容を分解、強みを理解するってかなり難しい事だよね
中級者くらいから減点方式になるのがストVと思う
自分のリプレイを見てやらかしを潰して、相手の強連携対策を進めるのがいいと思う
やらかしは他人に見てもらうと特に捗る
格ゲーの「わからん殺し」ってなんか相手が悪い風だけど、やられる方がバカなだけだよな
いや、セットプレイやフレームがわからなくて負けて「わからん殺しでカスに負けたーw」って「自分がキャラ対策出来てない雑魚で負けたーw」って言ってるのと同じ
>>789 相手が悪い風で無いと思うが
やられた方が「上手さで負けたわけじゃねーし!知ってるか知らないかだけの差だし!」って言い訳してるだけで
相手のセットプレイに分からん殺し
見たことないです!為す術なかったです!何だこれ!
これは褒め言葉
いつも分からなくてイライラします!対策調べないので何度でもやられます!
後者は何だろう…自虐かな?
>>790 同じだけどな、そのキャラのセットプレイとかフレームとかきちんと把握してたら「わからん殺しw」なんて単語出てこない
初心者や雑魚に限って「わからん殺しw」「ハメ殺しw」みたいに言う事あるけど、普通に知識あれば切り返し可能だし完全対策不可能技やセットプレイなんて存在しない
>>795 キャラ対策の一環としてわからん殺しの対策があるから同じではないな
お前の理屈だとわからん殺しに対策できたらキャラ対策が終わることになってしまう
>>796 アスペか?
キャラ対策の中にわからん殺し(知らないセットプレイとかの対策)があるなら、わからん殺しの対策や知識付けはキャラ対策だろ。なんでそれやったらキャラ対策終了とかアホみたいな極論になるんだ?
じゃあお前の理屈ならキャラの技のフレームを覚えるのはキャラ対策だけど、それ覚えたらキャラ対策終了なのか?
同じ「分からん殺しされた」でも「知らない動きで倒されたわ」って状況を説明してるだけの人もいれば
「その動きを知ってれば勝ててたし」って言い訳方面に使ってる人もいるから一括りで語るのが無理なのでは?
完全一致ではないかもしれんけど、全く別物でもない
まぁわからん部分を全部調べ上げて全部わかったらキャラ対策完了とする人もおるかもね
こいつが言いたいのは「わからん言う前に不利フレームで手出さないようにしろよ」ぐらいのレベルのことだろうけど
誇張して言い過ぎなんだよ
まぁ最初のコメが「キャラ対策とわからん殺しは全く別物」だからね
わからん殺しは「知っておかなきゃいけないこと」で義務教育
キャラ対策は「知っておいたら勝率が上がること」だから知らなくても生きていけるっつーか押し付けて勝ってるうちは知る必要がない
ぶつける技相性とかリスクの負わせ方がキャラ対策でしょ
各キャラ固有のセットプレイや表裏択をしてその強い行動のことを分からん殺しと言うのは構わんじゃね(ボーダーとして)
でも分からんって結局受け手側の知識レベル依存なんだよね
極端に言えば受身知らなくて受け身取らないと一生投げハメされるわけだけど、受け身の知識とかジャンプで躱せるとか知識として知らないと「どうすりゃ良いの?分からん!」になる
あとはレベルが上がってもレアキャラの表裏とかはレアリティ高いから聞いたことはあるけど初見では何も出来んかったてのはある
でもリプレイ機能あるし動画いっぱいあるし何ならスレで質問すりゃ良いし、どこまでいっても努力不足って言われるよね
覚えることが非常に多いゲームだからその悲鳴は分からんでもないし皆経験はしてると思うけどね
>>802 勝ってるうちは相手のわからん殺しもしらなくていいでしょ
負けてから対策が必要になってくる
わからん殺しってキャラ対策してもどうしようもないやつだろ?
やってるほうも裏表わからんやつとかw
究極は知ってても対策してもニブイチにしかならんしね
ザンギのスクリュー始まったりはプロアマ関係ないし
わからん殺しって言葉があるせいで、知識があれば問題なかった対策しないやつが悪いってなりがちだけど
実際は見聞きしたことあるけど、前後の流れや速度で相当なれないと適切なリスクを与えられないみたいなものの方が多くない?
レアキャラでやられるとな
自分端でダウン状態でラシードの壁ジャンプからの表裏はあれシフトしかないん?
>>807 アキラのお兄ちゃん呼んでからの表裏と裏に見せかけての表は超わからん殺しだと思う
シフトを使うタイミングも難しい
いぶきの画面端での超難解表裏はアプデで潰されてたね
忘れちゃったけど表当ての裏落ちを狙う奴
オワ5ってラグくて放置したらタイムアップまで延々屈伸して挑発してる暇人ガイジがよくいるよね…
ラグいのも小学生だからなのかな…
このゲームの民度も子供ばっかなのが原因なのか
>>747 道着って初心者帯だと中堅でしょ。リュウは簡単だし、カゲならコンボ覚えるだけで適当とんでりゃ勝てるでしょ
平気で無線でやってるようなクズがいるゲームだし…
罰則ないから相手に迷惑かけたもん勝ちなんだよな…
あきらやセスのトリガーは知識入れたところで対処激ムズ
わからん殺しっていうとセスのクルクルとかカゲの竜爪が思い浮かぶ
あと前バージョンのローズのトリガー(寝っぱなしでいいやつ)
あと5ヶ月の寿命だからやりたい奴は今のうちに満喫しとけ
オレのゴールド帯カジュアル専用サブ垢は勝率98%超えてたわ
遅延ガー言いながら高いゲーミングPC買ったのにPSに負けてる奴w
トレモでヒット確認の練習ばっかりやって虫みたいに中足ブンブン
>>822 ブンブンやるのがストリートファイターだろう
なんでコーディーのリーチがメナトより長えんだよコンセプトがぶっ壊れてる
>822
サブ垢初狩り君をブラリしてみたら10人中10人がPC野郎だったわ
正月以降は本当に屑ばっかでキモい。
いままでクロスマッチング気にしないでやってたが、
外したら超快適になった。 PS勢の人は切り替えようww
久しぶりにやるとセスのマニューバ見えねーよ
英単語テストかよしょーもねえ
>>821 ほぼ無い
EXタイガー>ステハイニーの後くらいしか密着作れないんじゃないか
起き攻めも大して強くないからピヨリーチくらいでしかする意味ない
端まで運んだらやってもいいけど入れ替えられたら終わるしな
対戦開始前にサーバーとの接続切れ多発して
ペナルティ食らったんだけど自分だけですかね?
>>828 しょぼいルーター使ってるとNAT越え周りが不安定でそうなる
キャラが多くてプロでも対策漏れるのに
レアキャラも抑えろ勉強不足は厳しくね
対策不足バレたらぼったくり連携で処理は諦めろ
増やしすぎたカプが悪い
>>833 あいつらに購買力ないのは歴史が照明してるから
Ps4何ですがラグがひどいです
ラグが少なくなる方法とかありますか?
>>837 ゲーセン版やってからPS版をやれば慣れ的に改善される
近くのサーバーとのPINGが10ms以下安定の回線に変える
PS4を捨ててsteam版を買う
遅延が少ないコントローラーに変える
入力遅延が少ないモニターに変える
ここまでクズだらけなのすごいわこのゴミゲー
平気で無線でやったり低性能なのにラグりやすいステージ使ったり
ほんともうね
人間やめろ
このゴミゲーは常識的じゃ考えられないような判定してるのが本当に笑えるわ
プログラマーが無能なのは置いといてまともな判定作れないなら3Dゲームなんてやめちまいな
能力ないんだから
まぁこんな無能どもに2Dなんてもっと無理だわな
まともなUIすらデザインできない無能共だもん
初心者帯を抜ければ変なやつはほとんどいなくなるから頑張って
リプレイ色々見たけどやっぱリュウは無差別帯の中だとジャンプ多いと思う
波動・中足・飛びしかしてない、飛びが刺さったから勝ってるってのはポピュラー
リュウは最速小パンから最速中パンからの中パン擦りってイメージしかないな
んで中足波動で締めるだけのゴキブリってイメージ
やたらラグいと思ったらポート開放必須になってて糞だと思った
ベガセコいんだよこいつ
技一つ一つの性能がおかしいだろうが
俺もゴールドのリュウだけど、ベガ戦楽しいけどなぁ?
>>837 PS4は処理落ちしてる上に対戦相手はWi-Fiばかり。クロスしてるのに最適化出来なかったゲーム
このゲームのポート開放確認ってどうやんの?
対戦中にKAGEMARUとかで確認すればいいのか?
>>854 P2Pポートは動的確保でランダムUDPポートを使用するからPCとかから通信内容確認するとかじゃないと確認できない
本当に無線のクズばっかなんだなぁ
水中なってますよ~
何一つ上手い奴なんていないんだよなこのゴミゲープレイしてる奴
このスレ曰く無差別は初心者帯
このオワコンゲーに命かけてるおプロ様か何か?
今や格ゲーですら平気で無線でやる時代
プレイヤーが完全に終わってるわ
ほんとドン引きするくらいやべえキチガイに遭うなぁこのゴミゲーはw
何がこんなにキチガイを惹きつけるだろうか
特大のブーメランが刺さっている事に気付いてるんだろうか
お前らみたいにカジュアルで延々カクカク屈伸してるようなガイジには普通のことすぎて理解できないよなぁ
まともな人間はもういないんだ
とっくに愛想尽かしてる
プレイヤーにも低品質なゲームにも
リュウって本当にクソだな
対戦しててめんどくさいけどいざ使ってみると窮屈でめんどくさい
他のキャラはこれが楽しいんだろうなって理解できる部分あるけどリュウはわからん
おまえらもさっさとギルティギアストライブという天国にこいよ
ヤベェ奴いないし、pingは数値化されてるし、人口もたくさんいる
俺はスト6までギルティやるわ
ギルティはクロスプレイのラグが酷すぎるのにオフにしたらオフの人としか対戦できないクソ仕様で辞めちまった
クロスプレイ導入前に戻してほしいわ
>>855 ありがとう。カプコンの指定したポートが使われてなかったからスト5のプロセスIDを調べてそこから使われてるポートを調べてみた。
固定で使われているポートが1つ、ランダムで使われているポートが3つ、だった。
ちなみにポート開放してもしなくても結果は同じ、UPnPのon/offでも結果に違いは無かった。対戦して感じるラグも多分変わらない。
そこそこ新しいルーターならポート開放なんていらないんじゃないの(鼻ほじ
ギルティは対戦部分がつまらなすぎる
エレベータージジイも飛ばせるようになったし対戦以外はいいんだけどね
>>868 udpホールパンチングができるれば動的開放されるから静的なポート開放はいらない
ただbbiqとか一部のプロバイダはそれができなかったりするらしくdmzに置かないとダメらしい
そもそもdmzにPC置いたりたくさんのポートを常に開けておくのはセキュリティ上良くないからプロバイダ変更すべき
ネカリの髪の毛の発光って光らないコスチューム無いの?
使ってみてマジでイライラするんだが、そして相手もイライラしてるだろうし誰も得してない
開発者がいかにプレイヤーをイライラさせるか考えて作られているゲーム
>>870 よくわかんないけどDMZっていうのは有効になってないのでだいじょうぶですね
戌神ころね
@inugamikorone
少しずつ上達を感じる…!
だけどまだまだだぜ🧐
これからもコツコツ頑張るぜ🏋♀
アドバイスたくさん
いつもありがとう🥰💓
まちゃぼー
@mcb_0726
長時間配信お疲れ様でした!
3回とも見させていただいてるのですが、上達と理解の速さが異常で驚きました...
そして楽しそうにプレイされててとても嬉しいです!
次回以降も楽しみにしてます〜!!
プロゲーマーはこういうのをしっかりサポートすべきだよね
アグニ暴れを投げたらフルヒットする素晴らしいゲーム
終わってるねぇ
相手の回線も終わってるんだろうけどこれ作り直さずに放置してるカプコンの素晴らしさ
正しい選択をしてもラグで間違ったことにされるから前提から終わってるゲームなんだよな
攻撃ボタンで演出飛ばさせろや ギルティ見習えよこのクソゲー つーか 何千何万と対戦するもんに登場演出とか勝利演出とかいらねえんだよ
3f重ねて相手の3f暴れに一方的に負けるゲーム
素晴らしい
成立してないじゃんけんって感じで最高だね
じゃんけんすら作れないのがカプコン
君らラグの恩恵で一体これまでどれだけ得してきたの?
俺にもラグの恩恵くれークソ回線共
このクソゲーはガード硬直の設定が本当に雑で見た目と硬直の時間が全然違うから硬直解けるタイミングでボタン押しても全然反応しなくてイライラするっていう
ユーザーのことを何も見えていないゴミ開発
また無線クソ野郎
水中戦だから捨てゲーしてやったのにわざわざキモいクソ長CAフィニッシュ
ゲームがゴミだからプレイヤーも終わってる
ルークみたいなお手軽障害者向けキャラ作っちゃうあたりこの開発の能力がお察しなのは自明の理だが
ゴミ5は余りにもお手軽リーチで確反なしの障害者用の技が多すぎる
本当に作りが雑の未完成低品質ゲー
ラグカスは本当に分かりやすいな
例外なくクズだし
やってくるのがラグでうやむやにして荒らすだけのしょうもない人間だもん
プレイヤーの質が低すぎる
確定や見てから系が入らないから本当にわかりやすい
ご丁寧に自分は慣れきってるから無敵でカバーしてくるし
>>874 ホントにまちゃぼーはオタクとして礼儀正しくて好感持てる
あと半年で終わる今更なゲームによくここまで粘着出来るもんだ
正直6βやってみて、買うのはシーズン2になってからでいいかなって思った
ウメハラさんの言う通り、自分の成長が止まって飽きてきたから、ちょうどここらで終わりになりそう
ありがとうスト5
ダイヤまでいって、あまりに高い壁から進めなくなったというお決まりのパターンです
ダイヤとスパダイが引退するとランクマが息苦しくなるなあ
癒やしなんだよな
わかる。アルマス以上と連戦すると息抜きにダイヤスパダイが心地よい相手に感じるんだよね。
ダイヤを維持するしか出来ないなら先は無いかもだけどスパダイに出来るなら勝率は50%を超えてるはずだからやる意味はあると思うが違うかな
まあでも確かに最近のダイヤ帯はレベルが低いなとは感じる
>>904 エアプかな?
50パーあれば余裕でウルダイ
俺もスパダイまできたけどウルダイからが上級者って感じやね
明確にキャラ対や知識が必要になってくる
ただ難しい技術とかは求められない分まだやる気はあるな
>>905 そうなんだ、自分7割超えてるからわからんかったわ
スパダイの産みの苦しみを味わってスパダイになったあとさらに過酷な条件のウルダイマスターの産みの苦しみを味わうってみんな好きだな笑
あと6ヶ月頑張ればウルダイには行けるかもしれんけど他にやりたいことあるってことでスパダイまでかな
ダラダラやってたからもっと本気で取り組んでればマスター行ってたかもなあ
ぶっちゃけLPって上達してなくても上がっていくよな
一年前ぐらいのウルダイがそのまま今のグラマスになってる感じがする
ウルダイまで行ってて続けてるならグラマスにもなるだろう、成長してなくてもポイント貯まるしそこまで行ってるなら数こなせば成長もするし
>>907 そうなんだ、自分は勝率8割超えてるけどわかるぞ
続けてれば下から上がって来る奴を狩れるようになって自然と押し上げてくれるんだよな
もうすぐそのサイクルも無くなるし今スパダイウルダイ行けたなら御の字よ
>>914 マジかよw熱くなる本人はいいとしても
ファンの視聴者は付いてこれるのか?つまらなくないのか?
>>913 自分って必ず相手のデータ見るクセがあるけど、無差別帯で8割超えてる奴って見た事なかったわ
本当ならすげーな、本当ならね
無差別帯で勝率7割の御方がダイヤのレベルの低さを案じておられる
これは一大事
大丈夫だよこのゲーム何気に深いから自分より少し下がそんなんで大丈夫か?って見えてても下は下で同じように思っててちゃんとランク別け機能してるんだから
LIVE
【スト5】北海道eスポーツフェルティバル2023
ダウンロード&関連動画>> >>919 無差別帯なら勝率7割台はゴロゴロいるだろ
まあよく考えたら無差別帯に入るだけなら100%でもいけるか
ラグでぐちゃぐちゃにするだけのゴミがやるゲーム
当然まともな回線すら用意できないクズ共なのでマナーも終わってる害悪キッズ共
クソガキはswitchでもやってろよ
格ゲーマーは無線でしかゲームもできないような低俗なガキのタイトルになったな
>>918 データ見る癖があるなら
無差別なら8割超えいるし
スパダイで5割超えはいないってわかると思うんだが?
アンテナ5のみでマッチングするアンテナ3とかどこに住んでんの?
なんでそれでゲームやってるの?
常識が通用しなさすぎてこえーよこのゲームやってる奴
水中戦になるようなキチガイが普通にやってるのやべえわマジ
キチガイと言えばスト5はガチすぎ
さくらの天仰波動の角度がくそ
こっちは飛んでくるの読んで打ってるのに角度のせいで対空にならないで殴られるのはなんだかなぁ
ボタン強度で角度変えてほしかったな
>>927 8割越えなんてほぼ見た事ないな
逆に100試合程度で9割越えのダイヤとかスパダイとかなら見た事ある
>>916 あの人性格的に気付いたらゴールドとかになってそうだわw
19:00
戌神ころね
【4回目】ストV『ゼネラルストーリー』クリア目指す!!!!【ストリートファイターV】
ダウンロード&関連動画>> なんでここまでしょうもないやつしかやってないんだろうなゴミ5って…
ラグと遅延だけを利用したしょうもない戦法… しょうもないゲーム
本当に低レベルなプレイヤーが集まる
ナッシュなんかプレイヤー自体しょうもなければ全ての判定が歪んでてクソみたいなリーチに確反なしの本当にくだらないオワ5の歪さを体言したようなしょうもないキャラなんだよなぁ
まともな新キャラ一匹も作れてねえもんな
どこに判定あんだよあの見た目で
馬鹿共はコンピュータ学校一から通い直せ
ストーリーモードやってんのか
6は一人モード拡充するからこういう層増えるといいね
人気配信者を広告塔にするモデルなら楽しげな1人用モードは必須かもね
5のいきなり対戦という性質の失敗は明らかで、ファイナルファイトっぽい1人用モードとか充実してたら良いなあ
対戦は一旦隠して、アクションゲーム面白そうってならないとダメだからね
やっぱこれやってるのってV豚みたいなキモ豚なのか…
無線だらけなのも納得だな
>>943 お前まさかキモ5やってるキモ豚なの?w
キモ
ヒットしたらコンボ、ガードしても反確なし
そんな技のオンパレード
常人じゃ考えらられないセンスで作られた神ゲー
メナトで対本田って1:9くらいあるだろ
どう相手すんだよこのデブ
次スレおつ
昔からベガって部下に恵まれないよな
本人だけが有能なワンマンカンパニーしか築けない
>>949 中頭突きガードで立ち中P確定だろ
あとは初心者スレへ
>>953 ホンダへのアドバイスでスライディングなのか悩んだ
中頭突きガードで立ち中P確定だからどうすんだよ・・・おまけにしゃがみガードしたら中Pも入らねえし
中頭突きはガードでなんもないキャラとかおるからまだマシ
そんなキャラいなくね?
牽制をガードさせるか歩き・ステップで攻めるかの二択と、それを嫌ってアーマーをぶっぱしてくる読みで何もしないの裏択は誰でもできるだろ
何も確定しないっていうんならほとんどのキャラがそうだよ
毎回中Pで確反かガードさせるとホンダがガード入れっぱになるので前ステから投げたりするんだよ
上級者には通じないけど
メナトってプラスフレームで確反ない時は設置入れるんじゃないの
質問
リプレイ見るようにps4のスト5買おうかと思ったんだけどCFN見るだけでもps plus必須?
psだと簡単にリモートで見れるんよね
pcは閉じてるとアクセスできない
ころねってやつ見てたらストーリー終盤のベガで詰まってるな
確かにあいつだけCPU上位レベルあったな
面白いなコンボと反応はいいけど謎ムーブしたり隙だしまくり、だけど初心者には勝てないんだよな
友達がウルゴル~プラチナぐらいのさくらに毎回ボコボコにされててぴえんなんだけど
傍から見る分にはただ突っ込んでくるさくらにしか見えないっていうの思い出したw
置き技教えてやった
Vtuberは諦めないからね
これ何時間でもやってクリアしてスパチャのシャワーもらえるパティーン
でもストーリーやコマンド技出せてキャッキャしてるの見たら初心を思い出したわ
でも最後のベガ戦は下手したらシルバーくらいはあるよな
ランクマも初戦で勝ったし素質はあるな
勝率悪いの
ララ 25.25%
バルログ 27.08%
アビゲイル 28.26%
ナッシュ 29.41%
コーリン 31%
ブランカ 31.48%
ミカ 32%
こいつらもうほんと嫌
ワッチョイ変わってるやんメナト
sakoレベルには動かせないしいい加減キャラに限界を感じてきた
まあその前はかりん使っててLP3000までしか行けなかったけど
コンボとセットプレイっぽいのひたすら詰め込み練習だね
トリガーは相手に分からん殺しをするだけの練習量が必要だろう
無敵ないから防御のイロハも覚えにゃならん
ファイティングコマンダーoctaを試してるんだけど323昇龍を咄嗟に入力しようとすると636になってリュウの中段が出る
無意識に親指の位置がズレるのかな
>>978 パッドはよくわからないけど昇竜のタイミングで親指を離してニュートラルにしてますか?試してみて
636も簡易昇竜コマンドだから昇竜出るはずキーディスで確認してみて
個人的にはパッドはガチャ昇竜やりにくいから普通に623で入力したほうが速いしミスも少なくていいと思うけどね
ここ数ヶ月たまーにネカリと当たったけど、相手してて負けた記憶がない
リュウ有利かな?弱キャラ?
>>979 ありがとう
家に帰ったら試してみる
>>980 ありがとう
キーディス見たら636は入力できてるっぽい
もしかしてPを押すタイミングが早すぎるのかなぁ
もう少しがんばってみるよ
>>982 Octaなら十字キーの感度調整できるでしょ
俺は1と3方向の感度弱めてる
ころねのストv配信で
ケンの息子が波動拳の真似事やった時に「はいコマンドミッスゥーww」って即座にツッコむのを見てセンス凄ぇって思った
普通にスティック使ってる話じゃなくて?
水平出しにくいから角度弄れるツールなかったっけ
https://gamerszone.jp/post/3555 ストーム久保が記事書いてたわ
十字キー性能は好み分かれそうで、LRの感度が良すぎて軽く触っただけで誤動作しやすいのが個人的にネック
ゲーム外で十字キー含めたボタン機能入れ替えができるのは便利
格ゲーにしか使えないパッドって時点でなあ
右スティックぐらい付けられんのか?
>>198 戦績トップどこに付けたら良いか考えてみたら?
オクタの感度って多分1段階下げるごとに1f長押ししないと入力してない扱いになる設定ぽくて単純に入力遅くなるからあんまオンにしない方がいいと思うぞ
ベガのサマーソルトスカルダイバーってガードで五分?
ヘップレした後前に出て対空しにくくして頭殴った場合
昨日octaで昇龍拳失敗すると書いた者だが昨晩練習しまくったらミスが減ってきたよ
1に入れるつもりで2を入力するのと最期の3をしっかり意識することでまあまあ出るようになった
油断すると323と入れたつもりが36Pってなって3から2に動かしたつもりがなかったことになりさらに3で止めるつもりが6まで行ってるw
それと二日間練習して今までつかってた旧ファイコマに戻したら滅茶苦茶昇龍出るになってビビった
PS4ユーザーはさすがに PC に移行した方がいいと思うよ
-curl
lud20250127035319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1672612014/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ストリートファイターV総合part390 YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ストリートファイターV総合part386
・ストリートファイターV総合part385
・ストリートファイターV総合part316
・ストリートファイターV総合part376
・ストリートファイターV総合Part153
・ストリートファイターV総合Part65
・ストリートファイターV総合part271
・ストリートファイターV総合part244
・ストリートファイターV総合Part122
・ストリートファイターV総合part309
・ストリートファイターV総合part359
・ストリートファイターV総合part299
・ストリートファイターV総合part286
・ストリートファイターV総合part389
・ストリートファイターV総合part288
・ストリートファイターV総合part380
・ストリートファイターV総合part383
・ストリートファイターV総合part382
・ストリートファイターV総合part375
・ストリートファイターV総合part314
・ストリートファイターV総合part237
・ストリートファイターV総合part260
・ストリートファイター3総合スレ
・ウルトラストリートファイターIV 総合Part.45
・【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part114【ハイパー】
・【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part109【ハイパー】
・【格ゲー】 NSw「ストリートファイターII 最新作」、ファミ通合計29点で紛れもないクソゲーだと判明
・男ストリートファイター
・ストリートファイター6 愚痴スレ
・ストリートファイター6 愚痴スレ
・ストリートファイター6 Part.489
・ストリートファイター6 Part.520
・ストリートファイター6がマジで発表
・ストリートファイターV 初心者スレ36
・ストリートファイター6初心者・質問スレpart92
・ストリートファイターV 初心者スレ Part108
・ストリートファイター5、ギル参戦!←誰だよ?
・ストリートファイター史上最悪のキャラ・アベル 7
・ストリートファイター6スレのコピペbotを歓迎するスレ
・【PS3】ストリートファイターW 晒しスレ part.18
・なぜ餓狼伝説はストリートファイターになれなかったのか?
・ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ
・【PS4】ストリートファイターV切断晒しスレ 3【PC】
・ストリートファイター2は大成功したのに、なんで3は失敗したの?
・ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part3
・ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11
・『ストリートファイター6』って無料にした方がいいんじゃないの?
・ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part12
・ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part12
・ストリートファイターコラボのイベクエが出来ないバグについて
・【お漏らし】ストリートファイター2023年6月発売決定!!!!!!!!
・ストリートファイター6、Switchをハブして格ゲーブームのチャンスを逃してしまう
・【任天堂スイッチ】ウルトラストリートファイターII、遂に半額以下に・・・
・『ウルトラストリートファイターIV』全国クラスの猛者も集まった関東エリア決勝
・スーパーストリートファイター2X⇐30年現役という事実。「完成」されてるんだよね
・『ストリートファイター6』広報が大スベり!? 共感性羞恥ツイート連発で大荒れ [爆笑ゴリラ★]
・【伝説的ゲーム】ストリートファイター30周年記念!一番好きなランキングトップ12発表
・日本人しかやってない将棋で強いことよりストリートファイターで強い方が意味がある [無断転載禁止]
・クイズ司会者「問題。ストリートファイター2初の女性キャラといえば誰?」解答者「…来たっ!」
・業界誌「2月発売で国内30万本販売タイトルはマリオ&ソニック、ストリートファイター5の2つ」
・【switch】ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ 移植1【HD】
・【ポリコレ】カプコンさん、ストリートファイター人気キャラ「ジュリ」を超絶ブサイクにしてしまうw
・【ストリートファイター5】 女性プロゲーマーがゴールデンボンバーの歌広場淳にボコボコにされる
・【PC/PS4】「ストリートファイターV」は国内で2016年2月18日発売へ。PS4向け特別パッケージなども発表
・【美人ニュース】美人すぎる医師がストリートファイター春麗やジョジョのコスプレ披露 / 世界が大絶賛
・【神ゲーラッシュ】本日は「いけにえと雪のセツナ」「進撃の巨人」「ストリートファイターX」「艦これ改」の発売日!
03:55:06 up 36 days, 4:58, 0 users, load average: 8.23, 8.13, 8.62
in 1.0609188079834 sec
@1.0609188079834@0b7 on 021817
|