◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1572256112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (ワッチョイ cf01-FaqG)2019/10/28(月) 18:48:32.51ID:vm6Q3bht0
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
ピクシーの話はよーせー

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-3
http://2chb.net/r/gamerobo/1567496066/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#953
http://2chb.net/r/gamerobo/1572152929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/28(月) 20:19:02.45ID:PDYM2vTdr
「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」
の謎がついに解明

シャアが黒髪に!?漆黒のシャアザクガンプラが当たるキャンペーンも開催!「MARO17」と『ガンダム』がコラボ
https://hobby.dengeki.com/news/874134/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

3それも名無しだ (スッップ Sd1f-H58y)2019/10/29(火) 08:29:48.86ID:B7qJEYdmd
また髪の話してる……

4それも名無しだ (ブーイモ MM1f-lNU0)2019/10/29(火) 08:32:31.51ID:W6exO2LVM
は、禿げてないし!
ちょっと頭皮がこんにちわーしてるだけやし!!

5それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-X2mQ)2019/10/29(火) 09:48:48.09ID:JJke6h+P0
ガーベラがミサイサの盾に溜めBR吸われた後ミサイルとバルカンで一方的によろけとられ続けて爆散してんのほんま草

6それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 09:50:32.32ID:GjyC8r4bH
昨日気がついたんだ
ヅダFは弱い、この真実は何人たりとも消せない
しかし俺はヅダFの性能を、可能性を最大限引き出したのか?
それは否である
だったらただ弱い弱いと嘆くことは許されるのか?
それは否である
嘆く前にやることがあるだろう?
それに気がついた俺は意気揚々とヅダFで出撃した



やはりヅダFはどちゃくそ弱いな
もう泣きそう、強化はよ……強化はよ……

7それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 09:54:16.46ID:6q9ifubTp
バトオペ2ならツィマッドが負けた理由もわかるわ

ヅダは負けてないけどドムのワガママボディに負けた

8それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/29(火) 09:54:37.64ID:kzj4xzTx0
エーオースくんLv3割とつよいね

9それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 09:56:33.96ID:bNPTtlW80
400スタートのエーオース君が強いということはLv2で謎のお仕置き受けてる
ガルバルディのLv3でたらぶっ壊れになるのでは

10それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 09:57:18.33ID:EdTdrp300
コスト150も違うのにLV2ヅダFとLV3ヅダのHPがほぼ同じ時点でお察し

11それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 10:00:31.62ID:opv6QHk20
ヅダにAMBACください

12それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 10:01:08.81ID:bNPTtlW80
個人的にでかいMSほど被害を受ける強よろけ機体の強化は
しなくていいです・・・

13それも名無しだ (ワッチョイ 7f92-+YY4)2019/10/29(火) 10:03:07.16ID:ZThwzEl/0
支援機全く支援しない汎用機強襲機てなんなの?
バカなの?

14それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 10:07:38.12ID:P6+F7yc5a
>>13
お前が芋じゃなけりゃ汎用が無能
汎用が前に出てるなら隙があればすぐに支援に向かわないといけない強襲に迎撃に来させるのも悪手だわ

15それも名無しだ (ワッチョイ 739a-wM4W)2019/10/29(火) 10:08:34.30ID:qrpsXQ090
最近ラグが半端ないんだけど、皆もそうなの?よろけモーション途中からバックブーストととか、下格当てて倒れそうになってからワープとか…
 心折れたわ…

16それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/29(火) 10:09:08.79ID:lOLXthNl0
汎用から強襲に鞍替えしたG3は産廃 強襲から汎用に鞍替えしたドラ改もヅダFも産廃

17それも名無しだ (ブーイモ MMe7-ynHG)2019/10/29(火) 10:10:46.09ID:/L2cqhO+M
機体レベル上げた時に旋回やら足回りも同コストレベル1機体くらいにしてほしいよ。
補正値は高レベル武器とスロ改造2前提の数字でいいからさあ。とにかく足回りを頼む。

18それも名無しだ (ブーイモ MMff-VOlm)2019/10/29(火) 10:12:52.43ID:JxZu1hdlM
あれズゴE Lv.3テトラより強いような…
即蓄積2種が普通に使えてミサイサゾックに刺さるぞ足周りはキッツいけど

19それも名無しだ (ワッチョイ cf63-RYcx)2019/10/29(火) 10:13:41.89ID:junAmyh00
俺が強襲乗るときは支援しか見てないな、相手汎用&強襲は基本スルーして相手支援を溶かしたらリポップ位置で沸き待ち
これで押されてたら味方汎用がポンコツだから諦める、勿論毎回同じ訳ではないな

20それも名無しだ (アウアウカー Sa87-FaqG)2019/10/29(火) 10:18:25.02ID:UdYPnn5Ea
>>15
おま環

21それも名無しだ (ワッチョイ e323-mjLV)2019/10/29(火) 10:18:59.38ID:F4z/CoMc0
>>19
それが出来るって味方汎用がかなり優秀ってことだぞ
普通は相手せざるを得ない

22それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 10:19:12.22ID:DJ+64pGHr
>>13
汎用はともかく何で強襲が強襲の相手しなきゃいけないのバカなの?よっぽど遠くにいなきゃ普通に汎用いるとこに逃げたら迎撃してくれるだろ。それしても守らないなら汎用無能で良いけど強襲に頼ってる時点でかなりアホ臭いぞ

23それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 10:20:32.36ID:1DX8iZFpd
支援を護衛しろって言うならともかく、支援を支援しろは謎だな

24それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 10:22:03.67ID:DJ+64pGHr
てゆうか支援機とか支援なくても火力出せるじゃん。なにいってんだこいつ

25それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 10:22:45.50ID:/9MqwaDDr
強襲なんて支援のみ探して相手すりゃいいんだよ
なーにが汎用に絡まざるを得ないだよクソ地雷が

26それも名無しだ (ワッチョイ c37f-94lk)2019/10/29(火) 10:22:51.40ID:BzsVkSmY0
汎用強襲スルーできて支援速攻で溶かしてくれてるなら大体勝つよね
タイミング計らってる間に味方がぼこすか枚数負けで撃たれてジリ貧パターンもあるけど

27それも名無しだ (ワッチョイ cf63-RYcx)2019/10/29(火) 10:25:22.39ID:junAmyh00
俺の考えだから絶対って訳じゃないけど、強襲うまい人って汎用を乗り潰した人だと思うわ、自分が汎用の時にしてほしい動きが解るからさ

28それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:30:58.62ID:P8yA0bUM0
>>27
弘法筆を選ばず
上手いプレイヤーは何を乗っても上手い
逆に言えばどんな属性も使いこなせるように載り潰していると推測する

29それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 10:31:23.15ID:DJ+64pGHr
大体3、4機の汎用の壁一人で超えて支援倒してこいっていうほうがおかしいよな。頭おかしい

30それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:32:14.56ID:P8yA0bUM0
勿論それでも得手不得手はあるだろうけどね

31それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 10:34:06.06ID:1DX8iZFpd
無理ゲーでも遠距離から削れるサイサは神だわ

32それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:34:43.96ID:P8yA0bUM0
>>29
だからこそ無印では格闘機(強襲)乗るならその分支援増やして支援は支援で倒すという発想が一般的であった

33それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/29(火) 10:41:24.17ID:dDrAuUAMr
ヅダFくんは
メインはザクバズーカに変更
95mmライフルはサブに移動(威力1500程度に下方)
シュツルムファウストはリロード長くしていいから切り替えをケンプシュツ並に早くする
連撃を持たせる

こうすれば戦えるようになるよ

34それも名無しだ (ワッチョイ ff00-O1nb)2019/10/29(火) 10:41:45.57ID:czNJAcEB0
>>32
ゲーム性崩壊してて草
続編ではそこのところ直さないといけないね笑

…ん?

35それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 10:42:16.39ID:zDwGsbKIa
前作はジオンは支援同士で相殺してもじり貧だから支援無しが一般的だったはずだが
はて

36それも名無しだ (ブーイモ MM1f-utwl)2019/10/29(火) 10:44:28.85ID:5xgZzdkpM
>>35
どっちにしろバランス崩壊してて草
開発仕事しろ

37それも名無しだ (ワッチョイ e301-fU/e)2019/10/29(火) 10:44:58.68ID:opv6QHk20
>>31
やはりヅダはゴーストファイターではなかったか

38それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 10:45:17.46ID:6q9ifubTp
ザクタンクこそ最高に面白い支援だと思う

39それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:45:19.44ID:P8yA0bUM0
>>34
2は強襲にマニューバ付けたり、対格闘のオプションが1より盛りにくかったり1よりは強襲(格闘)が使えるようになったと思うよ
1の格闘(強襲)が優ってたのは自身のHPとラグくらいかな

40それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:48:54.34ID:P8yA0bUM0
>>35
だから混合戦始まるまでは殆んどの期間ジオン不利って言われてたんだよ
汎用はジオンが強かったため33や44等支援が活躍しにくい環境の少人数バトルだとジオン有利だったけど
あと高性能支援がいないコスト戦も

41それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 10:49:03.80ID:1DX8iZFpd
>>37
ヅダはゾンビの群れに放り込まれた生身の人間みたいな末路になるから…

42それも名無しだ (ワッチョイ e323-mjLV)2019/10/29(火) 10:50:01.42ID:F4z/CoMc0
前作って常にラグが2秒くらいあったって聞いたけど
本当ならみんなよくそんな環境で遊んでたな ある意味ニュータイプかもw

43それも名無しだ (アウアウウー Sa27-l65p)2019/10/29(火) 10:51:45.28ID:P0WK/gADa
ついにA-のまま少尉になってしまいました、やっぱつれぇわ

44それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 10:51:48.42ID:6q9ifubTp
前作は急にMSに乗れなくなったり拠点が制圧できなくなったりタイムアップしてるのにみんな普通にガシャガシャ動けたりしたのが今考えると笑える
2はよく知らん

45それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 10:56:24.46ID:9rDblPCR0
よろけダウンしながら多少スライドするのはラグい内に入らなかったからな
そもそも20fpsゲーだから素でガクガクでレスポンス悪かったしオンゲとして破格だった

46それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 10:57:31.54ID:DJ+64pGHr
相手汎用4機とかいる壁超えて支援落としにいかなきゃならないんだから強襲強くしなきゃダメだよなぁ。味方とか援護してくれるやつ皆無だし

47それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 10:59:19.59ID:P8yA0bUM0
ラグが無い(1より)のは快適だから2から1には戻れないが
グラフィックは1の方が良かったわ
あれくらいグラ荒い方が見易くて丁度良かった
年寄りには今のは辛い
あと煙糞

48それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-sKFc)2019/10/29(火) 10:59:50.04ID:OZRv/jrv0
フレが減って見知ったIDも見かけなくなった
何か上がり目はないのか

49それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 11:00:56.95ID:JWl6yOxGM
>>46
支援乗り運営「ダメです」

50それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 11:02:30.16ID:DJ+64pGHr
>>49
ホンマ糞運営やわ

51それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 11:03:24.31ID:zDwGsbKIa
>>40
期間だとほとんどジオン側が強かったぞ
連邦汎用に大幅にテコ入れ入ってから少しずつやれるようになっていったが

52それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/29(火) 11:04:10.86ID:lOLXthNl0
>>44
全て今も普通にあるんだよなぁ・・・

53それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 11:09:51.27ID:P8yA0bUM0
>>51
ザクタンや兎の印象強いけど連邦有利の期間の長さで言えばそっちの方が長いよ

54それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/29(火) 11:10:33.66ID:dDrAuUAMr
一度全員のモビルスーツがすいーっと上昇して、っつーか地面が下の方に落ちていってみんなで空中戦を繰り広げたことがある
建物とか地形の判定も無くなってたけどなんだったんだろ
実質上下移動のない宇宙でしかないけど、ドラゴンボールみたいで楽しかった

55それも名無しだ (ワントンキン MM9f-8lXr)2019/10/29(火) 11:11:47.74ID:l7H+X/OzM
支援はレーダーの外からほぼ攻撃受けないからな450ギリギリなら下がれば射線切れる
向かってくれば味方に向かって下がればいい
高台ならジャンプつぶす事も容易
こんなに恵まれてるのに支援乗りは近寄られたら何も出来ないとか平気でほざく
>>52
未だによくなるなら回線見直した方が良いよ初期ならまだしもこれだけラグ許容度上げて駄目ならあなたが迷惑かけてる側だよ

56それも名無しだ (スプッッ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 11:17:56.14ID:xs3sbFvgd
ナハト乗って「汎用機頼む!」そして支援機倒せず「お疲れ様!」連呼マン
素イフ乗って「前線を上げる!」してボーナスバルーン

こいつらアホなんだなw

57それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-tpM7)2019/10/29(火) 11:21:25.27ID:24dgLPV0p
なんちゃらを頼む!は微笑ましいからええわ
支援頼む!は助けて欲しそうだからええわ

序盤で死んでお疲れさま言う奴は椅子爆発して肛門に部品突き刺さって死ね不快なんじゃ下手糞

58それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/29(火) 11:23:03.97ID:lOLXthNl0
リスポした敵機が地面に吸い込まれていって大草原

59それも名無しだ (ブーイモ MMff-JFeF)2019/10/29(火) 11:26:01.79ID:aNAElwzNM
>>57
わかる、頼む系は連呼しなきゃいい

60それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 11:26:41.82ID:6q9ifubTp
量キャがお疲れさました時は草生えたわ
支援なんて基本介護されてんだからわかれよ
強襲3は許されて支援3が許されない意味を知れよ
しかも量キャww

61それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 11:27:58.05ID:5IJC6L2la
申し訳ないが強襲3も許されないので…

62それも名無しだ (ワッチョイ 8301-3E55)2019/10/29(火) 11:28:08.18ID:Tk50CxVf0
下手くそ強襲が敵陣囲まれてる中巻き込み下格しやがって

63それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 11:34:38.87ID:EdTdrp300
汎用と支援で喧嘩するんじゃなくて
汎用で壁を作って強襲を通さないようにすること
支援で相手の汎用の壁を薄くすること
これを意識していない時点で汎用も支援もゴミ
だからと言って芋支援やモジ汎を勧めているわけではない

64それも名無しだ (スプッッ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 11:35:27.32ID:xs3sbFvgd
>>60
強襲3も許されねぇよ…

量産ガンキャでレートに来る意味はさっぱりわからん
あんな産廃で

65それも名無しだ (アウアウカー Sa87-FaqG)2019/10/29(火) 11:40:23.80ID:UdYPnn5Ea
地雷機体乗ってる奴ほどみなおかマン多い気がする
みなおかされてお前勝つ気あったのかってなるわ

66それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 11:42:21.96ID:P8yA0bUM0
みなおかマン「皆のおかげだ(こんなくそゴミ機体に付き合ってくれて有り難う)」

67それも名無しだ (スフッ Sd1f-APhn)2019/10/29(火) 11:42:43.51ID:Ep0QkUGEd
まぁ支援のってると
勝ち試合なら6-8撃墜の1-2乙
負け試合なら1,2撃墜の6-8乙
こんな感じだしな

68それも名無しだ (ワッチョイ cff2-iJE2)2019/10/29(火) 11:44:27.85ID:5A/fw0LU0
皆おかガイジにこいつはエースだって返したらガチ発狂して怖かったわ

69それも名無しだ (アウアウカー Sa87-FaqG)2019/10/29(火) 11:45:28.39ID:UdYPnn5Ea
それは流石に落とされすぎでしょ
6〜8落ちなんてダブルスコアの大敗でも経験無いぞ

70それも名無しだ (ワッチョイ c37f-94lk)2019/10/29(火) 11:47:34.19ID:BzsVkSmY0
仮に強襲に汎用の壁を一人で突破できうる性能を与えたら
強襲の枠が4になるまではありそう
でもそれって強襲がっていうかその機体がってだけなんだろうなぁって

71それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/29(火) 11:49:08.77ID:lOLXthNl0
支援乗って負け試合確定したら歩兵で中継乗り継いで拠爆に向かうわ

72それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 11:49:30.04ID:GjyC8r4bH
汎用の責任をわかってる人→あまりいない
強襲の意味をわかってる人→すくない
支援の役割をわかってる人→わかった気になっているだけ

73それも名無しだ (ササクッテロ Sp47-tpM7)2019/10/29(火) 11:50:41.87ID:sR6B1y/Kp
結局強い強襲機が少ないンだわ
ナーフ前のBD2とサイサリスくらいだもん明確にこいつマジで強いなって思うMs
あとはまぁライトアーマーちゃんが番外編で

74それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 11:51:34.48ID:/9MqwaDDr
みなおかマンに諦めるのはまだ早い!と言って逆転しだして黙りだしたら諦めるのはまだ早い!定期的に使うのがジャスティス

75それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/29(火) 11:53:03.22ID:lOLXthNl0
LAもちゅんちゅん枠だし厳密な強襲ではないよなぁ
FSがマニュ付バズ格できるんだから弾数少ない旧ザクにマニュあっていいのに

76それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 11:54:19.44ID:2aMq7gjgM
中コストならナーフ前のDSが強かったな強襲ならあれくらいパワー欲しいわ何故ナーフされたのか意味分からん
ナーフするならSGを空中撃ちかクイブのため時間を一瞬にしてくれ高台支援強すぎ

77それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 11:56:53.66ID:9rDblPCR0
前スレで書いたけど今の無制限クラン戦は大体墜落55エスマなのもあるけど
サイサが強くて支援ほぼ絶滅させて尚二枚入れとかなってるからな
そしてサイサ止める為だけにサイサ止められないステ抜いてケンプとか弱体化BD3入れてる

78それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 11:57:14.45ID:5IJC6L2la
GLAも強いぞ
強判定!
3連撃!
緊急回避!
って感じで
射程に優れたビーライと追い討ち蓄積ポポポミサイルもあるぞ

79それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 11:58:11.21ID:GjyC8r4bH
ショットガンってなんで空中撃ちできないんだろうな
同じく反動のあるビームライフルなんかは撃てるのに

80それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 11:58:30.82ID:6q9ifubTp
GLAの名前見るとガンオンの環境破壊思い出すわ

81それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 11:59:26.45ID:2aMq7gjgM
GLAは柔らかすぎるわ400で射撃強襲ならゲルMで450以上は5号機の方が強いと思う
あのミサイルが当て難いだよなぁ

82それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 12:01:28.58ID:DJ+64pGHr
惜しい強襲もおるんやけどなぁ。GAAとか強制噴射持ってたら全盛期BD2には及ばんと思うがかなりいい線いってると思うんだが

83それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-1xqO)2019/10/29(火) 12:03:59.82ID:QYvZmjNX0
火属性の機体で木属性をどう倒すって話だろ。

隙を見て手薄なとこを突破すれば、
水属性の連中もラインを下げるしかなくなるし
バズ下ありきで吹っ飛ばしたり遠慮したりと
ボヤボヤするくらいなら機体に合った
攻撃方法取ってればそう簡単には負けないだろ。

負けるときはこちらは遊兵多数で敵がまとまってるとき。
死ななかった自慢する前に役に立ってたか
考えるべき。

84それも名無しだ (ワッチョイ e301-wwe0)2019/10/29(火) 12:08:07.03ID:gS+1XzCA0
途中で抜けた人ブロックしたいんだけどやり方知ってる方いますか?リザルト画面からでは出来なくて

85それも名無しだ (ワッチョイ d3a4-roNU)2019/10/29(火) 12:08:10.14ID:nvl3owJR0
あらたなパーツで属性変更とかどうかな
汎用機の見た目で属性が強襲や支援に変更されていることであらたな駆け引きが生まれる
もしくは既存3すくみに加えて4つ目の新属性ですべての属性にダメージ量変化なしとか

86それも名無しだ (ワッチョイ f35f-jbV9)2019/10/29(火) 12:10:30.42ID:TaZzc6S+0
>>84
途中で抜けるとPSフレンドの一緒に遊んだ人一覧でいないんだっけ?

87それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 12:10:43.26ID:DJ+64pGHr
まぁ運営がそんな糞めんどいことにてをつけるわけないんですがね……今のところ運営自分で自分の首閉めてるだけだからなぁ。

88それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 12:11:18.21ID:5IJC6L2la
>>81
フルチャよろけからミサイル当たる分GLAの方が火力出るとは思うけど
支援は緊急回避無いから余計に

89それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 12:11:48.44ID:2aMq7gjgM
>>84
シグナルロストした状況からは無理だからスクショからID検索してブロック

90それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 12:12:06.00ID:5IJC6L2la
5号機の方はしゃーないかなって感じ

91それも名無しだ (ササクッテロレ Sp47-73/x)2019/10/29(火) 12:12:47.53ID:3JOP/1vYp
三すくみ機能していない
機体調整できていない
のに増やしたらダメじゃん
三すくみ無くしてコストも減らして
バランス取って欲しいけど
ガチャゲームだからまずやらないよね

92それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 12:13:18.89ID:P6+F7yc5a
>>84
録画から手入力しかないと思う

93それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 12:14:34.74ID:9rDblPCR0
>>84
落ちた瞬間にSS取るか
終わってから15分自動録画の方を見返してID検索かなぁ

94それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 12:20:28.06ID:3s+9uTjxr
お前らカニEとか使いもしないで毛嫌いしてそうなイメージ

95それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 12:20:28.65ID:P6+F7yc5a
>>91
結局今の宇宙の環境が運営の答えだと思うわ
全部汎用にしてその中での強弱だけで調整したいんだろ
多分3すくみシステム自体を運営が捨てに来てる

96それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 12:23:23.58ID:fxojHDsu0
GLAはよろけ→ミサだろうと下→スラミサ離脱だろうととにかくコンボの開始地点の距離が短いからなぁ
足回りはやっと強襲にまともなスキル構成貰ったなって感じで良いんだけど

97それも名無しだ (スププ Sd1f-dD2n)2019/10/29(火) 12:23:35.07ID:6ursHOnPd
宇宙無制限とかいう強襲みたいな汎用と汎用みたいな汎用と支援みたいな汎用が戦う世界

98それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 12:25:25.25ID:fxojHDsu0
ジオングは強襲と汎用と支援の要素全部持ってるから凄いわ
それでも全然渡り合えるfbもヤバい

99それも名無しだ (スッップ Sd1f-jQfD)2019/10/29(火) 12:25:39.10ID:gI4PiibAd
実は汎用って追撃入れるより寝かせたら次の奴狙った方が良かったりする???
俺基本ナパガンだからフルコン入れないと火力足りないと思って普段はN下N下余裕がある時はN下ビー下ってやってるんだけどそんな事するより次の奴を転ばす壁をやりに行った方が味方としてはありがたいのかなぁ?

100それも名無しだ (アウアウウー Sa27-l65p)2019/10/29(火) 12:26:37.76ID:P0WK/gADa
汎用から強判定とりあげて強襲ちゃんだけにするのとマニュ空中でも効果ありにしろはよくきくね

101それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/29(火) 12:28:30.91ID:kzj4xzTx0
ほぼビームライフルとサーベルだけで武装豊富なジオングと互角ってすごい
ジ・Oかな

102それも名無しだ (ササクッテロ Sp47-tpM7)2019/10/29(火) 12:29:26.77ID:sR6B1y/Kp
>>100
空中マニューバは別スキル作りやがったからなぁ…クソ運営が

103それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 12:29:42.96ID:fxojHDsu0
強判定の上は作ってくれると強襲はもうちょい強くなるとは思うな
射撃よりの機体は今まで通りの強判定でGHとかズゴとかギャンとか明らかなインファイターは強判定の上とか

104それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 12:30:25.80ID:P6+F7yc5a
>>99
そもそも汎用の役割って本来はそうなんだよ
下格闘も本来は擬似的枚数有利を作るため
2対2で例えればわかりやすいが下いれて寝かす→味方ともう一機を二人でボコる→落とせればまた2対1継続落とせなけりゃまた擬似的タイマン

こうなるのがベスト

105それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 12:30:26.31ID:RPhTZlEUd
>>99
状況次第だけど基本的に追撃入れる余裕あるときに追撃入れないとダメージは伸びない
ダメージ伸びないってのは与ダメ稼げないって問題ともいえるけどそもそも相手のHP総数は決まってるわけだからそれを減らす機会を少なくするという事でもある
つまり敵の殲滅速度が落ちるということ
自分のでも他人のでも寝かせた後は素直に追撃してく方がいいんだよ

106それも名無しだ (ブーイモ MMff-JFeF)2019/10/29(火) 12:31:07.03ID:aNAElwzNM
無制限の550ガンダム固すぎない?

107それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-I9MO)2019/10/29(火) 12:32:31.64ID:ftdsEyZf0
負けてるのに相手の前線の中継取って相手を拠点に引きこもらせて自分たちの勝ち筋なくしてる奴多いよなあ

108それも名無しだ (スッップ Sd1f-Fn74)2019/10/29(火) 12:33:43.50ID:DNZqrQ7/d
>>79
両手持ちの武器扱いで、足こそ止まらないものの機体の姿勢制御は必須なんだろう

バズやスナライを除いたBRは片手(バズは肩併用)持ちだしね

109それも名無しだ (ワッチョイ 7380-LmQW)2019/10/29(火) 12:34:14.82ID:ZAn4m3dX0
>>104
現実は下格入れると追撃ハイエナきて敵フリーでこっちに攻撃仕掛けてくるんだけどな
稀に良く追撃ハイエナの時にFFされるオマケ付き

110それも名無しだ (アウアウカー Sa87-FaqG)2019/10/29(火) 12:34:56.86ID:UdYPnn5Ea
>>101
逆に考えて豊富な武装駆使してシンプルなFbと互角なジオングって弱くね?

111それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 12:35:07.87ID:fxojHDsu0
GAAのSGは空中で撃てたりもうちょっとだけよろけ値増加させたりして使い勝手向上させてくれませんかねぇ
一発でよろけろとは言わないからさ

112それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 12:35:10.27ID:9rDblPCR0
>>99
そりゃケースバイケースだけど基本的にはHP減らせる時に減らすべき
撃破までするのが一番復帰まで時間かかる訳だしな

113それも名無しだ (スッップ Sd1f-Fn74)2019/10/29(火) 12:35:39.45ID:DNZqrQ7/d
>>94
蟹好きなんだけど、今作ではリーチの短さが致命的過ぎる
爪持ったラムに期待してる

114それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 12:35:51.30ID:P8yA0bUM0
>>106
それくらいしか利点ねーし…
先ゲル?知りませんね

115それも名無しだ (ササクッテロ Sp47-tpM7)2019/10/29(火) 12:35:57.34ID:sR6B1y/Kp
ジオングはマッハ9で移動できるんだが

116それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 12:36:59.55ID:P6+F7yc5a
>>109
タイマン怖がるヘタレばっかだからな
HP満タンの敵には向かわないってヤツばっかだし
連携がどうのこうの言う前に同数なら基本タイマン技術が勝ってる方が有利なのにな

117それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 12:37:08.74ID:P8yA0bUM0
>>113
前作だとリーチそんなに変わらなかった気がする
モーション次第だわな
格闘に飛び込むモーションがあれば

118それも名無しだ (スッップ Sd1f-jQfD)2019/10/29(火) 12:37:51.15ID:gI4PiibAd
>>104
>>105
うおぉぉぉ意見が割れてて余計悩むぞぉぉ!!
総括すると全ては状況次第で必ずしもそうとは限らずその場の判断が必要って事やね
俺はナパガンだから与ダメよりも壁やりつつナパN下歩きビーくらいでやめといて枚数有利稼ぐ方がいいかもしれないか
ワンマガジンで4体こかせるしカスパの関係で硬いからしばらくは戦場に留まれるし
んで味方が押せ押せならフルコンってところか

119それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 12:37:55.34ID:fxojHDsu0
指揮アク「呼んだか?」

120それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/29(火) 12:39:37.81ID:kzj4xzTx0
>>110
脱出できれば最強だった

121それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 12:41:16.17ID:JWl6yOxGM
指揮アクトってよろけが簡単に取れるようになった変わりに下格闘が劣化した蟹だよな

122それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 12:41:50.82ID:3s+9uTjxr
ラムズゴックのシールドクローはモンハンドム式の壊れない盾だったら引いちゃいそう

123それも名無しだ (アウアウウー Sa27-Hsg+)2019/10/29(火) 12:42:31.37ID:PJxzoYwpa
そもそも宇宙なら燃料さえ持てばいくらでも加速できる気が

124それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-I9MO)2019/10/29(火) 12:42:52.92ID:ftdsEyZf0
>>106
ステ見る限り全然かたくない

125それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-I9MO)2019/10/29(火) 12:44:55.18ID:ftdsEyZf0
山岳b側だと毎回タンクが中継上の崖で芋ってるんだが糞ゲーすぎやしませんかね

126それも名無しだ (スプッッ Sd1f-fRVd)2019/10/29(火) 12:44:55.69ID:8YOmrXLxd
>>94
蟹味噌の有効な使い方がわからない

127それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/29(火) 12:45:27.42ID:dDrAuUAMr
ユーマゲルググとかいうマイナー機が許されるなら、ジルジグラゲルググとか出してくれんかな

128それも名無しだ (アウアウウー Sa27-l65p)2019/10/29(火) 12:46:12.96ID:P0WK/gADa
>>120
脱出後放置されてる絵が浮かぶwww

129それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 12:47:02.03ID:3s+9uTjxr
>>126
ゾックミサイサザメルサイサ見つけたらブースト蟹味噌で命中率100%よ

130それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/29(火) 12:47:09.87ID:dDrAuUAMr
あ、ジグジグラはゲルじゃなくてギャンだ

131それも名無しだ (オッペケ Sr47-xocq)2019/10/29(火) 12:47:30.72ID:dDrAuUAMr
さらにいうならジルジグラだ
いろいろ忘れとるな

132それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 12:48:15.45ID:9rDblPCR0
山岳Bタンクは実際糞過ぎるから低中コス山岳なんてやるな

133それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 12:48:21.65ID:P8yA0bUM0
むしろ蟹味噌は弾数増やすかリロードをもっと速くしてくれればそれ回すだけでも蟹は大分強くなる

134それも名無しだ (アウアウエー Sadf-RYcx)2019/10/29(火) 12:48:56.21ID:r8RpLjZYa
>>128
放置もそっちの方が弱いからっての以上にそもそも的が小さくて当てられないからそうなってるってのが多そう
バルカンあるのがFBぐらいだし

135それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 12:49:50.14ID:rK9iF6yLr
ラムズゴのヒートラムって頭のカメラみたいな奴なのかよw
下格スーパー頭突きで人権待ったなしだわ

136それも名無しだ (ワッチョイ c340-j98T)2019/10/29(火) 12:51:23.86ID:JLF9lY8l0
>>125
その牽制は支援機の役目だと思うのだけど。
山岳マップは芋支援同士が互いに撃ちあう事なしに中央に好き放題撃てる設計ミスマップだからね
タンクやらガンナーやら芋確定機と一緒に出撃しない事だね

137それも名無しだ (アウアウエー Sadf-RYcx)2019/10/29(火) 12:53:37.32ID:r8RpLjZYa
山岳でアーチの上とA側からアーチにジャンプで上れるところで敵味方の支援が仲良くならんで中央に攻撃してくる光景
ちょくちょく見るけどギャグだよな

138それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 12:54:16.45ID:DJ+64pGHr
山岳のあそこにタンク乗られたら野良であそこ攻めるの糞きついんだよなぁ……高台から撃ってもしゃがんでるだろうからよろけないし逆にこっちが被害被るだけだしホント欠陥。マップ修正前はあそこ上れたんだっけ?

139それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 12:57:39.26ID:JWl6yOxGM
>>126
ビームと組み合わせて使う
ミサイルだけではなかなかよろけを取れない
気合いで当てるか

140それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 12:58:46.33ID:/O5/aYsNd
>>115
そもそも抵抗がない宇宙空間なら推進材を捨て続ける限り加速してくので…

141それも名無しだ (ワッチョイ e302-A/Xe)2019/10/29(火) 13:00:30.71ID:IG9Gzlwa0
デュバル「山岳ならいいんすかね」

142それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:05:03.87ID:DJ+64pGHr
300〜350当たりに格闘火力ごみでいいから射撃だけで一発6000とか吹き飛ばせる射撃強襲でないかな〜……300以下の山岳の強襲きつすぎるんだよなぁ。DSもスモークあるとはいえ高台に対して近づかなきゃ何もできないからな

143それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 13:06:36.75ID:h2duoAkxa
ヅ○(ガタッ)

144それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 13:07:21.80ID:P8yA0bUM0
>>141
250、山岳、A側、相手にタンクいる
って前提条件ならいいけど
いない時の負担が半端ない
前にその条件マイナス相手タンクで出したけどタンクいなかったから活躍イマイチだった
まあ一応与ダメ出して勝ちましたけど
>>142
ロマン砲犬砂の強襲版ですね

145それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 13:08:32.04ID:P8yA0bUM0
ミス
犬砂じゃなくて犬ジム

146それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:09:22.26ID:FDCWmiWq0
>>137
あの位置はお互いに手出しができないしやりあっても先に手出しに行ったほうが不利で不毛なんだよな
汎用撃ってたほうがええわって結論でああなるんだろうけど、どうすんのがいいんだろうね

ああなるのは主にBチームの汎用強襲の責任な気はするが

147それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:09:37.85ID:5Ejt0qts0
>>138
B側は修正前から登れる場所は変わってないね
奥側から撃てた&中央の岩が小さかったから高台のほうよく使われてただけよ

148それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 13:10:08.81ID:EdTdrp300
250と300の山岳Aだけヅダは有りかと思うがそれ以外は無し

149それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:11:31.86ID:FDCWmiWq0
B側もアーチ上から広場奥へのガケへ手出しが効くから便利だが

150それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 13:11:45.55ID:ymFTOyOLd
>>118
基本追撃なんてすぐ終わるんだから味方の邪魔にならないように気を付けてさっさと全部入れていいよ
倒して無敵作られるのに火力も入れられないとかむしろ不利になるから
さっさと一機倒してガンガン追撃して速攻で落とすのがベスト

151それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 13:12:01.89ID:JWl6yOxGM
今の格補全て射補に注ぎ込んみ、近スロと遠スロを入れ替えたズゴックが理想的な300、350の射撃強襲だと思うわ

152それも名無しだ (アウアウウー Sa27-miMR)2019/10/29(火) 13:14:20.64ID:4l/rW5Dca
LAちゃんのメインの完全上位互換作って射補ガン積みの強襲作れよ

153それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 13:14:46.07ID:RPhTZlEUd
>>146
B側としてもアーチから行くと飛び降りる時の隙がどうにもならんし降りた後は逃げ場がなくなるからあそこ攻めづらい
余裕無いときゃ放置しかない
あそこの崖をスロープにしてくれんかなぁ

154それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 13:15:02.19ID:P8yA0bUM0
>>150
格闘下使って一時的に枚数有利はいいんだけどそればかりやってると無敵ばかりが作られてチャンス時に攻撃出来ないってのはよくある
やっぱ臨機応変大事よね

155それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:17:16.11ID:5Ejt0qts0
まぁ山岳は調整までひどかったから期待してないし
ランダムで引いたときくらいしか入らないようにしてるわ
B側の高所登れなくなったとしても更に籠もりがひどくなるだけだしな

156それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 13:17:29.98ID:EdTdrp300
そんなことよりピクシー(フレッド)とスレイヴレイスのプレバン予約が始まったから
今週はミッシングリンクから機体が出そうな予感しかしない

157それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 13:18:33.28ID:RPhTZlEUd
来月はみんな大好きDSも予約開始だぞ

158それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 13:19:28.23ID:h2duoAkxa
b周り全部登れなくなったら別やとおもうが

b横の拠点側と中央側と二ヶ所上れるのはあれ絶対適当に作ってるわ

159それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:20:02.84ID:FDCWmiWq0
>>156
あの辺良くわからんのだけど、まだ出てない機体のストックそんなにあるの
もういい加減出きったのかと思ってたわ

160それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:21:43.86ID:5Ejt0qts0
>>156
今週は廃墟都市実装だし、地上適正持ちの機体で
フルアーマースレイヴレイスでも来るんじゃないとは思っている

161それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:25:05.16ID:DJ+64pGHr
正直フレピクにはナハトみたいにダガー投げれるようにしてスラ60とかにしてステルスなしでいいから350くらいにだして地上版スト改みたいにしてほしい

162それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:25:10.38ID:5Ejt0qts0
●未消化の無印格闘(8機)
【連】インカス 鹿U 陸戦用ジム
【ジ】ゴッグ アッグガイ ラムズゴック ゲルG デザゲル

●未消化の無印汎用(6機)
【連】ジム頭 ペ・デュラハン FA陸戦
【ジ】ズゴS ペイルVG ガトゲル

●未追加の無印支援(12機)
【連】下田 アクアジム 陸ジムWR EZ8WR FAレイス 元旦2 SML ガンキャ重
【ジ】ザク砂指揮 ハーフキャノン 水ザク 指揮陸ゲル


色違いやアンテナ違いなだけがちらほらいるけど、26機もストックがある

163それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 13:25:15.70ID:GjyC8r4bH
>>159
FAスレイブレイスとか
ガンキャノン重装D型とか
ピクシー(フレッド・リーバー)とかかな

164それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 13:25:42.31ID:9rDblPCR0
無印wikiの未実装機体一覧とか見れば分かるけど
糞マイナーどころでもいいならいくらでもおるんやな

165それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 13:26:23.22ID:ymFTOyOLd
フレピクで三段格闘で空中飛んで拠爆したいんすけど実装まだですか

166それも名無しだ (ワッチョイ f35f-jbV9)2019/10/29(火) 13:27:14.49ID:TaZzc6S+0
>>162
いくら徳島機で出しやすいからって、ペイルやジーライン系もういらん…
あとガトゲルなどの専用機とかも

167それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 13:32:14.43ID:JWl6yOxGM
ミッシングリンク機体はほんとなんの思い入れもないんだよな
ゲームはやったはずなのになぜ……?

あのゲームで一番覚えてるのは撃つなラリーが普通に撃ってて笑ったこと

168それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 13:32:24.99ID:WV8n30bl0
フレピクはダガー投げもあるだろうし脆さは変わらんだろうけど近距離以外でのやれる事は増えそう

169それも名無しだ (ワッチョイ cff2-iJE2)2019/10/29(火) 13:32:36.00ID:5A/fw0LU0
でもデュラハンは近々くるだろうというか今週ワンチャンあるわ
ハロウィンだし

170それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:32:37.30ID:DJ+64pGHr
>>165
ガンオンの暗黒盆踊りやめろ。
でもフレピク好きだから普通にダガー投げてよろけとれるようにしてステルス失くしていいから火力ピクシーより上にしてだしてほしい

171それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:34:38.00ID:5Ejt0qts0
まぁでもフレピクって武装違いでもなんでも無いどころか
今実装されてるピクシーと同じ機体かもという設定さえあるから実装自体無いんじゃない

172それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 13:35:07.08ID:WV8n30bl0
トーリスリッター…

173それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 13:35:29.11ID:ymFTOyOLd
オリジン系でないんかな

174それも名無しだ (スフッ Sd1f-omNk)2019/10/29(火) 13:35:35.66ID:p7xYU/qkd
水泳部最後の希望両手がヒートロッドのアッグガイならカウンターを気にせずブンブン出来る

175それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 13:35:42.49ID:GjyC8r4bH
そういや今週まだ開発頼りないな
今日の午後か?

176それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 13:35:58.61ID:WV8n30bl0
>>171
よくある〇〇専用機ってあれ元のとなんか違ったりするんか?

177それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 13:37:06.53ID:WV8n30bl0
>>174
理想→ロッドブンブン
現実→短い両手を前に伸ばすだけ

こうなりそう

178それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 13:38:32.87ID:bNPTtlW80
>>53
基本的なジオン不利、連邦有利の要因は1も2も変わらないよな
ただ、1は強タックルの存在があって軒並み装甲も耐久も連邦より高かったから
射撃戦を全凸でかいくぐって押せ押せでいけた
今作は強タックルも耐久もお仕置き食らった上に(連邦機体とほぼ同じレベルに落とされる)
強よろけ、局部ダメージの増加で軒並みハンデがでかいだけのMSになってる

179それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 13:39:27.29ID:P8yA0bUM0
そーいや今週新マップやん
忘れてた

180それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 13:39:59.20ID:opv6QHk20
どうせクソマップだろ?

181それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 13:40:34.36ID:bNPTtlW80
>>175
開発が頼りないのはサービス開始からずっと続いているでしょ?

182それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:40:51.88ID:DJ+64pGHr
>>176
フレピクはたしかカラー以外ほぼ変わらんかった気がする……ただ乗り手のフレッドのほうが最初にのったパイロットより格闘のセンスが凄くて機体にあってた感じだったかな。

183それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 13:41:01.26ID:RPhTZlEUd
>>176
あくまでバトオペ的に採用される専用機は元のMSから特殊武装が追加されてたりかモーションが特殊だったりするものだけ
元ネタのガンダムの方だと専用の特殊チューンがされてる場合が多い
単に色塗ってるだけのもたまにある
ちなみにガルマ専用ザクU(バトオペ2だとFSのこと)とかだとそもそも本人乗ってないみたいな専用機もあったりする

184それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-1Le+)2019/10/29(火) 13:41:21.38ID:SzVz3hM5p
昨日レートで6対6が一気に人が居なくなって3対1になった、相手の人最後までつきあってくれる良い人だったけど
残り4人でも継続されるのは以外だった

185それも名無しだ (ワッチョイ 6f91-cmPQ)2019/10/29(火) 13:41:22.39ID:wx9TXBkg0
プレ版で変なピクシーとDS出るんだからナハト再販しろ!

186それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 13:41:29.44ID:ymFTOyOLd
どうせ数日後にはみんな墜落に戻ってるから関係ない

187それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 13:42:30.92ID:P8yA0bUM0
どうせレートクイックは新マップばかりやろ

188それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 13:43:08.89ID:h2duoAkxa
レートは廃墟で染まるからな
新マップ祝儀期間ながすぎ

189それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 13:43:30.08ID:bNPTtlW80
>>166
同人ゲーみたいなもんだから開発の思い入れが強いMS優先されるのは仕方ないね

190それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:44:03.20ID:FDCWmiWq0
どうだろう、新マップは取り敢えず1中継ではないし射線が大きく通る場所もない
そんなに悪くはなさそうな解説だったけどな

対象マップってのはマップの造形としてつまんないけどな……

なんかもう追加されるマップの毎度の糞っぷりにみんなうんざりしてるのか誰も話題にしないね

191それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 13:44:09.14ID:ymFTOyOLd
墜落を越える良マップだったら新機体出るまで課金したるわ

192それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 13:44:41.77ID:5Ejt0qts0
新マップもだし来月クランのランクマするんやろ?
イベントメジロオシダナー(棒)

193それも名無しだ (ワッチョイ ff4b-UTYS)2019/10/29(火) 13:45:33.13ID:qMYfFE1A0
平日とはいえレート300やってるのが20人もいないのか

194それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 13:46:08.38ID:RPhTZlEUd
新マップは合流して戦うという選択肢が取りにくいから味方がいないんだけど!ってキレまくる奴がいっぱいでるから楽しみにしてな

195それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:46:19.52ID:DJ+64pGHr
フレピクプレ版で発売とかマ?買わなきゃ

196それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:46:33.38ID:FDCWmiWq0
資源衛星はゴミにしてくれて戻す気配もないし、砂漠も山岳もゴミだし
都市はまぁ俺は嫌いじゃないが低コ戦が酷い事になってる

結局要塞くらいか、追加で大きく文句言われる事なく落ち着いたのは

197それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 13:46:38.51ID:/O5/aYsNd
あら、300で大人気のイフDSHGのプラモ出るんじゃん

198それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 13:48:08.07ID:0CLRdrRFd
高速道路の高さと手の出しやすさが気になるわ
結局汎用が格闘戦できないと楽しくないし

199それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 13:49:03.90ID:9rDblPCR0
砂漠は迷子が出なければ割と好きだけど現実は迷子が出る

200それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:50:23.83ID:DJ+64pGHr
>>199
迷子以前に初動負けてE取られた側がきつすぎるの何とかしろ

201それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 13:52:02.20ID:1DX8iZFpd
砂漠と無人で開幕逸れる奴はマジで何考えてるのか分からん

202それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 13:54:45.21ID:opv6QHk20
資源は逆光のせいで勝率の偏りが大きいクソマップだったんだが?

203それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 13:55:01.78ID:9rDblPCR0
まともな連携力があれば初動負けwaveになっても
勝ちwaveで取り返すチャンスは十分あるからそこまで気にしてないなぁ
いや遅い低中コスは厳しいけど

204それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 13:56:22.29ID:DJ+64pGHr
砂漠でE中継取られたとして次にとるべき行動は固まってEに突撃でいいんかね?

205それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 13:57:20.66ID:FDCWmiWq0
砂漠クソつまんないよ、うん
リリース直後ひとまず五分歩いてみて、なんだこれ…ってなったが、その感想が一年経つ今も何も変わってない

岩追加で酷い部分が少し薄まっただけ、地形使うだとかそういう要素ほぼなんもない
1中継集中型がひたすら不愉快
マップ考えた舟谷くんはこれのどこが面白いと思ったんだろーな

206それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 13:59:38.76ID:J3y9dQR+a
藤山が饒舌になるくらいのマップだぞ
社内では爆破がよく決まると好評間違いなしだ

207それも名無しだ (ワッチョイ f35f-jbV9)2019/10/29(火) 14:00:33.29ID:TaZzc6S+0
前作砂漠も極端だったしなぁ
渓谷みたいな両壁挟まれたところとただっぴろい砂漠で別れてた
今導入したら、ただっぴろい砂漠で支援機がウハウハしそう

208それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 14:01:47.17ID:J3y9dQR+a
よし偏りが酷い暗礁は許されたな

209それも名無しだ (スッップ Sd1f-KT7O)2019/10/29(火) 14:02:45.37ID:Gn9/HhMld
糞中継も無いジャンプ高台も無いパイプも無い細道も無ければ拠点篭りも無いから
まともにぶつかり合ってる分には割と砂漠好き

210それも名無しだ (アウアウウー Sa27-fUfE)2019/10/29(火) 14:02:58.84ID:x8Ppf3AJa
砂漠は開幕10秒で負けを悟れる事があるからな
右逸れ2機に岩山合体芋で中央3機しか居ないのに突撃する味方
皆A以上やで!?

211それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 14:03:38.47ID:FDCWmiWq0
>>204
良いよ
砂漠はタイムやスコア見てウェーブをどう上手く合わせてくかがすげー大事だと思う

動き合わせるのクソ大事なマップだから無言野良前提のこのゲームでやっても不愉快なんだろうね
そら開発室のなかで喋りながらやってりゃ連携は楽しいだろう、当然だ、マップが面白いんじゃないけどな、それ

212それも名無しだ (ワッチョイ 6389-p8gm)2019/10/29(火) 14:03:55.20ID:JMniyqSz0
砂漠で最初に拠点取りに行ったり高台芋が居ると終わった感があるな、最初の中央取り合いで負けようが相手削ってりゃ次のまとまった戦闘でポイントなんてイーブンにできるからな、本当の戦いはそこからの削りあいよ、、

213それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 14:04:33.87ID:bNPTtlW80
開幕強制分断されて苦手属性と対峙する恐怖に震えろ
下手に前でてからより先に合流したほうが強そうだが
野良じゃ無理そう、ボイチャ前提マップになるのかねぇ

214それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-YkOl)2019/10/29(火) 14:05:39.93ID:6q9ifubTp
連邦の秘密兵器ジムジャグラー実装しろ

215それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 14:06:07.92ID:1DX8iZFpd
砂漠はE取っても、相手がPTだと全突爆破とかやられてグダグダになるな
無視したらスコア縮むし、やり返しに行ったらバラバラになったりする
こっちもPTで打ち合わせしてればいいんだけど

216それも名無しだ (スッップ Sd1f-KT7O)2019/10/29(火) 14:07:56.60ID:Gn9/HhMld
廃墟都市は対面の属性も分からないのに分かれたまま突っ込むのは運ゲー感強そう

217それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 14:10:28.16ID:5Ejt0qts0
砂漠はPTじゃなくてもスコア勝ってるなら敵側にちょっかい出すより
中継より後ろに下がって来るやつしゃぶれば相手支援にも仕事させない状況作れるしね

218それも名無しだ (ワッチョイ 2363-kwV+)2019/10/29(火) 14:11:33.57ID:bNPTtlW80
>>216
なんか類似するのあったなって思い返したらライバル制度だわ

219それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 14:13:20.92ID:J3y9dQR+a
連携重視ってそう言う事じゃない感凄い
無駄な行動を取れるだけ不快になってて連携取れて気持ちいいより
取れない時の不安定さ不快要素が圧倒的に大きい

220それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 14:19:01.23ID:9rDblPCR0
砂漠で迷子出てる時とか無印の制圧戦とかさ
バトオペはチーム一丸で連携するゲームデザインだから
バラバラで戦わせても別にそれが面白いってならないよな

221それも名無しだ (ワッチョイ 03da-l65p)2019/10/29(火) 14:19:03.66ID:uLHSom800
各機、援護しろ!とどめは俺が決めるwさんはもうでたんだっけ?

222それも名無しだ (ワッチョイ ff05-JGMk)2019/10/29(火) 14:22:34.26ID:/zNxJjKq0
噂のジムキャ2のカッチカチ仕様を試してみたが結構良いな
汎用機相手だとかなり耐えられるし強襲機でも1コンボではやられない
結果長く留まれるので前線崩壊し難くなる
問題は攻撃力の点でかなりショボくなるところだが
ヘイトの引き受けとキャノンやライフルで敵の足止めに徹するといい感じだ

223それも名無しだ (ワッチョイ ff4b-UTYS)2019/10/29(火) 14:24:15.18ID:qMYfFE1A0
みなおか連呼する朝鮮人とか中国人とプレイしたくないんだが
つーかマッチングさせるなよ…

224それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 14:32:34.31ID:D1/wOynXM
外人はジムWDとかクソ機体好きでレート即決するし腹立つわ
ゲームやるのは帰宅して深夜帯だから外人比率高いしなんとかならんかな….運営さん

225それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/29(火) 14:32:54.02ID:tl0G/nlN0
>>223
過疎ってきてるんだからしゃーないやろ
嫌なら新規よんでこい

226それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 14:33:16.38ID:7+3GrUT90
砂漠以外は歩兵でマップ外に出られるんだが廃墟も簡単に外に出られる場所あるんだろうな

227それも名無しだ (スップ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 14:35:51.59ID:zK+DeuSxd
イケメンだからなあ砂2

228それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 14:35:54.14ID:5Ejt0qts0
宇宙宇宙山岳港湾
最もクソかもしれん14時マップ構成だぁ・・・

229それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 14:45:50.84ID:opv6QHk20
墜落と砂漠がないとクソ

230それも名無しだ (ワッチョイ c340-j98T)2019/10/29(火) 14:46:00.32ID:JLF9lY8l0
>>212
そこから第二ステージで相手の下山家待ち、いなかったら詰み
逆にE制圧しても下山家が出たら相手の高台芋が有効化されて負け確

231それも名無しだ (アウアウウー Sa27-fUfE)2019/10/29(火) 14:51:00.95ID:x8Ppf3AJa
砂2もいっそのこと局部じゃなくて威力を1.5倍したら役に立つんじゃないか
余計芋が増えるって?まあそうなんだがスナイパーの名を冠する機体を選ぶ奴に前線は最初から期待してないというかなんというか

232それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 14:51:11.18ID:mhZh3KF70
>>220
一箇所で戦わせるように制圧中継を一つに絞ればいい
砂漠は中央が強すぎるから三箇所で

233それも名無しだ (ワッチョイ 6fd7-roNU)2019/10/29(火) 14:52:40.84ID:bGcMBu2C0
>>440
冴えカノっていうアニメの加藤恵っていキャラだよ
メーカーはグッドスマイルカンパニー

234それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-roNU)2019/10/29(火) 14:53:06.42ID:SJ+wokB/0
明後日の新マップと同時に山岳港湾無人消してくれんかなぁ

235それも名無しだ (スッップ Sd1f-dl2L)2019/10/29(火) 14:54:58.37ID:yNGmom12d
やっと明後日は新マップか楽しみだわ
とりあえずコンテナ部屋で下見する

236それも名無しだ (ワッチョイ b3da-bOMV)2019/10/29(火) 14:55:09.12ID:niutDlyc0
最近特にマシ汎多すぎんか?
パジムやらジムコマがマシ持って何する気なんだよ

237それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 14:57:37.50ID:7+3GrUT90
害人はすぐ諦めるからめんどくさい
拠点まで逃げて押し込まれてリスキルされてるし
ゼフィでマシ持ちたまにいる
あれはなんなんだろう

238それも名無しだ (アウアウクー MM47-2Fu7)2019/10/29(火) 14:59:09.55ID:1jsf4RcVM
>>235
採掘みたいの来たらどしますか

239それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 15:00:48.98ID:9rDblPCR0
今作のジャンプ性能で採掘やったら発狂する

240それも名無しだ (スッップ Sd1f-dl2L)2019/10/29(火) 15:03:21.74ID:yNGmom12d
>>238
いやもう形決まってるじゃん
あとは歩兵の安置があるかとか高台へのアクセスとか初動のパターンがどうなるかとかいろいろ考えられる

241それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 15:03:50.58ID:esACRG7Ha
採掘は天才よ
一生オフのクソゲーでやってろ

242それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 15:06:55.78ID:vXpfkMWZa
採掘は糞だけどトンネルの試みは一応評価する

243それも名無しだ (アウアウクー MM47-2Fu7)2019/10/29(火) 15:07:03.10ID:1jsf4RcVM
>>240
じゃあ次回だな・・・

244それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 15:08:39.85ID:6rzs++NM0
シメンくん開幕ボマーして引き籠り指示とか王道ガイジで草生える

245それも名無しだ (オッペケ Sr47-bOMV)2019/10/29(火) 15:08:53.01ID:rhnpFLuAr
山岳でひたすらアーチの上からガトだけ撃ってるキャバいて笑ったわ
大尉にもなってそんなことしかできないならとっととアンスコしちまえ

246それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 15:08:54.24ID:mhZh3KF70
新マップが来る度に高台があるかどうかにビクビクしなきゃいけないのがクソ
無くすか高台上等のジャンプ付けるかどっちかだろ

247それも名無しだ (スッップ Sd1f-Fn74)2019/10/29(火) 15:11:02.55ID:lGMnjZGtd
>>224
深夜帯の方が外人多いの?
日本深夜なら時差12時間地域は真っ昼間だし、むしろ昼間の方が外人多いもんだと思ってたわ

248それも名無しだ (スププ Sd1f-ErsV)2019/10/29(火) 15:13:21.22ID:oiSuPlM2d
ガト垂れ流しは良くないけどバズ格が届かない距離から2機以上からのキャバガトは痛い
FAより火力高いとかなんやねんしかも経戦能力低いとかも無いし

249それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-roNU)2019/10/29(火) 15:14:12.74ID:SJ+wokB/0
今回の新マップが糞マップならもうバトオペ2はオワコンまっしぐらだろうな

250それも名無しだ (スッップ Sd1f-dl2L)2019/10/29(火) 15:17:44.94ID:yNGmom12d
いやもうオワコンではあるだろ
残ってるプレイヤーがチョロチョロいるだけで新規はほとんどおらんだろうし

251それも名無しだ (スププ Sd1f-ErsV)2019/10/29(火) 15:25:33.83ID:oiSuPlM2d
もう高台支援有利は確定してるんじゃなかったっけ
スラで登れるんだろうけど迂回しなきゃ登れないようならあまり変わらん

252それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 15:28:30.36ID:rK9iF6yLr
砂漠は今だに拠点近くの高台芋と右曲がりいるのがアホくさっと思う
E取られたらほぼ負けなんだぞ全員来いよ総力戦だ馬鹿野郎!

253それも名無しだ (ワッチョイ b3aa-A/Xe)2019/10/29(火) 15:32:08.21ID:LL/5jaYX0
外人さん多いね
同時に激励しちゃったら英語で重ねても確率上がらんよって注意されたw

254それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 15:37:24.39ID:9rDblPCR0
試遊した人は強襲で動きやすかったと言ってたけど実際は分からん

255それも名無しだ (アウアウカー Sa87-mumX)2019/10/29(火) 15:39:12.34ID:UthPN3Yda
絶対ランダムガバガバすぎる

無人都市山岳毎回A側にされる
おかしいでしょ

256それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-1xqO)2019/10/29(火) 15:47:07.08ID:QYvZmjNX0
>>236
ちょっと爆風が当たったくらいで
PSNでまでファンメ送ってくる
ガイジがウザいのかもね〜

257それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 15:47:46.32ID:7vxch2gw0
調子いい時に限って負けてて後でリザルト見ると外人が2人くらい混じってるんだよな
やっぱ野良で山岳港湾は行くべきじゃないな

258それも名無しだ (アウアウカー Sa87-FaqG)2019/10/29(火) 16:02:24.96ID:UdYPnn5Ea
爆風当たってファンメ来る確率よりマシ持ってる方がファンメ来る確率高いだろ
素直にバズ当てられないんでしょ

259それも名無しだ (ワッチョイ 6f78-roNU)2019/10/29(火) 16:03:04.51ID:v38G6y4q0
ヅダF引いたけどなにこのゴミ
緊急回避Lv3あっても使わんわ

260それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 16:05:36.79ID:DJ+64pGHr
ヅダFは見た目100%の機体だから。戦闘に出すやつはアホだぞ。観て楽しめ()

261それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 16:08:13.95ID:P8yA0bUM0
なら緊急回避4を付けよう

262それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 16:10:34.37ID:DJ+64pGHr
>>261
そこまでいくならオーバーブーストレベル2つけろ。30秒間スラ使い放題でどうだ

263それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 16:12:09.65ID:1DX8iZFpd
>>255
山岳10回くらいやって全部A側になった事あったわ

264それも名無しだ (ワッチョイ ff13-1DEE)2019/10/29(火) 16:12:29.72ID:oBJuClI+0
逆シャアに時代飛ばしてνとサザビーだせば一気に人口戻るよ
そして糞機体で即過疎るよ

265それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 16:14:48.23ID:GjyC8r4bH
>>262
リミッター「やらせはせんぞ」

266それも名無しだ (ワッチョイ e301-mjLV)2019/10/29(火) 16:14:51.33ID:4biULdXm0
>>264
ν、サザビーに非ずは人に非ずになるな
今でもGPで似たようなものだけど

267それも名無しだ (ワッチョイ e301-Gkf5)2019/10/29(火) 16:14:58.43ID:XPm9L/w10
バズ当てれ無いからマシ持ってるとか思っているバカいるんだな
クールタイム短いからマシ装備選んでるんだけどな

268それも名無しだ (ワッチョイ 8301-OpT/)2019/10/29(火) 16:15:49.99ID:ERcneeT30
今は無制限が1番環境良い気がするわ
支援は動きにくいけど動かせれば強いし

269それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 16:16:15.31ID:0qcux2Cx0
νでも普通にバズ格してそうだしなんかあんまり期待できない

270それも名無しだ (アウアウウー Sa27-fUfE)2019/10/29(火) 16:16:46.07ID:x8Ppf3AJa
フィンファンネルが逆向きだったりバリア状態が絡まったゴミみたいになるのか

271それも名無しだ (ワッチョイ 8301-T7ty)2019/10/29(火) 16:19:13.99ID:7eYNAyYp0
>>55
>こんなに恵まれてるのに支援乗りは近寄られたら何も出来ないとか平気でほざく
支援乗りは離れている時、一方的に攻撃してるって事都合よく忘れてるんだよね
しばらく汎用に乗っていかに支援がムカつく存在か身をもって感じるべきやわ

272それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 16:19:30.77ID:FXCRNM6Ea
てか今週新マップなのか?

273それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 16:19:46.06ID:+Ikn7pPB0
クランメンテってなんやねん

274それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 16:21:02.37ID:6rzs++NM0
高台がないと宇宙の如く支援絶滅するもんな
なら強襲ジャンプにはマニュ適用しろハゲ

275それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 16:21:14.87ID:FXCRNM6Ea
>>139
歩きながら打ててどっちもよろけ高いとか本来恐ろしい

276それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 16:24:08.80ID:P8yA0bUM0
>>262
そのかわり使いきったら空中分解な

277それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 16:27:02.07ID:P8yA0bUM0
>>267
ナメプで持ってるとかの方がまだマシな理由だな

278それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 16:30:00.53ID:hBiz3nCX0
うーん、二人回線切断、一人歩兵で試合放棄とか酷いチームに当たってしまった・・・

279それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 16:31:28.74ID:hxw35s5Ua
マジ全弾当たるとか天才的AIMがすぎる

280それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 16:35:36.05ID:7vxch2gw0
>>267
サーベル振らない人は言うことが違うねぇ〜

281それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 16:36:01.46ID:1DX8iZFpd
このゲーム弾幕とかなんの意味も無いからな
寒ジムで四冠余裕動画アップするとか言ってたアホいたけど、結局動画の話題にレスしなくなって逃げた

282それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 16:38:47.13ID:/O5/aYsNd
>>278
切断後の放置ならもうレート上下しないから諦めたんだろう

283それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 16:39:54.01ID:5IJC6L2la
クールタイム長いからマシは草
いやバズ持つ理由そういう事じゃないから

284それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 16:40:23.88ID:D1/wOynXM
>>281
彼は未だに会議中だから…

285それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 16:41:37.17ID:/O5/aYsNd
バズーカのCTとマシンガン撃ってよろけがとれるまでの時間の比較もできんのか
マシンガンが2〜3発でよろけ取れるなら皆マシンガン使うだろうが…

286それも名無しだ (ワッチョイ e3da-Y2Qe)2019/10/29(火) 16:41:49.53ID:N9PrssW/0
この時間リスも合わせないモジモジばっかりで勝てないのは何故??

287それも名無しだ (ワッチョイ 8301-T7ty)2019/10/29(火) 16:42:25.48ID:7eYNAyYp0
>>205
支援スキー開発やぞ支援乗り視点で面白いって思ったんやろ
スナイプポイント事欠かないし、打ち下ろし最強で支援好きポイント満載やろ

288それも名無しだ (ワッチョイ e301-94Yi)2019/10/29(火) 16:44:19.38ID:a0doXvjR0
>>267
こいつバズ当てられないんじゃね?

289それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 16:45:12.02ID:5IJC6L2la
ゲムにマシ持たせてる奴もこういう考えなんか

LAにマシ持たせてる奴は本当に何を考えて持たせてるのか分からんけど

290それも名無しだ (ワントンキン MM9f-UeKA)2019/10/29(火) 16:46:34.73ID:VpF07i6oM
全員マシ持って集中砲火したら最強じゃね?
バズ持ちは空気読んでね

291それも名無しだ (オッペケ Sr47-0q0r)2019/10/29(火) 16:46:37.73ID:WQXX6rNbr
個人的にマシは一番攻撃してる感がある

だからってジムキャ2みたいマシしか持てない機体はともかくクイックでの気分転換位にしか持たないけど

292それも名無しだ (ワッチョイ e301-RYcx)2019/10/29(火) 16:46:41.16ID:9rKd+OtM0
バズとマシの性能差以前に
よろけや転倒システムが邪魔してるから
差別化が極端にしか出来ない
根本からアホ設計何よ

293それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 16:47:27.81ID:FXCRNM6Ea
>>292
よろけ修正したのが運のつき

294それも名無しだ (アウアウウー Sa27-f+5R)2019/10/29(火) 16:48:16.78ID:O2C6SAe5a
汎用が全員バリバリの理想のチームが組める

そう、キャバならね

295それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 16:49:20.46ID:opv6QHk20
3発で蓄積よろけを取れるビームガンを崇めよ

296それも名無しだ (ワッチョイ b3da-bOMV)2019/10/29(火) 16:49:34.35ID:niutDlyc0
>>267
その短いクールタイムで役に立ってるつもりなのがマシキチの脳ミソだってのは伝わったわ
ところでなんで周りにバズが多いかって分かる?

297それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 16:49:37.67ID:/O5/aYsNd
>>286
社会人じゃないやつばっかりだから

298それも名無しだ (ワッチョイ e301-RYcx)2019/10/29(火) 16:50:45.01ID:9rKd+OtM0
>>289
大半は当たらんからだと思う
残りは上にいたクールタイム短いとか
総ダメージ多いとか
何か勘違いしてる輩

299それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Gkf5)2019/10/29(火) 16:50:53.12ID:QaNlJZx40
なんかA-いるところ入ったけど本当に知的障害者みたいな奴しかいないな

300それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 16:51:08.30ID:1DX8iZFpd
>>285
マシンガン使う勢は命中率に謎の自信持ってるな
こないだもゲルJのノンチャ2セットで5発必ず当たってよろけるって言ってたのいたし

301それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 16:51:17.77ID:hBiz3nCX0
キャバ4機で組むことあったが、めっちゃ敵溶けてたわ

302それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 16:52:22.34ID:AHjDgcyPa
マシはさっさとASL外せばいいのにな

303それも名無しだ (ワッチョイ ff46-hBlW)2019/10/29(火) 16:56:15.61ID:QJTdbKoV0
そろそろレーティングに投票キックつけろ

304それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 16:56:50.16ID:P6+F7yc5a
マシ非難されてるけど最近はモジ汎ならマシのがマシまで思えてきたわ
モジモジしながらでもダメ取れるからな
モジモジして格闘距離外でバズしか撃たなかったり味方が殴られてんのにバズのCT終わるまで棒立ちしてたりとかよりバリバリしてた方が貢献度高いんじゃね?

305それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 16:58:13.25ID:0qcux2Cx0
キャバ染めは近づくまでにボロボロだし気がついたら赤く光って槍もって蛮族化するからほんと火力やばい
槍のリーチのせいで結構カウンター取れないのもめんどくさい

306それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 16:58:37.36ID:Brzjtevq0
運営:マシンガンのASL削除は(ボイスの新録が必要になるので)ダメです

307それも名無しだ (オッペケ Sr47-7BjI)2019/10/29(火) 17:03:27.98ID:4Q5lD/tIr
信じられないことにバズ格の距離でもバズが安定しないaim力の奴はいるからな。そういう人がマシを持つ。

308それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 17:05:15.03ID:5IJC6L2la
>>298
ASL有りでコスト帯的に当たらんとか居るんか

309それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/29(火) 17:06:58.00ID:/n966zjv0
与ダメ10万ちょい陽動28%で4冠とってて試合中もサイサリスでほぼ複数対1でさばけるくらいのA帯試合に放り込まれた
自分以外が即死連発、リスまで1機で粘ってるのにリスした味方が先に死んでいく
2600前後にいるのにレートの合計合わせるためにこんなバランス崩壊したマッチングすんのやめてくれよ
6人のうち5人相手より下手だったら勝てるわけねーだろ

310それも名無しだ (スップ Sd1f-IO3f)2019/10/29(火) 17:13:47.59ID:ymFTOyOLd
無制限で与ダメ10万とか藺生ほど高くもないだろ

311それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 17:17:12.06ID:6rzs++NM0
普通は10万ダメ出してれば数的有利になるはずなんだよ
ゴ味方が即死してるんやろなぁ

312それも名無しだ (ワントンキン MM9f-UeKA)2019/10/29(火) 17:21:39.93ID:VpF07i6oM
味方を即死させてた敵を止められなかったお前が戦犯

313それも名無しだ (ワッチョイ ff05-JGMk)2019/10/29(火) 17:24:15.43ID:/zNxJjKq0
連勝した次の日は連敗しまた次の日連勝して翌日連敗を繰り返す
1日単位の勝率で組まされるから極端な組み合わせになるんだろうな
連勝中は負ける気しないのに連敗中はこれどうにもならんってくらい酷い

314それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 17:24:17.47ID:8mp4BLWDd
A+からC+まで集まるクイックってなんだよ
マジでC鯛の芽が育ってナイツか絶滅?

315それも名無しだ (スプッッ Sddf-IO3f)2019/10/29(火) 17:25:00.56ID:eWpTcbOyd
350とか400ならともかく無制限で与ダメ10万でしょ
しかもダントツ最高レート枠で
いちいち愚痴れるレベルでもないでしょ
まぁマッチング幅が広くてストレスたまるってのは分かるけど

316それも名無しだ (ワッチョイ e301-5YUZ)2019/10/29(火) 17:25:37.76ID:MWoN5rm+0
即死するのって複数に狙われてるわけだから一人じゃ無理だろ
複数対1で翻弄できるのに味方死ぬってことは相手グループだったとかない?

317それも名無しだ (ワッチョイ e301-94Yi)2019/10/29(火) 17:25:48.80ID:a0doXvjR0
>>314
ラスト一行がビックリマンの裏のテキストっぽい

318それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/29(火) 17:30:28.89ID:LMIZib0v0
無制限なら15万は欲しいトコロだ

319それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 17:33:04.78ID:/O5/aYsNd
バグで400で28万出したことはある

320それも名無しだ (ワッチョイ 8301-TtMS)2019/10/29(火) 17:33:54.48ID:cZdbRc5h0
ガンダムレベル4弱すぎ
まああいつが弱いってより環境がゴミゲーすぎるんだけどね

321それも名無しだ (スプッッ Sddf-IO3f)2019/10/29(火) 17:34:22.13ID:eWpTcbOyd
ヅダガイジもう長文書くの飽きてきてるだろ

322それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 17:34:30.64ID:rK9iF6yLr
もしかしてマゼラアタックとか定期的に殴れば累計ダメージ増えるのか?

323それも名無しだ (スッップ Sd1f-KT7O)2019/10/29(火) 17:38:53.78ID:/F/eCV6ld
>>322
増えない

324それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 17:41:37.68ID:hxw35s5Ua
今から会議寒ジムマンはいまだに会議にテテ可愛そう

325それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 17:42:38.03ID:7vxch2gw0
>>322
戦車やボールはパイロット乗ってないとダメ

326それも名無しだ (ワッチョイ 2313-JRpQ)2019/10/29(火) 17:44:45.76ID:gDgKv5Ki0
神戸便りまだー?

327それも名無しだ (ワッチョイ 53b6-mjLV)2019/10/29(火) 17:50:22.53ID:yaKk0N3Q0
450〜のゲル族ドム族は全耐性+15くらいしてもいいんじゃないか
先ゲルみたく体力増やしても与ダメ稼ぎ装置にしかなってないし

328それも名無しだ (ワッチョイ 8f92-IO3f)2019/10/29(火) 17:51:47.85ID:cXiOceUF0
VDが壊れるな

329それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 17:52:01.31ID:JWl6yOxGM
>>326
6時か七時に更新あることが多い印象だが、どうだろうかね

330それも名無しだ (ワッチョイ ff17-Rvv1)2019/10/29(火) 17:58:26.56ID:vyTpW/xl0
機体の大きさとかの再現性はこだわる癖に速さがクソ遅いのが悪い
全体的にゲームスピード上げれば相対的に被弾面積の問題は小さくなる

331それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-1xqO)2019/10/29(火) 18:00:06.09ID:QYvZmjNX0
普通のゲームならバズ下を下方修正する流れだナ

332それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:00:11.03ID:P6+F7yc5a
>>330
それ細身機体が更に有利になるだけだろ

333それも名無しだ (ワッチョイ 7f84-6kKh)2019/10/29(火) 18:00:25.79ID:FezeZsOW0
素ドムとか行き場なくてかわいそうだなw
それいったら素ジムや素ザク系もだけど
素イフみたいに一芸なんかあればいいのにな

334それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 18:02:04.86ID:7+3GrUT90
ドム系はスラスピ速くして廃熱スキル付ける
廃熱がドムキャってデブにしかついてないしな

335それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 18:03:35.52ID:7vxch2gw0
やっと支援砲撃とMS呼び出しのコマンド変えたのか

336それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 18:03:40.38ID:q/l312Sn0
【悲報】神戸、ようやくA+に到達する

337それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:04:14.44ID:P6+F7yc5a
>>334
ドムが速くなってもホバーのおかげで偏差撃ち余裕でしたなままだろ

338それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-ynHG)2019/10/29(火) 18:04:29.67ID:NgJuFpAv0
良いのが来そうな予感→ガンビー4
このくそみたいな流れ一周年経ってもまだ続いてたのかよ。

339それも名無しだ (ワッチョイ 2313-JRpQ)2019/10/29(火) 18:05:00.58ID:gDgKv5Ki0
ボマー推奨しててw
本当斜め上の開発だわ

340それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 18:05:22.33ID:7vxch2gw0
グフフライトタイプとようやくゴッグが実装か長かったな

341それも名無しだ (ワッチョイ f302-eGmw)2019/10/29(火) 18:05:43.78ID:4cpan2e20
飛行タイプくるか
これでZ世代も安心だな

342それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 18:05:46.45ID:vXpfkMWZa
廃熱おいといてもドム族では使えるほうなんだよなドムキャ

343それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-gTvV)2019/10/29(火) 18:05:58.02ID:CiGaBJrNp
中コストくらいならまだしも高コストであんな飛行しても撃ち落とされそう

344それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 18:07:57.71ID:/O5/aYsNd
うわぁグフフだぁ!

345それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 18:08:03.93ID:rMU+iatka
いやおかしいだろ
爆破成功報酬与えると他のメンバーの稼ぎが枚数不足で減ってるの損だろ
頭おかしいんじゃないのか

346それも名無しだ (ブーイモ MMe7-ynHG)2019/10/29(火) 18:08:04.24ID:/L2cqhO+M
ボマー加速でワロタ
拠点ありなしルール選ばせて?

347それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 18:08:04.62ID:7+3GrUT90
さんざんゴック実装しろって言ってたやつよかったな
ゴックとやらは配布機体だってよ確実にゴミだわ
飛行MSか

348それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 18:09:01.38ID:q/l312Sn0
飛んでると目立つしあの程度の高度なら真っ先に集中砲火されて墜落だろうなあ

349それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 18:09:23.33ID:7vxch2gw0
空グフは350くらいかな?

350それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-bjJ1)2019/10/29(火) 18:09:29.42ID:wLS5GJcc0
ついに空飛べる時代がきたか!
後期ザクの対空マシが火を吹くな

351それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 18:09:32.59ID:P8yA0bUM0
個人的には戦力にならない奴は爆弾いってもらいたいのでこれで少しはマシになることを期待したい

352それも名無しだ (ワッチョイ 63da-roNU)2019/10/29(火) 18:09:54.14ID:b4GoJmw+0
飛ぶっていうより漂ってるだけだなぁ
大した火力もなさそうだし蜂の巣で終わりだわ

353それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 18:09:54.38ID:rMU+iatka
これで促進してないとか病気かこの人

354それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-1Le+)2019/10/29(火) 18:10:34.41ID:BhYNUvg90
すぐに撃ち落とされそう(小並感)

355それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-hUtc)2019/10/29(火) 18:11:00.87ID:78NaJo5J0
Zの片鱗が見えてきた

356それも名無しだ (スッップ Sd1f-KT7O)2019/10/29(火) 18:11:02.21ID:Gn9/HhMld
>>330
お互い飛び回るガンオンでもヒットボックス差は深刻だからなぁ

357それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 18:11:23.75ID:7+3GrUT90
爆破でてんすうふやすなら爆破しにくくなるようにしろや
解除するのが不利なままなんだろアホかよ

358それも名無しだ (ワッチョイ b3da-vnyo)2019/10/29(火) 18:11:34.32ID:GSUiY6Yt0
グフフライトタイプぶっ壊れそう

359それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 18:11:50.28ID:P8yA0bUM0
>>338
良いのが来そうな予感からガンビー来る可能性は異常

360それも名無しだ (ワッチョイ 8f92-IO3f)2019/10/29(火) 18:12:01.12ID:cXiOceUF0
良かったやん
スレ民が良くいってる貢献すればするほどライバル負けやすくなるってのが改善されたぞ()

361それも名無しだ (ワッチョイ f302-eGmw)2019/10/29(火) 18:12:09.53ID:4cpan2e20
フライト強襲は港湾支援は狩りやすくなるかもな

362それも名無しだ (ワッチョイ 23da-agnQ)2019/10/29(火) 18:12:28.66ID:TLshQxtZ0
爆弾なくせや

363それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:12:32.49ID:P6+F7yc5a
リザルト変更の二位がまんま芋でワロタ
あのスコアを擁護するとかマジで芋なんだなコイツら

364それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 18:12:59.72ID:rMU+iatka
遮蔽物の無いところトロトロ飛んでも的になるだけでチュンゲーでオワ

365それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-mjLV)2019/10/29(火) 18:13:34.01ID:PiJxA8wW0
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=22693

細かい修正はうれしいがだいぶネタが切れてきた感があるな

366それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 18:13:50.31ID:M3kU3tHPa
抱きつきゴッグは欲しい

367それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 18:14:18.33ID:GSUiY6Yt0
拠爆にようやくスコアつくんか長いわ

368それも名無しだ (ワッチョイ ff02-mjLV)2019/10/29(火) 18:14:36.64ID:OTGTDlhg0
誰も瀕死の敵エース倒そうとしないのには草
ほんと目の前の敵しか見えてねーのな

369それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 18:14:38.87ID:rK9iF6yLr
爆発のスコア上昇とかふざけんなよ氏ね

370それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/29(火) 18:14:57.33ID:QPXzmhafd
フライトシステムはまんま宇宙よな
急上昇的な事は出来ないんだろうなぁ

371それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 18:14:59.45ID:vXpfkMWZa
グフフは最低限空マニュないとだめやぞ

372それも名無しだ (ワッチョイ 8f68-pyUL)2019/10/29(火) 18:15:01.78ID:XpxOzgqo0
公式の偉い人がやっとA+になったのか、これでバランス調整もやりやすくなるだろうなぁ

373それも名無しだ (ワッチョイ ff02-mjLV)2019/10/29(火) 18:15:19.69ID:OTGTDlhg0
3連続退かないエースのせいで逆転負けしたわ

374それも名無しだ (ブーイモ MM1f-JFeF)2019/10/29(火) 18:17:33.67ID:y1wYohV5M
拠点爆破やって欲しいけど、誰もやらないてランクマだけだろ

375それも名無しだ (ワッチョイ 6fda-M/49)2019/10/29(火) 18:18:07.12ID:7xbU+hNp0
さっきからクイックにグループで入って抜けてを繰り返してるアホがいて超邪魔だわ
始まらねえ

376それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 18:19:10.01ID:rK9iF6yLr
グフフライトとかもうクソ目立って地上から蜂の巣じゃん

377それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 18:20:27.14ID:7+3GrUT90
点数上がったせいで何人も爆弾に釣られて前線崩壊で爆破もされて負けるパターンばっかりになるんだろうな

378それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 18:20:30.71ID:7vxch2gw0
グフ浮遊タイプに改名しろ!
実装当日にこう叩かれるのが目に見えてるなw

379それも名無しだ (ワッチョイ ffe0-Rvv1)2019/10/29(火) 18:20:58.28ID:obUW0/If0
31日からハロウィンイベントを開始するゲームがあるらしいな

380それも名無しだ (ワッチョイ 7f84-6kKh)2019/10/29(火) 18:21:21.05ID:FezeZsOW0
>>泳部も充実してきましたね
じゃねぇよ、水中ステージはよ

381それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 18:21:44.55ID:8mp4BLWDd
魚おおおおおおおおお

382それも名無しだ (アウアウカー Sa87-fRVd)2019/10/29(火) 18:21:59.79ID:CqutkENJa
拠爆は勝つためにやるのであってランクマみたいにスコア稼ぎに行くためにするものではないんだがな
そもそも拠爆は歩兵戦がつまらないから行かないと言うことを認めんなーMS戦がしたいのよこっちは
中継も必要なとこ以外いらんねん

383それも名無しだ (ワッチョイ 8f68-pyUL)2019/10/29(火) 18:22:18.43ID:XpxOzgqo0
ハロウィンにゴッグ祭、ちょっとよくわかんないですね、カボチャっぽいからか?

384それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 18:22:38.82ID:vXpfkMWZa
>>379
去年どうだったっけと思ったら25開始だった
手際悪いな

385それも名無しだ (ワッチョイ c3de-2ymn)2019/10/29(火) 18:23:01.46ID:7HZcA1tE0
ゴックは配布機体だけどなんともないぜ装甲ついとるんかね

386それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:23:19.32ID:Mo1ERZL8d
フライトタイプって確か武器ガトシしか無かったよな
脚はドム以上のデブだしガトシの射程じゃビームライフルで一方的に撃ち落とされてそう

387それも名無しだ (アウアウウー Sa27-yvvj)2019/10/29(火) 18:23:58.08ID:vXpfkMWZa
>>383
おれ次あるとしたらイースターにかけるのかなとかおもってたら出たわ

388それも名無しだ (ワッチョイ ffe0-Rvv1)2019/10/29(火) 18:24:06.93ID:obUW0/If0
>>385
ついてても累積ある今作じゃ鈍足と合わせてあっという間によろけて終わりだろう

389それも名無しだ (ブーイモ MMe7-j4im)2019/10/29(火) 18:24:20.53ID:Uzq/E9H7M
スコア欲しさに拠爆しに行く奴増えそうだから勘弁して。

運営の認識:拠爆はチームプレイ
現実:拠爆はスタンドプレイで迷惑

運営は固めしかしてないの丸わかりじゃねーか

390それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 18:24:21.91ID:GSUiY6Yt0
ジム駒にジャイバズ1800ってことは汎用臭いな

391それも名無しだ (ワッチョイ f302-eGmw)2019/10/29(火) 18:24:34.87ID:4cpan2e20
ゼフィの空中ダッシュももうちょっとマシにならんかなあ

392それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:24:54.14ID:mhZh3KF70
ライバル制を偏差値にするのか
…そもそも個人スコア自体を廃止にしないとモジモジやハイエナが減らんでしょうが…
モジモジした人を偏差値で正確に評価します!って言ってるのと同じだぞモジ神戸…

393それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-mjLV)2019/10/29(火) 18:24:59.38ID:PiJxA8wW0
>>370
動画だけ見ると一人宇宙モードだな

ドムのスプレッドなんか地上からは役に立たんしどうする気なんだろ
Z世代からはSFS出して空中戦に移行したいのかね

394それも名無しだ (ワッチョイ 63b3-1xqO)2019/10/29(火) 18:25:04.34ID:QYvZmjNX0
>>375
全員揃った直後に、マッチングに失敗しましたとかいって
追い出された連中が即出撃したら
同じ部屋に入ったみたいな話では


それはそうとベーシックなんかつまらん
エースが一番だろ。
爆弾要素めんどくせえ

395それも名無しだ (ラクッペ MM27-Gcmn)2019/10/29(火) 18:26:31.96ID:SiLlotY/M
フライトスキルなくても飛べるようにしろよ。
あるやつは長く飛んでいいぞ。

396それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:26:40.91ID:NFinItfja
運営はユーザーのストレス源をなんにも理解してないんやな、ほんまガイジ
自分達の楽しいを押し付けんなよ
拠点爆破が不評なのはMS戦やめなきゃいけなくなるから解除側がライバル負けしやすくなってつまらないってことなのに
爆弾解除されたら逆に相手の拠点即爆発くらいでいいわほんとつまらんゲームになってくな

397それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-bjJ1)2019/10/29(火) 18:27:06.62ID:wLS5GJcc0
ゴッグ君は汎用か強襲か?それとも支援としても出せそうな武装はしてるよな

398それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-vTqf)2019/10/29(火) 18:27:29.11ID:7+3GrUT90
空中スキルは廃熱みたいに消費下げるスキル付けないとどうしようもないべ
ジャンプで糞な消費するのに糞開発はなんも考えずにスキル付けていくだけだし

399それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 18:27:41.14ID:q/l312Sn0
まあ飛行スキルが強くてもあれだから一芸に使うくらいならいいんだけどグフフ自体が弱そうだな
汎用なのに格闘素手っぽいし体力12000だし
ガチャのメインじゃなければいいけど

400それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:28:15.65ID:mhZh3KF70
ネクストにしても絆にしても拠点攻撃ってのは
モジモジしてたら押し込まれて拠点攻撃されるからガンガン前に出て下さいねってためのものであって
バトルを放棄して下らない歩兵戦をさせるためのものではないよな

401それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 18:29:03.45ID:rMU+iatka
よくなるどころか糞化が止まらんな

402それも名無しだ (ワッチョイ c3de-2ymn)2019/10/29(火) 18:29:13.53ID:7HZcA1tE0
>>388
とはいえある方がええやん?

403それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 18:29:37.75ID:VcdKwgrg0
拠爆防ぐって結局道ふさぐ為に広がらないようにもじって蚊がブンブンしてるのイライラしながら潰す作業で楽しくもなんともない事推奨とかキチガイ極まったな

404それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-roNU)2019/10/29(火) 18:30:00.56ID:FzrK0A3N0
しかしまあこのゲーム、BD3号機を全然見かけなくなったなぁ

405それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:30:20.23ID:mhZh3KF70
これでシメンくんは個人成績も稼げるようになって
カンストに上がっちまうな
どーすんだこれ

406それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 18:30:23.17ID:9rDblPCR0
ゴッグは耐衝撃スキル持ってて即よろけの魚雷とビームブースト射撃できてダウン格闘
これぐらいやればやっていけるいける

407それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-467I)2019/10/29(火) 18:30:26.75ID:RedJm4Jb0
飛行タイプで拠点爆破いく未来しか見えないんだが

408それも名無しだ (ワッチョイ c340-j98T)2019/10/29(火) 18:30:54.50ID:JLF9lY8l0
拠点爆破は今でもローリスクハイリターンなのにな
解除や設置妨害だけでも相手側は人数さくから仕掛けたモン勝ちやん

409それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 18:31:01.66ID:9qsJcQQd0
新機体とかは楽しいし嬉しいんだけど根本的なとこで大半のユーザーとずれが生じてんのな

410それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:31:56.32ID:NFinItfja
ガイジ運営はまず自分たちが一生権威作ったけど面白くない部分があることを認めろ
ライバルの項目とか総合1位がライバル負けすることの方が修正すべきなのは誰が見ても明らかだろ
そもそも前に出れないやつ多いのにBのクソ芋やろうが前に出てるやつより評価されるのおかしいやろ負担が違うのに
ミリ回収するだけで撃破とスコアの2項目とかほぼ同時にもらえるんだからレート機能するわけないわ

411それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-CWnN)2019/10/29(火) 18:32:20.66ID:aU8jBl7W0
>しかし、『中継地点』『拠点の破壊』のどちらも
>その行動のために戦線を離れなくてはならず、
>チームにとってはプラスだけど、

戦線離れる時点でマイナスなんですがそれは

412それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 18:32:43.59ID:WV8n30bl0
>>400
まぁネクストの拠爆は一部の拠爆性能が頭おかしい奴除いて行くほうが地雷になってたけどね…
そんなことするくらいなら降りてきたのを殺せって

413それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/29(火) 18:33:06.75ID:QPXzmhafd
>>385
実弾も無効だし、ハンマーもキャッチされるぞ
水中実装されたらビームも通らないから震えて待て
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

414それも名無しだ (ワッチョイ 2340-YSVE)2019/10/29(火) 18:34:19.84ID:WV8n30bl0
>>411
離れるデメリットとその間の時間やその他リスクとリターンが見合ってねぇんだよな

415それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 18:34:21.43ID:EdTdrp300
グフ飛行試験型や重装型って両指バルカンなのにジャイバズ持てる謎テクノロジーだよな

416それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 18:34:32.52ID:5Ejt0qts0
グフ飛行試験型の動画見るとなぜか1.2倍になってるけどコスト350だな
また350が荒れるなぁ・・・

417それも名無しだ (ワッチョイ e302-+dPv)2019/10/29(火) 18:34:41.41ID:3oJeiUsu0
飛行タイプは明らかにZへの布石だな
しかしマップの作りが飛行を想定してるのかどうか

418それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/29(火) 18:34:55.91ID:QPXzmhafd
>>400
MSから通る拠点ダメもっとあって良いよな
まぁ押し込んだらもっとどうしようも無くなるか

419それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:34:57.73ID:mhZh3KF70
今回でスーパーアホなのは中継は支援攻撃ができるから大事ですよって書いてる所
あんなもん移動してたら絶対当たんないじゃん
強いと思ってるのは高台で芋ってるアンタだけだよ

420それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:35:02.85ID:NFinItfja
ほんとこの更新ドヤ顔開発頼りは萎えた
運営はMS戦以外の歩兵要素もこの前の奪取しやすい発言といいおもしろいと思ってんのやな
プレイヤーはMS戦がうまい人が強い、MS戦が強い方が勝つゲームがいいけど運営的にはシメン君みたいに歩兵でこざかしいことして勝てるゲームを目指してるのがはっきりわかった

421それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 18:35:12.45ID:B756R4p6r
空飛ぶガトシのみグフカスとか最高に地雷プレイなんのクソウケるーw

422それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 18:35:44.49ID:9rDblPCR0
飛行モードは操作が宇宙っぽいけど操作設定どうしようなぁ
宇宙はL3上昇にしてるけど地上でL3ジャンプにするとたまに誤爆した時がアレ

423それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 18:35:45.58ID:9qsJcQQd0
>>411
砂漠のEや墜落のDC、無人の真ん中とか必要なとこはA+なら
今でもとり合ってるのにな

424それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 18:36:24.38ID:0qcux2Cx0
まあZ以降飛べる機体が増えるから飛行は必要なんだけどアースノイド発狂しそうな軌道やな

425それも名無しだ (ワッチョイ b3a7-fRVd)2019/10/29(火) 18:36:30.27ID:UL4Kfxh60
>>413
サッカー部員に勝てるわけないだろ
いい加減にしろ

426それも名無しだ (ラクッペ MM27-Gcmn)2019/10/29(火) 18:36:51.73ID:SiLlotY/M
拠点を攻撃でぶっ壊しやすくすればいいだけような。

427それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 18:37:35.34ID:fxojHDsu0
グフフライトタイプおもしろそう

428それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:37:43.86ID:Mo1ERZL8d
>>413
ハンマーからカウンター取れそう
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

429それも名無しだ (オッペケ Sr47-DjBd)2019/10/29(火) 18:38:15.09ID:OTMo9aGBr
飛んでも鈍くて機体自体がどうせ脆くなるしイラネってなりそう

430それも名無しだ (ワッチョイ cfba-roNU)2019/10/29(火) 18:38:50.51ID:IqVUX3X90
ドルブで芋るやつってマジでいるんだな伝説だったのが現実になっちまった

431それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 18:39:35.14ID:8mp4BLWDd
シメンが戦術的に正しいとか貢献してるとかほざくの悪化しそうで頭痛くなるわ

432それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 18:39:37.38ID:9qsJcQQd0
設定的にもグフフライトタイプは完全に自由飛行できる機体じゃないしあんなもんでしょ
Z以降の変形機は+ドルブの要素で相当スピード感ヤバいだろうけど

433それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 18:39:49.72ID:rMU+iatka
まじ凄いしか言えん
部屋を片付けるのに目の前の物を左から右に動かしただけでは片付かないのいつになったらわかるんだ

434それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:40:10.10ID:P6+F7yc5a
拠点爆破の何がクソって仕掛けられたときには枚数有利確定してんのにモジる味方がいるのがクソ
あれマジでなんなん?

435それも名無しだ (スプッッ Sd1f-P64K)2019/10/29(火) 18:40:14.17ID:tZvspVVjd
>>426
でもそれモビ戦せず拠点しか狙わないって事だろ?それこそ枚数不利だわ
絆的なタンクは減算ゲージじゃないと無理。あと復活して2拠点3拠点ないとな

436それも名無しだ (ワッチョイ 73ea-mjLV)2019/10/29(火) 18:40:18.00ID:8hJkYVCl0
ハロウィン当日にイベント開始?
ゴッグ貰えるのはその日だけって事か

437それも名無しだ (スププ Sd1f-ErsV)2019/10/29(火) 18:41:27.84ID:+nYVyUmWd
グフフおっそ
でも砂2使いはこれを撃ち落とせないんだろうなぁ

438それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:42:25.12ID:mhZh3KF70
>>418
絆ってガンタンクが拠点に攻撃し始めたら勝ちだから
みんなで突撃して連れて行こうぜって感じと聞くが
そういうのなら拠点要素も理解できる

フルボッコ状態になったら勝敗は覆しにくいだろうが
それはフルボッコ負けか通常負けかでレートを変えれば粘る気にもなるし

439それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 18:42:46.33ID:9rDblPCR0
グフフは動画だと汎用だけど汎用がフワフワ空飛んでどうするんだ…

440それも名無しだ (スプッッ Sd1f-BLZc)2019/10/29(火) 18:43:18.86ID:J+8j2iPYd
レートちゃんと機能するようにしてくれないのかな
すげえきっつい戦いの末に味方をキャリーするんじゃなくて味方と息を合わせて戦いたいのだが

441それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 18:43:19.88ID:6rzs++NM0
空から一方的に攻撃とかクソゲーかよw

442それも名無しだ (ワッチョイ ff13-1DEE)2019/10/29(火) 18:43:29.31ID:oBJuClI+0
フライトシステム
以前ここにかかれてた妄想まんまだな
以前って言ってもバトオペ稼動間も無い頃からちょくちょくレスあったが

443それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:43:29.91ID:NFinItfja
一回ゲーム内でアンケートしたらいいのに
歩兵いりますか?
ライバルいりますか?
高台いりますか?
都市港湾山岳いりますか?
中華とか混ぜたらむちゃくちゃな結果なりそうだからA+の日本人限定でやってくれや

444それも名無しだ (ワッチョイ 7f84-6kKh)2019/10/29(火) 18:43:43.02ID:FezeZsOW0
歩兵ありきのコンセプトと数の勝負で一人抜けられると前線崩壊って現実がな

445それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7BjI)2019/10/29(火) 18:43:53.14ID:aaszIK+00
飛行タイプってなんだよ。4すくみになるんか?

446それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:44:03.66ID:Mo1ERZL8d
ちょっと待ってフライトタイプ君ガトシ持ってないやん!

格闘とバズと指マシと謎ミサイルとかこれ乗って何するの・・・?

447それも名無しだ (ワッチョイ 0f66-mjLV)2019/10/29(火) 18:44:04.50ID:C9629KE40
グフ飛行試験型はバズからのミサ追撃がメインになりそうだな
グフフは実装されてもガトシーとサーベルと3連ガトしかないから死産確定だな

448それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 18:44:10.27ID:9qsJcQQd0
>>439
コスト的にも1週間はスナカスR4が大活躍の予感…!

449それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 18:44:29.11ID:q/l312Sn0
みんな便宜上そう呼んでるだけかも知れないけど動画に出てるやつはグフ飛行試験型ってやつだよね?
設定的にも格闘武装なさそうだしうーん

450それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-467I)2019/10/29(火) 18:44:34.09ID:RedJm4Jb0
>>439
支援大好き運営「強襲が空飛べたらゲームバランス崩壊するじゃないですか」

451それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 18:44:49.86ID:EdTdrp300
グフ飛行試験型よりザクデザートタイプ(ツインアンテナ)を出せ

452それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:46:00.70ID:P6+F7yc5a
>>441
あれが一方的に見えるなら相当なエイム障害だぞ
空中はよろけ=ダウンだろうしあの仕様のままなら絶対にいらん

453それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 18:46:17.73ID:9qsJcQQd0
>>449
そういや試験型の方か、そらガトないわな
てことは300コスぐらいかねえ

454それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:46:27.60ID:NFinItfja
>>440
すっげえわかる全く同じ意見
自分のレートあがればあがるほど味方の要介護レベルあがって自分がきつくなるゲーム、面白いわけないよなぁ

455それも名無しだ (アウアウエー Sadf-MKfF)2019/10/29(火) 18:46:40.77ID:LQLCYYYsa
中継も爆破可能にすればおもしろくなる(ハナホジ

456それも名無しだ (アウアウカー Sa87-mumX)2019/10/29(火) 18:46:41.38ID:UthPN3Yda
>>386
動画を見てみバズ小脇に抱えてるで

457それも名無しだ (ワッチョイ 0f66-mjLV)2019/10/29(火) 18:47:14.66ID:C9629KE40
>>445
ひこうタイプはこおりタイプに弱いから寒ドム実装だぞ

458それも名無しだ (ワッチョイ 23da-agnQ)2019/10/29(火) 18:47:26.68ID:TLshQxtZ0
マジで汎用飛ばしてどうすんだよ何を考えてんだ

459それも名無しだ (ワッチョイ ffe0-Rvv1)2019/10/29(火) 18:47:36.99ID:obUW0/If0
拠点爆破は解除側が不利すぎるのもクソ要素だろ
戦列離れて解除に行って歩兵をまず探して倒してとか、だいたい待ってる側が超有利だし
MSの爆風が拠点内の障害物貫通するように変更するのが先だろ

460それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:47:39.11ID:mhZh3KF70
>>443
ライバル要りますかってだけだと
今回みたいに偏差値で算出すりゃいいですよね、ついでに爆破もポイント入るようにしましたって言い出すので
個人スコア要りますかって言わないと分からなさそうw

461それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 18:47:48.00ID:0qcux2Cx0
>>443
むしろ逆に運営にシメンくんの動画見せて
これ味方にほしいかうん?
これは想定してる遊び方なのか?とききたい

462それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:49:03.54ID:Mo1ERZL8d
ああ、こいつ飛行試験型か
実用レベルの飛行性能が得られなくてツィマッドさんにの名機ドムの参考にされてしまったジオニックさんの面汚しじゃないか

463それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 18:49:22.21ID:5Ejt0qts0
>>453
>>416

それとあの動画内のやつダメージ計算してみたけど
計算いまいち合わないからなんかいじってると思うけど
強襲かつ実弾耐性0かもしれない

464それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 18:49:24.73ID:P8yA0bUM0
>>440
野良でそんなの期待しない方がいい
レートが上がろうが野良は野良なので
グルマでもした方がいい

465それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:49:31.17ID:mhZh3KF70
>>439
あいつ汎用だったんだ…
強襲に付けないと芋支援を殺せんのだが…

466それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 18:49:31.34ID:9rDblPCR0
>>449
確かに勢いグフフと言ったけどこいつはグフフライトタイプでは無いな

467それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/29(火) 18:49:40.32ID:QPXzmhafd
>>438
勝ちっていうかMS戦<拠点スコアで総スコアに対する影響があるから、戦闘の主軸が拠点攻防なのよね

相手もギガンで拠点を叩きに来るし
味方を半々に分けて護衛とアンチするんだーよ

468それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:50:04.20ID:NFinItfja
そもそも味方にほとんどメリットない無人ミデアをなんで守らなきゃいかんのか
存在が完全に利敵な拠点なんているわけねーだろ

469それも名無しだ (ワッチョイ f302-eGmw)2019/10/29(火) 18:50:46.08ID:4cpan2e20
空中マニューバは流石にあるやろ
空中よろけが今と同じ落下ダウンなのか宇宙みたいなよろけ方するのかによって変わるな

470それも名無しだ (ワッチョイ b3ca-5/kr)2019/10/29(火) 18:51:22.41ID:7RIfJrv30
今日の便りでいいと思ったの歩兵時のボタン分けたのと自軍情報長押しになったくらいだな
汎5飛行で空中から爆撃しまくるクソゲーくるー?

471それも名無しだ (JP 0He7-wHDa)2019/10/29(火) 18:51:22.70ID:GjyC8r4bH
飛行試験型何属性なんだ
多分汎用なんだろうけど
ふわふわ浮いてるだけのドムもどきなんてただの的やろこれ
設定通り実用に耐えるMSではなさそうだな

472それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 18:51:41.70ID:VcdKwgrg0
これ中継の色の塗り合いで低コストは戦うよりスコア出るんじゃないの?

473それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 18:51:55.84ID:9rDblPCR0
量キャにDISADVANTAGEって出てるから属性は汎用になってるよグフ飛行試験型

474それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 18:52:05.55ID:0qcux2Cx0
>>468
せっかくミデアなんだから生き残るとコンテナ率倍とかどうだろう

475それも名無しだ (アウアウウー Sa27-miMR)2019/10/29(火) 18:52:25.00ID:4l/rW5Dca
アクティブ人数最高記録?
あぁ…海外含めてね…
一緒に遊べない地域の人数なんか含めてもらっても困るよ

476それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:52:25.91ID:Mo1ERZL8d
>>469
落下ダウンだったら産廃も良いところだな
WRに延々と撃ち落とされてそう

477それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 18:52:35.29ID:P8yA0bUM0
そもそも宇宙はヒットボックスが見た目より広いけど
地上は狭いので空中を宇宙と同じ感覚と思うと当たらないんじゃね?

478それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:53:41.75ID:NFinItfja
>>474
DP1000欲しいか?
せめて後ろの扉閉めてくれって感じだ

479それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:53:47.34ID:mhZh3KF70
>>467
そっちの方がいいわ
タンクで拠点を撃つ方が点数高いと言っても
タンクを殺しに行ったり、それを妨害したりで結局バトルがメインになるんだし

480それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/29(火) 18:53:50.46ID:P6+F7yc5a
ここでも拠点爆破の解除がクソとか言ってんのか
あんなもん仕掛けられたら即全凸してカウンター拠点爆破狙って1番最初に落ちたヤツだけ解除行きゃいいっつの
一回でも解除に来ればボマーは大抵拠点に張り付いたままになるっつの
ラスト間際に仕掛けられたらなら拠点爆破警戒してなかった自分達を呪えよ

481それも名無しだ (ワッチョイ 03da-l65p)2019/10/29(火) 18:54:11.56ID:uLHSom800
飛行は良い試みだ、Zの変形MSを出すためにはチャレンジせねば

482それも名無しだ (ワッチョイ e343-gMgD)2019/10/29(火) 18:54:15.00ID:5Ejt0qts0
飛グフのダメージ計算おかしいから
汎用だった場合は空中にいる間受けるダメージ1.5倍にされてるのかも

483それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 18:54:15.30ID:+Ikn7pPB0
>>468
たしかに……
何故ミデアが?

484それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 18:54:38.38ID:B756R4p6r
ゼフィの空中ダッシュが輝くときが来たか、てか空中斬りさせろよなんでできないんだよ

485それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-mjLV)2019/10/29(火) 18:55:26.67ID:EdTdrp300
飛行試験型が汎用としてフライトタイプが強襲なら、支援は???

486それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 18:55:31.99ID:fxojHDsu0
ああそうかこれグフフやないんか
まあグフHとかか

487それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:55:45.02ID:NFinItfja
>>480
くそ的外れでわらう
軍師さんは野良を統率できてすごいなぁ

488それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 18:55:50.94ID:Mo1ERZL8d
>>481
バイアランが確定したようなもんだな
空飛ぶハイゴッグになりそうだけど

489それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 18:56:27.24ID:fxojHDsu0
>>484
これは思う
ゼフィサイサ辺りは高性能バランサー2でも持たせて空中でサーベル振らせろ

490それも名無しだ (ワッチョイ 4394-YkOl)2019/10/29(火) 18:56:50.37ID:ClpOc5BN0
レートなんてランクマの時以外行かんからどうでもええわ
低いと思うけど勝率70%はあるから減ってもすぐカンストに戻ってたし

それよりカスマで部屋建てる時に編成ランダムのオプション付けろや
それのオンオフでフィルター掛けて検索させろ

491それも名無しだ (ワッチョイ f302-crg9)2019/10/29(火) 18:56:52.40ID:hO5+jdRZ0
>>487
だからここで言ってんだよ
これが当たり前になりゃボマーなんざ流行らなくなるわ

492それも名無しだ (ワッチョイ 435f-mjLV)2019/10/29(火) 18:56:57.97ID:h/B++NDn0
爆弾設置を促進するのが目的ではないっていってるけど
これ絶対に拠爆増えるだろ

493それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 18:57:30.65ID:7vxch2gw0
>>457
ドムブリザードはドム界最強らしいぞ楽しみだな!

494それも名無しだ (ワッチョイ ffe0-Rvv1)2019/10/29(火) 18:57:59.96ID:obUW0/If0
ミデアが生きてる間は中継から出撃で弾薬エネルギー+10%ミデアから出撃で+20%でいいだろ(適当)

495それも名無しだ (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 18:58:30.14ID:NFinItfja
>>490
隙あらばさすがです

496それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 18:58:46.85ID:ZC/axVKg0
なんだこれ
爆破もち上げたいゲームしたいなら爆破達成で勝ちにしろよ
まじで

497それも名無しだ (ワッチョイ 8301-TtMS)2019/10/29(火) 18:58:48.17ID:cZdbRc5h0
テンガちゃんかわいい
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

498それも名無しだ (ワッチョイ 63c8-2kmL)2019/10/29(火) 18:58:58.47ID:4F9qQCvn0
最初期に実装される飛行スキル持ち……こいつは産廃になる。グフフおつかれさま!

499それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 18:58:59.75ID:B756R4p6r
>>485
アトラスガンダム

500それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 18:59:02.26ID:RedJm4Jb0
>>492
もし拠爆増えなかったら木の下に埋めてもらってもかまわないよ!

501それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 18:59:17.27ID:q/l312Sn0
動画見た限りだけでグフ飛行試験型は350汎用、ジャイバス、バラッジみたいなミサイル、フィンガーバルカン持ち、体力12000までは分かるな
フライトモード時にスピードアップもしてるけど墜落抑止ないとどうかね…
あと格闘が素手っぽいのもきつそう

502それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 18:59:55.05ID:6rzs++NM0
地雷「ボマー推奨されてんだぞ!」

503それも名無しだ (ワッチョイ 43e6-VCtA)2019/10/29(火) 19:00:40.93ID:qNoQ+q8+0
プロの中継ランナー爆誕するだろうな(特に外人)

504それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 19:01:00.77ID:9rDblPCR0
拠爆はGGGPでもgdってたからな
野良で6:5程度で仕掛けられてから即ゴリ押しするとか中々難しいぞ

505それも名無しだ (アウアウウー Sa27-miMR)2019/10/29(火) 19:01:02.30ID:4l/rW5Dca
なんでわさわざランナーとボマーのポイント上げるかなぁ…
多くのプレイヤーがやって欲しくない行動のポイント増やすと悲惨なことになるって知らんのか?徳島よ
多人数チーム対戦の基本中の基本と言っていいことだぞ

506それも名無しだ (ワッチョイ b3ca-5/kr)2019/10/29(火) 19:01:02.47ID:7RIfJrv30
>>497
口が壊死してるのは公式設定なん?

507それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/29(火) 19:01:17.63ID:QPXzmhafd
>>479
ゲームシステム的に難しいと思う
絆はある程度ダメージ入ると強制ダウンだからダウンしながら拠点打てるけど
バトオペは下格食らわない限り総攻撃であっという間に溶けるから……

ソースは絆ルールでカスマ作った俺

508それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 19:01:43.03ID:ZC/axVKg0
一生歩兵で凸ってても
貢献してると認めるってことだからなこれ

509それも名無しだ (ワッチョイ c3de-2ymn)2019/10/29(火) 19:03:28.22ID:7HZcA1tE0
空飛んでればプリウスアタック喰らわずに済むな!

510それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-mjLV)2019/10/29(火) 19:04:10.81ID:PiJxA8wW0
無印初期は中継制圧で200点だったから全中継制圧ランナー
そしてボマーに行く、通称ランボーがいたなあ

511それも名無しだ (ワッチョイ 63da-roNU)2019/10/29(火) 19:04:55.86ID:b4GoJmw+0
ランナー同士が塗り替え合う戦うが始まるな

512それも名無しだ (ワッチョイ f302-crg9)2019/10/29(火) 19:05:03.70ID:hO5+jdRZ0
>>504
だからこそ周知していきたいんだよ
解除が難しすぎるって言うなら反対にカウンターで仕掛けてやりゃいいんだってのが何故かわからんヤツばっかだし

513それも名無しだ (アウアウウー Sa27-8YvR)2019/10/29(火) 19:05:28.82ID:v45WHZYxa
ミデア破壊されたらレーダー使用不能でいいんじゃないかな

514それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 19:05:42.10ID:6rzs++NM0
ランナーボマーして総合順位トップ狙おうぜ

515それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 19:05:45.00ID:ZC/axVKg0
塗り替え談合が流行るな

516それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 19:06:20.99ID:Mo1ERZL8d
中継を白くした時のポイントだけで良いよね

517それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 19:06:24.82ID:RedJm4Jb0
>>496
それいいね
その方が試合も早く終わるし

518それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7BjI)2019/10/29(火) 19:06:55.18ID:aaszIK+00
ボマーあるある

重要度上がる前に爆破する

519それも名無しだ (ワッチョイ cfba-roNU)2019/10/29(火) 19:07:03.52ID:IqVUX3X90
>>497
カタリナさんちょっと憎たらしいツラしてますね

520それも名無しだ (アウアウウー Sa27-miMR)2019/10/29(火) 19:07:33.79ID:4l/rW5Dca
中継合戦は陥落中央と砂漠Eでお腹いっぱいだよ…

521それも名無しだ (ワッチョイ 63da-APhn)2019/10/29(火) 19:07:53.39ID:MpjJ/xjY0
そのうちジオがカトンボ撃ち落とすミニゲーム来るんだろうな

522それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 19:08:23.07ID:9rDblPCR0
無印は
・拠点に接近した時点でアナウンス入ってた
・55主流でリス長いから1枚落ちが致命的
・大したオブジェクトも無い(かつ爆風格闘はオブジェクト貫通する)外設置
って無視してもいいし防ぐのも簡単っていう奴だったけど
それをどうしても拠爆を流行らせたい開発のせいで今作の具合になった

523それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/29(火) 19:08:24.79ID:kzj4xzTx0
フィールドにド・ダイ設置して乗ったら飛べるようにしてよ
スキウレに乗れない機体は乗れなくていいから

524それも名無しだ (ワッチョイ 43e6-VCtA)2019/10/29(火) 19:08:45.02ID:qNoQ+q8+0
アクティブが増えて運営も強気なんだろうが
信者がどこまでついていけるかだな

525それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 19:09:14.07ID:VcdKwgrg0
ここの開発知能あんのか?歩兵なんてくずの逃げ場に点数やって少しでもゴミを上のレートに出荷しようとする素晴らしい開発だね
みんなが歩兵活動すんなって言うのはつまらなくなるからだよ
枚数不利の時間減らす為に支援砲撃の時間伸ばしたの忘れたの?
ランクマで勘違いしちゃった?
最初からこれが目的であんなクソルールにしたの?

526それも名無しだ (アウアウウー Sa27-8YvR)2019/10/29(火) 19:09:59.03ID:v45WHZYxa
>>523
取り合いになりそう

527それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:10:06.53ID:mhZh3KF70
>>507
ミデアをクソ頑丈にするとかかな
不自然にはなるが

528それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7BjI)2019/10/29(火) 19:10:51.80ID:aaszIK+00
200コストとか相手の中継染めるだけでMS半分のスコアが入るのか…

ゲーム壊れそう

529それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-/YRg)2019/10/29(火) 19:11:34.99ID:fceIvlBT0
>>379
ハロウィンが31日だからな

530それも名無しだ (ワッチョイ b335-OpT/)2019/10/29(火) 19:12:34.23ID:geYmqTjQ0
ガーカスは盾無かったら人権なれそう?

531それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:12:37.65ID:GSUiY6Yt0
>>523
スキウレなみの移動速度だとして意味あるかそれ
個別耐久もないぞきっと

532それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:13:31.98ID:GSUiY6Yt0
>>530
むしろ盾ないとゴミカスだろ

533それも名無しだ (ワッチョイ 43e6-VCtA)2019/10/29(火) 19:13:32.17ID:qNoQ+q8+0
>>528
運営から見たら今のほうが壊れてるんだよな
歩兵がもっと活躍するのが運営の理想なんだから

534それも名無しだ (ワントンキン MM9f-Cmol)2019/10/29(火) 19:14:26.34ID:JWl6yOxGM
>>532
正直盾ないほうが強くね?

535それも名無しだ (ワントンキン MM9f-UeKA)2019/10/29(火) 19:14:46.79ID:VpF07i6oM
拠点壊れても一定時間で次のミデア来たらいいんじゃね?

536それも名無しだ (ワッチョイ 2351-ljFE)2019/10/29(火) 19:15:55.27ID:rM5ykH400
みんなそんなに個人スコア気にしてるの?拠点踏みって勝つためにやるもんだしへんにスコア増やすと拠点ランナーとか増えて悪化の一途だろ拠爆もしかり

537それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 19:16:29.43ID:RedJm4Jb0
>>533
サービス終了の原因は歩兵のマシンガンでMS破壊できるようになったから
とかにならなければ良いが

538それも名無しだ (ワッチョイ cf96-yvvj)2019/10/29(火) 19:17:05.65ID:6mOuVLNk0
盾無しで壊れた時の旋回スピードになるならそれなりに強いと思うわ
盾マシ強いようで微妙だからな肩マシは文句無しつえーけど

539それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 19:17:12.21ID:q/l312Sn0
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
総合順位云々の話でこの画像の2位を評価してやりたいって論調だけど2位って120%支援機だよな
こいつが与ダメ出せたのは1位が30%近く陽動しながら3落ちで済ませてるおかげに他ならないのに新しい評価では逆転するんだと
もう言葉もねーわ

540それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/29(火) 19:18:06.72ID:Mo1ERZL8d
>>537
歩兵マシンガンが超精度でMSのカメラを破壊できたゲームがあるらしい

541それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 19:18:13.34ID:9qsJcQQd0
>>536
見ててランクマ時の感想と通常時の感想ごっちゃにしてんのかなと思ったわ

542それも名無しだ (ワッチョイ e302-A/Xe)2019/10/29(火) 19:18:38.07ID:IG9Gzlwa0
開幕都市広場の中継取って振り返ったら、味方全員糞芋御用達のビルの所でモゾモゾしてて
オラぶったまげたぞ!

543それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 19:19:55.69ID:RedJm4Jb0
>>540
なにそれ怖い

544それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 19:20:13.60ID:0qcux2Cx0
盾なしガーカスはぶっ壊れた機動性してるからな
自由にパージできたら普通に300から400までトップ争うレベルになると思う

545それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:20:52.51ID:mhZh3KF70
>>536
その通りでございます

個人スコアを増やそうが精密にしようが自己中行動が捗るだけだから
チームが勝ったか負けたかだけでいいよ

546それも名無しだ (ワッチョイ c31a-MdJ4)2019/10/29(火) 19:20:56.69ID:deiPf0yL0
飛行グフ、ゴック、もっと主役級の機体出せよ!ゲーム自体が単調な上に地味な機体ばかり
飛行試験グフ手に入れたら飛んで行って拠点爆破するわw

547それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:21:46.61ID:GSUiY6Yt0
>>534
盾ないガーカス出すぐらいなら別の強襲出したほうがマシ

548それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 19:22:51.69ID:VcdKwgrg0
低コストだと色塗りが1アシストより偉いんだ
両チームに歩兵くずがいたらずっと塗り合いするんだ
文句言ったらこっちの方がスコア稼げるじゃんって言われるんだ
これで低コストは完全に終わったな
開発としては馬鹿が裏で中継取ったら試合動くじゃんと思ってるのか?

549それも名無しだ (ワッチョイ f35f-mjLV)2019/10/29(火) 19:22:56.93ID:qhADhRyv0
インターセプトカスタムのフェローブースターを射出して攻撃したい

550それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:23:25.05ID:mhZh3KF70
>>539
偏差値うんぬん言い出したとこ斜め読みだったが
結局支援機乗りの神戸がイチバンになりたいってだけのことなのね

551それも名無しだ (ワッチョイ f302-kwV+)2019/10/29(火) 19:23:39.86ID:roTMvabE0
スコープも長押しになんないかな?もしくはタッチパッドの端を押すとかに選べるようにしてほしい
焦って押し込んで無防備になること結構あるんだよね

552それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 19:25:58.33ID:0qcux2Cx0
>>551
上手い支援は当たるときだけスコープ入れてダメージ増やすとか変態ムーブかますからそれなくなると弱体化になると思う

553それも名無しだ (ワッチョイ 237d-Gkf5)2019/10/29(火) 19:26:02.60ID:1ae77gS50
>>365
おいおい…拠爆そのものを無くせと言ってるのに逆に拠爆した奴のスコア倍増とか頭岡Pかよ
枚数不利でずっと戦わされる者の身になって物を考えろや支援機乗りの糞運営

554それも名無しだ (ワッチョイ 8301-7BjI)2019/10/29(火) 19:26:23.91ID:aaszIK+00
そんなに個人スコアだの順位だの気にするならもう表示止めればいいのに

555それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/29(火) 19:27:04.36ID:LMIZib0v0
中々の良アップデートだな
明後日は完全にフリーにしておいた

556それも名無しだ (ワッチョイ 43e6-VCtA)2019/10/29(火) 19:27:13.43ID:qNoQ+q8+0
>>539
それは便り読んだ皆が思ったことだな
あとはプレイヤーがついていけるかどうか

557それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 19:27:55.17ID:CtPbeX6Ja
はいはい支援マンセー

558それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 19:28:24.77ID:CtPbeX6Ja
ヅダガイジはガイジだから木曜日に限らず常にフリーだろ イキるなよ

559それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:28:29.33ID:+Ikn7pPB0
無印の戦車好きだったわ1発ダウンとかおかしいやろ

560それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 19:28:40.40ID:6rzs++NM0
ライバル制を辞める布石やろ

561それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 19:29:00.57ID:D1/wOynXM
空中かぁ〜クソゲー化して引退早くなりそうだ

562それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 19:30:01.18ID:fxojHDsu0
陽動高くて被撃墜少ないやつを評価高くしろよ
支援機マンセー評価基準とかマジでクソゲー

563それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 19:30:59.15ID:9qsJcQQd0
拠爆本人のスコア上がって枚数不利の中で頑張って耐えた味方のポイント下がるなら
拠点爆破自体が迷惑行為そのものだな
ライバルに個人スコアあるせいで減った分味方は前より不利になるんだぜ

564それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:31:07.87ID:GSUiY6Yt0
フライト操作が宇宙になるとして高度どれくらいまであんのやろ

565それも名無しだ (ワッチョイ 4394-YkOl)2019/10/29(火) 19:31:20.97ID:ClpOc5BN0
弾道落下とかブレが無いこのゲームシステムの糞狭いマップで障害物も無い空中をあんな遅いスピードで飛んでたら良い的だな
それも汎用機なら支援機の餌になるだろう
支援機で浮ける奴が出たら強襲の格闘が届かないから最強になれる

566それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 19:31:35.65ID:7vxch2gw0
陽動を星2に戻せ
繰り返す陽動を星2に戻せ

567それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 19:31:38.14ID:z9ykeXiKd
>>555
フリーダムなのは頭だけにしとけ
有象無象書けねーチョンがよ

568それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:31:50.94ID:mhZh3KF70
>>539
狂気だよなあ
汎用強襲エアプの神戸が仕切るのやめてもらえないかな

569それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 19:32:09.27ID:z9ykeXiKd
>>555
411 それも名無しだ (ワッチョイ 16e5-fpVc) 2019/10/19(土) 14:48:38.02 ID:p5DV2qwQ0
以前彼について色々と調べ倒したコトが有るが、プレイングはまぁ中の上位の有無現象プレイヤーだったな

570それも名無しだ (ワッチョイ e301-PGwi)2019/10/29(火) 19:32:15.99ID:Y1aIDac70
盾無しガーカスは低コ版サイサになれる

571それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 19:33:33.35ID:VcdKwgrg0
>>539
他の追撃アシストがそれなりに出てるのはクソ芋が追撃ばっかやって与ダメ稼ぎしてるせいかな?
陽動10被撃墜1って相当芋ってるからな
与ダメ出してる奴が偉いって考えだからビーマシあんな調整するんだな

572それも名無しだ (ワッチョイ 6fad-mjLV)2019/10/29(火) 19:33:57.13ID:PiJxA8wW0
>>524
海外リリース直後なんだから広告コストかけた以上増えないとやばいでしょ
宇宙改修後の宇宙プレイ割合が増えたのと同じでさ

毎週発表するならともかく一時的な数値だけしか出さない時点で・・・

573それも名無しだ (アウアウエー Sadf-ZKim)2019/10/29(火) 19:34:46.12ID:IeT1zy8ea
問題の本質がライバル制や査定基準なのに其処をとことん無視して改修しますよーな雰囲気を醸すのは…
まあいいや
とりあえず今回こんだけ長文で数値に表にと尽くして便り出したんだから機体調整の際にも同様にちゃんとその時点までの全機体の勝率予ダメ被ダメ予ヨロケ使用率なんかも添付しろな

574それも名無しだ (ワッチョイ b335-OpT/)2019/10/29(火) 19:34:50.53ID:geYmqTjQ0
というか撃破数いる?
この前汎用で与ダメ10万出したのに与ダメ5万ぐらいのハイエナ野郎にライバル負けたの腹たったわ

575それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/29(火) 19:35:10.18ID:LMIZib0v0
遂に地上でも宇宙の様なハイレベル三次元戦闘が行われる
宇宙から逃げた低スペックのモブ共は地上ですら蹂躙され始めるだろう
彼ら(モブ)の引退(ほぼ強制的な)は最早目前だ

576それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 19:35:27.93ID:ZC/axVKg0
>>539
これ笑えるな

577それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 19:36:45.85ID:7vxch2gw0
>>574
最後に倒した人じゃなくてもっともダメージ与えた人にポイントいっぱい入るFPSはいっぱいあるけど
バトオペシステムは化石だから無理です

578それも名無しだ (オッペケ Sr47-7BjI)2019/10/29(火) 19:39:39.98ID:N9rCSUoLr
>>571
新機体出るたびにみんなで火力でないから産廃って言ってたのを曲解した可能性が微レ存

579それも名無しだ (アウアウウー Sa27-Hsg+)2019/10/29(火) 19:39:48.45ID:PJxzoYwpa
射撃弱い強襲死亡じゃん、どうすんの

580それも名無しだ (ワッチョイ 4394-YkOl)2019/10/29(火) 19:40:13.03ID:ClpOc5BN0
基本的にほぼ毎試合ほぼ全項目1位か2位だけど陽動だけは8位とかなんだよな
無駄なダメージ食わない様にしてるだけでこれだから位置取りとかコンボ選択とかヘイト管理が下手くそな馬鹿が多すぎる事が分かる

581それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 19:40:34.17ID:VcdKwgrg0
>>574
9割削った奴より最後のミリ取った奴がスコア高いし総スコア上がるじゃんって言い訳まで用意されてるイカレルールだからね
HPバー見ながらミリに群がるのもしょうがないね 

582それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:41:23.33ID:mhZh3KF70
>>574
いらないです

583それも名無しだ (アウアウウー Sa27-Hsg+)2019/10/29(火) 19:41:28.74ID:PJxzoYwpa
そもそもレートに意味がないんで

584それも名無しだ (スップ Sd1f-qRHo)2019/10/29(火) 19:42:38.90ID:h4upnPA0d
>>539
汎用やめます

585それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 19:44:05.97ID:7vxch2gw0
動画のグフはグフフライトタイプかと思ったけど飛行試験型なのか?
それとも非行型?多すぎてわからん

586それも名無しだ (スププ Sd1f-dD2n)2019/10/29(火) 19:44:15.96ID:lY7o/AGnd
>>581
ランクマの問題ってそれだったのにね
そこノータッチなんはなんだかなあ

587それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:45:21.83ID:mhZh3KF70
公式への返信
>レーティングからライバル制を廃止して個人順位でポイントを増減するようにしてはいかがですか?
いいね7

なに7いいねもしてんだ…
そんなことしてもハイエナが得することに変わりねーじゃん

588それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:45:43.60ID:+Ikn7pPB0
無制限はこれからボマーの独壇場になりそうやね

589それも名無しだ (ワッチョイ ff53-kBMO)2019/10/29(火) 19:46:13.90ID:uXwsoRMo0
飛行試験型って実質ドムの試作機みたいなもんじゃなかったっけ?
実際に飛べたのはフライトタイプだったような記憶あるんだが

590それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 19:46:50.73ID:fxojHDsu0
根幹のルールがイかれてるから
よくよく考えるとアシストスコアトップだとか陽動(+被撃墜少)が高いやつほど評価されるべきなのでは?
特にアシストトップは単独キルよりもボーナススコア貰ってチーム全体に貢献してるし

591それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:47:13.67ID:GSUiY6Yt0
>>585
同じ機体。呼び方が違うだけ

592それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 19:47:37.72ID:gBHirkGs0
真面目にやるからアカンのよ
開発はだれでも乗りたい機体に乗って高レートって言葉をこのゲームでは無意味なものにしてほしいとプレイヤーに頼んでるんだよ

593それも名無しだ (スップ Sd1f-omNk)2019/10/29(火) 19:48:50.79ID:jDtNKDVfd
運営変えてくれよ
頭がおかしい奴が開発トップとか終わってるだろ

594それも名無しだ (ブーイモ MM1f-utwl)2019/10/29(火) 19:49:24.65ID:fuJampEdM
陽動高くて非撃墜少ない奴
アシストと追撃高い奴
はチーム勝利に貢献してるかなと思う
たまにガンナーなんかで追撃0とか見るけどマジゴミだなと

595それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 19:49:50.26ID:FI1lzvqQ0
同じ挙動でいいからドダイ設置してくれ

596それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 19:49:51.29ID:mhZh3KF70
シンプルにチーム勝率だけで決めるのが当然一番チーム貢献度を測れると思うが
意地でも個人スコア継続したいなら陽動を超高くしないと誰も前に出んわ

597それも名無しだ (アウアウカー Sa87-8VMi)2019/10/29(火) 19:49:57.93ID:U+CZDPrea
いいから機体調整やれよ本当に

598それも名無しだ (スップ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 19:50:08.75ID:zK+DeuSxd
>>221
亀だけど
それジーラインのST/LAよ
ストーリー進むとガンダム7号にも乗るけど

599それも名無しだ (ワッチョイ 4394-YkOl)2019/10/29(火) 19:50:26.04ID:ClpOc5BN0
>>587
俺は別に困んねえけどな
ガチのハイエナなんて最高回転率で攻撃してない時点で与ダメもアシストも追撃アシストもかなり低いだろ
HP減ってるやつから狙って敵の数減らすのは当たり前だからハイエナでも何でもねえし

600それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 19:50:33.39ID:VcdKwgrg0
>>578
火力無いって一人でコンボ完走出来ない状況多いから言われてるのに味方盾に稼いでくださいだからね
ヅダも強よろけあってもバランサー無いコストではつながんないからゴミなのに何故かカモフには付けて弱体かけるあたりマジでわかってないんだよ

601それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 19:51:59.86ID:FI1lzvqQ0
頭おかしい開発が作ったゲームにべっとり貼り付いて発狂寸前な奴
そのエネルギー使って自分で何か作ったら?

602それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 19:52:41.96ID:ZC/axVKg0
強襲は文字道理強襲してると総合落ちるようになったわけか
イフ改それで稼いでたもんな
これ総合で変動もあるな

603それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-XhFj)2019/10/29(火) 19:54:11.12ID:bbG5Q0NR0
>>364
そらグフフライトがそんな高速で飛んでも困るわ

604それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 19:54:36.08ID:fxojHDsu0
>>602
これで強襲にテコ入れが入る可能性が…ないな

605それも名無しだ (ワントンキン MM9f-8lXr)2019/10/29(火) 19:55:18.26ID:l7H+X/OzM
>>601
こういう奴は自分が上手い事いえてると思ってるのか

606それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:55:24.91ID:GSUiY6Yt0
肩部の違い的に初期のH型だな

607それも名無しだ (ワッチョイ f302-crg9)2019/10/29(火) 19:56:01.84ID:hO5+jdRZ0
>>602
そもそも支援ガン狙い強襲ってスコア出ないだろ
その分味方に稼いでもらうムーブだし

608それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 19:56:51.97ID:fxojHDsu0
一応グフフの方になると08の映像では滞空時間の少し長い高速ジャンプくらいはありそうだし
Hよりは速いのでは

609それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 19:57:04.38ID:7vxch2gw0
>>591
ありがとう
ググったら同一機という説と別機体という説の2種類あるみたいだね

610それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 19:57:07.81ID:ZC/axVKg0
>>607
そうだな
だからさらにでなくなるだろうな

611それも名無しだ (ワッチョイ cf01-mjLV)2019/10/29(火) 19:57:23.00ID:RC9BHWaL0
結構な差で負けてんのに拠爆すら試みずに
ずっとMS戦してる味方は勝つ気あんのかなって思う時はある
そういう時俺は支援乗ってるから行けないんだけど

612それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-cy6q)2019/10/29(火) 19:58:03.56ID:Etq/bKaM0
港湾残り1分1000負けてんのにCでうろうろしてるバカ5機は今すぐ消せ下手くそ
ゴミすぎて笑うわ

613それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 19:58:10.52ID:U+IDu3sk0
>>539
ほんと支援大好きだよな
FAの判定強化してたわwスマンwwwも神戸がA +上がるためにワザとやってたんじゃねえのか

614それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-XhFj)2019/10/29(火) 19:58:30.55ID:bbG5Q0NR0
高速で飛べるのは変形持ちだろうし
変形持ちはフライトのスキルより更に燃費悪いと思うぞ
Z変形機はジェット噴射で加速したり格好よく滑空するだけでそんな長くは飛べないから

615それも名無しだ (アウアウエー Sadf-ZKim)2019/10/29(火) 19:59:03.51ID:IeT1zy8ea
そういや400ドルブのナーフはいつやるんだ?
どんだけ火力下げられるのか分からんが400ドルブ持ちとしては生殺しにされているようでひと思いにやってくれってシローみたいな心境なんだが

616それも名無しだ (ワッチョイ f302-MdJ4)2019/10/29(火) 19:59:04.99ID:78Pj3flh0
>>596
陽動は高いだけでチーム貢献してるのにそれを過少評価にして
味方盾にして数的同数でも前には絶対出ないカスの
与ダメ稼ぎは今でも過剰評価なのにさらに底上げするとか
勝利貢献する動きととライバル評価される動きの乖離が異常すぎる

617それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 19:59:11.21ID:GSUiY6Yt0
>>609
詳しくはこちらをどうぞ

ダウンロード&関連動画>>


618それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 19:59:49.96ID:0qcux2Cx0
というかまずスコア撃破与ダメ
この3項目なんか内容ほぼ一緒なんだから統一してくれ

619それも名無しだ (スップ Sd1f-jbV9)2019/10/29(火) 20:00:26.59ID:pYgCFUo/d
つーか飛行グフの飛行時はどうなるか知らんが、地上戦は動画の感じだと産廃だろ

ホバー移動でバズが脇抱えとかメチャクチャ不利やろ

620それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 20:00:43.09ID:Sgjc3lARa
>>420
無料ゲーの運営にいちいちケチつけてんなよ

621それも名無しだ (ワッチョイ c332-nfqB)2019/10/29(火) 20:00:50.32ID:e/f6nOtl0
砂漠多過ぎ問題

622それも名無しだ (ラクッペ MMc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:01:13.57ID:liuyP0GAM
>>611
たぶん勝ちに拘らないかそもそもこのゲームにおける戦闘の基本が分かってない
外人増えてまた初期の手探りでやってるバトオペになってるしな

623それも名無しだ (ラクッペ MMc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:04:10.85ID:liuyP0GAM
>>620
完全無料ではなく課金ガチャがある限り文句は出続ける
勿論無料でも言う奴は言うけど金がかかわるかどうかで大分違うと思う

624それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:04:22.57ID:9rDblPCR0
総合順位補正にすると
ランクマよろしくプレイやコスト帯ごとの兵科格差が顕在化するな
あとレートで部屋厳選するやつも増えそう

625それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 20:04:30.18ID:7vxch2gw0
まぁ飛行は今後ためのお披露目ってだけでしょ
本番はZ入ってから。強襲アッシマーに震えろ

626それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 20:05:11.22ID:mhZh3KF70
>>599
ハイエナとは言ってもチームに一人ならお掃除係として貢献してると言えるけど
問題なのはスコアシステム上、全員がモジモジサッカーし始めることだから
つまんねーだろ

627それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 20:05:31.69ID:D1/wOynXM
>>618
無制限で与ダメ13万出したけど3撃破2落でスコアもアシも取れなかったぞアシはチーム1位と同点だったけど…表示されず

628それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:05:40.67ID:U+IDu3sk0
飛行中によろけたら墜落とかあるのかな
それじゃさすがに産廃すぎるか

629それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 20:06:24.17ID:q/l312Sn0
より支援機が評価されやすくなってイキりだす支援乗りが増えそう
このシステムでレート増減します!とか言いださなかったのがせめてもの救いだな

630それも名無しだ (アウアウカー Sa87-1nKj)2019/10/29(火) 20:06:40.06ID:uilSh9Dta
フライトタイプ面白そうだけど弱そう

ゴッグ可愛い(小並感)

631それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 20:06:46.56ID:fxojHDsu0
墜落やろ普通に

632それも名無しだ (エムゾネ FF1f-Rvv1)2019/10/29(火) 20:06:48.30ID:ZnoOkh8WF
>>575
お前は人格矯正してから出直せ
お前の両親の罪と最大の不幸はお前を産んだことだ

633それも名無しだ (ワッチョイ cf63-p8gm)2019/10/29(火) 20:07:07.61ID:Gq3GBxbr0
グフ飛行型は飛行中にまれにいきなり爆散するとか

634それも名無しだ (ワッチョイ bfd9-Gkf5)2019/10/29(火) 20:07:15.68ID:3HSATkiL0
>>336 >>372 Aに下がったって
>>436 そんなわけないと思うが、少なくとも1週間はいけるんでは?

635それも名無しだ (ラクッペ MMc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:08:43.80ID:liuyP0GAM
試作ガンダム二号機とか言う少しだけ空飛べる巨大な的が既にあるのに
その前には二段ジャンプと言う産廃スキルもあったのに
グフフに期待してる奴らは一体何を見ていたのか?

636それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 20:08:58.95ID:DJ+64pGHr
グフフきてるやん!!ゴックもようやく日の目浴びられそうだしええやん。てゆうかバトオペ2って200万DLされてたんやな……もっと少ないかと思ってた。

637それも名無しだ (ワッチョイ ffad-omNk)2019/10/29(火) 20:09:16.37ID:aZ4rovUl0
第2世代MSの話になると大概アッシマーの名前が出るけどこの妙な人気は何なのか

638それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:09:54.34ID:H6hsq+fvd
ユーザーの望んでるもの
歩兵のないモビルスーツ同士のバトル


開発の望んでるもの
歩兵ありのモビルスーツバトル


歩兵なんてガンダムのどこで活躍してんだよって話だわな〜

639それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 20:09:55.94ID:fxojHDsu0
Hは弱そうだけど一応グフフは完成型だし…
もしグフフが強襲かつ落下制御持ってたら多少高台支援も狩りやすくなりそうだし…

640それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-1BJS)2019/10/29(火) 20:11:03.48ID:VcdKwgrg0
ランクマで支援活躍できなかったからいちゃもんつけて支援様最高にするの素晴らしいな
その為に歩兵もスコア強化して言い訳
ゲームの楽しさより支援乗りの手触り重視最高だな

641それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 20:11:12.32ID:DJ+64pGHr
>>635
そいつら空中でジャンプするか空中で落ちながらダッシュしかできないじゃん。まぁ見ただけだからなんとも言えんが面白そうではあるだろ。さすがにあれで空中マニュなしとかになったら飛ぶだけのごみやんけ……
でもよく考えたらグフフってガトだからやっぱり産廃か……?

642それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:11:24.74ID:9rDblPCR0
アッシマー劇場版でも目立ってたし多少はね?

643それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:11:55.67ID:UBDGCO2Id
ユーザーの望んでるもの
歩兵のないモビルスー同士のバトル

開発の望んでるもの
歩兵ありのモビルスーツバトル


歩兵なんてガンダムのどこで活躍してんだよって話だわな〜

644それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:12:13.30ID:U+IDu3sk0
グフフは飛行試験と違ってバズ無いし

645それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 20:12:13.48ID:ZC/axVKg0
ほんと歩兵行けると思ってるならMSやめて
歩兵をがガチャにすればいいじゃん

646それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:12:28.82ID:/8O7hF0Md
ユーザーの望んでるもの
歩兵のないモビルスーツ同士の熱いバトル

開発の望んでるもの
歩兵ありのモビルスーツのヒエヒエバトル



歩兵なんてガンダムのどこで活躍してんだよって話だわな〜

647それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:12:43.86ID:ggdiOeEMd
>>645
ほんとだよな

648それも名無しだ (スプッッ Sdc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:12:55.21ID:2oz+OV3Dd
ユーザーの望んでるもの
歩兵の無いモビルスーツ同士の熱いバトル

開発の望んでるもの
歩兵ありのモビルスーツのヒエヒエバトル



歩兵なんてガンダムのどこで活躍してんだよって話だわな〜

649それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 20:13:56.31ID:mhZh3KF70
>>638
無印でトゲついたオッサンが悪あがきしてた
ユニコーンでモヒカンのオッサンが全裸に痛恨のダメージ
なので多少なら許容する

650それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 20:14:18.14ID:7vxch2gw0
>>645
ネトゲなのにいまだに顔も変えられないしな

651それも名無しだ (スップ Sd1f-omNk)2019/10/29(火) 20:14:26.72ID:jDtNKDVfd
糞チャット連呼するゴミを処罰するようにしろよ
無双して勝ったが雑魚相手に諦めるなら切断して俺を楽にさせろよ
ゴミより防御効果のほうが千倍優秀だろ

652それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:14:44.22ID:DJwr4pEQd
>>649
いやいや、そもそも歩兵とか面白くねえの
このスレ見た?みんな否定してんじゃん
死ねよクソ運営

653それも名無しだ (ラクッペ MMc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:15:11.57ID:liuyP0GAM
>>641
サイサリス出初めも似たようなこと言ってた人いたわw
実際は滑空すら出来てないようなお粗末さ
そしてグフフの武装、そうです生まれる前から死産です

654それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 20:15:18.86ID:TBrDyoY90
もう4号機乗りのゴミくずとは絶対一緒にでない

655それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:15:46.35ID:kb6GFiYO0
>>649
死ねよ
なに糞運営養護してんの?
お前みたいのがいるからこのクソゲーおわんねーんだろーな

656それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:16:25.69ID:9rDblPCR0
歩兵戦闘してるガンダムと言えばファーストと08とイグルー2とUC

657それも名無しだ (アウアウカー Sa87-Wxqt)2019/10/29(火) 20:16:30.55ID:ewaizm46a
開発ディレクターは芋砂だった!?

658それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 20:16:53.71ID:DJ+64pGHr
>>653
ただ映像見てたら単発よろけ持ってるくさいぞあれ。途中で滑空しながらバズみたいなの撃ってたし

659それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:16:55.05ID:ewx29Rr/d
まず歩兵がいらない
そしてこの開発陣をリストラしろ
話はそれからだろ

660それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 20:17:31.82ID:fxojHDsu0
そらもう山岳初お披露目のイベントのときに高台FAでわからん殺しをユーザーに押し付けてた開発だし

661それも名無しだ (ワッチョイ e302-+dPv)2019/10/29(火) 20:17:39.98ID:3oJeiUsu0
グフ飛は格闘パンチになるのか?
弱そう

662それも名無しだ (ラクッペ MMc7-RYcx)2019/10/29(火) 20:17:47.61ID:liuyP0GAM
>>643
イグルーで活躍してた
全員ザクにやられて死んだが

663それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:18:34.31ID:rZ8mB50wd
>>652
別ゲーいってどうぞ

664それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 20:18:44.77ID:fxojHDsu0
Hはバズ系の即よろけ持ってるからまだ良いけどグフフはグフカス基準の装備っぽいしな…
鞭は持ってないらしいけど

665それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:19:00.80ID:U+IDu3sk0
神戸「飛行MSに対応できるように支援機は地上でもジンバル付与します!!!!!」

666それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:19:44.39ID:ewx29Rr/d
>>663
お前が死ねゴミ

667それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:20:42.25ID:rZ8mB50wd
>>666
ID変え忘れてるぞ無能

668それも名無しだ (オッペケ Sr47-7vlc)2019/10/29(火) 20:21:04.33ID:DJ+64pGHr
グフフの飛べるやつもしかしたら変形みたいにスラ少しずつ消費してなくなった落ちていくって感じのやつじゃね?もしそうならバズじゃ落とせないとかになって面白そう

669それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 20:21:08.37ID:7vxch2gw0
パンツ一枚で人質救出して敵船奪った歩兵もいるぞ

670それも名無しだ (ワッチョイ e302-A/Xe)2019/10/29(火) 20:21:38.14ID:IG9Gzlwa0
>>662
あの話しょうもなさ過ぎて泣けるよな
副官が添い遂げそうで草生えるし

671それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 20:22:06.40ID:Sgjc3lARa
>>458
それは格闘機を飛ばしたジオンに言え

672それも名無しだ (ワッチョイ 8301-eGmw)2019/10/29(火) 20:22:23.46ID:+RaH+wNG0
偏差値とかするより
強襲が支援倒すP1.5、汎用倒すP1、強襲倒す1.2
汎用が支援倒すP1.2、汎用倒すP1、強襲倒す1.3
支援が支援倒すP1.2、汎用倒すP1.1、強襲倒す1.3
にした方が解り易いと思う

673それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:24:48.97ID:U+IDu3sk0
支援贔屓の順位計算はじめたし今後レートは順位換算にするのかね

674それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 20:26:20.59ID:gBHirkGs0
そろそろ支援が倒した時にポイント2倍とかやり始めるんじゃない?
便り見る限りだと支援の悪い点しか理解できる脳持ってないみたいだし

675それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/29(火) 20:26:32.52ID:Sgjc3lARa
>>469
スキルレベルで変わればいいよ
試験型は本当に飛ぶだけの機体だから

676それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:26:49.46ID:9rDblPCR0
まぁバトオペの歩兵は面白くは無い
基本的にはもっさりスケール感を担保というか演出する為だけにいる

677それも名無しだ (スップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:27:12.86ID:ewx29Rr/d
歩兵やりたいならバトルフィールドでもやってろよ
歩兵戦なんて何が面白いの???

678それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:28:57.44ID:rZ8mB50wd
>>677
歩兵戦込みのバトオペしたくないならVSシリーズいけよ
なんでみっともなくしがみついてるの?無様

679それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:29:10.57ID:diIuXhl30
便りみてたけど新モード実装12〜1月の間でやるらしいぞ。遅すぎない?12のはじめくらいでも遅いくらいなんだが

680それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:29:23.33ID:WY5PJjRbd
>>676
だから歩兵そのものがいらねえんだってお前障害者か?知的障害か?お前ほんっと頭わりぃなあ〜だから高校にも行けねぇんだよ
お前みたいな障害者ひねり出した母親も相当障害者なんだろうなかわいそ

681それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 20:30:10.03ID:gBHirkGs0
運営神の犠牲者がおるな、可哀想に

682それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 20:30:43.71ID:mhZh3KF70
死ぬ間際に脱出するか粘るか選べて戦略性が出るのと
そこから進撃の巨人状態で中継まで飛んでくのだけは許容する
コロコロ転がって悪あがきしたり拠点や中継の安置でニヤニヤするのはクソゲー

683それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:30:55.82ID:U+IDu3sk0
>>679
いっきに終わらなければ仕事してます感が持続するやろ

684それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:31:02.61ID:diIuXhl30
さぁスレ内がまたレスバの嵐になってきました。何が楽しいのでしょうか……見ていてバカだなぁという感想しか出ません。木曜日が楽しみだな

685それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 20:31:04.05ID:TBrDyoY90
異次元の無能やから
スピード求めるとか酷やで…

686それも名無しだ (オッペケ Sr47-uCa2)2019/10/29(火) 20:31:21.53ID:B756R4p6r
歩兵やりたくないならNEXT行けよ!

687それも名無しだ (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 20:31:24.87ID:WY5PJjRbd
>>682
死ね障害者ゴミ糞ガイジ

688それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 20:31:37.80ID:uZGeui3ua
ごり押すならガンダム人質に取るような形じゃなくて自慢の歩兵でお金もうけしてもらいたい
賛同者はいっぱい出してくれるだろ

689それも名無しだ (アウアウカー Sa87-Wxqt)2019/10/29(火) 20:32:07.82ID:ewaizm46a
毎日シンプルバトル解放すればいいんじゃねーの

690それも名無しだ (ブーイモ MM1f-8lXr)2019/10/29(火) 20:33:10.51ID:ufuvtX5LM
>>686
割と真面目にNEXT2でたら移行するで

691それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:33:35.69ID:kb6GFiYO0
>>682
すまん、それ何が面白いの?
脱出って味方に負担与えるだけだよね?
基本的に中継とか無視した方が強いんですがこのゲーム…
アホか?お前障害者??
運営の神戸とかいう障害者みたいな頭してんな、脳検査受けたほうがいいよ

692それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:33:52.13ID:9rDblPCR0
歩兵がいるようなスケール感だからこそこの糞もっさりゲーが許されてるところはあるからな

693それも名無しだ (ワッチョイ b309-8VMi)2019/10/29(火) 20:34:04.92ID:IBGWieE80
前回の仕組みをなるべく弄らずに次のランクマッチやりたいって事なんだろうな

694それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:34:12.63ID:rZ8mB50wd
てか旧作の最初からあった歩兵要素に今さらケチつけてんのはアホの極みなんだよなぁ

695それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:35:36.72ID:kb6GFiYO0
>>694
知らねえよ死ね障害者
障害者糞障害者がよ

696それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:36:18.92ID:diIuXhl30
>>691
中継無視したほうが強いとかCマイナスかな?会話からアホっぽいのみえみえで笑える

697それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 20:36:34.80ID:z9ykeXiKd
カンタム乗ってんだなぁって重量感感じる為にあるだよ歩兵は
でも糞

698それも名無しだ (スップ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 20:37:00.09ID:zK+DeuSxd
歩兵でトラップしかけたりMSに直接爆弾仕掛けられるようになってもうざいだけだしなあ
歩兵に付加価値つけられても困る

699それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:37:54.16ID:kb6GFiYO0
>>696
障害か?脳検査行けよ障害者消えろ障害者ガイジ

700それも名無しだ (ワッチョイ b3ca-5/kr)2019/10/29(火) 20:39:23.87ID:7RIfJrv30
まあ落ち着けよ中継ムシッテ言ってもどこの中継の話かわかんないだろ
で、どこの中継無視すんの?

701それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:39:24.98ID:rZ8mB50wd
>>698
初期プランだと歩兵の携行武器もガチャになってそう
カスパ抜いたりガチャを縮小したんで自動的にボツったんだろうけど

702それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:39:56.79ID:diIuXhl30
>>699
おーよしよし、こういうのが砂漠とかで初動E取れたのにそのままとらずにひとりで下山してぼこぼこにされてお疲れ様連呼するんだろうなぁ

703それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:40:26.61ID:kb6GFiYO0
>>700
そもそも中継とかいらないから
歩兵の要素全部いらねえの
中継も爆破も拠点も全部いらない
歩兵システム全部いらねえんだよ脳障害者

704それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 20:40:36.44ID:GSUiY6Yt0
また頭おかしい奴が発狂してますねぇ

705それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:41:49.78ID:diIuXhl30
中継無視したほうが強いとか意味不明すぎてヤバイ。障害障害連呼してる時点でもっとやばいけど。どうしたここ、最近とくにひどいの多いぞ

706それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 20:41:55.33ID:TBrDyoY90
ユーマゲルってゴミ箱担いで遊ぶ機体やなw
気分転換なるわw

707それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-cy6q)2019/10/29(火) 20:41:57.46ID:Etq/bKaM0
ID:kb6GFiYO0

708それも名無しだ (アウアウエー Sadf-ZKim)2019/10/29(火) 20:42:21.64ID:IeT1zy8ea
こういう流れを見るとガンダムゲーやってるなぁって再確認しちゃう

709それも名無しだ (ワッチョイ c363-RYcx)2019/10/29(火) 20:42:42.63ID:kb6GFiYO0
俺は今まで一度も中継とか取ったことない
中継なんていらないとわかってるから
中継取ってる脳障害はこのゲームやめていいよ脳障害だから

710それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:42:49.74ID:rZ8mB50wd
酸素欠乏症にかかって

711それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:44:12.27ID:diIuXhl30
>>709
ただの核地雷じゃねえかこいつwww

712それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 20:44:30.19ID:FI1lzvqQ0
クソ運営と吠えてる酔っ払いはここで吠えたらご希望通りに修正されると思ってんのかね

そんなに憎いなら離れればいいのに
あっもしかしてマーケティング部の人かw

713それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:44:30.37ID:rZ8mB50wd
中継確保しないクソムーブと歩兵処理以前のクソAIMの持ち主なんだろうな

714それも名無しだ (ワッチョイ 4340-WOI3)2019/10/29(火) 20:44:34.13ID:rM5ykH400
最近リサイクルにRDUがよくいると感じる
次の更新でDP落ちくるかな

715それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-cy6q)2019/10/29(火) 20:44:59.45ID:Etq/bKaM0
毎回拠点からリスポンしても味方に負担は掛からないのか勉強になるわー

716それも名無しだ (ワッチョイ b3da-bOMV)2019/10/29(火) 20:45:44.06ID:niutDlyc0
中継いらないとか言ってるのは程度で言えば中継ランナーと同レベルのアホ

717それも名無しだ (ワッチョイ 2394-CM8p)2019/10/29(火) 20:45:48.61ID:H2IljSVQ0
更年期障害とかじゃね?歳いってそうだし

718それも名無しだ (ワッチョイ c379-mjLV)2019/10/29(火) 20:46:39.17ID:9rDblPCR0
世界観は割と重要ってか
無印がただの糞もっさりゲーだったら普通に死んでたんじゃないの
絆が汎用筐体の糞もっさりTPSゲーだったら絶対売れて無かったみたいなものよ

719それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:46:40.67ID:diIuXhl30
ヅダガイジレートガイジとさまざまなやつが生まれたけどここにきて中継一度も取らないガイジ誕生か……笑いが止まらねえぞ

720それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 20:46:40.67ID:gBHirkGs0
離れるもなにも最近はスレしか見てないからセーフ、腕ゴッグは欲しいからやるけど

721それも名無しだ (スップ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 20:46:44.74ID:zK+DeuSxd
>>709
リスポン位置増やすのは重要だろ
お前は毎回本拠点から出撃してるのか?
まあ歩兵にならないと中継とれないのは確かにだるいけど

722それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 20:46:58.23ID:GSUiY6Yt0
>>717
俺はむしろ陰キャクソガキにみえる

723それも名無しだ (ワッチョイ b3b0-CM8p)2019/10/29(火) 20:47:24.72ID:U+IDu3sk0
さすがにネタだろうけど>>709の気持ちもわかるわ
ほんと中継塗り替えとかボランティアだし
今回の修正程度じゃ何の意味も無いわ

724それも名無しだ (スップ Sd1f-kBMO)2019/10/29(火) 20:48:21.79ID:6c8gtVcmd
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ

725それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 20:48:27.55ID:FI1lzvqQ0
>>605
この流れの中で一言どうぞ

726それも名無しだ (オッペケ Sr47-bOMV)2019/10/29(火) 20:48:28.10ID:KTkTblblr
>>709
なんか負け濃厚になったら毎回みなおか連呼してそう

727それも名無しだ (ワッチョイ b3ca-NZTH)2019/10/29(火) 20:48:33.80ID:7RIfJrv30
なんか連投規制食らった次スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#955
http://2chb.net/r/gamerobo/1572349278/

728それも名無しだ (スップ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 20:48:33.84ID:zK+DeuSxd
>>722
つまり肉体年齢は更年期、精神年齢はクソガキということか

729それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 20:49:09.90ID:0qcux2Cx0
中継の問題は結局必要ない中継とる奴がいるのがなあ
砂漠のEと他が同じポイントなのがそもそもおかしいんだし

730それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/P2k)2019/10/29(火) 20:49:24.82ID:rZ8mB50wd
>>728
ただの幼児退行だな

731それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 20:50:00.88ID:q/l312Sn0
満を持してのゴッグがそこそこスルーなの悲しみ
まあ今更ゴッグについて話すことなんてなにもないんだけども

732それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 20:50:23.11ID:6rzs++NM0
お薬飲み忘れると攻撃的になって発狂するって聞いたよ

733それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-1BJS)2019/10/29(火) 20:50:42.36ID:VcdKwgrg0
固めレートに入れたみたいに完全拒否の態度見せないとじわじわ開発好みのクソにされる
シャアのコスプレは拒否の結果消えた
歩兵は擁護するバカがいるから消えない

734それも名無しだ (オッペケ Sr47-nWqL)2019/10/29(火) 20:50:55.48ID:0d73qtzar
配布に期待はできないからな

735それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:50:58.54ID:diIuXhl30
>>729
こいついってること真に受けたら墜落とかのCDとか取らずに戦ってリスポーンするときとか拠点から出るみたいに言ってるんですがそれは

736それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 20:52:03.03ID:FI1lzvqQ0
完全拒否ならPS4からアンインストールが一番だと思うが

737それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 20:54:48.59ID:P8yA0bUM0
もう配布とかいらんからガチャで我慢するから使える性能の機体だせや

738それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 20:55:27.27ID:0qcux2Cx0
>>735
別に擁護するつもりはないけどこういう極論言い出す奴がでるのは結局そこが問題だと思うのよ
ただただ無駄なことを重要だと思ってやりだす奴がでるんだからだったらその要素そのものなくしちゃえって感じで

739それも名無しだ (ワッチョイ 8301-mjLV)2019/10/29(火) 20:55:29.20ID:+murBQz20
障害ジの誕生や

740それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 20:56:06.57ID:mhZh3KF70
話を今回の便りの内容に戻すと
ハイエナシステムが偏差値導入でより悪化し、より完璧になってしまった
もはやハイエナをしない奴は人にあらずということ

741それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 20:56:10.45ID:b/E+QmMq0
>>737
おじいさん
おキャバも出したしステイメンも今PUしてるでしょ!

742それも名無しだ (ワッチョイ ffed-Xf9V)2019/10/29(火) 20:56:51.66ID:dh/x5HFE0
フライトシステムタッチパッドで起動なんだな
zの可変機向けかと思いきやどうやって共存させるんだろ

743それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 20:58:45.82ID:diIuXhl30
>>727
よくやった、ガチャでステイメンでる呪いをかけよう
>>738
拠点とるのって無駄か……?勝ちに繋がる行動ではあるんだから別によくね……
あ、でも負けてるのに墜落でCD取って相手に攻めさせる手を失くすのはNG

744それも名無しだ (アウアウエー Sadf-ZKim)2019/10/29(火) 21:00:04.05ID:IeT1zy8ea
真面目な話ユーザーは個々で要望ちゃんと送った方がいいと思うよ
嫌ならやめろ やめたら文句言うな はホントにコンテンツに終止符を打つ結果に繋がるから
特に一円でも課金したことがあるユーザーなら尚更

745それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 21:01:50.40ID:0qcux2Cx0
>>743
だからほら砂漠のE以外取りに行くとかそういう話よ
砂漠開幕右折するようなやつとか無人のABとりにいくぐらいなら一切中継無視する奴の方がまだ味方に欲しいよ
その辺重要中継との格差をしっかりつけてくれたらなあとは思う

746それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:03:07.54ID:b/E+QmMq0
>>742
可変機は変形で飛行するって割りきるんでしょ

といっても、大気圏内で変形してまともに飛行するのはアッシマー系とZ+Δ系ぐらいであとは推進力で無理やりかっとぶぐらいの能力しかないし
グフフ系以外の飛行型だとギリギリバイアランがそういう系統に分類されるかと、
あとは時代が進んでクスィー・ペーネロペーまでいかないといないんだよね

747それも名無しだ (ワッチョイ 2394-CM8p)2019/10/29(火) 21:04:06.33ID:H2IljSVQ0
とりあえず拠点じゃなくて中継地点ね

748それも名無しだ (ワッチョイ b335-OpT/)2019/10/29(火) 21:04:16.24ID:geYmqTjQ0
やっぱアレバズ楽しいわCT5秒ってのがほんと強い

749それも名無しだ (ワッチョイ b3aa-A/Xe)2019/10/29(火) 21:05:39.41ID:LL/5jaYX0
これZが出たら高速で空中戦がって言ってるけど
宇宙をそのまま地上の空に持ってくるつもりだろうし
そうなると地上戦の重みのある戦いが好きなアースノイドの魂が重力から解放されて
新しいゲームに行く未来しか見えないんですが・・

750それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 21:06:10.00ID:P8yA0bUM0
>>741
飯はまだかい…(ぶるぶる)
最近なんてキャバだけだしステイメンなんて2か月前じゃないか!
壊れを出せとは言わないが毎週環境機体出さないとワシはガチャなんか回さんぞ(老害)

751それも名無しだ (ワッチョイ cf01-mjLV)2019/10/29(火) 21:07:08.26ID:RC9BHWaL0
墜落とか謎の高さ制限あるのに飛行型とかいらんだろ
せめて高さ撤廃しろ

752それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kBMO)2019/10/29(火) 21:08:35.64ID:knvKQTBb0
フライトスキルに踏み切ったならば戦闘機も許されるだろ
シルエットのみのデプロックを設置はよ

753それも名無しだ (ワッチョイ cf63-J4X6)2019/10/29(火) 21:08:36.54ID:ygFsuP5T0
運営の馴れ馴れしい開発便り毎度ヘドが出る
切断とかペナルティはいつ解消すんだよ

754それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 21:09:06.32ID:P8yA0bUM0
>>746
Vガン時代でやっと空中戦が当たり前になるしな
ビームローターは大人のおもちゃじゃないぞ

755それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:10:10.48ID:b/E+QmMq0
>>751
謎の高さ制限はいまんとこ引っ掛からないからまだいい
謎の侵入禁止判定のほうが問題になると思う
(山岳C前岩等

756それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 21:10:34.96ID:oKz6fo3Ma
火力支援で30%ボーナス恩恵大の楽々糞でか爆風ドーンの追撃チューンで冠ボーン
総合付いてこないのおかしいよなぁ

757それも名無しだ (ワッチョイ cf01-mjLV)2019/10/29(火) 21:11:18.94ID:RC9BHWaL0
>>755
山岳は糞狭いから窮屈だよな

758それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 21:12:26.82ID:fxojHDsu0
壁汎用だとか陽動とる強襲はもっと評価されていい
生存時間低いと取りにくいし、被撃墜多ければ勝手に評価下がるしええやろ

759それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 21:13:52.14ID:9ddqSYOe0
あああああゲルJ即決やめろおおおお

760それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 21:15:48.53ID:mhZh3KF70
木曜日を境にして壁汎用という言葉は絶滅するだろう
今回の開発便りによってハイエナはより評価され
しかも偏差値システムのお陰でより鉄板になってしまった

761それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:18:21.86ID:M8OPZ6RTa
レーティングはDPSチェックで落とす仕様にしてくれんかモンハンの極ベヒみたいにさ
レーティングは最低限のプレイ技術を持って出撃するのがもはやマナーだよ
放置や利敵行為はとりあえず一掃してくれ

762それも名無しだ (ワッチョイ 63e3-q0ed)2019/10/29(火) 21:20:08.67ID:ItNT6a8S0
大丈夫大丈夫 可変機きたらみんな低コスト部屋いくからw

763それも名無しだ (アウアウカー Sa87-pLz6)2019/10/29(火) 21:21:10.14ID:hYl04Beqa
マシンガンは許された
敗北厨では無いと開発から天啓が舞い降りたのだ
なますぎりにされてる味方の横にしゃがみこんで稼ぐ
間違っては居なかった

764それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:21:49.20ID:b/E+QmMq0
>>757
現状でもジャンプで充分乗れる高さな面に乗れないように侵入不可設定になってるからな
フライト実装と同時に乗れるの解禁するか、地形自体を改修してやたら尖らせるか高い壁にするかしないといけなくなった

765それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 21:23:20.11ID:GSUiY6Yt0
デバッグ用に欲しいな

766それも名無しだ (ワッチョイ cfc8-MZfN)2019/10/29(火) 21:23:28.53ID:G0Esuoum0
・歩兵時のエイム速度は別で設定出来るようにする
・歩兵ライフルのバラつきをなくす

こうすんなら歩兵戦も許してやるよ
FPS/TPSシューター無双が始まるけど銃の扱いに長けてる奴が勝つのは戦場じゃ常識だろ?
やるならとことんやれよ

767それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 21:24:41.46ID:P8yA0bUM0
>>761
DPS足りない君「あれ?DPSが足りないって出て切断された…」
味方「うぁぁぁぁぁ回線切りやがったぁぁぁぁ晒してやるぅぅぅぅぅ」

768それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-bfpE)2019/10/29(火) 21:25:38.96ID:cAfae4rc0
力んでL3押し込むガイジのせいで健常者のこっちとしては余計な入力が増えていい迷惑だよほんとw
まあ長押しありかどうか選べるようにしない開発がゴミなんだけどな

769それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 21:25:38.99ID:6rzs++NM0
宇宙みたいな空中戦とか地上まで過疎られる気か!

770それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 21:26:21.10ID:9ddqSYOe0
そして与ダメ稼ぐくせに敵を全然破壊できないゲルJエースしねえええ

771それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:26:28.40ID:M8OPZ6RTa
>>767
悲しいけどレーティングは戦争なのよね

772それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 21:27:43.78ID:9ddqSYOe0
>>761
アホやん余計マシが増えるだけやん

773それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 21:27:54.25ID:P8yA0bUM0
>>768
よく力んで気づいたら消してしまうガイジだけど
別に今の仕様でもHP見たい時再度ボタン押して開くから今のままでもいいんだよね

774それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 21:29:10.89ID:fxojHDsu0
歩兵に注意引かれて前線崩壊草
アホでしょ

775それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:30:20.27ID:b/E+QmMq0
>>769
そもそもグフ試験飛行型、グフフライトタイプといった一部の機体しか飛べることになってない
地上の空中に遮蔽物はない
PVには肝心な「よろけを取られた場合のリアクション」のシーンがない
格闘振れるかすら不明

まぁおかしな戦法がちょっと増えるだけでいつも通りなんじゃ

776それも名無しだ (ワッチョイ ffed-Xf9V)2019/10/29(火) 21:31:28.36ID:dh/x5HFE0
ガンダムゲーの歩兵と聞いて真っ先にアムロとかが持ってたピストルとかシャアのフェンシングとか想像したけど影も無くてがっかりしたな
歩兵になったところで原作要素を感じられるわけでもないからウケが悪いってのもありそうだわ

777それも名無しだ (ワッチョイ cf01-mjLV)2019/10/29(火) 21:32:20.96ID:RC9BHWaL0
飛行試験型はホバーの試験でドムのテストタイプだった気がする
08小隊でバイアランばりに浮いてるグフは出たけど

778それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:32:35.48ID:M8OPZ6RTa
>>772
相対的にマシ増えるならよりDPS出せるでしょうよ

779それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 21:32:49.00ID:RedJm4Jb0
リサイクルにペドワあるけど交換したほうが良いかな?
400宇宙はまだ現役だっけ?

780それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-KWhw)2019/10/29(火) 21:34:12.26ID:5nzYn7NG0
400ペドワは持っといた方がいいでしょドルブも弱体化されて苦手機体減るのも追い風だし

781それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:34:56.88ID:M8OPZ6RTa
マシで与ダメだけ取りたいバカ相手にはバズ下で十分DPS上回れるでしょ

782それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 21:35:42.67ID:0qcux2Cx0
宇宙なら400トップもあるけどわりとDP落ちも近いんだよなあ
窓飛ばしてるから下手すりゃ今週来週もある

783それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Xf9V)2019/10/29(火) 21:36:37.71ID:z+P1Um1ad
>>776
ジオン軍将校のビームガン仕込んでる杖とかな
キャラゲーにしても競技性にしても中途半端なのよね
まあアバター要素ガチャにぶち込まれても困るけど

784それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 21:37:42.54ID:fxojHDsu0
そら別に出来が良くはなかった前作をしっかり踏襲してるわけだしクソゲーになって然るべきでは

785それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:38:03.97ID:b/E+QmMq0
>>777
今回のPVタイトルにがっつり飛行試験型って書いちゃってるんだよなぁ
ちなみに飛行試験型は07H
08小隊に出てるのは07H-8、通称グフフ

786それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 21:38:04.26ID:GSUiY6Yt0
>>777
それは試作実験機

787それも名無しだ (ワッチョイ 6f66-2Fu7)2019/10/29(火) 21:38:05.93ID:FI1lzvqQ0
>>783
星3キターからのシャア専用ヘルメット当たった記憶があるんだが

788それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 21:38:10.01ID:mhZh3KF70
細々した案は大体個人スコア削除で一括解決できる気がする
さっき砂漠E取ったので、ここで迎撃するのが最強だなと思ったので修理していたが
そんな俺がDPS少ないからって切断されてしまうのか?

要するにチーム勝率以外の物差しはほぼ不正確
DPS測ったり偏差値測ったりとイタチごっこになると他の事に手が回らんようになるだろうし
無駄な中継を取ったペナルティとかも考えなきゃいけなくてキリがない

789それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-8lXr)2019/10/29(火) 21:39:27.24ID:VcdKwgrg0
>>776
昔100万本売るって気合い入れて作られたゲームに入ってたよ
そのゲームで小売りが大量に死んだよ
>>781
問題なのはそれでつらいのが前線はってる奴でゴミは逃げてライバルポイント稼ぐ欠陥ルール

790それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Xf9V)2019/10/29(火) 21:39:40.25ID:z+P1Um1ad
>>787
そういえばありましたね…

791それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-xuNl)2019/10/29(火) 21:40:07.22ID:RedJm4Jb0
>>780
>>782
サンクス、まだ使えるか良かった
でもDP落ち間近っぽいよね…急いでるわけじゃないから様子見るかな

792それも名無しだ (ワッチョイ b3da-fMbO)2019/10/29(火) 21:41:34.40ID:GSUiY6Yt0
>>787
ワイは何の特徴もない赤服だったで…

793それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:43:33.72ID:M8OPZ6RTa
>>788
無駄な事が無駄な事で終わればいいんだが大体が足引っ張るまである

794それも名無しだ (ワッチョイ 6301-Gkf5)2019/10/29(火) 21:44:06.45ID:/DWN8pIF0
限定抽選て本当に確率あがってんの?今まで当たったことねえ

795それも名無しだ (ワッチョイ 435f-VOlm)2019/10/29(火) 21:45:49.95ID:NQeDTBQo0
ヤバい今日はなんかヤバい
糞ゴミ味方にしか当たらなくて連戦連敗で毎試合総合4位か5位なのに3冠4冠取らされる
勝ったら止めようとしてるけどレート100溶けた

796それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 21:46:45.28ID:M8OPZ6RTa
さすがにDPSは言い過ぎたが何かしらチェックは必要じゃないか?

797それも名無しだ (ワッチョイ b3e6-ldbx)2019/10/29(火) 21:48:20.08ID:qAln4aUM0
グフ飛行試験型とフライトタイプは別物なんだっけ?

798それも名無しだ (ワッチョイ b335-OpT/)2019/10/29(火) 21:50:01.17ID:geYmqTjQ0
久々にレーティング行ったらミサイサげるj即完とか頭おかしなるで

799それも名無しだ (ワッチョイ cf63-p8gm)2019/10/29(火) 21:50:47.76ID:Gq3GBxbr0
>>797
全然別物

800それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 21:54:05.51ID:gBHirkGs0
DPSチェックされるなら安定して稼ぎやすい中距離武装持ち汎用かダメージだけは出しやすい支援しか乗らんぞ
前出て敵は全て鴨にできるようなPSは無いし味方にも期待するのは無駄だしな

801それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 21:54:39.23ID:fxojHDsu0
グフフはどうせ鞭無しグフカス基準の装備で糞雑魚機体に成り下がる

802それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-XhFj)2019/10/29(火) 21:56:31.59ID:bbG5Q0NR0
>>682
一発で壊される前に脱出して中継周りウロウロ逃げた方が
相手の一機くらいは時間稼げるぞ
大抵ひっかかってくる

そして味方は、放っておけばいい中継から遠い歩兵もいちいち殺しに行く

803それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 21:56:59.28ID:b/E+QmMq0
>>797
完成したフライトタイプ(07H-8型)以前の飛行試験型は皆産廃なんだ

804それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 21:57:35.55ID:6rzs++NM0
開発は不快な要素増やすの得意だよな
脱出の無敵もいらんやろ

805それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 22:00:13.78ID:9ddqSYOe0
MSの乗り降り駆使して攻撃回避も糞

806それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 22:01:05.29ID:mhZh3KF70
>>796
シンプルに勝率だけを見れば分かるじゃん
チーム貢献度を測るにはチーム勝率を見る
そんだけ

807それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 22:01:38.39ID:q/l312Sn0
回転最悪なジャイバス持ちの飛行試験型よりはバラまけるガトシー持ってるグフフの方がフライトモードは活かせそうだけどふわふわ浮きながらガトばら撒くってクソプレイの究極系だよな

808それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-7vlc)2019/10/29(火) 22:03:59.63ID:diIuXhl30
>>820
乗り降り駆使してとかそんな何度も連続でできねえだろなにいってんだ。後ろ取ってバズ打ちゃいいだけだろ。回避はかれたんならかくとうふりにいきゃいいだけなのにそんなのもできんのか

809それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 22:08:26.20ID:fxojHDsu0
要塞ガーカスたのちいいいいいいい
放置してくれるから支援狩り放題やんけ

810それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-Prju)2019/10/29(火) 22:08:42.62ID:zyNtDMA80
ランクマで強タンが即決したんだけどそしたらドルブ出すから変えてくださいって言う人が出てそのまま決まらず解散になったんだけどどっちに付いた方が良かったのかね

811それも名無しだ (アウアウカー Sa87-yBrZ)2019/10/29(火) 22:11:37.93ID:M8OPZ6RTa
>>806
その意味でのチェックじゃない

812それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/29(火) 22:12:49.42ID:Zv42l4E90
射撃しかできないグフカスが空飛んだところで何ができるのって言う

813それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 22:13:04.91ID:D1/wOynXM
歩兵バトルあっても良いけど機体に対して小さ過ぎる
歩兵戦でもリロ長いバズの撃ち合いで1発外したらする事なく飛び廻るだけとか笑かすわ

814それも名無しだ (アウアウウー Sa27-f+5R)2019/10/29(火) 22:15:19.32ID:8qugHNUxa
無人250ベシ
宇宙350ベシ
要塞400ベシ
港湾無制限エスマ

仕事を終えて帰宅し食事などを済ませて少ない趣味の時間をバトオペに費やしてくれるプレイヤーに提供するのがこんなレートでいいのか?
350400宇宙は出せる機体で別物なんだがどちらかは地上で良かっただろ

815それも名無しだ (ワッチョイ ff63-MdJ4)2019/10/29(火) 22:15:32.32ID:+52StPSM0
こちらのミサイサが屋根の上でウロウロしだしたから負けたなと思ったら相手はゲルJが屋根の上でウロウロしてたでござる

816それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 22:16:09.48ID:9ddqSYOe0
TPSとして面白い位に歩兵戦昇華してくれ

817それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 22:16:46.04ID:htXyvYqAa
お前らに楽しまれたら悔しいからない

818それも名無しだ (ワッチョイ 63e3-q0ed)2019/10/29(火) 22:16:50.51ID:ItNT6a8S0
>>814
俺もうちょっとやりたかったんだけど、それ見て電源オフしたばかりだわ

819それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-O1nb)2019/10/29(火) 22:18:01.40ID:NwPwNY2Qp
なんか全然マッチングできねえ
何だこれ

820それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 22:18:13.20ID:TBrDyoY90
>>814
客の事なんて一切考えねえクソ企業に期待するだけ無駄や

821それも名無しだ (ワッチョイ 63da-APhn)2019/10/29(火) 22:18:14.45ID:MpjJ/xjY0
与ダメ4万でチームトップて味方何やってんだよ

822それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 22:19:04.85ID:mhZh3KF70
>>811
利敵行為をする奴は自然と勝率が下がるので
勝率が低い奴をレート下げれば自然と利敵行為チェックになるってことだよ

それ以上に戦犯チェックする意味は薄いし
DPSチェックすると迎撃が不当に切断されたりするように自動判定は無理くさい

823それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 22:20:22.55ID:D1/wOynXM
>>814
これマジ俺もいま帰宅したところやけど0時まで待機して3戦だけやろ

824それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 22:21:41.63ID:htXyvYqAa
待機してまでやるあたり飼い慣らされてるな
カスマでいいじゃんいいじゃんアゼルバイジャン

825それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 22:22:35.61ID:TBrDyoY90

無制限でも超クソゲーなのね…

826それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Rvv1)2019/10/29(火) 22:27:04.05ID:o1Ncvf5/d
港や砂漠はより味方依存度強いと思うわ
中継意識高い奴が自分以外にもいればそれなりに楽しい
芋支援は死ね

827それも名無しだ (スププ Sd1f-ErsV)2019/10/29(火) 22:27:53.16ID:npmLE19td
要塞スナカスとか何したいんだ…なんでこんなに変なピック多いんだろ

828それも名無しだ (アウアウウー Sa27-5v7x)2019/10/29(火) 22:27:59.62ID:htXyvYqAa
港湾のステイメン下格が面白いから...

829それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-dLqh)2019/10/29(火) 22:30:01.80ID:ftdsEyZf0
山岳が一番やばいと思うわ

引きこもり推奨マップがやばい
アーチと洞窟前の高台削除したら良マップかも知れん

830それも名無しだ (ワッチョイ ff63-MdJ4)2019/10/29(火) 22:31:55.04ID:+52StPSM0
山岳タンク!

831それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/29(火) 22:32:03.37ID:tl0G/nlN0
海外同時実装直後なんだからアクティブ増えて当然だろうけど
日本のみのアクティブなら過去最低記録してそう

832それも名無しだ (ワッチョイ cf63-p8gm)2019/10/29(火) 22:32:08.95ID:Gq3GBxbr0
ずっと放置されてるけど見えない奴のせいで部屋埋まらないバグはなんとかならんのか

833それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 22:32:37.43ID:mhZh3KF70
ライバル制改悪でますます引きこもりバトルになるぞ

834それも名無しだ (スプッッ Sd1f-FHrD)2019/10/29(火) 22:32:57.34ID:69AhtuHjd
>>829
あそこ広場にすればいいんじゃないか
ガンナーとか芋は増えるかもしれないけど

835それも名無しだ (ワッチョイ 6f92-XRjT)2019/10/29(火) 22:38:12.88ID:YFvchoob0
お菓子をあげるからイタズラさせろ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

836それも名無しだ (ワッチョイ 2368-3707)2019/10/29(火) 22:38:19.14ID:TBrDyoY90
これ以上クソになったらほんまにやめるだけやから別に…

837それも名無しだ (ワッチョイ cfda-kBMO)2019/10/29(火) 22:39:20.10ID:knvKQTBb0
陸ゲル遭遇率高いんだけど流行る要素あったか
相手ドルブに味方ゲルとか苦行やろ

838それも名無しだ (ワッチョイ f302-YkOl)2019/10/29(火) 22:40:08.69ID:mhZh3KF70
高低差を削るってのはファミコンに逆戻りするようでちょっとな
素直に強襲に高速ジャンプ渡したり数々のモジシステムをやめれば
高低差を維持したまま攻め合えるんじゃないの

839それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 22:40:13.97ID:fxojHDsu0
wave制してて敵1、こっち3、4いるときに死んでも自分から攻撃仕掛けないゴミは何がしたいの…
本当に止まってる敵にしか攻撃出来ないんだろうな

840それも名無しだ (ワッチョイ 53b6-mjLV)2019/10/29(火) 22:44:26.09ID:yaKk0N3Q0
負けても挨拶くらいしろよ固め君
気分悪いのは固め試合に巻き込まれたこっちだっての
400でRDUにA-プロガン出しといて不貞腐れるとかガイジだろ

841それも名無しだ (ワッチョイ 4340-WOI3)2019/10/29(火) 22:47:45.68ID:rM5ykH400
レートに紐付いてるならともかく総合順位なんておまけをこんなに拘らなくてもいいのに
だいたいレートって実力が近い奴と出撃じゃなくてレート高い低い混ぜてチームでバランス取ってるから順位つけても基本レート高い奴が上低い奴が下になるだけだろ

842それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 22:52:14.87ID:ZC/axVKg0
自分たちの関係するものは優先するからね

843それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/29(火) 22:52:43.15ID:0qcux2Cx0
>>841
ランクマで支援が死んでたからな
支援が順位あげれるようにやろ

844それも名無しだ (ワッチョイ e302-sChK)2019/10/29(火) 22:52:52.30ID:vcfaHWqz0
宇宙低レートはジムキャが強すぎてクソゲー感ある

845それも名無しだ (ササクッテロレ Sp47-73/x)2019/10/29(火) 22:54:23.20ID:3JOP/1vYp
レーティングの評価値がおかしくて機能してないんじゃないのに
論点ずらして頑張ってる風を装う
Aブラスもフェイク、やってるわけないじゃん

846それも名無しだ (ワッチョイ bfba-APhn)2019/10/29(火) 22:54:38.79ID:6IDj+6xQ0
一番の不具合は開発運営の頭が不具合ってこった。

847それも名無しだ (スップ Sd1f-v/LE)2019/10/29(火) 22:57:26.04ID:bxH0T7Uwd
クイブを超絶劣化させたの許さないからなぁ〜

848それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 23:02:18.68ID:gTXIRWDOd
港湾のゾックに前進!とか言えねぇな
つっかえて射線遮るかパイプの向こうから的にされるだろうし
諦めて抜くわ

849それも名無しだ (ワッチョイ 435f-eGmw)2019/10/29(火) 23:08:45.62ID:jFMILG3m0
飛行スキル追加でアトラス実装に希望が見えてきて嬉しいわ

850それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/29(火) 23:09:13.26ID:Zv42l4E90
湾岸ゾックはあんなクソ目立つのにあんまり攻撃来ないんだが相手アホなのかね

851それも名無しだ (ワッチョイ cf68-roNU)2019/10/29(火) 23:10:42.17ID:dDla7ALV0
グフフはバズなり何なりで空中ですってんころりん転落の未来しか見えない
将来Z時代の可変機くるまではそんなに変わらないんじゃと予想

852それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/29(火) 23:12:09.86ID:6rzs++NM0
空中ランナーボマー決めるぜ

853それも名無しだ (スップ Sd1f-t8kf)2019/10/29(火) 23:12:26.15ID:gTXIRWDOd
>>848
あ 編成画面で抜くワケじゃなくゾックで抜くだけだから一応 勘違いしないでね

854それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 23:13:02.56ID:fxojHDsu0
ゾックで抜くとか上級者やな

855それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 23:13:20.43ID:gBHirkGs0
高い所で迎撃されたら無敵付与されるまでふんわりと落ちてくのが容易に想像できるもんなぁ…
動画ぐらいの高さならジムカスのノンチャBRが3〜4発オバヒ無しで入っても納得するわ

856それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 23:13:27.63ID:opv6QHk20
ゾックで抜くとか上級者すぎる

857それも名無しだ (ワッチョイ 6f61-/P2k)2019/10/29(火) 23:13:38.71ID:b/E+QmMq0
>>851
設定上故障多発の欠陥機なんだが
ゲームだと故障を実装するのが稀だから性能的にぶっこわれになる可能性もなくはない

4号機が自爆したりしないからな

858それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/29(火) 23:15:56.32ID:Zv42l4E90
グフフがドヤ顔飛行見せつけながら集中砲火で脚部壊れて墜落するのが目に浮かぶ

859それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/29(火) 23:16:00.49ID:tl0G/nlN0
正直あの速度じゃただの的にしかならんでしょ

860それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 23:16:37.17ID:fxojHDsu0
H型で事故ってるのは見たことあるけどグフフまで完成したあとも事故ってるん?
まあ後付で色々変わってるのかもしれんが

861それも名無しだ (ワッチョイ b3da-bOMV)2019/10/29(火) 23:16:40.41ID:niutDlyc0
>>857
そいつはいっそ確率で自爆してくれた方が芋も減るだろうしいいんじゃなかろうか

862それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 23:17:52.61ID:opv6QHk20
空飛ぶ支援が出てギャンが死ぬところまで想像できた

863ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (ワッチョイ cf16-roNU)2019/10/29(火) 23:18:14.30ID:iXCprvXH0
>>6
スペック見ただけでわかりそうなもんだが

864それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/29(火) 23:19:58.97ID:Zv42l4E90
空飛ぶ支援とか思い浮かばない、無くね

865それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 23:21:31.36ID:fxojHDsu0
アプサラスとか…

866それも名無しだ (アメ MMa7-JpGL)2019/10/29(火) 23:23:24.81ID:15vQNydgM
ナイトシーカーが機動力あって細身で被弾しにくいので好きなんだけど
なんで敵機掃討して回りに敵がいない状態でマーカーにするかな
あわてて敵の中継までフルボッコ覚悟で飛び込まんといかん
飛び込んだら飛び込んだでバズ下格で順番に転がしていけば結構生き残ったりする不思議

867それも名無しだ (ワッチョイ cf12-roNU)2019/10/29(火) 23:23:33.71ID:ivpZnrjr0
200トークン近く注ぎ込んでやっとステイメンでたよ・・・

無課金で溜め込んでたの吐き出しただけなんでまあ良いけど
ピックアップかかっててこれとか、マジ課金する気には絶対なれんよなあ。

868それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-dl2L)2019/10/29(火) 23:23:54.24ID:NyMXiBIx0
地上で宇宙挙動できるグフ(TB)でもいいぞ

869それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-miMR)2019/10/29(火) 23:25:00.31ID:z6n3oUGY0
クラン任務の250以下でアシスト550無理ゲー過ぎる
やっぱこの任務難易度頭おかしいよ

870それも名無しだ (ワッチョイ f35f-jbV9)2019/10/29(火) 23:26:32.32ID:TaZzc6S+0
>>867
1周年のときは引かなかったの?

871それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 23:26:33.04ID:9ddqSYOe0
>>869
開発は試してないからな

872それも名無しだ (ワッチョイ e301-S7/Q)2019/10/29(火) 23:26:47.76ID:opv6QHk20
開発便り一通り読んだけど
運営ってユーザーに嫌われてるプレイを評価したがるよな

873それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/29(火) 23:26:59.79ID:9qsJcQQd0
>>867
2回目のPUって機体数増えてなおかつ2機ずつPUだし
どれも1回目に比べて出にくいんよな

874それも名無しだ (アウアウクー MM47-Ar71)2019/10/29(火) 23:28:06.90ID:D1/wOynXM
>>867
課金して出ないから次から課金しないなら理解出来るけど…課金する気ないから無課金なんでしょ

875それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/29(火) 23:28:07.82ID:tl0G/nlN0
>>869
数字も見れないエアプ集団だからなぁ
実際自分たちでプレイしてたら明らか異常ってすぐわかるだろうに

876それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 23:28:30.51ID:gBHirkGs0
ジムカスじゃねぇ…スナカスだわ
アカンな、今日は早めに寝れたら寝た方がいいかもしれん

877それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 23:29:31.01ID:ZC/axVKg0
1からずっとすべて想定外の遊び方を我々がしてるんだろうな

878それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-miMR)2019/10/29(火) 23:29:39.62ID:z6n3oUGY0
>>867
単独の時に引かなかったのが悪い
そうすりゃめちゃ運悪くても100程度で収まったのに

879それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 23:30:26.82ID:fxojHDsu0
グフHの動画見て思ったけど、まさかこれLv1とかじゃないよな…?
コスト400(拠爆効果上昇で420だけど)あるんだけど…

880それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/29(火) 23:31:53.21ID:7vxch2gw0
>>872
各機援護せよ!とどめは俺が決める!の監督だからな

881それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-dl2L)2019/10/29(火) 23:36:10.69ID:NyMXiBIx0
>>867
バトオペが下手だなぁ〜
人権機体は初ピックアップで即手に入れるんだよ
どうせDP落ちするまでの楽しさなんだから

882それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 23:36:18.61ID:9ddqSYOe0
>>880
道理でずれてる訳だ

883それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-CWnN)2019/10/29(火) 23:36:47.81ID:P8yA0bUM0
>>869
・他のコストの任務は7回なのにこれだけ8回
・低コストはHPが低いのでアシスト確定でも自分でとどめをさしてしまいやすい
・速リスで高回転だけどだからこそリスずらす為にもミリは放置出来ない、高コストならリスずらしのためミリ放置しても相手のリスをずらせる
・そもそも低コストが不人気のため部屋がない自分で立ててもなかなかこない人が集まってもみんなアシスト狙いで皆達成しにくい
・不人気だからこそ他のクラメンもやりたがらない

ほんとクラン任務でぶっちぎりのくそ任務

884それも名無しだ (ワッチョイ 8301-mjLV)2019/10/29(火) 23:38:05.60ID:+murBQz20
下手だなぁガイジくん
バトオペの楽しみ方が下手・・・

885それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/29(火) 23:38:20.02ID:kzj4xzTx0
ペーネロペークラスになれば地上でも宇宙並に動けるのかな

886それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/29(火) 23:41:34.02ID:tl0G/nlN0
再ピック後弱体の可能性十分あるのによくステイメンに突っ込めるな

887それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-mjLV)2019/10/29(火) 23:42:27.82ID:9ddqSYOe0
>>885
そんな訳無いしその頃にはサ終

888それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/29(火) 23:42:39.90ID:q/l312Sn0
開発?運営?のトップがこのクソレーティングシステムでようやくA+にいける程度の実力しかないんだからあらゆることがズレてても仕方ない
拠爆含めた歩兵周りのシステムとかユーザーと意識乖離しすぎだろ

889それも名無しだ (ワッチョイ 435f-omNk)2019/10/29(火) 23:43:43.25ID:exhlQtfG0
そもそも癖のあるのとかバズーカの回転遅い汎用で埋めるなよバカが

890それも名無しだ (ササクッテロレ Sp47-73/x)2019/10/29(火) 23:47:52.19ID:3JOP/1vYp
半重力ある宇宙ユニットを地上に持ってきただけ
ジャンプや空中姿勢制御みたうな空中戦を想定したスキル会ったし
今更かんある

891それも名無しだ (ワッチョイ cf35-w7li)2019/10/29(火) 23:51:22.97ID:uuU259H+0
お前ら支援優遇とか言うけど
宇宙に支援は不要って言われるくらい肩身狭いんだが
そこんとこどうなの?

892それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-dl2L)2019/10/29(火) 23:51:23.91ID:NyMXiBIx0
言うてフライトできる機体はほとんどいないからね
ファンサービススキルに落ち着くわ

893それも名無しだ (ワッチョイ 6f1b-467I)2019/10/29(火) 23:52:06.69ID:hFX8Hev90
>>891
君はバカだねぇ

894それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/29(火) 23:54:19.49ID:FDCWmiWq0
アシストは狙って出せないからなー、まぁ出ない事はないが他の任務に比べて圧倒的に進度が遅い
個人スコアトップとかの任務もそうなんだが、エスマでやるのがオススメ

エース撃破のアシストスコアか、エースになって撃破を他に取らせてアシストを取るのがいい
どっちも狙ってやるのは言語道断だが、
周囲に敵がいる時には追撃せず他のカットを優先するようにするとスコアが伸びやすく戦線へも影響が薄い

あと強よろけ機体使う

なんにせよ、もう100点、いや50でもいいわ。ボーダー下げませんか、今の点数はちときつい

895それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/29(火) 23:56:01.38ID:gBHirkGs0
>>891
やってる母数が少ないしどうでも良い
嫌いでは無いけどね

896それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-c6Lh)2019/10/29(火) 23:57:19.67ID:fmSuFwye0
Aフラット=地雷確定

5ch バトオペ2 野良 階級別適正レーティング(地上)

以下基準に満たない者はガイジ確定
(編成画面で 赤っ恥レベル)

伍長 A -
軍曹 A
曹長 A
少尉 A +
中尉 A +(2550以上)
大尉 A +(2650以上)

但し、知的障害者及び小学生以下は上記基準
の適用対象外とする。

897それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/29(火) 23:57:41.36ID:ZC/axVKg0
優遇てか結局でかいのよな
今回のも支援稼ぎ損ねたの強襲2とかはやったためだしな
バランスで変わるようなもののために慌てて調整するようなものじゃないんだよ
こんなの実質寒ジムの稼ぎが安定するためだけのような内容だぞ

898それも名無しだ (ワッチョイ bfd9-Gkf5)2019/10/29(火) 23:58:07.15ID:3HSATkiL0
>>845 >>888  残念ながらAになったみたいだけど

899それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/29(火) 23:58:34.48ID:fxojHDsu0
最も機体性能に優れてるのは汎用、支援はその汎用に対して有利を取れるところが最大の強みであとは高台+長射程とは何度も言われてると思うけど
宇宙で支援が活躍出来ないのはその地形を活かせないから

900それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:00:19.52ID:wQ9yOLzu0
>>891
そりゃ基本のお地上のお話であってお空では事情が違うのよ、ぼうや
まぁ今は戦える強襲増えてきて当初よりはマシにはなってきた

地上の支援機強すぎー、は、言い換えると地上強襲弱すぎーって事かなとは思う

901それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/30(水) 00:00:44.80ID:wDwKOgwE0
現実は汎用優遇で4機安定だけどな
母数が多いから相性不利の支援優遇とかガイジみたいな声が大きくなる

902それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/30(水) 00:03:10.21ID:XCkligR30
マップ的にも武装的にも優遇されてて今回更にテコ入れされる支援が優遇されてないって思う方が運営並の脳味噌しか持ってない証明になるぞ

903それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/30(水) 00:03:46.49ID:oasb4jvC0
こんなの400でやれば支援が馬鹿稼ぎして終わるようなものなのにホンマって感じだ

904それも名無しだ (アウアウウー Sa27-f+5R)2019/10/30(水) 00:04:24.84ID:r/NgbyQVa
要塞200ベシ
砂漠350エスマ
山岳450ベシ
墜落無制限ベシ

無制限以外ゴミだがレートに墜落を置いた点は評価する

905それも名無しだ (ワッチョイ 8301-xChX)2019/10/30(水) 00:05:47.85ID:FSeSCvQ60
ほんと末期だなあ固めが多すぎるわ
どうにかならんのかねぇ

906それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/30(水) 00:06:52.80ID:W6SbKNO20
FPSとかだと狙いづらさや取り回しの悪さってのが出てくるから単純に射程が長い狙撃銃=強いとはいかないけど
このゲーム射程が長いことのデメリットなんて一切ないからその時点で武器的には支援は十分強い

907それも名無しだ (ワッチョイ ff7b-Gkf5)2019/10/30(水) 00:13:18.53ID:rn3TW7Ul0
港湾で開始味方ピクシーとイフナハト仲良くD地点のんきにとってて草
敵支援機1機しかおらんのに屋根の敵ザク砂なんか倒しても意味ないぞ

908それも名無しだ (ワッチョイ ffc2-M/49)2019/10/30(水) 00:17:34.37ID:hW25RzX30
無制限でステイメン持ってるのにわざわざ四号機に乗るガイジは悔い改めて

909それも名無しだ (ワッチョイ ff75-CWnN)2019/10/30(水) 00:17:42.27ID:bi3faiG90
>>905
野良部屋建てろ末期頭

910それも名無しだ (ワッチョイ e302-5v7x)2019/10/30(水) 00:18:30.43ID:KfNTRqCU0
固めが多すぎるんじゃなくて固めしかやってないからしゃーない

911それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/30(水) 00:18:47.13ID:k+5GWYXl0
実際のところ能力でみると支援が不遇だからな
高台って強い味方をつけても編成に1か2がいいところなんだから
変形タンクはちょっと例外

912それも名無しだ (ワッチョイ 435f-omNk)2019/10/30(水) 00:19:32.87ID:DlQMGhl90
末期がどうかはともかく野良はまともな編成にならんからもうダメだわ

913それも名無しだ (スフッ Sd1f-/n2m)2019/10/30(水) 00:21:09.68ID:z8kmXjOwd
>>8
強いのにエーオースlv3で無制限いったら変えろ言われたぞ。逆にこのゲームコスト500を無制限以外で出す方法教えろよ?
ステイメンあるけど飽きたわ。

914それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-1Le+)2019/10/30(水) 00:23:22.16ID:oiMD6tMX0
カスマ

915それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:23:59.45ID:wQ9yOLzu0
知っていますか、カスマで500コスト部屋が立てられる事を

916それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-A/Xe)2019/10/30(水) 00:24:06.64ID:W6SbKNO20
あと高コストになるほど前線支援維持Lv2あると結構ジワジワ効いてくる
550FA実装が待たれる

917それも名無しだ (エムゾネ FF1f-/n2m)2019/10/30(水) 00:25:45.87ID:/0OKb1qxF
カスマっていう糞みたいな奴をやる理由がない。

918それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:26:44.01ID:wQ9yOLzu0
不遇だとは思うが今500コストをレートにぶちこんでも適合機体持ってる人少なくてコスト割れ地獄部屋になりそうなのが予感されて嫌だな
クイックにはたまに入れてくれてもいいかもしれん

919それも名無しだ (ワッチョイ c3ad-mjLV)2019/10/30(水) 00:27:17.14ID:mlNbpr9R0
野良でこのゲームやるとか苦行でしかない
味方にグチグチ言ってる奴本当パーティ組めって

920それも名無しだ (ワッチョイ 435f-omNk)2019/10/30(水) 00:28:47.47ID:DlQMGhl90
支援優遇っていうか窓と戦車みたいな足速くて火力も手数もあって先陣切ってくるやつがおかしいだけかと
使えねぇ支援機体ばっかだぞ

921それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/30(水) 00:28:49.94ID:XCkligR30
カスマはもっとまともになったらいくらでも部屋建ててやるよ
とりあえず全ルール選択可と自動ランダム及びランダム明記と使用不可機体の設定とコスト制限の徹底とか最低限の事はしてな

922それも名無しだ (ワッチョイ e302-5v7x)2019/10/30(水) 00:28:57.60ID:KfNTRqCU0
レートもカスマも変わんねえぞ

923それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-1Le+)2019/10/30(水) 00:29:02.08ID:oiMD6tMX0
>>919
パーティ組むぐらいなら協力ゲーを一緒にやった方が楽しいぞ
対戦ゲーでパーティ組むとなんかたまにギスギスするから嫌

924それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:29:04.47ID:wQ9yOLzu0
>>917
頭わるすぎんか?

925それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-c6Lh)2019/10/30(水) 00:31:56.32ID:KDqYG9Wu0
Aフラット君=劣等感の塊(神戸未満)

5ch バトオペ2 階級別適正レーティング(地上)

以下基準に満たない者はガイジ確定
(編成画面で 赤っ恥レベル)

伍長 A -
軍曹 A
曹長 A
少尉 A +
中尉 A +(2550以上)
大尉 A +(2650以上)

但し、知的障害者及び小学生以下は上記基準
の適用対象外とする。

926それも名無しだ (ワッチョイ 6351-zNp0)2019/10/30(水) 00:32:21.98ID:wDwKOgwE0
カスマレベル引くうえ固めだらけで過疎すごいね

927それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:35:24.73ID:wQ9yOLzu0
地上マップにドダイが設置される日もやってくるのかもしれない

928それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/30(水) 00:36:09.74ID:XCkligR30
カスマでもコスト◯◯武装Lv制限無しとかやってみたかったわ

929それも名無しだ (スフッ Sd1f-/n2m)2019/10/30(水) 00:36:32.21ID:z8kmXjOwd
>>924
本当のこと言ったら頭悪いってか?カスマの糞さをいまさら教えてほしいんか。カスマ1秒もやる意味なし。

930それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/30(水) 00:37:09.09ID:DCeDwuoZ0
>>919
このゲームやってる知り合いいないわ

931それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/30(水) 00:39:04.19ID:iBsTmkvEa
墜落でステイメン使ってモジるヤツはマジで来んな
モジモジってマジで何に乗ってもモジるよな

932それも名無しだ (ワッチョイ c363-mjLV)2019/10/30(水) 00:40:35.67ID:z2xC0PD70
固め同士でやりあうならまだしも野良狩りして自分達だけ気持ちよくなりたいだけだからな
その分野良が減りまくってる

933それも名無しだ (ワッチョイ 8301-DjBd)2019/10/30(水) 00:45:26.46ID:XCkligR30
カスマは利点がホストで建てたらレートクイックに無いコストマップを微妙に時間かけてできるってだけだしなぁ

934それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:50:42.64ID:wQ9yOLzu0
>>929
レスまでつけて後追いで自分で証明してどうすんだよ……

935それも名無しだ (アウアウカー Sa87-crg9)2019/10/30(水) 00:53:11.99ID:iBsTmkvEa
あーもう墜落でモジモジモジモジばっかだわ
ステイメンやらゼフィ乗ってモジモジすんなら450でやっとけやアホじゃねぇのかコイツら

936それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 00:54:10.79ID:wQ9yOLzu0
500コストスタート機ほんとでないけど、出るとしたら何になるんだろうな
グリプス戦役初期の機体になるのか、リックディアスとか

何で意図的に500を空けてるのかは意図がまだ今ひとつよくわからん

937それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-miMR)2019/10/30(水) 00:55:45.86ID:nwQQ+a1O0
500にGPシリーズ投下するつもりだったんだろ、多分

938それも名無しだ (ワッチョイ 6389-p8gm)2019/10/30(水) 00:59:59.90ID:ftYdEsxG0
>>936
Z初期登場機より0083が強いんじゃなかったっけ?
だからあえて500開けてるとか

939それも名無しだ (アウアウクー MM47-CWnN)2019/10/30(水) 01:01:18.30ID:lJllVOaPM
>>932
結果固めしか残らなくてより固め部屋しか残らない

940それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/30(水) 01:03:46.95ID:k+5GWYXl0
そもそも意図的じゃなくて運営サイドの誰もなんで500あいてるかよくわかってない説

941それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/30(水) 01:04:17.41ID:DCeDwuoZ0
もーほんとこのゲームイライラするな
A+カンスト勢は介護職だしボマー推奨だし切断レート維持や格差マッチがほとんどで一方的な試合になること多いしあんまり他のゲームやらんからわかんないけどネット対戦ってどこもこうなの?

942それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/30(水) 01:04:30.36ID:Zr3NUoYA0
350でキャバ3体もいらねーよボケと言う香ばしい軍師様いたんだがキャバいたもん勝ちじゃねーの?

943それも名無しだ (ワッチョイ cff2-mjLV)2019/10/30(水) 01:06:02.57ID:oasb4jvC0
チームものは基本そうだよ
その分他のは相手が雑魚になるほどもう少し試合壊したりキャリーできたりするけどね

944それも名無しだ (ワッチョイ a346-2LUb)2019/10/30(水) 01:06:53.44ID:MIygj9VB0
バリバリしかしないやつ多いから3匹もいらんわ

945それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/30(水) 01:07:39.66ID:BvulmSvx0
例えゲーム内で有ったとしても、陰は排他され続ける運命にある
優秀な味方を自チームに集らせチーム内のモブ率を下げるコトが出来ず、プレイ中は常時ストレスフル(まぁグループに勧誘されない程の実力、つまりソイツ本人も同様にモブだが)
カスタムマッチは固め(モブ)かどうかの猜疑心が常に有り、真のソコから楽しむコトすら出来ない
逃避先のレート、クイックマッチは視認した瞬間出撃する気が失せる程程劣悪なルーム条件に溢れていて、ソレをガマンして入室したとしても質の低い味方(モブ)から更なるストレスを受け続ける
陰はこのゲームをプレイしていて辛くないのか?
明らかにストレスの方が上回っているハズだ(ゲームは娯楽、つまり「楽しむモノ」だというのに)
来月末には陽の為のイベント、クランマッチが開催される
当然多くの民(陰はお断りだろうが)が参加してくれる様に報酬も魅力的なモノになるだろう
ゲームにある要素を最低限楽しむコトすら出来なくなる陰、哀れで仕方ないね(この視点から話しているというコトは、俺は陰では無いというコト、つまりこのスレでは珍しい「陽」)

946それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/30(水) 01:08:18.00ID:ZdXgJMjc0
バリバリしてるだけでも350なら墜落以外は勝てるから困る

947それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/30(水) 01:10:49.94ID:k+5GWYXl0
気がついたら顔真っ赤でりんご飴持って突進してる

948それも名無しだ (オッペケ Sr47-DjBd)2019/10/30(水) 01:13:47.09ID:5yanpFjYr
実際は500ビームと飴玉付きだから尚更溶けるしな

949それも名無しだ (アウアウクー MM47-CWnN)2019/10/30(水) 01:17:35.01ID:lJllVOaPM
>>945
ヅダガイジって長文書いてるときどんな心境で書いてるんだろうな?
多分自分に陶酔しきって書いてるんだろうけど

950それも名無しだ (ワッチョイ ffc2-M/49)2019/10/30(水) 01:18:18.20ID:hW25RzX30
構ってもらえると思ってんでしょ

951それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-nfkq)2019/10/30(水) 01:19:36.77ID:Uslm6Nec0
>>869
だよなやっぱそうだよなw!自クランが任務全然達成されてなかったから
俺何回もアシスト狙いだけの縛りプレーしてギリ届かないアシ540スコア辺り連発してて、長時間やって結局3回だけ達成して疲れたから辞めたw
250以下コストでこの目標キツすぎないか〜?思ってたんだよwマージでw
薄々気付いてたけどやっぱ徳島達おかしいわやっぱ

952それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-miMR)2019/10/30(水) 01:19:36.80ID:nwQQ+a1O0
運営開発はガイジを生んでしまった罪を背負え

953それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/30(水) 01:19:52.13ID:99tBS2gJd
山岳でゾック出して中央に出る道塞ぐ奴邪魔すぎるわただでさえ狭い山岳6vs6なのに鈍足で無駄にでかいゾックが通路塞いでゲロビチャージしてると殺意湧くわ
誤射しすぎたのか突然消えたゾックいたし溜めてるゾックに背中からFF下入れてるAOS居たしゾック乗りバカじゃねーの

954それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-gx7N)2019/10/30(水) 01:20:21.26ID:ZdXgJMjc0
誰が書いたかで否定したくないからヅダガイジでも建設的な意見なら同意してやるけど
こんだけ長文だと読む気も起きんな

955それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/30(水) 01:23:43.52ID:BvulmSvx0
クランマッチの報酬は本当に豪華なモノにして欲しいね
限定品にし悔しさに溢れ発狂する陰の姿を(陽の視点から)高みの見物し続けていたい
限定MSもイイが、この俺は特別限定報酬に女性キャラクターのオペレーターボイスを求めている
戦場で雑魚(女性)の声を聞きたく無いネームドであるこの俺には当然必要ないモノだが、ああいうのは陰が本当に大スキなヤツだ
ベースキャンプに数匹いる女性のソレだと更に良い
狂う程手に入れたいが陰であるが故に参加すら出来ない陰の苦悩、ソレが俺にとっての最大の報酬だ

956それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/30(水) 01:25:38.64ID:9V7QhyDT0
開発便りは相も変わらず今更感が漂うな
3か月ぐらいで気づくだろうことをドヤ顔で披露されても無能のアピールにしか見えん

957それも名無しだ (ワッチョイ e302-5v7x)2019/10/30(水) 01:27:11.13ID:KfNTRqCU0
あれで7年も運営してるんだから相当自分たちに酔ってる

958それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-nfkq)2019/10/30(水) 01:28:36.12ID:Uslm6Nec0
コスト250以下でアシスト550ってのが絶妙にイヤラシ過ぎる数値なんだよこれさー!アシスト540までは結構稼げる事 多かっただけにリザルトでムキーってなったわ( ;∀;)10点が遠い遠い

959それも名無しだ (ワッチョイ 2340-yeLe)2019/10/30(水) 01:28:54.53ID:o40ptRlR0
基本無料のゲームで毎週アプデして新機体追加って字面だけ見ると神ゲーかと錯覚するけど
現実は産廃か壊れかの両極端な上に入手方法が小数点以下のガチャ産だから引けなかった人にはどれだけアプデされても関係ないっていうね
グフ飛行にロックオンミサイルつける前にFAのミサイルなんとかしろよ。金にならんからってサービス初期からの機体放置すんな

960それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/30(水) 01:32:22.89ID:DCeDwuoZ0
>>959
的外れもいいとこ
機体個別調整より先にやることいっぱいあるから

961それも名無しだ (ワッチョイ d3da-XhFj)2019/10/30(水) 01:38:25.74ID:zIQi45Ji0
ネームドとモブが横に並ぶ事は無くネームドとネームドは常に競い会う
つまり真にネームドならば仲間は存在しえない
与ダメが30万を下回る事のない俺(ネームド)への称賛と勧誘は絶えないが全て断るのが民(モブ)への礼儀だ
ネームドとは神出鬼没に現れ別け隔てなく味方を勝利に導く陰陽双方の性質を持つ存在
偏った場に身を置く者はネームドの自覚が無い(ネームドではない)

962それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/30(水) 01:39:05.11ID:9V7QhyDT0
総合順位について嬉しそうに垂れ流しててユーザーとの距離感が凄いわ
マス書きオナニーなんて興味ないから機体毎のスラスタースピード一覧でも出せよ

963それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-Pi/y)2019/10/30(水) 01:40:00.09ID:y9uMN6Nb0
てかそもそも毎週追加こそ最大のガンじゃね?
それをスタンダードにしたせいでろくに調整もされないまま世に出るから使えない機体とか極端に強いMSが出る要因になる
そのせいで後々手を加えなきゃならないけどその修正自体がそもそも下手くそで的外れなものも多い
それでも毎週売り上げとして数字が出るから運営的にはさしたる問題じゃないんだろう
逆にマップやルールは1年やっててこの数はマジでやばいよ
しかもほとんどクソマップクソルールっていう

964それも名無しだ (ワッチョイ 6f12-5cPi)2019/10/30(水) 01:41:12.44ID:W1SvX4Yr0
スラスタースピードが載ってないのはほんと謎

965それも名無しだ (オッペケ Sr47-nWqL)2019/10/30(水) 01:44:15.62ID:2cgjZYGLr
350キャバイラネとか無制限ステイメンイラネくらいの暴言なのでは

966それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/30(水) 01:51:24.94ID:9V7QhyDT0
シメン以下の腕前の運営が時間かけてもまともに調整できるわけがない
データ参照してガンキャUの強化がHP+2000スラ+5という有能さ

唯一といってもいい成功例はFSぐらいじゃないかな

967それも名無しだ (ワッチョイ 6ffc-OwRq)2019/10/30(水) 01:55:16.70ID:/jqyLHfu0
チーム内でPS高い人はどのタイプに乗ればキャリーしやすい?支援?
逆に雑魚はどう動けばキャリーされやすい?

968それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/30(水) 01:58:47.64ID:DCeDwuoZ0
>>967
雑魚は死ににくい後方タイプじゃないか?
今もケンプ雑魚が突撃死繰り返してて点差開く分1枚落ち以下の状況なるからな
強襲や紙装甲の火力枠を雑魚に任せたらダブルスコアのできあがり
まぁそういうやつほどピーキーなの好むからたち悪いけど

969それも名無しだ (オッペケ Sr47-DjBd)2019/10/30(水) 02:00:03.03ID:5yanpFjYr
一応強化調整の成功例は
ナハト,強化+武器テコ入れ
ペイル,ロケラン装備+強化
BD1,exam弱体補填の強化
等々他も合わせたら両手の指で収まる程度の数はいると思うぞ

…少ねぇよな

970それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/30(水) 02:03:27.06ID:Zr3NUoYA0
最近ジムストニキが息吹き替えしてきたぞ

971それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/30(水) 02:03:47.40ID:fBXzSNG30
キャリーできるのは個人的に回転率の良いバズ汎がやりやすいな
あと支援は真っ当なキャノン系機体、強襲はBD2サイサ辺りなら楽
キャバとか射撃汎用は強いけど連携しての強さなんでなかなかキャリーはできんわ

972それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/30(水) 02:05:04.41ID:9V7QhyDT0
サポートしやすいのはバズ汎用やろ 下手糞は見捨てられる 他の有用な動きしてる味方助けるわ
強襲ホイホイとして機能するなら支援だけど、味方汎用に誘導できる動き出来る時点で雑魚とは一線を画すからなぁ

973それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-miMR)2019/10/30(水) 02:07:15.65ID:nwQQ+a1O0
ジムストはスタートラインに立ててねぇから
最低ラインはイフシュナな

974それも名無しだ (アウアウウー Sa27-f+5R)2019/10/30(水) 02:13:41.89ID:gBzC/QKQa
キャリーというか大体の事を何とかしようと思ったら足回り優秀なバズ汎でなきゃ俺は無理
強襲もギリやれるけど支援だけは味方に依存して無理

ジムキャUやミサイサみたいに汎用と一緒に前に出る支援だけはギリやれる

975それも名無しだ (ワッチョイ ff33-Ar71)2019/10/30(水) 02:15:01.79ID:9GXvungo0
5vs5やる機会少ないからやってなかったけど編成さえまともなら6vs6より地雷少ないし自分がまともなら勝率上がるな

976それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-vu2g)2019/10/30(水) 02:16:01.78ID:HLSlXyXi0
自動ランダム編成機能
カスマでシンプルバトル選択可能に(デフォであるリスポ短縮のoffも選べると尚良い)
指定した中継が無くなる機能(山岳c砂漠eなどを消してシンプルバトルやりたい)

自動ランダムとシンプルバトルだけでも十分だからカスマに入れてくれ

977それも名無しだ (ワッチョイ b37c-CWnN)2019/10/30(水) 02:18:35.60ID:9Nteb5TX0
>>954
むしろ正論を述べたとしてもヅダガイジってだけで俺は拒否っちゃうわ
マトモな思考を持たないガイジに論理的思考は持てないという偏見がある

978それも名無しだ (ワッチョイ f302-0ypq)2019/10/30(水) 02:18:45.75ID:9V7QhyDT0
ジムストはスピア・サイズ・ナギナタ・二刀持ちにしろ
というかそういう差別化しないと機体の意味ねーから 武装とモーション変えただけの焼き増しいらね

979それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-nWqL)2019/10/30(水) 02:19:37.80ID:Zr3NUoYA0
てかサイズとスピア同時に使えないとか意味がわからん、変形する同じ武器やろ

980それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-kwV+)2019/10/30(水) 02:19:46.58ID:fBXzSNG30
>>974
ジムキャU結構いいよね
カットや代わりにぶん殴られたりして味方逃がしてあげられる
自分で戦況をなんとかしようとすると結局バズ汎かこういう機体になるな

981それも名無しだ (ワッチョイ b37c-CWnN)2019/10/30(水) 02:22:03.17ID:9Nteb5TX0
>>968
地雷や雑魚って壁をやってもらっても即溶けするし
後ろでダメージ稼いで貰おうと思ってもAIM糞過ぎて大してダメージ稼げないし
当然まともにカットもできない
なにやらせても雑魚は雑魚
せめて爆弾いってくれればと思うが爆弾すらマトモに仕掛けられない失敗する
そもそもそんな発想すら思いつかないのが本物の地雷や雑魚

982それも名無しだ (ワッチョイ b37c-CWnN)2019/10/30(水) 02:22:47.93ID:9Nteb5TX0
>>979
あえて意味を考えるならガチャの水増しだ

983それも名無しだ (スッップ Sd1f-I6j1)2019/10/30(水) 02:25:21.17ID:99tBS2gJd
ジムキャUはなかなか引けないという点がネックだなw

ジムキャUは早めにリサ落ちして欲しい

984それも名無しだ (アウアウウー Sa27-f+5R)2019/10/30(水) 02:26:54.74ID:gBzC/QKQa
>>980
真っ直ぐ飛ぶビームキャノンなのも良いわ
実弾キャノンは上から狙わなきゃ当てられる気しない

985それも名無しだ (ワッチョイ 4302-AV6M)2019/10/30(水) 02:27:06.81ID:DCeDwuoZ0
このゲーム介護要素強すぎて思いっきり萎えたわ
チーム戦なのに自分勝手なやつしかいないしそもそも定石とか浸透してなさすぎてまともな奴が馬鹿みてる現状
運営もガイジ側の思考だしなんか他に面白いゲームないかな

986それも名無しだ (ワッチョイ d3da-hmLn)2019/10/30(水) 02:41:30.72ID:R/f/pOIb0
チャイニーズキチガイだわなんなんあのチャット連発、障害者みてーだった

987それも名無しだ (ワッチョイ 7323-R8Wh)2019/10/30(水) 02:47:44.74ID:k+5GWYXl0
ジムキャ2は殴られるのが楽しくなってからが本番

988それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-eXL2)2019/10/30(水) 02:53:58.48ID:BvulmSvx0
大陸の民達が配属される側のチームは何時も敗北している
だから彼らのアタマの中は相当な怒りの感情に染まり続けていて、その末路がアレだ
まぁソノ敗北する大きな原因は彼らによるモノだから、彼ら自身が変わらない限り回避しようのない敗北が待ち続けるだろう

989それも名無しだ (ワッチョイ 63c8-2kmL)2019/10/30(水) 02:54:20.41ID:aTH8JomL0
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

無制限やらないのになんとなく回したらこれまでにない☆3被りの神引きだったは

990それも名無しだ (ワッチョイ bf4b-MZfN)2019/10/30(水) 02:56:46.35ID:Om1rkyCH0
>>974

アシハヤクナールやフィルモ付けると指揮ザクも良い感じだよね

991それも名無しだ (ワッチョイ 8f92-IO3f)2019/10/30(水) 03:31:06.54ID:8UVHUw890
そらみんなカンストのスレ民達ならキャリー前提になるだろ

992それも名無しだ (ワッチョイ d32c-Bqmy)2019/10/30(水) 04:49:27.56ID:xXd3bhaC0
自分より低いレートの味方を勝たせてこそ最高レートってもんよ
味方の愚痴ばかりじゃいかんでしょ

993それも名無しだ (アウアウクー MM47-CWnN)2019/10/30(水) 06:00:53.84ID:wjyOAKtAM
俺は雑魚だから味方が勝たせてくれよ

994それも名無しだ (ワッチョイ b363-1/FD)2019/10/30(水) 07:19:34.09ID:mPg8k0FV0
400コスカスマでアッガイがFFしてたんだがランクがD-だったんだ
敵味方の区別もつかない池沼初心者だったのかただのFF野郎だったのか判別つかん

995それも名無しだ (ワッチョイ 435f-1pa+)2019/10/30(水) 07:44:22.88ID:g/8OxsNy0
クイックはレートではなく経験数で分けたらいいと思うんだが・・

996それも名無しだ (スッップ Sd1f-9ksU)2019/10/30(水) 07:53:08.07ID:93PWsAx3d
>>869
達成率でデータ採られるでしょ
無理なら素直に放置で訴えよう

997それも名無しだ (アウアウウー Sa27-XhFj)2019/10/30(水) 07:59:15.54ID:cuzrNdQua
>>882
別ゲームの宣伝コピーの話だぞ

998それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-dl2L)2019/10/30(水) 08:02:36.59ID:fDOG4CW70
アシスト任務達成してもトークン1個だし諦めるわ

999それも名無しだ (ワッチョイ 8302-LmQW)2019/10/30(水) 08:05:22.55ID:6xtJg5sk0
朝っぱら一発目から放置カスに会って気分わる、ペナルティ関連薄すぎるわ
糞ゲーだな

1000それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-7KPZ)2019/10/30(水) 08:05:36.09ID:wQ9yOLzu0
>>869
>>996
これはさーレートやクイックばっかりでカスマでエスマ部屋立てないからってのもあるよね
別にベーシックでも絶対ムリとはいわんが

あとみんながだいたい2,3回達成すりゃ終わるはずなんだが、0回カウントのアホが多いせい

-curl
lud20200102095748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1572256112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#954 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#967
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#936
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#986
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#986
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#964
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#966
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#916
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#956
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#962
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#996
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#9
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#46
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#546
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#941
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#982
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#979
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#998
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#955
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#990
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#625
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#664
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#938
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#933
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#945
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#919
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#927
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#930
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#596
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#634
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#869
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#865
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#672
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#836
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#984
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#912
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#929
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#937
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#951
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#934
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#669
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#989
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#980
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#991
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#564
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#679
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#655
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#624
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#661
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#876
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#981
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#973
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#935
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #95
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#932
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#992
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#943
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#971
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#942
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#900
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#985
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#957
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#907
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#950
18:58:56 up 7 days, 8:10, 0 users, load average: 13.30, 15.55, 16.16

in 0.076821804046631 sec @0.076821804046631@0b7 on 041507