◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
テイルズ総合スレ part1101 ワッチョイなし ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1665202443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One『テイルズ オブ シンフォニア Remastered』
https://tosre-nowagain.tales-ch.jp/ 今冬発売予定
■テイルズ オブ フェスティバル15周年イベント企画『ROAD to TOF』
https://roadto.tales-ch.jp/ 2022年9月25日から開催中
■PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X/S/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/ 2021年9月9日より発売中
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/ 随時更新配信中
■App Store/Google Play『テイルズ オブ アスタリア』
https://asteria.tales-ch.jp/ 随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/ ■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://www.bandainamcoent.co.jp/ ■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.com/ ■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/ 次スレは
>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし
>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。
■前スレ
テイルズ総合スレ part1100 ワッチョイなし
http://2chb.net/r/gamerpg/1662518788/ スレタイは低ルズ追悼スレでも良かった気もする
もうコレに関して肯定的な話題は不可能だわ
本物のオワコンってスレすら立たないし人が寄り付かないからな
ゼスティリアをあらゆる面で遥かに下回った駄作アライズのお陰でスレに活気が戻って来たんだからアライズも少しは役に立ってるわな
ていうか観客スッカスカの一周年リアイベやったのに追加DLC出す報告すらなかった人気の無さには草生えたわ
アライズ設定資料集ボツ→全シリーズ設定資料集ボツ→全シリーズ設定画集(笑)発売→全シリーズ設定画集(笑)誤植で発売中止だから薄々気付いてたけど
シナリオ付きDLCがシリーズを追うごとに減っていってあってもチャットだけになっているの、荒れて中止になったきっかけのゼスティリアより酷くて草
RPGなら普通は追加ダンジョンや追加シナリオでファンの熱意を保たせるはずなのにテイルズは中々やらないよな
燃料が無ければあとは冷める一方だからそりゃ元からのシリーズファン以外は遊ぶだけ遊んで離れるわ
リマスターが糞みたいな手抜きだったが、「だってお前らが移植出せって言ったんだもん」と富澤が言い訳するまでがセット
ヴェスペリアリマスターの時もだったけど常に言い訳考えて生きてる自己保身の塊だからこいつにテイルズ愛は無いんだよな
よく考えたらヴェスペリアってPS3版は追加要素は沢山あったよな
それ以降は何も手を加えるつもりなさそうだな
シンフォニアもおなじくだな
手を加えるどころかPS3版には入ってたラタトスク抜いてるのが今回のリマスターだからガチで開発力無いゴミだぞ
そのまま持ってくる事すら出来ない無能
>>10 ケロロコスがPS3限定なのマジ辛い
せっかくパティとの掛け合いも収録されたのに
リマスターVって追加衣装消えてんの?
PS3シンフォはクラトスのルドガー服やゼロスのアルヴィン服があったと思うんだが、その辺も危ういのか
30フレームに逆行してる時点でPS3移植版をSwitchにそのまま持って来たわけじゃないってわかるだろ
名前だけリマスターってつけてるだけでベタ移植どころか劣化移植なんだよ
タイトル詐欺にも程がある
コンシューマーゲームとか時代遅れだし流行りのソシャゲをやったほうが有意義だよ
トレンドを把握できないとか生き辛そう
ヴェスペリアのリマスターでケロロ軍曹のコスが消えたのがまさに今のテイルズの置かれた位置を象徴してるよ
過去にコラボしてくれた企業に断られてるんだからな
ゼスティリアんほぉ以降、テイルズは企業にとって関わりたくないコンテンツにまで堕ちたということ
馬糞の呪いが今なお付き纏ってる
ゼスティリアをフルリメイクして汚名返上するしかないんじゃね
アニメ版そのまま踏襲するでもいいから何かしないと一生言われ続けるぞ
俺はアライズのアンケートで公式に要望を送ったよ
ネット民の声がでかいだけで壮絶に爆死したアニメと公式&公式外ランキングでも圏外なアリーシャにそんな価値ないよ
5年かけてアライズみたいな虚無ゲーしか出せなかったテイルズにもう未来なんかないから何やっても無駄
なんでここは一年中文句しか書いてないの 地縛霊みたい
ゼスティリアなんて完成された作品のリメイクする必要ないだろ
アライズのアンケートには未完成品のアライズのリメイク希望しとけよノロマ
>>19 ゼスティリアを完成された作品とか言ってる時点でお察しってもんよ
真のテイルズの理解者とか思ってんじゃね
所詮はアライズ楽しめなかった怨霊の寝言戯言
設定資料集も出せないような中身の空っぽな作品を楽しむ方が無理あるだろう
本スレの信者どもですらそこを批判し続けてるじゃないか
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-ZDf4 [49.98.164.164])[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 09:23:39.57 ID:79EuI4UXd
アルウェイわろた
発売直後の熱が高い時にSAOコラボ、抱き合わせ資料集、舞台と誰得展開だけを連発したのも客離れ起こした原因だと思う
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eb1-KRB3 [153.130.197.75])[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 09:29:57.74 ID:777I+LEg0
抱き合わせはマジで無能
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Speb-gb9s [126.233.81.192])[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 09:48:11.05 ID:faJOvFO6p
抱き合わせ資料集な上に間違いありまくりで販売停止になって実質的にアライズの設定資料集未発売状態になったのは擁護できない
岩本のラフがもっと載った資料集が出たら買う
あれだけ口うるさい古参邪魔ってオーラ垂れ流して新規新規うるさかったのに新規に優しくなくて古参頼りなのはギャグかと思った
都合のいい時だけ古参頼るのやめろよ
実質的に未発売というか最初から設定資料集作れるほどの中身無いだろ
あんだけアライズにんほってる富澤ですら「補完するものを出したいですね〜(んほぉ)」→中身なさすぎて出せませんでした…の嘘つきムーブかましたわけで
あれでも擁護するのは狂信者のみ
ゼス信は2015年からずっと被害者面してるけど最新作のアライズ信者も既存オタガーテイルズファンガーと被害者面してるし
テイルズというコンテンツがまともになるのは一生無理だなw
お互いsage合って傷の舐め合いしてろよゴミ共
アライズ完成品をリリースする気だったら発売日延期3年は必要だったろうな
ヴォルラーンていうのも当初は存在しなかったボスだろ、だってあいつレナ人じゃないし
もしかしたら当初はラスボスの倒し方懇切丁寧に教えてくれたレナ人のヘブレクト35がラスボスだったのかもね
アライズという大好きな作品を嫌ってるのはアンチや腐女子だけ!って視野狭窄になっている癖に他作品やファンは平気で叩くあたり、他の熱狂的テイルズファンと全く変わらない生態してるけど本人達は気付いてないという
アライズをプレイして何を学んだんだ?コイツらは
最新作なのにすぐ空気になったし
時間が経てば経つほどシリーズファンからはどうでもいい作品扱いされるのが怖くて堪らないんじゃないか
レイズでもアライズ優遇期間のセルランいつもより低かったけど認めたくないんだろう
アライズのファンて富澤の失言のせいもあるけど古参から叩かれて意固地になって過去作叩きだしたり変なコミュニティになってるって感じ
アライズファンに言いたいのは
富澤の役職であるプロデューサーってのはゲームやシリーズの宣伝屋ポジション、
アライズのプロデューサーでありながらテイルズシリーズの総合プロデューサーなのであって、
"シリーズの総合プロデューサー"であるが故の失言や企画倒れが多いから叩かれていることを理解しろということ
一部の連中は富澤のことは叩いてはいけないとか思ってそうだけど
アライズPの富澤とテイルズ総合Pの富澤は分けて考えた方が良いと思うんだ
ルミナリアや25周年の企画を通したことは間違いなく富澤もその一人なんだから
古参のせいだとか他ゲーのせいとかはお門違いもいいとこだぞ
残念だけどアライズ信者はアルフェンさんとは真逆に自ら壁を作って自分らと異なる意見に耳を傾ける気は無いので
そういう難しい話は分からないんだ
そんなのメタルギアだってそうだったし
単に権利の問題じゃん
FFの吉田Pとかは真剣に14を立て直して自ら何百時間もプレイしてしくじり先生にも出演したりしてゲーム制作をクリエイター視点で分析できる人だけど
富澤は本人がテイルズエアプでゲーム作りのノウハウも無いしゴッドイーターから更迭されてもう自分の評価のことしか考えてないのがバレてるからダメ
発言見てみると分かるけど中身スカスカよ
デザイナーの岩本の方がテイルズに長く関わってきただけあってよっぽど深く言及してる
てっとりばやく再建するには富澤下ろして馬場を戻すことだな
FFが1から6のピクセルリマスターみたいないい仕事やってんの見ると馬場ならテイルズ初期作品一気にリマスター出来ただろうなって思うもんな
数年前から企画していたであろう25周年記念が散々なものに終わった時点で
シリーズを背負い宣伝していく”総合プロデューサー”としては無能の一点であり
アライズの評価はプロデューサーではなくクリエイターの方に向けられるべきだな
SFCファンタジアのRTA動画に影響されて
久しぶりにファンタジアやりたくなって
クロスエディション遊んでいるけどやっぱファンタジア面白いな
実況やツイッターでファンタジアプレイしてるの見かけるけどシンフォニアの影響もあるのかな
FFは移植・リマスター・リメイク出し過ぎだろ新作作れや
って思ってたけどいつでも最新機種で過去作プレイできるのが正直羨ましい
テイルズも余計な味付けせず快適にプレイできる機能だけつけて移植出してくれ頼む
>>38 スクエニの子会社で6億の損失を出して開発をおじゃんした男がどの面下げて戻ってこれるんだよw
そんなファンタジアは総合Pにとってはただのハチマキ巻いた知名度の無い主人公だから実況者がいたところで公式的にはどうでもいい存在ですね
PS1のテイルズって当時のファンがアラフォーとかだしまあ今更出しても売れないんだろう
売れる見込みがあるならとっくにSwitchに出してる
FFは海外人気高いからテイルズとは条件が違いすぎるわな
ソフトを乱発しなければ忘れられる
それはどこのブランドも同じ
毎日やるソシャゲがワールドスタンダードになった今は特にな
質は低くていいからポケモンぐらいのスパンを見習うべき
つまりPS5なんぞよりスイッチに注力しないとな
テイルズの売上は国内と海外(中国とそれ以外)で1:1:1とかドヤってませんでしたっけ
海外じゃ売れないから作らない~って言い訳する人いるけど、最近は国内向けに作ってほとんど失敗してますよね
国内でも人気無いこと自覚した方がいいよ
いやぁアライズで不必要に高画質グラフィック路線にしてしまったから軌道変更はもう不可能だわ
次回作でもあの無駄に容量だけ食ってるグラを最低限維持する必要がある以上、今のSwitchには絶対出せない
グラフィックを向上させたところでマップは狭く透明な壁に囲まれて端から端まで歩けない、バトルはエンカウント式で専用の円フィールドに飛ばされる
力入れるポイントが合ってないんだよ
とことんセンス無い、いや開発力が無いんだろう
岩本の絵に合わせてグラだけ力入れたハリボテになったから今後もこれで行くよ
結果アニメ絵RPGとしては常に原神が立ちはだかる状態になってるがな
今までのテイルズよりも遥かに開発期間あった上に延期までしたのに前作のベルセリアよりもやり込み要素や2周目要素が皆無なのは
めちゃくちゃ効率悪い作り方してたんだろうと察してしまう
自社でゲームエンジン作ったわけでも無いんだから普通あんな時間かからねーよ
グラフィックは一番最初に目につくけど、シェーダーに拘っただけだからねアレは
逆に、モデルそのまま棒立ちのマネキンスキットやバトルの底の浅さはアライズで実験的に変えたんじゃなくて過去作で培ったはずのノウハウを無くしただけに感じた
テイルズに限ったことじゃないけど
信者がクリエイター側を甘やかしすぎだと思うな
ここはいまいちだけど頑張って作ったから仕方ない!とか
ゲームを作ってくれたからそれだけで感謝!とか
変な擁護するやつが多すぎる
そして批判されたらお前は客じゃないと逆ギレだ
そんな信者しか残ってないから未来が無いとも言える
Gって評価高いみたいだけどソフィが何の欠点もない僕が考えた最強のメアリー・スーで好きになれんわ
逆にシェリアを恋愛脳の涙脆い女にしてるのがスタッフの悪意を感じる
Eのメルディはあざとさがありながらも生々しい毒があって好きだったんだけどな
ああ見えてスタッフ公認の計算高いキャラだし
メルディがカタコトっぽいのはイヤリングの翻訳精度がいまいちだからなのだろうと思ってたのにセレスティアに着いたらみんな普通に会話できてて、えぇ・・・ってなった
プロローグの字幕はなんだったんだ
いやテイルズはそういうのばっかじゃん
考証や考察をする方が馬鹿を見る典型
昔からノリと勢いと恋愛脳で突き進むゲームだよ
そういやオージェのピアスによる通話って
心が通じ合ったから出来るようになったみたいな感じだったのに
なんで行き先々のセレスティア人と会話出来ているんだ
メルディは言葉が通じないカタコト以前にいきなり慣れ慣れしくて思慮が浅そうだったしいかにも池沼臭いリアクションだったからな
翻訳精度とは関係なくキャラクターとして池沼っていうのは最初に登場した瞬間から感じられるものだったぞ
そういうのを見逃してるくせに考察意味なしガバガバとか言っちゃうのはどうなのよ?
>>52 過激な叩きもどうかと思うけど後のこと考えてちょっと微妙でも褒めたたえろって空気きつい
ほぼベタ移植シンフォニア出してくれただけありがたい他のリマスターの為に買い支えろみたいとか宗教かよ
ファンが買い支えろって言葉が出てくるのは落ち目のゲームシリーズあるあるなんだよな
新規が興味を持てば自然に買われるので既存ファンの購買力や信仰心に頼る必要がないわけで、
シンフォニアは何度も擦られてる作品だからこそ今回の移植でSwitchキッズとかの新規が買ってくれるだろう、とすら思われてないことになる
シンフォニアなんぞの雑なリマスターで小遣い稼ぎしようってか?くだらねぇ
いいからさっさとリバースとエターニアリメイクしろや
ペルソナ4と5を何年も擦り続けて信用の切り売りしてるアトラスほどではないけど、テイルズも結構酷いと思うぞ
それにタイトル毎にシステムもバトルも変わりすぎてて、テイルズと言えばこれ!という強みも微妙だしな
アライズでアニメがウンコになってスキットもCG紙芝居になったからマジでもう術技とグミくらいしか残ってなくね?テイルズ要素
戦闘はゴッドイーターになったし
新規向けにしたことで殆ど消えた
なお結果は新規が…
新規獲得なんてのは方弁で予防線だった
実際ただセールで買ってプレイしてクリアしたらハイサヨナラのプレイヤーしかいなかったんだし、彼らは『テイルズ』には定着しなかった
他のタイトルが気軽に遊べる訳でもないし
だからメインシナリオ完結したレイズが延命して稼ぎ頭になってる
4年+1年も費やしてアライズの花火を一発打っただけで終わったのは反省した方がいいわ
つーかプレイヤーが新規か既存かなんて過去のプレイ履歴とか無い限り分かんねーからw
初めて世界同時マルチで発売して「今までより新規が多いです!」って本気で言ってたら馬鹿の極みだろ
統計取ったわけでもないんだから新規がどうたらは肯定も否定も出来ないのが事実だゾ
アライズもテイルズ公式アカも全然フォロワー増えてない時点で…
テイルズなんてもう15年以上新規入ってないだろ
25周年アンケートの初めてやった作品アンケートで近年の作品が全く入ってないんだから察しろよ
ゲロルズ信者がマウントの指標にしてる人気投票自体
極めて少ないごく一握りのテオクレどもによって支えられている薄っぺらい指針だから
結局井の中でいくらゲコゲコ鳴いたってミジメなだけなんだよな
人気投票は信者以前に公式が最もネタにしたり誇ったりしてるんだから今更だよ
アライズの公式アカウントも気持ち悪いくらいはしゃいでたでしょう
井の中で鳴いてるのは公式なんじゃないかな
まぁアライズ信者さんはそんな公式の行動を見ても
「アライズとそのファンは今までのテイルズとは違うんだあああ」って頑張って思い込みたいみたいだけど
声豚向けに声優集めてイベント企画したり生放送で内輪のノリを晒し続ける公式のことは都合よく無視するからな~一部の信者は
公式もPも悪くない全てはファンが悪いんだー!と意味不明な被害者面してる奴らこそ、未だに盲信して支え続けてくれる狂信者といえる
ある意味テイルズも安泰だな
ここはアンチしかいないな
アンチにスレ乗っ取られてるな
テイルズ好きな人は分かるけど
テイルズ公式が好きな人がいると思うと気持ち悪い…
擁護してる層は混同するよね〜
一番ネガキャンして火種作ってるの公式じゃんね
ファンの内輪揉めを煽って自分達に矛先向けないようにしてる説あるな
もともとファン同士の対立の激しいシリーズだが、その空気を作ったのは他ならぬテイルズ公式だからな
プロデューサーが変わっても根っこが変わらないどころか悪化してんのは草
関わる奴が全員マウント取りんほぉ〜思考になるのはもはや変な電波出てるだろ
テイルズが好きな人もテイルズとテイルズの公式がまとめて好きな人も今の惨状をどう思っているんだろうか
今の公式が好きな人ってルミナリアサ終しないでくださいっつって要望出しまくってた人とか…かな?
レイズスレも常日頃文句ばかりだし、公式も好きな人なんてのは絶滅危惧種では…
ヴェスペリアくらいまでは好きだったけど
エクシリアが面白くなかったからしばらくテイルズ遊んでなくて
ゼスティリアは蚊帳の外で、へ~炎上したんだ~って程度だった
ベルセリアは評判いいから久しぶりに遊んだけど色々古臭過ぎてヤバいなこれって思いながら遊んだ
アライズはまだ遊んでない
安くなったら買うわ
アライズ発売1年でしょっちゅう半額セールになってますけど…
PSストア覗けばZ、B、Ariseで仲良くセールしてる光景が見られる
据え置きタイトル出した直後にソシャゲで失敗を繰り返すムーブがもうオワコンなんだよ
方向性ふわっふわ
自信満々のソシャゲが失敗したことで目を覚まして移植作るターンに入ったんだぞ!いい加減にしろ!
なお
俺の大好きなリバースとエターニアをさっさとリメイクせんか~い!
なりきりダンジョンを再リメイクするべき
Xは無かったことにして
>>79 まだ高い
4500円くらいするじゃん
2500円とかじゃないお得感ないわ
こうやって日本は乞食だらけの後進国になったんだな
そりゃ中華に追い越されるわ
レイズのスレも乞食だらけだしテイルズが落ちぶれたのは残当
シンフォニア移植も誰にも買われず終了しそうだしな
乞食のファンと手抜き仕事の公式でお似合いだろ
>>87 後進国というのは「これから発展する国」だからな
developing countryの訳だから
PS3のときはラタトスクとセットだったのに今回のリマスターは入ってないんでしょ
しかもGCの時は60fpsだったのに今回は全機種30fps固定でしょ
余程の追加要素でもないとこんな劣化だらけのリマスターなんて買えないよ
もう上がり目無い感じがするわ
レイズはサ終が視野に入ってる更新状況だし移植作ろうにもSリマスターのあれが限界だから
リメイクには完全新作を作るほどの力を入れないと絶対に無理
新作はPS5とPC向けで若年層の参入は見込めない
バンナムのHPでもテイルズは紹介されてないし、先細り続いたままひっそり終わりそう
25周年迎えたIPなのにメーカーの紹介に載ってないって地味に異常な事だよな
シリーズ復活したとかほざいてたのは何だったのか
明らかに会社がテイルズにかける予算減らしてる
売れないのに狂信者の声だけは無駄にデカい不良債権コンテンツだから扱いが悪くなるのも残当
新規が増えればまだマシだったけど
蓋開けたらアライズも全く定着せずテイクレとルミナリアは相次いでサ終だもんな
呆れるわ
もう新規参入なんて無理だよ興味持たれてねえんだから
一度底まで落ちた信頼が据え置き2本とレイズ出した程度で浮上出来るはずがないのさ
それどころか再び落とし続けてるしな
新作もリマスターも一年ほど待てば半額になるの分っちゃってるからわざわざ発売日にフルプライスで買う必要がないんですよね…
当時調子に乗って追放署名した人達もまさかここまで悪化すると思ってなかっただろうなあ
全てが傾いたのってゼスティリアじゃなくてベルセリアだろ
ゼスティリアは今でも信者とアンチが反目するほど話題豊富だが旧新作になったベルセリアはもはや誰も話題にすらしない
クソゲーってこういうのをいうんだよ
新作アライズ出すのに5年も掛かってるのろまだから傾くのは当然だな
しかも5年も掛かってるのに後半のシナリオが未完成なままリリースしてさらに発売後も設定資料集出せないほど未完成だとカミングアウトしてしまってる
馬場時代までのように1年か2年で新作出し続けてればレイズもここまで困る事はなかったんだよ
>>98 シンフォニアも旧バージョンからの劣化移植なのにフルプライスにしてくるのが見える見える
ていうかアライズガイジこの間のリアイベも席埋まらず集客最悪だったしDLCもアニメもメディア新展開一切なしのゴミ駄作だったのを悔しがりすぎだろ
調子に乗ってハチマキ批判で炎上したのには触れようともしないアライズガイジの泣きどころ富澤の存在ももはやお笑い芸人化しとるわ
いやアライズ信者に物申したいなら本スレで言ってくればいいだけだからね
愉快犯以外はここ見てないと思うよ
アライズに限らずテイルズファンって閉じこもる癖ついてるから
それな
ゴミルズごときがDQ、FFに並ぶ三大RPGという割にスクエニ関連スレには行かないっていうね
所詮身内の中でしかイキれない内弁慶コンテンツだから
三大RPGは調子に乗ってた時期に一部の関係者が自称してただけで
今や三大RPGを問われてテイルズを挙げる人はいないと思うぜ
子供からは「テイルズって何?」と言われるさ
歴史のあるRPGシリーズだけど常に身内向けで新規が寄り付かず、でも微妙に続いてるのは兄弟作のスターオーシャンみたいになってるな
何度もやらかして人が離れたのもそっくり
シリーズの老害プレイヤーって一利もないからね
真っ先に切り捨てるべき存在
年末年始のSwitch発売スケジュールにも全く載ってなかった
「今冬」と言いながらまた性懲りもなく引き伸ばすのは目に見えてる
今の糞ルズは、無為無用に延期を繰り返すことだけしか大作感を煽れない
新規よりバリバリ老害向けのレイズが延命してるのが現状なのに真っ先に切り捨てるべきってどの口が言うんだ?
新規向けにしたらしいアライズさんとルミナリアさんが間を持たせられなかったせいじゃん
「簡単に要望するけど移植作るのも大変なんです!」と逆ギレ気味にイキってたのに
諸々爆死した後に「やっぱり移植も出さなきゃいけないと思う(小並感)」でSリマをお出しになる
老害を切り捨てるべきなのか媚びるべきか一番まとまってないのが公式なのに
変な擁護しなきゃいけない連中は大変だな
富澤の頭の中では延期して計5年もかけたアライズを成功したように見せかけてルミナリアで天下取って最高のPだと賞賛される算段だったが
アライズはすぐに飽きられて空気化しルミナリアは産まれてきたことが罪な作品になりテオクレに次いで消滅
自分の発言で一部のファンから不信感を持たれて25周年の記念本は誤植と内容詐欺でゴミ
理想と現実がかけ離れすぎてて散々やねぇ
やらかしを見ないふりしてくれてるファンもいるっぽいけど(笑)
他のソシャゲやゲームのスレって割とはっきり駄目な所は駄目だと言われてたり運営への中傷なんかしょっちゅう言われてたりするんだけど
テイルズファンは総じて耐性低い感じはある
ちょっとでも批判されるとブチギレるイメージしかないわ
耐性低いんじゃなくて作品が多過ぎるんだろ
各々に信者がいて信者同士を対立させるように公式が仕掛けてるからちょっとでも批判されるとその信者が脊髄反射する
リバースがソシャゲで不遇って批判なんて敏感すぎる代表格だよな、あの程度の優遇不遇は他シリーズでも良くある
ゲロリバースみたいな地味で陰気なもん推されてもウザいだけ
レイズのR推しはさっさと諦めて離れればいいのに執着して、もしかしたら実装してくれるかもしれない…と期待し続けるDV被害者まんこみたいな気持ち悪さがある
このスレも似たようなもんだがw
ゼス擁護するやつは毎度ボキャブラリーが同じだから一人がID変えてるだけ
アライズ擁護する奴こそ理解出来ないわ
最新作であれだけやらかしてるんだから褒めるポイントなんて一個もないぐらいに炎上するの当たり前やろ
ゼス信は後発のベルセリアとアライズのことは悔しすぎて死ぬほど叩くんだけどゼス以前の作品のことは叩けないんだよね毎回
そこまで厚顔無恥にはなれないことはちゃんと自覚してるから
言うこと同じすぎてつまらんわ
耐性低い?いい感じに混沌としてきたからいいんじゃね
富澤が有能Pで既存のテイルズぶっ壊すが共感されてしまったらマジでシリーズ終了だからいい意味で待ったが掛かってる
でも確かにスクエニはFF4FF5FF6ぐらいのリマスターで十分だったのに人気無いFF1FF2FF3のリマスターも平等にリリースしてるのは有能Pのいる会社だよな
SとSR抱き合わせで売ってたのがSリマスターだけに減らすってどこのポンコツPだよ
FFと違って富澤が常に予想を上回った期待はずれをやってくれるからテイルズの混沌さは今が一番極まってる
他の部署からやってきたぽっと出の人間が
立て直すために今までのものは全部ひっくり返す!と言い出し
よく分かってないからとりあえずここ変えてみよう的な安直なアイデアで
過去に積み重ねてきたものまで無くして失敗するのは業界ではよくあること
無能なのに自己顕示欲だけは高い奴にありがち
前は出来てたことが出来なくなってるって要はスタッフいないんだろうね…
社内の別シリーズ担当してたプロデューサーは連れて来れても、有能なクリエイターは連れて来れない現実が厳しい…
鳥山明のような大物ではなく何でも言う事聞く子分の社内絵師にしてる時点で富澤がスタッフ指揮スタッフ人事にテンパってるのは明白だな
テオクレP→解任
ルミナリアP(アプリ統括P)→解任
後任は中国人まんさん
レイズP→存命
アライズP→存命
人材の最終処理場と化したテイルズ
>>126 公式Twitterの発表では200万とにかく出荷して、実態は投げ売りで鼻くそみたいな利益を掻き集めてる状態だからね
バンナムの決算ではエルデンが10万本単位まできっちり売上報告してた中でアライズは何故か具体的な数値が出てなかったけど
>>125 いのまた藤島奥村その他絵師がデザインしたテイクレの末路と
ソーマの作者にデザインさせたルミナリアの末路
オワコン極まってて誰も手伝いたくないんだよ察しろ
バンナムとしてはテイルズの存続に拘る必要ないんだよね
ガンダムとかドラゴボとかの版権が強いし別会社ゲームの下請けやった方が儲かるからね
やらかしまくりのテイルズはフェードアウトさせたいのが本音よ
ベルセリアの3倍の予算と5年もの開発期間で
全世界マルチで200万本出荷がやっとで
ゲームそのものは空気で年中セール・・・
国内じゃなくて世界で200万ってペルソナやニーアの1/3以下の数字なんだけど
恥ずかしくないのかね富澤と信者は
さすがのアライズファンも薄々勘づいてるとは思うぞ
待ちに待った新作なのに飽きられるの早すぎたし発売後の展開は残念だったなと
本当に満足してたらDLCや資料集の要望をいつまでも書き込み続けるような惨めな真似しないだろ
テイルズといえば考察の余地で賛否両論な作品がほとんどな中
アライズは考察の余地がないとんでもないレベルのスッカスカでテイルズらしからぬ誰も話題にせずひっそりとご臨終迎えてるからな
サ終したけどまだクレストリアの方が考察の余地あって賛否両論出てたと思うよ
ソシャゲに負けるコンシューマーはアライズが初めてだろう
浅いっスと誰かがあだ名つけてたけどマジでアライズ浅いっスに尽きるわ
アルフェンとシオンでダブル死亡して最後残った四人で墓参りした方がよほどテイルズらしかった
RPGという世界を救う話なはずなのに結婚式と新婚家庭の絵で終了したのは長いテイルズの歴史でアライズだけ
いいわけねーだろ
あの世界観で説得力がまるでないからな
テイルズ“らしさ”の定義がブレブレ
テイルズ公式の方針もブレブレ
古参はじわ抜け中で新規は増えない
生きてるコンテンツは老衰待ちのソシャゲ2作だけ
あとはたまのリアイベとグッズ販売のみ
そりゃ衰退しますわ😭
ベルセリアクソつまんなかったけどアライズもダメそうやな
信者はベルセリアの時も「テイルズ復活」とほざいててアライズの時も「テイルズ復活」とほざいてたから
次の据え置きが発売された時も「テイルズ復活」とほざくんだろうな
ベルセリアはDLCも出ずにCDドラマも話題にもならず消えて行ったからとても復活とは思えんかった
少なくともエンディング後を知りたくなるような作品じゃねえな
ちなみにその真逆で、新作が出るたびに「低ルズ終了」と煽る声も少なくなかった
しかしどんな駄作が出ようと、糞公式は何事もなかったかのように新作を出した
その繰り返しだから、結局信者もアンチも「どうせすぐ次が出る」という観点に慣れ切って
今現在の現行糞ゴミを早々と「過去作」「通過点」扱いにするんだよな
発売後の展開がまともに出来ないからゲームを遊んだプレイヤーを繋ぎ止めておくことが出来ない
そら続かんわ
シリーズの力がそもそも弱いんだな
結局既存に頼らないと続かないシリーズってことだ
PS3のゼスで出来てたシームレスをPS5のアライズでやめてんだもん
チャレンジ精神のなさは尋常じゃないシリーズ
シームレスに関しては
・あまりにも完成度が低かったので断念
・ノウハウはあるのに未だ使えない
・他のゲームは出来てるのに出来ない
=当時いたスタッフが今はいないし新しく入って来ることもない、
テイルズ作りたい人間がいないから残った社員で作ってる
こんなところか
来年の一大イベントがゲーム発売じゃなくてテイフェス
終わりだよこのシリーズ
口を開けば新規、新規と病的なまでに新規を欲しがってるのに新規が寄り付かない企画ばかり考えてるのは純粋に意味が分からないし
既存に媚びなきゃ首が回らない現実に直面したなら過去の失言は撤回しないと、既存からもそっぽ向かれたままなんすよねー
ここ以外でも公式や関係者の言動には冷めてる人は多い
アライズスレ、テイルズを好きで何が悪いの!?とか言い出してるメンヘラいて草
テイフェスすら存在しないその他他貧乏ゲーに謝れ!!!
>>153 ここもレイズスレも運営への批判は当たり前にされてるけど批判すらも嫌がるガチ信者がアライズスレに避難してるんだろ
ネット見るのやめた方が早いと思うんですけど😅
5ch如きでイライラして統一信者みたいなこと言い出すファン(笑)ネット向いてなさすぎだろ
メンヘラババアに限ってテイルズ好きで狂信者になる判例が多すぎる
若年層が増えず痛い高齢者向けのシリーズなことを痛感させられるな
レイズではアライズキャラの優遇格差が酷すぎて不満の種になってるのに肝心のアライズ自体は資料集もDLCも作ってもらえない売り逃げ同然の最新作()だからな
ちぐはぐな現実を受け止められない連中がどこにも居場所なくて傷舐め合ってるから惨めったらしい
大好きなテイルズが批判されると自分も批判された気になって頭の血管切れちゃうおばさんしか居ないから仕方ない
おばさんに限って一人称を俺にして男を装い、おばさんが息子を褒めるような口ぶりでテイルズを擁護する気持ち悪い閉経女ばかり
今のテイルズを擁護できる男がいると思えないんだが
イキってたくせにルミナリア失敗してからダンマリで逃げ続けている逃げ澤について行きたいスタッフいるのかね?
言ったことを守らない・責任取らない・口だけの無能三点セット
Twitter見てても、「呆れたからしばらく離れる」宣言していなくなる元テイルズファンはいても、
「テイルズのファンになった」と新しくテイルズの話を始める人なんて一人もいないんだよな
会社が大手のバンナムじゃなかったらテイルズなんてとっくに消えていたと思ってる
プライズグッズは自社のナムコのゲーセンがあったからできたことだろうし
細々と続いてるグッズ通販は自社のアソビストアが無かったらここまでやっていけたかどうか
コラボ()他のバンナム系列ジャンルがやってきたことの後追いばかり
テイルズがバンナム系列ジャンル内での展開で口火を切ったことは稀
同じ20年以上生きてる長寿ジャンルと比べて明らかに展開が弱すぎるし
何よりも公式のやる気が感じられない
「新規が欲しいー欲しいー」と言うだけで実際は手抜きリマスター出したりとかやる気が感じられない
二言目には「既存がうるさいから」と既存ファンのせいになりますw
新規増やしたいなら相応の行動をすべき
>>158 子供部屋未使用おばさんの中には子供の代わりにペットや推しを猫可愛がりしないと精神の均衡が保てない可哀想な人がいるから
一時期ここで連投してたガイジも独身の50代女だったし
最新作のプレイヤー層も30~40代が一番多かったので
年齢層に関してはどうしようもない
新しい層を取り入れて循環させることもできず順当に歳とって朽ちていくだけよ
公式Twitterの反応やテイルズチャンネルの再生数を見てても
新規は当然いないどころか、ファンすらも見てないんじゃないかと思う推移してる
生放送とか予算無駄なセルフネガキャンでしか無いんだからさっさと畳めばいいのにっていつも思ってる
無能が生放送するの大好きだからすぐ枠取っちゃうけど
今の新規とかよっぽどクオリティの高いゲームじゃないと付かないよ
ストーリーなんて旧作やった方が良いのくっそあるしそれ越えるのは大変で
グラフィックは良くて当然の時代、今更PS3スペックなんて笑われるレベル
んで今はプレイヤースキルが反映されないのはあまり受けないから
アライズに新規が付く要素は全く無いしバンナムにその技術と発送を持ったスタッフはいない
アライズは富澤と信者が成功作のように吹聴してたけど、その割には今までのテイルズと比べて何も変わってなくてな…。
作るだけ作って後のことは考えてなかったのか、誤植だらけの詐欺本を売り逃げして商業展開はいつものグッズとリアイベのみ
結局のところ既存タイトルと同じように声優好きやグッズ収集趣味の女向けにちまちま小銭稼ぎするしかなく、新規など付かなったことを自ら証明してる。
若年層に刺さるデザインだったり性格だったりストーリーだったり、今はキャラゲーRPGが他にありふれてるからただでさえ客がバラけるのに
テイルズが他ゲーの劣化版しか作れないのはある意味すごいと思う
センスが前時代のまま止まってる
ゴミルズはいつも他作既存作と無駄に差別化を図りたがるんだよ
ただ、その方向性がいつも斜め下突き進んでいる
既存作の良かったところ全部削って誰得新要素ブチ込んで「進化した」とかほざいてる
政治法案なんかでもそうだけど、改革を謳う奴に限って絶対に劣化方向にしか行かない
「出来なかったことを出来るようにする」より「出来たことを出来なくする」ほうが楽だもんな
ただでさえコンテンツ消費ペースが上がって飽きられるのが早いのにテイルズは逆行しすぎ
まあ、ゴッドイーターを終わらせた人物が昨今のゲーム市場動向やトレンドを見極められるわけないけどさ
次回作出す頃には今より更に存在が空気になっている覚悟はしておいた方がいい
ファン同士の内ゲバを公式が煽り続けてたことでタイトルの格差が大きくなって
結果として公式が人気タイトルに依存しないとまともに稼げないほどにまで落ちぶれたんだから自業自得ではある
認識が間違ってる
それほどタイトルの格差はないのに公式が格差あるかのように煽ってるだけ
殿堂入りユーリ様が人気だからって外伝タイトルが何本も出ていずれもヒットを飛ばすなんてことはなくユーリ外伝なんて一本も出てないのが現実
ソシャゲにしてもミリ単位の格差があるだけでリバースでもPTキャラじゃないサレですら参戦させないと持たない程度の格差
テイルズの場合ゲーム作るよりもグッズやイベントで濃いオタクから集金のがメインでテイフェスの人気投票()が信者にとっても公式にとっても一つの指標になってる
完全版商法とDLC商法を繰り返してきたのは浅いところでゲーム作りを舐めてるから
真面目にゲーム作ってゲームだけで勝負してるクリエイターに失礼なレベル
だからレイズもクソゲーになって移植も手抜きでオワコン化が止まらない
グッズとかいってるけどFFのポーションみたくコンビニで普通に売られてるほどの展開はないんだから大したことねーよw
儲かってもいないわ
ゲームで二次展開しないのはグッズやイベントでウハウハだからって信者が思い込んでるほどではない無名シリーズなんだよ
確かにテイルズのコラボってコラボカフェとか、今だとよみうりランドコラボとかいう謎の企画してるけど、そういう展開する作品って女のアニオタやゲーオタ向けのイメージしか無いわ
コンビニでグッズと言えば一番くじとかがあるが、テイルズが参入できるものでは絶対に無い
売り場も客層もニッチ過ぎるな
バンナムは水星の魔女で忙しいから
赤字と悪評しか出さないゴミゲーに予算は割きません
一部ファンと富澤だけがゼスティリアの暗黒時代から復活させたぞ〜!と我が物顔でイキってるだけでバンナム側は結構前から見放してるよね
マイナスから別のマイナスに移動させただけで別にプラスになっていない
こいつらにとっての「復活」とは業績回復の意味ではないのだ
富澤まではそこそこ話題性あったのに富澤アライズになってから一気にテイルズが話題性なくなった
ルミナリアが話題性なくサ終したのも富澤だからこそ
アライズ真なるオープニングまで来たけど敵硬い雑魚戦長いで苦痛だしストーリーつまんねーしで他ゲーの合間に少しやってやめて繰り返してるから全然すすまない
新生テイルズの成功とか言われてるの見たが凡ゲーだろこれ
>>181 信者は口を開けば「キソンガー」だから業績とか関係ないよ
感情だけで物事を考えてる馬鹿まんこしかいない
「アタシがテイルズ復活だと感じたら復活なの!」って平気で言うタイプ
体験版のグラフィックがピークなんだから凡ゲーどころかクソゲーですよ
なおストーリーは後半になればなるほどつまんなくなる模様
アンリアルエンジンそのまんまじゃん。ぼかしてるだけで。
どのゲーム会社も使ってる汎用エンジンを使って5年もかかった絶望的な開発力が現実ですよ
信者は見ないふりしてるけど
>>185 どうあがいても凡ゲーを神ゲーと持ち上げるしかないのが今のテイルズファンの限界だから参考にならないよ
あとOP2の時点で苦痛なら後半は更に地獄だから忠告だけしとくわ
グラはアレでもスキットでころころ表情変わったりリアクションも動きがあって生き生きだったなベルセリアまでは
アライズはスキットでも全員真顔だから真の人形劇だった
アライズアンチの俺でもグラフィックだけは認めてるわ
グラフィックだけは格段に良くなったおかげで海外で興味持つ人が増えた
ベルセリアのグラフィックは近年のRPGの中では最底辺を争うレベルだったからな
そうか あの手作りアニメ感が好きだったのだが。アライズのはコピペみたいでね
真面目に考えて、Steamにも同時に出して国内だけじゃなく海外にも広く売りに行ったのに何であんなに発売後の反応やファンアートがしょぼかったんだろうな
キャラクターの人気やタイトルの知名度はSteam版の無いペルソナやFEの方が爆発的にあって長く続いてる
何故テイルズはグラが圧倒的に進化したのに他のキャラゲー並の勢いを出せなかったのか
アンチでもなんでもなく純粋に気になる
ライフィセットが串刺しになるとことか、良かったよね
アライズのグラフィックだけは認めてるって頭悪くね?
別にテイルズは洋物RPGのようなリアルグラフィックを目指した路線ではなく最初からアニメグラフィックを目指した路線だからな
アライズのように背景がアニメ調からリアル調になったらグラフィックは劣化したってことになるんだぞ
>>197 テイルズは昔から男受けする女性キャラクターを生み出すのが苦手
唯一得意だった腐女子受けも想像の余地を与えない関係性で壊滅
ストーリーが圧倒的に良いとかなら未だしも凡以下だしな
マジでそれ
腐女子切り捨てるなら女キャラもっとしこれるようにしろよ
高圧的で男に常にご機嫌取りさせるモラハラじみた女ってカプ厨の女にしか受けないだろ
>>201-202 何言ってんだ馬鹿だろお前
テイルズは昔から男受けしない女を描くことで「女キャラを男キャラと同等に絡ませられる」というので他ゲームと差別化してきたシリーズだろ
だからミントやアーチェやルーティやフィリアやマリーやファラやメルディは男受けしないだろ
あ・え・て狙って男受けしない女キャラを出して男と対等に扱ってんだよ
IDコロコロ変えて何そんなカリカリしてんだ
もうちょい上手く隠せよw
ストーリーが圧倒的に良いじゃなくてスキットが圧倒的に良いんでしょテイルズは
スキットを使った掛け合い力に関しては他のRPGでテイルズに追いついたやつ一個もないし
スタオー2のプライベートアクションやゼノブレ2のキズナトークなんてテイルズのスキット目指したけど掛け合い力で劣ってるしな
別にテイルズのストーリーが圧倒的に良いとか言ってないんだが
掛け合い力とか聞きなれない言葉使ったり頓珍漢なこと言ったり特徴ありすぎて同一人物なのは丸わかり
ファイヤーエムブレムてwww
キャラクターの人気つっても可愛い女の子のチキちゃんが実は千歳のドラゴンで変身しちゃいまーすみたいなただの萌えだろ
萌えなんてキャラクター人気とは言わねえから
富澤ゴッドイーターの巨乳姉ちゃんも萌えだからな
ペルソナも初代はファンタジアと同時期に出てるのに5作品しか出せてない総キャラクター数の非常に少ないタイトルだからそこと比べるのもな
しかもペルソナは駄作ゆえ各ヒロインと恋愛ギャルゲーシステムを盛りこんでRPGで真っ向勝負出来ずに逃げたタイトルだぞ
DQは11作品、FFは15作品も出て萌えに走ってないんだから萌えはやっぱりJRPGの王道ではないんでしょ
>>202 富澤さんは高圧的で男に常にご機嫌取りさせるツンデレが最高にしこれる女キャラだと思ってる頭の古い人だから仕方ない
そのペルソナに大半売上負けてるのがテイルズなんだよなぁ
ペルソナ1本出す間にテイルズ3本出してんだからテイルズ3本分の売上がペルソナに1本分に勝ってればいいんじゃね
なんとか格下を見つけてテイルズはまだ大丈夫だと安心感に浸りたいんだろうけどオワコンムードが漂ってる時点でテイルズの不戦敗だから
マザーシップが17作品出ているテイルズに嫉妬してる奴がいるな
逆だろ
17作品も出てるくせに認知度も人気も低く炎上やらかしの黒いイメージだけ強く残っていて実況配信すらされない現実を恥じるべき
認知度も人気も低く炎上やらかしの黒いイメージなんて言っちゃってるけどさ
この間芸スポで日本3大RPGのスレ立ってて2スレ目まで伸びてたけど
テイルズが炎上したなんて言ってるやつ一人もいなかったよ
3大だからテイルズ自体の話題は良く出てたけど炎上したなんて思ってるやつは全くいないんだわ
テイルズ炎上したって騒いでるのなんて日本で数人ぐらいしかいないのが本当のところなのよ
参考としてお出ししてくるのが芸スポのスレて…w
テイルズファン=おばさんであることを自ら証明しなくていいから
テイルズファンって自分たちの好きなテイルズを批判されるとブチ切れて他ゲームを叩いたり見下して心の安寧を保とうとするあたりやっぱり精神不安定な女が多いのな
ゼスは炎上してない!って言い張る腐まんこの目を覚まさせる意味もあったから富澤が来て正解だったんじゃねぇ?
このまま富澤と共に沈んでほしいもんだ
富澤自身がハチマキ炎上してるのに来て正解って・・・これだからアライズガイジは
よかったじゃん半端に浮上したことで信者はまだ残ってるし
そいつらも無事にナチュラル対立煽りと化して今まで以上に混沌として
常にイライラしながらもテイルズを信じてあげてるから未だしがみついてるんだもんな
富澤と共に沈んで欲しいと書いたのにゼス叩かれると条件反射で富澤信者のアライズガイジ認定か
頭悪
こんなバカまんこだけしかいないんだからそりゃ廃れるわ
富澤ごときに一生粘着してるゼス信の残党も、夢見がちのアライズ信者も、富澤の考える新生テイルズの物語に巻き込まれ続けるだけだから
既に見限って今後のテイルズに1ミリも期待してない奴が一番得してる
芸スポの三大スレ見てたけど確かに炎上の話題なんて微塵も出てなかったな
ついでにいうと最新作なのにアライズの話題もほとんど出てなかったわマジでアライズ空気になってる
それつまりゲーム卒業してるおっさんおばさんが懐かしんでるだけなのでは?
普通。アクションRPGしたいならまあいいんじゃないの
過去作はまだプレイできる環境がないから仕方ないにしても現行ハードで簡単にプレイできるうえにSteam安売りセール乱発しててワンコインで買えるのに誰も実況してくれないアライズとヴェスペリアは擁護の余地ないわ
案件実況動画も全く再生されてないし需要皆無の超閉じコンなのが簡単に分かってしまう
ヴェスペリアは10年以上前だからわかるとしてアライズは一年生でほやほやなのに誰にも相手にされなくなったからな
ヴェスペリアもゴミ
ゲーム実況者は再生数が稼げれば過去のゲームもガンガンプレイしてるからな
やる側も見る側もゲームに魅力を感じてないから実況されない
未だにユーリ()にキャッキャしてるおばはんがメイン層だからな
終わってるよこいつら
以上、ヴェスペリアに嫉妬するオッサン共の会話でした
自分が何かに嫉妬してるから他人もそうに違いないと思い込む視野の狭い女さんあるあるやね
こういうのに限って自分が生き遅れてる自覚はあったりする
アライズあんまり面白くないけどなんかテイルズってもともとたいして面白くないんじゃないかと思えてきた
こんな平日の真っ昼間から醜い煽り合いとかハローワーク行けよ子供部屋中年ども
新作のアライズだけを叩いてればいいのにヴェスペリアまで叩いてしまって反撃されてるのはダサいぞ
ヴェスペリアは13年前なんだからストーリーも13年前からみんな良く知ってる内容でいまさら実況しても特に盛り上がらないのは当然だろう
新作のアライズは一年しか経ってないんだから本当なら実況者もストーリーで盛り上がって盛り上がってうはうはになるのが普通なのに全く盛り上がってないからおかしいと言われてるんだよ
>>235 テイルズが面白い部分ってシリアスなストーリーじゃなくてシリアス展開なはずなのに余裕かましてギャグやってるスキットの部分だから
アライズはスキットがアニメじゃなくなってギャグ感かなり減ってるからテイルズは元々たいして面白くなかった錯覚に入ってるんだよ
グレイセスのヒューバートなんてアスベル殺しに来た糞野郎だったけどスキットで弄られ続けるギャグ展開でいつの間にかアスベルを慕う良い弟に改変されてる
自然にキャラ変までやってのけるのがギャグ展開スキットの強み
ギャグもキャラ付けも今の時代に受けない臭い設定しか作れないから受けないんだろw
ユーリなんてスカしてて大した思想もないのに殺人肯定して倫理観に反してても持ち上げて貰える失敗型なろう主人公の典型じゃん
あんなのを持ち上げてた奴らが軒並み高齢者の腐れマンコになって、でもまだテイルズから抜け出せず若い世代も入ってこないからいつまでも古臭いテイルズオブ加齢臭
アライズもグラだけ進化させて中身は古臭さ全開だったのにテイルズ復活復活とありがたがって根本の問題に目を向けてないから君らは終わってるのさ
「新作のアライズだけを叩いてればいいのに」
ここ最高にテイルズファンの醜さ出てるなw
テイルズシリーズ全体がオワコンだというのに
どのタイトル信者も自分が好きな作品を叩かれることに対してだけは病的に拒否反応起こして発狂しちゃう
お前ら全員やってること同じだぞw
富澤がハチマキイラネで大暴れしてタイトル信者同士を叩き合わせるように率先して仕向けてるからなぁ
馬場時代はここまでタイトル信者同士を叩き合わせるように仕向けてなかったと思うけど
全体として落ち目で富澤もただの無能な敗戦処理以下でバンナムからしても続こうが死のうが心底どうでもいいシリーズ筆頭なのに
アタクシの好きなタイトルだけは他と違うんだあああ!死なないんだあああ!みたいな変な価値観持ってる女ファンはそこそこ見かけるよなテイルズって
現実逃避たのちい?
ヴェスペリアとユーリなんかどう見ても現状のオワコンテイルズを象徴してるタイトルでしょ
30代40代にしか刺さってないのが丸わかり
10代20代がメインユーザーのSwitchに出して4年経ったのに、なぜ若い世代からヴェスペリアをやってテイルズファンになりましたっていう意見が出てこないか考えてみればいい
富澤もヴェスペリアリマスターで新規付かなかったってtwitterで暴露してたし
オワコンすぎて過去作リマスター出そうが新作出そうが新規が付かず
スマホに新作出しても速攻で消えて損害だけ出してるのが現実
信者さんは特定のものだけに矛先向けて安心したいようだが、
その信者が怒り狂うほど大好きで一番人気らしいヴェスペリアのの移植であのザマという綺麗なオチ
つまりテイルズにもはや求心力はありません
>>245 テイルズが任天堂ユーザーに刺さらないのはDS三部作で馬場が既に証明してるからな
テイルズはラスボスだけど悪くない事情があったんだという子供にはスカッとしないストーリーだから任天堂ユーザーには刺さらないのよ
ヴェスペリアもラスボスのデュークと戦った直後に突然デュークが協力的になって星喰み(笑)を一緒に退治するじゃん
あれは任天堂ユーザー嫌いそう
俺の中のピーチパイ演説は色褪せない
神ゲーだと思った
任天堂ユーザーどころか大半のライト層やゲーマー層にも興味持たれてないからこんな立ち位置にいるんじゃないですかね
まぁ、値上がりしてますます買う必要の無くなったPS5とコア向けのPCに出す方針を貫いて先細りコースでしょうな
移植も酷い出来なので若い層が新しくテイルズに触れることはない
セールで買って遊んで終了のその場限りのプレイヤーを新規と呼んでありがたがっていればいい
大半のライト層やゲーマー層にも興味持たれてないなんて今に始まった事じゃなくデスティニーの頃からそうだって
テイルズは一作一作のパンチは弱いけど高速ジャブのように繰り出すことで全体としては作品が多くてそこそこじゃねって言われてたシリーズ
アライズが5年もかかったから唯一のとりえの高速ジャブが出来ないとあれっテイルズって元々興味もたれてなかったんじゃねって思われるんだって
17作品(外伝も合わせたら30作品)も出しといて
後世に残るタイトルが1作品もないのが笑えるな
安い60点作品しかないから誰も実況しないんだよ
ドラクエFFどころか、ライブアライブや幻想水滸伝2やスターオーシャン2よりも後世に残ってない
会話の間をとりすぎじゃね?
ジェットカットモードを追加してくれ。
5年もかかったのに3ヶ月で作ったようなうっすいうっすいキャラクター6人が出て来た時は焦ったよなw
マザーシップからはずされたテンペストさんよりうっすいキャラ出て来たでぇってなったわ
特に主人公の300年眠った半仮面しか特徴ないおじさんが性格も鎧もモブキャラでやばい
>>251 幻想水滸伝2なんて仲間108人もいて誰1人どんな奴だったか覚えてないからキャラの手数で勝負するタイプが後世に残らないのはやり方としてはアリっちゃアリ
テイルズも幻想ほどじゃないけどキャラの手数で勝負してるから17作品出してても全部小粒で記憶に残らないのは制作側も想定内やろ
スタンとかクレスとか明らかに練られてない主人公でこれを後世に残したいって思えんやん
富澤くんがテイルズエアプだから
FFやDQは無理でもペルソナみたいに国内外で大ウケするポテンシャルがあると勘違いしてただけで
実際は信者に支えられてるから生きてるだけで世間からは話題にもされず非テイルズオタの一般ユーザーからは実況もされない
歴史だけは一応あるのにスマブラにも出られないw
層の偏ったキモオタゲーでしかなかった
ファンタジア→主題歌と声優が売りです。ストーリーとキャラは普通です
デスティニー→主題歌とリオンの腐人気が売りです。ストーリーはゴミです
エターニア→グラフィックが売りです。ストーリーとキャラはゴミです
主題歌、声優、グラフィック、腐要素みたいな時と共に風化するもんを売りにしてたニッチタイトルだから後世に残らないのは当然なんだな
ペルソナ上げ必死のやついるけどペルソナもFF15のように世界で1000万本売れたというわけでもないし弱小タイトルには違いないぞ
しかもテイルズと同じ25周年シリーズなのに5作品しか出てねえ!出すぞ出すぞ詐欺になってるわ
そこまでノロマなのにFF15のように1000万本売れてないんじゃ閉じコンだよ
>>256 あーそれは認識が間違ってるな、少なくともエアプがまとめ動画で聞きかじりの情報になってるわ
ファンタジアというかテイルズシリーズが一作品で終わらずシリーズ化出来たのはアーチェ「のみ」のお陰
主題歌も声優も別に売りではなかった
逆にスターオーシャンがシリーズとしてショボくなってるのはプリシスがアーチェにインパクトで負けてるせい
アーチェはガサツ女キャラの走りだが女キャラでは絶対にやってはいけないセックス経験カミングアウトでインパクトぼーんと来てる
プリシスもガサツ女キャラをオマージュしてるがせいぜいメカが得意なオタクという属性しか与えられずセックス経験のインパクトには負ける
アーチェとプリシスの差こそがテイルズが20作近く出せたのとスタオーが5作程度で消えていった違いになってる
>>256 エターニアはグラフィックしょぼいだろ
あの時代既にFF8で8頭身ポリゴンで動き回ってたのに3頭身のエターニアじゃ手も足も出てない
スクウェアはグラの技術力凄いだけだし
ほぼフルボイスであんだけ戦闘サクサク動いて
ボリュームあるアクションRPGってPS1ソフトって殆ど無いぞ
しかもカクポリゴンでもないのにヌルヌル動くし
>>257 FF15って福袋やワゴン980点で投げ売りして1500万本突破!とか言ってFFファンからも失笑されてたアレ?
本数でイキってるなんてアライズさんと変わらんけど、良いのそれで?
てか世界だと600万以上売れたペルソナに対して世界200万がせいぜいのテイルズさんさぁ…
知名度も人気も完全に負けてるよね
売上本数で良いか悪いか決めちゃったらアライズは200万公式発表してシリーズ歴代4位の本数だから神作じゃん
北欧で一番売れてます(2021年6月時点)で具体的な本数は何も発表もされなかったゼスティリアが馬鹿みたいになってしまう
他sageに必死すぎるゼス信痛恨のミス
>>261 開発期間がペルソナぐらい鈍臭かったアライズが売り上げペルソナの三分の一な糞なのが悪い
ゼスティリアが最低限の出来だったらここまでの落ち込みになってないでしょ
なお東京五輪の入場BGMは
①ドラクエ
②FF
③テイルズ
の順番だった模様(ペルソナは無し)
マジレスするとまともな会社はオリンピックに関わってないから
汚職や裏金やりましたリストだろあんなん
>>261 ペルソナ4が出てからペルソナ5が出るまでの期間に
テイルズはヴェスペリア、グレイセス、エクシリア、エクシリア2、ゼスティリア、ベルセリアまで出てるからな
ヴェスペリア~ベルセリアまでの合算は余裕で世界600万本超えてるからシリーズとしてはテイルズの勝ちだろう
ペルソナ5だけが600万本売れてすごーいすごーい言ってもシリーズ合算としてはペルソナは微妙なのよ
洋ゲーやってるとたまにJRPGやりたくなってテイルズやらスクエニに手を出したりするけどやっぱりベセスダやCDPJに最近じゃツシマが圧倒的にクオリティ高いのよな
金の掛け方が違うからしかたないと思ってたけどアライズ100億かけて作ったってみて絶望した
100億かけたにしては全然売れずにトータル赤字なアライズに比べりゃ30億しかかけずにしっかり黒字回収してるベルセリアが優秀となってしまう
結局プロデューサーとして稼ぐ才能は馬場>富澤
そりゃそうだろ
ゼスティリアがsteam版の開拓をしなきゃ今頃アライズは全世界で100万本以下の爆死タイトルだったんだから
アライズが国内で据え置きマザーシップ最低売り上げだったのを忘れてはならない
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。 ゼスガイジがよく貼り付けるそれがゼスガイジ大嫌いな富澤の発言ってのが笑う
どうしようもないから富澤の発言に頼る姿は悲壮感漂ってて嫌いじゃないよ
>>267 それだけ出してペルソナ1本にようやく届くレベルなのダサすぎだろ
>>274 「ゼスはSteamで売れた!ソースは富澤!」
ダサすぎだろこいつ
デスティニーをリメイクから入ってかなり楽しめてクリアして充分満足感あったんだが、レビューとか見てたらオリジナルと比べたらゴミとかクソゲーって書かれてたからオリジナルもやったけどオリジナルの方がストーリーあっさりしすぎててつまんねえだろマジで…
リオンが死ぬとこなんて戦闘終わった後にリオンがルーティに嫌味言ってたら津波→リオン以外全員流されて流されたスタン達にすぐ画面切り替わって終わりとかなにこれ
死んだのかどうかすら分かんねえだろあんなん
現に流されたスタン達は無事やし
このスレ見て分かったけど、テイルズファンって常に内ゲバしてる割には根本的な部分で他ゲーと比較されて見下されるのは嫌うっぽいね
変なところでプライドだけは高い
なんと言うか…衰退するべくして衰退してる感
>>277 オリジナル狂信者はマジで声がデカイんよな
自分はオリジナル→リメイクでやったけどリメイクの方が好きだよ
話がわかりやすくなったし、ちゃんとプレステ2のゲームになったし
オリジナルって容量がデカくなっただけのスーファミと変わらん
50点くらいの作品を120点に盛るのがテイルズファンだから…
アライズも後半ストーリーが盛り下がるどころか序盤のガナベルト戦がピークでそこから盛り下がるだけで戦闘もクソつまらんのに、本スレで指摘したらめちゃくちゃ粘着されて宗教かと思った
あんなんで満足なの?マジ?そら作り手も楽だろうな。手抜きでも褒めてくれる信者ばかりで
結局俺の言う通り資料集すら出なかった内容だったことどう思ってんだろうな本スレ民
リメイクDの不満はスキットの内容がつまんないのとめんどくさいクソ長ダンジョンくらいかな
アライズはな、ロウが父親といざこざ起こしてる回想もないからロウが裏切ったのも死んで後悔してるのも意味不明で冷めるからな
リンウェルも回想もなく何に対して復讐心持ってるのかも良く分からんからオサレ復讐鬼やってるだけやろって白けて終了
テュオハリムの回想だけは音楽会が何度も出てくるからわかったけどあれ作るなら他の回想作れバーカとしかならんかったわ
アライズは敵のレナ人領将のテュオハリムが味方になるのが早漏すぎ
あれで領将=クソザコの扱いになって以後無目的ゲーになったわ
仲間になるにしても終盤まで敵として何度も戦った上で渋々味方に寝返るぐらいやらんと
ゲームの感想はどうでもいいんだけど昔いたスタッフはもう誰もいないのは察しがつく
25周年本か既存の情報しかなかったくせに誤植だらけだしアライズの詐欺本はデザイナーの岩本の絵だけで
シリーズへの愛も無ければまともに指摘できるスタッフもいないんだろうなって
ここは特定のタイトルにヘイト向けてる人多そうだけど個人的にはあれが決定打だった
25周年画集は元々はアライズ設定資料集だったんだから急に他作品の設定抱き合わせさせられて誤植出るの当たり前だろ
アライズ設定資料集が内容なさすぎて他作品で穴埋めしてもらおうってなったことが悪い
シオンの荊が先祖代々受け継がれたのに痛くて子作り出来ないから子孫残せねーだろって矛盾にはいまだにまともな回答がない
誤植出るのが当たり前って言う会社は会社として終わってるから
そもそも文字の誤字脱字、変換間違いとかそーゆーレベルの誤植じゃないし
だからそうなんだって
富澤が統括になってから未完成なアライズや集客失敗ルミナリアや誤植発売停止と会社として終わってるような動きばかりだからな
馬場時代は内容についての賛否はあったとはいえ誤植はなかったことを考えると富澤時代がいかにやばいかがわかる
善悪超越神というトンデモ設定出されるくらいなら資料集出さない方がまし定期
善悪よりも目の前の問題を解決するために割り切って手を下すキャラって
今までのテイルズにも普通にいたのに馬鹿が過剰に言葉尻につっかかって騒いでただけにしか見えなかった
アンチは馬場Pさえ追い出せば全部上手くいくと思ってたみたいだけど実際は他のスタッフも大量に離れてボロボロになったね
残念だけど馬場が消えてほっとした連中がアライズ出て「これだよこれ!」って感じで喜んでると思うんですけど^^
アライズスレ見てるとそんな感じだし
もうファン層の交代が完了しちゃったんだよ
新Pにもゼスは否定され、形だけ謝りはしたけど辞めてないんだから今後はそいつが牽引していく
その時点でゼスガイジの負けなのよ
本当にダメなPだったらテオクレやゴミナリアのPみたいに辞めさせられるから
信者しかいないアライズスレしか見てなかったらそりゃそうなるだろうね
交代完了してたら新作を推すのはなんて当たり前なのにゴリ押しって叩かれる羽目になってないから
もう少し外の現状を見たほうがいい
誤植のお知らせ見たら日毎に誤植の内容増えてて引いた記憶
星喰み倒したら人殺し特赦されたユーリという有名な善悪超越神がいるからテイルズでは特に問題にはならんだろう
分史世界ごと何万人も殺してたルドガーとかいう無差別殺人者こそ問題だわ
ルドガーもベルベットも死んだけどユーリとロゼ様はお咎めなしどころか持ち上げられまくりだからなぁ
なろう主人公も青ざめるレベル
ゼス信もこのスレしか見てないからロゼ様が当時どれだけ炎上したか分かっててあえて見て見ぬふりしてこのスレだけで暴れとる
やっぱりゼス信とアラ信って似たもの同士なんやな😊
ペルソナの怪盗団もあんだけ何人も廃人にしておきながらお咎めなしだからええんちゃう?
アライズ憎しのゼスガイジくんID単発だし毎回同じ口調だから分かりやすい
ユーリのあらゆる矛盾に目が行くような女オタクなら生態的にユーリの過剰なヨイショに加わらないんじゃないかな、他ならぬ自分がそうだし
いきすぎた持ち上げを行なってるのはユーリを便利な棒として見てる腐女子と夢女子と、人気キャラを推せば勝ち組になれると思ってるトレンド婆くらいじゃないかな
そんなにトレンド人気ゲームをやりたいなら原神で良くなったからな
これは全JRPGに刺さる言葉
アライズにこれだよこれ!なんて喜んでるやつ実際プレイした連中ではほとんどいないだろ
エアプでリンウェルのビジュアルで萌えるって言ってるやつはいたけど
設定もガバガバなダナウヨで大半は引いてるのが実情でだからこそアウメドラの茶番かえが共感されたんでな
現実社会じゃないからユーリなんて矛盾とすら思わんかったし現実社会に当てはめてるやつは想像力が足りないだけ
大量殺人者ルドガーは死んで禊したから良いけどユーリは生きて持ち上げられまくりなんて馬鹿には驚いた
ルドガーが糞ガキ殺して自分が生き残るエンディング知らんのにビックリしたわ
そのエンディングこそ大量殺人を肯定してるだろ
ユーリって令和女子に糞嫌われてるロン毛男で
黒服胸チラの痛すぎる昔の厨二ファッションに
ダブスタ自己中野郎とか
今の若者にこれでもかとウケない要素てんこ盛りなのはある意味凄いと思うわ
ジジババ専のテイルズを象徴してるようなキャラ
キャラデザが古いのはそうだろうけど
スパイファミリーなんてダブスタ自己中の暗殺者肯定アニメが大ヒットするぐらいだからジジババ専とも言えんけどな
たしかにアライズは掘り下げが浅いってのはあるのかもな
スキットもふくめて感情移入しにくい感じある
味方キャラが魅力って聞くけど見た目だけだし5作後には誰も覚えてなさそう
スパイファミリーのヨルさんって漫画の作風と設定が噛み合わないから殺し屋設定要らなくね?って言われてるんだよな
やっぱりテイルズがやってしまいがちな殺し屋設定や冷静に人を殺せます系の痛々しい厨二設定は足引っ張るんやなって改めて思った
テイルズも反省しないとね
シリーズを一から再生させていく意味を込めて”A”riseにしたのに何故なんですかねぇ
テイルズは開発スパンの短い百円ショップみたいな作品が売りなんだから一から再生とかやったら駄目でしょ
2018年のE3で初披露(海外では微妙な反応)、そこから2年経過した2020年に無期限延期を発表して約1年後にようやく発売して、そして資料集やドラマCDは一切無し!は売り方として無能すぎるんだわ
テイルズは他の有名タイトルみたいにコンテンツの虚無期間が続いても信じて待てるタイプのファン層じゃねーのよ
何を勘違いしたのかね新Pは
不甲斐ないマザーシップの間を持たせてたのがレイズだっての
そのレイズも傾きかけてるけどな
大作並の予算かけてショボイ据え置きしか作れなかった上にまさかのソシャゲ2つコケさせてまた転落させてるの笑っちゃうんすよね
経営戦略が下手すぎて
今CSの新作作ってるの?
また富澤岩本コンビならやだな
いや今後は富澤岩本の時代だろ
いのまた先生はお疲れ様でした
奥村は知らん
いのまた藤島奥村がキャラデザ務めたクレストリアが速攻で逝って
岩本一人にデザイン務めさせたマザーシップが生き残ったんだから富澤も内心ウハウハでしょ
これからはアライズの路線を続けていく実績が出来たから大出世ですな
古臭くて邪魔な既存絵師を全員いいタイミングで理由も付けて降ろすことが出来たわけだ
プロデュース実績がゴッドイーターというだけで終わりが見えてるがな
終わったIPからテイルズの総合Pになった経緯が意味不明すぎるから
「あっ、バンナムにとっては敗戦処理なのかな」ってちょっと察する人事
知らんけど
もういっそさっさと次出して爆死して完全終了すればいいのに
次出す頃には土壌が腐りきってるから願わなくても爆死するだろ
畑耕してないくせに据え置きタイトルには時間かけすぎてソシャゲは枯れて
何も育たない土地になってるからな
アライズ信者さん、ベルセリアの名前出されると発狂するみたいやね
本スレでベルセリアガーとベルセリアsageが始まってて草
やっぱり今までのテイルズファンと変わらない、なんなら今までより先鋭化した信者が集まる宗教スレだわあれ
ベルセリアより設定に恵まれてるのにドラマCDも設定資料集も出なかったんだからコンプレックスあるんだろ
不満は他ゲーじゃなくて富澤にぶつけりゃいいのに教祖だから無理というねw
統一信者みたい
酷かったからなアライズ発売した頃は
テイルズ復活!テイルズ復活!て
クリア率が増えて後半のクソっぷりが判明したあたりから静かになりだしてテオクレサ終が報じられたらパタリと止んだけど
現実がオワコンすぎてステマが追い付かなかった
後半のひどさを隠すために配信制限かけたことで誰も配信せず案件Vにも途中放棄されてたのはアホと言わざるを得ない
スパイラル 〜推理の絆〜 Second Season
鳴海歩:鈴村健一
ミズシロ・火澄:梶裕貴
鳴海清隆:井上和彦
ミズシロ・ヤイバ:千葉進歩
土屋キリエ:豊口めぐみ
17作の歴史を誇るテイルズシリーズに嫉妬している他ゲー信者が集うスレッドは
こ こ で す か ?
何に嫉妬するんだ?
15作目で歴史的大炎上して「んほぉ〜」が生まれたこと?
むしろテイルズ信者が他ゲーに嫉妬するスレだな
特にペルソナへの嫉妬がヤバイ
直近に大空スバルの実況再生数で
アビスとペルソナ4で圧倒的人気差を見せつけられて笑ったわ
昨日大空スバルがペルソナ4やって大満足して次にやるゲーム募集してだけど
テイルズ信者が顔真っ赤にしてシュバってきて
スパチャでエターニアとヴェスペリアとファンタジアを押しつけてきたの糞笑ったわ
全く興味持たれてないし迷惑がられてるんだよゴミカス閉じコンテイルズ信者は
一般人「大空スバルって誰?」
全く興味持たれてないし迷惑がられてるんだよゴミカス閉じコン大空スバル信者は
これに尽きるw
嫉妬しか言えないあたり
やっぱりまんさんって感情的にしか物事を考えられないよな
理論的にテイルズの何がいけないのか気付いてない
ルミナリアが即サ終したのも誰かの嫉妬のせいと思ってそう
女に正論ぶつけるとロジハラになるからな
優しく諭されないとギャオオオオオンしちゃうのがテイルズには異常に多いから
アライズ信者も中身薄いって正論突きつけると発狂するしな
批判意見は全て「アンチの嫉妬」で片付ける割には
その嫉妬らしい批判レスにいちいち反応して顔真っ赤にしちゃうんだもんなー
ぼきゅのだいしゅきなVチューバーが馬鹿にされたら青真っ赤にして発狂してるの草生える
ルミナリアとか元々捨て駒だからな
あれをマザーシップだと思い込んでる異常者が 1 7 作 品 というワードにイライラしてるんだろうね
わかるよわかる、その矮小な自尊心がw
捨て駒なのにしっかりアニメ作ったりVに案件投げたりCM打ったり宣伝費使ってたのか…
擁護するにももうすこし頭使って欲しいわ
イライラして相手の人格否定だけしか出来ないのがテイルズファン特有の頭の悪さ丸出しでキツイので
わざとらしく改行したり空白入れて煽ってるつもりなんだろうけど冷静になりなさい
ペルソナ4は34万本+ベスト8万でアメリカ10万本だからテイルズで言えばレジェンディアぐらいのもんだろう
そんなレジェンディアレベルのゲームでも食いついたんだったら実況者は好みが偏ってたんだろうな
テイルズはストーリーが途中で必ず空気悪くなるから実況者には合わんってのは前からあったわアビスなんて特に
殺しを嫌がる平和主義のルークがティアから殺さない発想のお前は臆病パワハラ説教ずっと食らってるのなんて実況者はどう盛り上げればいいんだよってなるわ
極めつけのアクゼリュスなんてティアが暗殺しそこなった兄貴が悪いのにティアはルークが悪いって責任転嫁してるし不快で実況者も投げ出すの当然だろ
そのティアのご機嫌伺いで髪切って卑屈になったルークなんて実況する気になるわけないもんな
ルミナリアって公式の動き的に明らかに力入れてたんだよ
あれはマザーシップじゃないと言うが、むしろソシャゲなのにマザーシップ以上に宣伝してただろ
シナリオも3年構想だったし、30周年に向けて盛り上げていくための作品として作ってたと推測
ルミナリアがサ終する時も信者は「アンチの嫉妬や嫌がらせネガキャンのせい」と信じて疑わなかったなぁ〜
自分の感情だけで物事を考えて自分の中で納得して完結するくせ、ハッタショみたいで寒気がする
ルミナリアは力を入れてるというかアライズで新規の勢いを付けて歴代キャラ無しのソシャゲを成功させたかったんでしょ
クレストリアも最初は歴代キャラ無しのソシャゲが謳い文句だったのに結局歴代キャラに頼ってしまったから
スバルはルーク過保護おばさんになってコメントも荒れてたのでテイルズを配信するリスクが大きすぎるのよ
因みにアライズ実況案件のVはキサラの発狂で困惑し風おばで困惑し途中で放棄して、最後は惰性でクリアしてたw
テイルズ好きを公言してたのに酷い扱いだ
テイルズ好きでも投げ出す程のゲームだった…ってコト?
アライズは女キャラ3人がそのまま三大地雷になってるから実況者は鬼門でしょうな
地雷その1 ダナ人を石付きと侮辱語で人格攻撃してるヒロイン
地雷その2 兄を裏切ったくせに兄が死んだら責任転嫁して発狂するテイルズ女性最高齢のババア
地雷その3 大した復讐の理由もないただのダナウヨ
>>341 公式が思ってる以上にテイルズは既存頼りのコンテンツで、ゲーマーは大体クリアしたら次は他のゲームやるために離れるんだからテイルズシリーズそのものには興味無い
公式が推してたルミナリアは初日の気高い操作性と誰がOK出したか分からんレベルのクソUIで脱落者が続出したのでキャラの問題はその次
要は客を舐めすぎたのが敗因
ルミナリアを公式が推してたっていうのは違和感あるな
現状人気があったレイズでルミナリアのキャラを先出し実装するとかならルミナリアんほぉって言われただろうけど
レイズの客を一人も連れて来る気がないあたりルミナリアは公式も最初から見捨ててたって
他人を傷付けるだけで何かあったら察してモードに入るただの屑女がアホな男に惚れられたから最後まで守ってもらえて女は特に何もしてないってのは今の時代には嫌われ要素しかないわな
>>346 レイズは完全既存向けにして、アライズとルミナリアが新規向けだったんでしょ
わざとらしくキャラデザ一新させてるのがその証拠
これからのテイルズにいのまたや藤島は必要ありませんというお気持ち表明だよ
>>343 昨日のオリDの話もそうだけどテイルズは最終的に好きになってもやってる最中は確定で不愉快になるから投げ出し率高いでしょ
リメDでリオンが善人扱いされて公式は上書きしようと必死だけどオリDのリオンってただの不愉快なモラハラキャラでしかなかったからな
モラハラキャラのリオンが人気投票殿堂入りなんすか
テイルズ女さんってもしかしてDV受けてたりクズに引っかかったりする弱者女性とかが多いんですか?
>>314 岩本がクレストリアを単独でキャラデザやっていても結果は同じだったと思うが
オリDでただのモラハラだったからリメDでこれでもかというほど影のある男演出してもらったのがリオンだからな
オリDリオンよりもファンタジアのラスボスダオスの方がまだ悪役やるのに正義があっただろって感じだもんね
>>347 実況するなら何があろうと信じる!と言い切ったFFTのアグリアス姐さんのようなヒロインの方がパァーッと盛り上がるから絶対的にやりやすいのは確か
ティアなんてあれだけルークを臆病者と罵倒しておきながら可愛いマスコットが実は好き属性とか調子乗るんじゃねえってなりそうやん
ペルソナ5が売れたのも明智というリオンと同じサイコパス美少年が最後死ぬからだしリオン路線は20年経っても枯れないって証明されてる
ペルソナ5がチンピラ竜司だけしか男キャラいなかったら絶対爆死してるから
見事に単発ばかりだな
そういうとこだぞ、としか思わんね
だよね
テイルズに嫉妬してる自演アンチがずーっと独り言でブツブツレスしてるだけ
同じIDで会話する度胸すらないゴミ以下の存在
>>358 悪いけど君も大概だから乗っかってこられても困る
俺の最初のレス忘れた?
効いてて草
お前のお気に入りのゲームも「テイフェスしてほしいー!!!」
って、公式に訴えてみたらどうなの?
テイルズシリーズへの嫉妬に狂って自演アンチ行為をするよりよっぽど建設的だぞ
テイフェスって嫉妬される内容なの?
ファンがヤバすぎて警備員が持ち物検査したり声優が土下座させられてたやつでしょ
怖
でもお前のお気に入りのゲームにテイフェスは存在しないよね?
悲しいかな、これがブランド格差なんだよねw
ファンの母数が多ければ多いほどヤバイ奴は増えるもんさ
つまりテイルズシリーズは将来安泰であることをお前は証明してくれてる訳だ
サンキューIDコロコロ自演アンチ
他のテイルズスレ見ててもこれからずっと安泰だと思ってる人はひとりもいなさそうだけど
特殊な人なんだね
「ファンがヤバすぎて」って、人間としてのお器が小さ過ぎね?って思うよね
真のファンならそれもテイルズの一部として大らかに受け入れるもんだ
さぞかし、お前のお気に入りのゲームは心の狭い人間がプレイしてるんだろうな~
あ、だから嫉妬してるんだねw 民度も低いw
寧ろテイルズファンの方が現状や内情に詳しくて色々考えてると思ったな
この人は違う意見をアンチの仕業だと攻撃してるだけで自分から何か意見言ってる風じゃないね
誰も聞いてないのに脈絡なくテイルズは安泰なのでwってマウント取ろうとするあたりが盲目的って感じがして荒らしっぽい
だめだー
レネギスまで来たけどストーリーがくそつまんねー
置いてけぼり感がすげー
パルスノファルシがルシのルシだわ
自分と違う意見が全て嫉妬かアンチに見えるのは割と冗談抜きで糖質の可能性があるぞ
違う意見は別にいいんだけどペルソナ4がスゲーっていうのは疑問符しかないな
なんだよ結局好みの問題じゃん
そんなのでテイルズファンを装って糖質みたいな煽りを繰り返してたのかお前は
>>372 またテイルズシリーズに負けた単発IDが嫉妬してるのか
哀れだねぇ
こいつが自演してるんでしょ
1人で会話して上手く出来てるつもりの毎度おなじみパターン
負けてるのは事実だよね?
テイフェスみたいなのをやろうと思っても出来ないRPGが大半なんだ
指を加えながら眺めてほしいね
ほらすぐbot化するでしょ
アンチがテイルズファンのフリしてるけど語彙力が無いからテイフェスしか言うことがない上に煽りも下手くそ
バレバレだからアンチさん
悔しいけど何も言い返せないんだよね
わかるわかるw
事実を陳列してしまってすまんな^m^v
次のID足りてねぇぞ?
いつものコロコロチェンジでもっと楽しませてくれよド無能テイルズアンチさんw
ところでシンフォニアリマスター買おうと思ってる人はこのスレにいるのかな
いつ見ても売り方の話題しか聞かないけど
シンフォニアのストーリーは今の時代でも通用する方のテイルズだと思うけど戦闘は下手したら一番つまらないんだよね
つまらないというより面倒くさい
ここ改善されてないなら無理だと思う
だから値段によるけど発売日に買う必要は絶対にないし1ヶ月後には半額になってるやつだわ
でもまあトレンド1位取ったくらいには話題になったし、ガッツリテイルズファンじゃない人で興味ある人はいるんじゃない?
自分はユニゾナントパック版やったのでスルーするけど
テイルズで一番好きなのがシンフォニアだが、今回のリマスターは買わない。グラを最低でもラタ以上にリメイクしてくれてれば、戦闘システム一緒だろうが買ってた
明らかにバンナムが手抜きで出してるのが見え見えだから、シリーズの先がどうなろうとこんな出し方で売れると思ってる所に金を出したくない
俺チンポニア大っっっっ嫌い
ゲロルズのゴミな要素の集大成みたいなクソゲー
不愉快なキャラ、イラつくシナリオ、もっさり戦闘、すべてが最底辺
色んな意見があっていいと思うよ
煽ってた人は何故かシンフォニアの話には参加しないみたいだけど
靖国参拝なんてガソリン被らなければ声優はみんな中華ゲーに囲われて安泰だな
そう考えると昔と違って今は恵まれてる時代なのかもしれない
テイルズファンのおごりがある実際はテイルズのストーリーはウケてないって前レスで言われてるけど
「シンフォニアのストーリーは今の時代でも通用する方のテイルズ」なんて堂々と言ってるやつがいるのが典型だな
コレットのドジこいたら毎回偶然ラッキー展開というあざといキャラは今の時代だったらこんなやつ天使ナンタラ病でも助ける必要ねーよってなるもんな
ラタトスクでマルタがコレット罵倒してたけどあれはシンフォニアのストーリーが糞だった原因のあざといコレットを制作側のメタ感情で断罪したって感じだろ
コレットが一般ウケしないという認識がない時点でテイルズファンは盲目って言われても仕方ないわ
ストーリーに引きがあるからテイルズ比ではストーリーはマシなほうだろうなまあ
ファンタジア、シンフォニア、アビス以外はテンプレ虚無ストーリーだからなテイルズは
引きがあるというかエターニアでインフェリアセレスティアやったのと同じ事フツー続編ではやらないよねって思ったけどな
テイルズ脚本家のレベルの問題
アライズが絶賛されてるあたりファンの問題もある
生きてて結婚すれば神ゲーなんて知能低そうだし
セイロンティー
日本共産党「ゲームやアニメでおっぱいを揺らす事で傷付いてる女性もいる。配慮してほしい」 [352992134]
http://2chb.net/r/poverty/1666407980/ ベルセリアでは揺れてたがアライズでは揺れなくなっちゃったよ…
曲がりなりにもテイルズが好きな人が集まるはずのスレなのに
ずーーっと叩き一色じゃそりゃ過疎るわな
好きな作品の話題振ったら秒でこき下ろされるからこんなスレじゃ怖くて語れないし
テイルズに詳しくなければ叩き一色に見えるかもしれんが良くみればたいして叩き一色ではないけどな
有名実況者がテイルズ投げてる件を叩いてるやつは基本テイルズが実況に向かないストーリーなのを理解してないエアプだから叩き方がイマイチ
アビスのどこが受けてどこが嫌われてるのかちゃんと説明出来るやつがいない時点で叩き一色とも言えんのよ
テイルズ好きってちょっとでも批判意見あるとアンチだ!と反射的にイライラしちゃう頭お花畑な人間のこと?
他のゲームと比べてもテイルズのファンを名乗ってる人は感情的で冷静さの無い人間が多い気がするね
ファン同士で叩き合うRPGなのに
叩き一色のせいで~みたいな被害者面してるところがテイルズ信者の気持ち悪いところ
お前らの日常じゃん
・テイルズって実況されないよね
・ソシャゲ失敗したね
・↑2つも出して2つとも失敗したのアホだよね
・25周年迎えたのにゴミみたいな現状だよね
これらの事実を言うとアンチ扱いされるのがテイルズ
末期
アライズのようなガチのストーリー未完成品が出てしまったから過去作がそれと比べりゃ賛否両論はあれど完成度は高かったなってなってるからな
過去作が自動で持ち上がる最新作ってある意味凄い
テイルズは実況されないけどその中でもゼスティリア実況してる奴はマジで皆無だな
アンシェントロマンみたいに糞ゲーは本来人気になるはずだが
FF15も実況人気作品だし
誰も触れたがらない特級呪物と化してる
そりゃそうやろ
馬場が某会社で責任者やってる告発なんて本当なら会社内部情報漏らして有罪、嘘でも虚偽の営業妨害で有罪
ゼスティリアのアンチに巻き込まれたら自分の有罪になるような実況なんて危なっかしくてやってられんからな
>>397 25周年迎えたのにここ5年で新作がアライズしか出せてない牛歩シリーズだったらゴミになるよね
テイルズだったら5年で3作程度は新作出して当然って思われてんだから
25周年迎えたのにスキットが十八番のアニメじゃなくなってるからテイルズファン祝う気無くなってんだろ
アライズのノーマルでレナまで来てるんだが敵のアーマーが硬すぎてリンウェルで詠唱短縮無双しててつまらないんだがジャスト回避からの反撃で確定ブレイクとかないん?
テイルズの戦闘じゃなくて狩りゲーもどきだと思った方がいいよ
戦闘だるいしサブクエつまらんしスキットおもんないし凡ゲーから良ゲーの間くらいだと思ってたが糞ゲーやな
テイルズシリーズ8割やってるけどプレイが苦痛なの久しぶりだわ
はよクリアしてやめたい
このスレ全作品名で検索して1レスすらHitしない空気作品こそが
糞ゲゴミゲすら遥かに下回る存在意義も価値もない真のゲー無
アライズを手放しで良ゲー判定してるのって前半までで
後半やった人は「まぁまぁ粗はあるけど良ゲー」みたいな微妙な言い方してクソ甘い判定するじゃん
5年もかけて空白期間作っておいて、その程度の評価してもらえるとか楽でいいよな
長い説明ターンが終わったら糞ラスダン糞展開で終わりや
>>406 レナまで来てるなら最後まで頑張れとしか言えないけど、最後も特に盛り上がることなく何ならラストの展開が一番クソだから覚悟しとけ
最後の最後でアライズのある意味象徴みたいな糞茶番があるから
>>407 その理論で行くとゼスティリアは超名作だな
つうかテイルズなのにストーリーが一切語られないグレイセスも結構な空気作品だわ
エクシリアでエリーゼがレイアを足手まといと罵ったのなんてグレイセスが空気作品だからあえてのヘイトキャラって感じはする
>>408 前半でもリンウェルロウの茶番風おばやおばさん発狂や親父殺しロウと不快シーン盛りだくさんでクソゲーだったけどな
背景グラフィック?そこはテイルズ信者には評価されないところやねん
アライズの評価なんて【過去のテイルズは既存ファンにしか受けなかった】とかいう謎の設定を駆使してハードル下げまくってようやくスタート地点に立ったようなもんだから・・・
本当に新規が増えてたらスレはあんな惨状にならないけどな
狩りゲーってみたから調べたら作った人ゴッドイーターの人なのか
納得したわ
クソアーマーのジャスト回避ゲーにするなら全ての技の最中でも回避出来るくらいにして回避しまくりながら攻撃するってしないと受け待ちばっかりでつまらんわ
イースを丸パクリでいい
戦闘システムは過去作で既に完成されてしまったからまともなアイデアを出せなかったんだよ
爽快感のために回避反撃を出来るようにして、無限に回避出来るから敵を硬くして、歯応え()を持たせるためにCPを共通性にして、難易度調整のためにグミを高価にして…という悪循環になってる
敵が多ければまだ多様性があったけど、BA入れさせるために数種類の色違いしかいない等々
調整に関しては下手くそすぎる
5年かけてあんなのしか出来ないなら今後も期待できない
グラフィック落として作家入れてちゃんと世界観作った方がいいのかもな
ゴッドイーターと同じ廃れ方しそう
ゴッドイーター潰した後でテイルズ復活させてやるとか言ってるのが滑稽な富澤
アライズやった後により感じたけどテイルズってキャラ特化のファン多いんだよな
ストーリーがゴミでもバトルがつまらなくても、「でもキャラが良かったから100点!」とかそんなんばっかり
ストーリーの評価にしても、「最近の過去作は主人公が死んでたけど今回は違って〜」みたいな前提が必ず入ってくる
シリーズ抜きにしてゲーム単体でどこがダメでどこが良かったか言える奴が一人もいないのシンプルにクソだと思った
こんなのばかりだからシリーズとして停滞し続けてんだろうなって
新規を名乗りながらも、新規が絶対持たない目線で喋るから既存の成りすましなのが見え見えなパターンも多いし
それは一理あるな
シンフォニアなんてシリーズ抜きにして作品単体で言えばほとんど駄目な所ばかりで良いと言える部分が無い
戦闘は2Dの実力しかない制作が背伸びで3Dにしたのが大失敗
ストーリーは前半は人間牧場やハーフエルフ差別といった不快なシーンしかない根暗ストーリー
後半は実はミコは何の役にも立ってませんでしたーーwwwだからいつも通り精霊巡りしてねーwという設定崩壊
エンディングではミコが天使で羽根が生えたってのをずっと問題視してたはずが突然主人公に羽根が生えるシラケ設定
だったら最初から主人公が羽根はやしてミコやればいいじゃんバーーカという主人公の帳尻合わせ
アライズクリアした
エンディングのアニメ画みてたらこの設定とキャラであと3倍は面白くできたろと言う感想でオワタ
もったいねーよ
75点のゲーム
あと3倍は面白くできたんなら30点だろ計算も出来ないアホ信者
ストーリーもキャラも勿体ないのは事実
でもこんなんでもファンが出来てる程度にはテイルズは昔からこういうもんだからセーフ
どんな駄作にもファンがついて、そいつらがレイズとか公式の催し物で推し(笑)の出番なくてイライラしてるのがテイルズの日常
何回もったいないもったいない言っとんねん
アライズ信者もナーバスになりすぎやろ、他テイルズのキャラもったいないなんて言ったら信者扱いされるの当然だしな
ていうかアライズこそもったいなくない一から別キャラ作り直せってストーリーとキャラだったわ、何ならキャラデザも別の有名絵師に担当させろ
>>426 「○○は最後に死ぬからクソだったけどアライズはハッピーエンドだったから良かった」みたいな無意識に他作品sageてアライズageる褒め方しかできないのが問題だと思いまーす
結局どこまでいってもファン同士の対立構造が根底にあるの闇深すぎるだろ
他のゲームシリーズじゃなかなか見ないよそういう光景
頭のレベルが中学生で止まってる
対立構造ってほど対立はしてないように見えるけどな
アライズは新作だから過去新作だった作品同様に当然叩かれるべき存在ってやつでそれは対立構造とは言わん
近作なのにX2やBのように対立構造にすら対象にならず全く相手にされてない作品の方が実はクソゲー
ここでアライズが叩かれだしたのって大体プロデューサーの発言のせいじゃないかな...
アライズが宇宙行ってから虚無クソゲだったのは発売一週間ですでにバレてたからプロデューサー炎上よりだいぶ前だよ
ゲーム自体が酷い
キャラの魅力もない
曲もやる気ない
制作者が失言ばかりする
定価で買った奴が損する速攻値下げセール
古参ファン向けの記念本で盛大にやらかして再炎上
しれっと新しい方のソシャ2つを速攻サ終して信頼と信用も無くす
ここまでくるとわざとやってんじゃないかって思う
前に何かのインタビューで今までのテイルズキャラは個性強すぎてぎょっとする発言をすることが多かったので
今回はそういうのがないようにしましたみたいな事言ってたけどアライズキャラは薄い上に
は?ってなる発言もしてたから素でセンスないんだなあと思った
別にいいんじゃね?
新プロデューサーはファンも一新させて、自分の考えるテイルズについてきてくれる信者だけが欲しいわけで
ルミナリアとかは失敗したけどマザーシップのアライズは成功だと思ってるし今後もこの路線で既存ファンには適当に移植出してお茶濁しとけば安泰だと思ってる
グッズやソシャゲでとりあえず過去作キャラ出しとけば馬鹿みたいにお金落としてくれる既存のおかげで富澤は好き勝手できますww
仮にも開発のトップの人間が過去のシリーズをsageる発言を定期的にするのは普通にやめてほしい
根本的にリスペクトとかがないんだろうけど
テイルズ自体エアプのPが一から作り直すつもりの一大プロジェクトなんだからついていけない奴は去れってことだろ
マザーシップ最新作のアライズのスレ見てみなよ
富澤アンチガー既存ガー腐女子ガーの大合唱だぞ
アライズ1つ出しただけでソシャゲ2つを無かったことにして過去作全否定で絶賛してくれる富澤信者を生み出せたんだから大成功だろうよ
だからそういう0か100か思考だから駄目なんだっていい加減気付かないのかな
「アライズ凄く好き!」はまだ個人の感想の範囲だから分かるけど、そこから「アライズ作ったんだから富澤は正しい!」「新作優遇するのは当然!」「過去作や既存は無視でいい!」と極端な考えに走る人がいるのが厄介だわ
次出たらきっとアライズなんて忘れて新作連呼でうるさい既存は去れって側に回されるだけなのによく富澤なんて信頼できるもんだ
不思議なのはアライズスレは新規を自称しておきながら、未プレイのはずの過去作に詳しくて内容やキャラをdisってアライズ良かった良かったと連呼する謎のプレイヤーが現れること
ああいうナチュラル対立煽りがいる時点でファンの民度は何一つ変わってない現実
富澤の奴隷社員がやってるのかと疑うレベル
発売直後からステマ酷かったしそんなもんでしょ
ソシャゲコケて失言して記念本が誤植まみれで尽く失敗してるけど
アマゾンのレビューとかあからさまだったな
マイナスの感想つけてる人はちゃんとプレイしてないと分からない詳しい内容のものばかりだったけど
☆5レビューは実際プレイしたのかしてないのか曖昧な薄い感想3行ばっかりで色々察した
ちょっと批判されたらすーぐイライラしちゃう時点で頭中学生レベルなのは変わらんだろテイルズファンは
何か言われたら他タイトルやそのファンに当たり散らすところは全作品共通
そりゃ「アタクシの好きなテイルズオブ○○はテイルズオブ△△より優れてる」と考えることで安心感を得るマウント思考のファンしかいないし
なんなら総合Pの富澤様がその思考でプロデューサーやってますので
もうマザーシップなんて呼ばねーよ
オリジナルとクロスオーバーだ
少なくともテンペストとラタトスク好きには重要なこと
過去移植から外された続編とシリーズ屈指の空気作のファンかー
テンペストとかこのスレに限らずどこのテイルズスレでも名前出されないレベルの空気なんだけど
こういうのに限ってレイズスレで主張してそう
本当のテイルズファンならゲームやグッズ買い支えないと
↓
新作買わなかったくせに批判してる人はファンじゃない
↓
でもソシャゲには金出しません
シンフォニア移植も買うつもりありません
こいつらの言う"本当のテイルズファン"って何なんだろうね
どいつもこいつも選民思想もってるけど
オリジナル最新作なのにコンテンツ全く充実させられなかったゲームの信者さん哀れすぎんか・・・?
よくそんな体たらくでプロデューサーのこと脳死で信じられますね
統一信者みたいっす
>>449 アライズ買わなかった人は総じて口うるさい既存ファンとして扱われるんですよ
アライズ信者が他のタイトルやそのキャラグッズに興味無いのと同じで、アライズに興味無いから買わなかっただけなんだけど😅
自分の好きな作品が叩かれるのが嫌なだけで他作品は好き勝手叩くのがテイルズファンでしょ
アライズ民もアビスの仲間をギスギスパーティだと叩いてたりしてたけど
アライズのダナウヨヒスおばメンヘラ発達障害のヒロインや脳みそチンコ暴力男も相当キモイから叩かせてもらうだけだわ
シリーズ5年振りのテイルズ最高傑作みたいな宣伝文句でうるさくしてたのに発売後の急速な盛り下がりと今の空気っぷりはかえって惨めだから
今までと同じようにただの新作として普通の扱いにしていた方が良かったんじゃないかと思う
何年もキャラゲー作ってんだからアライズに他のシリーズみたいに濃い信者いないのは分かってそうだけど
クレストリアもルミナリアも早死したから推していくしかないんだろな
でますますゴリ押しと叩かれると
推すといってもお祭りゲーのソシャゲにキャラを出しまくるくらいで肝心のゲーム自体は速攻で飽きられて追加コンテンツも無いわけで、
一番舐められてるのがアライズファンなのでは…?とも思うが
当人らがそれで良いならいいけど
新規が望んでたのは追加DLCとか設定資料集とか出しての掘り下げだったのにやることはソシャゲでのゴリ押しとグッズで集金だけっていう
そしてソシャゲやってるシリーズファンからはまたアライズかよ1年でどれだけ出してるんだようぜぇって叩かれる
まともな新規こんな環境じゃ去るだろ
延期してギリギリで完成させたから追加要素なんて作る予算も時間も人も技術も無いです
でもソシャゲの方にキャラ追加したからそっちに課金してくださーい
↑
これが全てだろ
信者が言う"本当のテイルズファン"なら金出して支えてやらないとな
アライズはソフトと衣装何着かまでは買ったけどそれ以上金払うほど好きになれんかった
シンフォニアもレイズ公式の作品贔屓とコレットミトスんほ~が酷すぎて無理になったのでリマスター買わない
ゼスティリアが当時んほぉ~ティリアと叩かれまくったけどレイズは製作のんほぉ~が横行してユーザーも受け入れてるの理不尽なんだよなぁ
んほるのが悪ならレイズも十分悪だわ
ゼスは小松があっさり前野と結婚して馬場のんほーが冤罪なのが確定してしまったからな
馬場はディライトワークでサクラ革命作ってたというのもどうやら冤罪だったようだしんほー叩きしてる奴の根拠も再検証しないといけない時期にきてるわ
レイズの場合はロゼではなくライラにんほーしてるからゼスティリアの時に照らし合わせるならばプロデューサーが声優の下屋にんほーしてることになるけど?
>>435 富澤は好き勝手出来ないからハチマキ叩きした後にダンマリこいて(現在も続く)レイズでクレスアルフェンのクロスオーバー魔鏡笑笑笑が実装されたんでしょ
設定資料集だってアライズ単独のを富澤は出したかったのにあまりに内容ゼロに近いから歴代の力を借りてぐぬぬ。。。するしかなかったんだしな
富澤はアライズ発売後はあらゆることが失敗してるから不自由してると思うぞ
現状古参頼みのテイルズのP続けるつもりならハチマキ発言さっさと謝罪しとけばいいのに
ファンにはずっと遺恨が残ると思うんだけど
そこらは打算的なんだよ
ゼス信者はかなり沢山いるのがわかったから夜中であっても急いで謝罪しなきゃとジャンピング土下座する
ファンタジア信者はん?ハチマキの件特に信者らしき人から文句言われないないなとなったら謝罪なし
相手が強ければすぐ土下座、相手が弱ければそのまま
やたらと謝罪に拘ってるけど、富澤が心から謝罪の気持ちがあったと思い込んでるのか
ただのパフォーマンスでも満足するんだねゼスファンって
富澤含めてテイルズ公式がゼスは失敗だったと思ってることには変わりないと思うが
それはそれとして集金装置としてキャラクター使ってるだけで
ファンタジアが一番っていう声を良く聞くから今更やってみたけど
懐古厨は信用できるもんじゃないなと痛感する作品だった
基本的にイベントはキャラの発情とお使いイベントで
少ないロムのせいでテイルズの悪い部分しか詰まっていないシナリオだったな
システムの当時としての技術力の高さや発想の新しさは認める
アーチェの例のイベントとかスタッフの性癖丸出しで良くも悪くも昔から変わってないのはわろた
ソシャゲでゼスは優遇されてるから公式はゼスを失敗だったとは思ってなくね
公式が本当に失敗だったと思ってるのは下手に女主人公にしてしまったエクシリアとベルセリアだろう
>>467 どう考えてもゼスティリアは万人が見て失敗だろ
そもそもアリーシャが人気ないキャラなのが最近の傾向からわかってきてるしアリーシャが可哀想なんて一点突破じゃ瞬間最大風速的な話でしかないから長い目で見れば万人が見て失敗とはならんだろう
システム面の比較でもPS3でゼスティリアが挑戦したシームレスから逃げたPS5のアライズはどうなんだってなってしまうしな
シームレス以外でもアライズはDLCエピソードも出てねーし今時ストーリー追加しないなんてPS5時代のゲームとしてクソすぎだろ
失敗作なんだー!って喚きつつ集金出来る作品なのは否定できないのが草
だから、ゲームとしては確実に色々な面で失敗したけど
キャラ人気「だけ」はあるからソシャゲでキャラを使って
それで優遇してもらってると思える馬鹿な信者から金を取れる優秀な稼ぎ頭だと言った直後に
>>467のレス
やっぱゼスファンって読解力怪しいよな
文章も常に特徴あるし
レイズの精霊装は神依の衣装チェンジシステムがソース
レイズのフォームチェンジは神依の変身システムがソース
ゼスティリアはゲームとして確実に色々な面で成功してるようにしか見えんなw
ゼノブレイド3のインターリンク合体システムも神依システムそっくりと言われるほどオマージュしてるだろ
Zが出た後→2015年のテイフェスは盛況で二次創作は盛ん
ソシャ3作を維持しながら新作が出るまでリアイベソシャグッズ等で押されて数年持ちこたえた
アライズが出た後→フェスは空席まみれ二次は閑古鳥
新作ソシャは2作とも早死に
新規を繋ぎ止めるメディア展開をせずにソシャで推してゴリ押しと叩かれレイズにも死相が出始める
どっちが失敗なんだろうね
>>473 世間一般的に見て本当にゼスティリアが成功だったと思ってるの?不思議でしょうがない。
ゼスファンってなぜか毎回単発だからなー
このスレにいる個体については観察対象として見ておいたほうがいいだろう
ユーチューバーナカイドのようなゼスティリアアンチが暴れた所で影響ないってのは何の不思議もないぞ
ユーチューバーはその程度の存在
>>474 売り方に関しては普通に最悪だったと思ってるから成功とは流石に言わないけどキャラゲーのテイルズで
数年集金できるキャラを複数生み出したのに失敗って言い張るのが謎なんだよね
Zで荒れてた頃とそのZの完全逆張りしたアライズが出て1年しか経ってない今とじゃ前者のが確実に人残ってたじゃん
ゼスティリアが人気なら何故誰も実況動画やRTA動画を上げないんでしょうね
PS4でできるんだから実況難易度はめっちゃ低いのにね
誰も寄り付きたがらない不人気に一部の腐ったババアが粘着してるだけの汚物作品
そりゃ馬場狙い撃ちのナカイドのような粘着アンチがいる動画サイトなんて上げたら荒らされそうじゃん
ファンはアンチの少ない場所で活動するのが普通やろ
レイズ基準にしたらアライズキャラも1年の間にガンガンごり押されてるんですが
集金できるから実装してる理論ならアライズにも言えてしまうだろ
ちょっとは考えて喋れ
“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)に直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいました」妻と恋人を騙した裏切りの真相 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666784343/ >>480 ガンガンゴリ押された結果そのレイズにさえ死相が見え始めてるって書いてるんですが文章読めない方?
1年でレイズ垢のアライズ紹介のRTいいね数3分の1に減ってるし
>>480 新作だからごり押しってほどでもないんじゃね
だって旧作はあの不遇でお馴染みのテンペストですら非プレイアブルキャラのルキウスが実装されたり
カイウスやティルキスも裏鏡装で強いのきたりトドメはアーリアにタイダル級の全体術テンペストがきたりしてんだぜ
アライズがちょろちょろしか追加なかったらいつまでたってもテンペストにすら追いつけないからな
「アライズが参入する直前での全タイトルの充実度」をよーく考えてみろ
また変なところ基準にするんだな
公式に「ゼスティリアは失敗だった」と言われたのがよっぽどショックだったと見える
少なくともそう信じてる人間が総合Pな以上ゼスが再評価されることは無いぞ
そいつが今後のテイルズを引っ張っていくんだから
馬場呼び戻す署名でもするか?
>>482 他シリーズもまあ減ってるけど一年でここまで右肩下がりするのえぐいな
んなもんアライズが新展開特に無しの失敗で富澤だんまり状態になってる方がショックだろう
こいつが今後のアライズを引っ張っていくんだからアライズはお先真っ暗だよな
ジョークでもいいから馬場を呼び戻してアライズ新展開やらせた方がまだ動きあるんじゃねってレベルだ
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/09/03(土) 18:55:01.35 ID:C2B6yha+0
新作かアライズ関連だったらゼスガイジの負けってことでいい?
アラガイジ9月頭にはこんな勢いが良かったのに富澤御大が新作もアライズ関係のDLCやアニメも何の展開も発表出来ずにだんまりだったんだから
>>485 レイズスレ見て来たけど今クロスオーバー前編後編やってるらしいが
3魔鏡中にアライズキャラが2魔鏡含まれる前編セルランが88位
アライズキャラが1魔鏡も含まれない後編セルランが67位
らしいぞw
右肩下がりまくりのアライズキャラがソシャゲで歴代キャラの足を引っ張ってるわっかりやすい証拠出ちゃったなw
アライズ渾身のリアイベもガラガラだったんだろ
アラ信どうすんのよ?
いやぶっちゃけ信者は満足してるでしょ
彼らはアライズが好きなだけでレイズが落ち目なことやキャラ人気が微妙なことはどうでもいい
ここで業界人ぶってテイルズの未来を〜とか考えてる連中がアホなだけ
売上とか1位の男ではしゃぎまくったくせに人気落ちたら俺ら人気とか気にしてないアピールか
アライズ信者醜いなぁ
櫻井孝宏がやらかしたからグレイセスの移植は永久に不可能になりました
アスベルま~ん乙wwwwww
リマスターなんて人気作品しか出ないんだから元々グレイセスにチャンスなんてないよ
デスティニーアビスとか次の候補押し退けて選ばれるわけないし
信者が移植出せ移植出せとうるさいけどチンポニアリマスターみたいな手抜き出されたら文句言うからなー
終わりだよこのシリーズ
テイルズ三大ガイジ主人公
ルーク「俺は悪くねぇ!!」
ヴェイグ「クレアァァァァァッ!!」
シング「ソーセージ!きりさきりさきりさ切り裂けェ!!」
バグレイセス回収騒動はテイルズの黒歴史だからな
消えてよし
声優のやらかしなんてテイルズに関係ないんですよね
テオクレは声優がやらかす前にコンテンツごと死んだからノーダメだし
むしろイベントで土下座させたり速攻でサ終して黒歴史にしたり、テイルズが声優にダメージ与えてるパターンの方が多い
今やテイルズ声優なんて何のステータスにもならんからな
他のゲームやアニメの仕事した方がいいまである
小野坂とかテイフェスでずっと司会してて調子乗ってるけど正直見てて恥ずかしい領域に入ってる
でも来年テイフェス15周年やるしテイルズの生命線は声優ファンに媚びることなんだよね
ゲームじゃ勝負できないから
ぶっちゃけ声優のやらかしよりもPやDのやらかしの方がデカイし
何だったらどう考えても18歳未満から手を出して孕ませたデザイン担当がいてだな
アライズの失敗ぶりから考えるとPやDのやらかしよりPやDの新規狙いの間違った方針こそが衰退に繋がりやすいわ
ヴァルキリープロファイルの新作も一作目に寄せた古参狙いで様子見ればいいのに新規狙いで失敗したと言われてる
アライズが変にグラに力入れて失敗したのとなんか似てるんだよな
ゲームの方向性なんかよりイベントの方が大事なんやろテイルズは
グラに力入れたことでかえって制作に時間かかるわSwitchには出せないわで新規が増える余地ないもんな
アライズもリアイベだったし、やっぱり既存を頼りにしてイベントやるしかないwww
馬場はテンペスト・イノセンス・ハーツを任天堂の携帯機で出す勝負っ気を見せてたから
アライズも馬場が担当してたら当然のようにSwitch版は同時発売してただろうな
ゴキブリバグレイセス信者は二度とテイルズの代表作面するなよ
俺は櫻井信者が元々嫌いだからメシウマすぎる
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツイッターのアスベル信者やっぱり櫻井のこと擁護しまくってて草
テイルズの周辺はこうでなくっちゃ
カスベルは死ねって思うけど中の人にまでは罪はない
ロゼは100回殺しても飽き足らんが小松は被害者だと思うし
テオクレのイージスといい、何故テイルズファンというか声豚は自分のお気持ち表明だけで安易に擁護してしまうのだろうな
ゼスガイジと同じように感情だけで生きてる生き物は理解できないわ
サナトス 「何でヒトは…何で落ち着いていられるんだよ!あの神殿にはママが!」
「ママが…ママが死んじゃうじゃないかぁ!!」
「ママが…嫌だよぉ…そんなの…ボクはぁ…」
「何か知らないけど、毎度毎度ゴチャゴチャとぉ!!」
ゼスの方はんほぉネタも嘘で小松は別の男と結婚したしサクラ革命ネタも嘘で証拠がなかったしアンチが赤っ恥かいただけのただの冤罪だったからなあ
アスベルやイージスの方はんほぉネタがガチだから擁護が赤っ恥かいてるけどな
いつものテイルズアンチが静かだけどどうしたんだろうね?
なんか嫌なことでもあったのかな
あっ…(察し)
櫻井ほどの地位だとテイルズは格落ち過ぎてどうでもいいだろうな
アライズの松岡が売れっ子過ぎてテイルズ関連のイベント事になかなか呼べなかったくらいだし、公式の動きが遅いからスケジュールも合わせられない
ゲロルズごとき矮小なマイナーゲー無の虚無イベに皆勤の鈴木千尋がどんだけ格落ち声優かって話だな
2016→ベルセリア
2017→レイズ
2018→テオクレ(サ終)
2019→Vリマスター
2020(2021に延期)→アライズ
2021→ルミナリア(サ終)
2023→Sリマスター
こう見るとペースは悪くないんだな
失敗が多いだけで
欲をかいてソシャゲ連発してるのが頭悪いんだよな
テオクレなんて発表してからリリースまでめちゃくちゃ時間かかってたし、いざ始まったらバグで一気に人離れた
計画性ないんだよ
女を39歳まで引っ張ったのは外道だと思うけど法には触れてないからフレンアリーシャだったら歯ぎしりしながら許す案件
フレンアリーシャって「守る」を盾にして普段から常習的に人間殺してる騎士団の人間だからそんな奴に法の番人みたいな事言われてもなあ
法には触れてないからこのキャラだったら~とか考える時点でもうテイルズファン自体が人格破綻者みたいなもんだし
コンプラ意識皆無の女さん特有だよね
ただのやせ我慢だろ
アンジャッシュ渡部ルートに入って一生陽の目を見る事がなくなった現実が受け入れられないだけ
テイルズファンってもともと他のゲームのファンと比べると独特な感性持ってるイメージあるけど、やっぱりテイフェスとかやるだけあって声豚兼任してる奴多いんだなーと
テイフェスのノリを楽しむような連中ばっかりだし
あんなキャラ崩壊と公式の悪ふざけが詰まった寒いイベントなんかやって欲しくないのが本音
でもテイフェスやめて欲しいと思ってる人の方が少数派なんだよね
だからそれが最悪
あんな全プレイヤーの1割にも満たない層に向けて媚びてキャラ弄ったり改変したり、ただの声優ありきのイベントなのにゲームより重要なメインコンテンツになってるし、
公式がウキウキであんなことやってるのが気持ち悪いし恥ずかしい
FFがホモ15、クソBGM強制してくるオナニーピクリマ、PS5オンリーな16と
悪手ばっかり打ってくれてるんだからそろそろ追い抜けよ
FFを追いかけるという発想がそもそも筋違い
テイルズが追いかけないといけない真の相手は原神だぞ
フルパワーのアライズが頑張って足元にもたどり着いてないのにFF気にしてる場合か
アニメ系RPGは原神があるからキツイよね~
マネキン人形のFF路線は言うほど世界で求められてないってことが分かったわ。
原神ってソシャゲで萌えだからな
テイルズはコンシューマーで非萌えなのに馬鹿みたいにアニメ系RPGでくくられて負けてる扱いされてるのが差別化出来てないんだよ
実際負けてるのにアホ?
アライズのイチャイチャ結婚エンドで股濡らしてそうやな
アライズのクソ読後感ハッピーエンドで大爆死した事実を受け入れることから富澤が逃げ回ってるからな
設定資料集すら出せないアライズの落ちぶれ方でまだ自己犠牲エンドの方がマシだったってバレてしまった
FF15が世界1000万本売れた大ヒット作なのから比べるとアライズたった200万本のズッコケっぷりがテイルズのオワコンを加速させたわ
しかも馬場作品の3倍の制作費と5年のチンタラ制作期間をもってしてFF15の足元にも及ばないアライズの出来損ない
エンディングひとつで駄作炎上するんだから安易に読後感エンド作る三流作家はやめて一流作家にシナリオ書かせろや
絵師も社員の三流使ってるし売れっ子漫画家使おうみたいな気概を感じない
ソシャゲのコケっぷりからテイルズのデザイナーとして仕事したい絵師はいなくなったからセーフ
ジャンプ作家使って大爆死したし絵師誰起用すればいいのよ
結局社内絵師が一番無難なんやろ、余計な金かからないし
岩本はアートディレクターでもあるからグラに一番拘ってたのはコイツや
よかったなお前ら今後の据え置きテイルズはずっとあのグラフィック継続やで
キャラデザで成功してる原神と違ってアライズが一番失敗してるのがキャラデザだからな
無難どころか富澤失敗の象徴みたいな人選だろ
エドナとアイゼンで起用したんだろうけど脇役だからそれとなく見れただけで主人公ヒロインを描かせたらサッパリだったという
アルフェン仮面あっても冴えないし仮面なかったら誰だかわかんない、ヒロインはゼスティリアで脇役だったライラ似の地味おばさん
どうすんのよこれ?
アルフェンのようなガチ空気を見るとノクトはモブキャラのような見た目だけど尖ってたと思うわ
ディシディアでもノクトは飛びぬけて目立ってる
岩本の書き下ろしたアライズ一周年グッズは売り切れしまくってたし、社内絵師の方がフットワーク軽いわな
アンチはキャラデザガーしか言わないけど、この人がデザインだけじゃなくてゲーム制作の中心にいるから、
キャラデザ以外にもアトモスシェーダー合わせてフィールド設計してたりすることは知らないあたり
アンチが無知だと自称しているようなもん
誇れるのがゲームじゃなくてグッズなのが笑える
そのグッズだって調整すればいくらでも売れた感出せるしな
グッズ売上でマウント取ってるのはどこのテイルズファンも同じだしね
○○のグッズ売り切れた!凄い!!と嬉ションしてる女ファンはどのタイトルに限らずしょっちゅう見かける
ついでに転売も見かける
売り切れて単純にそんなに数用意してなかっただけちゃうか
そんなの誇られても
DLCはSAOとのいらねーコラボだけで本丸の後日談DLCは出る気配もなくアニメもやる気なし宣言されてっからなーw
アラガイジがゲームじゃなくグッズぐらいでしかアピール出来ないのもゲームの方の惨状に触れたくないからというのが本音だろ
それまでほぼ全作品が出版してた設定資料集ですらアライズはナシでヨローって塩対応されてるもんね
善悪超越神レベルの品質でもいいから設定資料集ぐらいは出してほしかっただろうよ
富澤の読後感=ゲーム以外は何にも展開しませんという意味だとは気付かなかったよなあ
レイズでアライズのビエゾイベントあったけどあれだけで我慢してってなってるwwww
欲しがりのアライズ信者にとっては冷たい公式だな
>>543 自慢してるところを水差して悪いけどキャラデザインだけじゃなくゲーム制作フィールド設計までやってて分業出来てないのダサすぎ
同人ゲームで一人で絵も描きプログラムも組みソフトの売り子もやり・・・って仮にもテイルズなのにそんな兼業なんてみっともない以外の何物でもないですよ
キャラゲーなんだからキャラデザに言及するのは至極当然じゃね?
キャラ好きにならなかったらそもそもグッズなんて売れないだろ
ゲームに力入れるより絵を使い回したグッズや声豚向けのイベントでせこせこ稼いできてそっちが最早メインになってるシリーズなのに何を今更w
古臭いUnityエンジンからどこのゲームメーカーも使ってるUEエンジンに移行して開発費めっちゃ増えたぜ!
フィールドを広くするとかシームレスに移動できるようにするとかそっち方向の開発力はないから
従来の平面マップでもグラフィックを美麗にすれば誤魔化せるからグラの進化は必要なことなんだ
仕方ないんだ
言い方悪いけどぶっちゃけその声豚も敬遠気味なんだよな
既出声優ばかりで新規声優起用が大きく薄れていてアライズで目立ったのは松岡位だし
ティポの声やってた人がキサラの声なんだよ~って公式関係者の発言や生放送に留まらずテイフェスでも何度も擦ってたくらいだし
あーそういうネタしか無いんだなっていう薄ら寒さを感じた
結局のところ馬場は盛り上げ方が上手かった・・・・・ってことになるよな
分史ミラ殺しましょう正史ミラ出しましょう
アリーシャ仲間外れにしましょうロゼ入れましょう
アライズはこういうのが皆無だからファンも興味もたないしイベントも盛り上がらない
グッズ売り切れとか言ってるやついるけどゲームに興味持ったからってわけでもない
ゲーム買わないやつが一周年グッズ買ったりするかな?
それなりに用意して全部売り切れたなら公式としては万々歳でしょう
余計な在庫抱えなくて済むし
>>549 1人で全部やってると思ってる大馬鹿が居るが、アライズのスタッフロールはベルセリアの2倍くらいあったのでその認識は大間違いです😂
テイルズチームだけじゃなく外注や外国人を駆使して5年かけてアレを作ったのが今のテイルズの精一杯なのです
ところでテイルズオブザレイズが完結したようだけど
このスレ的にはどうなん?
完結(引き伸ばして死ぬまで続ける)だから無問題
セルランは永遠に浮上しないしレイズスレも櫻井の不倫でアスベルま~んさんが声優擁護して荒れてたので通常運転
レイズが本当にサ終決まったら多少は話題になるくらい
据え置き最新作さんのアライズゴリ押しCOよりはイクミリ集結の方がセルラン高かったという現実
オワコンすぎませんかね
そのイクミリ終結も既存の終結バーゲンセールまでやってなんとかそれだけなんだけどな
富澤様は口を開けば新規新規うるせーのに新作のアライズは即空気でリアイベ(笑)しか出来ずスマホ市場にいる新規狙いのルミナリアは即死、
レイズでは新作のアライズキャラやレイズオリジナルキャラの売上がゴミすぎて結局は既存キャラを擦って既存ファンを頼りにしている
んで2021年のツイートで「移殖で新規増えるなら(意味不明)Switchに出したヴェスペリアリマスターで新規増えるだろ!」と謎の逆ギレかましてた(以下参照)くせに何度も擦られたシンフォニアをまたも2023年に手抜き移植で出す
愚かだねぇ
>>554 池澤春菜なんてティポやってるだけでなく他の作品で見なくなって過去の人になってるような人を今更PTに起用されても内輪キャスティングにしか見えないし、こんな内輪ノリのイベント要員として起用をしてるテイルズに凋落を感じたな
だって松岡起用したら鬼滅の方で売れっ子になっててイベントに呼べなくなっちゃったもん仕方ないよ
テイフェスなんて他に仕事のなさそうなゼロスとルーク筆頭に、呼べる声優もランク低いの多いしね
売れっ子はそもそも来ない
てかufoも鬼滅で忙しいからアライズには手抜いてたな、鼻の作画もキモかったし
テイルズは鬼滅に負けたんだ😭
松岡使ったからこそ本人直々に宣伝してもらえれば良かったのに発売前も後も全然触れられなかったのがな…
生放送かなんかで一回呼ばれた時に「面白くて2日でクリアした!」とか言って馬鹿な信者は喜んでたけど、
2日でクリアできる程度の内容ってある意味セルフネガキャンとしか思わんかったしリアイベでも用意されたテキスト読むだけだったね…
>>559 引き延ばすってどうやって?
リンクは完結後直ぐにサ終したけど
リンクがさっと終わったのはテオクレが出て綺麗にバトンタッチ出来ると思ってたからだよ
結果はあれだったけど
レイズが終わったら残ってた客も一気に離れるし小銭稼ぎの方法がグッズだけになっていよいよヤバくなる
アスタリアだって絵目当ての客だけ相手にしてまだ続いてるくらいだし
11月にシんほぉニアとは別の何か発表するらしいけど、テオクレ枠の新ソシャゲ発表の可能性もでてきた
レイズスレでも言われてるけど金かけて新しいソシャゲ作っても即爆死して損だけ出すくらいならレイズを細々続けていくほうが断然良い
そこまでカツカツになってる理由を反省すべきだけどね公式は
25周年の後とは思えない悲惨さ
アライズに金つぎ込んで全世界200万ぽっちだろ?
富澤管轄の据え置きタイトルがアホみたいに金使うから火の車になってるんじゃないですかね
アライズ以降良いニュースありましたか?ゴミ量産して赤字出しまくってるだけじゃないか
レイズやってりゃテイルズがオワコンに片足突っ込んでることを嫌でも感じられるのにたまに本気で切れてアンチが叩いてるだけ!みたいな馬鹿な突撃してくる信者が来るんだよなぁ
総じてアライズスレに書き込んでそうな頭悪そうな文体が多い
テイルズが失速してる原因はアライズって言われるのを極度に警戒してるのがなあ・・・
でも実際アライズ発売してからラジオ打ち切り、ルミナリアサ終、25周年本発売停止、プロデューサー初代主人公叩きとロクな事が起こってないのですよ
アライズ信者がルミナリアとテオクレのせいみたいな風潮作りたがってるけど、どっちも外注だからバンナムは宣伝費以外ほとんど金出してないんだよね
社内製作のアライズに人件費から宣伝費用まで大量に予算つぎ込んで、発売後にまともな展開ができず同じくバンナム社内製のレイズが延命し続けてる
本来はマザーシップが軸としてどっしり構えててレイズは小銭稼ぎ用の外伝であるべきなのに、アライズに無駄に時間と金かけて大した反響がなかったからレイズが命綱になるっていう真逆のことが起きてる
ラジオ打ち切りはルミナリアのサ終と連動してのことだろうし、アライズの前にテオクレはバグまみれでやらかしてるし、アライズがターニングポイントとは思わん
ずっと前から沈んでる、アライズに始まったことじゃない
逆にアライズ発売直後はそんなに叩きもなかったと記憶してるが、プロデューサーが思わずんほっちゃってポロッと出た発言でヘイト溜めたのは馬場とは別ベクトルで無能が滲み出てるわ
実際その頃からゲーム投票でアビスだけランクイン、記念本販売中止、ルミナリアサ終など起きて、隙あらばアライズにんほってたのが嘘みたいに黙っちゃったしな
アライズファンもアライズのPとしての富澤は全力で擁護するけどテイルズの総合Pとしての富澤は擁護しきれてないのが現実よ
>>574 ずっと前から沈んでるならアライズ出た時に「テイルズシリーズは復活した!」「んほぉの呪いは完全に払拭された!」とやたら騒いでたのは何だったの?
いくらアライズが責任被りたくないからって、「アライズは特に意味ありませんでした」って断言しなくてもいいじゃん…アライズが可哀想だよ
>>575 それはホンマにそうやね
逆に馬場がクレスのバンダナモチーフで20周年ロゴ考案したのがテイルズファンに再評価されだしちゃったほど富澤は炎上してるからな
アライズがテイルズを復活させたように見せかけたかったけど上手くいかなかったから、テイルズは元からファンの民度が最悪なのでアライズは頑張ったのに被害者です的な方針に切り替えたか
狂信者は頭の中まで富澤とリンクしてる
ハチマキたなびかせてマントつけてるキャラ見ても心に響かないでしょ発言して燃えてから
生放送みたいな声優に守られてて殴られないところ以外で発言全然しなくなったな
コミュニケーションとはなんだったのか
俺は馬場と違うアピールしてイキってたけどファンとのコミュニケーションはアライズ発売前に既存とレスバしたことと発売後のんほぉ~だけ、アライズの補完を作る宣言して結局作らず、スマホで新規開拓を目論んでたルミナリアは失敗、ロゴの発言で物議を醸して逃亡と、
ただただ有言不実行というだけですな
言うてゴッドイーターからやって来てテイルズのこともそこまで詳しくないから小物だろ
馬場はアリーシャ離脱の件も発売後にちゃんとファミ通記事で「アリーシャはスレイとキャラかぶってるから離脱させた」としっかり責任ある回答したのにな
富澤はハチマキ響かないの件の説明を半年以上放置してる逃げ足だけ速いプロデューサーになってるわ
単発ばっかだけどテイルズオワコンなことは誰も否定してないのが笑えるな
なんというか・・・悪い意味で馬場とは違うんだよな富澤
馬場は担当した作品が多いだけに旧作批判はほとんどやらなかった
富澤はあらゆる旧作に対してアライズの方がここが優れてるって言い出しそうな危うい空気を常に持ってる
ゴッドイーターでファンの信用落としまくってシリーズ終わらせて、何故かテイルズに左遷されてきた奴だゾ
あっちで出来なかったことをテイルズでやろうとしてるから常に過去作へのマウント思考になってるのさ
馬場も旧作批判はしてたぞ
特にシンフォニアは嫌いだとはっきり公言してたたしシンフォニアのアンチテーゼでゼスティリア作ったとさ
自分の作品が可愛くて自分が関わってない作品が憎いのは同じだわ
逆張りしたゼスティリアでテイルズの終わりが始まってるからなー
馬場はコレットは死ぬべきでロイドはその邪魔をしてるとか言ってたからな
倫理観ぶっ壊れてるキチガイに権限持たせたからテイルズは終わったんだわ
テイルズ主人公なんて自分の都合で人殺しまくって「好きなまんこを守りたいから~」みたいな理屈こねるサイコパスしかいないからどうでもいいだろ
なに正義面してんだ
大好きなシンフォニアがSwitchに移植されるけど新規に売れるといいですね
ちょっとでも批判されると信者がイライラしちゃうくらいストーリーが良いなら今の時代でも受けるんですよね?
シンフォニアと同じように主人公が世界のために死ななきゃいけない笑ヒロインを救って女のお股濡れ濡れになるストーリーに原点回帰したアライズが即空気になったからどうかなぁ
実況配信する人はいるかもしれないね
で、バトルや操作性はクソゴミだから人のプレイ動画見てストーリー追うだけで十分っと
steamやPS3に移植したシンフォニアを2023年にまた移植してドヤってるの
真面目に考えても厳しいだろ
一度も移植されてないタイトル他にあるのにまたシンフォニア
来年これで、レイズはいよいよ終わりそうで、普通に考えて未来あると思う?
>>587 それアライズのイチャイチャ結婚エンドの置き論破になっててええやんw
馬場ならシオンは荊の呪いで自己犠牲で死ぬべきって絶対言ってるだろうな
馬場って要領いいイメージだから富澤みたいに軽率に敵作るような発言しなさそうだけど本当にそんなこと言ったの?
ゼスガイジって馬場信者の割には馬場の発言に詳しくないのね
アライズ信者が富澤の発言あんま知らないのと同じようなもんか
馬場はシンフォニアに関しては非常に好意的だぞ
そりゃ自分でシンフォニア+ラタトスクのユニゾナントパック出してるしな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/616503.html TGS2013バンダイナムコイベントレポート
馬場氏:「TOS」、「ラタトスク」を遊んでいただいた方は、もう1度あの感動をPS3の表現の中で遊んでいただきたいと。
そしてもう1度思い出しながら、「ロイドたち、エミルやマルタとこんな冒険したよね」とか……、
1回読んだ本を持ち出してきて、もう1回読み直すような気持ちで遊んでもらいたいな、と思いますね。
遊んだことのない方々には、やっぱり「テイルズ オブ」シリーズの中でも「TOS」は1つの分岐点というか、
「テイルズ オブ」シリーズの進むべき新しい表現方法、形を作り上げた第2のステップのタイトルだと思うんです。
「TOP」で出来上がった形をさらに進化させたタイトルだと思いますので、
そういった歴史を踏まえたうえで遊んでもらえると「テイルズ オブ」シリーズってこんなテーマ、
こんなタイトルになっているんだ、ということを知って楽しんでもらえればと思いますね。
>>592 Steam版が既にあるヴェスペリアとシンフォニアしかリマスターできてないのと開発のトロさを見るに他のタイトルのリソースやコードが社内に残ってないんじゃないかと思う
>>596 じゃあどこで言ったのかさっさとソース出して
なんで単発が俺にレスしてくるのだろう
上にいる人達はどこ?そいつらとのレスバはどうした?
こんなスレ如きでそんなに必死になって、ステマに必死な富澤みたいだぞ
>>597 馬場って案外聖人だな
自分で作ってないシンフォニアまでテイルズの進むべき新しい表現方法、形を作り上げた第2のステップのタイトルとベタ褒めするんだから
富澤だったら真っ先にこき下ろしてるところだぜ
>>597 こういう過去作品に対するリスペクトが富澤には欲しかった
記念本が既存情報しかなくて誤植まみれで返金騒ぎになったり、
他のシリーズのPだった人がテイルズの総合Pになった時点で察してたけど
後任の育成とか引継ぎが上手くできてないんだろうね
ソシャゲのPも入れ替わり激しいからただ人員補充してるだけみたいな
まともなスタッフは別のチームに行ってそう
富澤ちゃんは桜井の動画を見るべきだろう
プロジェクトの最高責任者としてね
むしろ手抜きや言い訳しまくってても「よく頑張って新作を出してくれた!細かいところには目をつぶって100点あげちゃう!」みたいに小学生褒めるような甘々な信者しか残ってないし、自分の楽園が築けて満足してるんじゃないかな
厳しめの意見や批判意見はみんなアンチ扱いにしてさw
ほぼベタ移植ラタトスク抜きシンフォニアで出してくれただけありがたい
他の移植望むやつは絶対買え!って奴ばっかで甘々すぎる
言ってるやつが本当に買うかは知らないけど
よりによってシンフォニアのラタトスク抜きの30fps固定移植で「出してくれただけありがたい」と言う奴なんか生粋の信者だけだろ
Vと同じように、またシンフォニア?としか思われてない
全く触れられなかった過去作の移植を発表した方がまだ支持されたと思うぞ富澤くん
信者の気持ちは分からないなぁ
何回シンフォニア移植すんだよ他のもん作れよって言っただけで「文句言うならファンじゃない」って突っかかってくるだろ
こいつらエクシリアやゼスティリアの頃は散々公式を叩いてたのに何で今は擁護すんだよw
訳が分からねーぞ
シンフォニアが売れる→じゃあグレイセスも移植してね
シンフォニアが売れない→ほら見ろグレイセスにするべきだった
スレ完走記念
テイルズオブジアビス「ストーリーA、音楽S、敵キャラB、味方キャラF」←こいつの欠点
http://2chb.net/r/livegalileo/1667389136/ ストーリー胸糞だしせいぜいEか良くてDだろアビス
信者過大評価しすぎ
単発が一人で喋ってるこのスレよりなんGの方が感覚近いなw
とりあえずあっちでも来年のシンフォニアリマスターがゴミ移植だと判断されてたのはよかった
この感覚は間違ってなかったんだな
それよりアビスがキャラ嫌いお使いだらけ暗いストーリーロード糞長叩かれて正論だったな
アビスは無理矢理イイハナシダナーで終わらせただけで中身酷いからな
基本的に糞な人間しかいないし変わる変わる言ってもまるで変わってないし
まぁ人間染み付いた性格はそう簡単には変わらないっていうのが現実らしいというか
イイハナシダナーでもないわ、最後エミルとして復活しましたスレイが復活しましたみたいのもなく
二重人格なのか神依化合体なのか良くわからん状態の失笑男が登場でごにょごにょ濁して作者が逃げたからな
主人公の設定に関しては二重人格でしっかり使い分けたラタトスクの方が優秀
>>611 相変わらずスレ序盤はスレ立てしたアラ信がハッスルしてるが途中からOP変わったのにその後の展開が死ぬほどショボイって叩かれまくってるな
>>616 アビスは攻略本で情報とか用語見直せばまぁ帰ってきたのはどっちか分かるけど、それでも実弥島さん自体が結末としてどっちかは決まってるけど貴方の想像に委ねますだからね
色々考察や言い合ったけどアレ本編でレプリカがオリジナル吸収した場合
オリジナルがレプリカ吸収した場合どっちもやってるから
どっちとも取れるし原理的にはどちらでもあってどっちでもあるも出来る
シンフォニアとアビスって言う看板タイトルを立て続けに生み出した実弥島を2作でクビにした理由本当に分からないな
以降、社内の素人ライターに切り替えてゴミみたいな山なし虚無シナリオゲーしか生み出せなくなってシリーズ衰退してるんだから馬鹿の集まりなんだろうなテイルズ関係者って
レイズのライターじゃん
あの引き伸ばしに引き伸ばしを重ねたうっすい微妙シナリオ書いてる奴だけどどこが有能なんだ
レイズの電波シナリオ説明出来るやつ居んのかよ
その実弥島も今となってはレイズで自分が関わった作品依怙贔屓して専門用語だらけのわかりづらいシナリオ書いてるだけだしなぁ
アライズも複数のライターが担当して繋ぎ合わせた事で申し訳程度の茶番や誘拐や和解を経て雑に風呂敷畳んだハッピーエンド(笑)になってたし、もうまともなライター残ってないんじゃね
>>618 全然わかんないよ、完全同位体の実験成功させてるのはディストでジェイドはレプリカ研究途中で投げ出してるからな
ディストが正しいなら戻って来たのはアッシュの一部記憶を持ったルーク記憶で動く人格となりルークが主になる
ディストもジェイドもルークには言及してるのにアッシュがどれだけ残ってるかは言及してない=アッシュの割合が低いから触れくなかったとも言える
ジェイド天才過大評価の奴がラジオで実弥島がアッシュと言及したからを尊重してアッシュが戻って来たと言ってるだけ
実弥島 専門用語が糞、人間関係もコピー人間や精神乗っ取りを多用してストーリー自体が難解で糞
アライズライター 設定資料集が出ないほど中身は空洞、恋愛ごっこ中に敵ボスから茶番扱いされる
テイルズでまともなの山本ぐらいだろ
アライズのライターはヴェスペリア書いた奴と特に経歴のない謎のライター複数で構成されてるから案の定
ユーリと同じくアルフェンが正義と綺麗事を振りかざしてクリア後の世界は知りませーん俺は幸せに暮らしまーすのオチがそっくりだしな
引き出しが無い
唯一違うのは主人公の脳みそがチンコなことくらいか
>>624 申し訳ないがゲームをプレイしたのが10年前で記憶に無いので「ディストが正しいなら~」と「ディストもジェイドもルークには言及してるのに~」の事が具体的にどこのシーンでの会話か教えて。ディスト何か反論言ってたっけ
少なくとも攻略本とか辞典やらで客観的決定事項になってる大爆発(ビックバン)の記述や、ゲーム内での完全同位体のチーグルのイベントで恐らくコッチって位にはわかると思うんだけど
あとネビリム戦後のディストの会話見ると二人共ビックバン後のどうなるかは知ってて、それにジェイドがそうならならないで欲しいと思ってるのをディストが否定してる形だから、ディストが正しいジェイドが間違いとかは全く関係無いと思うんだが…
な、アビスってこういうやたら気持ち悪い長文で発狂してるのが多いからグダグダ糞シナリオだったってわかるわ
だいたいこいつら暴れるのがアクゼリュスガーとエンディングで戻って来たのガーだろ
レイズはもはや気持ち悪い長文すらないほど実弥島シナリオがグダグダで見捨てられてるけど
アビスは長髪のキャラが面白いだけで他シリーズと比べても凡だろ
ストーリーに関してはヴァーツラフ編、水の民編、女神編の三部作だったレジェンディアの方が数段上
別にアビス好きな作品でも無いし、ストーリーを援護する訳でもないよ
荒れる様な長文内容書いてごめん
桜庭が曲作ってたスタオー6が爆死か
あれはテイルズの兄弟作みたいなもんでかつのテイルズスタッフも何人かいるのに明暗分かれたな
桜庭はアライズの曲も印象に残るもの皆無だったしコイツもう才能ないんだろうな
あんなのが兄弟っていつの話だよ
テイルズ以上にクソゲー出しまくってたし
ユーザーの気持ちを汲まずにいつまでも3と同じ世界観引っ張るし
さすがに遥か格下だわ
糞ルズ信者は常に余所にマウント取らないと生きていけないんだよ
それが他作であれ、身内であれな。見下すことでしか気持ち良くなれない最底辺の人格
アビスの脚本家がシナリオについて言及してるな
アニスの名誉とかないものを守ってて草
もっとゲーム本編でフォローしなきゃいけないとこ山ほどあるやろ
スタオは3で大量に引退者を出してしまったからな・・・
JRPGの戦う相手は原神だと気付いた方がいい
質の低い紙芝居ソシャゲを作ってても一生追いつけない領域だからな
スタオーはゲームの中の世界とかいう設定にされちゃったらどんなシリアスなドラマも全て茶番になるってことを
誰が何度訴えても理解出来ない超アホスタッフだったね
あそこまでアホだとシリーズ終了ざまぁとしか思わん
SO6はシナリオ普通、戦闘楽しいだから良作だけどね難易度は少し高めかな
別にSO3は戦闘楽しいしゲーム世界のシナリオも単体なら良かったけど
1と2と完全に繋がっていて、じゃ今までのはなんだったんだよって炎上しちゃったからなぁ
あとクレアが仲間にならないバグが糞
これ言うと発狂するんだろうけど
今年出たRPGの売上本数が全部去年のアライズの半分以下なの見るにアライズだいぶ検討してたんだなって
売上が全てじゃないとか理由つけて叩いてきそうだけどね
アライズ信者
>>640が発狂してるようにしか見えない件w
今年出たRPGの売上本数とかめっちゃ狭い範囲に絞らないとアライズの爆死を誤魔化せなくなってるんだろうな
ペルソナで叩けなくなったらスターオーシャンにすがるとかアライズだっさ
お前唯一売れたの海外steamだけやろ、国内なんて歴代テイルズ据え置き最低の爆死してるやん
新規は10代2%()だしな
スタオーなんか3あたりからテイルズに負け続けてるから比較されても…って感じ
ただテイルズはテイルズで勘違いして5年かけてる間に他のRPGに抜かれて原神も出てきて次どうすんのって状況ではある
アライズで本当にブランド復活したならソシャゲのあの惨状は何だって話だからな
富澤路線 5年で1本しか出ない超鈍足、他シリーズ作品には全て喧嘩を売る方針
馬場路線 1-2年で1本出せる超ハイペースでそれがテイルズ一番の売り、他シリーズ作品を進むべき新しい表現方法と褒めて育てる方針
ハチマキいらねえからとロゴまで変えさせたアライズがブランドぶっ壊してるのは間違いないな
馬場路線の方がテイルズブランドの維持が出来てた件
富澤テイルズも1〜2年に1本ペースで新作や移植出してるんだよなぁ
テオクレとオワナリアと、steam版が既に存在しているシンフォニアとヴェスペリアの2つだけだけどな!
馬場は新作が1~2年に1本ペースだぞ
富澤と一緒にすんなアライズ信者
2006テンペスト
2007イノセンス
2008ハーツ
2009グレイセス
2011エクシリア
2012エクシリア2
2015ゼスティリア
2016ベルセリア
非馬場のヴェスペリア除いても2006年~2016年の10年間に馬場は8本も新作を出してる
富澤は5年に1本ペースだから10年間なら2本と換算すると実に馬場の4分の1のスピードでしか仕事が出来ない
レイズは柳澤、テオクレは田川、オワナリアは池野がプロデューサーだから富澤の手柄にすんなよ
マザーシップだろ富澤のメイン担当は
テオクレの田川は更迭、オワナリアの池野も更迭か
富澤が関わってないから降ろすことも出来ずに残念だな
>>647 >>648 富澤が総合Pなんだからテオクレもルミナリアも含めて富澤テイルズで間違いないでしょ
富澤が就任してからのゲームなんだし
まさか富澤には責任無いって擁護してくれるのか君たちは
ありがてぇ~
5年で一本しかつくれない上に制作費が3倍もする中身カラッポムーブという汚名がどうしても許せなくてカンカンに怒ってるじゃん信者さん
馬場と比較されると都合悪いから田川や池野攻撃に逃げることにしたかw
こいつが総合Pに就任してからテオクレとルミナリアが出たのに、担当Pが違うから富澤は関係ない!富澤は被害者!って言うアライズファンと同類じゃねーかw
頭悪すぎだろきっしょ
ルミナリアに新規流れてこなかったのはアライズが新規2パーセントだったせいだしね
テイラジもルミナリアとアライズの二本立てでやってこうとしたのにアライズ爆死の煽りでルミナリアサ終からのテイラジ打ち切り
富澤はルミナリアに対しては加害者だわな
レイズスレでNG食らってる千葉県おばさんって何で必ず単発なんです?たまには時間おいて同じIDでレスしてみなよ
そうすれば少しは聞いてもらえると思う
テオクレ炎上の時は富澤全然前に出てこようとせずに隠れてたなそういえば
田川と二人で土下座生放送とかやるべきだったんと違うか?
ルミナリアも古参排除→歴代に頼らずサ終
アライズも古参排除→歴代を叩きまくるも単独資料集も出せず25周年本抱き合わせしてもらい誤植で発売中止
どっちも同じイキリ富澤コンセプトでコケてるのは腹の底から笑える
>>640 アライズが検討したんじゃなくてテイルズだから渋々買ってもらっただけでしょ
テイルズの冠がなかったらアライズの内容では今年出たRPGの売上本数に軒並み負けるほどゴミゲーなんだからテイルズの冠で下駄履かせてもらっただけありがたいと思え
ブループロトコルの生存確認報告で草生えたわ
バンナムはまだ諦めてなかったんだな
こういうチャレンジ精神があるコンテンツは応援したいね
同じバンナムなのにますますテイルズの強みがなくなっていくなーあれ出されたら
まぁあっちはプロジェクトがいつの間にか消えても不思議じゃないくらい難航してるが
いまだにアイテム15個しか持てずシンボルエンカウント式の一本道RPGがよく生き残ってるもんだ
あれ原神から逃げたやつでしょ
そもそもテイルズ作ってるバンダイナムコゲームズとバンダイナムコオンラインで全然別だし
ミンサガリマスター
原作では仲間にならなかったキャラクターがプレイアブル化
河津氏書き下ろしのアルドライベントが追加
グラフィックのHD化
ユーザーインターフェースの再構築
ミニマップの追加
フィールド、バトル、イベントシーンで2倍速&3倍速を選択可能
任意のステータスを引き継げるニューゲーム+
どこでもセーブ&ロード
倉庫機能
街中で使えるファストトラベル“パッと行く”
原作を上回る高難度ボスが10数体追加 真サルーインがさらに強くなる模様
高難度ボスの追加にあわせてプレイヤー側の強化も用意されている
高難度ボスは条件を満たすとフィールドなどに出現
新たな装備品、新たな敵、新たなクラスが追加
クロスクレイモア、月下美人などデータ上は存在したが手に入らなかったものも入手可能
完全新規の武器が3つ用意されている
原作ではラファエルにクラスが設定されていなかったが、リマスター版では“見習い騎士”が設定されている
“見習い騎士”を含むキャラクターにあわせた4種類のクラスが追加
さらに周回特典となる追加クラスが1つ用意されている
闇術と邪術が使用可能に
闇の術はシェリルから購入可能
闇の術と邪の術には合成術も存在
12月1日発売
チンポニアリマスター
60フレーム→30フレーム
ラタトスクの騎士削除
発売日未定
あまりの格差にバカナムにツバを吐きかけたい気分だ( ゚д゚)、ペッ
シンフォニアリマスターは見えてる糞でしかないのに今度の生放送では何を話すのやら
後からラタトスクも入れますとか言われてもPS4版のスペックを上回らない限り評価は覆らないよ
相変わらずテイルズ以外に仕事のなさそうな小野坂と小西呼んで生放送かよ
マジで後から情報見るだけで済むからやるだけ無駄な生放送に何の価値があるんだか
シンフォニアなら望まれてるのはリメイクだろうに
また全然望まれてもいないことを勝手にやって勝手に玉砕する気かな
よく分からん馬の骨みたいなクソPがテイルズオブシリーズに迷惑かけないで欲しいわ
リメイクなんかできるんだったらとっくにやってるつーの
今のゴミルズじゃ追加要素ゼロのベタ移植すら出来ないのが厳然たる現状なんだよ
クズPが舵切った結果リマスターがこうなったとかでなく誰がやろうとこのザマだよ
ただ冨澤はマジで死ねとは思ってるが
残念ながら今のバンナムに技術力もテイルズ知ってる奴もいないから
テイルズの強みが何だったかわかってるバンナムスタッフがいなくなったのが一番やばいな
アライズのダオス後味悪いエンド否定するような恋愛ハッピーエンドにしたのでお前もうテイルズじゃなくてええやろってなっとるわ
ハッピーエンドは物事が成就してしまったら
誰も興味を持たなくなるという欠点があるからな
アライズはまさにそれ
過程はともかくエンディングがハッピーじゃないテイルズなんかほとんど無いわ
ケチのつけどころがおかしい
最低限のシナリオと戦闘が必要ってとこ
アライズとX、Zはどちらも満たしてないんで
>>661 すげえよミンサガ これもうリマスターの域じゃないだろ。リメイクだろ
片やシンフォニアはリマスターと呼ぶのもおこがましいガチのゴミ
何故テイルズとここまで絶望的な差が開いたのか
ソシャゲで稼ぎまくってるところは予算あっていいね
ソシャゲ2連続でコケて少しでも回収するために本来なら寿命尽きてる微妙ソシャゲ引っ張るしかないテイルズとは違う
テイルズなんかにもうバンナム金出す気ねえからな
クロノア以下の捨てIP扱い
馬場が消えても公式チャンネルがVの配信にコメントしに行くような脳みそしてるし、んほぉ~が続いている限りダメだろうなテイルズは
SAVアライズだけのゲームなのに
毎回Rは?って聞いてくるガイジさぁ
メインシナリオ完結したんでしょレイズって
完結したものに文句言ってる奴らって何をして欲しいんだろうな?
俺はやってないからどうでもいいけど
さっさと廃棄して新しいソシャゲを作ってほしい
マイソロ4みたいなので
その後もだらだら話は続ける予定だからな
メイン引き延ばしてる間に完結後の話やり続けるとか意味のわからんことしてたし
既存をバカにして煽ってたけど、完全新規キャラだけのゴミは即ゴミ箱行きで既存キャラで釣ったテオクレも早めにサ終したので
ゴリゴリの既存ファン向けに作って生き長らえているのがレイズなんだと認識してくれたかな総合P様は
無理やり引き伸ばしてるけどそいつらを完全に切り捨てる勇気は持てないみたいですね
ゼノブレイド3が2ヶ月で170万本売上たらしいけど
2ヶ月弱で150万本発表してたアライズと大差ないことが判明してしまったな…
アライズ信者はあんなにイキってたのにほぼほぼ同等じゃん
そもそも5機種マルチで200万って別に褒められるような売上じゃないので
マルチ販売じゃなかった過去作にも負けてるレベル
かなり真面目にレジェンディアがやりたい
ここ15年一度もやっていないので今やったら新鮮な気持ちで遊べると思うんだよな
シンフォニアやアビスやヴェスペリアはもういい。ウンザリ
そういえばゼノブレイドは任天堂だからsteamないんだよな
発売直後はこっちの方が売上は上ってアライズ信者さんイキってたのに
アライズ発売2ヶ月後には30ドルで叩き売りしてたし定価で売ってるゼノブレ3とは売上総額でも雲泥の差だな
PC含めて5機種マルチで発売から半年以上かけて200万本がやっとのテイルズと
ひとつの機種にしか出してないゲームで2ヶ月時点での売上本数がほぼ同じって恥ずかしすぎると思うよ
前者のテイルズが
たった一年でアライズ鼻っ柱ボキっと折られてるの笑うわ
ゼノブレ3売れてないアライズに惨敗とは何だったのか
本当にシリーズ復活してたらソシャゲはあんなことになってないから
富澤と信者が後半の手抜きを隠して数字だけアピールしてたけど現実は厳しかったということで残念でした
後半空洞化してたのは発売から一週間でばれてたけどな
逆にゼノブレ3は発売からジワ売れしてるのは後半もしっかり作られて信頼度アップしたからだろう
まーファンアート数大違いだしねゼノブレイドとアライズで
Steamで数だけは売ったけど、絵を描いたりグッズ買ったりしてくれるような本当に濃いファンは付かなかったと前から言われてたが、本当にそんな感じがするわ
あっちはガッツリオタクに媚びてるけどアライズはテイルズのメイン層だった熱のあるオタクを丸々手放して、既存ファン要らねーと言い出す意識高い系だけが居着いた
>>690 やっぱりアライズの10代2%()は本当だったんだな
富澤は前作の新規が一桁だって小馬鹿にしてたがあっさりブーメラン食らってそれ下回るアライズ
何で今更ルミナリア歴代キャラ使わず新キャラだけでやるのって思ったが富澤はアライズで新規がっぽがっぽでルミナリアに流れ込む算段だったと考えるとジワる
分かりやすい売上推移がこちら
テイルズオブアライズ(PS5,PS4,XboxSeries,XboxOne,Steam)
2021/09/09 発売
2021/09/16 100万本
2021/10/28 150万本
2022/04/28 200万本
ゼノブレイド3(Switch)
2022/07/29 発売
2022/09/30 172万本
つーかsteamだけでアライズ150万本ぐらい行ってるだろ
steamドーピングしてないゼノブレ3が圧勝するってどんだけしょぼいのよアライズ
アライズって200万に乗せるためにめちゃくちゃセール乱発してたよね
PSstoreのセールとかほとんど常にいるし
年中やってるセールで買ったSteamの客をテイルズの新規ファンとして数えるのが富澤だからなあ
ファンが増えてるとはとても思えない現状なんですけどねテイルズ界隈
常に既存同士でバトってるよ
単発IDばっかりで草
一人で会話すんなよみすぼらしい
新規を欲しがるのは当然だけどファンの内輪揉めが極めて激しいシリーズだから新規が入りやすいかと言うとそうでもない
まず公式がウキウキで行う人気投票とか辞めたらいいのでは
別に年1やテイフェスの開催間隔程度には人気投票してもいいけど
その結果の人気差と需要差を露骨に反映させ過ぎ
だから反感を買うんだよ
国内RPG自体が落ち目だから他ゲーとの比較はどうでもいいや
今後も落ちていく一方だろうしバンナムがテイルズにやる気ないのも分かってるから
レイズが終わりさえしなければ何でもいいよもう
今年出たRPGの売上本数が全部去年のアライズの半分以下なの見るにアライズだいぶ検討してたとか言ってたくせにw
ゼノブレにボコられたら国内RPG自体が落ち目だから他ゲーとの比較はどうでもいいってどんだけチキンだよアライズ信者
日本のRPG自体が落ち目というか下り坂なのは間違いないと思うけど全てのRPGがそうではないというだけだよ
だからテイルズもこのままじゃ不味いと思って海外意識するようにしたんだろうけど
都合が悪くなるとバンナムのせいにするのって今までのテイルズじゃあんまり見なかったな
発売予定を延期して5年も掛けて、予算も過去作の3倍に増やしてやったのにまだ足りないのかアライズは
親に唾吐きかけんなよスネかじりが
レイズは持って2年ぐらいじゃない?
アスタリアと違って維持と新キャラ追加にかかるコストが段違い
レターで宣言したはずの改修が滞りすぎてるし本当に開発力が無いんだろうな
季節と鏡装の二枚目解禁
リバース放置
ヒロインの精霊装を飛ばしてよく分からないキャラに精霊装実装
今後もコラボキャラに終結を与える懸念
ルミナリアキャラの実装
レイズにはまだいくつもの引退ポイントが待ち受けている
>>699-700 昔から何度もくどく言ってきたが人気投票はいい加減キャラ男女別にすべき
アンチ乙
レイズは人気キャラかコラボに集中すれば安泰だし、万が一終わっても次のお祭りソシャゲを作ればいいだけだから(作れるとは言ってない)
>>708 女キャラがランクインしてないわけじゃなく6人はランクインしてるんだから別にええやん
女キャラだけ30位まで発表されても総合で圏外なやつらの名前出されてもな
人気投票で信者と一緒になってテイフェスでんほりながらレイズでRとTキャラ1年間実装なし放置プレイなんて露骨なことしてりゃその作品のファンは良い気しないわな
「こいつは不人気だから扱わなくてOK」を推進させてるのは公式だろうよ
>>710 テイルズは男女差別が激しすぎるから平等にしないとダメよ
昔のテイマガの好きなキャラ投票も男女別だったし
というか人気投票やっても毎度同じファンがせっせと投票しているだけだからなおさら新規が入り込む余地ない
平等以前の問題
それを嬉々として扱う公式が1番ダメだけど
なーんかあれだけシリーズ復活を謳っておいて歴史の浅い無名RPGに抜かれるほどブランドしょぼくなってたんだなって悲しくなっちゃった
結局テイルズを支えてるのは新規じゃなくて既存だったし
濃いファンが消えたらどうなるんだろうねこのシリーズ
スポーツで男女が分けられてるのは男が有利過ぎるから
ならば投票で男キャラが有利過ぎるなら分けるべきだろう
あまりに格差がありすぎて勝負にもならない場合はさすがに分けた方が面白いよ
毎回女キャラは6人しか結果が見えないとか投票してる方はつまんないよ
男女混合でスポーツ順位つけたとしても確かに平等は平等だろうが女子選手(テイルズで言うところの男性ファン)は楽しいと思う?
女性ファンの投票に掛ける意気込みが凄いのはもう十分に伝わってきたから男女分けろと
あーそっか
男女で分ける→男女でどれぐらい差があるか票数を開示しろと言われる→そもそも開示できないほど男女キャラ問わず票数が少ないのでなるべく開示したくない
ってとこか
アトリエシリーズをはじめ、他の人気投票にも言えるけど、新作が出ればキャラも当然増える
なのにいつまで経っても男女総合30位までだなんて視野も規模も狭すぎて反比例極まりない
拡張的な意味で最低でもキャラを男女別にしてほしいって事
こうすれば「腐女子視点で女性キャラに投票出来るし、その逆も可能」
そもそも1人しか選ばせてくれないというのも学習能力0のナンセンスなんだよ
男女総合30位までなんてのはアニメージュとアニメディアの月間ランキングだけでいい
最も、前者も1人2キャラ投票化に拡張されたがね
あとスポーツの例えは別物だよ
>>715 スポーツは男女で競技自体が別で一緒にプレーしないんだからゴルフやテニスなど男女でランキングが別になるのは当然だろう
テイルズはスポーツでいうなら男女で競技別れておらず混合で競技してんだから投票ランキングも混合になるのも当たり前
女キャラは6人しかランクインしないってことは男キャラと比べてそれだけ女キャラの方が印象に残らないってことだぞ
テイルズの主人公がほとんど男なのは女主人公にすると印象に残らなくて失敗するという制作者としての分析があるからだしな
実際、ベルセリアでお試しで女単独主人公やったが案の定ほかの男主人公と比べると印象に残らなかっただろ
理由も簡単
ルークのような全員からリンチ食らう奴やルカのようないじめられっ子を女の主人公にしたら
かわいそう!女様にパワハラするなんて気分が悪い!ってフェミが大暴れするから配慮しないといけなくなるため
男と比べて女の場合は主人公としての性格付けの幅が狭すぎるんだよ
必然的にベルベットのような女様はどの男よりもメンタルが強いみたいなキャラ付けしか出来ないからつまらなくなる
女キャラ性格付けのつまらなさが投票のランキングにも直結してるんだよ
つーかソシャゲでもないのに公式が人気投票を煽って結果を大々的に宣伝に使う姿勢が嫌われてるんだよ
Pは新規新規とうるさいけど、毎年あのキモイ投票文化と嬉ションする公式の反応を見た非テイルズファンがどう思うかなんて想像に難くないと思うけど
散々擦られたシンフォニア移植をまた出して、本当に新規を欲しがってるのか分からなくなってきてるし
完全に迷走してる
アライズからのルミナリアで長期的に稼ぐつもりだった販売計画は確実に狂ったから
一番手間のかからないシンフォニア移植を出して小銭稼ぎするしかないだけで
新規云々はとっくに無かったことになってるだろ
ルミナリアは歴代キャラ登場させない無謀な試みだから初動ではなく長期的にジワ売れするのを狙ってたよな
20人以上の主人公を順に紹介していくっていうのも数年かけてやっていくつもりだったんだろう
富澤はアライズがジワ売れして新規が興味持ってルミナリアも触ってみるというビジネスモデルが成立する気満々だったんだな
新規獲得とかファンとコミュニケーションを取っていくとか全部口だけだったんだね
言うことコロコロ変わるし保身が第一なんだろうなあの人
なんでもそうだけど全部が全部本当のことでもないし信じるのは馬鹿だぞ
大人なんて都合のいいようにしか言わないし
何でもかんでも信じる方もどうかと思うとか無理やりな理屈で保身に走ったところでハチマキは覆せないぞ
去年宣言してたこと何にも実現できてないんで口が軽すぎて自分でも制御できなさそうな性質は気をつけた方がいいだろうね
アライズの補完をする、ルミナリアでスマホ中心の新規を獲得、25周年を盛り上げる、ファンと積極的に交流するetc
何一つできてないですよ
すぐ考え無しの発言するからアライズは別として単に嫌いなプロデューサーだわ
一部の無知なアライズ信者は富澤のことも必死で擁護するけど、ゲーム製作の中心はプロデューサーじゃなくてディレクターですから
アライズ好きがディレクターガン無視して何故かプロデューサー持ち上げるのが如何にも無知丸出しでキツイ
ゲームのプロデューサーとして富澤は無能だと思ってる
何であんなに露骨に静かになったんだろう本人のTwitter
新作やイベントでそれなりにスケジュール埋まってた去年よりかは絶対忙しくないはずなんだから少しは出て来れると思うんだけど
仕事の合間に片手間で取れるコミュニケーションすら取れないのかな
一応シリーズを統括するトップの立場なのに自作以外はどうでもいいってのが言葉の端々から伝わってくるのが嫌
エアプでもせめてリスペクトくらいはして
新規向けの企画が尽く不甲斐なかったせいで既存向けのレイズが延命してる現状を見てテイルズ界隈をお勉強中なんだよ富澤っちは
既存は切り捨てて新規だけでやっていくつもりならメインシナリオ完結したレイズを延命する必要ない
結局既存に甘えっぱなしじゃないですか
>>726 3倍の費用をかけたアライズは冴えないし
ソシャゲ丸ごと2本潰してるから恥ずかしくて呟けないだろう
いや、ファンに叩かれるの怖い(´;ω;`)とか粘着されて炎上するの怖い(´;ω;`)とか関係ないよね
明らかに失敗だったことを認めつつ今後しっかりした展望があれば理路整然とコミュニケーション取れるでしょ
去年はめちゃくちゃファンとやり取りして今後テイルズをどうして行きたいか語ってたのに今年ずっと沈黙なのおかしくない?
まともなコンテンツのなかった今年こそ情報を発信すべきだったでしょ
去年富澤がうるさかったのってアライズとルミナリア関連で予防線張りながら「新規を増やしてうるさい既存を黙らせたい」とイキってただけで
ルミナリアサ終したら急にダンマリに入ったから分かりやすい自己顕示欲の塊なだけだよ
最初からテイルズのことは二の次
総合Pが余計な発言しなければよかった、に全て集約されるんだよなあ
馬場とは別の方向でクソ無能
25周年記念本は返品した
問い合わせで監修の不十分さを書いて送ったが、読まれずにゴミ箱行きだろうなw
細かいがアライズのキサラって27歳なんだな
今までの女性年長者って24歳までしか思いつかないから少し新鮮(プレセアと年齢不詳キャラは対象外)
>>733 25歳です…(小声)
典型的な巨乳と尻の女だから海外で人気高いらしいのに肝心のキャラ付けが微妙だったから残念なことに
ああいうのって男プレイヤーがエロ絵量産したりするんだけどね
海外向けと言ったり新規向けだと言ったりしてるわりにはグッズとリアイベという海外プレイヤーや新規には目を向けてない商売してたよなアライズ
一度離れたプレイヤーやさらなる新規を呼び込めるDLCも作らない手抜きっぷり
つまり海外も新規も方便だったと
世界でも売れて好評だったらしいけどDLC作るほどじゃなかったという謎の判断
それ指摘すると信者はヨサンガーヨサンガーと泣き出すんだよね
いや開発予算を過去作の3倍にしてアライズ作ったんじゃねーか😅
そのくせDLC作る金も足りないってどういうことだよ?としか思わないが
致命的に資金繰りが下手なのでは
キャンプする画面でゲームへの没入感を犠牲にしてまでDLC配信中!とか強制的に表示させてた癖になw
>>737 世界でも売れて好評の部分が嘘っぱちだからな
本当に世界でも売れて好評だったら日本国内なんて無視して海外で要望アンケートとったり海外でイベントやるからな
日本国内で香水やシルバーアクセサリー売ってる時点で実際は海外でずっこけたとお察し
世界でも売れてるって最初からsteamでも販売してたからってだけでしょ
シリーズ最速で100万本突破~とかやたら大げさに宣伝してたけど
ニンテンドーダイレクトや任天堂のTwitterでは万単位で反応あったのに
テイルズ公式の生放送とテイルズ公式Twitterの告知は誰も見てないという悲しさ
全機種30fps固定のうんこなのにロイドとゼロスが必死にグラフィック褒めててワロタ
>>742 従来よりも販路を広げて世界で売れてるとか世界最速とか大真面目に言ってた馬鹿共だからな
馬鹿なファンを騙せればいいんだろう
富澤他人が作ったものは平気で失敗とかハチマキたなびかせたキャラとか何の心にも響かないですよね〜とか言うのに
自分が関わりだした範囲の物の失敗は完全にスルーで謝らないのが本当にカス
いろいろ言ってたけど本音はチヤホヤされたいだけなのが丸見え
別に構わんだろ
もう日本人に売る気が無いんだよ
買わないし文句言うだけのカスばっかりだからな
なおその文句言うだけのカス向けにシンフォニアリマスター作ったんですよね?笑
ギャーギャー五月蠅いから餌を与えただけだよ
本気で媚びるなら聖剣3みたいに完全リメイクするからな
つまり工数の無駄ってこった
本当に省略するなら餌すら作らないと思うんですけどねぇ
既存を切り捨てたいなら尚更でしょ
ましてやシンフォニアなんてPS3にユニゾナントパック出したし海外向けには既にSteamあるんですよ
なんでそれから劣化してんの?
Pの方針変わりまくり…ってコト??
・日本人に売る気ないんだよ→海外にはSteam版がもう出てますよ(日本はおま国)
・うるさいから餌を与えただけ→過去に何度も移植されてるシンフォニアをまた移植したのは何故?
・工数の無駄→過去の移植より劣化してるけど何処の工数が増えたの?
擁護したいならもうちょっとまともに考えて
煽りたいだけならそれこそ無駄だよね
今更チンポニア買うような顧客には消えてほしい
そういうことです
過去にシンフォニアやった事ない人、つまり新規がシンフォニアリマスターを買うかもしれないのに彼らには消えて欲しいのか
無茶苦茶ですね
まあ今のテイルズ公式なんてこんなもんか
やっぱ老害ってアホだな
テイルズを語るにあたって過去作の知識なんていらないんだわ、足枷でしかない
だから切られた
ひろゆき「したり顔でPDEを語ってる人、全員邪魔です!w」
最近出た風のクロノアリマスターは追加要素マシマシの豪華移植なのにシンフォニアはPS3版のベタ移植の超安価手抜き移植なのが答えだろ
もうバンナムにとってテイルズなんかどうでもいいんだよ
社内でクロノアみたいな死にIP以下の扱いってこと
ブループロトコルのようにテイルズがコンテンツの未来を考えて挑戦するならどこまでも応援するぞ
だが過去作を賛美するようなしょうもないモノに工数をかけるなら全力で叩くからな
※勿論、何の生産性もない紙芝居ソシャゲはこれに該当します
既存がうるさいからリマスターを出してやった、という上から目線の前提がそもそも間違ってることに気づいた方がいいと思いますよ
何度も移植されてるシンフォニアなんて、既存の方が買わないの確定してるんだから
新規に遊んで欲しいからシンフォニアリマスター作ったけど手を抜いたという事実があるだけですよね
シンフォニアの3Dポリゴンって当時から低クオリティだったが
3Dへの挑戦自体は良いことだってんで養護されてたが
1年後にハードスペック都合で劣化させて20年引っ張られるとはね
既存の口うるさいゴミに向かってゴミパリメイクを出して無事死亡させたポケモンって凄いよな
浄化の仕方を知ってるわ
こうやって環境を整えてから新作スカバイを出すんだよ
こんなもん初めから売れないの分かりきったうえで自作自演で爆死させてシリーズ畳むための口実にするんだけだろ
1万本すら売れないよ
特典目当てで早速予約した人も見かけてるが
分類で言うなら「古参」「老害」に属する人ばかりだな
「新参」にどれだけ響くことやら
唐突にポケモンを例に出して
シンフォニアで口うるさい既存を浄化させて新作に取り掛かると思ってる人いるね
ポケモンこそ既存と新規が共存してるIPだと思うんだけど
そんな認識だったんだびっくり
テイルズは何でそんなに既存を敵視してるのか分からないけど、浄化させる必要と余裕あるん?
既存がー既存がーってのは結局売れなかった時や失敗が叩かれた時の言い訳でしかない
何をやっても肯定してくれて失敗しても寛容なファンだけが欲しいんでしょうね
きもちわるっ
実際「古参がうるさいせいで」とかマジで言ってんのは未だに期待してる中年腐女子とアライズで出戻ってきて富澤信仰するようになった物好きくらいだろ
そいつらこそ口だけ擁護するんじゃなくてシンフォニア買い支えてやれよ
アライズ買ったのも古参ばっかだしあの古臭いグラのシンフォニアリマスター買うのと古参くらいでしょ
アライズ信者さんとプロデューサー様は古参を無駄に敵視してそうだけど
<超特装版〉テイルズ オブ シンフォニア リマスター
・PlayStation4版1orNintendo Switch版ソフト
・藤島康介描きおろしシリアルナンバー入りキャラファイングラフ
・オリジナルグラス 2個セット
・オリジナルコースター
・オリジナルパスケース
・オリジナルステッカー
【\24,980+税】
テイルズ オブ アライズ プレミアムエディション ファミ通DXパック PS5版(特典付き)
・PS5用ゲームソフト
・マスコットぬいぐるみ フルル
・3Dレンチキュラーポスター
・マグネットシートセット
・缶バッジセット
・ロックグラス
【\18,480円+税】
シンフォニア手抜き移植のくせにボリすぎでは?
>>767 20年前ゲームの移植なのにそんなに金出せるか
値下げ待ちしても罰が当たらないんじゃないか
限定版で思い出したけどアライズも限定版めちゃくちゃ売れ残ってるぞAmazonで
ファンは買い支えてやれよ
既存ファンに噛み付く既存ファンからも金を出す価値が無いと思われてるのか
どっかの誰かが新規獲得だの既存切り捨てだの目指してそのくせ何も出来なかったことで無駄にギスギスしただけだったな
テイルズだけだよこういうキモイ空気が生まれてるの
30fpsだろうが60fpsだろうが、もうシンフォニアはリメイクでないならお腹いっぱい
同じゲーム何回出せば気が済むのだか
約20年くらい前のタイトルだよな
>>741
※アライズは除く
そもそも公表しとるがな
でもPV効果でトレンド入りしてるし告知ツイートのRTも1万超えてるからそれなりに買われるでしょ
PVの反応もいいしね
ここでのネガキャンは当てにならない
>>767 ゲロルズ公式はどこまでナメてるのか
こんなシリーズ最新作以上の超強気な価格設定で買ってもらえると本気で思ってるのか
ユーザーが何ひとつ下調べもせず、テイルズのタイトルだけで脊椎反射的に買うとうぬぼれてなきゃ
これほどまでに身の程知らずな真似は出来ん
脊髄反射的に買う信者がいるから出すんですよ
超特装版予約してるガチ信者いたし
そういうお客様を大事にしないとね~
予約特典に釣られた1人が
「藤島康介の絵が2万で買えるとか安くね?」と言っておりました
ゲーム自体にどこまで価値を感じてるのか微妙だと思いました
でも流石に価格は税抜き4980まで下げてきたな
ベタ移植なのに何故か3年かかったヴェスペリアリマスターが発売2週間で値崩れして、1年以上かけてようやく利益が出たと富澤が愚痴ってたから
シンフォニアリマスターも黒字になるくらい売れるといいねぇ
>>783 何でやらないのかよく分からないよな
全員が人気投票でランクインなのでキャラ商売的にもプラスに働く
特に20代の若者みたいな美形顔のおっさんじゃなくて
ガチで40歳のおっさんさえ人気投票でランクインした珍しい作品なのに
誤解の無いようにして欲しいがクラトスもS自体も好きだが優先順位に文句を言っている
いくらなんでもSのベタ移植の方が優先順位が高いってこたぁねえだろ
すでに普及しきっているものがさらに売れるのって難しいと思うんだがな
>>785 グレイセスはストーリーが人気無い=パッとしないから無理なんじゃないですかねえ?
ヴェスペリアより発明家が何でもアリにしてストーリーぶち壊しにしてたから
スキットでデフォルメ絵まで使ってキャラクターがお笑いに走ってたからガチで40歳のマリクがランクインするのはわかるが
キャラクターのお笑い的人気とストーリー評価はイコールではないということでしょう
バグレイセスは声優が10年不倫してたゴミだから今後のテイルズに必要ない
>>787 ストーリー良いし
そもそもストーリーは良いに越したことは無いが儲けには直結しない
一方でキャラ人気と儲けは分かりやすく直結し人気投票でちゃんと数字を出してる、戦闘は現代の業界トップと比較しても8割程度の力量はあるので満足感あり、まだ世界に普及していないので売上で伸び代あり
なので移植するべき
世界で普及してないものが今更普及しないから
グレイセスの海外人気とかシリーズでもワーストクラスだろ
採算取れんものを出すわけない
ゲームの週販見てると日本はソフト売上が以前と比べて減りまくってる
テイルズ過去作移植みたいな国内向け企画はもう通らんよ
出しても売上2〜3万とかが関の山だろ
海外展開に失敗しまくったから自業自得の袋小路
>>789 それあなたの感想ですよね
グレイセスなんてどこにいっても話題になってるの見た事ないから
海外海外言ってるけど
シンフォニアこそ海外には既にSteamに出てるよね
バグまみれで酷いらしいけど
それをまた移植するってどん判だよ
この時代にヴェスペリア以下の不気味の谷みたいなあのモデリング真面目にきついんだけど
あんま気にしないで買える人は買うんだろうな
ちょっと理解できないけど
それにしても藤島の絵って未だに需要あるんだな
動きが遅い上に信者商売だからねー
クレストリアのコミカライズとかずっと放置されてるけどどうなってるんだ?
やると言ってやらない事が多すぎて社会人として無能ばかりだな
上にアドレス貼られてるけど一応コミックス来年に出る予定みたいよ
どこかの雑誌やサイトで連載しないでコミックスだけ出す形式っぽい
来年(具体的な日にちは未定)
このパターン多すぎるわ
おせぇ
仕事の遅さに関してはテイルズ部署にいても上がり目ないから優秀な人達が抜けていってそうなのは薄々感じる
Vリマスターに3年もかける無能揃いだからまともなクリエイターほど絶望して抜けてるよ
総合Pに至っては3年かけたことを申し訳ないとかじゃなくて自らの保身のための言い訳にするほど頭ヤバいし
外注でもなく自社で当時より性能の劣る移植作業ポチポチやってるの惨めすぎるしな
SAVプロデューサーの樋口が数年前に「優秀な社員は別会社の委託チームに行きたがる」みたいなこと言ってたけど事実なんだろう
アライズは安定してたブランドを失墜させてる最中なんだよ
仲良くルミナリアとラジオやってたのも打ち切られてアライズ失墜余波が止まんない
ブランドを失墜させたのはゼスティリアでギャーギャー騒いだテイルズ信者自身だろ?
>>796 サ終クレストリアですらコミカライズ来年出る予定なのにコミカライズ程度ですら作れないアライズって
テイルズはアライズで息の根を止められたな
富澤は前作が新規一桁と罵ってたが10代2%アライズが新規で前作大きく下回ってしまい前作まで必ず出してた設定資料集さえ出せない借金地獄に
ゼノブレ3はキャラ同士が合体するインターリンクがバカウケしてるらしいよ
どうしてアライズは合体システムもシームレスも出来なかったんでしょうねえ?
ゼノブレ3とアライズ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
インタリンクが受けてるって話はあまり聞かないけどな
フィールドがめちゃ広くてシームレスに移行するコマンドバトルがシリーズ特有の強みだからそこを伸ばして毎回受けてるし新規も興味持って入ってくる
テイルズはタイトルごとにバトルもストーリーもシステムも大きく変わるから
「テイルズと言えばこれ!」といえる強みが薄いというだけ
アライズもグラだけはUEとアトモスシェーダーで美麗にしてたけどマップは1本糞で、エンカウント式でいちいち専用の円形フィールドに移動してバトルするという古臭さはそのままだし
5年もかけて明らかに力尽きてる箇所が散見されるからグラ以外の技術はあんま進化してないのが現実
他ゲーにどんどん置いていかれて次回作どうするんだろう
>>796 一巻で完結じゃなかったら売り上げ次第で続きが切られるかもしれないな
がんばれクレストリアファン
アマゾンでも予約開始してるぞ
1/17発売だってよ
アライズの主人公がヒロインから炎の剣を抜きだすってまんまゼノブレ2のレックスがホムラから火の剣を抜きだすのを真似っこ
ゼノブレ3はそこを発展させてインターリンクという新システムを築き上げてるのにアライズは一個前のゼノブレ2の設定のみ真似るのが限界というこの時代遅れよ
マジレスするとゼノブレ2発売時にはとっくにアライズの開発が進んでるので炎の剣や声優被りは偶然です
公式で離脱する非ヒロインのアリーシャの武器が何故か離脱後も店売りされてるのを擁護できないあたり、さすがにその辺は理解してると思ってたけど
ほんとにゲーム作りの行程を知らないんだな例の人は
エアプかよ
DLCで完全永久離脱してるスレイの武器が普通に店売りされてるのも知らんのか
アルフェンシオンはレックスホムラの真似じゃありませーん・・・・・・・ってw
アライズガイジそんなウルトラ擁護してるからゼノブレにたった2ヶ月で売上ひっくり返されるんだぞ
だから発売後に配信されたアリーシャDLCでさえ開発スタッフがてんやわんやでまともに武器を削除することも出来なかった無能の跡が残ってることは理解してるんだから
ゲーム開発がどんな工程で行われてるかはわかってると思ってたんだけどね
やっぱり話が噛み合わなかった
相変わらず単発だし
ゼノはやったことないから中身がテイルズのパクリかどうかはともかく負けたのは事実だし
5機種マルチのテイルズがSwitchオンリーのRPGに簡単に捲られてるのは恥だと思わないとダメだろ富澤は
ゼノブレさんからせっかく拝借したヒロインから剣産み出すくだりも全く詳細考えてなかったから設定資料集すら作れなかったんでしょ
>>817
その5機種マルチ売り上げの根幹をなすSteamマルチも馬場方式の真似しただけだからな、富澤
オリジナリティはないのかコイツは
おなじみのやつな
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。 それ何回貼るのよ
ゼス信が大嫌いな富澤の発言を都合よく信じるダブスタやめな~?
普段富澤叩きまくってるのにそういうときだけしっかり信じちゃうの惨めすぎるよ
ゼノブレに一瞬で抜かれる顔真っ赤事件の直前にはスターオーシャンが失敗したザマァって叩いてたんだぜアライズ信者
まじで逆神ってアライズ信者のことを言うんじゃね
ゼノブレはともかくスターオーシャンは誰がどう見ても失敗だよ
国内で30万売れたアライズに対してスタおーは国内で10万も売れてない
トライエースは債務超過してるし
アライズ関係なく大爆死なのでスタオーが見下されるのは残念でもなく当然
スタオー信者イライラしてる?
これがテイルズファンのシリーズへの認識らしい
いつものことだけどテンペスト、ラタトスク、ゼスティリアが最下位争いしてる模様
>>824 ゼスティリア評の最後の一文がキモすぎる
値下がりした今に悪評を聞いてハードルを予め下げておけば発売日に新品で買った時よりがっかり感が少なく済むのは当たり前の事だろ
頭ゼスティリアかよ
☆1テンペスト ラタトスク
☆2ファンタジア エターニア デスティニー2 レジェンディア ゼスティリア
☆3デスティニー シンフォニア リバース イノセンス ハーツ エクシリア2
☆4アビス エクシリア
☆5ヴェスペリア グレイセス ベルセリア アライズ
何で元ツイ見ればすぐ分かる嘘をついてしまうのか
エクシリアが☆4でアライズが☆5な時点でダウトやんけ
>>824 >>826 ベルセリアとアライズが高杉
やはりあなた1人の感想ですよねはあてにならんな
ねとらぼでは11位ベルセリア、13位アライズだからな
歴代「テイルズ オブ」シリーズのオリジナル作品人気ランキングTOP23! 1位は「テイルズ オブ ジ アビス」【2022年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/785712/6 順位 項目名 票数
1位 テイルズ オブ ジ アビス 412票
2位 テイルズ オブ エターニア 319票
3位 テイルズ オブ ファンタジア 308票
4位 テイルズ オブ ゼスティリア 291票
5位 テイルズ オブ ヴェスペリア 288票
6位 テイルズ オブ デスティニー 287票
7位 テイルズ オブ グレイセス エフ 284票
7位 テイルズ オブ シンフォニア 284票
9位 テイルズ オブ ルミナリア 253票
10位 テイルズ オブ デスティニー2 143票
11位 テイルズ オブ ベルセリア 102票
12位 テイルズ オブ エクシリア2 98票
13位 テイルズ オブ アライズ 70票←←←←←←←←←←←←←
14位 テイルズ オブ リバース 55票
15位 テイルズ オブ レジェンディア 48票
16位 テイルズ オブ イノセンス R 41票
17位 テイルズ オブ エクシリア 31票
18位 テイルズ オブ ハーツ R 25票
19位 テイルズ オブ クレストリア 23票
20位 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 20票
21位 テイルズ オブ ザ テンペスト 13票
22位 テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン 12票
23位 テイルズ オブ ザ ワールド ?サモナーズ リネージ? 5票
こんなわけのわからない化石ジジイの個人的見解なんて貼るなよ
何の意味もない
7000近くいいね付いてるからな
落ち着けよゼス信w
ねとらぼの全票集めても一ツイートのいいね数に及ばないのが現実
アライズはさておきベルセリア上げてる盲目信者は大体的外れだよな
単独女主人公失敗したからどこいっても話題にすらなっとらんやん
そのツイート見たけど「現行機種で遊べるものは甘めに採点してる」て言ってるから、それならそうかーって感じ
BとX2は公式周年本ランキングでもこうだったからお察しやな
いちばん好きな作品は?
:
8位 テイルズオブベルセリア
9位 テイルズオブエクシリア2
ベルセリアとかグレイセスとか過去に新規獲得した例がない閉じコンゲームを新規にオススメしてる時点で感覚がズレた信者評でしかないわ
信者がいくらゴリ押しても新規は寄り付かんわなそりゃ
>>826 テイルズ古参には戦闘以外見どころなしと評判悪いグレイセスが最高評価受けてるのに笑った
またゼスティリア過激派イライラ案件か
現行機で遊べるけどオススメ出来ないのが総意だってよw
全タイトル遊んでるおっさん信者が評したところで現行機で遊べないタイトルばっかなの草
てゆうかアライズの感想で第二OP以降がからっぽで糞シナリオ糞バトル糞マップだったって本当の事書かないのって反則じゃね
その人はそうは思わなかったんだから仕方ないですよね
個人の感想なのに反則って何?
アライズのレビューで王道って書くやつは現実から目をそむけたい勢だからな
王道だったら設定資料集なしDLCなしアニメなしコミカライズなしノベライズなしにはならないっつーの
ゲームだけの評価とオススメ度を書いてるだけだから資料集やコミカライズの有無は関係ない定期
いやマジで効いてるの草
いい仕事したわこの人
中身の無いシナリオ
薄っぺらいキャラ付け
困った時のテュオハリム
都合よく進むストーリー
マジでシオン拐った意味不明だし即リリースするし
ヘヴレクトの問答とかそーはならんやろって
この感想見て名作だと思ってやったら
>>840なの結構な詐欺よな
個人的にピークはビエゾ戦までだと思ってるけど
ヘヴレクトにラスボスの倒し方をことこまかにレクチャーしてもらってたのはRPGとして成立してなかったな
RPGだったらラスボスの倒し方は主人公が自分で冒険して見つけるもんだろっていう
アライズが世間を騙せたのは発売後一週間だったという現実
今まで1、2年でリリースされてた新作がアライズは5年もかかったんだから最後までしっかり作り込まれてると思いきや・・・
テンペストのこくおうも酷かったけどアライズのノープランには負ける
一本道のレールプレイングと言い、無闇やたらと簡略化されたシステムといい
謎解き要素の欠片もないアタマ悪すぎるシナリオと言い、かなり大真面目に
「RPG」というジャンルそのものに対して詐欺だと思うんだ
まぁ来年のFF16も一本道なこと確定してるんですけどね初見さん
勘違いされがちだけどRPGってロールプレイングゲームだからね
ストーリーが頭悪くて基本主人公じゃなく大人が問題解決して中身スッカスカのポケモンもRPGなのでね
大半1本道でも評価される物はされる
アライズはそうじゃなかったってだけ
ポケモンの新作はオープンワールドのフリーシナリオだからな~
あんなしょっぱいグラッフィックでもやることはやってるんだよ
超絶グラフィック技術を駆使して吐き気を催すブスばかり作ってる洋ゲーより
和ゲーの方が圧倒的に格上やな
ポケモンはいわばアイデア勝利だから同じく技術力ないRPGのテイルズが本来目指すべき道だからな
ストーリーが頭悪くて中身スッカスカのポケモンとかアライズ信者がイキってるけど
ポケモンはあの独特のモンスター戦闘システムがストーリーの中心にしっかり食い込んで生き生きしてるからねえ
アライズはしょうもないアクション戦闘や長ったらしい技名は特にストーリーに食い込むことなく死んでるわ
ポケモンは魔界塔士サガをオマージュしてるとはいえあのモンスタートレーナーな世界観でRPGの金字塔立ててるからモブRPGアライズから見れば雲の上の存在だわ
ポケモンを真似たモンスター戦闘は色んなRPGで採用されてるが特徴ないアライズを真似るやつなんて今後出て来ないだろ
というかアライズが色んなところから設定だけパクった寄せ集めて無難に纏めたストーリーだったから
まともなオリジナルのアイデアを出せる人はもうテイルズにはいないんだろうな~とは思った
まぁあれで満足してるファンもいるみたいだし良いんじゃない?そいつらの知能レベルに合わせれば楽でしょ
満足してるファンがいないからリアイベ満席にならずガラガラだし10代2%だったから現実は落ちぶれてるからな
テイルズの特徴であったコント絵スキットを廃止したり勝利後の掛け合いコントも廃止したり既存ファンにも牙をむいた結果がこれだよ
満足してるファンがいるなら設定資料集ぐらいは出すだろw
リアイベは会場が小さめなのもあって2回とも満席だったよ
チケットも売り切れてたし
いくら嫌いだからって実会場見てないのに嘘つくのはちょっとねぇ
捏造してまで馬場を叩いてたナカイドとかと何が違うのかな
本スレにもTwitterにも、設定資料集やDLCなくても満足してるファンいるじゃん
リアイベのカプ厨的なやり取りで興奮して股濡らしてるっぽいし
今後もそいつらに合わせて作っていけばいいだろ
富澤が何やっても賞賛してくれるっしょ知らんけど
アライズ本スレいま行ってみたらアライズのことなんてほったらかしで延々とゼスティリアのヒロイン騒動叩きしてたぞw
アライズ本スレですらアライズの話をせずに他の作品に走るほど不満足な出来だったんだろ
アライズは海外売り上げ自慢(ただしSteam)が唯一のとりえだったのにそれすらゼノブレ3に一瞬で抜き去られて三流RPGなことがばれてしまったからなぁ
信者が焦って嘘つきたくなるのもわかるよ
ゼノブレの初動だけ見てアライズイッチバーーンて勝ち名乗りしてたアライズガイジ今どうしてんのやろ?
前からゼノブレはジワ売れでアライズのような初動タイプはあっさり抜き返すと言われてたというのに
テイルズは海外でも売れてる!みたいなことをPは言ってたけど
ゼノブレイドの海外売上も国内の2倍以上あるらしいし
そんなに大声で喜ぶことじゃない
他のRPGも同じですよね。というだけの話
Pが価値観ずれてる
馬場の頃は早いのうまいのはそこそこ達成して2流から3流程度は維持してたのが富澤になって一気にテイルズが5流に陥落したな
ゴッドイーター失敗野郎という黒歴史持ちでグラに走って中身スカスカという経歴はわかってたんだから経営陣も少しは人選なんとかならんかったのか
グラに走った(笑)
グラで比較したら海外ゲーにボロ負けじゃん
国内でもスクエニに惨敗
いやホントそこがアライズの一番の駄作ポイントだよな
あくまで「テイルズの中では」グラに走ったということだけど要はテイルズのアニメ調から脱却したがっただけ
グラ自体は他ゲーと比べると圧倒的に劣るし携帯機スイッチの国産ゲーにも劣るレベル
テイルズのアニメ調という唯一の長所をPが粋がりたいがためにやめただけ
ルミナリアPやテオクレPが更迭されていくなかで富澤が更迭されてないのが全てなので、一部がいくら失敗と叫んだところで会社はそう思ってないんだろ
ゼスガイジまさか社会人エアプか
ちなみに最近のスクエニRPGw
合計 PS4 PS5
51,861 31,604 20,257 ソウルハッカーズ 2
46,849 28,944 17,905 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
44,178 27,001 17,177 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
40,362 23,295 17,067 ヴァルキリーエリュシオン
201,798 151,316 50,482 テイルズオブアライズ←←←
どこが「国内でスクエニ以下」なのか説明して頂きたい
アライズファンってゼスティリアよりは上だからってのを心の拠り所にしてるよね
いっつも下見て叩いてる
>>869 元のレスを読めばグラフィックがスクエニ以下だって分かるでしょ
>>870 本当に格下認定してるならイライラする必要ないよなw
堂々としていればいいだけ
バンナム、決算でエルデンリングが1750万本売れたと具体的な数字を出してるのにアライズは公表しないのね
来年出るかな
>>869 スクエニといえばFFとドラクエが最初に出てくるもんじゃね?何だその揚げ足取りみたいな無名タイトルはよ
テイルズとしては据え置きテイルズ歴代最低の売上だからなアライズ
>>869 セガとスクエニの区別もついてない馬鹿がいる
テイルズに負けてるのを認められないのは草生えますよ
放送のS部分見たけど主題歌の2曲収録をさも凄いことかのように宣伝する台本マジでユーザー舐めてるだろ
その主題歌2曲とも末尾に2013ver.ってついてるのが見えてたら普通そんなことでアピールできないわ
変わってなくてすごーいってか?
数年前にでたばかりの家庭用新作を携帯機に移植してるんじゃないんだぞ
誰が見ても1000円以下の価値なのにフルプライスで売れると思ってるのが自惚れ酷すぎる
スクエニ関連のDLCなら歴代DQFFもロープライスなのに、それ以下のTOS如きが5000、6,000とか
あまりにもイラついてブン殴りたくなってきた
そもそも2013年に出たやつより最初に出たやつとPS2版の方が曲良かったじゃん
選曲センスすら無いならせめてこっちで選ばせろと
PS3の移植やってなかったから知らなかったけど2013ver酷いな
なんで余計なことするんだろ
ファンが求めてるのはマイソロの新作
決してソシャゲではない
レジェンディアをSwitchのDL版でやりたい
PS2当時はデカかった容量も今なら大したことないので配信も問題ないはず
大体15,0GBくらいでイケるだろうな。1,500円くらいでお願いしたい
シンフォニアほぼベタ移植を今時5000円で売るやつがそんな値段で出す訳ないだろ
Vのリマスターになぜか3年もかかっちゃうらしいし今のスタッフにはなんも期待できね
いいんじゃね?どうせLなんて世界的に超有名な藤島作品と比べればゴミ同然だし
なんなら1000円以下500円で売ったって問題ないだろ。そういう露骨な格差はお家芸だし
キャラクエだけなら出せそうだけど本編はシャーリィがあまりにもサイコ裏切りキャラすぎて出せないだろ
陸の民裏切る→まあわかる
水の民裏切る→まあわかる
陸の民も水の民も裏切る→まじで意味わかんねえ・・・・・・・
つべに幾つかテイルズ動画定期的にうpられるけど一本たりともレジェンディア出てこない時点でお察し
要するにうp主もコメント付けてる奴も誰一人たりともやっていないんだよ
レジェンディアの動画上がらないのは本編だけでも長ったらしいのにそれに輪を掛けたキャラクエでボリューム三倍ぐらいになってるからだよ
しかもキャラクエのダンジョンは本編で攻略済みのダンジョン使い回しただけなのが面倒臭いしな
レジェンディアはシャーリィ炎上問題があるからどうせ炎上コメントしか入らないし動画うpされないのもわかるわ
作品人気ないのもキャラ人気ないのも全てシャーリィ炎上問題が根本にあるからだしな
姉の彼氏の主人公に姉が死んだ瞬間にNTRして振られたら世界滅ぼすわーは炎上して当然だわ、女の性欲強すぎ
ゼスティリア リバース グレイセスも動画上がらないからセーフ
実況されないタイトルという正論を叩きつけられたショックで1日書き込まなくなってしまった
ぶっちゃけ何も書くことが無いしなあ
最新作は非常に薄っぺらで浅く、考察できる要素は一つもない
今後の展望も、Sリマスターのあまりにもお粗末な出来に、未来に絶望しかない
ならばと過去作語っても、何語ろうが悪しざまに罵られるだけ
もう詰んでるよこの糞スレ
だな
むしろ発売から一年で話題真っ盛りなはずなのに書き込み無い空白が多いのはマジやばい
設定集が出なかったのも拍車をかけてんだけどこれだけ興味失われるの早かったタイトル今までにはなかった
今からでもゲームは分史でした、実はシオンは死んでますとかちゃぶ台ひっくり返した方がマシ
テイルズチャンネルいくとシンフォニアのコレットのゲームシーンが流れててあまりに貧弱で恥ずかしくなる
プレステ2なのにプレステ1のクオリティでドヤ顔してるから笑い物だ
ヴェスペリアのリマスターの半分も売れないんじゃないかと思っている
2003年発売の旧時代の骨董品を臆面もなくフルプライスで出すのにそもそも買う人間なんかいるかよ
スクエニだってDQFFの旧作リマスターを数々の快適特典を付けながらハーフプライス以下で出してるのに
むしろ今回は特典をガチ信者向けに振り切った値段設定にして、残りはテイルズやった事ない人がもしかしたら買ってくれるかもしれないの狙ってキッズも多いSwitchに出してるんだから
売り方としては正しいぞ
ど寒いウルトラ擁護するぐらいしか手が無くなってるのがきついなシンフォニア
10代2%だった最新作のシリーズなのにキッズも多いとか馬鹿かよとしか言いようがないわ
キッズが多いSwitchに出せば買われるかもしれないと思ったから出したんだぞ
買われなかったら失敗ということで何も間違ってない
読解力大丈夫?
擁護する信者というのはあんなぼったくり価格でも大喜びして金出してくれるバカのことを指すんだよ
ああいうのが支えてくれてるからテイルズ公式がいつまでも小銭稼ぎ出来るんだ
今回のリマスターは初めからそれ狙いなの見てりゃ分かるだろ
新規なんかオマケだよオマケ
世間的にはゲームキューブで大爆死したから任天堂から逃げたシンフォニアって感じだよなw
スイッチがどうこうという問題ではなく
Switch以下のグラフィックなのにSwitchで出せなかったアライズというお笑い芸人
最新作お笑い芸人がSwitchで出してないのにリマスターはSwitchで出すというトンチンカン戦略をしてしまうプロデューサーって
お前どこ目指してんだよ
「Switchには残飯でいいだろ」って考えだから仕方ない
ゴッドイーター3が爆死して開発費回収できず、苦肉の策でSwitchに出したらファンに叩かれ
大して売上も出せずにシリーズ終わったからトラウマがあるんだよ
たぶん任天堂嫌いだよ富澤
Switchゼノブレ3にたった2ヶ月でぶち抜かれたの本当にアライズ糞ざまあ
ビエゾがピークどころか体験版がピークって言われてるけど本当だったな
今からでもメタスコア撤回したら?
あのグラフィック見てキッズが興味持って買うとはとても思えない
レトロゲームにしか見えないでしょ
まぁそれ
バンナムはテイルズやった事ない人が何かの拍子に買ってくれるかもしれないとか思ってそうだけど、普通にユーザー舐めてる手抜き商品だから売れないで欲しい
生放送で小西と小野坂が不自然なほど「綺麗」「安い」を連呼してたリマスターだぞ
それくらい必死なんだから買ってやれよファンは
シンフォニアはCERO:Bやで
キッズはあまり影響ないんでね?
他社だけど、スクエニの社員が逮捕された
そんな事もあるんだね(´・ω・`)
他の移植も手抜きベタ移植確定だから絶望だわ
仮に次にアビスが出るにしても糞ロードすら直されないぞ
ミンサガとか幻水とか超まともなリマスターで羨ましすぎるわ
Z,B,ARどれも好きな俺は勝ち組のテイルズファン
ペルソナどころかゼノブレイドにまで蹴落とされたのは流石にショックだろうな…
開発元の成り立ちからして
曲がりなりにもゲーム部分を充実させてプレイヤー増やしてるシリーズと、
ゲームの中身は早々に手を抜いてソシャゲの課金やグッズ、イベントに即誘導するテイルズを比べちゃダメですよ
ゼノブレなんか2のDLCがソフト1本分のボリュームがあったと言われてるんだから
真面目にゲーム作ってる会社に失礼
ブループロトコルの新PV来たけど
やっぱあの方が見た目好きだわ
テイルズって名前が制作の縛りになってしまってる気がするな
ならアライズのスタッフでテイルズじゃないRPG作れば
スタッフもテイルズに思い入れなさそうだし
技術力のなさをテイルズの看板だけで乗り切ろうとしてるアライズはテイルズじゃないRPGにしたら売れないただのクソゲーじゃねえかw
相変わらずめちゃくちゃ読みにくい文章書くね
すごいハッタショっぽい
今日発売のポケモンSVが「処理落ち酷い」と嘆きの声多数
ヲイヲイ大丈夫か?
「他の会社のゲームだから」という理由では安心できなくなった
じゃあ致命的なバグや処理落ちの話が殆どなかったアライズは優秀なゲームってことだ
お前らまた負けたのか
ソニックの生みの親の中裕司が2019年にスクエニでインサイダー取引してたのがバレて逮捕されたから
新作PV出してたのに2019年に突然スクエニ辞めた馬場も何か出てくるかもな
退職のタイミングめちゃくちゃ不自然だったし有り得そう
やっぱりこのスレに限らないけど根本的に他のゲームシリーズあるよね
そんな認識なんだなテイルズファンて
ビックリするわ
いよいよヤバくなってきたから他を見て安心したいのかね
安心しろよゼスの頃から大して復活出来てないから
会社としてはスクエニよりバンナムの方が上だぞ
テイルズチームはゴミの集まりだけどw
>>927 文章がおかしくて何言ってんのかわかんない
推敲して
>>925 ま、何も出て来ないんじゃね
馬場と小松が関係持ってるとかいうのもただの馬場アンチの嘘で結局小松は前野とフツーに結婚したしな
馬場っつーのはアンチがいうほどは腹は黒くないって感じだな
>>923 アライズは今じゃ当たり前のシームレスすら技術的に無理なぐらい化石なゲームだぞ
バグが無くて評価されるようなハイレベルな内容じゃないんだよ
ポケモンの10分の1も売れないテイルズが「ポケモンは処理落ち酷くてカクカクしてるからそれが無いテイルズはポケモンより上質」とほざくスレ
馬場はポケモンとまでは言わないがDS三部作で少しはポケモン層の子供相手にテイルズが通用するかチャレンジはしたんだよな
ただテイルズのLMBSあれは戦略性が低いから子供には受けが悪いわ、テイルズって根本的に戦闘が面白くないんよね
ゴミルズ信者はいつだって、同低ルズの身内だろうが他作品だろうが
余所を叩くことでマウントを取ることしか考えていない
しかも最悪なのは、公式自体がこういう思考で人気投票やら他作の後追いばっかやってるという
>>935 ポケモンよりアライズが上とかほざいてるのはアラガイジだけだから一緒にしないでkれや
さすがにポケモンと比べたらテイルズなんて全方面で劣ってるわ
ソシャゲ2個も畳んでリマスターは超手抜きでこんな状況でまともな新作出せるのかね
スターオーシャン笑えんのでは
最下位が僅かでも劣ったの探してブービー目指そうとするのミジメすぎると思う
2年に1本は出してて今回とうとうオープンワールドにして、シンボルエンカウントでシームレスにバトルに移行するとか、粗はあっても挑戦し続けて進化してるポケモンってすげーよな
あれこそ全年齢が遊べるRPGだし
テイルズって何か挑戦してるんか?
昔より止まってね?
グラフィックだけ良くして過去作より劣化したバトルと一本糞ストーリーを見て既存ファンが「こういうのでいいんだよ」とか言ってるのが最新作のアライズさんだから
公式もファンも進化を求めてないんですよ
結局「こういうのでいいんだよ」って言ってるエアプの過去作逆張り厨は非常に数が少ないことがあとあとばれた
「こういうのじゃテイルズとはいわねーんだよ」って言ってる方が圧倒してるのがアライズ発売後一年間での結果だったな
まあそこに至るのに売り上げは据え置きテイルズ過去最低になるわ設定資料集は出ないわ抱き合わせ画集は販売中止になるわ
展開もDLCもアニメも漫画も小説も出ないわラジオは半年で打ち切られるわリアイベはチケット完売せずガラガラだわ
「こういうのじゃテイルズとはいわねーんだよ」がわかりやすい数値指標で出て来たもんだからようやく逆張り厨も黙ったわけだけど
わざわざ頭の悪そうな長文書かなくても、5年かけてアライズ出してもすぐ空気になって手抜きリマスター出してる現状が全てってことで説明つく
ゼスガイジはりきって造語つくる必要ないよ
こういうのでいいんだよじゃねえ、こういうのが糞なんだよって羅列されたらさすがのアライズガイジもシュバってこざるを得ないな
テイルズなんて初代から一本糞ストーリーなんだから一本糞ストーリーが問題になってるわけじゃないんだがなw
未完成ストーリーのまま中身がつまってない欠陥住宅状態でリリースしたから炎上してるわけでな
めっちゃイライラしてるけどここに書き込んでるのお前一人だけやん
炎上ってどこで?ゼスティリアみたいに記事作られたりするレベルで炎上してるんすか?w
炎上すらしなかった
話題になったの発売後一週間くらいで、瞬く間に話題が消えた
歴代史上最速と言っても良い鎮火速度で、それはそれで誇れるかもしれないな?
発売から2ヶ月くらいはやたら絶賛されて持ち上げられてた気がする
あとはプロデューサー様が失言して自分から盛り下げてたような
それはただの思い出補正
発売から一週間でストーリー後半がゼノギアスも真っ青なサウンドノベルなクソゲーなのがバレてた
前半もアウメドラ茶番叩きをはじめまず誉められることは無い状態だったわ
ゼノギアスはDISC2が丸々サウンドノベルだけど、それでもミリオンも納得の優良作には違いない
なので、失敗作の一例みたいに名前出されるのは良い気はしない。アライズ如き糞は足元にも及んでいない
後半がサウンドノベルの事をゼノギアスで例えてるだけで別にゼノギアスが駄作かどうかの例えじゃないのにいちいちイキリ立つなよ
シンフォニアが令和に最新ハードで遊べる!とか
特典が豪華!とかばかりでゲームプレイの快適性はほぼ変化なし
ゲームシリーズ名乗るのやめちまえよもう
さっさと俺の推しのリバースとエターニアをリメイクするんだ
またいつもの人が叩きに飛んでくるから作品名出さない方がいいよ
どう見ても分かってて言ってんだろこのカス
あからさまに釣り針じゃん
テンプレ
勢い落ち着いてるから
>>980に変更
テイルズ総合スレ part1102 ワッチョイなし
■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One『テイルズ オブ シンフォニア Remastered』
https://tosre-nowagain.tales-ch.jp/ 発売日:2023年2月16日(木)発売予定
価格(全て税別)通常版:4,980円、特装版:11,980円、超特装版:24,980円
■テイルズ オブ フェスティバル15周年イベント企画『ROAD to TOF』
https://roadto.tales-ch.jp/ 2022年9月25日より開催中
■PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X/S/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/ 2021年9月9日より発売中
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/ 随時更新配信中
■App Store/Google Play『テイルズ オブ アスタリア』
https://asteria.tales-ch.jp/ 随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/ ■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://www.bandainamcoent.co.jp/ ■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.com/ ■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/ 次スレは
>>980の人が立てて下さい
>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし
>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。
■前スレ
テイルズ総合スレ part1101 ワッチョイなし
http://2chb.net/r/gamerpg/1665202443/ 富澤炎上って要はあれだろ
特に秀でた部分は一個もないシリーズなんだからせめて信者の間だけは世界を作った神(クレス)を崇めておくお約束にしとけよってやつ
弄らなくていい世界創造の原初神を弄りに行ってしまう空気読めない頭の弱い子って時々いるじゃん、あれ
プレステしか出せない任天堂豚を激怒させる子なのにさらにプレステについてる古参信者まで怒らせてしまう四方敵作りまくりサンドイッチマン富澤
ファンタジアなんてわざわざ任天堂ハードの原作をリメイクしてまでプレステで出してんのにね
この手のRPGは任天堂側はゼノブレイド、プレステ側は原神があるからどちらからも必要とされてないだろテイルズなんか
最近よくコラボするようになったが、
コラボ相手との空気感というかキャラ声優の年齢差というか、
そういう所に大きな差が出来てしまう希ガス
こちら側にもっとフレッシュな作品出ないかねえ
コラボ前提で考えてるの草
テイルズ単体じゃ何も出来ないシリーズまで堕ちたか
ゼスティリアは事故みたいなもんだと思ってたがベルセリアで出すだけでも異様に難しい秘奥義だらけになって大きく流れ変わったな…
あの辺りで完全に切った人も結構いるかもしれん
リアラが1/7スケールフィギュア…だと!?
いのまたのイラストが気合い入りすぎてて再現すると値段ヤバそう
特別人気作でもないのに今フィギュア出るってすごいな
いい加減、ペルソナなどのような「全員カットイン」を導入すべき
リメDの斬空天翔剣で機会はあったのにスタンのソロだったし
Gfのブルーアースは「1人ずつカットイン」だから論外だし
題して「最終決戦奥義」。コレ使って全員カットイン導入よ
…あ、Lのクライマックスフィニッシュも一応4人だけど迫力が無さすぎるからダメ
リバース、テンペスト、イノセンスをクリアしたのですが、次に触るべき作品等あるでしょうか?
今のところイノセンスがストーリーシステム共に重すぎない雰囲気で気に入っています
playstation1の初代テイルズオブファンタジアのレビューをする。ちょっと興味があって買ったが、戦闘は動きが固くてモッサリだね。しかし、playstation2のデスティニーのように背の低い敵には剣が当たらないとかバカげた作りではない。まだレベル31だが、仲間は棒立ちの時間が多く、攻撃の役には立たないね。敵は急に固くなり強力な術を使ったりと、バランスはデタラメのクソゲーである。オートにしても主人公がすぐに動いて攻撃してくれない。地味でPS2のような戦闘の派手さはない。まあ元がスーパーファミコンだからか。基本、通常攻撃はモッサリでまったく役に立たず、技を使うがその技もすぐポイントがなくなり、ゲームにならない。仲間は棒立ちで何もせず存在価値はない。しかもアホみたいに魔法を使うが、いちいち長ったるい魔法の演出で動きが止まり、やってられない。
料理だが、料理をしても最初は10%か20%しか回復できず、しかも連続では料理できないのでまったく使えないゴミゲーシステム。メニュー画面のアイテムもすごく使いづらいしアホか。戦闘中はアイテムを選択してもすぐに使わない。仲間が動かないので、こちらがいちいち術を選択してと、かなり忙しく疲れる。全体攻撃にたいしてまったく回復が追い付かないクソゲー。まあ色々とダメな点の多い普通にクソゲーだと思う。音楽の一部や絵などは90年代らしい雰囲気はあるね。セーブは早めで読み込みも戦闘後以外はほぼないかな。まあ古いゲームなので後のテイルズシリーズのような、イベント、ムービーのくどい、しつこさは比較的ないのは良い。ちょっとやってみた印象では、古いゲームらしくあまりプレイヤーに親切ではない、こつこつとした努力を必要とするゲームのように思う。めんどくさいのでもうプレイをやめようかと思う。ゲーム中のキャラの顔絵はスーパーファミコンのほうが断然好きだね。とにかく戦闘が遅く、おもしろくないのでプレイするのはやめといたほうがいいゴミゲームだ。
RPGてグラフィックしょぼいほど面白い説あるよな
ファルコムとアトラスとポケモン以外マジでいらん
上の長文レビューにむかついたからPS版ファンタジアはじめた
SFC版は20年前に一回遊んでクリアして金欲しさに売った
PS版は15年前に買って手元にはあったけど未プレイだったので今やってる
シンフォニアリマスター、同じナムコの風のクロノアやパックマンワールドのリマスターと比べても雑な仕事だし
テイルズの扱いかなり悪くなってないか。
俺もテイルズはこれとPS1,2のデスティニーとレジェンディアとグレイセスしかやってねーが、デスティニーとファンタジアはめちゃくちゃダンジョンがめんどくせえな。デスティニーは完全自力でクリアしたが
クソみたいなアライズごり押しまだ続くのかよいやだなぁ
Beyond the dawn=夜明けを越えて
後日談DLCみたいなやつか?ま~たごり押しが続くのか
新作作るよりもリソース完全使い回しの続編に逃げてて草
やっぱり富澤が一番アライズに縛られてんのな
クラースって幼馴染で恋人の女と同棲してる設定だったか、すっかり忘れてた
家にベッドが一つしかなかった、籍入れてないだけで夫婦と変わらないね
恋人の収入で研究費と生活費を賄ってた、ヒモだね
クレスはミントといい雰囲気だしチェスターは現在に置いて来ちゃったし
クラースは女いるしどうやってモチベーション保てばいいのやら
サンドイッチの材料にトマトが入ってなくてジャガイモが入ってた
どゆこと?ポテサラサンド?マヨネーズ無しじゃおいしくないと思うよ
新作じゃなくてアライズの続編作ってるんだ...最悪
新作作るの怖いからしゃーない
富澤がいつまでもアライズ擦ってた理由が判明したね
>>987 立て乙
新キャラを山のように出してほしいけどやらないだろうね(´・ω・`)
>>977 ゼスティリア以降の作品ってゴリ推しされまくりだよな
ゼスティリアってクソゲーなのにアニメ化だし良い時代になったものだ
200万売れたー!(マルチで)とイキってた時に勢いに乗って発表するならまだしも
1年以上経ってほとんど記憶から消えてるタイミングで続編かDLCか何か発表しても機会損失じゃないか
バンダイナムコ、『Tales of Arise: Beyond the Dawn』というタイトルを商標登録!
どいつもこいつも富澤さんの新たな語録に飢えてやがんな
過去作を見下しながら自作をんほりまくるって馬場と大して変わんねーじゃん
んほぉ〜は馬場語録じゃなくてコピペでしょ
知らない人が勘違いするからいい加減もうやめなよ
んほりまくってなかったから小松は馬場ではなく前野と結婚したんだが
テイルズ=んほぉ~はもう逃れられないカルマになってんだよ
現実見ろ信者どもは
本人が言ったわけでもないコピペを止めるどころか広めるテイルズ信者
こんな腐りきってる民度じゃ新規が入るわけねーわな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 6時間 32分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250228023322caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1665202443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テイルズ総合スレ part1101 ワッチョイなし ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・テイルズ総合スレ part1064
・テイルズ総合スレ part1103
・テイルズ総合スレ part1082
・テイルズ総合スレ part1065
・テイルズ総合スレ part1069
・テイルズ総合スレ part1120 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1102 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1106 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1122 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1119 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1118 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1109 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1096 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1110 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1066 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1094 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1114 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1093 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1098 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1105 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1100 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1115 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1099 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1107 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1123 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1109 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1113 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1095 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1117 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1108 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1097 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1104 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1064 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1087 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1080 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1084 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1077 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1083 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1116 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1112 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1121 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1078 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1085 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1075 ワッチョイなし
・テイルズ総合スレ part1111 ワッチョイなし
・綾速ホロライブ総合スレ51233テイルズオ部ゼスティリア
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その58 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その61 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その48 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その27 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その59 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その30 【テイルズオブ西野】
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その39 【テイルズオブ西野】
・テイルズかわいい男の子総合スレ
・テイルズ総合スレ part1124 ワッチョイなし (61)
・テイルズオブグレイセス総合part350
・テイルズオブシンフォニア総合Part91
・テイルズオブグレイセス総合part355
・テイルズオブグレイセス総合part354
・ガールズアンドパンツァー総合スレ
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ
・テイルズオブグレイセス総合part353
・テイルズオブグレイセス総合part351
・テイルズオブグレイセス総合part352
14:14:15 up 3 days, 3:25, 0 users, load average: 8.50, 9.08, 9.24
in 1.6258947849274 sec
@1.6258947849274@0b7 on 041103
|