◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part1 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1533209628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑
スレを立てる際は(!extend:on:vvvvvv:1000:512)が3行になるようにすること
タイトル:Fantasy Earth Genesis(ファンタジーアース ジェネシス)
対応OS:iOS/Android(対応バージョン未定
ジャンル:オンライン対戦アクションRPG
価格:基本プレイ無料(一部課金アイテムあり)
公式HP:
http://fantasyearthgenesis.jp 公式Twitter:
https://twitter.com/feg_pr 次スレは
>>900以降に宣言して立てて下さい
スレ立てできなかった場合はテンプレを貼り有志にお願いして下さい
※重複を防ぐためスレ立て時は必ず宣言すること
※荒らしを防ぐためスレタイの改変は厳禁
※次スレが立たない場合は減速お願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
正式リリース開始前!事前登録開始!
「ファンタジーアース ジェネシス」正式サービス開始に向け、8月1日(水)より「事前登録」を開始いたしました!
http://www.fantasyearthgenesis.jp/information/detail/?information_id=18 そもそもリリースされるのかどうか
FEZスマホ版はSevenSwords Prologueから続く試みだけどSevenSwordsではガチャ失敗してサ終になり続くアルマテジアはβでバグ続きで頓挫しやっと現れたのがFEG
スクエニのソシャゲとアソビモの新作という絶望の合わせ技
頼むぞほんとに
SevenSwordsPrologueからもう10年近く待ってるんだから
βテスト当たったけど面倒くせえな
人にあげようにもメアドに紐付いてやがる
忘れてた
βの実施時間
▼実施期間▼
2018年8月3日(金) 〜 2018年8月9日(木)15:00(予定)
なお、テストの実施時間は下記の通り各日異なっておりますのでご注意ください。
【サーバー稼働時詳細間】
・8月3日(金)18:00〜22:00
・8月4日(土)14:00〜19:00
・8月5日(日)14:00〜19:00
・8月6日(月)18:00〜22:00
・8月7日(火)18:00〜22:00
・8月8日(水)18:00〜
・8月9日(木) 〜15:00
2/2だったわ
急に募集期間延長してたし全員当選かな
アソビモ好きで外人だらけの初期のセブンソードやってたけど何故かどんどんつまらなくなったよね
出てる情報見ると3職時代に近いみたいでよさそうだけどもう笛もリリボルも絶対出さないでほしい・・・
ジャッジとかあるみたいだしあとは被りがどうなるか気になるところ
事前登録15万人でガチャ10連らしいから公式Twitterのフォローよろしくね
無理のありすぎる数字だけど
当選したけどアプリは利用できないみたいなページに飛ぶんだがまだDLすらできない感じ?
久々にやりたいタイトルで登録したのに全く伸びてないな
これなんだけど機種は関係なさそう
アカウントも同じの使ってる
>>32 その表記見る限り登録したGmailとPlayStoreのGmailが一致してないみたいだけど
三国のキャラにも笛とかセスみたいなやついるしいずれ職は増えるんだろうな
それまで続いているかもわからんが
アプリはインストールしたけど追加データのダウンロードはまだなのね
Iosだから待機組だけど、まじでガチャソシャゲとかpay to winゲーにしないでくれ…
>>5 これなんだよなあ…
荒野行動とかidentityでパクリ作品展開してるあの会社が運営してくれた方がはるかに期待できそう
そもそも、fegクローズβやるって知ってる人どれだけいるのよって思うわ
知っててもfez世代じゃないと絶対ピンとこない
俺は今日仕事残業なしで、チータラと缶ビール買ってクーラーの効いた部屋でfegプレイするんじゃ 今から楽しみじゃ
とりあえず当選したけど、これどういうゲー厶なのよ
FEZのスマホ版?
>>45 だろうね
マクロとか設定するんかそこは微妙
設定するなら、ある程度敷居高いんだよな
fez民がやるなら何も問題ないやろ
ステッポ武器換装とか、ハイブリットとか色々知識面でアドバンテージある
>>47 確かにアソビモ経由は知ってるな〜
でも、やりたいと思うか…スクエニのネームバリューがどこまで通用するかだな〜
全員当選臭いから暗雲漂ってはいるな
装備ガチャと付帯スキルみたいな感じっぽいからすでに公平な対戦は期待出来ない予感しかしねーのがな
FEZが好きだったから応募したけど
フリックで移動とか好きじゃないから
続けられる気はしない
>>46 一戦争10分だし本家とか全く別物みたいだよ。裏方作業とかも時間的にたぶんない
>>46 これ確かハイブリないで
職業ごとに武器1種類やった思うで
>>51 なるへそ
確かにクリ堀協調システムで海外失敗したしソシャゲでそのシステムは取らないのか
召喚あるけど違う形でやるんかね
>>45-46 どうだろう、事前情報見た感じFEZをそのままスマホにした感じでは無いと思う
まず鰤削除されてるのは確定、スカやヲリが武器種ごとに別職扱い
スキルも武器のレアリティ縛りらしくFEZのようなカスタマイズ性はなさそう
https://www.4gamer.net/games/396/G039602/20180724070/ マスコミ向け試遊イベントのレポがある。武器ごとに使えるスキルが違うってのがガチャ感あるのが怖いな…筆者もpay to win懸念してるし…
>>53-54 4gamerの先行試遊会レポで、なんとなく雰囲気はつかめるとおもう
https://www.4gamer.net/games/396/G039602/20180724070/ ・クリ堀がなくて、中立のクリスタルを占拠(奪取・防衛)する?
・召喚はナイト、レイス、ベスティア(キマの代わり?)、盟主(召喚のくくり?)
・スキルはクラスではなく、「武器に依存」
"同じ片手剣カテゴリであっても,★1のものなら3つ,★4なら6つのスキルが使えるといった具合"
・ステップ回避あり
なるほどなー
カスタマイズはできないが、替わりに遊び易くした感じか
ガチャは正直分からんな…クローズβで引かしてくれるんかなぁ ま〜コスチュームくらいに考えてたがどうなんやろな
というかグラをfezから持ってくるだけで完全に新規は敬遠しそうやな
ガチャゲーなのは間違いない
システムはFEZの流れ組んでるだろうがソシャゲの中身としては7sを踏襲してるはず
ガチャソシャゲならFez好きな層はpcでfezやるし、廃課金するような層もキャラデザが今風なソシャゲに行く未来しか見えない
裏方の重要性が低い、召喚の上限数低め?な所も札束ゲームの懸念増長してしまう点だよね
FEGで唯一期待されてるのは笛セス居ないから三職時代の再現っぽい雰囲気なとこだけど
その利点をカバー出来ないレベルでガチャゲーっぽい事と、笛セス武器も内部データ上にはあると発言してる事から後付けで実装される恐れありなのが怖い
FEZのクロニクルルールみたいなのに性能ガチャぶっこんだ感じになるのか
集金を性能ガチャに頼るなら今回はエンハイ差はないのかね
ハイブリ課金マシマシだったら怖いな
システムの不安も尽きないが、運営にも前科ありで不安あり、そしてFEZで最大の引退者数を叩き出した「民度」これも水面下でくすぶってるよな
>>63 甘いで
続いて紹介するマテリアルは、防具に付けてステータスを上昇されるもので、素材による育成も可能。
オリジナルのカスタマイズも可能で、たとえば、HPを上げるマテリアルをたくさん集めれば、HPに特化のキャラクターを作れるなど、自由度が高い。
らしいで
そもそもリリースされるのかが一番の不安だなぁ
秋っていつだよっていう
武器はスキル穴、防具はマテリアル穴を競うガチャゲーだけはやめてな
おそらくガチャで手に入るであろう武器にスキルが決まってるとしたら立ち回りの前にガチャゲーになるし
7sみたいに戦闘までカジュアルだとPCでやってる層はあんまり居つかない気がするね
どちらかというとキッズ多めになってどんどん過疎るパチーンがみえる....
>>65 書き方的に消耗品ではなさそうだが取り外しに課金アイテム必須とか取り外し不可で装備複数必須はありそうだな
あとガチャのハズレ枠はマテリアルなパターンかこれ
>>65 韓国の某MMORPG リ○レボじゃねーかw
あんなん1億課金しないとカンストできんからな…やべーな
ガチャソシャゲ全盛の日本だけでリリースだしFortniteやpubgみたいな課金体制にはならないだろうしね。
元の運営が良心的だったから、かなり期待してたけど不安しかわかなくなってきた
SevenSwordsっていうアソビモのMMORPG
簡単に言うと召喚のないFEZ
雑魚狩りして辞めさせるからな!
クソゲーやらしちゃあかん
>>75 動画見てみた
なるほどこんなのがあったのか
>>71 PCのFEZはガチャ要素は着せ替えのみ、課金による性能差はスペルマエンハイのみ、それも無課金でも時間かけてリングシェル貯めれば近い性能のが手に入るという
ガチャソシャゲ全盛の日本製ゲームのくせに非常に珍しい集金体制だからね
しかもこんな前衛的な課金方法を10年以上前から続けてるとか信じられん
>>77 ソシャゲ廃課金勢に返り討ちされるだけだぞw
>>78 そう
アソビモはFEZの亜種みたいなゲーム作り続けて続編も決まってたのになぜかFEGの開発になってた
>>81 なんじゃそりゃw
その続編のタイトルをFEGに変えただけちゃうかw
期待感はんぱないけど、その分ベータで落胆激しそう。
クローズドベータで意見してどれくらい変わるかだな
>>82 7s2でアルマテジアというらしい…
去年の3月にβテストで事前登録ページまであったが、現在行方不明に
噂ではゴミ箱行きとかアソビモ開発は最低5年待てとかパクリとかめちゃくちゃ言われとるな
>>82 ちなみにその続編は最初SevenSwords Secondって名前で途中でアルマテジアって名前に変わった
βテスト3回やってそのまま何もなし
最後のβテストの直後にFEGが発表されてるしある程度の流用はあるんだろうね
>>82 アソビモの無名新作にするより腐ってもスクエニのネームバリューに乗っかった方が客集まると判断、7s2のガワ変えただけは普通にあるわ
FEZのネームバリューなんてたかが知れてるどころか悪いイメージが大きいだろうがそれでもアソビモ単独より客集まってそうだな
アルマテジアてβテスト去年やってたよな??
FEGも同じ道たどったりしてw
とりあえずリリースが最大の目標だな
プロローグ以来の神ゲーになると信じてるぞ
7swordsプロローグ作ってた頃のアソビモに入りたいわ
問題はガチャ必須かどうかだしなぁ
考えるまでもなく必須なんだろうけど、FEZの層から見ると完全なPtWは逆にダメ臭いんだがな
つか対人物で課金装備ありきは絶対に過疎るなんてすでに常識だと思うが、なんなんやろね
事前始まってるしcβは機器の動作と鯖選定だけですぐお披露目oβに移行とかもありそう
一応スクエニのゲームだし未完成見切り発車からの1年以内に終了コースも覚悟しておかないとな…
スクエニさん前科が多すぎるんだよな
必須も何も武器のレア度で使えるスキルの数が変わるぞ
無課金でも現実的な戦争回数こなせば武器のレア度最高まで上げれて最終的にある程度全スキルを使える、ただし武器デザインは選べない
課金すればすぐ最高レア引ける権利を得られて武器デザインも豊富ですよー程度ならいいんだけどね
スクエニだし期待はしてない
>>95 スキル制限されるゲームで課金装備だけの特殊スキルが追加されないと何故思えるのか?って感じよね
大体ぶっ壊れ導入して崩れるパティーン
対抗したからったら金出せvs対抗できないから辞めるわ
初期装備スキル穴1、ガチャ装備スキル穴4〜6、イベント配布装備スキル穴3
こんなバランスにして来そう
>>91 廃課金組が無課金微課金や数合わせに投入された多数のbotをキルしまくって、さらに課金を促すようなビジネスモデルになったりして
課金装備で大きく差がつく感じだとそのうち課金連合とか産まれそう
連合による轢き殺しで過疎化…はて昔どこかで聞いたような
>>101 事前登録でもらえる景品がガチャに使うオーブだし、待機画面にガチャあるから確定やぞ
別にガチャあってもいいけど一回500円て聞いたんだが
あまりにも強気杉内
どこ情報だよ
ガチャのレートなんてどこも大差ないだろ
最低でも大剣片手短弓杖でちゃんとガチャを分けてほしい
武器で括られたら無理だわ
クローズβまで2時間半切ったわけだがどうなることやら…
とりあえず、即メンテに100ペリカ
>>101 むしろあるのが当たり前だと思ってる
βテスト用にたっぷりひかせてくれるんだろうよ
公式見たらめっちゃガチャガチャ書いてあるのに、あったらキレるとかすごいな
青ガルCBTはめっちゃガチャ引けたし確定チケも選択チケもくれた
期待してるぞ
サバ開放一日数時間とかのシステムがうんこやが
今日の予定
18:00
一斉アプリ起動によりゲーム内DLがうまくいかず
18:30
ゲーム内DLがうまくいっていないという公式発表がなされる
19:00
一時サーバーメンテナンス
19:30
メンテナンス時間未定と発表される
20:00
本日のCβは取りやめを発表される
アプリ容量60Mb程度なのでDLには少なくとも2Gb程度のデータをDLさせられると思われる
久々のログイン戦争に備えてちょっと素振りでもしておこうかな
ハイレタハイレタハイレタハイレタ
実際は不人気だろうから即ログイン可能やろなぁ・・・・
ポケモンとかどうぶつの森みたいに元がメジャーじゃないからな。今の中高生とかそもそも知らない人多いと思うし
知ってる奴は知ってる奴で不信感しか現状ないだろうしな
無課金は餌になるしかないゲームだったら死産にしかならないが、うまくできているのやらって所ね
>>113 ソシャゲは子供のものじゃなくて大人のものだから
2018年夏のゲームなのに18:9液晶に対応してないのな
どうせガチャキャラや装備使えば1人で無課金5,6人相手でも圧倒できる感じになる
MOBAゲーやろなぁ
ミニオン=無課金
プレイヤー=課金
あー、これブルスタじゃログイン画面行けないのか、終了
懐かしいタイトル曲でちょっと嬉しくなった
そして215MBのDL要求w
出先でこれはキツい
貼ったら怒られるんだっけ?
クソグラワロタwwwwww
>>150 最初ガチャは星4腕だった
ガチャは同じじゃないみたいか
なんて親切なチュートリアルなんだ...
アソビモとは思えん...
★4が3%の割に結構出るな
初回のはヘリオスハンズだった
(´・ω・`)ガチャ装備にエンハイとスペルマも要求されるようになるんけ?w
エイルザン行こうと思ってたけどケムダーブがおっぱいからちっぱいまで揃ってるからそっちにする
★4は3%ってまじか…本家みたいなガチャにしてほしかった
11連+1連やったのに盾とスカートの計2つしか装備できるの出なかったぞ
キャラは現状1キャラしか作れないのかな
正式開始したら複数持てそうだけど
武器ガチャ以外に防具ガチャあるの知らず11連したからデフォで行くしかねーじゃんw
初めは雑魚しかいないはず
おれつええしたるわ
fezで鍛えたから!(^o^)
しかし、どこの国にしよ…
帰宅途中でまだ出来ないが戦争自体はどうなんだ
面白い?
スマホの画面でFEZって無理じゃね?
2戦でもう酔った
ケムめっちゃ侵略してて笑う
マップのほとんどケムVSやんけw
Xperia zで挑むのは流石に無謀すぎたか...
iPhone使いだから泥は昔の端末しかないんじゃ
現状ハイスペのタブレット使ってるのに重さのせいか感度最高でもまともにカメラ動いてくれないんだがやべーでしょ
つまらんカクカクオンライン
スキル少ないMAP小さい動かしにくい流行らないね。
(´・ω・`)noxで起動しないんだけど
(´・ω・`)はあまじはあ
ハイリジェとかゴールドで買えるようだし一応性能差はガチャ装備だけか
ただFEZみたいにセットで当たらないから揃えるの大変そう
何もしてないのに戦争勝ってワロタ
サンキューメンス
11連ガチャを防具と武器で二回やって一万かけても自分のクラスの武器でなかったりする感じ?
人権装備とか出て来そうだし本当ソシャゲ感満載…
くそげとか言いつつFEZの自由自在にキャラ動かせるのが大変ありがたいことだったと再認識できた
ありがとうFEG
名前だけで人が集まってるのであってこれが無名なら1分で辞める
操作もガチャもひどい チャットゲー
ケムで染め上げろ
勢力ゲーで人数差制限をいまだにしない無能に鉄槌を食らわせろ
アサシン選んで失敗した
ハイドが無いと、糞なのは変わらず
武器でスキルが決まるため、ハイドない短剣とかゴミ以外何者でもない
さらにスキルにクールタイムあるから爽快感皆無だ これはキツイな
Cβといってるが実質これが製品状態
ゲームシステムとしての根幹は何も変わらない
結構制圧してるように見えたけど36中23エリアしか制圧できなかったんだな
ダメだこれ回復アイテム購入に必要なゴールドって基本戦争しないと手に入らない奴か
しかもデッドしたらカウントの横に即復活買う?みたいなの出てて笑う
(´・ω・`)noxで起動しないのクソでしょ
(´・ω・`)いまどきなにかんがえてるの?
戦争はβだし負荷考えてちょっとしか開放しないんだろうけど戦争ない間何すればいいんだ
テストなのに満足に装備も整えられない状態で戦闘させてどうするんだよ
とりあえず豚小屋の連中がやるゲームではないわ
小屋に帰ろう
ツイッターでも漁ってみたけど、ケム偏重、重課金、近接有利、遠距離当たりにくい、要求スペック高、発熱カクカク…
大丈夫か??
少しやった限りだけど、攻撃方向がわかりづらい、判定出るのおそすぎる
召喚がぶっ壊れてるレベルで強すぎ
レイスのギロチン範囲に入ると問答無用で死ぬ
犬も似たようなもん
ガチャもまぜこぜで酷い
完全装備になると召喚もさして痛くなくなるかもしれないが、テストになってない
>>228 モンスター狩ったりとかクエストとかないの?
あ、後ついでに、10分は短すぎる
初動で押したらほぼ勝敗決まるんじゃね?
これは7ssじゃないなぁ
対戦要素しかないとは思わなかった
>>229 最低限、部隊服2セットみたいなのが無いとテストにならんわな
負荷テストをしたいだけなのかもしれんが
PTでプレイしたやつおる?
参戦待ちも一人だけ入れずに終わったわ
そこら辺どうにかしろよ
これどういうゲームにしようって想定で作ったのかさっぱり分からんのだが
MMOじゃなくて装備整える以外の育成要素がないって文字通り札束で殴り合うゲームじゃないか
びっくりするほどつまらなかった
クソゲが神ゲーだと思えるくらい
接続切れまくり ガチャで一個もクラスにあう防具出ねえしやべえ
FEZのスマホ版じゃなくてアルマテジア出して欲しかったな
俺が求めてたゲームはこれじゃない
武器防具一万で対応でないってやばすぎだろ…
本家とあまりにもかけはなはれすぎてる
スクエニとアソビモのクソとクソを掛け合わせたら巨大なクソができただけ
この先全身揃えて強化もしてって考えるだけで引退できそう
>>241 FEの名を冠してるのに、7s要素を求めるほうが間違ってるだろ…
FEZも課金要素が増してきて急速に過疎ったのになぁ
運営も分析が甘かったな
今どきP2Wとは溝銭キチガイしか残らんだろこれ
餌である無課金微課金は一瞬で消えていく
>>245 だってスマホで戦争しかないとは思わないじゃん...
PS差なんて出ないの分かってるのに...
noxで起動しないとか言ってる豚いるけど
普通に動いてるぞ
動画で見るとダメージ表示うざすぎるな…
ごちゃごちゃして臨場感なくなってる
やっぱり武器括りのクソガチャにされてしまった
アソビモはイルーナ全盛期の頃を思い出してほしい
スクエニや遊びもより中韓が作った方が絶対面白いし良心的だよな…
荒野行動とidentityのネットイースにアイデアだけ渡してリメイクしてもらいたいよ泣
とりあえずこれを作った人はFEZの何が面白かったのかわかってない
ついでにエイムアシストいらないというか、飛びたい方向に飛ばなかったりするから邪魔
ターゲットも切り替えじゃなく近い奴だから足かせにしかならない
ダメージ量にしてもおかしいし、一度優勢取られると挽回がほぼ不可能
ぶっちゃけゲームになってないと感じる出来だわ
第五人格がどれだけ優秀なゲームか
日本の開発は話にならないな
あ、これリリースできない奴じゃね?
俺はもう投げた…アンスコ待った無し
もうどこに行けばいいのか分からないよ...
プロローグが楽しかったからそれに浸りたいだけなんだ...
>>260 identity面白いよね
中華のゲームは課金しなくても平等に遊べるからいいわ
>>260 これな。おにごっこ4vs1のあっちのがクオリティ高いとかいよいよ日本のゲームはやばいと思う
これ作った奴はプレイしてて一瞬でも面白いと思った事あるのか?
開発見てるー?
この出来じゃ絶対pubgや第五人格みたいに流行らないよ
アソビモはもうネットイースに合併してもらうといいよ。期待をわずかながら裏切ってくれると信じてたのに…
FEZ廃人とかいるのか知らんけど装備一式揃えるのに1000万は余裕でかかりそうなガチャに本気出す廃人はいるのかね
一番つっこみたいのは、冬リリースから半年延期してこの不満の多さよ…
βみてやる気失せるって…
デッドバイデイライトとpubgのパクりの方をやたら評価してる奴みるとスマホキッズ感でなんか笑えてくるなwww
最高ランクの武器出たけど武器レア度で最初から使えるスキル数も違うのな
最高ランクでスキル6に対してレアはスキル3とか手数からして倍じゃん
やりたいジョブあるなら闇鍋から最高ランク引かないとお話にならない
ここまでpay to winが酷すぎると廃課金とbotだけで戦争することになるかもなw
FF11って15年も前のゲームなのにおもしろかったな
なんも期待してなかったけど案の定クソゲーだったな
君主召喚で30killして気持ちよくなったからもうアンインストールするわ
武器はレア度でスキル数変わるからライト層でも星4は必須だな
クールタイムあるからスキル数に差があったらどうあっても勝ち目ないし
遠距離や範囲攻撃だと転倒した敵にダメージ入らないというか相手が無敵状態でスキル無駄になるな
この仕様のままだと転倒スキル使った奴が足引っ張るやん
戦争落ちたらチャンネル2とかいう僻地に飛ばされた
当然誰もおらん
重課金がBOTを札束で叩きのめすゲームだなこりゃ
間違っても対人ゲーとして遊んだらダメな奴だ
MMOに廃課金要素を入れると過疎るっていつ気付くのかな
リネレボもキャラストも暁のエピカもオーバーヒットも全部過疎ってんのに
>>286 Pubg、荒野、第五人格、Ark survaival、fortniteとか海外ゲーが台頭してるから開発してる層は分かってるんだと思うけど、企業としては未だソシャゲ時代から脱却できてないんだと思うわ
>>287 そんなガバガバなビジネスモデルで企画が通るのも驚きだし、そんな企画に何億も投資出来るのも凄いね
海外の企業では絶対にありえない
なんか全体的にもっさりしてて爽快感皆無だね
ロリだけ国家が大陸統一して終わりでいいな
ファンタジーアースらしさは出来てるが、スマホでは多人数戦闘ゲーの操作は厳しいものがあるな
あいぽんだからやれてないけど、闇鍋かつ札束ゲーってマジかよ
オーブ販売もレベル上げてリング購入で最上位もないの?
10連ガチャ5000円を武器と防具で一万使っても部位別とクラス別にしか出ないから絶対揃わない。
β版とはいえこんなガチャ用意してくるアソビモとスクエニに今後期待するのは無理だわな
>>271 FEZぶっ壊したやつじゃんw
フェンサー実装予定は草
>>294 クールタイムがあるからガチャ装備との★1差が死活問題になるんだよな…
★4引けないと戦争からキックされたり普通にありそう
通信性能がよくない。ぷつぷつと途切れちゃう
と思ってインスタンス変えると戦場マップから町に戻るとインスタンスが元に戻っちゃう
防具はとりあえず各職1セット揃えれば最高性能は変わらないのかもしれないけど問題は武器だな
スキルはFEZにないものが出てくる可能性もあるしインフレしていくだろうな
あと消耗品買うのに堀死みたいな放置勢も出てきそう
防具11連ひいちゃったんだが、武器手に入らない?詰んだ
スクエニはFFEXFといい職業x装備部位x渋いガチャx500円のマネタイズ好きよな
当たったのあるのかしらんけど
お前らもやりたい放題やったらFEZに戻ろうや
同じ名前のキャラ作れるかは知らんけど一応再インストールでリセマラできるのな
流石にクソ過ぎて笑ってしまった、久々に本家でもやるかな
メルファリア世界史
1402-1410年ハシッド戦役トルクマイア帝国滅亡
???年FEG、戦乱期
ケムターヴ同盟が大陸を支配する
1410年アムヨークの盟約
ネツエルホルゲブがここらへんにできる
参考のファン年表
http://fez.nomaki.jp/konof/nenpyo.htm#n1410 しかし公式年表にはズレが生じる
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e) 人が集まりゃ儲かるのは荒野行動が証明してるんだがな
荒野行動の前にクソゲが証明してたわw
こうして戦争は無くなり平和な世界が訪れました(解散)
これやった後FEZやるとすげえ面白いぞ!
この感覚のためにFEGを作ったのか・・・・
スキルが武器についてる時点でくそげー
自由度もくそもなにもないただの札束ゲーじゃん。解散
まさかFEの名を冠してP2Wゲーを作るとは思わなかった
いやほんとすごい
凡人にはついて行けない
>>311 日本は幅広くより一部の廃課金から搾り取るモデルがもう定着してるのかもな。FGoとかグラブルみたいのがヒットした時点で
>>265 中国韓国だと課金ゲーはめちゃめちゃ叩かれるからな
アズールレーンですら向こうじゃ課金ゲーって叩かれてんだぞあれスキンしか課金するとこねぇのに
それでもfgoとかグラブルには魅力があるわけじゃん
FEGには何もない
方向転換するならcbtまでだなぁ
仲間同士で召喚奪い合うゲームだな
生身の人間はつまらなすぎる
>>317 そのゲーム、日本だと良心的て評判になってるくらいだから、日本はソシャゲに毒されすぎてる。
ソシャゲ平均課金額だったかが日本はぶっちぎりの世界1位なんだっけな
>>321 PCですら面白くなかったゲームを生き返らせるとかまた殺す気かな?
lovaソシャゲ版はなんか違う名前で出てなかったっけな
★★★これがファンタジーアースジェネシスだ★★★(暫定版)
■ガチャで当たる防具は1パーツのみ、全部位揃えるには・・・・・
□セット装備したらボーナス付く (それコンプガチャですよ・・・)
●武器にレアリティ有り、スキル数が変わる。スキルにクールタイムあるから複数回せる高レアが間違いなく強い
リングで買えるのは星3、ガチャは星4
〇デッドしたら即復活の権利購入あり。課金者様の朝は早い。
札束でbotと無課金を殴るゲームw
戦争でチャット出来る?
まったく意思の疎通ができてないんだが
なにより操作性が糞すぎるでしょ
キャラ前向いてるのに変なところ向いたカーソルに攻撃行くのが納得いかないわ
勘違いしてる人が多いようだがFEGはあえてクソゲーに作ってるんだぞ
FEZの評価を相対的に上げて人口を戻そうとしてる
すまん
ファンタジーライフオンラインスレと間違えたわw
こんなクソゲー作るならメルファリアマーチ復活させろよ
>>337 荒野行動や第五人格作ったパクリ上手な企業がそのうちやってくれるよ。fegぶっ壊して欲しいわ
パクられるのは、ソレが売れているという条件があることを忘れるな
皿がヘッドショット狙うためにヒョコヒョコするのワロてまうわ
やってみたけどひどいもんだわw
一年持たずにサービス終了コースじゃねwwww
課金する人いるのかも疑問だ
1年と言わず半年終了コースじゃないかなw
装備ガチャにスキル付きとかくっそ萎えるわ
グラもうんこだし何これ
ガチャも特別に1回回せるようにしておいたぞとか糞
これは駄目ですねえ
リング気づいたら少なくなってたけど消費条件ってあった?
さすがにパクリ企業はNG
まあFEGもパチモンみたいなもんか
キャラ作成画面でまずお茶吹いたわ
そのあとチュートリアルでコーヒー噴き出したわ
そのあとはやってねえわwww
元のゲームでも勝ち馬乗りとか空き巣布告とか問題になってたしな
そもそもなんで首都からのライン2本にしたんだろうな
弱国は2戦場しか持てないから人減るよな
あれだけ勢力差でFEZ過疎ってるのに学習しないよな。
さすがに開発アホすぎるとしか、キャラ作成もまんまだしまぁどんまい
>>354 超強いbotを赤と紫に大量投入して黄色駆逐すればバランスとれるな
☆4大剣でアタレかけてヘビみたいなのでドーンしてたら相手倒れてた…
片手様と一緒に動いてたけどバッシュありがてぇ
一応楽しめたけど装備ゲーすぎるな
文脈的にFEZっぽい連携出来るスキル付き高レア武器持ってたから楽しめたって事かと
ほんとに武器ガチャゲーだなこりゃ
黄色の盟主が最高な事と、リリボルジャミやセス笛が存在しない事ぐらいしかFEZに勝ってる点がない
あとはスマホでFEZの知り合いとチャット出来る点ぐらいでその他は全部劣化もしくは別物
PC持ってなくて脳死札束ゲーに慣れきった情弱新規か、FEZに未練あるが意地でも引退済みのFEZには戻らんorBANで戻れない奴ぐらいしかFEGに残らないと見た
1人を追いかける糞負けフラグPTがいたら諦めるしかないから
PT単位でキックできるようにして欲しい
まぁ問題は軽く触った時点でヤバイ事に気づいてない運営や開発って部分だしなぁ
この手の対人でPtWはもう世界的にありえない状況だから、どんだけ時代から遅れてるのかってのもあるがなぁ
対人ゲーで強さ=金p2wじゃ人口を支える無課金層がプレイできないから確実に廃れるのに
裏方要素すらなきゃ無課金なんてただのサンドバックだしな
まだ調整はするんだろうけど防具も揃えられないこの環境下であの即昇天ギロチンはマジで何も考えてない
・ベータテストなのに装備すら配布されてない
・操作性がクソ過ぎる
・あからさまなガチャゲー要素
この辺を今すぐに改善しないとどうしようもないわ
明日明後日が土日だからまだベータやる物好きはいるかもしれんが運営が人数みて変な勘違いしそう
>>363 その考えはもう古いよ!
今はbotの性能が上がって高性能なムーブするbotを大量に鯖に投下できるから過疎ることは絶対ない
僻地というか手薄な拠点での少数戦は意外と楽しめた
レイスとか盟主来るとお手上げだったけど
>>366 (´・ω・`)オンラインゲームじゃなくてよくなるね
botと対戦じゃFEZの楽しさを再現できないんだよなあ
どの道FEZプレイヤーからはそっぽ向かれる
中身がある奴をしゃぶったりしゃぶられたりするから楽しいのに、プロレスみたいなもの
と言っても課金で差が付き過ぎるシステムじゃプロレスすら成立しないからFEGには未来ない
カレスだかジャッジで13000出たんだけとあれなんだよ
俺が攻撃した側だったけどただのレイプだろ…
そもそもサービス開始が無理だろ
この状態で見切り発車は赤字不可避だぞ
たぶんその辺は防具も同レアで固めてエンチャ揃えてのバランスなんだろ
それより仕様か知らんけど横に飛ぶ魔法は坂道に吸われるからジャッジみたいな上からの奴との格差が凄い
ガチャからスキル付いた武器だすよりスキル付いた萌えキャライケメンキャラだしてキャラゲにした方がよさそう
まず同期の関係でどう頑張っても動作もっさりだろうしp2w路線も確定だしで爽快感ある対戦ゲーにするの無理だろこれ
データダウンロードぐらい時間外にもさせろや
仕事中でできんし、UQ無制限だから時間かかるんや
とりあえず今日のプレイで思ったことやバグは問い合わせから送りまくったが改善したところでこの課金システムじゃはやらんな、、
この前にビモがだしたアルマテジアの方がマシだったかな
あれ壁やら矢倉つくれたし
これスキルぶっぱでつまらん
FEZもそうだけどスクエニの担当が完全にFEZから何も学んでいないんだな
ユーザが何を望んでいるのかすら理解していないでオナニー繰り返している
だけみたいな印象だわ
よくスクエニはこんな社員に給料出してるよな
>>353 勝馬も空き巣も問題にはなってないぞ!人間の純粋な欲求に従ってるだけ。(モラルはないが)
気持ちはわかるが、規約に禁止事項としてない。日本的に言えば、書いてなくても駄目。グローバル的に言えば、別にok
アソビモとスクエニには手を出しちゃいけないのかもね。危惧されてた通りだし元のゲームの良さを潰してくるとは思わなかった
こんなん出すくらいならメルファリアマーチ復活させたほうが絶対儲けるきがするんだがなー
まさにメルマが
>>375の路線だったからね
どうしてもガチャゲーにしないと駄目ってんならキャラゲーにしたほうがマシ
FEZのモデリングで武器防具ガチャゲーじゃ多くの奴は性欲出ないでしょ
いっそケムの3人を操作してbotやモンスター相手に戦うARPGで良かったかもしれない
それオフゲの聖剣伝説じゃんとか言わないように
ガチャで装備集めてレグルスを着せ替え出来る神ゲーになる
化石キャラクターモデリングで装備ガチャ稼ぎメインなんだろうけどこれを2018年に出すとかありえんよ
ローポリに眼が慣れてるFEZ経験者だけしかチュートリアル終わらせるところまで行かないと思う
まずそれが見えてない責任者を変えるべき
ローポリでもやりたい人は多いと思うけど。このスレも一応盛り上がってたし
戦争はもういいからレグルスたそを愛でるゲームにして
同盟選択についてのお知らせ
「ファンタジーアース ジェネシス」運営チームからお知らせいたします。
Android版クローズドβテスト期間中、同盟人数の調整を実施いたします。
同盟間の人数差異が一定の数値に至ると、上位の同盟選択が行えなくなります。
戦争での参戦人数のバランス調整の為、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
昨日ケム選んどいてよかったぜ
グラは2013年なら許された
流石に最近でたアソビモやスクエニゲーでもここまで手抜きはない
なぜスクエニは無能しかいないのかという疑問には俺が答えよう
数年前にこの会社に裏切られてから実態を調べたからな…
まず仕事はボチボチできればいい、大事なのはコミュ力の一点だ
仕事9コミュ1の社員と仕事2コミュ8なら後者が圧倒的に優遇される前者は輪に溶け込めなくて辞めていくしかない
そんな無能で上司の太鼓持ちしかできない奴らにおもしろいゲームを作れる訳が無いってことよ
なんせゲームをクリアしたことがない人間がディレクターをするくらいだからな
一応良いとこも書いておく
福利厚生有給ボーナス有で会社の金で世界一周旅行が出来てその間も給料が出るぞ
…ヒートアップしてしまったわスマンFEGは今日からやるんだけど上見ると期待できそうにないか
ハイドからフルブレイクしたりパニしたりで弱者を徹底的にいたぶるのが楽しいのに
それすらできないんじゃなんの価値もないな
>>389 鎖国するんだ
弱国に捨てキャラ投げて再インストールからの強国にキャラねじ込む作業だな
でも情弱が弱国にしか作れないから一応は機能するのかな
>>392 正直、スクエニが。じゃなくて
日本のゲーム制作が終わりつつある感じ
ソシャゲだけ見てもまともなのは海外作品ばかりやしな
今時対人のみのゲームでPtWなんて普通やらないし、そこらにいるゲーマーより時勢に疎いか、焼畑して金が入ったら逃亡する予定でやってるとしか思わんな
>>392 なにそれすげー良い会社じゃねーか
転職したいw
日本で一括りにするなよ
スクエニは特に酷いぞ
爆死の鬼だよ
>>395 荒野行動など海外の高評価ソシャゲのいいとこパクってグラを日本人向けのヲタ向けにするだけで覇権取れそうなのに日本企業はどこも頑なにやらないよなあ
ゲーム性は海外ソシャゲいいのに日本の札束ゲーから逃げない奴が多いのは海外産だとグラが洋ゲー風ばっかりだからだよね
ゴリラおっさんおばさんのキャラ動かしても何もおもろないし、そこにあぐらかいて萌える糞ゲーばっかり作ってる日本ゲーム業界はまじクソ
だめだねこの糞ゲー。
初心者と無課金は人権なしやることなし
スカウトはハイドパニなし
建築なし育成なしハイブリなし
なしなしなし
戦争は豆粒キャラの雑殴りで
没入感なし
オワタ
>>398 理由は色々あると思うが、まず技術力が明らかに低い
後は規制や考えの違い。SWBF2に見られるようにPtWや際限の無いガチャ主体のゲーム性は海外ではかなり締め付けられてる
極めつけはユーザーの思考の違い。
日本はゲームを求めるよりマウントツールにする人が多く、ゲーム性に重きを置かない場合が多々ある
後はF2P自体がすべての元凶だと認識する人がほとんどいない事もあるか…
ゲームも営利である以上、稼ぐ手段は考えなくてはいけないが、システム面での構築が非常に難しい
スタミナ制はプレイヤーに制限を課すことで満足させられず飽きられやすい
システム課金等の差があまり付かないものはマウントツールとして使えない
月額課金に至っては理想的形であるが最早ユーザーが許容してくれない
ガチャはある面で革命的だったが、商売的には完全にアウトだった
(掛けた費用とペイが噛み合わない時点でまともではない)
流れとしては日本のソシャゲは過去のMMO業界をなぞる様に粗製氾濫を繰り返し焼畑をして衰退する道を辿っている
海外は長く楽しませてゆっくり金を落として貰う作品が増えつつあるので黎明期の月額課金ゲームに近い回帰を始め出してるようにも思う
後、海外作品はグローバル展開をしなければ採算取れない作品も多いから、日本みたいに国内でなんとかなるみたいにあぐらかけないとかかな?
サヴァスロはよくパクってたのに
何故流行らんかった
装備ガチャ3マンでレジェンド装備セットがキタ――(゚∀゚)――!!
↓
糞グラ(^ω^)
ガチャもガチャで闇鍋から専用武器当てて限界突破には色合わせが必要
さらにこのクオリティで強気の500円ガチャ
スキルまで付けてるしこれで客が付くと本気で思ったのかな
でもルーメン来たら10万ポンっと出しちゃう奴いるんだろ
>>401 クラロワ本家よりもバランス調整がクソなのと、ガチャれガチャれとウザいから
正直、スマホゲーの時点でグラフィックのクオリティは求めてない
そんなんより操作性をなんとかしてくれ
妥協点としてのオートAimなんだろうけど、FEZユーザからするとコレジャナイ感がひどい
今時、18:9に対応してないのはおかしいわ
このゲームは視界の広さが超重要なのに
でも高フレームレートに対応してるのは感心した
AQUOSでこのゲームをやるとヌルヌル動く
まあ電池の消費も発熱もえげつないけど
似た集金スタイルのスクエニゲームにFFEXFがあるけどあれは腐ってもFF冠してるから馬鹿が課金してそう
けどこれはFEZとかいうドマイナーブランドだし誰が課金するのかマジで分からない
一番多い国に登録不能って措置もなあ
ゲームバランス考えたら妥当だけど数少ない良心であるケムキャラに尽くせないと分かると
チュートリアルにたどり着く前に辞める奴続出しそう
まず上のクラクラパクと同じでFEZ劣化コピーでFEZ以上の重課金となったらFEZでよくねで終了だからな
そう考えるとFEGはFEZの宣伝のためだけに作られたという考えもあながち馬鹿にできないな
アソビモは犠牲になったのだ
そもそも国が偏ったのって魅力あるキャラつくりすらできなくなったってことじゃないの?
最近のffやら見ててもスクエニは自分のやりたいことだけ好き放題やってるようにしか見えないし
FEZが流行ったのは当時珍しいファンタジー系の集団戦メインっていうのもあるが
何より課金要素がエンハイくらいで、無課金でも十分楽しめるけど課金した方が少し有利っていう絶妙なバランスだったからだぞ
課金装備はLV制限が低いのとデザイン違いのみで性能差はないし
今からでも戦争部分の課金要素は消耗品程度にして、せめてアバターガチャに切り替えてくれ
誰も運営にコンプガチャのことを伝えずに静かにサービス開始してお偉いさんに怒られて終わればいい
>>411 FEZは今でも無課金でも十分楽しめるけど課金した方が少し有利、ガチャはアバター要素のみっていう基本スタンスは維持してるからね
課金要素がエンハイだけじゃなくてスペルマが増えてしまったとはいえ、それでもガチャして札束の量で敵を倒すゲームばっかりな国産ゲーム内で比較するとかなり珍しい課金形態だと思う
>>411 10周年のインタビューで運営の人がpay to winにしないで楽しめるのもこのゲームの強みって言ってたけど、fegには関わってなかったのだろうか?
それともアソビモがカスすぎるのか?
開発停止しちゃったアルマテジアをFEGにしてくれんかな
コンプガチャのやつは法律的にやばそうなのに加えて、本家のコーディネートできる楽しみを奪ってるからな。やっぱりアソビモがスクエニに悪い入れ知恵をしたんだと思うよ…
黄色にしないように何かラグアに飛行機ビュンビュンで草
単独でキプまで来るやつはこれ
ケムの盟主キャワワw の他になんか褒められるとこある?
>>422 一週間で強制卒業できる
廃人を生み出さない神仕様や
>>424 あの課金体制で10年以上やってるだけある
今回GやってFEZがどれだけできたゲームか思い知らされたわ
どっちももうしないけどな
改めてやったけどビックリするくらいつまんねーなこれ
fezをただただ縮小化してクソ課金要素追加しただけの忌み子だろこれ
予想に反してソシャゲ重課金の層が流れてきて盛り上がるかもね。botや無課金微課金に無双できるし爽快感はかなりありそうだから
装備ガチャを選んだのにモデリングに手を抜くなんて選択肢はねーわ
ユーザーが金をかける対象なんだぞ
どう考えてもゲームシステムのほうが二の次だろ
>>427 重課金してくれるのは面白いから
更に、戦争で人が多ければワンチャン
面白くない、人いない、戦争できない、グラが10年前で誰が課金するんや
ってか武器強化もランダム数値かよこれマジくそやんけ
>>422 最終的には某貧乳エルフの国と同じ末路になりそう
>>431 強化は確定最大値引けるアイテムあるだろ
途中まで作ってたアルテマジアにくそげのガワ被せただけなんでしょ
ゲーム性違うけどメルマのがよっぽど面白かったわ
もうFEZ2は世に出てこないのね、、、
いやアルマテジアは色々建築できたしペット騎乗もあるこれより上
てか黄色ゲーすぎてダメだこりゃなんも変わってねえ
ちなみにアルマテジアも幼女国人気であとは過疎のリンチゲーとなってた
あの失敗からなんも学んでないのがいいね糞ビモ
盟主みたいのなくして国の特徴だけ記述する形にすれば偏らないのにな。
ゲーム性がしっかりしてれば、召喚獣いるんだし盟主とかいらないでしょ。フレーバーテキストだけで十分
そんなんわからへんやん
ちびっ子は見た目やでってドクロさんも言うてはるし
>>427 広告出しまくったキャラストは爆死したけどなw
今日初インして2戦だけしてきた
もうみんな言い尽くしてるから省くがマジでクソゲーだな…しかもクソゲーの中でもかなり上位のクソゲー
これサービス開始しない方が傷が浅くなる可能性すらあるスクエアだけ分離して爆発すればいいのに
あ、首都はかなり奥の方まで作ってあって新しい首都に来たみたいで新鮮だったぞ
奥に何も無いけど
スクエニだけでやってるfezがまあまあまともで、アソビモスクエニのfegがクソすぎるってことはやはりアソビモが諸悪の根源なんかな?
10年前のFEZでゼイと死闘を繰り広げてた俺ですらこれは無理
>>447 いや、スクエニxソシャゲの組合せだと糞になる確率高いぞ
そもそも、psを極めていくほど面白くなるfezとソシャゲ自体が全く対極ゲー
なんでクールタイム制にしたんやろなあ。MMOでもやってる気分
おまけに武器にスキルが紐づいてる素敵仕様だし
これ開発してる時に面白いとおもったのかな
スクエニ製ソシャゲは粗製乱造って言葉がぴったり
ほとんど一年持たずに終わる
>>447 ファンタジーアースはスクエニからいったん離れてゼロが付いたときに大きく改善され流行ったらしいけど
>>447 スクエニだけでやってるFEZがまともってお前…
元々、パッケージ売りしてたがうまく行かず火の7日間を経てガメポに移管
移管後ガメポが立て直したらフェニックスソフト経由でスクエニが干渉してきてセスやらエクやらゴミ要素追加していってウェーイ化したんだが…
Twitterの
AppBank様!
高評価!ありがとうございます〜!
って金で評価買えたの落ち目のここだけだったんかな
FEZの課金方法もがめぽが築きあげたものだからなあ
最初に作ったクソエニファンタジーアースは元々月額課金で失敗してる
クソエニはほんとオンラインゲーやソシャゲの運営能力ないよ何十年も前からそこは変わってない
終了が早すぎるから課金しないvs課金されないから早期に終了する
攻撃力8000越えたけど裸同然みたいなやつ即死すぎるし、本当にサービス始められるなら廃課金に無課金が凌辱されるだけのゲームがだわ
廃課金なんていると思えないけどな
MMOは対人以外にもコンテンツあるからマシだけど、
対人しかないこのゲームで廃課金が無双する即死ゲーはだめやろな
自分が楽しむためにゲームすんのに、わざわざ瞬殺される引き立て役なんてやろうと思う奴おらんしな
3パーセントで防具5部と職武器揃えて、かつ凸ありってどんだけ課金してもらえると思ってるんだろうな
それで毎週のように新防具新武器追加されて課金煽ってインフレしていくんだろ
>>459 その一部の廃課金がおれtueeeeできもちよく課金してもらうための課金モデルのような気もするんよね。
人増えると今回の陣営偏りみたいな問題もおこるから一部の廃課金だけで楽しくやるようなゲームを目指してるのかも
>>460 その役割はbotがこなすんじゃないかな?
本家と違ってこっちはbot投入出来るし、
最悪ケム以外の国はbot国家にして数人の萌え豚廃課金に気持ちよくなって貰うだけのゲームになるかもね
てかマップを本家より狭くしたのに50vs50は据え置きな時点で基本設計からして誤ってる
こうなるくらいなら本家の闘技場ルールの戦場に近づけた方が良かったんじゃ
やっぱ未だに中華ですらFEZを完全に継承したスマホゲー出せてないしFEZのシステムをスマホで再現なんて100%ムリな事なのかな
中華ですら出来ない事をスクエニアソビモが出来る訳ない
あれか FF11プレイヤーの間では最初だけ沸いて今じゃ取り立てて話題にもならないけど継続してるグランドマスターズ路線か
マップ狭いくせに50vs50だから駆け引きとかまったくないな。
無課金微課金でもbot相手なら気持ちよく勝負できるしな。意外に流行るかも
一応今はシーズン報酬の銀チケット1枚で星4装備1個交換できるんだな
ただ正式後はシーズンが1週間とかになって廃人以外は入手不能かもな
FEZのいいところ全部潰して
ローポリそのままでp2wにしてるのがマジ草
誰に向けたゲームなんだよ
リリース延期からの音沙汰なしパターンか見切り発車からの半年サ終か賭けようや
前者だな
ローポリそのままだから味があって装備もたくさん用意(流用)できるし重くならずにスマホに対応できるやん!
なお現実
とりあえず現状は強国が弱国を人数差で蹂躙して報酬うめぇで課金ゲー以前の状態だな
強国にキャラ作れないと人権ないような状況だと新規の参入は絶望的だろうな
先に始めた友達と同じ国ってのも鎖国で無理だし強国は報酬でどんどん育つ
FEZから読み合い、間合いなど色々無くしたゲーム
燃えないゴミです
大体アソビモが課金ゲー作れたことなんてないしな
中課金を量産するのは上手いが廃課金者なんてどのゲームにもいなかったのに学ばず一式1000万の闇鍋作るとか
ていうかちょっと待って?
テストは毎日5000くれるからそこまで装備困らないけど、ほぼガチャでしかまともな装備の入手方法ないよな…?
実サービスもこれと大差ないなら、衣装の一式も揃えられないまま、何百戦とやってリングで装備集めるのか…?
一部位3000リングが最低だったような…
アソビモ+スクエニか
FFEXでFFファン馬鹿にする風属性イフリートだしてきたアソビモ今回はまともにオリジナルプレイしてから開発したんだろうな??
オーブ売りの武器や防具セット相当のものがあればいいけどね
防具に穴開けまくって全部割合攻撃アップ詰めたら攻撃11000いったけど
これまだまだ上がってなおかつ武器防具性能差出るとか頭悪すぎるわ
どうすんだよこのクソゲー
今日始めたけど黄色一強じゃねぇか
おれの褐色銀髪デカチンおじさんが、一撃で沈められたぞ
裏方が何1つないから糞装備奴が即死しまくって召喚使えるようになるまでいるだけでマイナスってすげえわ
FFEXFと同じ末路を辿るかなこれは。
開発の考えが長く遊んでもらおうではなく、金落とさせることしか考えてないからユーザー離れは糞早い
紫で始めたんだけどさ、10戦以上して全部キプ攻められ負けよ。
バランスとか語れるわけねーし、テストにしても続ける気おきねーだろ。
テストなんだから国家は選択制じゃなく強制振り分けで良かった気がする
>>489 前回の戦闘ログとか見ると最終人数が7人差がついてたりするし弱国はまず勝てないぞ
ついでにこれからケムは鎖国で新規流入止まって平均練度も上がるからな
もしリリースしたとして国家間格差は是正できるのかね
リリースと同時にケム参加連打でしょ
メルマーチを廃止してゲーム内をつまらなくして、無理矢理FEGへ移動させようと
しているように見えるけど、スクエニはFEGが大成功すると信じていたのかね
周囲でメルマやってたフレはガンガン課金していたくらいハマっていたのだけど
普通にメルマを継続させていた方がまだよかったのではないか
シーズンに部隊報酬もあるし正式始まったら強部隊ゲーの可能性もあるけどね
メインキャラが1国集中で弱国にサブキャラってパターンならケム2w続行かもね
このゲーム戦争以外のコンテンツ何があるの?集計中何すんの?
首都の部隊溜まり場で雑談は割と末期のメインコンテンツだったな…
大人しくアルマテジア出しときゃよかったのに
戦争だけのスマホゲーってMMOの土俵じゃなくてPUBGとかフォートナイトの土俵じゃないか
どうすんだこれ
テストって悪いところを直して良いところを伸ばすはずなのに
よくなる方向が見えないぞ
roってファミコンのドラクエ波のクソグラゲーじゃなかったか?
>>501 なんで毎回日本だけやたら遅いの?
Feg見限ったからRoやりたいわ
課金するか考えてるうちにサービスが終わるゲームばっかやし
くそげはあるゲームの愛称みたいなもんだから違うな
これはクソゲー
ここまで誰も評価してないゲーム逆に凄いな
ゴミのソシャゲだってもうちょい面白いとか言われるやろ
ゲーム:劣化FEZ
ガチャ:超廃課金仕様(防具ダサい)
運営:アソビモ(スクエニ)
何を評価したらよいのか
台湾版は何故か日本人歓迎されやすくて単語もなんとなく分かるからやろうかな
アルマテジアから鯖軽くするために色んなもの削ぎ落としてFEZ風にしただけのゲーム
劣化FEZじゃなくて劣化アルマテジア
俺の知ってるFEZは無課金でも最強の武器が手に入って
レベル差あっても誤差程度で
ほぼ同条件の100人が戦争するゲームだったんだが
昨日やらなかったけど人いたのか?
まだFゲブ状態?
戦争して同盟内でのランキングがシーズン上位だと課金☆4と同じ性能の武器防具交換チケット貰えた
無課金が貰うのは不可能としか思えねえわ
シーズン報酬のアイテムと交換で星4貰えるけど果たして武器にセットされてるスキルと防具のセット効果はガチャと同等品なのかな
このリソースで本家にマップの1つでも新しく作って欲しかったわ
1,2戦しただけで無理…ってなるゲームなかなかねぇーぞ
なんていうか上でもあるがすべてにおいて入念にクソにしてあるな
別にこのままリリースしていいぞ
面白くしようとしたら全部やり直せってことになるし
FEZやってた人間からすればエイムとか戦略性とか平等感とか不満も多いだろうけど一応FEZ感はスマホゲーに落とし込めて入るしな
元FEZキッズから超金持ちになった奴もいるかもしれないしもしかすると生き残れるかもね
スクエニのソシャゲは数撃ちゃ当たる方式っぽいしこんなもんだろ
ウチヤマが監修してるみたいだけど元々ガメポ所属じゃなかったっけ
スクエニRoDがなんでうまくいかなかったかガメポがゼロにしてなぜ大成功を収めたのか
お前はGMとしてユーザーの声を聞いてたはずだが何も見てこなかったのか?
あまり覚えてないけどウチヤマは最後のごたごたでスクエニに移籍したんだっけ
あと所詮GMだし完成品にYESマンするのがやっとだろうな
牛ヲリスタンプねじ込んだのとかは彼かもしれないけど
FEZは覚えゲーでやればやるほどプレイヤー自身が上達していく
そのせいで新規の立場が弱いというデメリットはあったが、自分が強くなっていく楽しみがあった
これにはプレイヤーの成長もないし装備の強化だのなんだので結局新規にも優しくない
何もいいところがない
冗談抜きに10年位前の初期の7sのほうが楽しいからな・・・
というかプロローグからグラ変わらないしシステム劣化してるってスマホゲーの技術はほんとに
これさ武器にスキル付けちゃってるからレベル上げした時の喜びがないよね
これならレベルではなく荒野みたいに称号の方がいんじゃね
裸装備探して☆4ヘビスマ打ち込むの楽しめる間だけテストしてやるよ
>>527 プレイヤーも運営も手探りで進めてた時が楽しいはあるな
プレイヤーを管理して人口を維持させるための調整や糞アプデぶち込んだのが失敗
がめぽが統合で消える前にFEZがスクエニに戻ったからその時内山はにスクエニについてったんだよ
がめぽ死んでGMO名義で微妙なゲームだけ残してる、パンヤモバイルまーだかかりそうですかねー?
真面目な感想(3日目)
[感想]
・大陸が黄色すぎて草不可避
・最低限の装備を配布してないので、ガチャでまともな装備を揃えた人とそうでない人の差がありすぎ
・レイスやべぇ攻撃力高すぎる…どうしてこうなった
・盟主やべぇえええええ…修正不可避
・チャレンジの通知数(バッチ)が、実際のチャレンジ達成数と一致してない
・防具のセットボーナスって、コンプガチャじゃねーの?法律的に大丈夫?
[要望]
・視点をFEZのような背面視点も用意してほしい
・スキルをCT制は心底やめてほしい
・参戦予約中にチャットが見れない。クソすぎる
・ヒットマーク、エフェクトをわかりやすくしてほしい
とりあえず始めたが街の移動だけでやる気なくしたのでアンインストール
ちまちまダウンロードダルい
UQ無制限なので寝てる間に全ダウンロードしたい
>>535 運営ここ見てるからコンプガチャ気づかれるだろ!
ちょっとみんな国と勝率教えてくれない?
自分はアデルで10戦勝率0%だけども。
3時の報酬なしでやる気がなくなった
>>538 けむけむは勝率100パーやぞ
この状況でリセットして強制振り分けし直しもないし装備も統一しないしなぁ
テストする気すらないとしか思えんわ
どの道、戦争時間が10分ってのも無理がある
押し返すもクソもないだろw
操作性もガチャも駄目だと思うけど、それでもプレイを続ける人は一定数いると思う。
でも勝率0%の対人をやり続ける人はいないよね。
これが一番やばいと思うわ
>>527 今の時代は自分が初心者とか認められない!自分が主人公じゃなきゃ楽しくない!って時代だから課金して速攻強くなるゲームじゃないと売れないからねー
>>543 その役割はbotがやってくれそう。プレイヤーは無双して、botはやられ役やるってのが平和に収まる気がするね
アルマテジアくんは幼女の国緑が人気すぎて青赤からも緑に移住者続出
残った人達は萎えてアンスコ
テスト後半は緑も相手がおらずアンスコ
事前登録はあまりのリンチゲーに伸び悩み去年から公式が音信不通になった
>>545 でも多分BOTは戦場の人数差を一時的に埋めるだけのヘルプ要因でしかない
現実は
>>538や
課金煽りしても人が集まらなきゃ無駄よ
テスト泥全員当選してるレベルの少なさだぞ
それにアソビモbotなんて無理だぜ
そんな技術力はない
レイス火力やべーは気を付けないと現状防具装備フル強化コンプガチャ達成者なんてほぼいないからな
今の感覚で火力やスキルの強弱を判断すると正式始まった後でレイスゴミ杉なんで存在するのになりそう
性能テストとかをやる気あるならフル強化装備配ってキャラ強制移住とかしないとな
>>539 シーズンは今日の15時「開始」だからな
今度は期間長くて終了は8月9日の14時までらしい
テスト期間が同15時までだから実質報酬配布は昨日のシーズンので終わり
今始めたけど相手とのダメージ10倍近くあってわろた
こんなん新規来ないだろ
ソロで魔物倒してレベル上げとかできないのかよ
黄色の勇者くんが拠点まで来てハイポ飲んで無双してたわw
ひとが集まらなくても小数の課金者がいればゲームとしてなりたつからな。
無課金や新規でも楽しめるようにしなきゃ駄目だよ(優遇しろと言ってる訳じゃない)
人数が必要なゲームなのに、しゃぶられる側の人が消えたら戦争も出来なくなる
・キプに直接攻撃できる
・装備差が激しすぎて単騎で無双できる
・HP瀕死から一瞬で全快できる
・戦場の人数差がおかしい(30人差とか)
このmapの広さで100人だと、ワラワラゲーにしかならねえよw
>>555 召喚も押してる側が一方的に出せるから、救済措置どころか更にレイプが加速する
無料ガチャがない製品版になったらリング集めて装備集めなきゃならんのでしょ?
マゾいね
リング集めるにも勝てないと量が少ないからな
結局人偏って一色になる未来しか見えない
テンセントがROモバイル出すやんけ
重力と提携してるし素直にそれ待った方がいいな
>>556 弓だけじゃなく現状片手と大剣以外何もやることないぞ
バッシュで止めて最大火力でぶん殴るだけのクソゲー
遠距離でちまちま削ってもどうせ無限に配布されるポーションぽちって終わりだからな
ケム民以外のテスター頭おかしいだろ
10割キプレイプされてるのによく続けてるな
正式はじまると部隊ができるからな
あとはわかるよね
ウチヤマ監修ってFEZをぶっ潰した張本人だしなぁ…
ウチヤマって言うほどなんかやってたっけ
ただのGM広報だろあれ
空気読めてないはよねれやかすやらかして土下座した程度の人じゃなかったっけ
テスト開始からずっとやってるけど一回も勝てないんだけど
どうあがいても勝ち目が無い
今回のキマにもファイナルバーストがあるならそれ狙うしかないな
ワンサイドゲーになるシステムは勿論、盟主にもテコ入れいるんじゃないか
盟主は全て特徴の無いおっさんにしておけば、ここまで偏らんじゃろ
他の国はSRとR混じったみたいなデザインなのに黄色だけSSRの集まりみたいなもんだししゃーない
攻撃15k防御5kのウィズだけど、両手の強いやつでもダメ4,5kだから、回復したりすると連続で6回ぐらい殴られないと死なない
>>568 パッと思いついただけでも相当なもんやぞ
ウチヤマ「今後はスキル調整をもっと小まめにやってバランスを
どんどん修正していきます!」
↓
ウォリアー超強化/他弱体化
事前テストで批判殺到するもゴリ押し実装
↓
その後戦術アップデートまでスキル調整なし
ダウンロード&関連動画>> GM内山「ピアゲーって(言うけど)ピア多いほうが押されてるでしょいつも」
GM内山「僕知ってるよ、いるよ!?ピア専門部隊」
GM内山「そいつらが敵にいたらラッキーなんだよ。なぜなら全然怖くないから」
リスナー「負けスキルなら直せよ」
GM内山「負けスキルなら直せよ?じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?
GMの権限利用して合コン開催
明日データリセットでいいだろ
スタートから国較差、装備格差酷すぎる
15時までのシーズンなんで報酬なかったん?
あと参戦キャンセル実は機能してなくない?
キャンセル後に首都にいていきなり戦場放りだされたりする
>>573 やっぱりあるのか。試してくるわ
入る気はしないけど
>>578 機能してない
戦場にいてもキャンセルしたところに飛ばされたわ
あまりの糞さ加減に
フェニッ糞フトは有能だったんだなと
思ってしまうレベルですね
黄色だけど片手の防御強化しまくってレイス張り付くことだけが唯一の楽しみ
FEZまんまベタ移植しろよ
コントローラー使ってあそぶからよ
ゲームをやったことのない開発が
内山あたりの話を聞いて想像で作ったゲームもどき
Twitterでファンタジーアースジェネシスで検索すると結構二次創作出るね
クローズドβ開始前に事前登録開始したってことは売り抜ける気まんまんなのかな…
>>571 特徴のないおっさんに他ゲーから客奪う力があるとは思えない
このスレ検索条件してもケム以外の名前がほとんど出てなくて草
3すくみ時代のを普通に移植してくれるだけで幸せだったんじゃが…
全員おっさんとか論外な案は置いといて
同盟人気散らすには大衆向け絵師を採用する事と、萌え属性をバラけさせる必要があったわ
ケムだけ萌え属性独り占めして且つ萌え豚向けの絵柄じゃこうなるわ
何だかんだで本家はよくそこまで勢力図偏らずに済んだな鯖によっては偏ってたけど
絵柄的な事もあるだろうが国家数が多い事や援軍とかのシステム面でうまくやれてたんだろな
アニオタが集ったカセドリアは雑魚ばっかでカスドリアと呼ばれた
ケムターブはなにが違うのか?
>>587 フォロワー万超えの人に書かせて10RTくらいしかいかないやつのこと?
まじ宣伝の戦略考える前にゲームについて考えろよなスクエニは
全員おっさんは論外にせよ、一極集中しそうなキャラデザは避けるべきだったね
fezと比較して国の数が少ないことも原因かなと思う
とりあえず前身のアルマテジアで何も学ばなかったアソビモは反省して
テスト中だし国だけ強制ランダム振り分けを今からでもやるべきだわ
ランダムでおっさんとかおばさんの勢力に飛ばされたら引退します!
装備そろってない新規は自殺ゲーだなぁ…。
クリ堀もできないし。できることなし。
FEZも最初期はAホル連が強かったみたいな話は聞いたような
>>594 正式で強制振り分けなんかないんだけどそれで何をテストするんだ
無敵中に占領可な仕様はやめてほしい
死亡→無敵時間使って占領→死亡 をずっと繰り返してるのがいて萎える
むしろどの国に偏るのかとか鎖国でどう人が動くのかもテストしてたりしてな
性能テストとかバランステストをしたいなら完成装備配るだろうしな
無敵占領繰り返す位しか弱国でリング稼ぐ方法が無いんや
糞プだと思いつつやってる
ランク判定ガバガバすぎて戦闘するより稼げる
黄色の国は知らん
弱国民はどうせ勝てないからこれで稼ぐのオススメ
Bランクまでなら狙える
戦闘してもワンサイドな糞ゲー状態だしな
無敵直してもいいけど、まずは常にキプ前レイプ状態になる欠陥をなんとかしろ
>>591 (´・ω・`)装備品の取得がログボが主なので先にログインしてた奴ほど有利
(´・ω・`)その状態で黄色だけ新規流入を止めたらどうなるかわかりきってるよね
正式版ではもう戦略マップ制やめてマッチング制にすればって感じだな
ケムまみれになっても演習戦でケムvsケムにすればいいわけだしな
国家間格差是正は無理だろうな
一定以上侵略したらデバフかかるみたいな強制力の強い仕様にでもしないと
どっかの業界話で見たけどソシャゲ制作は金を一瞬で吸い上げる装置開発だって言いきってたな
ゲームのおもしろさより課金したくなる方法を編み出すことが最優先
可愛い絵を使うとかランキングとかヒでサクラに新キャラの可愛い動きを絶賛させるとか…
そしてそれすらできていないファンタジーアースジェネシス…どうなってしまうんだ
アクティブ大量に用意できなきゃどんな過酷な集金装置でも利益上がらんからなぁ
>>613 ドヤ顔でこんなアホな事話してるからまともな物も作れなくなる
馬鹿な事を言ってる間にゲームとしての完成度はすでに海外作品のが圧倒的にまともで面白くなった(技術力も含めて)
便りのガチャも商売として不適切な方法だから規制強化の波でいつグーグルやアップルが禁止するかもわからんしな
集金ツールwwwなんて抜かしてるから気づいた人から離れて行って最後はぺんぺん草も残らなくなる
結果的に自分を、更に言えば業界にも打撃を与えてるだけだと考えられない時点で猿としか言いようがないな
>>617 知り合いにソシャゲ業界がいるけど
ターゲットはパチスロにハマるような底辺土方って言ってたから
規制来るギリギリまで気付かない奴から金抜けれればいいみたいよ
テストで最悪だったゲームが本格リリースで大幅に改善もよくあるし期待しよう。世界的なゲームメーカーのスクエニなら不可能じゃない
ff11くらいのボリュームにしてNPC戦闘とクエストやらせろ
>>617 昔はトップレベルのゲームも多く作られてたのにね
ソシャゲでも凄いゲーム作れるってことを見せてほしい土下座で謝らせてほしい
ゲームの黎明期はこれからどうなっていくんだろう!ってワクワクしたのに…
外でもfezやりたいネトゲジャンキーをどれくらい引っ張り込めるかがこのアプリの勝負になりそう
>>618 今時そんなやり方通用せんよ
ソシャゲ作るコストもどんどん上がってるからある程度中身あって人呼べないとろくに回収できない
ガチャの確率絞れば儲かった時代はもう終わった
>>622 PCですら常接1500とかなんだろ
無理だよ
PCとスマホだと母数が全然違うから可能性がないわけではないけど層も違うからローポリ風グラとか牛ヲリ内輪ネタみたいな前作準拠はマイナスになりそう
>>625 普通に盟主のイラストとかでよかったよな
同盟ごとに違うとなお良し
所見で牛オリみてもわかんねえよ…FEGじゃ実装してないし
本家では裏方やら僻地やらで主戦場は30vs30ぐらいでも結構ワキワキしてたのに、今作裏方無いから操作性悪いのに本家より主戦場人多いってどうなん
高低差ないからひたすらキプ前ツッコんでランペするかキプ殴るかだな
ケムで初日やが今が最高すぎて本チャンやったらめっちゃがっかりしそう
>>382 アホビモゲーは手を出しちゃあかんよ
ノウハウ(笑)があるはずのアホビモが頑張って作ったキャラクリにこだわったアルケミアと
フリックなどひどい失敗しかなかったレベルファイブがつくったアルケミアを遥かに上回るキャラクリと生活感をもつファンタジーライフ
今までMMORPG一本で作ってきたくせにあっさり抜かれる技術力しかないアホビモ
最近だしたタイトルを他社と比べてみてもわかるけど、あぐらをかいて新しい技術をみがかなかった、もはや時代遅れの開発会社だからな
今が最高ってどういうこと?今の状態で何か楽しめてるのか?
アクション要素ほぼなく敵の目の前まで歩いていって右下ぽちぽちするだけ
実力も何もなくただ装備差と人数差で相手の拠点叩き潰して終わりのゲー無
を?
>>632 課金アイテムジャブジャブ使えるだろ
即復活とかな
崩壊3rdとか面白いゲームも作ってるしまだまだ海外には負けてないと思うけどな、日本のゲーム業界は
ごく一部のクソゲーだけ触って日本のゲームはレベルが低いとか博識面してんの笑っちゃうわ
>>636 崩壊は中国アプリだが
お前頭でぇじょうぶか?
ゲームは中華朝鮮に限るわ
国産なんかゴミよゴミ
射幸心煽る技術しか発展させてこなかったんだから
>>637 ファンタジーライフや、サイゲ全般、ライトフライヤーなど一部はたしかにいいゲーム作るところはあるが
ソシャゲ黎明期にラッキーホームランで売れたタイトルだしたところはほとんどがだしても時代遅れの糞ゲーしかだしてこないし
最近の中国の出してくるアプリと比べたらレベル低いゲームの数の方が多いのもまた事実
とはいえ中国アプリなら手放しで良ゲーというわけではないけどね
こっちにこないだけで中国アプリ自体もあっちでは糞ゲー量産されてるわけだし
>>637 日本のスマホゲはレベル低いぞ?www
MMOとかARPGで国産のやつっていいの無いだろ?
技術力なさ過ぎてまともなグラフィックのゲームないし、戦略性もないやつばかり
二次元絵とデフォルメで日本人ウケするデザインにしてなんとかなってるだけ
面白いゲームが作れないそもそもの根源はガチャから始まる拝金主義だわ
いいゲームを作った奴が金を稼げるんであって金を稼ぐ為にゲームを作ろうって根性がおかしい
ガチャゲーなんてゲームとは名ばかりのギャンブルだしそれを売る奴らは麻薬の売人と同じ
これ本気でひっでえな・・・
ゴミグラ、ゴミシステム、ゴミ鯖のてきと〜ゲーム作ってガチャだけ迫真の造りで
てきと〜に回収して早期サービス終了するゲームばっかり作ってるなこいつら
「え〜い」「うぁあ・・・」「ぽからっ・・・ぽからっ・・」っていう糞みたいな音に合わせて
糞みたいなゴミグラカスキャラが動いてるだけの糞ゲー
これはサービス開始してもやらねえわつまんなすぎた
パズドラモンストグラブルシャドバツムツムの国なんだが
なんか外国産混じってるけど
基本的に日本のゲームは内輪向けだからな?
国内でゲーム市場がまだ回せるから世界に出ないで引きこもってるのが大半であって海外タイトルは世界に出ないと採算取れない!みたいな奴も結構あるから否応なく厳しい批評もされるし、身内贔屓みたいな事もほとんど無い
ついでに多言語対応とかも日本はほとんどしないでしょ
英語でやりたい日本人や日本語でやりたい海外の人間もいるのにリージョンで言語固定したり、そもそも日本語しかない。とかな
外を見ず、外に出ないから流れに取り残されるし置いていかれる
日本人しか相手にしない商売なんていつまで持つのやらって感じだな
>>645 言う通りではあるけど
中国がわざわざ日本市場狙って日本が好みそうなゲームを作ってくるぐらいに日本市場はおいしいのもまた事実だから日本内輪向けだけにするのも間違いじゃない
事実かわいい萌え系ゲームが売れてるのは中国韓国日本だけで、その他の国ではたいして売れないわけだし中国韓国日本以外に出るって言うのは日本に限らず中国韓国ですら難しいわけよ
自国で売れるタイトルとは真逆の層を狙わないと三国以外の海外で売れるタイトルなんて作れないもの
まぁ、放置伝説とかのクソゲーに美少女絵を被せただけでセルラン上位に食い込むんだもんなw
アホみたいにガチャ回すのは日本人ぐらいなもんだしな
日本市場がおいしいというか課金率も課金金額も段違いすぎて別格(悪い意味で)なんだよなぁ…
海外はLOLがP2Wと言われる市場だし(否定はしないけど)
>>648 どころかガチャやリセマラがないとレビューにガチャがない糞ゲーと叩かれるレベルやぞ
ガチャを純粋に遊びとして楽しめてるというポジティブな見方もある
みんな目指してるのはFGOや艦これやろ
ゲームは適当でキャラで儲けていくでw
おまえらβテストやれや
データリセットきたけど装備は残ってて意味ないだろこれ
>>653 全てが露見した時点でもはややる価値すらない
一個二個直せばよくなるレベルではなく
一個の問題に十個の問題が絡み付いてるようなもんだから、作り直し以外どうしようもできない
FF14は作り直しで奇跡の復活をはたしたけど、ここはアホビモだしもうどうしようもできんだろ
せっかくリセットしたなら黄色への流入とっとと止めろやまじで運営無能かよ
>>656 流入問題なんてFEZ時代一度も解決できたことないのにジェネシスでどうにかでるきわけがない
製品版ならまだしもこれテストなんだし陣営選択制限かけるって明言もしてるんだから50人以上差がつくようなら新規所属出来ないようにすれば対処できるだろこんなもん
まじで頭おかしいわ
>>646 君の言ってるようなゲームの製作者は日本にリスペクトを受けた人ってだけだぞ
後、韓国、中国、台湾どこにしろ、萌ゲーしかないわけじゃねぇからな?
昨今死ぬほど売れたPUBGは韓国作品だし、アジアを纏めて萌豚しかいないみたいに語るなよw
ガチャ規制でガチャゲ作れない国とか表現規制で萌えゲ作れない国とか色々あるからな
リセットでケムに移住出来たけど別ゲーでわろた
装備配られた影響も大きいだろうが、
やっとまともにゲーム出来ている感が出て来た
装備が同等でこれだとゲームバランスが存在してるのか疑うレベルだな
興味あるかどうかはわからんが元ゲーのある鯖のお話
β時代その鯖には他鯖からの熟練者が新規苛めに来ていた
熟練者たちが居座った国は連日他国に圧勝していた
新規たちは動きを覚え何とか対抗しようと
連携を重視し裏方召喚を疎かにせず
不利だと言われた防衛戦にも積極参加
新規を積極的に教育し部隊間の交流も深めた
そしてβ終盤には熟練者たちが居座る国に勝てるまでになった
そうして迎えた正式サービス
他鯖の熟練者たちは自分達の古巣に帰り
熟練者たちと積極的に渡り合った国は鯖1の大国になり
熟練者たちが居た国はなんの教育もされていない
勝ち馬乗りの新規だけが残り鯖1の弱国となった
それから強国は新規も大量に入ったが
教育熱心な部隊が多かったこともあり強さを維持し続け
弱国は元勝ち馬乗りが中心になって
新規は敗けの原因となじり度々公式掲示板等でも騒ぎを起こし
負けに負けを重ね続けた
強国は初めての公式オフイベントでも優勝し
晴れてゲーム1の国家となった
「好きな国を選び、その国の仲間と協力し、国を発展させる」
まさにゲームのコンセプト通りの完成された国がそこにはあった
だが、その国に対して運営は・・・
>>659 しかないわけじゃないが、萌えゲーの方が数は多いだろ
>>馬鹿な事を言ってる間にゲームとしての完成度はすでに海外作品のが圧倒的にまともで面白くなった(技術力も含めて)
PUBG(荒野行動)、フォートラン、LoL(日本以外)
萌えゲー抜いて開発国以外でも大ヒット飛ばしてるのなんてこの程度しかない
海外作品の方がまともで面白くなったいうわりにほとんどないやん
>>667 バランス取りたい運営の気持ちはわかるが
それでゲームのコンセプトを蔑ろにする対策ばかり打ち出した結果
国家要素は形骸化しユーザーも戦争で勝ちを目指さず好き勝手するように以下略
いっそ国家の括りなくした方が良さそうだな
全員傭兵扱いで好きな戦場に入ろうぜ
>>668 日本で今作られてるのは殆どがゲー無だなあ
>>668 リネージュ、identityV、黒い砂漠、TERA
日本産で海外でヒットしたスマホゲーなんてあるのん?
>>670 別に国家の括りはあってもいいし
バランス崩れたからって、運営がユーザーに移住を促すのもいいさ
でも、それを強制したり、不当な制限つけて新規が増えないようにってするぐらいなら
国家の括りは無くしていいし、あっても最初から自由選択させるべきじゃない
なんで戦争入る前の情報に参戦人数書かなくなったんだろ
ただでさえ人不足国家なのに、現在の参戦人数書かれないから
人数負けして数分も経ってる負け確定戦場に人が分散しちゃうよね
50vs50にすぐなるようならその戦場くらいはいつまでも勝率0%ってことないと思うんだけど・・・
そりゃあ・・・最近の対人、対戦ゲームで
相手の人数が揃わなくても開始できたり
腕の差に開きがあってもマッチされるフリー戦しかないってなったら・・・
ただの欠陥対戦ゲーの烙印押されるからな
人数見えなくしたのは、その手の問題に気付き難くするためでは?
>>678 そのレベル以上
でも、だからと言ってケムに入国規制したところで
ケムに入れなかった人は、ゲームやめるか
勝とうが負けようが、嫌々嫌いな国でゲームしないといけないから
結局やめてしまって、総人口が減るだけでケムの割合は変わらないと思う
それぐらいに人気的にケム一強
Fゲブのことは詳しく知らなくて悪いんだけど、ケムの勝率は100%だよ
ほんとにちっとも大げさに言ってないのよ(´・ω・`)
国を移ったけどこれはない
黄色の頃は2、3戦で強化できてたのに
今は勝てないから4、5戦しないと強化できない
正式が来ても遊ぶわけがない
まあ、ゲーム制作素人の俺でも
3同盟の人口比率を、ほぼ同じにする案ぐらいは思い付くが・・・
ケム以外の盟主を、ケムの盟主と同じグラと名前にするだけなんだがね
Pubgやidentityのが頭使うし、pay to win要素皆無で楽しいわ。もう日本のタイトルはソシャゲガチャに侵されてやるだけ無駄だわ
>>672 遊戯王デュエルリンクスはかなりグローバルに展開してるしヒットしてると思うよ。
昨日も世界大会やってたしそれなりに注目されてる。
ただ2018年になってから課金煽りが激しくなってきて、海外ユーザーからかなり批判されてるけどね
装備そろっても最終人数が5人以上差がついてるような戦場ばかりではどうしようもないからな
それにもうケム以外勝てないという認識が広がったからそうそうひっくり返らない
クロニクルも最初にAだかIのネツが指揮導入して絶対無理と言われてた攻め攻城戦勝って以降ずっとネツゲーだったしな
クロニクルのネツは強かったなあ
と言っても、クロニクルをレベリングだとしか思ってない低レベ無エンチャ相手にガチってたとも言うけどな
>>687 分かってる奴らはネツ援軍連打して入れなかったら反対側で堀死って流れができてたからね
当時のネツは普通の戦場では弱い方の国家だったからこの認識なしでは常時砦全保持とか無理だったと思う
おい今日もまっ黄色じゃねーかよ
なんのテストだよこれ
黄色に入るゲームかよ?
武器防具強化しまくった皿が両手相手に棒立ちでスキル合戦して勝った
Twitterのタグもお通夜でわらうな
誰も喜んでない
勝っても何も楽しくないから黄色に入るのも無意味だぞ
変わったのはハイド付きの武器支給されてハイドで奇襲かける奴が現れたくらい
ケムのストライカーでモンスマやる分には神ゲー
正式始まったら絶対に手は出したくない糞ゲー
回復材の回復量高杉ct軽すぎ、HP%アップマテリア強すぎ、火力マテリア強すぎ
一度だけ黄色負けそうになったけどFB決まって結局逆転したわ
ちなみにハイドからレグブレしても鈍足のせいで見た目と座標がどんどんずれていって
追撃がさっぱり入らないクソゲーだった
>>675 そしてまたケムが勝つのか(絶望)
ケムにあらずんば人にあらず
ワイケムやけどな
レベルリセされたが1戦やったら昨日と同じレベルに戻ったんだけどみんな同じなのか?
そもそも黄色以外の人たちはルール分かってないんじゃないのかって思うんだが
タワーも取らずたかが1キル求めて8人ぐらいワラワラ集まってきたりキマ近づいてるのに足止めもせず見過ごしたり
人数もそうだけどヲt…経験者がみんな黄色に集まってるからこんなことになるんじゃないか
FEZでも勝てなさそうな方はだいたい堀死、糞スコア稼ぎ、戦略的に意味ない僻地で雑魚いじめとかがメインになってたしな
一度でも弱国認定されると人数差(まじめにやらない人も含む)で勝てないスパイラルに落ちる
クロニクルでネツが異常に強かったのは、
通常の戦争が全員が好きなように動く旧K鯖民の流入で、
主戦・副主戦・僻地の概念やオベ守りながら戦うって言う世界が崩壊
(主戦と呼ばれていたエリアに敵味方合計で50人もいないレベルの秩序崩壊)したせいで、
嫌気を感じた元A・Eの協力しての戦いがやりたい連中がクロニクルに逃げたからだろ。
ネツ側に入る=やる気あり、協力しあう環境、自分がやる気出せば見返りが高確率で返って美味しい=楽しい
ネツの敵側に入る=やる気無し、自分1人頑張っても無駄=つまんね
協力ゲーで協力しない奴が味方に多いほどツマラン事はない
とっちの国だったか忘れたがナイト召喚されて俺ナイトだったから付きまとおうかと思ったら
キープ一直線して解除して城殴ってたのはケム以外ゲーム理解してないと思ったわ
タイミングがあったんでキマイラ出したんだよ
んで、わかってる奴がレイスで護衛についてくれた
だけど、正面からナイトが2体もきてやべ、しくじったわ!と思ったんだが次の瞬間ナイトがレイス粘着はじめたんだ
結果は言うまでもないな?FBきめたわwwwww
FEZやったことないのにこのゲームやる奴もいるんだな
終了前ギリギリに仕事終わってFEG起動してみたらケム追放されてて笑う。
スキルボタン長押しでスキル範囲表示。
そのままボタンを中心に指をスライドすると任意の方向に放てる。
長押し中にキャンセルと表示された赤丸が出るので、そこに指をもっていくとキャンセルできる。
これチュートリアルあったっけ?
>>710 無い。そんなんあるなら最初から言えよってレベルだわ
ケムはチャットも盛んで街に居たら情報死ぬほど飛び交うからな
他国知らんけどメンツが濃いのはありがたい
昨日のアデルは絶望のチャットしかなかったぞ
勝てないとかどうしようもないとかそんなん
対してケムの賑やかさたるや、、、
同じゲームでここまで違うのかと悲しくなったわ
かつてのEエル・ゲブ(勝ち組)と、食い物にされる勝率30%のEホルを思い出す
どうしてこうなった
熱血バカ、オタサーの姫、筋肉ダルマ、BBA、ショタガキ、ヒョロガリ
黄色以外魅力あるキャラが全くいないからな
もっと男が惚れるような完璧超人イケメンだとか憎めない厨二キャラだとかだせよ
そりゃ男はみんなロリババア美少女動物園に飛び付くわ
一応試される要素はあるけどな
魔道具セス銃とかFEZだと許されざる構成
(´・ω・`)文句を言うな
(´・ω・`)ウチヤマ様監修の神ゲーが遊べるだけ有難いと思え
(´・ω・`)死ぬ気で買い支えろ
>>710 無い
昨日は赤国で、今日は黄国(移住)で同盟チャットで教えてくれてるプレイヤーはいたが
>>685 まぁリアルカードゲームのゲーム化は課金前提だし
MOとか無課金じゃ遊べないしな
アンケートボロクソに書かないで褒めまくれ
正式サービスこのまま始めて最速サービス終了でギネス狙える
黄色が人数差でボコるゲーム
テストだけ遊んでやるけどそれで終わり
どうせすぐ終了するゲームだし、未練無し
勝ち馬ライダーとかそんなところだけ本家を引き継がなくてもいいのに
またポルナレフのaa貼られちゃう
強化もほとんど出来てないから黄色1人に赤も紫も4〜5人軽くぶち殺されててわろた
昔に本家のバランス調整でウチヤマ氏ねレベルにキレそうになった事もあったけど、
よくよく考えたら、ガメポにスクエニから出向(今思えば左遷だろうな)してきた無能女が、
クソ指揮し始めて一気にバランス大崩壊させたのが原因。
今回はソシャゲ部門の上に、最初からそう言うのが複数いるだろうから、
奇跡的にウチヤマがマトモであったとしても、今の状態が改善される道は絶望的だろう。
そもそも某アルテジと言う、失敗しない為のベンチマークが出来るパクリ元があるのに、
なぜこうなってるのかが本当に理解できない・・・
これ戦争以外に何もないの?
アルマテジアは狩りやらダンジョンあったんだが...
アソビモさん明らかに手抜きしてるよね?
>>731 面白い時期を懐かしむ未練が人を豚にして縛りつけているのが豚小屋なので
(´・ω・`)面白い時期が存在しないこれはさすがのらんらんも逃げる
(´・ω・`)と言うかパート100迎える前にスレ自体が消えるだろう(確信
>>733 MMOじゃねーからな
アソビモのMMOに期待してる層は、そもそも間違ってる
まあ10くらいなら林檎のFEZユーザーもやるだろうし愚痴大会でいくんじゃないかな...
ポーション削除した方がいいな
キプ殴りしながら瀕死になったらポーションで全回復またキプ殴り
そういうゲームじゃねーから
(´・ω・`)まずキープ殴れるようにしてるせいでリスキル天国になってるのなんとかしたほうがよくない?
(´・ω・`)昔GALF隊長がキプ殴ってた気がするけど気のせいかもしれない
>>735 アソビモの新作として期待してた層にはコレジャナイ
かと言ってFEZスマホ移植版を期待してた層にも完全な別ゲー
マジで誰をターゲットにしてるか分からない、購買層不明なのは典型的な駄作パターン
盟主で差が出てるならこれ盟主シャッフルするしかないんじゃね
熱血ばか、金髪子、ひょろがき
しょたがき、おたさー姫、黒髪子
筋肉、魔女っこ、魔女ばばあ
これで見た目のバランスはとれるやろ
システムの方がダメすぎてダメだろうけど
ていうか拮抗した戦争がほぼないなかでテストもくそもあるかよ
ゲームとして成り立ってないということがよくわかった有意義かテストなんか?
昨日ケムの防衛で序盤人数負け
タワーも取られて中盤まで相手が圧倒してたのに結局逆転勝ちしたときは本当にケムゲーなんだと実感した
アンケート答えて来た、中途半端に「改善されたらプレイする」選ばないで
「プレイしない」選んできた、そこまで修正されそうだから
そこまで修正されそうだから ?
そこまで修正されなさそうだから ○
>>733 (´・ω・`)FEZはPvPゲーだから
メテオとかアルテマで味方含めた100人ぶっぱみたいな爽快感要素欲しい。
戦場がごちゃごちゃしすぎて現状じゃストレスだし
FEZはマップ広いからごちゃごちゃしてないしクールタイム制じゃないから攻撃に爽快感あるのにね
裏方要素もないし原作の良さを綺麗に削除してクソな部分を強化したという表現が似合うゲーム
ソシャゲじゃ無理があるな
戦略も糞もねー
キャラデザも直さないし
クソゲーです
だいたいこういうゲームやりたい層はもうとっくにBF1やガンオンに移ってるんだよなあ
裏方も僻地もないし現状なら確かに30vs30程度で良かった
けど人数減らすとプレイヤー一人一人の責任とかが強まるんだよな
結局FEZのいいとこ殺すことになる、やっぱスマホでFEZ完全再現は無理だよ
(´・ω・`)クールタイム制は別にいいけどここまで装備差ある時点でうんちおぶうんち
(´・ω・`)くそげやクソゲーと呼ぶのすらおこがましいただのクソ
そもそもリリース無理だろ
相当な苦情入ってるだろうし何かしら調整するはず
んで改善し切れずリリース延長からの頓挫
>>754 FEZからガンドゥム行った層は、とっくにガンドゥム見限ってるわw
(´・ω・`)FEZってRTSのユニットをプレイヤーが担当して遊んだら面白いんじゃね?って発想から作られたけど
(´・ω・`)このゲームはプレイヤーに何をさせたいのかさっぱり分からない、何でも良いからとにかくガチャ回させたいという意思しか感じられない
(´・ω・`)正直ここまで金の事しか考えてないのを全く隠さないゲームもそうそう無いと思う
まぁそもそも数値だけ入力して一度もテストまで実際に触れたやつがいなかった。と言われても信じてしまいそうなぐらいバランスやばいしな
社内テストを繰り返してこれだったら作ったやつの頭の中身を疑うレベルだしどっちにしても救いがない
>>761 まぁ世の中糞ゲーに溢れてること考えたら頭疑うレベルのプロデューサーだらけってことなんよ
したっぱはどんな糞でも上の指示には逆らえんし責任はほぼ意思決定権のあるやつのせいだわな
しかしこんなそびえ立つ糞を作るようなプロデューサーでもそれなりに高い給料もらってんねんで
どやぁ
>>760 そもそも裏方要素すらないしFEGってRTSですらないからね
多分開発者はFEZがRTSである事忘れてる、50vs50のARPGって部分しか認識してない
そりゃ生放送とかで闘技場ばっかやって通常戦場やってなきゃ本来のゲーム性忘れるだろうなあ
(´・ω・`)スマホでやる事考えたらむしろアクション要素こそ本当に最小限まで削って良い要素だったのにね
>>764 まだFEZの世界観を使った普通のRTSにした方がウケただろうね
メルマのようにユニット課金式で
今からでいいから3職時代のFEZベタ移植してくれ…
マテリアの引き良ければHP%アップでHP2万3万位あるからなら
20秒でポーション1〜2万回復、スキルにctあるからスタンされても殺すだけの火力がない
殺すとしたらatk5000武器は当たり前としてクレイジースマッシュ、ヘビスマ、スマ武器に付いたストライカー5人が同時にスタン追撃して殺せる程度
配布武器についてる転倒スキルは論外、それがいるだけで殺せない
ストスマで逃げられてポーション飲まれたら追い付けないスキルctで殺しきる火力がないから諦めた方がいい
この手のゲームでありがちなのはテスト環境は全員最強装備でやってるパターンだよ
だから弱い装備はゲームを遊ぶ権利を持ってない
白猫とかもガチャ最強人権キャラにあわせて敵を作るから初心者が即死するゲームになってる
火力特化wizで攻撃14000程度まであげたら
3000~6000はでるけどCTが長すぎ
通常攻撃で4000とか喰らう低レベ&リング装備?は生きて行けないと思う
一式揃えるのに100万から1000万くらいかかるゲーム()にどれだけの人間がハマれるか
億越え課金者数人捕まえられたら続くかもしれんな
内部留保資金と早期サービス終了したガチャゲの数と
髪の毛弄りまくったダサおじさんの数は多いクソエニとその関連企業
そして開発資金も技術も人材も志もセンスも非常に低いクソエニとその関連企業
日本企業のゲームはもうおわり
会社の資金を使ってゲーム作ってる曲がりなりにもプロのクリエイターなんだからユーザーに求められてる物だけを淡々と作り続けていてくれ
じゃあお前が作れよなんてセリフを言う権利なんて初めからどこにもない
好き勝手やりたいことだけやって金巻き上げたいなら自分たちの金で同人サークルでもなんでもやってろ
>>774 (´・ω・`)β中に終了すれば勝ちじゃない?
>>774 あれもある意味スクエニゲーだなw
やっぱりアソビモってクソだわ
>>770 攻撃20k越えてるけど硬いヲリ相手だと4000とかだった
相手の攻撃もそんなもんだしお互いに決定打がないってやつが一人だけいたわ
ステータス結構鍛えてるんだけど、昨日盟主やレイスと勝ち殴りしあってポーションは使うが勝てる時点でバランスも糞もないと思う。ちなみにストライカーな
>>776 払った金はタダじゃないから回収してくるだろうなぁ
防具鍛えるとレイスのダメ低く感じるよな
あれならもっと攻撃範囲広くして欲しいわ
装備配布前後のレイスの強さに関する意見の違いとか見るにフルセット星4装備と無課金星3装備ではだいぶ差があるんだろうな
☆4ってよりマテリアルで攻撃10%アップとか防御10%アップ複数つけられるから鍛えた奴とそのままの奴じゃ全然数字が違う
防具だけで無凸でも防御7480まで上げられるし、ここにマテで乗算しまくりだぜ…
攻撃10k以下なんてガチの戦力外でしょ
さーて今日も稼いでくるか
ケムで良かった!レグルス様万歳!
星4って中途半端な響きだしそのうち星5装備実装とか星4を限界突破で星5みたいなのもあり得そうなのが…
防具は交換の方が強いと思うが、そこにたどり着くのに課金必須だろうし糞だな
このままじゃ資金回収なんて不可能だからへーきへーき
そしてキプ前から出てこないチキンレイスと盟主www
フィードバックを元に改善する気があるのは良いことだ
ちょっと極端な気もするが
上で攻撃力20kで喜んでた奴死んだんじゃないか
召喚より強い歩兵は許さないという運営の強い意思を感じる
こいつらテストプレイ一回もやってなさそうだな
防御も上げてるから死んでないぞ
むしろ3000も食らわないようになったわ
キプ強すぎで近づいて殴ろうとしただけで死ぬな
結果、なんともしがたい距離で殴り合うだけのクソゲーになっとるわ
まぁゲームバランシングの基礎もわからんから治そうとする度に壊れていく典型だな
キープは殴れない、もしくは多少殴られても全くダメージにならないぐらいで良かったのに、守る為の砲撃強化します!とか迷走しすぎやろ
ついでに最初から感じていたが、数値がでかすぎるのも多分何も考えてないな
ステータスはFEZに合わせてHPは1000で良いと思うが、恐らくしょうもない理由なんだろうなぁ…
黄色以外の国は人いなくなって宣戦布告もしなくなりそうだ
遠隔使えばなんとかなるんかな
無理に狙わなくても勝つけど…
ケムから追い出されたからやめたわ
弱くていいからあの盟主に仕えたいんだが?
攻撃被りは爽快感が無いからだめ
ダメージ数字が小さいのも爽快感が無いからだめ
だからHP増やすの
ここまで弱体措置されてでも勝てないとかもう黄色以外ほんとだめだね
これガンオンで見たことある
敵本拠点入ったら即死する奴
本スレで本拠点の意味がないからもう消せやってぶっ叩かれてた
この火力確かにガンオンの本拠地に迫るものあるわ。こんなんならキプ殴りいらんやろ笑
キャラクターのHP上げすぎだろ…
1000でいいじゃないか。
HP1万こえてるのに3桁ダメとかふざけとる
黄色に勝てないのは報酬の差だね
黄色が圧倒的な早さで強くなる
○黄色(適当に戦ってもコレ)
ゴールド3000リング150
ラッキーなんとかで常に最高値強化
○他国(適当だとコレ)
ゴールド1000リング10
人数の差じゃないの?
ちゃんと人数埋まった戦場っておきてるのかな?
すべての戦場が黄色が5人以上多い状態だからこんな勝率になってるのかと思ってた
>>814 勝ち負けに差をつけないと国家を作った意味が消滅し
勝負そのものも形骸化してダメになるぞ
差が生まれるんなら「勝者の特権」として
勝ユーザーに自発的にバランス取らせるように誘導するのが一番
強制的に移住進めたり新規規制したり
勝ち負けの格差をなくすのはもっての他
赤紫にアイテム配布するぐらいしろよ
それでも立ち回り下手すぎて敗ける気しないけど
>>816 今のテストの段階でこんな差をつける意味ないし
国を選べる必要すらないわ
もう黄以外はやる気がないからゲームとして成り立ってない
黄同士で戦えるようにでもすべき
どんなクソゲーかおらわくわくすっぞと思ってたが昨日ケムから追い出された時点でアンインストールしたわ
アンケートもいいや、ちょっとやそっとの改善でどうにかなるレベルじゃないしまともにサービス開始できるのか続けられるのかもあやしいよな
とっくの昔に引退したとはいえFEZは神ゲーだった
色々な話はあるし個人単位ではアレな人間もいただろうけどあの運営は本当に良かったよ
>>815 せやろな
紫で最初はたまにしか勝てないけど戦場出まくって強化してたけどしまいに全然勝てなくなった
今日はしばらく戦場すら立たなくなってそこでやめたわ
1シーズン1日でええな
毎日黄色に入れるかどうかの勝負や
戦争報酬あるなら人権装備ないやつはキック当たり前になるな。黄色以外は情弱扱いされそうだしギスギスしたゲームになりそう
ケム以外が萎えてるってのはマジでありそう
今日も戦場でスクワットしてるだけで経験値ゴールド指輪アホほど稼げた
派手さや爽快感を出すために数字をデカくするって無能の典型
色々書いたけどつまらんからアンダースコートするわ
じゃあのおまえら
勝てない勝てない言うけど、キマ放ったらかしでレイス突っついてればそりゃ勝てないわ
マップ狭すぎて絶対キマ放置できないのにケム以外の馬は歩兵殴ったりしてて楽しそうだわ
ずっと攻められてるから気づくのおそいんだろー
召喚されてすぐに殴りにいかないと倒しきれん
ストライカーが強すぎる
移動スキルと唯一HP13000分削るスキル構成のアタレ、クレイジースマッシュ持ち
スキル火力全体的に下げた方がいい
ターゲットがないからハイド暴く方法なさそうなのに
どうみても完全に見えて追っかけてくる奴がどの戦場でも毎回いた
バグか何かの条件でハイド状態になってないときがあるな
ナイトやってると攻撃方向うんちにならん?
レイス突いたつもりが後ろ向いてるし
なにFEZ好きだったから配信されたらやろうと思ってたんだが札束ゲーになりそうなの?
課金での性能差は最小限にしないとダメだろこの手のゲームは
(´・ω・`)デカイスマホで遊ぶ前提で作られてるんかこれ。
武器にスキルがついててガチャ渋い
これで全部わかるだろ
>>839 その程度じゃ何も伝わらんでしょ
一式揃えるのに1000万かかる上にレア度で使えるスキル数まで違うから無課金微課金は淘汰されるくらいまでは言わないと
>>840 FEZやったことある奴ならその一行で伝わるよ
頑張ってこのゲーム擁護するなら
スマホでFEZの大まかな雰囲気だけは味わえる事、ケムターヴのキャラでシコれる事
セスタスフェンサーが無い事、裏方要素無いから脳筋中央凸勢にとって神仕様なとこ
課金方法も一般的な国産ソシャゲでは当たり前の方法だからソシャゲ慣れしてる奴ならそんな目くじら立てるほどじゃないってとこかな
まあ裏返せば上記で挙げた点が全てマイナス要素でもあるんだけどね
>>841 よく分かった。
武器にスキルでガチャって時点でもうFEZのなにがよかったのか開発者わかってねえなって感じ
部位別はまだわかるとしても★4が3%ってなあ
あと片手剣と盾が別で排出っておかしいだろ
アンケートに書き忘れた何かが有ったと思ったがそれだ
唯の拝金主義で何も考えずに作っているのだろう
まあFEZプレイヤーは対象にしてないでしょこれ
FEZ民はFEZをやるしかない
FEZでもそうであるようにウチヤマとかPアカウント持っている社員がゲーム内で
気持ち良く俺TUEEEEしやすい環境にしていくんだろう
スマホゲーならワンポチで最強装備そろえられるしな
>>847 FEZ民じゃなくても、対人ゲーで課金無双できるゲームは即案インストやろw
対人ゲーで課金無双できて流行ってるゲームあれば別だけどそんなゲームないしな
>>851 数年前のタイトルだとあったか
まぁ数年前ならともかく、今だと無理やろな
放置少女も最近来てるし1000万単位の課金ゲーならまだまだ健在だぞ
FEGはアクティブ数が違いすぎて億課金捕まえないと存続できないだろうけどな
>>849 あとハズレがエンチャとかそれなりに役に立つものじゃなくゴミ装備だしね
1人に億単位課金させるゲームじゃないのにねFEZって
>>853 まじか
ならこの糞ゲーが生き残る可能性も0じゃないな!
やったなアホビモ!
課金無双できる対人ゲーやりにいく無双できない無課金微課金、廃課金未満の課金勢って頭いかれてんのか?
課金要素が無かったとしても操作性とかシステム周りが悪すぎてまともに遊べるもんじゃないよな
本家より狭いマップで本家と同じ対戦人数だから悪い意味でごちゃごちゃし過ぎ
勢力バランス取れないとゲームにならない仕様なのにバランス取れる兆しなし
挙げたらキリない
32対32じゃFEZの再現全然出来ないけど
どの道今の仕様でもFEZとは別物だしFEZ再現諦めて単体でゲームとして成立するようにすべきだったね
fezだって50人のうち8人くらいは掘りか召喚だろ
そこからMAP狭めた分を引けば32vs32くらいでも丁度いいわ
責任が重くなるのは7vs7とか精々10vs10とかくらいで20人超えてればなんも問題ない
fezをグラフィック変えてまるまる移植するだけで廃人仕様ソシャゲに飽きた層相当取り込めたろ
fezが神ゲーだったmmo移り変わり時代がソシャゲ界で起きてる今のタイミングなら十分に稼げた
俺が関わってたらfegで一山当ててたな
アソビモ?内山?まじ無能の集まり
今時このゲーム以外にあからさまなp2wゲームあるんかな
高低差、定石ありでガチガチのFEZスマホでやりたいとは思わないけどFEGやるならFEZの方が可能性はありそうだな
一応銀チケが課金と同じ性能だけど凸何回できるかだな
攻撃は1凸につき750、防御は120×5部位の差が生まれる
>>861 まあ堀や建設が無い時点でFEZ本来のゲーム性を根底から否定してるからねFEGって
FEZの再現云々は完全に諦めた別ゲーとして割り切って作った方が良かったわホント
武器を鍛えてもダメージぜんぜん通らなかったりすることあるみたいだけどんな事あるかね?
ガドレつけた片手ウォリくらいかな?
>>866 さっき少し動画みたけどステップも無さそうだな
平地で何十人かワーッと走り回って攻撃してるの見て完成された小学生サッカーかと思った
つかスマホでどうやって操作すんだと思ったけどカメラは常に敵側固定でカメラ操作は無しか
防具強化したら1000位ダメージ減るんじゃないか
4防具男女で2種配ってるから強化素材に使えば結構上がるはず
武器は無凸で5000→9350
防具は800×5→1496×5 片手はやってないから悪いが上昇値わからん
強化有無の差は相当あるぞ
両手からの攻撃で5000以上食らうやつは防具強化してない
つうかこの狂ったような数値インフレの時点でFEZとは完全に別物なんだよなあ…
>>868 流石に間違い過ぎだからそれよそで広めないでくれよ
ステップもあるしカメラ操作もある
操作性はゴミだが
(´・ω・`)くそげと同じで装備差が最終的に埋まるようになってからが本番って考えだろうね
(´・ω・`)絶対そこまでいかないって断言できるけど
でも平地でわーっとサッカーしてると言うのは間違ってない
本家と違って高低差無いからそういうプレイヤースキル要素は無い
RPGには成長要素が必要
MoBAには成長要素(限凸等)は不要
対人ゲームで大きな格差のある装備や限凸強化があるって事は、それをやってない人は戦場に不要な存在でありマイナスにしかならないと言う事
この手のゲームで条件を均一にするのは、戦う前から足を引っ張る奴が出ないようにする為でもある
FEZ本家でもRPG要素がうんたらとか抜かしてた頃があったが、ゲームの本質からかけ離れる要素でしかなく、迷走の一因にしかならなかった
この辺りはLoL等の著名なタイトルがあるのに学んでないという時点でまともにゲームも遊んでないのがわかる
一応高低差あるんだよなぁ
ジャンプで登ることができず降りる一方通行なとこと
直線的な飛び道具だけ高さの影響受けて途中で判定消えたりカレスやシャインが爆発する糞なものがな
(´・ω・`)武道エンチャで俺ツエーしてたゎぃはP2Wに関して何も言うことはないでw
(´・ω・`)アミュ実装されるずいぶん前からくそげなんかやっとらんでw
(´・ω・`)あんなくそげ続けとる物好きおらんやろw
(´・ω・`)普通のエンチャが腐るほどあったから数値によってはEx使って武道しとったで
>>872 どっちもあるのか
スマホでどうやって操作すんだ?
NOX勢がパッド操作で圧倒的優位に立ちそうな気しかしないんだが
>>880 ステップは右下にボタンがある(クールタイムつき
カメラは画面中央でのスワイプ
https://twitter.com/i/status/1026457677067575296 まとも?なプレイ動画あったけど
大味というか雑というか小学生くらいがルールや操作分からずなんとなく遊ぶなら分かるけど
いい大人が何万も課金してこれやるのかって感じするなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pubgやidentityもやりこめば時間使うから、このゲームに無駄に時間とられなくて良かったとポジティブにとらえよう
(´・ω・`)これぶっ壊れ機体を次々に出していくコズミックブレイクみたいになって
(´・ω・`)そのうち武器スキルにエターナルフォースブリザードみたいなの追加されない?大丈夫?
(´・ω・`)ちゃんとインフレ抑えられる?
無課金を画面端までぶっ飛ばすスキルと画面端まで届くメテオが実装されそうです
盟主召喚の盟主グラが出来いいから、
FEZの再現とか拘らず固有キャラでアクションするソロゲーでよかったんじゃないかとマジ思う
そしてグラいいからますますケムに人気殺到する訳だよマジゲームバランスもクソもない
盟主だけほんと別ゲーかと思うくらいグラいいよねw
あれでキャラクリできたら最高だったんだがまあアソビモさんには無理だね
きっとプレイヤーのモデルもガチャにする予定なんだよ
あ、またケム一色になる
ケム以外はゲームやめて、ケムはNPCと戦うのが幸せだよ
ねぇツイッター見たら本当にbot入れてるみたいなんだけど
完全にネタの域だとおもってたのに
それで15万達成して元のくそげでアイテム貰えるならええんちゃう
こっちはもうどうでもええやろ
敵botしかいねーw
>>896 BOTいれた結果こうなったぞ
裸突してくるから通常連打で死ぬ
ネタじゃなかったのか、、、
対人ゲーにbot混ぜるとか何も分かってない
戦場にBOTしかいなくて100キルとか余裕の無双ゲーになっとるわ
botええな。無双感があってわりとおもろいで
対人KILLとは別にカウントしてくれてもええな
対人は対人で中ボス的な楽しみがある
botとかもはや完全にFEZの良かった点捨て去ってるし戦争ゲームですらないけど
ケム一色が改善される兆しないなら中身あるプレイヤーは全員ケム所属になってbot殺戮ゲームとして生き残るしかないんかねえ
FEGは戦略ゲーの道を進むべし
スマホの操作性の悪さ(限界)のおかげでええ感じに行けるかもな
BOT入れるならPCの人数調整や攻略時間の調整もあると良いかもね
スマホだけじゃなくてブラウザゲーも視野に入れておけ!
fezプレイヤーには物足りないかもだがわりと流行るもしれんぞ
ツイッタでfegで検索しても全然ツイート出なくなったな…3日でサ終かぁw
bot思ってたより大量でわろた
このゲームのやりたい事が分からん、、、
今日は22時以降も鯖開いてるんだな
明日の15時までこのままでcβ終了
なんじゃこれ…
昨日までのほうがまだおもしろかったぞ…人いねぇ!
>>907 もとより語ってる奴なんて片手ほどじゃね
パンツゲーなのにパンツ見えないとか売る気ねーだろ
クソゲーでもパンツ見せればそれだけで金落としてくれる奴いるから
INしてみたけど人いなさすぎ
人いないからか3色綺麗に分かれとる
(´・ω・`)ウチヤマはんの姿格好見ても思うけど、どこかで勘違いしてしまったようですな。初心の鉄仮面から出直してきましょうや。
常に人数差で負け確クソゲー
陣取りゲームで人数差倍あったら勝負になんねーだろ
すまんこれBF1やったほうがよくね?
旗に絡むだけのキャプチャーゲームやん
Pubgやidentityみたいな流行りのゲームでもbotいるし普通やぞ?
ゴールドくらい配布しろよ無能運営、このままじゃずっと黄色ゲーだぞ。
スロット開放アイテムとか配布されても、弱国は強化するためのゴールドも稼げねえわ、
つけるマテリアルもゴミみたいなのしか貰えず、差が開く一方やねん。
せめて課金やリングでゴールドに換金する方法ありゃいいのに。
みんなともそろそろサヨウナラか
うえから目線でここに色んな不満を書いてしまったけどお祭り騒ぎに参加できてよかったと今では思っている
ちゃんと評価されるゲームになるように運営チームの皆さん開発チームのみなさんには改善を頑張って貰いたい
やっぱりファンタジーアースが好きだからね
マップもうちょっと大きくできんかなぁ…
>>926 ガチャで装備やマテリアル手に入るから心配いらんだろ
これこのままスタートしたら阿鼻叫喚の地獄絵図になると思うけど、ほんとにやるんかね?
さっきINしたら糞気の悪いところの寄せ集めのような・・・おっとこれ以上は・・・
ベータで完結でいいでしょ
ケムが統一してストーリーも終わりでいい
装備揃ってからはバッシュからじゃないとまともに殺せなかったな
もうやらない気はするがもしやるなら圧倒的に足りなかったし片手やるわ
さよならゴミゲーとそのスレ
いいとこ一つもないゴミそのものだった
むしろ見限ってこのまま夏休み中にオープンベータからの早期回収コースだったりしてな
あーあー
あいぽんユーザーだから糞ゲー出来なかったわー
残念だなー
真面目にこのままお蔵入りしたほうがいいゲーム
だけど新作連打してガチャで早期回収してサービス終了を繰り返すスクエニ帝国にはこの声は届かない
(´・ω・`)冗談抜きにこれ以上ひどいゲームは少なくとも企業が作ったオンライン対戦ゲーってカテゴリではそうお目にかかれないと思う
(´・ω・`)貴重な経験ができるよ
スマホMOやMMOをいくつかやったがこれが一番下だね
今年黒い砂漠とかROとかドラゴンネストとかいろいろスマホリメイクくるけど、そっちに負けそう
Roと黒い砂漠は来年じゃないけ
てかここらとは流石に勝負にもならんね
操作性悪いとかバランスが大味とかはスマホ版あるあるだし多少覚悟してたけど、ガチャがクソなのは今時ダメだわ
ガチャが糞なのはアソビモだから仕方ないね。FFEXFも糞だった。ゲーム自体光るものはあるのにこれじゃない感がすごいってとこも共通だし
まだ色々見てないからわからないんだけどなんでケム集中してるの?
>>961 おっさんの国
おばさんの国
ロリ、下乳、おっぱいの国
まだ説明がいるかい?
とはいえFEの時はジジイの国とガキの国が強くておっぱいやロリエルフは最弱だったからなぁ
ここまで集中するのは読めなかったかもね
萌え豚だらけのソシャゲであることを考えれば普通に読める
ケム上位の装備が凸の有無で攻撃3000離れてるから完全に重課金ゲーだわ
このままの出来でも開始したら俺は遊ぶ課金もするって子おりゅ?
>>958 一応リネージュMの日本版が年末予定とNCから言われてるくらいだな
まぁおま国だろうけど
>>968 操作性とガチャありきが改善されたらやるかも
>>967 知ってるよ
攻撃20kいってたの俺だし
>>962 そういうことか
FEZの時おじいちゃんだったから気にしてなかったわ
そうか…ロリで選ぶか…
いや、今の自分もそのメンツなら選ぶかもなあ
おじいちゃんもがおーも長っぽさ
あってカッコ良かったけどここのおっさんはガチャのノーマルで出てくるハズレみたいだからな
ソシャゲ特有のでかい数字ダメージがイライラするし、pay to winすぎてやらないと思う。
βテストでここまで失望させるゲームは初めてかも?
コミケでイラスト集を無料で配っててびっくりしたわ
プロモーションに金をかけるんじゃなくて、ゲームに金をかけろウチヤマのクソが
>>975 こりゃ装備ガチャで回収する気満々ですわw
絵は好きな分類だからイラスト集欲しかったかも
ゲームはかなり改善されればするが現状のままリリースならFEZに課金する方がいいかな…
何だっけ、あのクロニクルに出てきた三馬鹿
あれと比べたら今回の絵は100倍マシ
>>976 本家みたいに見た目しか変わらぬ装備ガチャならいくらやってくれてもいいんだがなあ
周り見るためにカメラ最大に引いてたから
豆粒キャラがどんな服かなんて見られないしつまらん
いやーアルマテジアで幼女の国にユーザーが一番集まるのは分かってたはずなんだよ
てかあの時も一国無双で三回βテストして調整したはずなのに何で同じミスしてるんだ...アソビモはやっぱアホだ
今更プレイ動画だけ見たけど音声だけなら叫び声と爆発音がうるさい高橋邦子ゲーみたいである意味笑えるな
FEGが発表された頃のFEZのスレ民はケムターヴには雑魚しか集まらんからアデルヴァルとかエイルザンに行ってケムターヴをしゃぶるとかそんなこと言ってなかったか?
お前ら嘘ついてたのかよw
>>981 きっと開発チームもプロデューサーも全員違うメンツなんだよ
>>983 それを真に受けた馬鹿をしゃぶる計略だった
FEZでの話なら人数多いけど弱い国家とかその逆もあり得たけどな
Gはただのガチャゲーだから萌え豚が多い国がそのまま強国になった訳だ
萌え豚が数を頼みに勝てるガチャゲーになるとはおもわなかったし
世の中ロリコンばっかやな、シャドバも初期はルナっていう幼女ばっかりだったし
俺もロリコンだけどな
どうせお蔵入りするからええねん
まあiPhone勢の俺からすれば少しだけやってみたかったけどな
なんでこんな早期サービス終了確定の糞過疎ゴミゲの次スレ建てんだよ死ね無能
ゲーム部分潰して本家の部隊やらフレンドとチャットやスタンプできるアプリとして出した方がまだ有用だぞウチヤマ
1000ならFEGリリース
【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part2
http://2chb.net/r/gamesm/1534000091/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 15分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241205011107caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1533209628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part1 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part18【小田原評定】
・【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part31
・【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part29
・【FEG】ファンタジーアース ジェネシス Part9【FEGomi】
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ in シベリア Part142 [無断転載禁止]
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ in シベリア Part154 [無断転載禁止]
・FantasyEarthGero ファンタジーアースジェロ Part5168 [無断転載禁止]
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5601
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5381
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5471
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5211
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5761
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5181
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5481
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5231
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5351
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5721
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5708
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5598
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5745
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5422
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5193
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5612
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5083
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5500
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5099
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5374
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5308
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5415
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5307
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5602
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5142
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5639
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5600
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5283
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5425
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5206
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5659
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5497
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5467
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5568
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5355
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5394
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5305
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5197
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5278
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5597
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5205
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5647
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5164
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5732
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5766
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5223
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5644
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5322
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5262
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5687
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5185
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5212
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5706
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5257
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5662
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5665
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5398
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5549
10:46:59 up 21 days, 11:50, 0 users, load average: 9.19, 9.56, 9.73
in 0.096135139465332 sec
@0.096135139465332@0b7 on 020400
|