Q.質問があります1
A.>>1の■日本Wikiを見ましたか?見てないなら先に一通り見てください。質問の答えが書いてあると思います
Q.質問があります2
A.このスレを>>1から見ましたか?同じような質問が【何度】も出ています。質問の答えが書いてあると思います
Q.読むのめんどくせーからはよ答えろや
A.答えるのめんどくせーからはよアンインストールしろや。そんなことも面倒がる人にこのゲームは向いていない
Q.見ましたが載ってません
A.質問をどうぞ。質問内容によってはキャラ構成、状況などより細かく具体的な事を書いてください
Q.○○が倒せません
A.とにかくまずLvを上げてくださいLvがとても重要です。そして次にスキル特性、装備Lvや装備の★などもしっかり上げてください。
Q.このキャラは○○で活躍しますか?専用武器はあった方がいいですか?宝物は必須ですか?
A.>>1の■redditの全キャラ評価に載ってます。各コンテンツでS〜D評価。UW Relianceが専用武器の有無評価。UT Tierが宝物の評価 Q.何をすればいいかわからない
A.まずはクエストに従って進めよう(画面左)
Q.課金にどれくらいかかる?
A.課金は現状1-9クリアで買えるディーラーパックの1080円だけで十分快適
何回か戦闘を行うと1080円追加で専用武器購入の広告が出る
鞄容量拡張もおすすめ 小80枠大400枠
ディーラーパックはテオかアルテミアがおすすめ
Q.ワールドボスいつ解放?
A.LV60のキャラを所持、ディーラーパック買えば即
Q.無課金は好きなキャラ選べないの?
A.ルビー大量に貰えるから貯めて買え
Q.編成のテンプレは?
A.メインディーラー/サブディーラー(CC持ち)/タンク/ヒーラー
魔法か物理かだけ揃えれば問題なし、悩んだら股間に従え
Q.どのキャラを取ればいいか迷っています
A.■悩んだら股間に従え■(大事
Q.そもそもDD(ディーラー)やCCってなに
A.damage dealerの略で単純にダメージを稼ぐ役割
crowd controlの略で(集団の)敵を無力化する行動/戦術のこと、気絶とか束縛とか
Q.HELLの開放条件は?
A.6-21HARDをクリア、7-12HARDをクリア
Q.超越何取ればいい?
A.決闘場かギルメンで強そうなやつの詳細見ろ
選べる星2チケット
選べる星3チケット(※ターニャとミトラは星3チケットのみ選択可)
選べる星5チケット(※ログボの選べる専用武器チケットと同じ対象キャラ)
ディーラーパック(※テオとアルテミアが選択可)
選べるチケット適用外のキャラ(※NPCを除く)
初心者ログボの選べる武器チケット
(※初期メンバー4人&選べる星5チケの27人&クラウス)
おっぱい
■装備覚醒
0★ → 3★は0★を材料
3★ → 4★ は1★を1回材料にして失敗したら以降0★ で上がるまで
4★ → 5★ は2★を2回材料にして失敗したら1★を1回材料にして失敗したら以降0★で上がるまで
■Tはキャラの超越、凸は武器の覚醒 今ミリアンヌの専用武器が無凸、ローレインが1凸でフレイは専用武器持ってないのですが、専用武器チケットでフレイの取る方がいいでしょうか?
それともミリアンヌの武器取って1凸させた方がいいですか?
>>4
そのままフレイを使い続けるなら武器取った方がいい
無いと回復足りない
ヒーラーの中でもトップクラスに使えるキャラだから好きなら変えなくてもいいよ
後はむこうのスレで アルテミア
ジェーン
ヴィスカ
ライアス
アネット
パベル
ローレイン
レピィ
今こんな感じで行くところによって使い分けてる状態です。
メインディーラーの手薄さとpvpをカバーできるキャラを増やして、今売ってる凸武器宝もそのキャラ用に買おうと思ってます。
その場合エゼキエルとオペリアはどちらが優秀でしょうか?
>>7
どっちも高火力だけど脆いのは一緒だからな
主体で使う方でいいでないの? >>7
vPでよく見るのはオペ
オナーだとBANされる率も高い
と思ったけど手持ち少ない中でエゼキも怪しいからBANされそう
好きなほうでいいと思う
>>9
ピルおじ 開始5日目で、まだ勝手がよく分かっていないので質問させてください。
手持ちで使用しているキャラは、マリア/テオ/ネラクシス/ミリアンヌ/ガウを所持。
ステージ6序盤HARDをオートで周回できるレベルなのですが、BD装備(T6)集めを目標にしています。
足りない役割(もしくは具体的なキャラ)があれば教えてください。
>>11
ないね、そのままでいい
ヒーラー書いてないけどフレイだよね、それで問題なし >>12
ありがとうございます
ヒーラーはフレイです
星5,3交換チケット×2は温存しておくことにします オペとか全然BANされねーぞ
ウィザードはニクスパベル以外全部持ってるが
ウィザードで一番BANされるのはマリアで次がリリア
やれること増えてくると範囲ディーラーやバッファーほしくなると思うからその時チケット使うといいかもね
頑張っておくれ
>>14
それ下の方だからじゃないか
上の方はマリアなんかより優先するのいくらでもいるから相手にされないぞ >>16
チャレだけど自分もオペほとんどBANされないぞ
ウィザードだとマリアリリアニクスの順
パベルは持ってない オペは敵集める手段がないと前しか叩けないんだから
オペじゃなくて集める側をBANするんだよ
>>17
あれそうなの?
持ってるキャラ構成によって違うのかただの偏りか
ウィザードだとリリア、オペリア、ニクス、マリアの順だわ
最近はユノロマンのどっちかが入ってるからウィザード選ばれることすら減ってきてるが 二つ質問させてください。
普段よくアイシャ(3凸)オペリア(2凸)ソニア(1凸)シア(無凸)、いずれも宝有というPTで遊んでいるのですが
シアをライアスに変えてみた所、マナの供給量がぐっと増えてかなり楽になりました。
シアが2凸程度でライアスと同じような働きを期待出来るのであればシアを凸ろうと思うのですが
よく言われるように半端に2凸するだけならば諦めてDDの武器の凸に回した方が良いでしょうか。
またそれとは別ですが、アイシャS3の魔法防御力低下とソニアやオペリアの持つ被魔法ダメージ増加は同時にかかりますか?
以上2点、教えていただけませんでしょうか。
>>20
1.オートでの安定マナ供給が目的ならライアスド安定
それでもシア選ぶ手もあるけどそこは好き好き
個人的には2凸止まりならライアスで我慢してディーラー伸ばす
2.同時にかかる レウィシアの宝物1を凸してもダメ伸びないんですね
2を凸します
自己解決してすみません
新規かー
課金する前レウィシア自体を聞くか調べるかして買うべきやったね
レウィシア悪いとは言わないし強いけど宝物課金なら別キャラに使う方が良かったと思う
もう遅いけど
8月からなんで一応新規っちゃ新規です
今回武器5凸成功した記念に宝物もどれかは凸ろうかなと
>>21
ありがとうございます、しばらくはディーラー伸ばしてみようと思います。 まさに今から始めようとしてるんだが
wiki読んでたら初めに育てるキャラを決めた方がいいと書いてあった
評価表みながら考えてるんだけど、
このゲームのメインコンテンツは、pve,pvp,レイド,ギルドレイド?のうちどれなんですかね?
その適正が高いキャラにしようと思いますが、、
攻撃速度ってスキルモーションとかも早くなりますか?
>>32
まじかー、攻撃速度op増やしてきます
あざます! >>26
シャミーラはメインストーリーにはまだ1度も出てきていないはず
この間のハロウィンイベントのストーリーでは登場してた
キャラ別のサイドストーリーの方でも登場してるかもしれないけど自分はレピィの以外は見てないので分からない >>30
最終コンテンツに合ったキャラを最初から育てると道中で詰むから無難なキャラでいいよ
シナリオ攻略・ギルドレイド&討伐戦・ワールドボス・挑戦の塔・PVP
それぞれ求められるキャラが変わってくる、PVEは大体使いまわせるけどPVPはキャラ装備も全部入れ替えだし
ちなみにPVP以外全部に適正あるシアってヒーラーがいる
20万ぐらいブッ込んで武器を5凸まで重ねればどこでも連れていける >>30
どれがメインコンテンツとかは特にない
上位の個人ランキングの頑張りに対しての報酬の上がり方が微妙だからどれもほどほどに頑張るのがいい
モチベ的には頑張りたいコンテンツを決めてそれ意識して頑張るのがいい(PVPはナーフ多いので注意)
レイドに関してはそれぞれのコンテンツで使う装備を集めるからみんなやることになる
つまり最低限通えるようにするくらいは意識する必要がある
ギルドレイドとギルド討伐はギルド次第だからなんともいえない >>30
質問に答えてなかった
最終コンテンツをどれにするかは人それぞれ 上でも書いたけどPVPは大分求められる物が異質
だから手始めにシナリオ攻略をしていけば、そのうち何がやりたくなるのかわかってくると思うよ
シナリオ攻略に使ったキャラもPVP以外で色々使えるし
ただ大体の人はどれかに特化とかじゃなくてどれもちょっとずつ出来るようになってくる感じでプレイしてる
と、思う >>30
人による
PVPとWBは個人戦
ギルド討伐はギルド戦
ギルドレイドはギルド内でイキれるだけで基本はギルドで協力
とは言ってもそこに辿り着くまでにも、辿り着いてからも通うことになる、おそらく一番プレイ時間が長くなるのがのがドラゴンレイド
やらないうちに決めるのは難しいと思うからとりあえず初期キャラである程度ゲームを理解するまで進めるのがいいと思う
初期キャラは主人公以外は普通に強いし、7章あたりまではチュートリアルみたいなもんで育成に関してもロスというほどでもない >>30
各コンテンツ、どこに注力するかは人それぞれ
でも参加賞的な報酬だけでもおいしいので、コンテンツ丸ごと完全にやらないっていうのはもったいない
ドラゴンレイドは装備を整えて戦力強化するうえで避けては通れないので
特にここを目指したいというようなコンテンツが無いなら、
とりあえずドラゴンレイドで立ち回りやすい・役立つキャラを選ぶといいと思う
但し、ヤンヌはドラゴンレイド特化で他では8章位しか現状輝けない
(そのかわりドラゴンレイドではとても優秀なディーラー)ので、
他のコンテンツでの使い回しも考慮する場合は注意 >>30
みんな言ってるけど、やってれば各コンテンツのことがわかってくるから、やりたいことは後で見つければいい
とりあえずは図鑑を見て推しキャラを決めるんだ で、そいつにあわせて4人パーティーを組む
序盤こそ退屈だからキャラ愛大事だと思う カーセルって一応主人公?
なのに皆使わないのね・・・かわいそ
自分のランク帯だとミルルと当たることほとんどないのですがチャレだと多いみたいです
ミルルのどのあたりが評価されて使われてるのでしょうか?
オペリアが脅威になるレベル帯ってかなり解り易いと思うが
リカルドやフルス1人でもほぼ完封だし、マリアやヴィスカタンクとセットじゃないとそもそもタンクにヴェレキア連打するだけマシーンになる
オナーだと相手がリカルドフルスBANしてきたら「魔法パで行きます!」と宣言してる様なもんだしとりあえずマリア取り上げときゃええ
オペリア凸3を考えているのですが基本は手動操作と聞きました
ドラゴンレイドでオペリア出してる人を見かけるのですが
手動でやっているのでしょうか?
オートと手動だとDPSはかなり落ちてしまいますか?
ミリアンヌの宝物はs3とs1どちらかひとつといわれたらどちらがいいでしょうか?優先してとった方がいいものがわからないので質問しました。
>>48
正直オートでも手動でも変わらない
自分の場合だと何故かオートの方がDPS出ることまであるくらい >>50
ありがとう
アネット軸でpt組む場合は別にヒーラー必要ってことですか? >>52
場所による
場所によるがヒーラー抜いてディーラー入れられるのもアネットの強みの1つ >>49
s3
ディーラーキャラにどちらか一つという前提はそもそも無いけどね
付随するOP数考えると全部が正解 >>54
いずれ1もとりますが、とりあえず一個選べるので先にとった方がいいものを知りたかった、ありがとう pvp向けにも使えそうなのでミリアンヌ武器を凸ろうとしているのですが、タンク、ヒーラーとは別にもう1人合わせるなら相性のいいキャラはいますか?
CC役か、もう1人DD役を用意するか考えています
ミリアンヌは後衛で生存率も高くバリアでヒーラーも守れる
単体火力が高くT5闇を取れば雑魚沸きにも対応可
敵が固くても防御無視持ちで控え目なCCもある
と、一人で完成されてる万能型DDだから相性が良いキャラというのは特にいない
なので同じく万能型でAOE寄りのアルテミアや、CC役でローレインを入れるのがスタンダードかな
ミリアンヌ凸るならアネットを入れるのもあり
否定する暇があるなら回答してやれよ
俺は質問の仕方が悪いと思うがな
専用武器凸は誰がおススメですか?
今アルテミア一凸、アネット無凸です
ついでに超越のおススメを教えてもらえると助かります >>61
そりゃあミリアンヌになる
超越は金で簡単に振り直せるから試行錯誤するといいよ >>61
アルテミアに一票
3凸アルテミアで宝庫49階まで、8章上級&8章ヘル、塔68階まで、RD80ソロ全部お世話になった
手持ちこれで英雄キャラ新しく買いたいのですが誰がおすすめですか?ガウもいます。 ヴェルカザールの遺物でお勧め有りますか?
鞭強そうな気がするんですが拘束具がよく話題に出るんで後々考えればそっちとったほうがいいのかなーと
>>65
ありきたりだけどccのヴィスカマリアローレインあたり
8章考えるとどれかはいた方がいい
それ以降は何が足りないか考えて好みでいいと思うよ >>65
範囲が出来るCCかな
マリアとローレインどっちも使ってるが
育ってからが真の本領発揮だけど俺はローレイン
ぶっさいのは気にしない 武器凸誰にするか悩んでます。
特にpvにも使えて、凸ってれば他でも使えるってキャラかがいないかと考えています。
キャラ評価見た感じだとミルルみたいなpvS評価の他ccアンプとして使えるキャラか、チェイス、カラみたいな凸ってさえいれば割と何処でも使えそうでpvも弱くなく、wbやらで最終的にDDとして起用するのに最適性なキャラ辺りが候補かなと思います。
下半身がどうのとかはいいので、性能のみで考えたら誰を凸したら一番いいでしょうか?
>>65
ローレインに1票
RD80ソロや8章上級等大活躍してくれてる 誰に持たせるかによって変わるのでしょうがDDに以下のどの遺物をもたせるか迷い中です
アサシンのマスク
金の猫の像
大地の祝福
他候補としてはヴェルカザールの遺物がもう少しで交換できますので
グレソ、鞭
も入ります
遺物は全て無印です
活用先はPVEです(ドラレ、ギルレ、ギルド討伐、8章ノーマル以降)
うちのDDはエゼキエルです
遺物について調べたのですが決めきれず…つけて試せよって話かもですが
ヴェルカザールはまだ持っていませんもので
どうか宜しくお願いします
>>69
あんま悩んでも調整で性能変わる可能性あるぞ
今強いキャラがまるっきり弱くなることはそうないと思うけども
だから後悔しない好きなキャラにしろってよく言われるの
まあチェイスかカラでいいんでない
ただしpvpは高凸してりゃオーケーみたいなことはなくて他にもいろいろいるからな
何があっても人のせいにするなよ 武器チケ買ってどっち凸るか悩んでます
チェイス 2凸 主にWB用
リリア 2凸 ドラゴンレイド PvP用
ミルル 1凸 周回CCを兼ねたディーラーとPvP用
気になるのはチェイスを3凸以上したら他のコンテンツで使えるのか?ってところです
現状だとWB以外ではHP減るの痛過ぎて使えない感じなんですが
マリア以外でpvp向きのCC有能なキャラいます?物魔問わずで
あとカラやミルルの押し込み?はマリアs3に近い役割こなせますか?
具体的にはマリオペでマリアの代わりに使えるかってことです
メインディーラーとして使う完全体リリアの指標教えて下さい装備opと超越振り方知りたいです
主にドラゴンレイドをオートで周回するつもりなのですがガウの装備について質問させてください
装備のOPはHPや物理防御などのタンクもどきみたいな形かアタッカーとしてのOPかどっちが良いのでしょうか?
>>75
人によって違う
今どうしてるとかこうしようとしてるとかぐらい書け
質問スレでも何から何まで親切に答えてはくれねーよそんなの >>76
オートでガウなんかたまにダウンさせる役割以外ないから死ななきゃなんでもいいと思う
ディーラーopにしたところで雀の涙だしタンク寄りが無難じゃないかな >>67,68,70
遅くなりましたがありがとうございます!ローレライ育ててみようと思います >>73
チェイス3凸だけどしっかり装備やPTを組めば他のコンテンツでも使えるよ
BDとかならよくある感じの物理パで15〜25mぐらい
ギルドレイドでも、例えばグシャクヘルではDDが3凸チェイスのみで10〜12Gぐらい稼げる(シア5凸付きだが)
それと、リリアだけどWB性能はチェイスとそこまで差はないです
DPSは同じぐらい、CCも同じぐらい、あとはチェイスが25%ampあるのでその分有利かな?
ミルルはわからん、すまない ねえもしかしてギルドレイドって手加減して週末まで残さないといけないものですか?
ノーマルですが・・貢献伸ばしてしまってて木曜くらいに終わってました
>>79
本スレも見てローレイン情報漁る様になったら
モリケンって単語は森の賢者の意味でローレインの事
ゴリラもローレインの事
あいつら俺のフレイもゴリラ言うから主にドラゴンレイドのCC関係ならローレインの事 >>82
ギルドの方針くらいギルドで聞け
ここで聞いてもわからん >>82
ギルドレイドは2週目以降解放に活動ポイント必要だからその辺の注意はされてるとこ多いんじゃないかな
日曜まで生かせって
そこのルールに従って次から気を付ければいいんでないの >>84
>>85
おっしゃる通りで・・
過去スレ読んでいたら何か暗黙のルール的な物があるのかと思ってしまいました
どうも内のギルドはどこにもルール書いて無さそうですが、空気読んで自重していこうと思います
どうも有難うございました! 時節がら武器凸の質問多くて申し訳ないのですがお付き合いください
アーク使いの先輩いましたら是非お願いします
メインPTがクラウス・アーク・パベル・レピィ(アネット)で7章hellで苦戦中で目的はストーリーとBDです
火力不足を解消したくて武器凸チケに手を出すことにしました
1.アークを3凸
2.アークに見切りつけて宿屋中のヤンヌを3凸(8章とBD見据えて)その場合パベルも変えるべき?
3.もっと他のDD探すべき?(フレとペアレイドの関係でアルテミア以外でお願いします)
その他ご意見アドバイスありましたら宜しくお願いします
5-14ですが、相手が魔法無効を使ってきて、
魔法PTでは全くダメージが与えられず惨殺されてきました
突破するにはどうしたらいいのでしょうか助けてください
ちなみに魔法PT(アセリカ・ミリアンヌ・レウィシア・フレイ)以外一切育ててません……
魔法無効使うけど常時では無いし魔法パでもレベル上がれば普通に突破出来るよ
>>87
アークはわからん(きっぱり
ヤンヌはドラゴンと8章以外で役目がなさすぎて、キャラが好きでないならおすすめしない
幅広く使える魔法ddの定番はオペリア、カラ
お金かけて凸するなら後悔しないために何よりキャラ愛最優先がいいよ >>86
言い過ぎたね悪かった
お前さんが入ってどれくらいかわからんが
ギルマスや管理者がチャットで注意喚起や殴りすぎたらささやきなんかも送ってないとすれば
殴って終了のギルドなのかもしれんしそれなら問題ないよ
ただ個人的には毎日殴って報酬貰う方がいいし
ちゃんと決まってギルメンが守るギルドを探すかな >>87
パーティは少し違いますが、クラウス・アーク1凸・ローレイン1凸・フレイ無凸で8章までクリアできました
また装備を更新したり編成を変えたり試行錯誤していくうちに、8章ハードまでクリアしてますがアークの武器は1凸のままですね
3凸すれば火力不足はなくなりますが、装備のOPやルーン・エンチャント・超越など見直せば7章ヘルクリアできる程度の火力は出せると思います
7章ヘルの敵はデバフ解除してくるみたいなので、審判の印が消されてしまいアークの火力が出しにくいですけど、装備を整えればゴリ押しでなんとかなるでしょう
武器の凸素材は貴重ですし、急いでないのでなら装備強化してじっくり攻略を薦めます。日々強くなるのがキンスレの醍醐味だと僕は思うから
パベルに関しては使ったことがないので間違えているかもしれませんが…ローレインと似た役割を果たせると思うのでそのままで大丈夫かな? >>92
全員60で、T5の青以上
ただ、開幕に魔法無効を敵に張られてから、そのままこちらは何も出来ずに負けます リリアに詳しい方にお聞きしたいのですが
私のリリア宝物1次2次3次持ってて、再研磨させても攻撃出なかったので現状このステで妥協しているのですがクリダメ盛りすぎですかね?
秒回復は7つです
宝物庫についてなのですが
wikiにアチーブメントうめでイージー回した方がいいと書いてあったのですが、具体的にどの程度回してからハードやればいいんでしょうか?宝物庫はこれからはじめてやります
>>96
16日に回数リセ掛かるから、オート放置して出来るとこまでやればいいでない
仕損じた1つ前で繰り返しで消化すりゃ良いと思う >>88,94
そこはそういう所なんだけど、だからと言って別に物理キャラ用意しなくても
・そのままレベルを上げて挑む
・装備を見直す、強化する
で十分に突破できるからがんばって
そこで時間切れになるんじゃなくて全滅するのはタンク役の装備が貧弱すぎるんだと思う >>96
クリア回数によってopが選べるレジェンド装備と交換可能なチケットが手に入る
これを全て貰い切ったらイージー卒業すれば良いよ >>99
ああ、すみません、時間切れから全滅です
アセリカはしっかり装備充実させているので早々に沈みませんが……
時間切れになると途端に瓦解して全滅します…… >>94
レベル70、T6武器以外装備なしの魔法パで5-14easyやったけどミリアンヌや範囲攻撃キャラが後ろの杖壊してくれるし余裕で突破できたよ
なんで時間切れで虐殺されるか分からんがレベル上げるかMP回復増やしてスキル打ちまくればいいんじゃないかな >>100
なるほど、オプション選べるチケット貰えるんですね やっぱり今でも4つ選べるのものは貴重ですかね?
T4とT5のチケットも余ってるんですが、覚醒の手間があるからと放置してるんですが、何かしらに使った方がお得なんでしょうか? >>100
俺はアセリカじゃなくてジェーン使ってたけどちょっとレベル上げれば普通に突破できると思うよ >>90
やっぱりキャラ愛大事ですよね〜それでいくとアネット凸になっちゃうんですが
今のところBDが最重要なのでやっぱりヤンヌ気になります
>>93
アーク先輩いたー!1凸でも8章まで行けるんですか(すでに1凸済みだなんて言えない・・・)
装備は黒T7でいわゆる4OP(T6から進化させたもの)ですルーンはつけてますがエンチャはまだやってないのでその辺からチャレンジしていきたいです
パベルとローレインでどの程度差があるのかこちらもわかっていませんがパベル1凸も視野に入れたいと思います
お二方ありがとうございました >>94
俺の妹が魔法パだったけど
ミリアンヌのS3が確か無効バリアを張る後ろの旗を優先で攻撃するから
育ったミリアンヌがS3で旗を壊したら後はバリア切れた雑魚を殴り倒して終わりのはず >>95
ご自分で妥協だと分かった上で納得して妥協されたようなのでこちらから言うことは何もないです
お好きにどうぞ >>106
ボスエリアでその杖まで魔法無効やってきて全滅したんですが…… ああああああやっと勝てたああああああ
ミリアンヌのS3がようやく刺さったと思ったら杖が即死したあああああorz
ありがとうございました……orz
>>103
T4T5は一瞬で乗り換えるし適当に選んで分解しちゃえばいい
T6からはそれなりに長く使うのでop選びは慎重に
ディーラー用に攻撃力攻撃速度クリ率クリダメの装備を4箇所分作ればしばらく安泰 >>108
もう何人もの人が答えてるがちょっと育てりゃ普通に突破できる
その答えに納得できないなら物理1から育てろ 質問なのですがゲーム画面で
左下のアイコン「英雄」を押すと所持英雄の画面にいきますが
その時の並び順って法則ありますか?
超越回数→レベル順なのは分かるのですが
T5で90レベルが複数体いる場合は何順なのでしょうか?
T5にした順かと思いわざわざ好きなキャラから育てのですがニクスが割り込んできました
>>105
時間はかかりますが、必ずクリアできるので色々試してみてね
アネットもそうだけど魔法ampや魔法デバフ持ちがいるとかなり火力変わるよ
それとごめんなさい。BDの話が抜けてた
アークは基本手動じゃないと不安定だし、他のディーラーと比べるとややDPSが劣るから
野良の80BDを安定させたくなったら3凸や他のディーラーを考え始めてもいいかも
70台のBDにならさっき言ったように装備整えれば放置ゴリ押し可能です >>110
横から失礼します
ディーラーのOP参考にさせて頂きます
その他の推奨OPをご教授願えないでしょうか
使用キャラはクラウス、アルテミア、ローレイン、フレイになります >>105
クラウスにこだわりないなら魔法ダメージを補助する事のできるジェーンまたはアセリカの加入をおすすめしたい
アセリカはジェーンと比較するなら凸必須で趣味性が高いが
天使ペアで見栄えもいいし全体をうっすら癒やす効果が割とシナジーみもある >>115
その構成ならOP以前にタンクを魔法タンクにした方が幸せになれるよ >>116>>117
ご指摘ありがとうございます
ジェーンかアセリカに変更も検討したいと思います >>115
タンクはガード率or回避率、㏋、各防御などの耐久op
クラウスはガード成功時に発動するスキルがあるから多めに
回復量は攻撃力に依存してクリティカルもあってクリダメも乗るからヒーラーも基本ディーラーと同じ
フレイはs2のバリアがメインともいえるスキルなんだけどバリアの強度は攻撃に依存してるから攻撃多め
一部ステータスにはソフトキャップがあるからそこも考える必用があるけど拘りすぎると厳選終わらないからある程度の妥協も必要 >>119
丁寧な解説ありがとうございます。
T6チケットを使用してディーラーから徐々に装備を整えていこうと思います 武器チケの交換候補としてレクィナを考えているのですが
カオビ装備など厳選しないと火力はあまり出ない感じでしょうか?
ネラクシスってドラゴンのオート周回いける?
クラウスはオート安定するって聞いたんだけど
行けるか行けないかだけ聞かれたら行ける
どのドラゴンかもレベルも知らんけど
>>116
アドバイスありがとうございます
ペアでBD周るフレがジェーン・ピルおじ・ネラク使ってましてクラウス出してって頼まれてます
アセリカはあんまり評判聞いたことなくて検討したことなかったんですが天使ペア惹かれるんでちょっと調べてみます >>121
レクィナはスキルや超越からボス単体特化って思われがちだけど案外そうでもない
むしろ混戦の方が活躍できるからカオビなくても強い NPCキャラが欲しいのだけど、効率よく親密度を上げるにはやはりある程度進めないと難しいのかな?
レベル低いうちはNPCキャラはスルーした方が吉?
>>126
お金かけれるならルビーで親密度アイテム買うのが一番早いですね
でなければドラゴンレイド周ってコイン集めなきゃいけないのである程度進める必要があります >>126
NPCの親密度を上げるには鍛冶屋で販売している親密度ボックスをドラゴンコインと交換する必要があります
ドラゴンコインはドラゴンレイドのレベルが高くなるほど多くなるのである程度進めないと難しい思います
ちなみに親密度ボックスは毎週月曜日に再購入ができるようになるので可能なら毎週交換しましょう ビクトリーで拘束具をつけて戦ってるんですが開幕相手キャラの誰にあたったか確認することって無理ですか?
>>127
現状は火ならソロでも45までなら回せるのだけど、獲得できるコインは微々たる物。
金をかけない場合 レイド装備などを砕いてほしくずに変換し、親密度アイテムを作成
またはドラゴンコインを貯めて鍛冶屋でギフトボックスを交換といったところかな? >>130
いやそこまでしなくていいからさっさと80のドラゴンマルチでもいいから回れるようになるまで育てたほうが早い >>131
やっぱりそのくらいまでは上げた方がいいのか、ありがとう
あともう一つ聞きたいんだが
ドラゴンコインのギフトボックスって6万で交換できる方は『合計で2000の親密度を獲得』30万の方は『合計で3000の親密度を獲得』って書いてあったけど、その通りなら前者はMAX交換の35万で親密度1万 後者は60万で親密度6000ということ?
普通に前者を交換していくほうが安上がりで親密度も美味いと思うんだけどこれは何か罠が…? >>130
どの道その好きなNPCも活躍させるにはもう一周好感度貯めて武器も取らないといけないのです
楽しみは後にとっておいて、まずは強くなって80のオートを目標にしましょう
コインの効率がかなり上がります >>132
別にドラゴン70でもコイン普通にたまるよ
ギフトボックスに関しては6万の方がコスパはいいけど購入制限あるから全部買うのが基本 >>132
安い方が効率いいね
でもそれだけじゃ毎週あんまり好感度上げれないよね?
じゃあどうする?
効率悪くても交換しよっか
そういうこと >>134
なるほど、あのギフトボックスは毎週購入回数リセット?されるのかな
リセットされるなら交換しといた方がお得なんかね
とりあえずレベル上げることにする
答えてくれた人達ありがとうございました >>125
ありがとうございます
汎用性高そうなので武器チケ交換してきます >>122
RD80はジェーン、ネラクシス、テオ、フレイでオート行けてるから大丈夫よ
BD80はジェーンをクラウスにする 前スレ>>985です
解答ありがとうございます
とりあえず宿屋で口説いてるヴィスカを入れてみて、上手くいかなかったらオペに変えてみようかと思います 現在物理キャラがクラウス、スカーレット、レイナ、レクィナがいるのですが、物理パーティー作るとしたら周りのキャラは何を追加するといいですかね?
レクィナとかレイナを使ってあげたくて、周りを何で固めるのがいいのか質問したいです。
クラウス以外にいた方がいいタンクだったり、サポートだったり、何かしらアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
>>141
途中送信してしまった
大地の守りついてるリリアはどうやって対策したらいいんですか?
開幕で潰されることが多すぎて勝てないです もしかしてNOXでググプレから残高支払い出来ないの?
ネラクシスの宿屋落ちって12月上旬くらいですか?
11月後半だろうといわれてるルビー消費イベントでネラクを買うつもりでしたが
12月に宿に来るなら口説いて、その分をかばん拡張に使おうかなと思っています
>>143
noxで入金した残高はそのまま使える
スマホやPCのgoogleplayから入金した場合はnox>tools>設定>アプリ>googleplaystoreを選んで
キャシュを消去それでもだめならデータを消去
これでgoogleの残高がnoxのゲーム内に反映されるはず >>145
即レスありがとうございます
試してみてダメならサポートに連絡してみます チェイスのOPはT5闇とリミット解除を前提に攻撃速度はあまり盛らない方がいいのでしょうか?
>>140
物理パのタンクはamp的にピルロップが避けられない
もしくはロマン
レイナもレクィナもCCが無いに等しいので必要なのはCC
ミルルかラクラックが単純におすすめ なんか前にルシアスがよく来るっていってた人いたけど
うちにもよく来るようになってしまった
宗教勧誘か…?
>>148
回答ありがとうございます。
ロマンはとるの時間かかりそうなのとナーフがもしきたら嫌なのでピルロップでいこうかなと思います(ちょうど宿にいたので)
なるほど、ではミルルとってみます。ありがとうございます! BD80ペア狩り考えてるのですが
プラン1.フレ:ネラク・ピルロ・アルテミア4凸・ライアス
自分:クラウス・アセリカ・アネット・ヤンヌ3凸
で考えてみたのですがいかがでしょうか?タンク4枚もいてバランス悪いかなぁと
現状はアセリカ・ヤンヌがまだいないのでピルロの代わりにジェーン入れて
プラン2.フレ:ネラク・ジェーン・アルテミア4凸・ライアス
自分:クラウス・アーク1凸・パベル・アネットで勝ったり負けたりです
パベルのCCが効いているなら外すとCC不足になるでしょうか?
DDをアルテミアかヤンヌどっちかに絞ってタンクもピル・アセリカどっちか削った方が良さそうですかね?
物魔絞ればローレインとかレクィナの出る余地もあります
目的はBD80オート放置です
長文で申し訳ありませんが何かアドバイスいただければと思います
クラウス、ジェーンを率先してT5にした方がいいですか?DD、ヒーラーはT5になりたした
>>151
タンク4枚は過剰かと思う、2枚で充分
T8装備揃っちゃってるので参考程度ですが
役割が近いメンツでオート放置1分以内で捌けてるので以下書いときます
メイン/クラウス・クレオ4凸・ヤンヌ2凸・メイ
サブ/アセリカ4凸・ローレイン1凸・アネット・レピィ
アセリカはジェーンで置き換えできるし
同じ4凸ならクレオよりアルテミアの方が火力出ると思う
メイは穴埋めなのでライアスやフレイなど他ヒーラーでいいかな、以前なんかレオでやってたし
つまり後者のアークをヤンヌにして、アルテミアとDDダブルトップにする
殺られる前に殺るスタイルにすると安定するのかなと推測
ネラクのタンク能力とパベルのCC力が使ってないのでわかりません
>>152
若干エスパーするけど
DDとヒーラー終わったなら次はそのタンク2人で色々行けるかと
物理やるならピルおじやロマンも欲しいね 説明が下手ですみません
T2で十分であれば他のキャラを育てようかと思いまして
>>151
アルテミア4凸あるなら魔法に絞っていいと思う
フレ:ジェーン、アルテミア、ライアス
自分:クラウス、アネット
は確定としてローレイン、レピィは欲しい
後はフレイかネラクシスで安定度上がるかな?
自分は3凸ヤンヌだけど
クラウス、ピルロップ、ヤンヌ、ローレイン、アネット、ライアス、メディアナ、ユノ
85以上の為にフレイは作成中 >>61
間違いなくアルテミア
ミリアンヌは強いけどアルテミア優先して3凸させていい >>151
それで安定しないのは防具が5凸じゃないか厳選不足かもな
どちらも周回してれば安定するようになってくる項目ではある
それ以外の懸念として
クラウス/ネラクシス/ライアス/アネットの超越は問題ないかどうか
一応推奨書いておく
クラウス:
T1HP防御(物理ptならS2光)、T2HP、S3闇、S4闇、T5闇
クラウスはS4で敵の攻撃ガード時に反撃し、それで攻撃デバフをかけるため
ガード率を高めにする
また他のタンクの防御力を調整して
必ずBDの猫パンチを受けるメインタンク据える事
ネラクシス:
T2HP、S1闇、S2闇、S3闇、S4光
特に攻撃速度ダウンのS2闇は必修
クラウスを1番手に据えるためT1やT5光系は無くても良い
熟練者はS4光と交換で取得するといいが
Amp兼ノックバック(軸ずらしに丁度いい程度の)枠である
ジェーンやピルロップに取らせるのが無難
ライアス:
T1攻撃HP、T2平穏、T2女神の祝福、S4光、T5闇
S4光は雷の被ダメージを落とすために取得する事
T2平穏とT5闇で全体の魔防を上げるため攻撃力をなるべく盛る事
アネット:
T2特製火薬弾は必須、T1HP防御(手動ならS4闇)、T5闇、
魔法ptならS1光、S3闇は必須 vPも考えてレクィナ育てようかと思ってるんですが武器凸すればディーラーになれますか?
CC役にラクラックを考えてますがこっちの武器凸進めるのが無難ですかね?
BD80のマルチでオートのオペリア3凸でDPSは10万超えますかね?
オペリアの他、アネット、メイかライアスを出そうと思ってます
3凸攻撃30万で20Mとかは出る
ただ雑魚込だから別にオペリアじゃなくても感はある
op見ないと何ともだからここで聞くより試してきた方が早いと思うよ
>>157
親切な人がいるもんだな
こういうのは大抵感謝されないどころか、どこか突っ込まれて煽られるくらい
そのツッコんだヤツは文句垂れるだけで全くの役立たずってパターンばかりなのに
俺の根暗は結構違うけど、なるほどなと思ったわ
BDマルチで困ってる人はかなり参考にした方がいいんじゃないか >>151
何となくだがtier表の評価が高いのを並べればいいと考えてそう
個々の評価より構成が大事だよ
高凸アルテミアがいるなら魔法に寄せればいいからピルおじは不要
唯一クラウスはいたほうがいい ヤンヌもいてもいいけどわざわざ育てなくてもって感じ
プランBでそのままいけそうに見えるから敗因を書けばどこが悪いのかわかるかも
>>154
とりあえず一番よく使う4人をT5にする
他を知らないから何とも言えない
>>158
レクィナメインでもダメージでるよ
好きな方でいいと思う 新規で欠片ダンジョンnormalまでしかクリアできないけどそれでもここにスタミナ割った方が良いですか?
>>164
あざます
とりあえず次の召還2倍でレクィナ武器出たらレクィナ育てて出なかったらラクラック凸3目指します
ありがとでしたー クリ率無しの装備が作れたのでPvP用にオペリアへ持たせてみたのですが攻撃やクリダメが低い気がします
削るならまずどこからがいいでしょうか?
>>165
ハードクリア出来るように育ててハード回れ 専用武器って結構手にはいるの?
ライアスの専用武器がでちゃったからディーラーのがでるまでリセマラしようか悩むんだが
>>170
本当に必要なのは使える遺物と宝物なので
武器でリセマラはあんまり効果が無い >>172
そうなのか
みんな今回の2凸武器チケ販売で盛り上がってたから武器は希少なのかと思ったのだが 手間と時間をかけて1本増えたところでって感じかな
それで開始が遅れるくらいなら早く進めた方がいい
>>87
遅レスですいませんが
アーク1凸で8章ハードまできてます
パーティはジェーン・ヴィスカ・アーク・アネットです
ヴィスカはサブディーラーとしては火力高いし、
アネットも純ヒーラーよりは火力高く、
ジェーン・ヴィスカの自己回復とアーク闇5で
ヴィスカとアネットの立ち上がりの遅さをカバーしています(オートの場合)
ヴィスカのまとめるスキルとアークのS1での押し飛ばしも相性よし
ただ、BDはあんまり適正ないですね… 始めたばかりですが
専用武器と宝具を引けたクリシャと見た目好みなヴィスカを入れたいんだけど、この二人入れるとなるとヒーラーとメイン火力必要だからヴィスカをタンク役にするしかないかな?
調べた限りだとクリシャやヴィスカをメイン火力にするのは難しいよね?
>>173
いまだと、ベスパの感謝のなんたらで始めるだけで専用武器が選んでもらえるチケットが1枚
あとは最初の15日間のログインボーナスの15日目だかでも
(古めのキャラの中からだけど)専用武器が選んでもらえるチケットが1枚
さらに、6章ハードまでのクエストを一通り達成することで、専用武器チケットを1枚作れるだけの素材が手に入る
というように、ある程度好きなキャラの専用武器3個分は確定で手に入るので
武器が欲しいならリセマラなんてしなくてもいい
どうしてもリセマラしたいなら宝物狙いの方が良い
そして、宝物も序盤のうちは入手の機会が無課金だとほぼ無いけれども、
オナーリーグに参加(キャラを12人手に入れる)出来るようになれば
5週間で1個のペースで好きな宝物を手に入れられるようになる >>177
魔法ダメージ増幅が多いから
ジェーン(s3宝あり)、アネットもありかも? >>176
アーク先輩がまた一人!ありがとうございます
やはりアーク1凸で8章行けるのですね励みになります
ジェーンではなくアセリカを取ったのですが凸なしでどこまで行けるか不安があります
ヴィスカも8章ではいいらしいですねこちらも取得検討してみます
ありがとうございました >>177
ヴィスカタンクは普通にありだと思うが序盤きついと思う(OP厳選の関係で)
両方使うのはある程度育ってからでまずはタンク、ヴィスカorクリシャ、ディーラー、ヒーラーの方が進めやすいとは思う
進みにくくても使いたいってんなら止めはしない、進められることは進められるしな CMにつられて初めてみたんだけど選べるチケットで誰貰えばいいとか目安あります?
wikiにもこのCMの選べるチケのおすすめについてはなかったようなので
>>153 >>155 >>157 >>164
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます
やっぱりタンク4は多いですよねヤンヌ入れた場合ピルロが必須なのかと思い込みが強かったようです
ヤンヌ入れたいのはフレのアルテミアに頼りっぱなしなのが悪い気がしてこちらもDD用意しようかと思った為です
ローレインとレピィはT5すぐ出せるのでヤンヌは忘れて魔法パで頑張っていこうと思います
最後に>>157の超越の選び方すごく参考になりました必須項目取ってないの結構ありました
超越の取り方参考にできるのがアル〇マしかなくて本当に助かりました 自分で考えた結果これは絶対いるなと思ったら別に構わないが他人の必須なんかあんまり信じるなよ
少なくとも俺のアネットは書かれてるのと違うし
>>180
よかったまだ居てた
途中までは1凸のつもりで運用しててよく見たら無凸のままだったからねアーク…
8-26ハードも数回やり直してすぐ行けたので火力は足りてました
手動ならBDもいけるよー ダイブにS3を合わせてヒーローになるんだ! >>182
ミリアンヌレウィシアレクィナのやつだよね
レウィシアにピンとこなければレクィナ取っとくといいよ
ミリアンヌは日本の場合配布されてるから実質二択 必須なんてライアスの平穏+5闇ぐらいだわね
おススメするのはいいけど必須なんて書き方はちょっと
言い方の問題なんて些末なことじゃないかな
情報が圧倒的にアテにならない的外れなエアプとかなら指摘もともかく
>>163でも言われてるが何か言われるリスク取って超越を具体的に書いた事は俺は立派だと思う
質問者がもらった答えから何を取捨選択するのも自由なんだしさ このゲームの引き継ぎはどうすればいいのでしょうか ?
IDとか控えておけばいけますか?
引き継ぎ登録とか必要ですか?
>>190
左上をタッブ→その他から引き継ぎ先を選択
Facebookは凍結されたら垢が消えてFacebook側の問題だから運営でも復旧出来ないとの報告が各所でちらほらある
凍結されそうな心当たりがあるならやめといた方がいいかもしれない
Google紐付けが無難と思われ >>187>>186
あざっす
見た目でレウィシアにしました
がんばります!! リリアかミルルの宝物で
凸るならどれがいいですか?
タンクの装備は基本的にフロストドラゴンのセット装備で良いんでしょうか?
ジェーンを新しく育てはじめたのですがどの装備が良いのか迷っています
>>195
赤以外ならなんでもいいよ
集めやすいから大体の人は黒
こだわる人は青や緑
タンクもMPはいるからね 7章序盤、BDT6装備集めやってます
今後もストーリー、装備集め(T7以降)中心よてい
サポートキャラを育成開始したいのですが、相性の良いキャラの候補だけでも教えてもらえると嬉しいです
メインは、ネラクシス、テオorミリンヌ、マリア、フレイを使ってます
>>195
ジェーンは持続ダメージによる回復が強いから、半端な防御より火力振りの赤のが生き残ったりする時もある。 >>197
無責任にアネット勧める奴には騙されるなよ
アネットは超越武器宝物に特定遺物があってこその強さだから >>196>>199
ありがとうございます
黒で集めてみます >>198
wikiには大器晩成型、宝物、武器そろってないとダメって書いてあったので
初心者にはむずかしいなとおもっていました
長い目でみたらよいのかもですが
レスありがとうございました 過程を無視して最終的な構成をそのまま勧めるのはどこにでもいるな……
えぇ…
超越が必要だからこそ早めに育て始めたほうがよくない?
他のキャラ育てるほうが無駄だわ
アホな質問ですみませんが、第1章の7つ目のステージを何度攻略してもクモのシンボルが消えません…
hellまで解放してクリアしないといけないのか、それとも元から消えない仕様なのでしょうか?
この黒いクモです 197で質問した者です
なるほど。超越が必要だからこそ早めに育成
その考えもありますね
アネット以外ではあまり大差ないんですかね?
ないならば、見た目で選ぼうかなとおもいます
>>205
そういうのは他のステージにもいるけど消えないです
ぶっちゃけ邪魔だと思ってる
>>206
サポートの幅が広いからなんとも
万能はやっぱりアネットよ
言われてるけど運用するなら宝物は絶対ほしいとこ どうせ何度か立ち止まって育成する期間が出てくるんだし、アネット育ててもいいと思うけどな
俺は最初に攻略見ずに見た目でアネット取ったけどそこまで困った記憶はない
アルテミアのオプションで悩んでるのですが、武器に攻撃ルーン3つ、防具二つにクリティカルダメージルーンとクリティカル率ルーン積んでいて、どちらの部位も4kがついています。
残りのイヤリングと宝珠につける能力は何がいいでしょうか?クリティカル率をヒーラー込みで、100%めざすのか、攻撃時MP盛るかなど色々考えてみたのですが行き詰まったので質問しました。黒ドラ装備になっています。
>>202
オナーやらレイドやら考えてヒーラー二人にするかCC増やした方がいい気がする
マリアはどっちかってとPv向けだしタンクも出来るヴィスカを推したい、8章HELLでも使えるし
Pv考えるならパベルがいいかも
少なくともアネットは武器宝物等何もないなら今から育て始めた所で使い道がない >>207
>>208
なにか特別な意味があるモンスターかと思ってたけど単に消えない仕様なんですね…
無視して先に進めます、どうもありがとうございました! 過去スレで超越はディーラー→サブディーラー→残り って感じのこと書いてあったけどライアスT5にするのって優先度高い?
>>210
イヤリングは攻撃かクリダメのみが理想
宝珠は他を補えればいいのん >>210
クリティカルは、基本的に100%前提。
勿論ヒーラーバフ前提でも良いけど
クリティカル出ないのにクリティカルダメージあげてもそもそも発生しないんじゃ意味ない
4kでいいと思うがね >>213
比較的高い
T5闇の有無は大きい。
とはいえディーラー優先でいいとは思うけどね >>210
突き詰めると構成次第としか言えなくなる、さらに好みで防御貫通や吸血付けたりもする
方針としてはクリティカルはバフ込みで1000目指す、クリティカルダメージと攻撃力はバランスよく伸ばす、攻撃速度も積む
個人的意見だけどよくいるアルテミアは攻撃とクリダメばっかで攻撃速度足りないから弱い
攻撃速度は積んだほうがいいよ なるほど・・・お三方回答ありがとうございます。
イヤリングで攻撃とクリダメ狙いつつ、宝珠や宝物のopでクリ率や速度盛って、闇エンチャントで攻撃速度盛る感じでいこうと思います。
>>218
俺はその人じゃないからよくわからないがこの部位はこのオプションみたいな縛りいらないと思うけど
装備4箇所全体で見て揃えば良し
縛りキツいと厳選なかなか終わらないしね >>211
具体的にありがとうございます
もらったアドバイス中心に考えてみます
助かりました >>213
ありがとう
ディーラーのミリアンヌは今T4で石の制作終わればT5に出来るから、次は誰をT5するか悩んでたんだよね
T5闇の有無でかいならライアスにするわ >>219
ある程度で妥協はします〜
ひとつ質問なんですが、無知で申し訳ないのですが宝物のオプションは効果の強化はできない感じてすかね? >>222
できないね
再研磨でいい数字引くしかない
ちなみに宝物凸したら装備の進化時みたいに数字少し伸びるよ >>199
7章時代じゃあるまいし火力ジェーンとかすぐき行き詰まるぞ
条件付きで有効なものをさも一般論のように語るのはやめなされ >>223
なるほど・・・かなりきついですね
凸するのが無理矢理上げる方法なんですね、ありがとうございます >>220
色々言ったけどキャラの適性は大事だがランチケで出たキャラでもいいと思うよ
課金ガッツリするなら構わんがこのゲームバランス調整結構あるし全てのキャラに使い道がある
武器砕いて欠片にしてー、ってやる方が勿体ない
4キャラT5にしたらあとのキャラは育成楽だし自分の足りないとこの専用武器出たらそいつ取ってもいいんじゃないかな ライアスとレピィだったら基本はレピィのほうが優秀なのか?
ドラゴンレイド(主にbd)オートで回すのが目標なんだが
質問です
魔法パの4人のレベル上げが終わったので、次は物理パで4人決めて育てようと思うのですが、スカーレットユノリリアまでは決まっていて、タンク役を誰にしようかなと考えているところなんですが
ちょうど初期にもらったチケットでデミアさんが加入していたのでデミアさんをタンク役にしようと思います
ありがとうございました
PvPについての質問です
1: レクィナのスキル1
直打ちだと対象が2体とはいえ、超越混みだとたった1消費でこっちの主に前衛がMPが回復しなくなるのはキツ過ぎじゃないでしょうか?
これに対する具体的な対策は取れるでしょうか?
2: レオ使えない時のリリア対策
ビクトリーだとリリアのs3見てからレオs3で対処出来るのですが、オナーでレオをBANされたり取られた時の対処に苦戦してます。
皆さんはどう対処されてますか?
以上、アドバイスよろしくお願いします。
初心者だけどアルテミア大好きだから優先して育てて行きたいのですが、宝はどれを選ぶのがいいでしょうか?
評価サイトだとどれも微妙な評価でしたが、s1宝は自分にははかなり良さげに見えるのです
初心者だからわからない弱みがあるのでしょうか…?
ユノって操作が糞難しいそうなんだが初心者で扱えるの?
>>233
ディーラーにアンプ求めるならS1でいいんじゃない
S2闇取るならS2、安定はS3だと思うけどまぁ好み >>233
S1もいいけど俺はS3オススメ
火力にCCもあるスキルの底上げはいいよ あと10000くらいの新密度でユノさん口説き落とせるとこまで来てるよ
加入するまではカンストきたキャラに空瓶つけて経験値ためようかなーと
>>239
大きく評価変わったキャラはいない気がする
PvP適正低めのキャラが若干役割持てるようになったり
クラウスみたいな従来の宝物がイマイチだったキャラが伸びたりはしてる
自分の手持ちだとアセリカがPvPで良い仕事できるようになって嬉しい >>239
化けたキャラはいないけどセレネとレイナは強そう(エアプ wikiのロイの説明文で
> 単体への大ダメージのみに特化しているため、相方にCCが得意なキャラや範囲攻撃キャラを添えたい。
とありますがこの相方とは具体的にはどのキャラを指すのでしょうか?
リリアのオプションについて質問です
過去のスレを見てたらリリアはクリダメと秒MPと攻速と書いてあったのですがクリティカルは赤装備のセットオプションだけでいいのですか?
それで十分と思ったらいらない
足らないと思ったら増やす
>>242
まず何をやりたいか
次にキャラの対象が多すぎて漠然としてるから答え様がない
ここ質問スレだけどそれくらいは決めた方が答えを待ちやすいし
攻略サイトもキャラのスキル関係を見るには問題ないからそれくらいはしておいで >>245
失礼しました
目的としてはロイをメインディーラーにしてドラゴンレイドやWBに連れて行きたいなと思っててサブディーラー兼CC役みたいなキャラを聞きたかったのです
範囲技+CC+サブ火力(物理)がこなせるような欲張りキャラはいるんですかね? >>246
wikiの「初期のキャラ選び」読むのを勧める 無課金でNPC英雄とりにいくとしたらおすすめはなんでしょうか?個人的な意見でも構わないのでアドバイスほしいです。
一応所持英雄書いておくと、アルテミア、ミリアンヌ、スカーレット、レイナ、マリア、ジェーン、レクィナ、ピルロップ、カラ、レピィ、アネット、オペリア(他初期英雄)です。
>>249
早急にご教示いただきまして誠にありがとうございます
現在販売されている凸チケットはアルテミアの武器凸に使用し
溜まったルア証でアネットの装備を取りたいと思います >>251
500のだよな?もったいないからやめろ、NPCの取れ
あと宝物は比較的凸優先度高いぞ >>252
はい、ルア証500のチケットのことです
また後出して申し訳ございませんがNPC英雄は一体も所持しておらず
取るとしてもユノちゃんが一番好みなのでredditを拝見し武器不要だと考えていました
育っているメインDDはアルテミアしかいないので運が良ければ4凸出来るかなと
アネットの殲滅のコードは2凸だと撲殺命令のダメージ量が20%から29%に上昇しますし凸優先が高いのですね
ご回答ありがとうございます >>251
252氏の言うとおり、ルアの証で交換できるルアの専用武器チケットは
普通の(頭に「ルアの」とついてない)専用武器チケットでは選べないNPCキャラの武器や
実装直後の新キャラの武器も取れるという部分が希少なものなので
ルアの専用武器チケットで、アネットの武器を取るのは正直もったいない >>181
>>179
とりあえずクリシャはルビーで買ったけど次ルビーたまるまでジェーン入れてみるわ
ありがとう >>253
連投失礼
ユノは専用スタックを2つ溜めて使うスキルの効果が大きいし
コスト少な目とはいえ、実質5つのスキルを回していく感じになるので
秒数経過で専用スタックとMP1マスを補給できる専用武器は
凸するかどうかはともかく、あるなしはかなり運用上違いが出るよ >>253
あの表は必須とそれ以外って感じだから、不要=完全にいらないってわけじゃないよ
専用あれば強いキャラがほとんどで本当に不要なキャラはかなり少ない
あと個人的にだけどユノの専用はけっこう強い 5章入ってだいぶ敵強くなってきたんだけどこのへんからはドラゴンレイドとか通ってしっかりした装備揃えないといけない感じなんでしょうか
適当に拾えるT5装備とかでもいけるものなんですかね
魔法パを組みたい初心者です
今考えてる構成は
・タンク:ネラクシス(ルビーでもらう予定)
・CC(サブディーラー):パベル(星3チケットでもらった)
・ヒーラー:フレイかライアス(宿屋待機中)
で、あと一人メインディーラーを入れたいと思っているので、オススメ英雄がいたら教えていただきたいです
候補としては
・ミリアンヌ(配布)
・レウィシア(専用武器を引いてたので感謝引換券?でもらった)
・新規英雄(星5チケットとディーラーパックから選択)
あたりを考えています
リリア主軸の場合、最大限活かすならサブディーラーは何が良いんだろう
>>259
6章まではドラゴン装備チケット以外のドラゴン装備なくてもeasyクリア出来ました
6章もドラゴン装備なくてもT6エピック装備3凸強化段階+15あればクリア出来そうな感覚あります
>>260
今のパーティ構成は何ですか?レベルと装備と超越はいくつですか? >>259
ドラレは6章Hクリアしたらくらいからでいいよ
ミッションクリア報酬とかで十分
それより今は欠片だ >>259
7章入るまでドラゴンレイドほぼ行ってないし装備凸したこともなかったよ
レベルこそ力、力こそパワー
困ったらとりあえずレベル上げてた >>250
無課金ならキャラ性能よりショップ特典で選ぶのがいい 専武器が遠いから
ギルド入ってないとかでもなきゃベロニカが超おすすめ
もしくはメイも持ってるとじわじわ効いてくる
専武器まで取って使うこと考えるならメイのほうが優秀
>>260
ディーラーパック買うならアルテミア 買わないならミリアンヌ
マルチでかぶるのが嫌な場合以外はこれで間違いない 好みのキャラがいるなら別だが >>259
6章までハードコンプリートしながら進めてたから装備もそれなりに揃ってたし揃えたいときはピンポイントで周回してたな
ドラゴン装備は好みでどうぞかな >>260
ミリアンヌでいいと思う
レウィシアも強いんだけど本領発揮する条件が難しいので初心者にはおすすめできない
ディーラーパックから選ぶならアルテミアがいいかな >>259
6章easyはそのまま突っ切れる
7章easyは宝物庫でBD60装備揃えれば行ける
ドラレ通うのはその後からで問題ない
ちなみにその時点でBD60はソロで余裕だからチケットで手に入れた装備を強化して
その後BD70行けば7章Hellクリアできるようになる >>262-264,266
ありがとうございます、とりあえずレベルあげたほうがいい感じかな
欠片イベHARDぐらいは回りたいけど育成間に合うかな・・・ >>265>>267
ありがとうございます
ミリアンヌに愛着あるのでこのまま使っていきます >>268
宝物庫って王家のなんとかとは違うところですか? 7章easy11で詰まっています
パーティのレベルは75です(全員超越2)
装備は4人とも61のドラゴンレイド(混合)なのですが、強化がなかなか進まず+10や+15と中途半端です。
宝物庫またはドラゴンソロで61ドラレ装備集めて強化、凸するか宝物庫で71の装備を集めるか、また他にみなさんの乗り越えてきた経緯などあればご教授願いたいです。
>>268
まず絶対条件でPT構成によるのは当たり前
宝物庫で拾う装備はバラバラでも餌食わせりゃそれなりに強いから必ずしも黒じゃなくてもいい
新規増えてエアプがマウント取りたいならLobiにでも行け >>272
まずPT構成を書こう
誰もエスパーじゃないから答えようがない >>274
すみません
構成はクラウス、テオ、パベル、フレイです
テオは専用武器込みでディーラーパックで買いました >>269
もし今回してないならノーマルでも回した方がいいぞ、スタミナあたりの効率自体は10%くらいしか変わらんし
ハード回せるまで育成して時間足りなくてスタミナ回復アイテム余らせたりするのが一番もったいないと思う >>275
ダメージ足りなくて時間切れかな?
テオの超越進めつつこつこつレベル上げ
停滞しがちな時期だから耐える シアが武器凸すると強いとよく聞くのですが8人などの大人数のクエストで使用する感じしょうか?
>>275
EXPを討伐戦闘で稼いで装備は70黒ドラマルチで集めれば平気だと思います
レベル80、T7装備1凸+20で大丈夫ですよ >>276
まだレベル53なのでノーマルももうちょっとって感じですね・・・
回せるようになったらノーマル回してみます >>277
はい、時間切れで一気に全滅のパターンです...
石と欠片を生産しつつコツコツレベル上げに励みます
ありがとうございました! >>279
ありがとうございます。
ブースト使いつつ討伐をやって余りのブースト分クエストやって、BDマルチで装備集めと強化をしていきつつレベル80、T7装備凸1+20を目指したいと思います!
ありがとうございました! 遺物チケット(イベント)の交換対象として、
主にCC用予定の宿ヴィスカに火鉢 or 武器宝有/攻速1780アネットに時計 の二択で悩んでいます。
現戦力は、Lv85のT2〜T5、7章ヘルコンプ、8-1E未クリア程度で、
メインPTのCCは、アルテミアS1闇&S3、ジェーンS1、アネット過S3 のみです。
(@1枠は、ライアス、レクィナ、フレイを適宜入れ替えておりますが、宿ヴィスカを迎え次第固定予定です)
現状、過放電の切れ目のせいでクリアが出来ない様な局面がないため、
CCに期待したい&MP消費がキツいと言われているヴィスカに火鉢を贈りたいと思いますが、
火鉢より時計にすれば良かった…と後悔する様な状況はありそうでしょうか?
>>265
なるほど、詳しくありがとう!
ギルドショップうまいしベロニカかなぁ
メイも使えるならこの二択で悩みますね・・・ >>284
メインPTにヴィスカが入らないようなので
PTに入れないヴィスカの装備よりPTに入るアネットの装備を取るのがいいんじゃないてましょうか >>284
火鉢でも無凸だと焼け石に水だと思うから時計に一票
フレイでも使えるしね いま4章クリアしたとこで☆3チケット貰ったのでアネットを仲間にしました
クラウス、ミリアンヌ、レウィシア、フレイでやってるんですけどアネットを入れるなら外すのはミリアンヌとレウィシアどちらかでしょうか?
>>286
分かりにくい文章でごめんなさい。
現メインのジェーン、アネット、アルテミアに加え、
現在適当に使っている1枠を、CC兼サブDD兼デバッファーとしてヴィスカを固定にする予定でした。
>>287
火鉢0凸微妙でしたか……下調べが足りませんでした!
フレイは武器宝取得予定皆無のスポット運用でしたが、時計の活かし方を考えてみます。
宿ヴィスカを迎え次第、速度重視の黒を着せて様子見してみます。
ありがとうございました! >>288
外すのはアネット
どうしてもアネット入れるならフレイアウト
>>290
色んな所で手に入る
経験値の瓶は高いので買わないほうがいい
小と中は換金に使えるので買ってもいい ヤンヌって唯一?ドラゴン特攻持ちみたいだけどドラゴンレイドには必須級のキャラなのだろうか?☆5チケで取るかどうか悩んでいる
必須じゃないよ ドラゴン以外にかなり無力だし
ドラゴンが関わらない他のコンテンツへの参加を遅らせてでも育てるかっていうとかなり微妙なライン
ただそれだけに育てあげた時の対ドラゴンの強さは圧倒的
でも他のキャラを育てあげた時でもヤンヌほどじゃないが圧倒的だし、その強さをドラレ以外でも使えるんだよな・・・
2凸しかしてないヤンヌ持ってるけど他に高凸ディーラー出来たらドラゴンですら使わなくなってる
ヤンヌ自体が好きで凸っていく予定が無いなら現状はおすすめしない
なるほど、参考になった
とりあえず見送ることにするわ
早とちりして取らずによかった、ありがとう
巷の評価との乖離や条件付きがある初心者要注意キャラ書いとく
知らずに取ると戦力化できないレベルのやつね
ガウ…ドラゴンレイドでの優位性は過去のもの 決して弱くないが今はニッチなエンドコンテンツに刺さるだけの職人キャラなので初期に取ると真っ先にスタメン落ち確定
アネット…最強格のバッファーだが武器宝時計の三点セットが揃ってないとぽんこつ ヒーラー起用だと回復力不足に陥りやすく4人パでは意外と出番少ない5人目以降に育てるべきキャラ
シア…現環境では最強のバッファー兼ヒーラー但し武器4凸以上異常耐性1000など極まったビルドをしないとぽんこつ 石油王でなければ使いこなせないキャラ
エピス…火力面では悪くないのだが大半の人がプレイ時間の大半を費やすであろうBDに出せないという致命的な欠点あり 理解した上で使うべし
プリシラ…肌が水滴を弾かない 愛があっても弾かないので注意
プリシラさんはどこにいっても評価されてないだろ!いい加減にしろ!!
ガウとエピスは犠牲者多そう キャラ自体悪くないけど初心者には扱い辛いし
キャラ選びに悩んだ人はWikiの初期のキャラ選びページ見とけばハズレはないと思う
始めたばっかでアネットとろうと思ってたんだがあかんのか?
ドラゴンレイドで結構使えるらしいから育てておきたいんだが
5にん目の育成ってあとからでもめんどくさくない?
めんどくさいかめんどくさくないかで聞かれたらめんどくさいけど後からの方が楽
武器宝物に遺物の時計も欲しいし
オペリア3凸にしたのですがまだ専用宝物がありません
BD80で出すには宝物揃ってからの方がよいでしょうか?
オペはそもそもS3の宝物が本体ってレベルで有用なので無いとキツすぎます
なるほど
宝物必須なのですね
宝物揃ってから出すようにします
たとえば8章討伐が解放されてるかとか、挑戦の塔で何階まで行けるかとか、今のイベントだとヘルを高速周回できるかとか、そういうとこでキャラの育成効率が変わってくる
だから最初の4人を真っ先に鍛え上げてから他に取りかかるのがベストだし、最初の4人はPvEで幅広く対応できるバランスのいいパーティーにするべき(つまりテンプレ)という話になる
同じ質問が多すぎる
初心者は2スレ位読み返せば必要な情報出てくるから先ずはROMれ
質問です。シアのopで攻速上げると歌短くなりますか?
またs2のmp回復は攻撃で増えたりしますか?
wikiに書いてあるから読んでこい…って思ったら少ししか書いてなかった
攻撃速度が関係するのは
・通常攻撃
→高凸シアのMP不足を演奏の合間に補うなら有用
・8回効果かけ終わるま での時間
→手動中断する場合や強制中断される場合に影響
・スキル使用時間
→凸シアオートに必須
・S3宝物効果時間
→PVEだとS2宝物の方が使えることが多い
・鼻唄タイムが短くなる
→シアの魅力が著しく損なわれる
S1宝物が攻撃速度関係あるかは知らん
MP回復は攻撃変えてスキル説明見比べれてみ
EXPは普通にもらうのと瓶に溜めるのではどっちがお得ですか?
経験瓶はレベルカンストキャラを討伐戦闘の引率として使う時に付ける物
詳しくありがとうです。攻撃上げてもmpは回復増えないんですね。もう少しやりながら調整していきます。
ビクトリーリーグなんですがどのランク帯から勝ち上がるのが難しくなってくるのでしょうか?
現在マスターまで来ました、運もありますが1敗もしないどころかパーティ構成が噛み合ってなかったりバフ解除キャラすら入れてないような者ばかりと当たるので疑問に思いました
所謂〜からが本番〜まではウォーミングアップみたいなものなんでしょうか
一気に難易度が上がるのは月曜マスターくらいからだと思う
ただし時間帯による差も大きい
>>299
自分も初心者の頃に☆5チケでとって専用とれるようになるまでは放置してたけど
条件満たして育てきったら4人パでも使いまくってるよ
魔法パならドラレにアネットいるいないでだいぶディーラーのdps違ってくる
晩成型といっても武器も宝物も無凸でいいし1、2ヶ月くらい経てば両方とれるだろうし
時計はルビー消費イベで15000ルビー使ったら異物チケットとれるからそれでとれる 1敗もしないならかなり強いんだと思うぞ
月曜マスターで以降はマスV維持するだけだけど維持の間に負けることも普通にあるし
宝物について教えてください
現在のパーティがアセリカ ヴィスカ ミリアンヌ ライアスです
ミリアンヌが4凸 他のキャラは1凸
専用武器は全員ありますが無凸です
レベルは全員80です
専用宝物チケットが1枚だけあるのですが誰のどの宝物がオススメですか?
追記ですが書いた凸はキャラの凸です
専用宝物は1つも所持していません
すみません質問です
キンスレは物理or魔法で属性統一するのが良いと知ったのですが、例えば
盾 魔法
攻 魔法
攻2 魔法
回復 物理
↑このように一体だけ違う属性になってしまった場合どうなんでしょうか?
まだあまりよく分かってないのでトンチンカンな質問だったらすみません
ネイラ使いたすぎて物理パ作りたいんですが魔法パ4人90なったばかりじゃ早すぎですかね…
>>319
防御デバフや被ダメ増加(amp)に物魔限定のものがないならあまり気にしなくていい
高難易度では物理か魔法片方が通りにくかったり両方必要だったり魔法反射だったりもあるけど >>321
わかりやすくありがとうございます!
高難易度クリアするには物理も魔法も育てないといけないということですね
途方もない時間かかりそうですが頑張ります
ありがとうございました! >>316
キンスレではキャラの凸はT4と表記するのが一般的なんだすまない
宝物はミリアンヌの一次宝物でいいと思う >>320
魔法PTでの各コンテンツの攻略度に不満を感じてないなら好きにすればいい
ネイラ物理で真っ先に育てても物理PTが形になるまでは持て余しそうだけどな エゼキのおすすめ遺物を教えてください。用途はBDとか8−26とか
一昨日からはじめていまL38くらいでオークの3章途中なのですが神イベと言われてる欠片集めしたほうがいいのでしょうか
ただまだEASYしか回せないので効率的にどうかなぁというのはあって・・・
>>323
ややこしくてごめんなさい
ありがとうございました! ストーリーじゃどうせスタミナ余るから効率なんて小賢しいこと考えずにイベントハムれ
ちなみに普段はhellでスタミナ500使って欠片10個分のエッセンスが1個落ちるか落ちないかなのに今のイベントはeasyでもスタミナ30で確実に欠片10個は落ちるからな
効率はダンチだ
>>328
起きてる時は普通にやって寝る前にスタミナ食いまくって寝放置オススメ >>327
横からすいません
カボチャはびっくり?やっぱ怒れるですかね? ローレインとマリアンヌの専用武器なら、どちらを優先した方が良いでしょうか
>>335
ミリアンヌ優先
基本的にDD→CC→ヒラタンク
の優先度で場合によってはDDの武器凸優先
wikiを盲信するのは危険だが参考にして取るべし 今月に始めて、手に入るスタミナPを全部イベDにつぎ込んできました(各かけら2万弱)
現状紫スタミナPが0(ギルドポイント全部使えば20本ほど)、黒棒菓子が10本しか残っていません
次に来るドラゴンレイドイベントのために残しておくべきでしょうか?
超越はDD5CC4タンク2ヒラ2 防具は適当なT6〜T7の☆2,3程度でOPも厳選できていない状態です
>>311
攻撃速度で歌ってる時間、キャストは短くなる
MP回復量は等では増えずスキル特性や恍惚スタック等でのボーナスで増減
シアで攻撃速度が必要な理由は凸前提に近く
シアの一連のスキル回しが順序に変動はあれど基本的に
1)S1キャスト→キャスト完了→中断(a秒)
2)S3キャスト→キャスト完了→中断(b秒)
3)S2キャスト→キャスト完了→(c秒)
4)S2をPT全員のMP回復するために演奏し続ける→(d秒)
となっていて
a+b+c+dの秒数を
5凸だと7秒以内
4凸だと11.2秒以内
3凸だと13.72秒以内
に収める必要がある
a+b+cだけならそこまで攻撃速度はいらないが
dの時間を短くするために攻撃速度が必要となる
最低1800できれば2200くらいあれば
余裕を持って5凸の7秒CTの間にサイクルを完了できる
またa+b+c+dの時間中は通常攻撃をする事が無く
更にその間にサイクルのための8マナ(2+3+3)を溜める必要がある
したがって超越のマナの祝福は勿論の事、秒MP回復もある程度必要になってくる
攻撃速度を上げてa+b+c+dのサイクル<CT7秒にする事で
通常攻撃できる合間を作り攻撃時MPで回復するという手法もあるが
d以外のスキルの演奏時間が欲しい場合
例えば緊急時にS1を中断せずに演奏しHP回復を行う等
そういった事態に臨機応変で対応出来る事を考慮すると
秒MP回復でMPを補う方が応用が利くと言える
また演奏を状態異常で中断された場合スタックがずれる事になるため
状態異常が全く飛んでこなかったり、状態異常耐性が意味がない相手を除けば
一般的に使用する装備として状態異常耐性1000ある方が事故が減る
上述の要求ステータスを満たす場合
OPがとてつもなくかつかつのキャラ 死なない程度の耐久もいるしな…メイと組ませないとやってらんないわ
今5章の魔法無効の敵で詰んでて物理がほぼ育ってなく弓だけいないので物理弓貰おうと思うんですがだれがいいでしょ?
見た目はヤンヌが好きなんですがスレ見た感じ使い道が無さそうなので、、、
そこは半端に物理に手を付けずレベリングでごり押す方がいい
>>345
相手のレベルを数レベル上回れば魔法だけでもいける
パーティー構成が書いてないからわからんが
余程じゃないならレベリングと装備集めが基本
他の必要な要素はもうしばらく後 >>347
クラウス、レウィシア、ミリアンヌ、アネットです
てか魔法無効て貫通できるんですか!? >>348
前レスもだけど魔法PTでの魔法タンクの役割をwikiなんかで見ておいで
次にどのキャラがいいか自分の好みやスキルを見て大体決めて
それでいいか聞きたいならまた来るといい >>348
忘れてた
これから先はCC(デバフ役)が居ないと火力役のDDだけでは難しい
魔法CCも大体でいいから決めて
アネットは強いキャラだけど条件付きでの強さになるから
条件をクリア出来ない内は使い勝手が悪く感じる場面はあると思う
まず素直にヒーラーを育てるのをお薦めする 質問というか下の状況でマンティコアにどちらがダメージ出たと思いますか?
ジェーン、テオ、オペリアまで固定
1アネット専用武器+時計+S3宝物すべて無凸
2シア3凸+無凸時計+S3宝物
シアは恍惚をS3で使う、アネットは手動でほぼ過充電維持
意見を聞きたいです
ギルドレイドのマンティなのか挑戦の塔のマンティなのか知らないけど
人に聞く前に自分で試せばいいだけじゃねーの?
ギルレなら1日にチケ2貰えて2パターン試せるだろうし塔ならキューブがあれば何回でもできるだろ
糞みたいな質問すんなや
出「た」と思う?だから
回答者がエアプか試したいんでしょ
>>678
ユノの宝物について質問ですS1かS3で迷っているのですがどちらがオススメでしょうか
連れて行く場所によって変わるという事であればその辺りも含めて教えてくださいよろしくお願い致します >>343
遅くなったけどありがとう
まだ2凸なので必要性低いけど参考に厳選していきます >>348
5章の敵が張る魔法無効バリアはバフ解除ではずせる。
ミリアンヌも超越かなんかでバフ解除できたかと。
まあオペリアならs2s3でバフ解除をお手軽にできる >>328
昨日始めたばかりなんですが、この欠片集めってどこにありますか? >>362
首都オルベル→オルベル大通り→呪われし地の欠片。 >>362
宿屋の前にある丸い広場みたいなところに立ってる女キャラのところ
宿屋の女キャラじゃないよ >>350
(常時無効じゃないが無効バリアを貼る敵がわんさか出るで) バリアの隙間に攻撃ねじ込む脳金戦法で普通に勝てるよあれ
勝てないのはLVが足りないだけ
>>365
全く記憶にねえわ
まあ俺くらいのレベルになれば気にならない程度の雑魚だったんやろな(適当) >>358,359
ユノの宝はどれもいい効果なんだけど
PVEコンテンツで使うならS3の宝が無難だと思う フレイのおすすめ超越について教えてください。
現在8章のイージーが終わり、ノーマルを目指そうと装備なり他を強化している途中です。
スタメンは
ジェーンT5 宝物S3
テオT5 3凸 宝物S2
マリアT4
フレイ 無凸 宝物チケでS2をとる予定
控えにアネット その他諸々
といった具合です。
T5闇をとると、平穏をとるべき
そうするとクリ率が下がるので
どうするか悩んでいます。
S1光とS2光もかなり使い勝手がよいので
S2宝物をとったら S2は闇を取ろうかと考えているのですが
おすすめの構成を教えてください
8章攻略に向けて、ヴィスカを迎え入れてる途中です
T1攻撃HP
5闇平穏
T3S3光か闇
5光、ヒラ1枠ならT2女神
>>368
ありがとうございます。PvEでs3だとwbでも同じでしょうか? 人によっても場所によっても違うんじゃない
俺は武器凸してないしT5闇取ってない
平穏と女神はヒーラー全員取る
攻撃に振れる場所はs2闇、防御優先したいならs2光
たくさんのレスありがとうございます。
いまのS1の分を他に回すっていうことですね
S1光とらないと、単回復しかないのですが 回復間に合いますかね?
>>374
例えば8章やってて1体じゃ回復間に合わないなってなったらs1とって2体にしてクリアすればいいじゃない
んで8章終わってもう意味ないかなと思ったら元に振り直したっていいんだし
超越は気軽に振り直せるんだからいろいろやってみるよろし フレイの専用武器の回復効果が意外と大きいからバリア維持できるようになればS1光はなくても余裕になる
オートでもMP足りなくてバリア維持しにくくなるからS1光は取らないほうがいい
S2光と闇の両方のページを用意してあとは
攻撃 HP 平穏 女神 T5闇あたりが良いんじゃないだろうか
バリアの強度を上げたいからT5光もほしいところではある
>>376
それなんだけどディーラーの攻撃力20%を10数秒とフレイの攻撃力5%を常時の比較で校舎が上回る?
俺のフレイ無凸だから5%だと10000〜15000しか増えない計算になるんだが そらディーラーの20%の方が上だろうけどフレイの価値は100%バリアだからね
バリア貫通されて崩れるぐらいならS2光でバリア維持できるようにしたほうが結果的に火力出せない?
一通り専用武器集まったんでDDの武器育てようと思ってるんですが
武器3凸くらいのシアとエゼキエルってどっちが使える場面多いですか?
ギルド、チャレンジレイドのハード辺りで使う予定です
>>378
これ本当に重要
ヒーラー目移りするけどフレイはここに真価があるから新規はまずフレイ
同じく魔法ヒーラーで強いライアスは宿屋で取る頃でも十分間に合うしその頃は使い分けもわかってくる
フレイをシカトすると損するよ >>378
攻撃激しいとこだとそりゃバリア強化優先にするよ
いらないようなところならそれこそT5闇じゃなくてs2闇を取るべきじゃんと思うわけよ
バリア優先ならT5光を取るべきだし半端にT5闇取れと推される理由がよくわからない >>374
ハードまでならアネットフレイの2ヒーラーにする手もある
ヘルだと削り切るのが難しくなるけど
個人的にはヘルだとダメージ受けるときは同時に2体食らうことが多かったので
s1光s2光取ってクリ率はオペリアで150稼いでた
ニオゲータ戦だけはオペリアoutヴィスカinにしてたけどディーラー(アルテミア)だけクリ率持って自力で100%にした
戦闘はフレイのみ手動でバリア維持
s1は回復足りなければ他を削って入れればいいよ >>382
じゃあそうしたらいいのでは?
使い分けしたらどう?って書いてるけど
T5光もほしいとも書いてるし…
あとは君次第だから試行錯誤して最適解を見つけてみよう >>384
>>385
すまない
俺は俺が思う通りに最適解選ぶとT5闇の優先順位は高くないから、推されてるのは本当に正しいのかと疑問に思っただけなんだ 宿屋で所持してるキャラの親密度あげたらどうなんの?
あいさつとかできるんだけど
>>389
このゲームはコツコツが基本だから回答を すぐ と言うお前にゃむいてねえよ
ガチャゲーに帰れキッズ すぐ教えて!
すぐ強くなりたい!
すぐBD80に連れてって!
寄生になる可能性が高いバカに教えんなよ
それ以前に挫折するだろうが
>>387
エフェクトとか全部切って最低設定にしてますがサクサク動きます
2〜3時間は連続戦闘してても電池持ちますね すでに所持してるキャラの親密度上げたらどうなるか知りたいんだ
>>396
wiki読んだ?
テンプレ読んだ?
読んでないなら読め
読んでも分からないなら日本語理解できないってことなのでここで答え貰っても理解できないですよ
まぁそんな態度だと答え貰えないと思いますが アリーナで大地の守りつけてるのに8秒経つ前に状態以上かかる事あるんですが理由わかりますか?
>>399
バフ解除されてる
例えばスカーレットとかユノとかレオとか >>400
あそうか状態異常無効だからバフ解除には効果無くて剥がされるんですね
ありがとうございました ボードワン使っててレオ対策したいんだけどタリスマン付ければ開幕レオ沈黙は防げますかね?
>>397
あながち間違ってなくてネタなのか判別つかなくて笑う 親密度を上げることで親密度をあげるという面倒臭い作業をしなくて良くなる
>>394
なるほど、2〜3時間しか持たないんですか 大地の守り剥がされるのってバフ無効だけ?
防御アップも同じように剥がされる?
bdオートソロを目指して育成してるんですが
ネクラシス、アルテミア、レピィともう一人、
クラウスorアネットだとどちらがよいと思いますか?
>>405
剥がれるやつは全部剥がされる
剥がれない超越や宝、そういう特性のやつは別 >>406
ソロならクラウスですね
まずはマルチBD80で装備厳選周回出来るように頑張ってください >>409
クラウス入れるならネラクシスいらないと思うけどなどっちかでいい BD80は妹にクラウスオディライアスだけ育てさせて回ってたな
今は休眠してるが
>>402
タリスマンなら防げるはず
ちゃんと相手に打たせてからこっちが打つんだぞ BD70のレイドって、どれくらいのLV・超越から入った方が良いんでしょうか
LV73超越2だと追放される事が多いです
>>413
とりあえずワンランク上げてレベル80超越3にしてみたら? >>413
自分は70台弱体化前にT3ディーラー、T2タンク、T1フレイのLv75くらいで普通に通ってた(ただし装備はT6BD星5)
同じくらいの人が3人集まれば倒せてた
自分で立てれば蹴られない 超越ポイントはスキル振りなおしとかでリセットするとポイント返って来るのでしょうか?
Lobiと同じ民度になるのは止めてくれな
あそこにたどり着いた新規はエアプに答えられておそらく続かん
質問です
メディアナのバフに大福って意味ありますか?
T6装備からT7装備に移行したいと思ってるんですが、
最初はOP無視でセット効果だけ期待して全て揃え+20にしておいた方が良いですか?
それとも良いOPが出揃うまでT6で頑張ってた方がいいですか?
>>433
結論から言うと効果はある
但し
これはDDとメディアナの攻撃力によるが
大地の祝福を付けてしまう事でメディアナ自身がS3の対象に選ばれる
という問題が起こりうる
というのも
DDは攻撃とクリダメをバランスよく上げる必要があり
また遺物も仮面、グレソ、カボチャ等をつける場合が多い
対してメディアナはバフに特化する場合
攻撃のみを厳選したOPになりがち
その状態で大福まで装備してしまうと
DDの攻撃力を上回るケースはままある
メディアナはCTも長めのため
基本的には時計でバフの維持率を増やす方が無難で
大福はPTによるがあまり推奨はしない
付けるにしてもしっかりと攻撃力を調整した上で装備する事を薦める WB2とギルド討伐のトカゲ相手のディーラーで悩んでいます
候補としてはロイ、チェイス、クロウ辺りです
それぞれ武器3凸を想定した場合誰がいいでしょうか?
>>435
お財布にそこそこ余裕あって70が回れるならT6使う意味ないと思う >>435
T7クソOPよりT6良OPが強い
タンクだけは早めに妥協した方がいい >>438
ありがと、とりあえずOP1個か2個お目当てあったら選んでT7に移行していきますわ >>437
クロウはWB2特化みたいな微妙な位置なんでまず候補から外れます
低凸でも数字出すのはロイ
3凸から本気出すのはチェイス
ロイはS3宝物、チェイスはS2宝物があればどちらでもいいと思います
周りのサポートまで考えてすごく伸びしろがあるのはチェイスだと思います クロウの事はまったくしらんけどredditではトカゲSSになってるな
ロイだけSで評価低い、WB2は全員SS
魔法DD最高火力と思われるカラちゃんはドラレだと微妙なの?
そもそもオートが微妙って話だからそれが原因なの?
誰か語ってください。
伝わるかわからんがカラちゃんでドラレはF1カーで住宅地走るようなもんだと思っとけばいいよ
>>442
redditではクロウの評価が高かったので候補に入れたのですが微妙なんですね
チェイスにしてみます
ありがとうございました
>>443
クロウの手数が刺さるのでSSなのかなと思いましたが
あまりよくないみたいですね… >>444
カラちゃんは火力最高クラスでも装甲紙
ドラレオートなんて放置だしいつの間にか落ちてるーという確率が高いなら微妙ってことじゃないですかね >>444
オートが微妙で攻城では紙装甲
これらを手動と介護でクリアしても、そもそもカラは敵が単体じゃないとカスダメしか出せない 回答ありがとう!
単体も範囲も揃って高火力な女キャラってなかなかいないもんだね
大体のキャラに長所短所が存在して
それが比較的適材適所となっているのが
このゲームのいい所ではあるからな
実際に>>451のいうようなキャラが実在して
他のキャラがいらなくなるのが今の量産型ソシャゲ オペリアパッシブの「クリ率増加50%up」について
これが適応される範囲がわかる方いますか?
(パッシブの増加、セット効果やopの増加、他キャラによる増加※過充電アネットのs2など)
炎装備とopで500、パッシブで100、デフォの100、でカカシを叩いたら100%になってませんでした。
デフォ以外の2つに乗るなら100%だと思うんでセット効果とopには乗らないという解釈でいいんでしょうか?
>>453
恐らくスキル特性の事だと思うが
前提としてオペリアS4の効果はクリ率100(10%)上がる
それが50%増加
つまり100→150(15%)になる
>炎装備とopで500、パッシブで100、デフォの100
この例で行くと500+150(100→150)+100の750で75%となる 回答ありがとうございます。
「クリ率増加50%up」というのはオペリアのパッシブ内だけの話
つまり装備や他の味方のクリ率upスキルなどには影響がない ということで大丈夫ですか?
マルチのルームで何か慣習みたいなのありますか?
今のところチャットで よろしく 的な挨拶しかしてないです
>>456
別に挨拶は要らない基本無言進行
ドラゴン行くなら一定の強化(専用武器有無、超越、レベル)が足りないと
即蹴られるのでその辺だけ注意すればいい エルゼの専用宝物、S3とS1が手に入ったので使ってみようと思っています
専用武器はチケットで貰おうと思っています
サイトだとS1の評価が高いみたいなのですが
エルゼを使っている方、いましたら
おススメの専用宝、防具構成や使用感なんかを教えて頂けますか?
HPパンチ型のピルロップとソニアはvPでHPと攻速以外に何積んでるのが多いですか?
8-26をクリアするのにネラクシスの宝物ってS3とS2どちらがいいのでしょうか?
DDの攻撃力ってどれくらいになるものなんでしょう
もしかして専用武器は持ってさえいれば無凸〜3凸くらいまでってそれほど大きな攻撃力に差はない・・・?
10連チケットを今やってるガチャのイベントまで貯め込むのは個人的にアリかなと思ってるんですが、単発の方はこれまでにイベント対象になったことってありましたか?
>>461
なくても行けるけど
守りかためたいならs2、CC欲しいならs3
パーティーに足りない方で選んで
>>462
図鑑で上昇値見れるよ >>458
エルゼは結構な数のプレイヤーが迷宮以外での使い道を探し上方修正を待ってるから現状で満足な答えは難しい >>462
OPが乗ってそこに超越枠(超越遺物バフ)が乗るからかなり変わる
とはいえ定数バフばかり使ってるなら攻撃OPほぼ無くすことになるから影響は自己完結型厳選(自前で攻撃クリ半々等)の場合よりは少なくなる 昨日から始めた雑魚ナメクジです。諸先輩方にアドバイスいただきたいと思います。
今は第2章終わったばかりなんですが噂イベ?ってやつに全力つっぱでいいですか?それともストーリー進める方が優先?
ドラゴンレイドについての質問なのですが、T6装備目的で周回する場合60レベルでまわすのと69レベルで回すのではドラゴンコイン以外の報酬の違いはあるのでしょうか?
>>467
なるほど・・キャラ好きじゃないと現状は微妙なんですね
かっこいいとは思うんだけど実用性無いと悲しいな
専用宝全然出ないのに、なぜエルゼだけ二つも・・・悩ましい
>>469
おいしいイベントであることは確か
このゲームは過去に装備売却金額2倍とか美味しくしすぎて二度目が来ないイベントもあったから
スタミナの続く限り行っておく方が後悔しないと思う >>471
そんな違いがあるんですね
ありがとうございました >>472
なるほど!ありがとうございます。では噂イベ全力つっぱでいきます。 初心者ログボ3日目のチケットでジェーン用の専用武器が当たったから、明日貰える星3チケットで先にジェーン取ろうかと思うんだけど、後に貰える星5チケットの方が良かったりする?
予定ではフレイ、ミリアンヌ、ジェーンに+でディーラーの誰を選ぼうか考え中で。
このゲームって石の配布はどの程度あるのでしょうか?
今は始めたばかりでステージ初クリアボーナスがありますが、
極まった場合の状況を知りたいです。
よろしくお願いします
このゲームはじめて一月半
グラディが入手に時間がかかるNPCだと知って悲しんだけどようやく入手の見通しがたちました
グラディを生かせる物理パーティー作りたいのですが、どんな感じのメンツにすればいいでしょうか?
少し調べたところグラディはあまりPVP向きではなさそうなので、その他コンテンツ中心の運用を考えています
何もせず配布っていうのは無い
キャラの超越するとルビー報酬あったりアチーブで貰えたりコンテンツの報酬でも貰えるから基本遊んで無いと増えない
ちょい課金して毎日ルビーを重ねがけすると幸せになれる
>>479
物理amp が強力だから
ロイかレイナかチェイスみたいな単体物理攻撃力ある奴と組み合わせるといいよ
グラディ自身の武器凸進めるとグラディもディーラーとして使えるけどまぁ無理でしょ >>478
ロクボ
毎日ルビー
デイリーウィークリー
アチーブメント
闘技場
ギルドレイド
ソロチャレイド
WB 回答ありがとうございます
もう一つ質問です
メイの初心者ログインボードは価格に見合う価値はあるのでしょうか?
いまいち各アイテムの有用性がわかっていないので……
あった(過去形)
武器欠片500、育成欠片系、武器ルーン箱(特に攻撃20と攻撃MP)、英雄
その内欠片が今回の噂イベントでバラまかれて、武器ルーンはヘルギルレで獲得可能(ただし新規ならかなり先になるはず)になって、英雄はそもそも宿屋でも手に入る
つまり今はないのですね……
ディーラーパックと初心者さんパックにしておきます
ありがとうございます
>>485
買いですね
長く遊んだ微課金なら最終的に武器凸のチケが他の何よりも優先になりますが
というか他にお金なんか使えませんが
新規ならまずパーティを完成させることが目標ですからね
その手段として非常に金額対効果が高いです。
1回なら自分を許しなさい >>485
このゲームの課金は殆どすべて時間短縮とかすぐ欲しいっていうのを満たすためのもの
課金でしか手に入らないというものはない
(新実装キャラの専用武器・宝も2か月位経てば専用武器チケット等で選べるようになる)
中身については486氏の言うように、現在進行形のイベントや追加されたコンテンツによりゲーム内で入手する難易度が下がったものもある
特に買わなきゃ損ってほどではないので、お金と引き換えに序盤のゲーム進行を素材等の面で楽したいなら〜位 遺物チケットの交換対象で相談させてください
交換候補をタロットカード時計火鉢の3つに絞ったのですがそこからが決められません(上の方に火鉢無凸は微妙とあったので前二つを優先的に考えてます)
火力不足を感じているオペリアの遺物にタロットカードが相性良さそうで欲しいのですが金の猫の象1凸と入れ替えるのはありでしょうか?
ヴィスカをメインで使っていてアネットも将来的に使うつもりなのですが、火鉢や時計も持ってないので悩んでいます
>>487
初心者パックも今ルビーチャージと消費来てるからキャラが欲しいだけならどれだけルビー消費するかにもよるがルビー買ってキャラ買った方がいいかもしれん
初心者なら出来れば消費7000の無限の石2つは是非欲しいところ 475だけど皆的にどっちでも好きにしたらって回答でいいのかな?
できれば星5チケットはディーラー優先するべきとか、予定してるパーティーに加えるオススメのキャラいれば教えて欲しかったんだけど…
突き放してるわけじゃなくてホントに好きにしたらいいと思う
ゲームなんだからもっと遊んでもいい
あれこれ指示されて最適解のルートを辿っても面白くないと思うし
>>490
その中だとアネットに時計は必須 他に適当に持たせても使えるから時計かな
今すぐパーティーを強くしたいならタロットだが、そこまで劇的に変わるかはわからん
>>492
ディーラーはミリアンヌでいいと思うが もう一人ディーラーがほしい理由は? wikiのキャラ選びのページを見るといいぞ
テンプレ回答するなら☆3はジェーン取っておいて☆5でcc役のローレインかマリアな なるほど……
ルビー消費イベとの兼ね合いもありますね
ルビー消費先がキャラ開放かコスしかないので悩んでいたところでした
ありがとうございます
>>492
考えてる構成でも悪くないけど悩むならデバフ役のCCを取る方が後々ずっと楽
火力役のDD2人でゴリ押しも可能だが火力を上げないと難易度上がったら出来ないので
デバフでサポートして火力を叩きこむのが基本
バフで底上げもあるが別の話
CCのスキルや超越特性を見て悩んだらまた来るといいよ >>487
あとルビーだがギルドにもよるが毎日ルビーっていう課金した副産物で買えるもの入れて週2000以上は手に入る、だから他ゲーみたくそこまでケチることはしなくていい
>>490
時計はいくつあっても困らないと思うし時計かな
ただ金猫よりはクリ率確保出来るならタロットカードの方がいいと思うがクリ率確保のせいで使い回せないし復元で出ても余りそう
>>492
結局全てのキャラが星5以上になるしマジで好み
ミリアンヌは普通に強い部類のディーラーだしCCが欲しい、俺はPv考えてパベルかマリア ピルロップとソニアはvPでHPと攻速以外に何積んでるのが多いですか?
>>492
エスパーじゃないんだからそれをちゃんと言えよ?
ディーラーはミリアンヌいるからCC多く持ってる奴選べ
欠片は今のイベントで腐るほど取れるからどっちのチケで何とろうがどうでもいい >>494
>>497
ありがとうございます!汎用性とダブりを考慮して時計ですね
火力アップの遺物はヴェルカザールか大地が手に入るのを待つことにします 最近始めてネラクシス、パベル、オディ、ライアスでやってるのですが今後火力面できつくなりますか?
オディ好きで入れたいけどPTバランス悪そうで悩んでます
>>498
リーグで上位の人の装備を見てみよう
攻撃とか防御貫通とかMP回復とかガードとか色々あるよ 手持ちにもよるかと思いますが、
どのくらいの進行度から異なる属性にも手を出した方が良いのでしょうか?
ウィキでは片方の属性に偏らせた方が良いとのことでしたので魔法に寄せてますが、
魔法無効の敵も出てくるとの事だったので質問させて頂きました
ナイトが複数いる時の相手のターゲット優先の法則がわかりません
キャラによって決まっているのかとも思いましたが先週と同じ構成でナイトの地下迷宮に入っても別のキャラがターゲットされます
装備などでターゲットを調整する方法があるのでしょうか?
言葉不足でした、同じ構成というのはPTメンバーのことです
ヒーラーやディーラーも含めて装備は変わっているかもしれません
>>503
魔法無効の敵はゴリ押しできるので魔法全力でおk
地下監獄の魔法無効はゴリ押しできないので注意
>>504
防御力が高い方を狙ってくる >>503
ここでちらちら話題に出るのは5章の一部の敵がスキルで魔法無効を敵に付与する場面のこと
スキルで一定時間魔法無効付与っていうのを延々やってくるけど、
わざわざそこを突破するために物理キャラを用意する必要は無くて、
レベルを上げてゴリオシでいける
他は町の中の施設の地下監獄でどっかの曜日で物理無効と魔法無効があって
そっちはゴリオシは無理なのでそれぞれ無効じゃない方の属性のキャラが必要になる
タイミングとしてとりあえず最初の4人をLv90とかまで育てきっちゃってからでも問題ない >>503
・股間に来る新キャラが物理だったら
・ドラハ青を攻略したくなったら
もしくはNPC揃ってきてWBに楽しみを見出だしたら
確定金エンチャがマルチ限定だから一緒に行ってもらえるギルメンの手持ちと相談
・ギルド討伐で物理が必要になったら
>>505
>>2 >>501
さすがに火力がないからメインddを入れよう
無理やり入れ換えるならパベルかなぁ
オディ入れ換えろとはあえて言わない >>503
WB(城塞の方)で魔法キャラ8人満足に出してスコア出せるようになってからじゃないかな
一部異なる属性が必要とされるときがあるけど、そこだけ妥協すれば大体片方の属性をしばらく育てたほうが良いと思う
まぁ魔法4人揃えてから物理4人育てるとかでも全然問題ないし、結局は人によるかな »482
回答ありがとうございます
やはりNPCディーラーは厳しい道ですよね
お勧めされたキャラを入れて色々試してみます
ミリアンヌってディーラーなんか?
範囲ディーラーほしくならんか?最初は
一番重要なアイテムランキング作るか
まず1位無限石
次に各種エッセンス
その次が各種欠片
武器チケルア
武器チケ
その次がゴールド
宝物チケ
回答ありがとうございます
このゲームのシステムを完全に理解するまでは片方の属性に寄せて大丈夫そうですね
安心して魔法パ作れます
俺は1位にゴールドで2位は粉かな
3位はスタポ
以下は毎日ルビーその他
>>517
そいつの前レス見てみな
ミリアンヌを理解してないだけで声のでかい新規エアプとわかる >>519
ちょうど今見たらIDでわかったw
新規はエアプに騙されない様にしなよ
質問に答えて貰ったとしてその回答に他の誰かが露骨に突っ込まないなら大丈夫と見ていい >>509
ありがとう
オディ弱そうなので諦めます
代わりにエゼキエル入れて進めてみます >>521
オディの活躍の場は6〜8人コンテンツだから、きっと出番は来るよ
諦めないで! >>494
>>496
>>497
回答ありがとう。キンスレはキャラに差別は少ないんだろうけど、ぶっちゃけ好みと言われてしまうと質問スレに来た意味がなくてね。
ミリアンヌはディーラーとして強いみたいだし単体特化とはいっても後のこと考えるとCCの重要性が高いみたいだね。
星5チケットまで期間あるしCC考慮して考えてみるよ。 フレイの平穏とt5闇取ると全員常時攻撃力アップですか?
>>464
>>465
>>468
キャラとOPを例にあげて明確に何%ほど変わる、というのを見た事がなかったので気になった次第でした
ふんわりした意見しか見た事がなかったので…
ありがとうございました >>455
そう、オペリアのS4にだけ効果が適用される
基本的にスキル特性に記載されているものは、そのスキルにだけ適用される
と捉えていい
図鑑で確認してもらえば分かるが
例えばアイシャの攻撃スキルにはクリ率250増加がついている
もし>>455の最初のレスのような拡大解釈を行ってしまうとキリがない
分かってるとは思うが
オペリアのS4自体はPT全員のクリ率を100上げるものだから
スキル特性によりPT全員のクリ率は150(100→150)上がることになる >>524
色んなゲームやって来たし人権キャラの存在も知ってるから気持ちはわかるがマジで好みだぞ
このゲームキャラ特性より装備の凸数が重要だから不向きなキャラでも武器宝物凸進めればどこでも行けるようになる
俺は始めた時ジェーン、ローレイン、アルテミア、ライアスっていうテンプレでやったけど今使ってるのアルテミアぐらいだし結局好みになっていった
後悔してるのはもうちょいPvP意識したキャラ育てれば良かったと思う メイをwbで運用しようと思い攻撃とhpがあればいいかなと思っているのですがopは何を優先したらいいでしょうか
始めてまだ2日目の初心者です
持ってるキャラは画像の通りなのですが、今後加えた方がいいキャラとかあったら教えて下さい
キャラは見た目で選んでます
主に1枚目のキャラで遊んでます
オペリアは手動が基本みたいなのですが、オペリア使ってる方はどこでも手動で操作しているのでしょうか?
>>531
魔法キャラでやりたきゃ魔法タンク
そして少し上の他レスを見れば気づくがCC
強い魔法CCの内一人は好みじゃないだろうが育てば後悔はしない >>527
職によって攻撃力が変化するので
ひとまずウィザード系を仮定する
キャラLv90での装備なしの攻撃力は26128
T8イヤリング星5の攻撃力は23702
この2つの和を(x)=26128+23702=49830とする
ウィザード系専用武器の
0凸の攻撃力:50325(a)
1凸の攻撃力:55357(b)
2凸の攻撃力:65422(c)
3凸の攻撃力:80520(d)
4凸の攻撃力:100650(e)
5凸の攻撃力:125812(f)
下記の記載形式を
凸数=(a〜f)+(x)=[総攻撃力]([0凸との比較]、[1段階下の凸数との比較])
とした場合
0凸=(a)+(x)=100155(1.00,1.00)
1凸=(b)+(x)=105187(1.05,1.05)
2凸=(c)+(x)=115252(1.15,1.10)
3凸=(d)+(x)=130350(1.30,1.13)
4凸=(e)+(x)=150480(1.50,1.15)
5凸=(f)+(x)=175642(1.75,1.17)
基本的にこの数値をベースに
各種倍率が乗算されていく形式
専用武器効果等で大きく変化するため一概には言えないが
dpsは最低でも上記()内の数値の伸び方が保証されると考えていい >>529
自分もモンスト初期からやってたんだけど、限定キャラ人権キャラ出なすぎて糸が切れたようにやらなくなったんだよね。
スレチになって申し訳なかったけど、実際の経験話聞けて参考になるよ。ありがとう。 >>532
手動なんてしたことがない
最大火力出さないといけない状況なんてWBのダメージ伸ばすときだけだし 宝物と専用武器どんな順番でとればいいのかわからんのでちょい相談させておくれ
現在6章easy攻略中
使用キャラ
クラウス.ミリアンヌ.アルテミア.フレイ
明日ログボで星3チケ取れるのでジェーンとクラウス入替予定
ヴィスカとミリアンヌも入替たいけど育ってないとヴィスカ厳しい?らしいので後々で考えてる
手持ちで専用武器、宝物交換チケが2覚が1枚ずつ、1覚が2枚ずつあるんだけどどのキャラに使うのがいいのかな
専用武器はDDが優先ってことでアルテミアに突っ込もうかと考えてるけど
宝物の優先順位と凸したほうがいいのかがわからずでアドバイスお願いしゃす
>>538
宝物もディーラーからで良いよ
他は取り敢えず汎用で良いよ クラウス レクィナ レピィで@1枠をミルルかラクラックか悩んでるんだけど
ミルルってラクラックと比べるとCCと火力両方弱いのかな?
>>540
範囲火力はミルルの方が上 あとは対人だと極まってくるとミルルの方が強いと思う
それ以外の要素はラクラックが大体強いっていうかラクラック自体物理アタッカー・CC共にほぼ最強クラス
どっちもクソ優秀だから好みでいいと思う >>532
そうだよ、1〜2凸程度の差ならほかの出したほうが強い
>>538
お前4万の使い道を他人に委ねるなよ、宝物は取っておけ
とりあえずジェーンヴィスカアルテミアフレイは8章のほぼテンプレだから問題ないよ >>538
宝物は凸を考えるより先に全員に配る
その中で特に優先度高いのはジェーンs3とフレイs2 ただしわざわざ高凸はいらん
わからなければディーラー優先で間違いはない
武器は自分ならアルテミアを確定3凸するけど、人による
後々本命ディーラー決まるまである程度温存でもいいと思うな 他の人も言ってるけど4万も払ってあんまり5chを信用するなよ?w
>>540
本人のダメージはラクラック ミルルは補助も得意なのと範囲が広い
単純にどっちが上とかはないから好みでいいよ 挑戦の塔75階のためにメイを取ったのですが、宝は何がオススメですか?
ドザルタちゃんアホっぽくてめちゃんこかわいいんですがプレイヤーキャラとして使えます?
>>545
実装されてないから使えない
しかし実装される可能性は0ではないかもしれない
長くやってりゃ使えるかもね >>532
手動でやるのはバフ解除の役目をオペリアに任せる場合(クジャクとか)
オートでも余程S3→S2のループ繰り返さない限りは十分火力出るよ
S3闇取ってると使用マナ数の関係上S3光と比べて起こりやすいからオートならS3光推奨 メイのS3宝物の、敵をもう一度攻撃するという効果で
メイ自身のCC性能が上がったりするのでしょうか?
初期四人とクラウス、アルテミア、ミリアンヌ、レヴィシア、ローレイン
を所有しているのですが、このあとのキャラ取得おすすめ順はあるでしょうか?
PVP以外はまともにやっていく方針です
今ナイトはピルロップとネラクシスを持っているんですが、クラウスも育てて大丈夫でしょうか?
役割が被ったりしないですかね?
>>550
質問がざっとしすぎて分かりにくいが
魔法やるならとりあえず魔法タンク
他はやりたいコンテンツによるから決めてからおいで >>551
どこで使うのか書いてないから分かりにくいからわからないが
とりあえずは大丈夫
あくまでもとりあえず ありがとうございます
アネットの評価が高いのに初期キャラとしておすすめされていない理由は装備が揃わないと本領を発揮できないからでしょうか?
>>550
クラウスをネラクシスに変えるぐらい 後はもうそれだけで大体やっていける
大人数コンテンツに手を出すなら装備と宝物と遺物の時計をそろえてアネットを取得
>>551
クラウスはかなり便利だし強いけど、流石にその二人いると出番減りそう いまのとこ育てる必要ない >>554
そう
無くてもアネット使う人もいるけど遺物の懐中時計が難易度高い
けど今なら15000ルビー使えば遺物チケットが貰えて時計を取れる ありがとうございます
根暗とアネットを狙っていこうと思います
>>553
ネラクシスお薦めされてるのは否定しないが
ネラクシスしかいない訳じゃないし他に使い勝手いいのいるからね >>559
普段使いには問題なくスキルまわしできてるよ >>558
ありがとうございます
ネラク以外というとソニアでしょうか? >>562
ソニアもいいけど
武器宝物あればジェーンがお住まい定番だし強いね
根暗って呼び方を知ってるくらいだから武器とS宝物の固有効果とスキルを見比べて理解できると思う ソニアは正直最下位だ
こいつは現状特化型になってしまっている
ネラクを選ぶ最大のメリットは装備集めで大事なドラゴンレイドに参加しやすくなるって点かな
ジェーンだと後衛守れないが、ネラクは後衛守る力がクラウス並に強い
ソロだと火力補助のジェーン マルチだと守護寄りのネラク有利だけどまぁどっちも強い
なるほど
ありがとうございます
まだ始めたばかりなので、実際の使用感については大変勉強になります
二人とも育ててみます
>>534
詳しく書いていただいて本当にありがとうございました!! シナリオはスキップするともう見れないのでしょうか?
>>569
マップの世界樹からメインストーリー選択で全部見れる ルビー消費ボーナスの使いみちでオススメはあるでしょうか?
魔法キャラを揃えようかとは思っているのですが、なかなか決めきれず……
>>571
何を欲しいかは自分次第だが
だいたい大きくは
この先無課金ならカバン拡張
宿屋待てずに早く欲しくてモチベーションならキャラや衣装
カバンはドラゴンレイドやりはじめたらすぐ一杯になるから優先順位は高い
ただ課金拡張するならそっちが早い >>563
ジェーンの武器必須みたいな書き方は違和感
宝は強烈だから分からなくもないけど ジェーンは武器いらんぞ
自分が味方にバフかけれんからあったら多少の補助にはなるけど
>>573
あのー
きみ武器固有効果知ってます?
相手の攻撃力減少付与あって
それがあるとジェーンの生存率が上がる要素の一つなんですよ
勿論装備とOPは当たり前ですが
あと宝物が わからなくもないレベル は草生えます 間違えました>>570さんありがとうございます!助かりました! >>575
必須であることが全く説明できていない
やり直し >>566
ロマンの武器手に入れたんで
クラウスもいるし
ネラクの宝物、武器砕いたんですが許されますかね 味方に防御バフをかけられないタンクなんだから攻撃を下げる武器なしはちょっと苦笑ですわw
>>579
ここ質スレだしもういいっしょ
色んな考えがあってどの意見採用するかは個人個人だし
意見採用する側もここだけじゃなくwikiとかredditも見るだろうし >>533
回答ありがとうございます
考えてみます みんな大好きreddit評価でジェーンはS3宝がSで武器不要
それなりに見る人数の多いreddit評価と、どこの誰かもわからん奴の言葉どっち信じるかは自由だけどな
ワールドランキング下位国が書いてる記事がなんだって
あぁすまんかったな
ジェーンみたいなとりあえず取っとけば役に立つキャラに前提条件があるみたいな書き方が気に食わなかっただけ
攻撃デバフがタンクを守るためとか言ってるレベルのエアプ知識をひけらかして初心者の足引っ張るなよと
初心者で武器チケやらに余裕ない人にジェーンの武器すすめるのはさすがに悪意あるやろ
ジェーンをはじめタンクは汎用装備でも十分仕事するしなんならveなら汎用1凸程度でもまずタンクは落ちない
火力ジェーンやるとかじゃない限りめちゃくちゃ優先度低い武器だろ
とりあえず取っとけば役にたつ
ああ成る程…
察したし質スレだからもういいわ
>>589
わざとやってんだろ?
なぁわざとだよな? 新規にギスギスを見せつけていくスタイル
嫌いじゃないよ
タンクの装備について質問です。
現在クラウス、ジェーン、スカーレットと前衛がいて、クラウスだけ汎用装備のようななにかを作りました。
opを物魔ガード率をそれぞれ50以上(魔法はBDを考えて75%くらい)にしました。他はよくわからなかったので最大HPと攻撃速度、魔法防御を積みました。BD装備です。
改善点はありますでしょうか。本スレで回避を上げた方がいいなどの話もあり、どのような組み合わせがいいのか悩んでおります。
また、ジェーンの装備も同じようにガード率を積むのか、それともキャラによって積んだ方がいいopがかわるのか教えていただきたいです。
それと、PvPでのスカーレットの装備も、人によってバラバラで少し意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
武器チケ1枚くらいでガタガタいってんのは全員初心者だろ
とりあえず他人の回答に難癖つけるのは止めろ
気に食わんなら別の回答を提示しろ
最初魔法ptで組んでその4人を育成していてディーラーとcc役はt5にして、後はヒーラーがT3とタンクがt2なのですがまだ超越進めていったほうがいいですか??
物理ptを超越していくにはまだ早いですかね?
長文あると思ったらいつもの自称上級者のオッペケさんじゃん
>>594
やりたい事やってかないとモチベ落ちたりするし、物理育てたいなら育てた方が良い
超越に関しては超越特性が優秀かどうかで優先度変わって来るから、キャラ名提示してくれないとそこに割いた方が良いかは答えられないよ >>594
レベルは?武器宝物は?ストーリーは?ドラゴンレイドの進行度は?
物理PT超越する目的は? WB用のリリアの超越ですが、S3闇とS4闇だったらどっちの方が有用でしょうか
他は祝福とS2光とT5闇です
>>600
DPSに関してなら、その2つよりS1闇の方が伸びます
あとは使ってる宝物も含めて運用がメインDDなのかサブDDなのかで変わるんじゃないかな
S2光ってことはおそらくサブ運用だろうけど… 質問です このゲームは複数機でアカウント共有できますか?家でiPad、出先でiPhoneで同じデータでプレイしたいんですが
>>601
なるほどありがとうございます!
それだと宝物もS1のが良さそうですね
レイナとリリアの2メインDD運用のつもりだった(この2人だけ3凸のため)けどそれならS2光削って最初に質問したどちらかをつけた方が伸びそうかな 上級質問いいですか?クラウスとジェーンいれば根暗死すあえて取る必要ありませんよね?
ロディナに相性が良い人を聞いたら、ドワーフのおじさんをおすすめされましたとりあえず星5にしました。他には誰かおすすめはいますでしょうか?
タンクって主人公育ててもゴミになるんですか?今3章入りたての雑魚ナメクジです。
>>603
あ、レイナとの運用ならS2光はありだと思う
レイナの方がDPS出るしMP供給が重要っぽいので
レイナはエアプなので詳しくはわからないけど、自分で試してみて迷ったら、たまにスレに現れる日本2位のレイナおじに聞けば教えてくれる…かも知れない
余談だけど、この2人はシアとの相性がとても良いのでシアを育てるとかなり捗ります
あと、新規が増えてるから注意喚起として書いておくけど
アカウントの紐付けはFacebook"だけ"でやるのはFBが普段から使用してる本垢でもない限り危険なので注意してね
ある日いきなりFBが顔認証とか求めてきてログイン出来なくなるので、なるべくゲームセンターやGoogleに紐付けておいて下さい
(課金しているならサポートに頼めば一度限り復旧してくれるけど、手間だし今後もしてくれるとは言い切れないので) >>609
クラウスっていう真の主人公は育てた方がいいけどカーソル君は育ててる人ほとんどいないんじゃないかな >>592
PvEのタンクは80BDぐらいまでならガード50%以上と物魔防御5万ぐらい確保したらあとは割と何でもいいよ
BDなら物理もそこそこ耐えたいからとりあえず攻撃速度を少し物理防御に振るかルーンで補助るのがいいと思う
高難度コンテンツでガードの上から溶かされるケースがあるなら回避クリ耐混ぜていったほうが有意ではあると思うけどそういうのはどちらかというとccで止めるとか立ち回りの方が大事
PvPは結局何のメタにするかで選択するopが変わるから自分の構成や戦法と仮想敵次第
ここで一般論を聞くよりアリーナ上位で自分と似たような構成でやってる人の装備を参考にしたほうがいいよ >>609
クラウスは普通に使える肉盾
カーソルは一部コンテンツで使い道がある回避盾 >>610
色々ありがとう
今日ルビー消費イベでオナーの見せ札用にまだ育てるつもりのないキャラ何人か迎えたけどそれならシアにしとけばよかった
シアは武器凸必要なイメージが強くて手が出せなかったです
次口説きます!! >>609
カーソルは回避特化タンクっていう
ちょっと運用が限定的で特殊なキャラ
今やってるチャレンジレイドのガロウや
ギルド討伐戦闘のラクレール相手に有効
あとはPvPでも活躍できる…らしい(エアプ) RDBD80程度ならヒーラーいる状況でタンクが落ちたことなんてほんとに一度たりともないと思うんだよな俺
ダイブこようとなんだろうと
装備そんなに厳選してるわけでもないのに途中でいきなり落ちるタンクは何が足りなくて落ちてるんだ
防具凸すら半端なんじゃないかと
皆様アドバイスありがとうございます!クラウスさんに切り替えてゆきます。
>>614
シアを育てる=武器凸するってことじゃね? もう1つ質問です。ヒーラーは股間に従いフレイ育てよう思いますが股間に従っても将来性ありますか?ディーラー?はミリアンヌも股間に従い育ててますがこの道をすすんでもよろしいでしょうか?教えてパイセンの皆様
>>618
うん、2凸分くらいならストックはあるから育てるつもりないキャラよりはパーティに有用なキャラを迎えて育てれば良かったと思って ロマン運用してる人に質問です
武器無凸で超越特性と宝物取得に迷ってます
ルアチケあるのでそのうち武器凸していきたいのですが無凸のうちはバリアにあまり期待せず物理ダメ増加に特化しといたほうが無難でしょうか?
カサンドラ使ってる人に質問です。
専用なし宝一個でvp運用して行きたいんだけどおすすめの宝物やopってなんですか?
速度以外なにつけたらいいか悩んでいます
現在は速度がついてるT7〜8の赤黒をとりあえずつけてます
アカウント共有の件についてです 先にiPadにダウンロードしていて、後からiPhoneでダウンロードしてゲームセンターで共有できるかなと思ったらダメでした Facebookはやってないのですが、ゲームセンターでのデータ共有はできないのでしょうか?
1日チャレ程度のレベルだけど
カサンドラは速攻用のキャラなんで
攻撃速度と状態以上耐性積んでs1からs3までさっさと全部撃つのが一般的じゃないかな
宝物はs2の火力上げる奴でタイミング合わせてディーラーで倒す
質問です
チャージイベントの10000報酬目当てで初ルビー課金したが使い道が思い付かないです
なので欠片集めまくって石大量生産することにしました
ありがとうございます
>>624
iPhoneならgamecenterかFacebookでできるよ
gamecenterにはログインできてる? >>619
ミリアンヌとフレイを育ててるけどこの二人は初期キャラとは思えない位強くなるよ
⬆から数えた方が早い位強い
ミリアンヌは武器凸上がると攻撃速度も上がるから速度がいらなくなってくる
そのぶんを攻撃系に振れるから後衛とは思えないくらい火力上がる
フレイは攻撃力が上がるとシールドの防御力が上がるからひたすら攻撃力付いたオプションを集めると強くなる
最終的には攻撃力 攻撃速度 MP回復系でのみ固めると通称ゴリラフレイの出来上がり
どこでも味方を守れる鉄壁のヒーラーになる
この二人はオススメだよ ルビー消費キャンペに合わせてカバン拡張していたのですが800を超えたら要求数が250から500に上がりました
課金で買うカバン拡張券も増える数半分になりますか?
>>627
iPadではログインできてます
iPhoneの方でログインしようとすると失敗するんですが、いったんiPadの方でログアウトが必要だったりしますか? >>630
私はfacebookのアカウントを2端末で共有していますが、ログイン済みの状態で別の端末からログインすると元の端末の方は自動的にログアウトになりますね
facebookとゲームセンターで挙動は違うかもしれませんが、複数端末で同時にログインはできないと思いますのでログアウトしてから試してみては? アルテマwikiはエアプ等の悪評を聞きましたが、
電ファミwikiの評価は聞きません。
良くもなく悪くもなく、という感じですか?
ハロウィン最終あたりから始めたのですが、2018年のカボチャのチケットで質問です
図鑑で見たらびっくりの方はあんまり役にたたないような気もするので楽しげなほうを取りたいと思いますがつけたら有用なキャラはいるのでしょうか?
未所持ですがエゼキエルやチェイスみたいな自傷スキルを持つキャラには便利だと思ってます
伸びてるなぁ
>>629
ならないよ
800の時に大買ったら1200まで増えた メインの魔法パ(ジェーン、ミリアンヌ、ジェーン、オペリア)が8章ストーリーまで終わったので手を付けてなかったオナーをやろうと考えてます。
T5のオペリアと股間が反応したスカーレットを組ませたいのですが他2名は誰が良いでしょうか。
ヒーラーの専用武器とるよりディーラーの凸を進めるほうがいいのかな?
具体的にはレピィの専用をとるかアルテミア無凸から1凸にするか迷ってます
>>631
iPadの方でログアウトしてみてから試してみましたが、ログインに失敗しました ゲームセンターだとできないのかな?
フェイスブックだと自動でできるんですね
Googleでの連携というのもちらっと見かけたんですか、どこでできるのでしょうか? >>636
レピィの専用要らないよ 効果が今一弱いし汎用武器でOK
これがフレイとかの専用武器ぐらい有用なら話は変わるけど・・・ >>634
情報ありがとうございます
これまでカバン拡張はルビーで行ってきましたが現金換算倍以上となると800以降は拡張券の方が良さそうですね >>633
楽しげな方がましだけど正直使わない
>>635
ジェーン二人おるぞ
オペと組む定番はマリア 集めてヴェレキアで吹き飛ばす
スカレはs2だけで価値があるからタンクとして誰とでも組める
あと一人は適当でもそこそこは行けるはず ある程度上位になったら自分で考えな >>638
あざっす
レピィの専用は微妙なのね
アルテミアに貢ぎます 初めて2週間弱、現状以下のキャラで遊んでます(ジェーン・アルテミア・ミリアンヌ・ライアスメインpt)
以前7−4がクリアできなかったので、1−8ヘルでレベリング中なのですが、
Wikiで調べて直近で以下の目標を立ててます
・オートでレッドドラゴン70ソロ>フロスト>ブラック
・7章ハードまでクリア
このメインPTでもレベル75〜80くらいあればいけそうでしょうか?
それとも、新規加入もしくは既存英雄を育てなおしたほうがいいでしょうか?
新規では1人は加入できますが、できれば女性キャラでお願いします >>642
パーティは問題なさそうだけど、超越全然進んでないのが気になる >>642
レベルももちろん大事だけど、超越進めで特性強化したほうがあっさり行けたりするよ
あとキャラ育ってないうちはキャラ新しく迎えるよりメイン四人をしっかり育て上げることのほうが大事
エンドコンテンツ以外なら最適性キャラじゃなくてもちゃんと育ててあれば大体は行けるしジェーンアルテミアミリアンヌライアスなんてのはどれも優秀なキャラだからちゃんと育てればだいじょぶ では股間に従って育てます(*`・ω・)ゞアドバイスありがとうございます!
>>640
もう1人のジェーンはアネットでした、、、
マリアですね。丁度宿屋に来ているので口説いてみます。 定番すぎて手持ち少なかった時はほぼ確実にオペマリ片方崩されてたぞ
オナー用ならデコイにしかならないかもしれない
wikiにパベルの性別が男性(+女性)ってあったんだけどどういこと?気になります
おっぱいもあるけどオプションもついてるってことだよ(適当)
現在6章に入った程度で少し課金してみようかと思ってるんですがディーラーの他にお勧めってありますか?
1000(+1000)ルビー、スターター、カバン拡張あたりで悩んでます
>>650
今ならルビー販売イベントがあるからそれ買うといいよ 買った数に応じて報酬ゲット
更に使った数に応じて報酬ゲットも並行してやってる 詳細は左のタブから >>650
ルビー買えば消費イベの遺物チケ届くならルビー
違うなら鞄
消費イベでのルビー拡張も考えてる場合、ルビー拡張先にした方がいい
理由はこのスレの中に書いてある アイテムドロップ率アップのアイテムってどこで入手出来ますか?
>>655
挑戦の塔で月に1個
課金のブーストパックで半月に1回600円で4個 ルビーイベント用に武器ガチャ回してルビー消費したいんですがチケットの使用を強制されて回せません
チケット残してガチャ回す方法ありますか?
始めて6日の初心者です
ルビー5万消費まであと2万程度なのですがガチャに使うかしばらくは使わないようなキャラでも取っとくのがいいのかどっちがいいかなと迷ったので質問しました
自分の中である程度やりたいことは決めてそのためのキャラは取得してあります
未所持キャラはNPC含めて54になってます
自分ならこっちにする程度で良いので皆さんの意見を聞かせてください
キャラはオナーリーグの参加条件の12名までは揃えていい
毎週宝物の欠片が手に入る貴重な場
ルビーはゴールドが慢性的に不足してくるから衣装とかで使ったりするのもあり
やりたいことに有用なNPCのキャラと武器は取ったかな?
まだなら親密度ボックスがオススメ
新規でジェーン、アルテミア、ミリアンヌ、アネットを育てる予定なんだけど
最初の選べる専用武器はアネットのやつで問題ないですか?
始めたばかりの初心者に親密度BOX勧めるなんて考えた事もなかったが
6日で3万ルビーも使ってるようなヤツは定番のコスやカバンよりもNPC親密度の方がトータル得かもしれん
鋭いね
>>664
アルテミアの武器を1080円で買っているのならアネットでいいよ >>664
最初のはアルテミア武器選べなかったはずだからアネット優先で
宝物チケ遺物チケも手に入ったらアネット優先で 無限の石を作るためには時間がかかりますが、
この時間短縮に、ルビー使用は、みなさんされてますか?
それとも、完了時間まで待ってる感じですか?
オルベル大通りの呪われし地の欠片のイベントって、今だけ?
スタミナぶっぱする価値ありますか?
>>670
よっぽど早く超越したいとかじゃない限り気長にやる
このゲームの課金やルビー使用は時短のためにあるのです
>>671
今だけだし今後来ない可能性のあるレベルのゲロ旨ダンジョンなのでできる限りやっておいたほうが今後のためだし今までのどのタイミングで始めた新規さんよりも育成面でアドバンテージになります >>672
ありがとうございます
ノーマルでしか回せないですがオート周回しておきます 効率追求厨で重課金寄りで凄い勢いで強くなったS嶋でも制作短縮にルビー使ってなかったからな
強化が滞るのはその部分じゃないし、他にルビー使った方が効率が良いのは間違いない
超越にも手を出せてないレベルの新規なんですが、アネットって取っておいたほうがいいんでしょうか?
ログボのキャラチケが余ってて誰を取ったらいいのやら
それと現メインタンクがネラクなのですが武器チケつかって武器とっておいたほうがいいですか?
現在はクラス専武器をつけています
DD二名の武器は揃っています
アネットは>>2の質問があります2
キャラ選びは>>2の質問があります1
オナーの人数揃うかどうかのキャラ数ならすぐ使うべきだけどそうじゃないならチケ使用後回しでもいい
タンクの武器はamp武器以外は後回し
取ったところでどうせルーンで物魔片方に寄せたり攻撃MP盛ったり特化させた職武器を付け替えることになる ありがとう
ネラク武器は効果的に取らなくても大丈夫そうですね
レイドや後半の章になると全員の防御アップが必要になる場面が出るのかなと思って質問しました
アネットに関しては超越5にしないと使えないらしいので迷っていましたが
時計と武器チケはあるので一応下地だけでも作っておきます
☆5チケ、魔法CCが欲しくてローレインとマリアで悩んでいる
マリアは超越や専用武器への依存度低めで初心者向け、とwikiに書いてあったからマリア取ろうかと思ったんだが、ローレインは超越特性が揃ってから本領発揮・序盤は力不足に感じるかも、という1文がありつつもドラゴンレイドへの適正があるみたいで悩ましい
ドラゴンレイドがやりたいので、やはりローレインを取るべきかな
>>679
ディーラー強いならamp性能高いマリアのがいいぐらいだけどオススメするならローレインになってしまうかなぁ
俺以外マリアあんまり出さないし ドラレでマリアがおすすめされないのにはちゃんと理由がある
スキル1の効果で子ドラを奥に押し込んでしまうため、距離的にドラゴンの尻尾攻撃がタンク以外にクリーンヒットする可能性が高くなる
レイドで出すと嫌がられるのでローレインとった方がいい
ネラクは武器よりも宝物の方がいいと思う
武器もいいけど凸しなきゃ効果薄そうに思える
今日のデイリーのワールドボスってどうすればええのん?
ディーラーでテオを取った新規です
11日ログインの星5チケでは魔法盾のジェーン?を取ろうと思ってるのですが
テオの後悔を払拭出来るようなおすすめキャラいたら教えて頂きたいです
現PTは
テオ ミリアンヌ レウィシア ライアス
です
>>686
普通にジェーン、テオ、ミリアンヌ、ライアスでいいんじゃない? >>686
ジェーンはテオいるならキャラ的に取らないとな
で、7章まではレウィシア抜いた4人で余裕
8章を見越すならwiki見てcc役を取るといい(ミリかテオを外す
テオをメイン火力にするのは大変だが頑張れ 現在アルテミアミリアンヌアネットローレインソニアがt5まで育ってソニアの為に青ドラ装備が欲しいのですが、鍛冶屋で交換以外に方法はありますか?
>>689
lv70なら野良の魔法パでも回れるからT7を集める
T8欲しいなら鍛冶屋か宝物庫ハードかT7から強化(ギルドショップにT8鱗があれば) >>690
70なら魔法でも迷惑かけないんですね安心しました。ギルドショップはt8鱗あるんで進化の方向でやってみます。ありがとうございました >>637
GoogleアカウントはAndroid端末でプレイしている場合のみ利用可能ですのでiPadでは使えません
Android→FacebookかGoogleアカウントで連携可能
iOS→FacebookかGamecenterアカウントで連携可能
私の場合はiPhone(iOS)とPCのNOX(Android/エミュ)で共有しているのでどちらでも利用できるFacebookアカウントで連携しています
Gamecenterで上手く引き継げないならFacebookを試してみてもいいですね
一応キンスレに限った話ではありませんが、Facebookアカウントは顔写真とかもない捨て垢だとFacebookからの凍結もあり得ますのでご注意ください >>686
テオは普通に強いぞ、アルテミアが範囲で便利ってだけ
ジェーン取る前提でパベルかローレイン辺り勧める >>689,691
ソニアが青装備が良いってどっかで見て集めたいということなら
それはPVPでの話で、PVEならソニアも青に拘る必要は無いよ
タンク役はキャラによっては黒のセット効果分でもMP余り気味になる事もあるので
どっちがベストか?と言われると大抵は青の方に軍配があがるけれども
青は集める難易度が高い(野良で部屋自体が少ないし、魔法耐性をもつので
それに見合ったキャラを出せる人と巡り合うのもハードルになる)ので
最初のT7T8の一揃えを準備する段階なら黒で作った方が楽よ 物理パーティの構成でスカーレット、リリア、ミルル、メディアナを考えているのですがバランス的にどうでしょうか?
8章で詰まっているレベルです。
今までamp役ネクラしかいなかったので新たにルビーでとろうと思ってます
下半身的に候補ヴィスカとクリシャ
両方共無凸武器出たので特にクリシャの使用感知っている方いたら教えてください
武器チケを使ってライアスの専用取るか(現在レジェ武器)、
ミリアンヌの凸をあげるか(現在1凸)で迷ってます。
ライアスはやはり専用あると劇的に変わるのでしょうか?
>>694
現在t7黒装備で80マルチに混ぜてもらってるところですので並行して進めていこうと思います。本格的に始めるのは欠片イベ後になりそうですが >>695
PVP以外でのスカーレットは基本的に微妙な立場
一部のチャレンジレイドやブラックドラゴン(ハード)等、
どうしても敵のバフ解除や味方のデバフ解除の枚数が欲しいっていう時に出すキャラ
愛を持って使っていきたいなら止めないし不可能ではないけど
特にPVP以外だと普通にクラウスやピルロップを使った方が楽なのは事実
それ以外はそのPTでどこに行くつもりなのかによるけれど、まあ大体なんとかなりそう 他人と何かやるのが苦手だから、自分でギルドを立ち上げて、
一人で活動しようと思うんだけど一人のギルドでもやっていけるかな?
>>700
一人は厳しい…
無承認で入れるギルドに入ればいいよ。ヌルい所は喋ることまず無いから気にしなくて大丈夫 >>701
ありがとう。
無承認のところに入ってみるよ。
一人ギルドが厳しいってことは、人数の多いところに入った方が良いんだよね? >>702
できる限りその方がいいね。中の設備が整ってる可能性上がるので。 >>700
ちゃんとしてるギルドもあるけど無言で後自由なギルドも結構あるから探してみるといいよ
人数少ない所はギルド自体が動いてない可能性高いから40人以上居るギルドがいい 攻撃速度UPはスキルモーションにも影響するのでしょうか?
するという人と通常攻撃のみという人が居るのですが
>>696
8章はccが大事だからヴィスカがいいと思う 手持ち知らんが
クリシャは便利なバフ役 弱くはないけど8章に向くかというと疑問
>>697
むしろ専用いらない部類 確定で2凸にできるならミリでいいんじゃないかな クリシャに遺物を与えようと思っていますが、おススメの遺物があれば教えてください。
今なら、ルビーキャンペーンでチケットが取れるので、そのチケットで取得しようと思っています。
>>699
ありがとう
クラウスかヒルロップどちらかを加えようと思います >643-644
早い回答ありがとうございます。返事が遅れてすいません。 超越は無限の石が足らんので
ここでの回答次第で超越するキャラを決めるつもりでした。
現状の4人を5超越するのを優先しようとおもいます ありがとうございます
>>706
ありがとうございます。CC分の優位大事ですね
とりあえずタンク装備流用でヴィスカニ頑張ってもらいます アネットは物理パでも活躍できますか?
WB用の状態異常無効キャラが今フレイだけで、もう1人欲しいと思っているとこなんですけど
シアはちょっと武器凸ハードルが高いので敬遠してます
>>712
できるね
攻撃アップと速度アップ、状態異常無効があるから
でも魔法ampも強いので魔法のほうがさらに活きるって感じ ニクスを取ろうと思っているのですが、
某所ではナーフ前後の評価が入り乱れていてよくわかりません
武器宝物ありきのキャラだとは理解したのですが、現行の評価はどんなものでしょう
>>714
ニクスは一度ナーフ入ったけど相変わらず強いよ
対複数に強い物理だからダメージに拘るならコンテンツ選ぶけど安定した強さ特に対人
ただ専武器マグナス・フィルは必須 今ネクラ、テオ、レウィシア、レピィでやってるんてすが
6ー11ハード時間切れにちょいちょいなって安定しません
押しきれる火力魔法アタッカー欲しさにエゼキエル取るって判断は正しいでしょうか?
その辺りならキャラの性能云々より装備opやレベルの割合のが高いけど
同じレベル同じ装備ってことならレウィシアよりエゼキエルのほうが向いてはいる
個人的にはキャラ変えようとするのはまだ早いけど今の面子にこだわりがないというならあり
欲しけりゃ取ればいいけど超越レベル上げや装備をちゃんとしないとまた同じ事になるぞ
>>717
>>718
ありがとうございます
単にやりこみ不足ってことですね
レベルは全員70だから
ドラゴンレイドで装備集めですかね... レウィシアは長期戦向き具体的にはWBなんかに尖ったキャラだからストーリーやドラゴンレイドでは使い勝手がイマイチな面がある
目先の6-11自体は他の人が言うようにレベルをいくつか上げれば問題なくなるだろうけど好きで使ってるのでなければ将来的な事を考えて入れ替えもアリ
>>720
ストーリー重視ならレウィシアは今から変えるのあり
とりあえずテオから順に4人超越2にしてみ レベルは90までだぞ >>721
>>722
ありがとうございます
とりあえず テオ超越して様子見てみます
アドバイスありがとうございました >>720
最初の繋ぎ装備としてはここに行く
解放条件は覚えてないが6-21Easyクリアだったかな
入場のためのアイテムは
それをカバン→製作タブ→その他タブ→黄金女王の塊
を作って入場
塊の素材はステージクリア時に獲得できる
スタミナ消費値に応じて同じ個数を得られる形式のはずなので
どこでもいい(今なら欠片イベントステージが便利)ので周回し欠片を集める
難易度はEasy(チケット消費が少ない)でいいので回数重視でクリアする
クリア回数に応じてアチーブメント報酬として
[T6レジェンド装備チケット(4効果)]が貰える
ディーラー用の防具を選択し
「攻撃力・クリティカルダメージ・攻撃速度・クリティカル率」のオプションで受け取る
セット効果は俊足の〜(あるいは会心の〜)が推奨
受け取った装備を+20にする
(強化素材は普通に進めてれば足りるはずだが無ければドラゴンレイドの装備を素材にしてもいい)
鍛冶屋の効果強化でオプション数値をMAXにする
(粉は普通に進めてれば足りるはずだがなければ妥協するしかない)
次にルーン
専用武器の3スロットに攻撃力〜%(レアで10、エピックで15、エンシェントで20アップ)系を挿す
防具にクリティカルダメージ〜%(20、30、40)アップ系を挿す
補助防具にクリティカル率〜(100、150、200)アップ系を挿す
するとディーラーの火力が大幅に上がってクリアできるコンテンツが増える
7章辺りまではディーラーは攻撃を受ける事があまりないため
T6とはいえ理想OPに近いこの装備は
T7、T8の理想OPの装備が揃うまで使う事が出来る シアのざっくりとした評価お聞かせください
ランク的はフレイと同じくらいだけど使ってる人います?
第一印象は器用貧乏、オールラウンダー、ワンチャンでヒーラー最強
どうなんでしょうか?
ヒーラーの枠にいるだけで中身は最強のバッファーです
5凸しても1人だと回復やっぱ足りないんかなシア
亀の吹雪やインフィラのメテオ耐えてくれるならモチベ沸くんだが
速度低下番付でクラウス横綱なら大関小結あたりは誰ですか?
>>733
ありがとうございます
BDでネラク使ってみたくなりました redditのBD適正が低いのが気になるのですが
パベルってボスのゲージを削るのには向かないのでしょうか?
タンクのopはDDの4Kみたいな鉄板のものがあるのでしょうか?
防御力と、物理防御力や魔法防御力の違い
ガード率と回避率の違い
またこれらの中でどのopが優れてるのか教えてください
場所は日課のダンジョンやドラゴンレイド想定です
>>731
亀はダメージ増えていってS1からスキル一周して次のS1使うまでに耐えられなくなっていずれ落ちるよ
メテオ耐久は何度か挑戦したらシアのスキル3周するくらいは耐えてダウン取れたからできなくはないって程度 魔法タンクでジェーンとネラクで悩んでいるのだけど、ジェーンは宝物必須級との事だったが、まだまだ宝物が取れそうにないならwiki曰く宝物も特に要らずで初心者にも優しいネラクを取ったほうがいいのかな
>>738
自分は5章で敵が強くなったなと感じたときにしていたのは5章のハードで装備集めして覚醒で単純に防御力を上げました
欲しい装備のあるとこで周回をしてとりあえず星3以上にしました
この周回で少しはレベルアップもできたし死んでしまうキャラも減りました
時間切れで敵にやられる場合はddを強化した方がいいです
あとスキルのランクを最高まで上げるのも忘れずに
スキル弱いまま放置して先には進めません 黒ドラ80周回でクラウスか根暗どっち育てようか迷ってるんだけどどっちがいいかな
一応両方育てられるくらいは今回のイベントで欠片集まってるけど
ネラクシスのS3とS2は優秀ですよ
S3はゲージ削り倍になるしS2はバフ剥がし刺さる所多い
ドラレならネラクシス育てといて損はない
ふむ、根暗の方がいいか……
ソロだとやっぱネラクシスの方がいいのかな?
一応まだギルメンと回れる程度だから両方出すって事も出来るけど根暗に絞った方がいいよね?
超越で速度低下2箇所付けれるからギルメンに火力ゴリラ多ければクラウス要らんぞBD80程度なら
S4の速度取って被ダメMP回復付けとけばMP困る事も無いぞ
>>747
サンクス
決心固まったわ、消費イベ中に誰か取っておきたかったから取ってくる
なお育成は育成イベまで待つ模様 このメンツで7-12-Hに勝てませぬ。
装備は
パーティの組み方に問題があるんでしょうか? 日本版wikiのネラクシスキャラ概要で速度低下s1が30%、s2闇が30%で合計60%てマ?
>>749
まず装備をちゃんと覚醒させ切った方がいい >>737
何人かキャラスキル見ると良いよ
ガード時や回避時発動条件あるから鉄板はない
ある程度防御上げたら、回避タンクじゃなければガードやダメージ減少を上げることが多いって程度
なお魔法も物理も頭に付いてなければ両方上がる >>740
8章easyクリアぐらいならジェーンの宝物なくても普通に使えるしその頃には宝物取れると思うよ
ネクラのほうが8章やドラゴンでは頼りになるけどジェーンも優秀なので好みでいいと思うなあ
魔法パ的にみるとネクラは超便利、ジェーンはほぼ必須という感じ
>>749
まずは装備を最大まで強化したほうがいい
そしてフレイは攻撃力を上げないとゴミなので攻撃ルーンやイヤリングの方が安定するよ 逆に攻撃力上げたら頭おかしいくらい強いのがフレイだからそこに至るまでは頑張るしかない
>>762
なるほど最後は股間か……参考になった
ありがとう このゲーム、オート1.5倍にしてたらグチャグチャしてて誰が何してどんくらいダメージ入ってんのか全然分からんのやけど、これは慣れていくものですか?
あ、何度もゴメン
黒ドラ運用の根暗の宝物ってS2かS3どっちがいいかな
あと武器は必須じゃなかったらチケ節約したい
>>758
ドラゴン用ならS3宝物付けとくとゲージめちゃ削ってくれる
武器はなくてもいいよ 7-3からのヘルが全然クリア出来ないんだけどどうしたらいい?
ジェーンローレインミリアンヌライアスのパーティーでミリアンヌはT5Lv90の1凸、他はT2無凸Lv90
討伐は7章ヘルもクリア出来てるんだけど
>>761
時間足りない感じ?
とりあえず全員5超越させた方がいい >>761
そのへんは回復する敵いたような
アーチャーいるなら回復阻害で通った気がする >>757
ダメージは左見ればDPS出てるし1.5倍は放置だしなあ
見たければ速度戻せば良いのでは >>741-742
ありがとうございます。
今日の討伐はやってしまいましたが、経験値ブーストは使いたいと思います。
また、鍛冶やったことがなかったのですが、今からやった方がいいんですね。
当面装備集めに励みます。ありがとうございました 上の方で取る装備は俊足or会心でいいと書いてありましたが
構成にもよるでしょうが、会心の場合全身4kで揃えるのではなく
mp回復opも混ぜた方がいいんでしょうか?
>>762
そう
7-2も結構ギリギリでクリアしてるから、やっぱり全員T5目指した方が早いか
>>763
アーチャーはレクィナとヤンヌ持ってる
最悪クラウスとフレイ育ててゴリ押しするかなとか思ってた 続々と新規が詰まってるみたいだからwikiの序盤の進め方を更新しておいた >>725に感謝を
ざっくり書いたから適当に直して
レベル上げて装備鍛えるのはRPGの基本だぞ! >>766
T6チケの話だったらmpないはず
会心選ぶならmp付けずに攻撃方面に尖らせるのが基本かな 新規が詰まるのフレイな気がしてるけど
フレイ評判高いな
初期のフレイって糞雑魚だと思ってる
来月になると8章クリアできないって質問であふれるのかな
そこまで残ってくれたら嬉しいね
>>771
それは俺も思うわ初期ヒーラーフレイはハードル高くしてるだけであまり意味がない
特に好きでないならヒーラーの装備に手が回るようになってから育てればいい初心者は大人しくレピィライアス取ったほうが育成が楽って気がする リセマラでマリア武器とローレイン武器が出たのですが
配布ミリアンヌと武器で始めて良さげですか?
8章ノーマルが強すぎて手も足も出んのだが、クリアするにはメンツ全員t5で装備厳選が前提条件か?
今のメンツはアネット、カラ、ジェーン、アルテミア
全員90でアルテミアのみt5で他t2〜3
7章をひいこら言いながらなんとかストーリー終わらせて8章記念受験に行くとそこまで数多の苦難を乗り越えてきたパーティがたかだがワーム二匹程度に為す術もなく蹂躙されて心折れた人ならここにいるぞ
ライアスは超越5必須だとかで最近sageられてた気がする
超越5で一段と強くなるだけでそれまでも仕事できるのにな
つまり害獣最強
>>774
リセマラはいらない 一日でも早く始めた方がいい
リセマラ不要だからゴールラインも誰も知らない 君がいいと思うならそこがゴールだ >>706
ありがとうございます。
ミリアンヌにつぎ込みます。 >>775
むしろそれでイージーいけるんだな
パーティー的にはCCにも回復にも不安があるから8章対策キャラ必要かも もちろん育成も足りない
8章攻略はエンドコンテンツの一角 あまり急がなくていいよ 始めて4日の新参なんですけど、このゲームって無限の石どころか各種欠片すら枯渇する感じですか?
今この4人でパーティ組んでてとりあえず7章のEASYクリアまでしたんですがあまりにも敵が強くて
ドラゴンレイドでT7装備厳選とかしないといけないことも分かってるんですけど根本的にパーティバランス考えてメンバー選んでいかないといけない感じですかね?
無課金なんでキャラもそうそう手に入らなさそうなんでもしこのキャラ優先してとった方がいいよみたいなのあれば教えて欲しいです。
>>775
t5はもちろんスタートライン
8章は範囲火力とCCゲー
ひたすら寝かせ続ければ時間切れしつつも強引に勝てたりするからここはやはりモリケンさんやヴィスカを起用しよう >>781
間違えた。そもそもイージーに勝てないんだ
対策キャラって具体的に言うと誰になる?
ヒーラーとccだけでもいいから候補を挙げて欲しい >>775
タンクはT3でも行けるっちゃ行けるけどその他はT5にしないと詰まるぞ
装備は多少妥協あっても行けるけど育成と平行して厳選進めよう アネットを使っている場合
ディーラのクリ率を100%にするとき過充電s2の25%上昇って考慮に入れないほうがいいですか?
常時バフ状態は不可能でしょうか?
>>784
ローレインかマリア
居るのと居ないのとで難易度1段も2段も変わる >>783
ローレインが使えるんだな
1回も使ったことないから低レベルのままだわ…
ひとまずは育成からになりそうだな >>784
ヒーラーはフレイがベスト あとはレピィかライアス
CCは俺はヴィスカ信者だけどローレインがたぶん一番人気 >>786
不可能じゃないけどオートじゃ無理
俺はアネットとかほぼどこでもオートだけど25%は半分ぐらい便りにしてる 8章ってやっぱめちゃくちゃハードル高いんやね
まだ1ヶ月ぐらいしかやってないライトユーザーだけどこれから数ヶ月かけてじっくり攻略していくわ…
答えてくれた人サンキューな
>>782
厳選もいいけど目当てのオプション2つぐらいで妥協して防具を星4から5ぐらいに覚醒したほうが安定するよ
そのあとに厳選したほうが楽
あとt6の4opをチケでつくってddに装備させつつこれも星4から5に
t7ドラゴン装備あるならタンク優先で
無課金なんで手のつけやすいところから強化していけばいいと思う 12キャラそろえてオナーリーグが解禁したばかりで全くかてない
これは全敗してつらいという気持ちを捨てて、やり続けたほうが得なのかな
>>793
勝てないうちは脳死プレイするしかない
勝てるようになっても脳死プレイだし >>782
石と欠片に関しては今やってる大通りのイベントをひたすら周回するといいよ
かなり美味いけど今逃したらもう一度開催される保証はない >>792
やっぱタンク優先が良いんですね、厳選はほどよくて重ねて行こうと思います。
一応フレイ以外T6ddのオプション選択で理想的な選択はしたつもりなんでこれも凸して強化しようと思います。
返答ありがとうございます! >>790
回答サンクス
アネットあてにした時に攻撃とクリ上昇を平均敵に積んでたとして
DPSガクッと落ちたりするものですか? >>795
やっぱり欠片って枯渇しやすい感じなんですかね、ストーリー優先してミッション報酬ばっか考えて全くやってなかったんで大通りのイベントやってみようと思います! >>782
たぶんリリアが使いたいんだろうから物理パーティーに揃える必要がある
ミリアンヌは魔法だから物理でccが強いサブディーラー、具体的にはミルルに変える フレイも魔法だがそこは大丈夫
できればデミアもピルロップっていうおじいちゃんに変えるべきだけど、モチベに関わるだろうからあとでもいい
欠片はとにかく不足するから、今はスタミナ瓶も使ってイベントに全力な! >>800
ミルルとピルロップですね!
ルビー消費イベントであとキャラ一体と少し使えば専用武器が取れるはずなのでイベント中にルビーが貯まればミルル交換しようと思います、ピルロップは宿屋に来てくれたら狙ってみます。
とりあえず無くならない程度にスタミナ回復飲んでイベ走ります、ありがとうございます! >>770
遅くなったけどありがとう
じゃあmp供給が余り必要のないキャラに着けさせるのがいいのですね 初心者ですが今のルビーイベではなにを最優先にしてゆけはいいですか?いまいちわからんとです。教えてくださいパイセンの皆様
>>803
いろいろあるけど後悔しないのはカバン拡張
ドラゴンレイドやりはじめたら足りなくなるし無課金ならルビー拡張になる
キャラと衣装もどうしても欲しいなら否定はしない
ガチャはお薦めしない >>803
課金するならルビー購入からルビー消費のコンボで欲しいものゲット
あまり課金したくないならスルーで
ルビーは長くやってればガンガンたまるしイベントも同じようなものがやってくるからみんな地味にためてる 現在、6章に辿り着いたところなのですがパーティー編成に悩んでいます
ネラク、アネット、アルテミアまでは決まっているのですがあと一人が決まりません
wikiを見る感じCCかサブディーラーかなと思ってるのですが合ってるでしょうか?
またおすすめのキャラはいますか?
よろしくお願いします
>>804
>>805
なるほど。カバンの拡張ですか。アドバイスありがとうございます!無課金でぼちぼちやってますからそうします。 >>806
欠けてる役割の認識は合ってるので後はWikiや過去のレスも参考にして決めればいい
>>807が言う通り目先の課題になるストーリーやドラゴンレイドを見据えるならローレインがハマる
後、アネットは難易度が上がるにつれて4人PTでのヒーラー運用はきつくなるので
フレイライアスレピィ等の純ヒーラー育成に切り替えるかの選択を迫られると思うよ
ディーラーをガンガン強化できれば力押しでいけなくはないかもしれないが >>806
ランダム専用武器チケで出た魔法キャラで職かぶりしてなきゃ育てるのもあり
アークなんてどうかな? ありがとうございます
一先ずローレインにします
実はローレインはすでに使っていたのですが、アルテミアと強化素材が被るかと思って別の候補が出ればとご指南を頂きました
>>806
オススメキャラもwikiに書いてあっただろ >>811
今はイベントのお陰で強化素材被りが気にならない、普段だったらありえへん
つまり欠片イベントで潤沢にリソースを確保しとくべきかと >>813
すみません
調べたのですが、欠片イベントって今も開催されてますか? >>814
ログインしたら今やってるイベントか何か分かるだろ >>814
早く行けw
画面の左に矢印出てるでしょ?
そこに今やってるイベントがお知らせされたりするからしまわない方がええで
そしてたぬきも忘れず蹴るんだ
今回のイベントはもう無いかもしれないと言われてるほど美味いらしいからスタミナポーション全ブッパすら進められてる
俺は各コインポイントルビーその他諸々ほぼ全てスタポ変換したぞ! 見つかりました!
スタミナ全ツッパします!
……しても良いですか?
消費スタミナに対する難易度ごとの入手量がそこまで変わらないから、ノーマルでも多少時間がかかるだけで問題ない
あとは端末の自由を許す限りひたすら周回
持ってるスタミナポーションとか回復アイテムは全部ぶっぱしていいぐらいには報酬がうまい
>>822
過去スレで見たのはノーマルでもそこそこのレートらしくやっても損は無いってレスは見たぞ
不安なら少しググッてからやるべき
ただ一つだけ言える
微課金とかなら行く行く育成リソースが不足してくるから今のうち確保からの無限石制作着手はやっといた方が良いしエッセンスの心配が無くなるだけでも心にゆとりが生まれる
今後一切キャラ増やさないってんならやらなくても平気だ ディーラーパック課金してアルテミア取るべきだよなぁと思いつつも、おちんちんがアイシャにびんびんです
ストーリー進める上での性能的には僕のおちんちんは後悔してしまうのでしょうか
>>826
性能よく見て接待パーティーつくりな
なんかイヤらしい文章になっちまったけど好きにしな >>826
ドMっぽいからアイシャでも多分楽しめると思う PVPで対峙したアイシャってビームがめちゃくちゃ強くて「こんなんチートやん…」ってなった記憶がある
あれVEではそんなに強くないんですか?
沢山の助言ありがとうございます
ドMなのでアイシャと共に蔑まれながら楽しんでいこうと思います
VEじゃアイシャはアルテミアの下位互換
詰んだらDD増やす考えならアイシャでも良いんじゃない?
>>784
マリア使えマリア
pvpでも強キャラだぞ
レッドドラゴン回して手に入れた赤装備で回転率もよくなるし >>831
PvPでは魔法防御の低い後衛もろとも一斉に炙れるから強いんじゃないかな
亀やマビエルみたいなヒット数が必要な敵には有効だけどダメ自体はモンス相手だと基本伸びないね >>835
そうなんですか、ビーム撃たれて溶かされた経験から奴をみると取り敢えずBANする程度にはトラウマ植え付けられたものでして… 今アーチャーがレクィナしかいなくて、地下迷宮の入場のためにあと一人お迎えするとしたら誰がお薦めでしょうか?
ランチケで出たネイラの専用武器と、ディマエルのスキル1宝物 がありますがその二人だとどちらがよいでしょうか?
>>836
どこでもいいだろw言語学者なのかよw
モンスターハンターやってる奴には通じた 各キャラのストーリーが見たいのですがありますか?
チェイスやアークのがあったら嬉しいです
>>841
すいません、ネイラじゃなくてセレネでした。
ディマエルって存在感ない感じですが、お薦めですか?
スキル見ると強そうには感じますが… キャラ交換チケが星2 3 5とあるみたいなんですが
これを星◯で貰っとけとかありますか?
専用武器はマリア ローレイン モーラがあります
>>844
今のところサブストーリーはテオ ヴィスカ ディマエル プリシラ レピィのみ
メインストーリーもかなりゆっくりだし他キャラもゆっくり実装だろうな
近々クロウのが来るらしいから育てておくといい >>844
コメディ調だけどチェイスは夏のイベントシナリオで結構活躍してた
アークは今見れる範囲なら8章でほんのちょっとだけ出てくるよ
ひょっとしたら9章でも絡むのかもしれない >>848
ありがとうございます!楽しみに待つことにします >>851
そうなんですね復刻来たらいいな
アークの話も見たいので8章目指して頑張ります! >>725
マジでありがとうコレ忠実に守ってみたら
テオ2倍以上DPS出し始めたマジでありがとう パベルのおすすめ遺物教えてください。用途はドラレとかストーリーとか
装備の強化と粉について
いらない下位装備は素材にするよりも分解して強化結晶などで強化した方がいいのでしょうか?
装備も粉も結晶も足りなすぎて装備強化が満足にできないです...
>>859
どっちやっても雀の涙だからイベント待ってそこで稼ぐ >>859
粉は初心者から上級者まで全員不足する
中級あたりはさらに金も不足する
3億とか使うぞマジで >>859
始めてから4、5日の糞新参ですが私はドラゴンレイドをソロで回していらないレジェンドと強化専用素材で強化して残りのエンシェント等級以下のものを分解したり売却したりしてやりくりしてますね
70のドラゴンソロできるようになってからその辺はかなり楽になった気がします >>859
粉なんてよっぽどのオプションつかなきゃふりかけないけどな
やるにしてもそこそこのt7dd装備ぐらい
資金足りないなら他で強化するほうが効率的かと >>850
チェックします
>>854
了解です
ちなみにモーラは武器では無く宝具でした
ありでした +20までの強化だけは費用対効果がバツグンだから使う装備にはとりあえずやっとく
粉で効果強化するのはある程度厳選してからかチケットで作ったやつだけでいい
どうでもいい装備で金を無駄遣いすると後悔するぞ ☆増やすだけでも金が溶けてくからな
>>866
ありがとうです
ひとまずメインの装備を+20にするのを目標にします 今3章の雑魚ナメクジです。パイセンに質問です。装備は専用武器以外はストーリーから落ちた装備鍛えないで新しいやつが出る度に変更してゆくのがいいんですか?それともドラレ?ってやつの装備に切り替えるタイミングがあるんですか?ご教授ください。
>>868
新しいのがてに入り次第強化するの繰り返し
そんな段階で質問は流石に >>868
当面は落ちる奴を1章進んだら前章のノーマルやハードで拾って強化
ドラゴンのT○チケット貰えたら着ける
宝物庫が解放されたら拾う
くらいでいい
T6やT7を行ける様になったら追加効果なんかも考えて7章クリアを目指すって流れで問題ないと思うよ >>868
レベルをあげてるのに死んでしまうとかなら鍛える
スキルでカバー出来るほど良オプションのある装備(MP回復系)は無いだろうからまずはレベルアップ
これだけで攻撃も防御も格段に強くなる
とりあえずの目安は相手のレベルよりも下にならないこと
ドラゴン装備は好きにしていいけどストーリーは5、6章あたりまでサクサク進むはずだからそのへんから装備に専念してみては 4日たってこんな感じなんだけど、クラウスの専用装備が出たんですが育てたほうがいいんでしょうか?
他はアルテミアしか専用装備は無いです
>>872
他が魔法みたいだから 今は 物理にあまり意味ない
後ではクラウスが活きるから無駄ではない
ジェーン居るから今はジェーンやね 今自分の持ちキャラが16体います
オナーリーグで2倍近くキャラ持ってる人と当たると、勝てる気しないのでキャラを適当に選びます
たまーにですが向こうもLV40くらいの適当なキャラを選んでくることがあります
そのときにこちらがちゃんとキャラを選んでいるとこちらが勝ってしまうと思います
向こうからすると確実に勝てる試合だと思うのですが勝ちに来ない理由は何かありますか
>>873
ありがとう!
魔法寄りって事は、10日目?のログボチケットで魔法取った方が良いんですかね?
アネットってやつが見た目好みだったんですが >>872
よし、こっちなら俺も答えるぜ!!
クラウスは居ると便利だけど今メインにしてるの魔法ぽいからパーティとしてはあんまり合わないかな
それとクラウスは専用武器必須って訳じゃないから育てる動機としてはちと弱い
ジェーンいるならタンクは間に合ってるだろうしクラス被りを育てようと思ったらかなりキツイから後回しになっちゃう
それらを踏まえて考えるといいよ
もし今後クラウス使う予定ないなら武器砕いて欠片にしちゃうのもあり >>872
アルテミアの専用持ってるなら魔法中心に育てるのがいいからクラウスは後回しでジェーン育てるのがいいと思うよ
ただクラウスはドラゴンレイドで最強のタンクだかし専用はルーン3つ刺せるから取っとく価値はある >>874
設定して自動周回で20戦消化にしてる場合が大きくから
または初心者に花を持たせる奴もいる
どちらにせよラッキーと思って画面の向こうにありがとうしとけばいいよ >>872
クラウスの専用武器なら育てる必要はほとんどないよ
キャラの話ならスキル2だけでも最高レベルまでにしとくべき
ボスとの戦いでは役立つ >>876
さっきの方ですね、丁寧にありがとう!
砕くのは心理的に抵抗あるので放置しときます!
>>877
取っておくことにします、ありがとう!
>>879
余裕ができてきたらスキルも上げてみます! オナー相手が18体以下の時はロイとクレオをBANする事に決めてる
>>875
アネットは強いけど新規には条件が厳しいよ
まずは見当たらないデバフ役の魔法CCがいいかな
CCは必ず必要になるからアネットは色々調べてから宿屋でも遅くない >>875
アネットは専用とか遺物の必要性が無茶苦茶に高いけどそこら辺クリアすればかなり質の高いサポートキャラになる
まあ初心者には全然オススメできるキャラじゃないから今後のこと考えるなら魔法属性で状態異常ブチ込めるキャラを取るのがいいよ >>885
あくまでpcのエミュでの機能だからスマホでやってるならまず関係のない話よ 経験値の空き瓶なくなってルビーの空き瓶がかなりあります
積極的にルビー空き瓶使う方が良いですか?説明読んでるとなんか怖いんですが
>>889
育成段階の人は使うべきじゃない
あと手間の割には獲得数は少数だから期待してもダメ >>889
使わなくていい
8000スタミナの便使っていくらたまるか知ってるか?
20ルビーだ 宝物のオプションて重複しますか?
同じの出るまで再研磨してて不安になってきた…
攻撃力攻撃力ってこと?
他人の覗いても見たことねぇな
>>891-892
ありがとう
T5キャラが大分増えて今は趣味枠のキャラを1〜2人連れて回ってるんだけどいまだ経験値もったいない病が出てて
経験値8000で20ルビーか
確かにいらないなあ >>894
そんな感じです
もしかして重複しないのかな…
まぁ妥協OPすら出なかったから再研磨続行は変わらずだけど危なかったです 俺は今の噂イベでルビー瓶持たせてる
事故も起きないし
初心者の雑魚ナメクジです。今3章ですが今後の装備についてですが装備は専用武器以外はストーリーの使ってるんですがこれ6章まで鍛えないで純粋な数字のみで判断して装備付け替える感覚でいいですか?的外れな質問かもですがアドバイスよろしくですパイセンの皆様。
>>898
俺以外にも何人も答えてあるの見ろガイジ
二度とくるな糞カス
つか辞めろ前レスも見れん馬鹿にゃ向いてねえよ >>898
いやいや>>868だろキミ。レス貰えてるぞ
ナメクジを免罪符に失礼しすぎは良くない笑
装備はとりあえず自動装備でどんどん付けて
行き詰まったら強化+討伐戦闘でレベル上げ
pt全体が80レベルになるくらいまではこれでいける
そしたらドラゴン装備を考える あー
ごめんいつものやわらかに釣られたわ…
俺が悪かった
最近は本スレや勝手にたてた初心者スレじゃなくこっちにいるのか
ネラクシスの宝物で質問です。
現在はPvP以外のほぼすべてのコンテンツで、魔法系のメインタンクとして使用しています。
現在、S2宝物とS3宝物のどちらかを取得しようかと考えています。
ドラゴンレイドをメインに考えるとS3宝物のほうが優先度高いかとも考えていますが、
S2宝物のバフ解除はどのような敵に有効でしょうか。グシャク以外に思いつきませんでした。
よろしければ御教授頂けると幸いです。
あれ?携帯から投稿したんですが自分の質問見れなかったもので投稿されてないのかと‥。申し訳ない。
質問というか無課金の方のやり方を聞きたいのですが、親密度を上げて獲得できるキャラの武器、または宝物が手に入った場合はどうしていますか?
1人だけでも途方もない時間がかかりそうで持ち腐れになってしまいそうなんですよね……
>>904
宿屋で三週間ぐらい付き合えば仲間になる
待てなきゃルビー使う
先に専用武器だけ持ってた場合の話だよね
ルビーに関してはストーリーを死なずにクリアしていけばどんどんたまる
左にあるクエストというのをこなしていけばルビーやその他の有用なアイテムがガンガンたまる
無課金ならとにかくもらえるものはどんどんもらうやれることはやっておく
時間がないなら何を優先してこなしておけばいいのか聞いてみる
頑張ってね >>904
余裕が有れば倉庫で寝かせておく数日して取る予定が無ければ砕いてチケ素材にすればいい
キャラがほしいならルビー貯めて買う事も考えた方がいい 黒ドラ80尻尾飛んで来たら後衛は死を覚悟するしかないの?
クリティカル引いたらフレイのバリアしてても死ぬし
よりによってバリアの切れ目に撃ってきたりするし
フレイのバリアで即死は免れる気が
切れ目に直撃あぼーんはあるあるだけど
>>904
NPCは無課金でもBD80周回してれば6週間で取れる
あと武器はガチャでは手に入らない 攻撃力15万しかないヘッポコフレイでも大丈夫ですか……?(震え声)
>>904です
言葉足らずでした。宿屋の英雄ではなくロマンとかメイのNPC達のことで悩んでました
>>909さんのとおり、ドラゴンレイド周回して親密度アップのアイテムを作りまくればいいんだから保持しておく、が正解なんですかね? >>902
S2S3の宝物を持ってます
バフ解除はグシャクはもちろんチャレイドや夏のイベントダンジョンのボスにもバフ解除必要なボスがいたので噂とか今後追加されるイベントダンジョンにバフ解除必要なタイプが出てきたら役立つと思います
S2宝物は味方の防御力も上がるので落ちやすい前衛DDを使う自分には非常に役に立ちます(むしろこちらがメイン)
S3の宝物のゲージ削り効果は非常にドラゴンレイドには有用です
どちらも同じくらい役に立ちますが方向性が違うので重要視する方で決めてよいと思います 新規英雄の宝物とる場合ってひたすらガチャるしかない?
新規落ちして宝物チケに入るならチケ温存して待つけど…
>>910
駄目です(無慈悲)
30万まで積め!とは言わんけど
気持ちもうちょっといけるはずやで
専用装備1凸
攻撃力20%ルーンx3
攻撃力12%装備OPx6で23万ぐらい
>>913
実装されてから大体6週間後に
専用装備チケットで選べるようになる
(既に持ってるチケットも適応される)
それ以外だと新規ガチャをじゃぶじゃぶするか
新規ランダム専用パックをじゃぶじゃぶするか これ即死しそうで嫌だわ俺
ヒーラーは攻撃優先すりゃいいってもんでもないと思うぞ
フレイはバリアの耐久に関係するのが攻撃力だけだからフレイだけは攻撃ガン振りが正しいぞ
マルチなら大抵MP供給キャラ1人はいるだろうし
攻撃力30万フレイは本スレの方で聞いた事あるしとりあえずバリアウーマンが理想的なのは自分もそう思う
普通のヒーラーってOPどういう分配が理想的なんだろうか
一般的にはディーラーに近い構成
ただ一般的、というのに当てはまるヒーラーはそんなにいないし結局キャラに応じて違うから汎用装備というのは妥協でしかない
普通のヒーラーが誰さしてんだか知らないけど
ディーラーと違ってカオビ用意する余裕はないし吸血量も少ないし耐久も必要なことが多いな
>>907
一番効果が大きいのは
アネットを編成してT2特性火薬弾をつける
クラウスを編成してS3(超越闇取得)で物理に対する被ダメージを下げる
ナイト全員でT2のHPアップを取得しディーラー含めた全員のHPを上げる
尻尾に対して一番敷居が高いであろうウィザード系ディーラーだが
もし上記条件を満たしても死ぬ場合は
T1HP、T5光を取得するのは最低条件として
下記のいずれかの対策を取る
1)宝の凸をする
2)HPOPを2箇所増やす
3)回路爆発を外し攻撃15%の方にする
更に安定させる項目として
ネラクシスを編成し攻撃速度を下げるついでに編成してS2で防御力を上げる
またデバフ系で攻撃を下げるのは勿論有効だが
スキルの場合は降りて来た直後に入るとは限らないので考慮に入れない
運が悪いと尻尾と同時に雷が落ちてくる場合もある
これを防ぐにはフレイを保険に編成するしかない
肝心の切れ目の安定化に関しては時計を付けるのは勿論
メディアナを編成しS1やS3でディーラーを保護する事で実質の切れ目を減らす
CC耐性1000攻撃速度増し増しの3凸〜シアを編成してフレイS2のCTを短くする
等が選択に入る >>923
書き忘れたが
防具は全てT8の5凸前提、勿論イヤリング装備
もし周回したてでこの条件を満たしてないのであれば
周回し防具が揃うにつれて成長を実感出来る項目にもなる ギルドレイドショップのカオスビースト装備って強いですか?コインで交換してもいいのかわからないので質問しました
また、溶岩装備の利点と入手方法を教えてほしいです(ガチャかなんかで見たので気になりました)
カオビは発動する場所なら最強装備
溶岩は選択チケとメイちゃんと8-26hard以上マルチとガチャ
利点はマルチのPT人数を想定した場合のディーラー装備の厳選が簡単なこと
集める価値はほぼ無い
溶岩装備はわざわざ入手しに行く必要もないんですね
最強装備ならコインでとる価値はあるのか・・・T7レジェンドしかないんですが、カオスビーストの8って存在してますか?
溶岩は性能的には有能だけど覚醒(収集)難易度のこと考えると全く割に合わない
他のセット効果(攻撃MPクリ率等)のOP少しでも入れるならその装備使えばいいし
T8カオビはギルレヘル
ただしカオビはT7でもT8ドラ装備より強い
なるほど、詳しくありがとうございます!
ギルレヘルですか、こちらもかなり難易度高そうですね
ヘルはたまに解放しているので、そういうときにちまちま集めてみます。
ギルド退会時にペナルティがありますが
追放された場合も同様にペナルティが課されますか?
モーラの業火宝物を手に入れたのですが
ジェーンの見た目が好みなので装備宝物無しジェーンをチケで貰おうかと思っています
専用武器無し宝物ありのモーラを貰って育てた方が良いですか?
>>931
その段階だと特にこだわりがなければジェーンのほうがいい >>931
どちらかといえば魔法PTの火力を上げることに秀でたジェーンの方が使いやすいと思います
モーラも魔法PTの火力を多少上げることはできますが、魔法ガードを上げることがメインとなりますので活躍の場は限定的です
専用武器は闘技場のビクトリーリーグ、宝物はオナーリーグで素材が手に入るのでそれほど気にしなくても良いかと思います >>930
あるらしい
>>931
好きなキャラ育てた方が長続きするしジェーン育てた方がいいよ
モーラも強いけどね 質問です!
ジェーン、オペリア、ローレイン、ライアスのパーティなのですが、これと入れ替えた方が良いとかありますか?
目標は、手動で8章クリアです。
5体目は、アネット取るつもりです。
ご意見のほどよろしくお願いします。
その組み合わせなら8章ヘルまでクリアできるし好きならそのままでいいよ
専用宝物ってどの程度の頻度で入手できるのでしょうか?
wiki見てると武器の割に宝物入手の機会が少なすぎるように思うのですが……
>>938
入手頻度 宝物≧武器
必要個数 武器>>宝物 ドラゴンレイド出発しようとしても成功って出るだけで進みません
リログと端末再起動はしてみました解決法ありますかね?
>>938
闘技場のオナーショップで専用宝物の欠片が200個手に入ります
ショップは毎週月曜日に購入回数制限がリセットされます
欠片1000個で宝物1個を制作できますので、5週間に1個は宝物を手に入れることができます
オナーリーグへの参加条件は英雄12キャラ所持です
あとはオルベル城の王城地下迷宮でランダム宝物の欠片や、宿屋のルーレットで極稀にランダム宝物チケットが手に入ります
急いで手に入れたいならガチャに頼るしかありません あら、そうなんですね
もう少しやってみます
ありがとうございます
ちょっと教えていただきたいのですが、星5英雄チケットって11日配布以外では特別ショップに入ってくることもないのでしょうか?
現在クラウスミリアンヌローレインフレイを使っていて星3チケでジェーンとクラウスを交換しディーラーパックでアルテミアをミリアンヌと交換しようと思ってます
星5チケなのですがライアスかバフ解除持ちやブルーザーのキャラを取るか迷っています
MP供給やバフ解除などの優先度を教えてほしいです
たまに1超越英雄チケットとか5400円で売り出されるけどまあ冷静に考えたら月一ルビーで英雄買う方が安上がりだからね…
育成の手間を金で短縮してると思えばまあわからんでもないけど
>946
1超越英雄チケット5400はちと手が伸びきらんですねww ルビー消費で買った後お手ごろ価格で星5チケットでたらとか考えてしまったので聞いてみた次第でした
ありがとうございます
リリア5凸になったので
次はシアかミルルの5凸を目指そうと思いますが
シアはWBとギルレ以外でも出番ありますか?
もうすこし自分で考えたら?
なんでシア凸しようと思ってんの?
>>948
チャレンジレイドとかいくらでもありますよ
闘技場でもバフ解除に弱いという点に注意すれば絶対に使えないわけではありません
次スレたてます 初めて2日目なんですが今PTがジェーン、ミリアンヌ、アルテミア、フレイなのですが今後チケットでフレイをレピィかライアスにする予定です。
質問なのですが今専用武器がアルテミアがあってもう1つ専用武器チケットがあるのですが誰に使ったらいいか教えて欲しいです。
考えてるのはCC役にもう一体キャラを入れてミリアンヌと入れ替えるかなんですがそう考えるとやっぱり
ローレインやマリアとかですかね
>>951
アルテミアの武器をもうひとつ貰って武器凸 >>941
以前2回くらい同じレス見たからたまにあるバグ
その後どうやって解決したかレスはなかった 今現在、英雄が
アルテミア、クラウス、ミリアンヌ、フレイ、スカーレット、レイナ、カラ、マリア、レクィナ、オペリア、ジェーン、レピィ、アネット、ピルロップがいます。
PvPで勝つ(微課金なのでダイヤの後半あたりを目標)には何の英雄を追加するべきでしょうか。またどの英雄を育成するべきでしょうか。
スカーレットとマリアが優秀なのは理解しているのですが、組み合わせがなかなか思い付かなく、質問させていただきました。
>>953
ありがとうございます武器凸する方向で考えてみます >>951
考えてるのは間違ってないよ
そこまで考えてるなら色々調べるのだろうし
2人のスキルと超越特性を見て考えてみなよ >>955
その手持ちで行けばスカーレットをタンクに、ヒーラーにレピィを入れて
後はマリア+オペリアとかレクィナ+カラとかかねぇ?
追加は選択肢多過ぎるんで答えに困るが CM見て始めました。
今の手持ち
で召喚書もらったけど何がおすすめ?
>>959
このスレ眺めたら死ぬほど書いてあるから好きなの選べ >>959
魔法でやるか物理でやるかをまず決める
それによりお薦めが違うからなんとも言えない >>959まずは魔法からやるべき
ローレイン取りましょう >>958
スカーレットマリアオペリアレピィでとりあえず育成してみます。
ぱっとみPvP用のDDがいないのかなって思ったんですけどそうでもないですかね💦
いい感じに手持ちと組み合わせられそうなDDがいたらいいのかな?と素人の考えでした。 お、やわらかが起きたみたいやね
今日は本スレと合わせて何レスいくかな?
>>963
その編成も強いと思うけどやってけばわかるけどレピィをレオに変えたくなると思うから予備で育てといたほうがいい
スカレマリオペレオってオペを活かしたい鉄板編成だと思う もうすぐルビー6000貯まるんだけど無課金でのんびりやるなら誰買ってもいいよね?
専用武器持ってるニクスorクリシャにするか物理パ用にピルおじorラクラックにするか迷ってる
運試しだ!のアチーブメントっていくつまであるんですか
>>967
無課金ならキャラは宿屋で迎えろ
ルビーは消費イベ2回目ぐらいまで溜め込んでカバンに全力残りでゴールド3%衣装 初めて専用宝物チケットを得たのですが
ジェーン クラウス アルテミア ミリアンヌだと誰のどの宝物を優先してとるべきでしょうか?
メイン以外だと アネット リリア レピィも選択肢にいるのですが、RD・BDソロを目指してるのですがWikiだけだとちょっと判別がつかなくーー;
叩く奴も居ると思うし1つの手だと思って聞いて欲しい
新規のみんな、大通りにある呪われし地の欠片を全力で回すんだ
キャラの覚醒に必要な素材をスタミナが続く限り永遠と掘れる
このイベントは後2日で終わる上にイベント告知のページに載ってないから新規は教えて貰わん限り気付かないだろう
気付いた所でこのイベントの効率のよさは
ある程度このゲーム触らないと分からんだろうし
難易度は妥協しまくりだがノーマルでいい、呪われし地の欠片ノーマルで回れるならここに持てるスタミナ全部突っ込むんだ
ストーリーより最優先事項や
呪われし欠片イベは今後サービス終了まで来るかどうかわからないレベルでうまいから全力だな
NOXだかスマホだかタブレットだか何でもいいからスタポ全ぶっぱして寝てる間も全力放置
古参に追いつきやすくなる方法であると同時に、今後の課金周りが非常に軽くなる神イベント
ショップのスターターパックの購入はルビーチャージイベントに反映されますでしょうか?
一応同封されているルビーが有償なので気になります
>>977
されません
ルビー購入のとこのだけです >>945
どなたかお願いします
質問に不備がありましたら指摘お願いします >>966
>>965
カサンドラかレオですね、ありがとうございます!この2キャラは宝物、武器どちらも必須でしょうか? >>979
バフ解除は必須じゃないよ バフ解除を気にするようになるのは結構先だしその頃には選択肢がかなり増えてるから
MP供給はあったら便利なんだけど、まぁ好みかなって感じはする 必須ではない
装備がなくても活躍するライアスと、装備がない&レベルが低いうちは微妙だけど育ってくると強いフレイで好み
もし迷うならフレイのままで進めて、☆5チケットは取っておくのもいいかもしれない
ジェーンアルテミアローレインフレイが鉄板だし ちなみに
フレイだと序盤中盤がちょっと辛いけど、武器と宝物が揃う終盤に一気に巻き返してくる バリアの強さに驚く
ライアスだとMPの回復が遅い序盤中盤に強いけど、終盤MP供給が足りてくるとちょっと落ちてくる でも十分強い
マルチバトルではどっちも有用
進行度6章後半で、ネラクシスアルテミアフレイの三人とミリアンヌでPT構成してます
前者3名は専用武器を持っています
課金して専用武器チケと6000ジェム+5チケットを手に入れたのですが、ミリアンヌ抜いてBDまで考えるなら誰をいれるべきでしょうか?
ローレインアネットオペリアは所持しています
>>975
あと2日で終わるの?
げっ 木曜? 何時に終わるとかって乗ってる? エピスT5、アネットT5、ライアスT5、マリアT2
結果:噂ヘルが安定しない
どうやったら安定しますかね? 無限の石は7個持っています
1. アルテミアをT3にして入れる
2. ヴィスカをT3にして入れる
3. マリアをT4にする
4. その他
5. 装備次第なのでなんとも言えない
>>987
タンク入れよう
噂ヘルならヴィスカでも十分だからヴィスカにする >>987
タンクディーラーディーラーヒーラーでレベル90で妥協の装備でも安定するので、構成の問題なのではないでしょうか
レベルが記載されてないので低い場合は知らないですが >>987
HARDで妥協も1つの選択肢にするべき
素材確保する為に素材使うとかちょっと矛盾しちゃうじゃん? >>986
画面左のタブを開くとイベント残り時間が表示されるよ >>988
>>989
>>990
ありがとうございます!
T1ソニアがいるので、
ソニア、エピス、ヴィスカ、ライアス全レベル90でやってみようと思います。
ダメなら素直に諦めてHard回します。
ありがとうございました! >>994
円筒形の容器ですよ
主として、お酒等を保管するのに使われています >>985
ありがとうございます
オペリア入れる場合だとどういう構成になってくるんでしょうか? ジェーン、アルテミアまでパーティは決まっているんですが残りを悩んでいます。
★2チケと★5チケがあるのでCC枠候補は★2でローレインかルビーでヴィスカ
★5でライアスを考えていますが問題はないでしょうか?
CC枠は見た目的にヴィスカ選びたいですがローレインが凄くおすすめならそっちも考えています
あと専用武器チケの使い道についてですが
今アルテミアの課金分1つしか持っていないのですがアルテミアの凸に使うか
他キャラの専用に回すかもアドバイスください
>>998
wikiのテンプレそのままでこれでいいですかって言われても、それでいいに決まってるだろうとしか ヴィスカ好きなら取れ
武器チケも散々同じような質問出てるけど、好きにしな 考えられないならアルテミア1凸でいい mmp
lud20191104141415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1542111990/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part22 ->画像>73枚 」を見た人も見ています:
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part44
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part19
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part12
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part28
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part37
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part29
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part27
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part36
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part40
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part25
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part30
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part14
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part47
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part34
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part20
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part11
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Pa38
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.25
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.12
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part19
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.11
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part8
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part23
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part13
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part11
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.19
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.96
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.76
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.81
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.95
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.86
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.45
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.88
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.50
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.30
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.77
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.85
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.54
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.62
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.92
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.51
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.49
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.41
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.39
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.47
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.44
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.75
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.13
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.23
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.130
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.15
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.21
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.78
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part46
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part27
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part43
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part47
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part25
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part51
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part35
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part1
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part36
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part21
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part20
・原神質問スレ Part1
・原神なんでも質問・解答スレ Part9
14:53:43 up 39 days, 15:57, 0 users, load average: 83.71, 76.53, 80.70
in 0.057891130447388 sec
@0.057891130447388@0b7 on 022204
|