◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
人狼ジャッジメント 42日目 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1550815938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に以下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
IP無しコマンド: !extend:default:vvvvv
IP有りコマンド: !extend:on:vvvvvv:1000:512
※IPの有無は立てる人の判断に任せます。こだわりが無ければ前のスレにならってください
■現行初心者スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ part12
http://2chb.net/r/gamesm/1548676966/ 初心者で聞きたい事やデフォ村の基本的な質問などはこちらのスレへどうぞ
■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html ヘルプ
https://res-werewolf.sorairo.jp/help/index.html イベント垢
人狼ジャッジメント一周年記念祭【公式】 (@sorairo_jrj)
https://twitter.com/sorairo_jrj ■攻略サイト
http://wara3blog.jp/pageid73357 ■注意事項
・次スレは
>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は
>>970以降が宣言してから立ててください
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください
・プレイングや発言の晒しは許容しますが、ユーザーのアイコンや名前の晒しは禁止です
・荒らしはNG推奨です!
※前スレ
人狼ジャッジメント 41日目
http://2chb.net/r/gamesm/1548845888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応立ててみた
IPありはイヤだという人が一部にいたので無しにしてみた
このスレのスレたて初めてなので把握漏れあってもフラットに見てほしい
護衛情報メタは笑う
てかメタメタ言ってるのは狩日記で真確定とか言っちゃう可哀想な子だわ、ただの自己申告の早い遅い、濃い薄いでしか無いのにさ
偽なら抜けとかあるとか言ってるけど初心者部屋での話持ち込まないでくれ
人外なら黙ってればppまである盤面でスレ立てするのは村利すぎる
完全に村置きするわ
フラットで見てくれと自分で言ってるあたり村だろうな
gj 乙
注意喚起しても白黒進行無視する人勘弁してほしい
知らないだけなんだろうけどゲームにならないし迷惑
中級はまだしも上級でもそうなるってどういうことなんだよ
部屋主が試合前にルールで暴言煽り無しと謳ってるにも関わらず、
吊られた部屋主が墓場で煽りまくってるの見ると笑うわ
最近謎の露骨に怪しい動きすると白いみたいな理論どうにかなりませんかねえ?
3−1で露骨に真占いを必死に吊り推したからアンナは白い
確定噛み位置を露骨にロックオンしているロディは白い
狩人を偽なら占うわけがない、よってアーニー真
最初黒いと言われてた奴が最終日まで自分のこすなって柱まがいにしてそいつが最終日に再白になるやつ
恋人を入れると一気に、
ネタ部屋とまでは言わないが祭り部屋に成ってしまうな
最近謎の露骨に怪しい動きすると白いみたいな理論どうにかなりませんかねえ?
3−1で露骨に真占いを必死に吊り推したからアンナは白い
確定噛み位置を露骨にロックオンしているロディは白い
狩人を偽なら占うわけがない、よってアーニー真
最初黒いと言われてた奴が最終日まで自分のこすなって柱まがいにしてそいつが最終日に再白になるやつ
最近謎の露骨に怪しい動きすると白いみたいな理論どうにかなりませんかねえ?
3−1で露骨に真占いを必死に吊り推したからアンナは白い
確定噛み位置を露骨にロックオンしているロディは白い
狩人を偽なら占うわけがない、よってアーニー真
最初黒いと言われてた奴が最終日まで自分のこすなって柱まがいにしてそいつが最終日に再白になるやつ
>>8 部屋主が「勝手に作った」ルールに従う意味が分からないからなぁ。
久しぶりに開いたら相方狼で怪盗に盗まれるとかどうにもなんねーしいきなり負け確定とか腹立つな
今からゲーム終わるまで人狼できないしダルいわ
相方にきれたってどうにもなんないしただただやるせない
占い真狼、霊能対抗狂人、狩人対抗狼の2-2-2パターンの考察の仕方よくわからんから誰か教えてクレメンス
ーー初日ーー
占メアリー、アーニー。占い結果ニック確白
霊能ヒュー、ローラ
ヒューローラの霊能ロラからスタート。ヒュー吊り
ーー二日目ーー
狩人GJ発生。フェイとスーザンが狩人coで人外全露出。
スーザン→フェイ守り。
フェイ→ニック守り。
ローラの霊能結果白。真偽は不明なので霊ロラ続行。
ーー三日目ーー
アーニー結果スーザン白
メアリー結果スーザン黒
スーザン吊り
ーー四日目ーー
アーニー、メアリー、フェイ、ニック確白
このとき確定で勝つ方法ってあります?
さっぱり内訳読めずに村に呆れられました。
>>17 狼は誰で語り手のあんたは何のキャラ使ってた訳?
>>17 四日目の占い結果はどうなってんの?
メアリー→アーニー黒
アーニー→フェイ黒(つまりメアリー黒の2w)
かな
つまりニック目線(墓場目線)占いは真狼確定
フェイは黒真狂ある
ただここでフェイ黒狂人なら勝ち目はない
狂人でもメアリー黒は確定なので
つまり村はフェイ真に賭けるしかない
フェイ真置くならアーニー狼
つまりアーニー吊りが唯一の村の勝ち筋
であってるかな?
>>5 フラットに見てくれと自分で言ってるから村、という発言でそういえばと思い出したことがあるんだが、
自分が占いになった時(2-1)には当然グレー吊りを押すんだが、占目線から見たら対抗が狂か狼なんだから、対抗吊りを押さないのは黒いとか言われ、対抗はこっちをごり押ししてて初日吊られたことある。
占い吊っても狼は吊れない→でも狂は吊れるでしょみたいな感じ。まあ対抗が村から見て多少黒かったのに押さなかったって部分がもしかしたらあるのかも知れないが、真偽がつくほどじゃないし。
必死に真を吊ろうとしている狂や狼に見られる可能性の方が高いと思うんだがなあ。
例え対抗が狂か狼とわかっていても破綻してないかぎりグレーを詰めるのは当たり前で、初日から対抗を押すほうが逆に黒いと思うんだが間違ってるかな?
狼目線明らかにリア狂がいる場合(スタ村3-1真狂市民とか?)って狼がCOして廃村希望しないとブロックされる案件なの?
そこまでして勝ちたいのかってなると別にそういうわけじゃないけど利用できるもんはして勝とうとするのはおかしいんかね
程度は違えど市民の謎アーマーに黒塗りするのと変わらなくない?
>>2 乙gj
ipなしでいいのにって思ってたからありがたい
そして1周年おめでとう
あーちがうわ。把握漏れ
フェイ狼ならメアリー狼
フェイ狂人ならアーニー狼
フェイ真ならアーニー狼か
フェイ狂人なら真ならアーニー狼確定」なのにアーニー吊りの推しが弱くなる
フェイ狼なら、当然アーニーを強く推す
フェイ真ならやはりアーニー狼なのでアーニー強く推す
フェイ狂人ログならアーニー狼すけるからアーニー吊り
フェイがアーニー吊り強くおすなら真狼わからん
真にかけてアーニー吊るか、真見れないならメアリーだろうなぁrppだけど
スーザンのフェイ守りってどうなん
盤面的にニック守りが村目取れると思うのだけど
真がフェイ守りってするかね?ってのと同時に狼狂がフェイ守りとかいうかね?
実際それでつられてんじゃないの?
あーわかった
最終日の盤面で村目線占い狼は確定してるよね
てことは絶対ではないが、95%くらい
霊は狂人
真狼-真狼なんて、霊ロラされたら狂人最後まで残さない限りPPないし、占占グレーになるだけ
霊狂人ならスーザンフェイは真狼になる、つまりフェイは狼
フェイ メアリー狼なので、フェイ吊りでrppするしかない
まぁこんなに時間かけてるようではダメやなぁ
>>18 狼はスーザンとアーニーでした。確白のニックが自分です。
>>19 四日目は占い結果無しで時短されました。
アーニー狼だったのですが、スーザンのフェイ守りでふと悩んでしまって。。
>>23 スーザン吊りの理由はまさしくその通りで、フェイの確白守りのほうが真目はありそうと思ったからでした。
スーザン吊ったあと少し思い返して一応レアな守りのスーザン真の可能性を追い→フェイが狂狼のセンを考え直し、霊能が真狼or真狂との兼ね合いで
最終日は残り人数4人なので2w残りはない→フェイは真or狂
スーザンか霊能どちらかで狼が吊れている、という狂人どこなの?状態で悩みました。
>>24 吊り推しはこんな感じでした。
メアリー→アーニー
フェイ→アーニー
アーニー→フェイ
>>26 あー、そうだ。また把握漏れだ、、
スーザンは吊られてんよね、噛まれたんじゃなくて
ならフェイ真もあるわなあ
てか違うわ、全部わすれてw
4人で終わってないってことは1wは連れてんよね
アーニー目線 フェイかメアリー黒
メアリー目線 アーニー黒
じゃない?
フェイ黒なら真狩いないわけだし
メアリーのフェイ推しは意味がわからん
>>26 えーっと。仮にフェイ狂人なら狼は占い師と霊能者に出ようって話になっている訳だよな。
さらに言えばスーザン真ならフェイ狼とか有り得ないの分かるよね?その時点で悩むのもどうかと思うがまず解説。
【フェイ狂人の場合】
・占い師塩→占い師人狼
・霊能者塩→霊能者人狼
・狩人塩→狩人狂人
となるが、そもそも論狼陣営がそんな騙り方をするだろうか?
【占い師霊能者ダブルで騙る場合】
・占い師塩→占い師狂人人狼
・霊能者塩→霊能者人狼
となり、霊ロラから始まり完遂で9-7-5。かなりリスキーな作戦である。狼陣営がそもそもそんな事をするのかと考えた時、狩人狂人の線はほぼ無くなるの分かるよね?
>>26 分かりやすく改めて解説。まずスーザン目線フェイは狂人。
【スーザン目線】
・占い師塩→占い師人狼
・霊能者塩→霊能者人狼
・狩人塩→狩人狂人
この時点でスーザン目線のシチュエーションが現実問題として有り得ない内訳なのは理解出来るかな?
前述の通り、スーザン目線の話、仮に狂人がセオリー通りに占い師出た場合、占い師塩3霊能者塩2で人外全露出となる。占い師は対抗占いさせといて霊能者ロラっていけばタダでさえ村優勢。
普通に考えて狼陣営がそんな騙り方しないよね?まあ余程の舐めプ勢ならやりかねんが考える意味無し。
まずそれがスーザン偽目の理由ね。さらに言えば守り先はフェイの方が真寄り。狼目線確白噛みたいしね。
村に呆れられるのも致し方無し。冷静に盤面読めば良いだけの話なのに何故しない。
占いを真狂でみるなら、霊ロラの時点でlwになっている
なので、スーザン フェイでた時点でロラになるのにフェイ狼で対抗出る意味がない
ローラ吊られてスーザン噛んで
占 狂 ニック確白 フェイ(狼) グレーの村
ここでグレー吊ってrppに持ち込むしかない。
てことで、占い真狂でみるなら、フェイ真、スーザンと霊が狼
つまり最終日の局面は来ないので、占いは真狼
ということはフェイは黒はありえない
フェイに黒出してるアーニー破綻で、アーニー狼確定
これでどう?(ここまで数時間)
ありえるパターンてこれだけですかね?
アーニー真占のとき
スーザン真狩の場合
スーザンがフェイ守り主張なのでフェイ狂、メアリー狼+霊能に1w吊れてる計算。メアリー吊り
スーザン狂の場合
フェイ真、メアリー狼+霊能1w
メアリー吊り
メアリー真占のとき
スーザン狼確定、フェイ真、アーニー狼+霊能狂
アーニー吊り
ここでフェイがアーニーかメアリーで悩まなかったのでなんでそんな即決出来るんだろうと思っていました…
霊ロラって言ってるのになんで完遂しないんですかね
女王透けるから霊ロラっていってんのに初日真吊ったら残り黒猫だからって放置
対抗黒猫じゃなくて賢狼だったってオチ、これ真霊涙目すぎるだろう
>>25 うろ覚えだけど多分対抗が何かの理由で偽目だったんだよ、でも俺はグレーを押した。
そしたら対抗が俺(対抗)を何で見てるの?あなた目線は狂か狼なのに俺(対抗)を押さないのは偽、みたいな発言したんだよ。
その理論は対抗が怪しい上で成り立ってるのに、対抗(俺目線は狂か狼)を吊ろうとしないから真じゃないみたいな発言によって、
元々の対抗が怪しいという部分がなぜか無視され、俺が真目ないみたいになったのよ。
その後はグレーから吊るべき理由を説明しても村に偽で見られてて説得しきれずに吊られたって流れだったと思う。
怪しい対抗(真偽不明)を初日に吊ろうとしないのは真目ない行動なのか?という話。
>>28 そうなんですよ、アーニーがフェイ推しなのは???ってなったんですがそのとき考える間もなくて投票しちゃいました。
>>29 >>30 ありがとうございます。さすがにレアケース追いすぎました。
フェイ真は濃厚だったんですが、最後のアーニーメアリーで悩みました。
逆に考えればここメアリー狼スーザン狂でやればかなりの確率で勝てたのではないかと思うのですが戦術としては微妙なんでしょうかねやっぱり…
村建てるときに市民なしの部屋って建てられない?逆村やりたいんだけどどうしても市民1入る原因知りたい
最近、部屋に入って人数揃った後のロードが終わらずに、ずーっとそのままの画面でどうしようもないことが多々起こるんだけど、故意に落ちてる訳じゃなくてもban対象になるんだろうか
GALAXYだからスペック足りないことはないと思うんだけど
>>35 まぁマジレスして説得したいなら
真占いである私視点相手が偽なのはわかってます。
でもそれをいって「対抗吊って狩は私守り。これで平和でしかも初日人外吊れた状態になる。勝ち確です」といって誰が納得しますか?
当然対抗占いのほうも同じこと言いますよね?
お互いそればかり言い合いしてて村目線に真偽つきますか?
結局村で初日に占いベグるようなもんですよね?
それに村利ありますか?
村利ないこと言わないのは真占いとして当たり前です
ところで○○さんは今貴重な考察時間をこんなくだらない説明に割かせましたね?
それは狼利であって村利ないですね?
初日の考察時間もなくなったことですし、今日は○○さんの1本吊りで提出します
で
>>33 そりゃフェイ目線アーニーラスウル確定だからでしょ?盤面追いなさいよ。
誰目線誰が真で誰が狼なのか。人狼においてその程度の考察が出来なかったら真面目な方で足枷になるから気をつけてね。
>>36 占い師狼霊能者狼のダブル騙りなんて様々な鯖の人狼やってきて1、2回しか見た事ないし、初心者の愚行だった。
フェイ狼でも、フェイ目線には
メアリー真占(実際は狂人)
スーザン狼(実際は真狩)
アーニー狼((実際は真占)
霊狂人(実際は相方)
になるからアーニー吊り推すと思う
「アーニーが相方のスーザン囲いにいったけどパンダになったんでしょ」という理論で
だから実際は真のメアリーがアーニー狼確定なので吊ろうとしてるのを、メ狂人メアリーが狼のフェイ囲って真占のアーニー吊ろうとしてる構図のようにもニックには見えるんじゃないかな
10人部屋狂信あり
初日フェイが占いCO
対抗なし?平和?と言われて遅れてニックが占いCO
この時点でメリルとバニラが落ちてるので廃村でよくね?とFOの流れになりエマが猫又CO
しばらくしたらメリルとバニラが帰ってきてメリル占い、バニラ霊CO
結局ゲームとして成り立たないので人狼吊って終わったんだけど
凸して戻ってきたメリルが「エマが猫又早漏COしたせいでゲームが終わった」「エマのせいでつまらないゲームになった」「1分2分いなかったくらいで廃村とかお前ら短気すぎ 延長して待ってろよ」とゲーム中からずーっとブーイング
部屋主も「私は廃村なんて言ってないのに猫又COしたエマも最悪」と
メリルに関してはお前が言うなって感じだけど
初日2凸しかけてても「じゃあ廃村ね」って即廃村の流れになるのはあかんのか?
ちなみにこれニックが真占いでメリルは狩人だったんだけど
>>37 一覧で見ても市民なしの部屋普通にあるから建てられるでしょ
逆村楽しいらしいなー
最初どこでどう練習すりゃええんやあんなもん
>>40 フェイ目線アーニー狼確定してないはずでは
フェイはスーザンが偽、というのは分かるはずですが、アーニーメアリーどちらが狼かは判別出来ないはず
>>42 フェイ狼はないですよー
対抗のスーザンが真狩ということになりますがスーザンの守り先(と宣言している)のがフェイなので。
フェイ狼ならスーザン真だが破綻、つまりフェイ狼はない
フェイ狼ないならアーニー目線もメアリー狼確定
なら両占い目線対抗狼
真狼-真狼の2-2は追えないからフェイ狂人も追えない
よってフェイ真、スーザン狼
スーザンに白出してるアーニー破綻でアーニー狼
そういうことか(ここまで4時間かかったわ)
スーザンが普通にニック守りっていっておけばまだフェイ狼追わせること出来たのに謎
占い3の時生存意欲のない真が居たし負けたから終わって文句言おうとしたら
「3-1の時はどうすればいいですか?」 「ありがとうございます」
とか言ってて俺が小さく思えてくる、勘弁してくれ
>>43 たかが凸2で廃村とか言われてもねwww
>>46 狩人に狂人とか現実問題として有り得ないの分かる?狂人がそこまで狼のご都合通りに動けるとでも?
いいじゃん
壊滅的な戦犯いてもそういう態度だったら許せるし教えてあげたくなるし逆にそういう控えめな態度でもぶっ叩きにいくやつ結構いて引くわ
>>52 壊滅的な戦犯にはトラウマになる程度まで叱らんとまたやりかねんだろ。
>>53 このゲーム結構子供もやってるし…
あと開き直るキチガイ多過ぎて間違いを素直に聞いてくれるだけで許せる
>>54 人狼とかガキのやるゲームじゃないと思うんだけどなぁ。ろくな知識も持たず稚拙な発想ばかり。中高生になると小学生相手に煽りまくり卑下するアホになるからこれまた。
まあそういうイキリトを大人のやり方で屠るのも快楽なんだけどw
31の時の村ってポンコツ透けるよね
負けたら大体真のせいにするけど
生存意欲ないって勝手に考察してるのは狼含む村側
潜伏狼の印象操作に乗せられやすい奴居ると大体負ける
真目線は初日黒抜きで噛まれて情報落とせなくなるのも困るしかと言って初日は黒ストでいきたいしのジレンマあるから正直自分以外はマジでどっち吊っても変わらんのよね
最終日の胃痛ポジもそうだが判断すんの自分なんだから責任転嫁してんじゃねえよ
2ヶ月ぶりくらいに復帰してやり始めたけど
随分募集部屋減ってないかい?
最近やり始めって人も結構見かけるけど
古参はだいぶ引退したかこれ
>>58 もうやり始めて8カ月ぐらいになるけど、建ってる部屋数はあんまり変わらない気がするよ?
民度はまあ…推して知るべし、だけどもw
>>45 練習なんてしなくても1回観戦して、始まる前に初心者coして
サイコ狂信引いたらco、それ以外なら潜伏でそれっぽいこと言ってればいいよ
赤チャになったら味方に色々教えてもらえるし
習うより慣れろで逆村に戦犯なんてないから気楽にやればいいと思う
誰でも募集、黒側に人狼×2妖術(自分)の部屋で
黒側全くやる気なくて初日2日目に連続して吊られていったから、ゲーム終わってからやる気ないなら来なくていいよって言ったら
市民側から初心者ハラスメントでブロックするわって言われたんだが(人狼2人は初心者とも言ってないしゲーム終わってから即退出)
そもそもゲーム成立してないのに初心者ハラスメントなの?初心者部屋でもないし本人がそうとも言ってないのに
>>41 黒猫いる村だとなぜかこれで勝てちゃうんだよな
霊能ロラいやいや君が意地でも霊能に手をださない
>>62 デフォ村の話だ。あと俺は黒猫あり部屋2-2なら即ロラする人だから。
@対抗がいる霊能者に価値無し
A対抗いる時点で大狼吊れたか分かりません
B霊能者狼も十分有り得る
C役職保護優先
D黒猫なら猫スト可能
おおお42日目作ってくれた人いたんだ……
41日目では950踏み逃げされちゃってたからありがたい
>>21 狼にだって相方とか自分勝たせるために頑張ってる狂人とかいるのに、リア狂わかってるの自分たちだけって段階ではそう易々とCOもできなくない?
廃村希望したらちゃんと廃村にしてくれるならいいけど、「やった!狼塩したからこいつ吊って勝とうぜ」っていうそれこそなんでも利用して勝つようなことされるかもしれないし。
ブロックされるのは普通にリア狂だけだと思う。
おおお42日目作ってくれた人いたんだ……
41日目では950踏み逃げされちゃってたからありがたい
逆村の聖職者ってって何をすればいいんだ?
透けた独裁守ってもあんまり意味ないよな?弾持ってそうな人探すんか
>>21 ロケット多くて平和あるかも盤面とかだとウラナイトあるかもだし狼目線別にリア狂とも思わんよ
占い全員がロラ飲み始めたら流石に追わないけどね
PPと諦め廃村案件以外で狼塩するのほんといらないよ
一番最悪なのは市民が初日狼coして「狼ならそんなことしない理論」持ち出してくるのは考察ゲームとして害悪なので
12bでlw狐生存の村柱に「諦め狼かもしれない!」って言ってる人間がいて草生えた
柱いらないならまだわかるが
誰でも12bは厳しいな
デフォ村で占い3霊能2で人外全員露出してる時ってどういう立ち回りがベスト?
占いロラで相互占いかつ、翌日占いと霊能結果同時に発表とかが良さげ?
>>71 「こういうやつを黒塗りすると狼、逆に白いってみると村」ってアホ村いるけどまったく逆だからね
村視点→こいつの挙動ほんと謎だし、仮に狼じゃなくても残されたら最後絶対吊ってしまう。「最初から人狼だっていってるのに吊らないアホ村ww」とかつまらん煽りされたくないし、なら吊って負けても責められはしないし、という考えで
だからそうならないために初日処分しときたい、放置は村利ない
こう。もし吊って白だった場合、今度は自分が黒塗りされる可能性が出てくる
しかしそのリスク負っても村利考えたら初日整理しときたい
まさに村利しかない
狼視点→こいつを推して吊るのは簡単だが、そうしたらsgを別に1から作らなくちゃならない。むしろ初日はこいつに擦り寄って別のやつ吊らせてこいつは残そう
「○○は狼ならこんな目立つムーヴしないと思うし村にみるわ。むしろ○○吊りたがってる△△は、吊りやすいとこ吊ろうとしてる狼じゃないか」
吊りやすいとこに擁護いれて、かつ狼位置も提出してるということで割と村目に見られるログ。少なくても初日の吊りにはならない
でも実際は吊りやすいとこわざと残してそれを利用して別のやつに黒塗りして吊ろうとしてるだけの狼
もし人狼塩とかしたアホが吊られても、擁護してた自分は白くなる
そして吊られなければsg残せるというまさに狼利しかない
>>75 逆もまた然り
どっちにしろ占われない位置ですし、寡黙同様色見えないから初日吊るが最安パイじゃないかなw
そいつに関しては初日吊り位置とだけ言っておいて他のグレー精査の方が良さげ
>>74 霊ロラかつ占い相互占い 狩人グレ守りがセオリー
>>75 でしょ?やっぱりおかしいよね残すのって。
自分から狼利だす村とか必要ないから市民であっても吊るべきだよね。
狼塩で目立つ村認定が通るなら狼が狼塩ふつーにやったら占われない&吊れないになってきて初日完全にスルー出来る立ち回りになってしまう。
この辺は初日最速狩人アーマーとかやってるのと同様で絶対に吊るべき
吊らない村だったら本当に考察する気無くすレベル
>>77 だよな
さっき全員から霊能ロラ反対された挙げ句煽られてビビったわ
その盤面で霊ロラ反対って占い真狼狼でも追ってんの?
霊は真狼であることから村にとって都合の良い結果が出ることはないから霊からいくのが普通
殺プレイヤーなら真狼狼で負けた経験ある人も少なくないだろうから警戒する気持ちも分かるけど
gj出して狩人coしたら真に見えないとか言われて吊られたんだけどなにこれ?w
やたら吊り推してくるジェシカがいてテメエ対抗出るなら出ろよ!って言ってるのに結局出ず
終わってみたら騙り禁止でCO出来ない市民だったわアーマーのつもりだったらしい
>>74 霊ロラから三角占いさせる。これだけ。
>>81 アーマーの価値を下げないで欲しいよねほんと。真のアーマーは馬鹿強いんだけもJ鯖のリア狂のせいで株が大暴落してる。
市民で初日確定白もらったら、狩人アーマーしていい?
>>83 どちらでも?多分アーマー透けて無理かもしれん。
さっき観戦もいないのに墓場見てると疑われたんだけどそいつが頭悪いだけ?
>>85 よーわからんけど、まるで複数端末で墓場みてるレベルの盤面把握したんじゃね?
たまに墓場の発言にレス返すやついるし全くいないってわけでもないしな
>>83 とりま狩人アーマーする意味考えたら?
縄増えるならどうぞって感じだけど、増えないんなら別にどっちでもいいわって感じだわ
どっちにしろ初日確定白の時点で狩の守る選択肢には入るわけだし
初日擦り寄りわざとやってるけど結構強いよなこれ
吊られるリスクもあるけどそのかわり黒出たら擦り寄り相手も黒くなるからいいよね
>>64 まったくの同意見
やたらいきるタイプのやつに黒猫ならつらなくてよい狼探すゲームだってやついるよね
だいたい頭かたいやつ
黒猫でも初日つりしたら誰からの目線もハッキリすんのにね
ゲーム後に〇〇狩人透けてたよ発言する人の中でいったい何割が
ゲーム中に分かっていたんだろう
はったり釜して見栄はってる人も多いんだろうな
>>89 最近霊ロラ発言するだけで村利ない利敵ってなって吊ろうとする人増えた
その人が次の日確定白になって進行するとドンピシャで村を吊っていくまでが一連の流れ
>>90 ゲーム中にそぶりがない限り100%じゃないの
自分が市民側で透けてると思うならアーマーで狩人っぽく振る舞うだろうし、狼側なら噛むだろうけど赤茶に根拠が残るだろうし
>>89 そういや最近てるてる部屋で霊能狼したらてるてる置きされてまったく吊られなくて笑ったなぁ
>>90 ほんとそれ
後から発言見直してもまったくそれっぽい要素なし
俺は本当に理由がある時しか狩人透けてたなんて言わないから見栄はる気持ちがわからんわ
猫又はわりとすっけすけだけど、狩人はわからんよねぇ…
妖術→大老を見たら大老と出る
黒猫→吊ってしまうとその日の夜に市民側の能力使用不可
このくらいは強くしてくれませんかね
今のままだとあきらかに対抗能力に比べてゴミなんだが
てか一緒に行く友達いないし友達同士で人狼やると下手って言われる
撮影オッケーならYouTubeとかで動画あげてほしいわ
気になる
すでに入場規制がかかってるみたいだよ
あと物販販売が12時からとかいってたのに10時に並んだ人が買えないらしい
300円の缶バッチがメルカリに5000円で転売されてるw
行きたいんだけど何時に行けば良いんだろうね
初動は混雑するだろうし、コスプレイベントも14:30からあるみたいだし
最初の入場規制くぐり抜けた人も出てこないんじゃないの?
都内住んでるけど今から行っても建物内に入れるとは思わんなぁ・・・
どうしよ
グッズ先行販売するって言ってたっけ?
11時ぐらいで既にバッチ売り切れそう〜ってツイート見て驚いたわ
>>108 現地の雰囲気報告おねがい
もう入れなさそうとか
売れてるなら通販なり次回なんらかのイベントなりで再販あるだろ向こうも商売なんだしこのイベントだけにする意味ない
10倍以上で売る奴が一番悪いが買う奴も買う奴だな
8卓らしいね
8×9=72人のローテで1hくらいかな?
200人くらいならんでるならさすがに3時間経てば入れると思うが・・・
最後尾並んですこーーーーしずつ進んでます
暇だから一戦(20分)やったけど30mほど
入れるかわからないらしいです
地方住みなんで行けないが、その行列の前後12人くらいに声かけて友達対戦とかしてみたら?あくまでもイベントにわざわざ出向くくらいの人たちだから良い試合が出来そうだと思うが
うーん中入るの諦めました
ギャラリーは観れるので一通りみて雰囲気も楽しんだので飯食って帰る
今回運営は色々反省して次に活かして欲しいな
まあこの運営も小規模な会社だからこういうのに慣れてないんだろーなと思いました
最近のキッズ大量流入の悲惨な状況、運営さん何とか対策してくれないかな
凸死当たり前、諦め、暴露、暴言、利敵、荒らし、何でもありすぎてゲームにならない
前に問い合わせしたけど、サーバー負担でブロリの数増やせないらしいから
丁寧に対応してくれる良い運営だけに、レート制の導入を切実に検討して欲しい
>>91 >>93 だよね
初日黒猫つれたらメリットかなりあんのにそこはまったく考えない
こないだパン屋でろでろうるさいやついて、わし(罠)ともう1人が霊能希望
もうひとりのやつ誘導してつられた
結果パン屋w
パン屋潜伏ってことはパン屋も霊能希望だったんだがな
黒猫つるのはあり得ないとかいってたわ
パン屋は偽に占いされるという大事な役目もあんのにな
賢者での出来事
(女王狩人罠番犬猫又、強欲、堅牢、ささやき黒猫)
女王入りで番犬入りなのに初日番犬透かすやつらいて番犬二人塩、二日目にけんろう引いて黒猫入りの村やったので、あえて番犬占いしてみた
結果強欲な人狼w
番犬占いはノーマルしかでたらあかんのね黒猫引けるかと思って黒かったほう占いしてみたんだがね
普通なら番犬占いなんかしたらいけないが、完全真目とってたしやってみた
初日番犬潜伏かまれで罠かまれで負けたw
拾いもんだけど新役職来るんだな楽しみ
天使かキューピット辺りの名前が付くであろうのはわかる
一途な人狼ってなんやろな
吊られたら1人道連れにできる番犬の狼バージョンかな
饒舌な狩人で饒舌人狼の救済って事か 2人一緒の部屋構成しろという事だな
饒舌な狩人は普通に饒舌な人狼の対抗として最適って当初から言われてたよな
ないのがおかしいくらいだわ
脳死で饒舌COするとデメリットがある市民陣営って狩くらいやし
饒舌と組み合わせるならそれしかないな
>>128 つっよ
女王部屋にこいつ入れたら今までのセオリーがひっくり返るな
追加役職は全18
SPアイコン第二弾あり
ほかの人狼の役職見た感じ多分こう
プリンセス→処刑を1度だけ逃れられる村役職
饒舌狩人→その名の通り饒舌な人狼の狩人版?
新聞配達→?
人狼陣営
一途な人狼→1度だけ普通噛むことの出来ない役職(サイコや狐など)を噛むことができる ただし噛めない役職を噛むと共に道連れされる
反逆の狂人→? 名前的に狂人狼(人狼だけど市民陣営の勝利が勝利条件)の狂人版?
恋人陣営
キューピット→恋人2人を初日に選び恋人が勝てば勝利
悪女→初日に本命と手玉を選ぶ。手玉にされた相手は恋人陣営ではないが悪女と恋人陣営だと表記される。
その他
復讐者→自分が仇と決めた相手が全滅すれば勝利 仇となるのは参加者の1/4
新聞配達だけよくわからなかった
商人系?
>>134 Yahoo知恵袋より架空役職
【盗撮魔】その他陣営。毎晩一人を盗撮し、役職を知ることが出来る。自分以外の生存者全員を盗撮すると、村を退去し、GM越しにすべての役職をバラしていく。
これに似た感じになると思われ
新聞配達は村人バージョンのゾンビかサンタとかそんな感じかな
新聞を生存者全員に送って初めて勝てるみたいな
人狼ジャッジメントの新役職を考えてみよう!
http://2chb.net/r/gamesm/1549870547/ なんかこんなスレがあったのだが
>>129 結局両者飼ってクロス護衛がセオリーになりそうだな
初日塩して初日からクロス護衛
新役職とかsp第2弾とか、ひさびさにワクワクしたわ。
なんとかこのアプリが良い形で長く続きますように!
>>137 市民勝利まで条件ならそれサンタの下位互換じゃない?
>>140 は?
貫通だぜ〜〜〜!!!!!狩人は貫通〜〜!!!!
なお霊能結果白
深夜ガブリ
仕事終えて17時過ぎにいったが、もうプレイは開かれない模様
>>140 普通ならそうなるけど白人がい入れたらバランスとれるよ
初日落ちてる奴が釣られて黒、その後自分(真占い)と対抗、霊能、確定白素村2人が残り、
「霊能乗っ取りは追わないから対抗が黒確定」と発言したら霊能に黒塗りしてるって釣られ、結局狂人残ってて負けて悔しかったわ
思ってても下手な発言はしない方がいいんだな
>>147 霊能乗っ取り発言意味わからん
その状況で霊能乗っ取りとかありえなくね?
あり得ないことをあえて発言しない方がいいってことを学んだってことか?
まぁそれで霊能がそこに反応して吊るとかなら冷静さに掛けているし、占っていない以上事実あり得ないことではないが、言うべきでもなかったと思うよ
そもそも霊能乗っ取り追わない発言なのに
→霊能乗っ取り追いは霊能に黒塗りしている!ってのは、黒塗りしている(ということにする)黒塗りなんだしそこ指摘しないのはどうなのって話でしょ
追わないの発言に対して、追っている!というのは支離滅裂すぎて笑っちゃうよね流石に
饒舌な狩わろ
これ人狼の狩バージョンだったら意味あんのかな?
狩保護とかいってあさイチに全員でワード言うことデフォルトになるような
まあもちろん饒舌人狼とセットで入れるんだろうけど
朝一狩人coになりそう
で、饒舌と対抗
占いもしくはずーっとクロス護衛させられて狼負け
>>151 それ村全員がワードわかってないと無理じゃね?
おそらくだけど指定されたワード表示されるの饒舌な狩人だけだぞ?
>>152 あー、俺もそれ言ったけど、初日塩なら饒舌狼潜伏して狩人噛みそうだな
>>151 少なくとも饒舌な狩人は饒舌な人狼よりはましだと思うぞ。
饒舌な人狼はワード警察がいたら簡単にあぶり出されて人狼側は太刀打ちできないけど
饒舌な狩人は村陣営がみんなでワード言って狩人守る構図になれば人狼側の見破り能力が試される。
前者はある意味ゲームバランスが崩れているが後者はゲームバランスはそんなに崩れていない
正直、デフォルト村の狩人を饒舌な狩人に変えてもそこまでバランスは壊れなさそうな気がするわ
>>153 あとレート制にしてほしい
今どきの対人ゲームで同ランク帯の人と対戦できない仕様とかないんだよな
ランクマがないとかね
>>157 チーム戦な以上レートも正確ではなく誤差かなりでるよ
あとはショボい部屋出来てレート稼ぎするやつ出てくる
同レベルとやりたいのは同意だわ
3ヶ月前よりかなり沼なやつ増えてるよな
昔の12人部屋なら1人2人のもんだったが
レート制にしてもある程度(というかかなり)仲間の動きに勝敗左右されるところあるから、ちょっと噛み位置ミスったとかのわざとじゃない間違いとかにまで暴言吐く人が多くなりそう お前のせいで俺のレートが下がった!みたいな感じで
中級上級で腕合わせてくれってことでしょ
機能してるか微妙だけどな自己申告だし
>>150 匂わせたのがくさいみたいな感じで狂人と霊能に叩かれたわ
対抗占い師はろくに発言してなかった
>>128 これ入れる女王部屋だと狐入れないとあかんな
>>160 レート制にして初心者村に入ってイキったらサクッと垢BANする仕様にして欲しいな
レート制にしたら毎回同じメンツになりそう
あとは時間帯とレート帯によって部屋立たなそう
>>156 饒舌な猫又もいいと思ってるな
村がワードだらけにしたら逆に吊られるし
昨日アルティメットやってたらロックしてる村人の【致命的な弱点】がわかったわw
サンドラ(村人)・・・ロックマン、フェイとジェイと初日から殴り続ける、ジェイの後にロディにロック
フェイ、ジェイ・・・人狼、サンドラとスーザンにロックオンされた可哀想な狼
スーザン(霊能)・・・サンドラとローラ村置きして6日目まで残される霊能、フェイとジェイを2連続で指定して吊る
ローラ(人狼)・・・サンドラ、スーザンの性格を読み思考をサンドラに合わせて狡猾に立ち回る
サンドラ、ローラがフェイとジェイを推していたために霊能が村ロック
ローラは赤茶で「サンドラみたいなタイプは自分と目線近い奴疑わないと」書き込み
サンドラ、スーザンは本当にローラ最白に置いてて計画通りに動いてて戦慄したわ
因みにローラ疑った人は問答無用でスーザンに指定されて墓場でキレてました
ロックマンはだめですね
サンドラ「ローラが上手かったあとのひとは**だった」
ロックマンって自分が一番正しいと思ってるから、自分と同じ考えのプレイヤーは
疑うことができないんだな(この場合ローラが擦り寄りにあたるわけだが)
饒舌は狼不利になるものだとばかり思っていたが部屋によってはワードに敏感になりすぎて市民の考察が鈍るから以外と面白いと思っていたが狩人につくとなると立ち回り大分変わりそう
一途な人狼:一度だけ確実に襲撃を通すことができるが、それが本来失敗する襲撃だった場合自分も死ぬ
キューピッド:恋人陣営の背徳者、誰を恋人にするかは自分が決められる
悪女:恋人の亜種、本命の相方の他に自分を恋人陣営だと思い込む精神異常者を作れる
饒舌な狩人:お題のワードを喋らないと死ぬ狩人
新聞配達:毎日だれか1人に自分の正体を伝えることができる?(モブおじさん)
プリンセス1:女王が死んだ場合自分が新女王になる?
プリンセス2:騎士(つまり狩人)が誰かを知っている?
プリンセス3:1日だけだれか1人をあらゆる死から護衛する?←聖職者と被る
復讐者はわからんね、指定されたキャラが死ねば勝ちな第四陣営かな
反逆の狂人は全くわからん、市民陣営に加担する狂人ならそれただの市民やんけって話だし
女王が誰かわかる狂人とかそういうのか…?
目立つから村
目線近いから村
狼ならそんなことしないだろうから村
なんかパッション白い村
こういう根拠のカケラもない文言の人とほんとゲームしたくないな。
単体精査を捨てていて村としてあり得ない選択(白ロック)をしてる時点で終わってるし
それ指摘したら反抗的にそいつ黒いっていう1ミリも論理的でないのに信じる馬鹿多すぎて困るわ
心論理げーむでもあるからそんなもんじゃない?
ただ説明不十分ならひどいと思うけどなぁ
相手の意図きいてから納得してむら置きならいいけど
特に占いとかで盤面によって人外確定になったりして
発言一切無視するのは頭にくるわな
それで感想戦後真目なかったとかいうし
>>169 ロックマン納得だわ
進行方針とか意見違うやつを黒にしかみないやつやんな
そんなやつに限って自分の予想ハズレてもいきがるんだよな、修正きかなくなる
あと、人の意見きかない、二人以上から違うと言われたとしても意見変えずに反論、墓場で指摘しても逆キレ、持論展開、こんなんとはあまりやりたくなくなるわ
普通に役割上の議論とはまた違うんだよな
例えばさ
「AがBは〜の発言が矛盾していてここ黒いと言って、B吊りで黒出たからAは盤面的にはとりあえず白い。」とかならわかるけど。
「AがBは寡黙で殴られても殴り返さないから余裕ありそう、狼ならこんなことなさそうBは今日の吊り位置ではない。」とかだったらAは臭すぎるよね正直
Bも寡黙な時点で吊り位置だろうし、AB吊り両方吊りレベルの発言なのにそれ言ったら吊りやすそうなとこを殴るCは黒い→謎のC吊りとかまともに考察してる市民吊りで溜息出る
白が見えてるのは狼なんだから白ライン繋ぐのは村人よりはるかに簡単だし、根拠なしに白く見る作戦って狼利しかないと思う
ほかの役職は分かるけど新聞配達だけ謎すぎる
あとキャラの全身絵とかは公開されて無かった感じかな
見たかったな…
新聞配達
-市民陣営-
-能力概要-
毎日まじめに働く新聞屋。
生存していた場合は、朝と夕方に新聞を配る。
基本的な行動は市民とあまり変わらない。
新聞配達が死亡してしまうと、それ以降の朝夕には新聞が配られなくなる。
死亡したタイミングがわかりやすいため、
騙られにくいが、正体が判明すると襲撃されやすくもなる。
それパン屋でよくね?ってなるな
だからまあパン屋と似たり寄ったりな能力ではなさそう
「情報の伝達者」って名前から
多分サンタと似たような感じで自分が新聞配達であることを毎晩1人に伝えられる役職であると予想
もちろん狼にも
情報の伝達って聞いて死の要因を朝知れるとかだと思ってたわ
サイコ噛みとか呪殺とか
一途な人狼強そうでいいな
狐で詰む状況回避できるのと誰を道連れにしたのか
人狼側は判別できるのがいい
新聞配達は結局パン屋とそう変わらん立ち回りになりそ
>>183 猫又道ずれにしたらどうなんのか知りたいわ
2死体なんか3死体なんかで戦略大幅に変わらないか?
一途な人狼の狐噛みと呪殺が被ったら一途な人狼は
死ぬんだろうか?
結局はどっちのが白いかの戦いだよな
推理ゲームではあるんだが、実は推理よりも自分をどう白く見せるかのほうが重要だったりするし
白アピ>説得力>推理力
どんなに説得しても村で見られてないと聞き入れられないからこれだと思う
いくら推理が当たってても白さも説得力もなければ意味がない
久々に復帰したんだけど
以前よりマナーひどくなってる?
誰でもオーケー部屋に
coってなんですか?みたいな奴がかなり混ざってるし
ゲームルール把握してないのにゲームしてる勢多すぎてきつい
中級者部屋以上はなんか過疎ってて人集まらんし
一般的な9人部屋の話ね
>>173 別に考え方否定するつもりはないけど
目線近いから村ってのは俺はよく置くわ
他人への精査の仕方とか誰々を白い/黒いと感じたその理由が自分と同じ目線なやつに白置くってそんなに変なことかね
これで白置いた相手が人外だったことって滅多にないんだけど
叛逆の狂人の能力が分からん
まあ村に味方するってのはざっくり分かるがそうすると狂人で人狼陣営の意味無いしな…
支配への反逆だから
狼陣営の奴隷的なポジなのかなと推測
狼陣営勝利かつ主人の狼は死ぬのが勝利条件的な
1W村だと詰みだから入れれないとか
付け加えると
赤ちゃ無し、主人狼以外の狼はわからないとか
>>188 それプラス「進行の性格読む力」だな
ぶっちゃけ白く見られてても進行が黒で見たら吊られる
雑魚説得するのとかめんどくさいだけだからだいたいテキトーにやってるわ、大体の部屋雑魚ばっかだし
>>193 条件が揃ったら市民陣営に変更される狼陣営とか?
市民陣営から狼陣営に変更される呪われの反対みたいなポジション
狂信みたいに狼の位置を知れてるなら女王部屋で呪われが狼陣営になるようなそんな感覚になりそうだけど
>>199 呪われ以上に立ち回りむずくね?
ただでさえ呪われ確定状態で未覚醒、狼の味方したらたたかれる
>>200 未覚醒で狼陣営の味方したら叩かれんのは当たり前だよ。市民陣営で狼の味方している以上利敵行為。
>>201 いやいや、終盤の確定場面とかの話よ
市民一人とかな
よくあるケースあるやろ?
終盤確定してしまうこともよくあるけどな
1/3,1/4でもつり位置かみ位置によっては確定してまう
>>198 惰性でこんなゲーム続けられてるお前が一番脳みそ雑魚そう
惰性で殺なら分かるが
>>200 そうじゃなくて
呪われは噛まれたら人狼になるだろ?
その叛逆狂人とやらは噛まれたら(条件はわからんけど)狼に叛逆して市民陣営になるんじゃねえかってこと
そうだと仮定した場合、呪われみたいに叛逆狂人が「自分は叛逆狂人でーす」ってCOすることは無いんじゃない?
噛まれて市民陣営になるなら呪われと違ってCOしたら逆に噛まれなくなるわけだし
自分が噛まれないままゲーム終了することを考えると初っ端から利敵に走るプレイは呪われよりも少なくならないか?
まあそれでも寝返り狙いで占いCOしないで潜伏する叛逆狂人は多そうだけどね
まあ寝返る条件はわからんしそもそも寝返る役職かどうかもわからんからただの想像だけど
>>206 かまれたら市民なるんかなるほどね
あくまで仮定も理解した
占いに出たら占いどっちも噛めなくて詰むな
まあ今は色々妄想して楽しもう
>>192 目線近いやつが擦り寄りしてきても
それに気が付くのはロックマンじゃなくても難しいからな
>>192 狼はそこを利用して他の市民を吊りに来るし意味もない白い発言は黒いよ、白いと思っていても言わないのがベスト。
狼はラインを切りつつ白いと言われた市民が、こいつは自分を白いといっているから味方だと思った時点で村はほぼ負け。
狼A 市民Cは白い だからBDが狼予想
狼B 市民Dは白い だからACが狼予想
ここでCかDが乗せられてCD同士で潰しあったら終わり。
Cが気付いて狼Aに白い発言は擦り寄りですか?と指摘したときにDがそれはライン切りに見えるやはりCが一番怪しいなんてこと言ったらアウト
白いってのは指摘をすることがほぼないので狼目だよ、簡単だしね
反対に市民は最悪自分吊られてもセーフなパターンも多い
だから他の人の怪しいとこは例え全員相手だろうと指摘して殴るし情報落とす
その姿勢がないのはやはり市民としてほど遠い
>>202 確定してても覚醒するまでは市民の味方しないと利敵行為
反逆の狂人
夜時間で市民(市民陣営)になることが出来る
村有利そうなら村陣営に反逆して勝利を勝ち取る
>>210 そう言われてもね
勝ちに行くなら無理なときもあるんだよね
当事者も墓場でもどっちも経験あるけどね
残り役職ありで確定白、残りに狼と呪われだけの盤面でかまれたやつ降参したら利敵だ言われてかわいそうなやつも見た
先につってくれ言ってたのにかわいそうだった
狼かみさき悪すぎるのにな
反逆の狂人は狂人セットで活躍しそう
賢者で占ったら狂人としか出ない的な
佐々木、黒猫がいる部屋
占い、霊のう2-2の盤面
俺真霊
霊のうに狼で初日から霊のうに狼いるからロラしろと言って黒猫が佐々木を持ってき霊のうに黒がいる可能性が濃厚になった
真占いが初日から霊のう狼って言ってた霊のう狼真だから俺だけをつれと言って狼霊のうも真占いは吊らずに俺だけを吊れと言う
どうみてもこれライン疑うじゃん?だからそこ突っ込んだらお前が真なら終わってるわと言ってくる真占い
ロラするなら完遂だしその理論はおかしいと言ったら意味もわからず墓場でもずっとイキリとかいわれたんだけど
どっちかっていうと盤面読めてるから真とか決めつける真占いのがやばくね?
新役職でゲームマスター入れて欲しいわ
どこの陣営にも属さず、投票権も無し。
ただ、進行をするひと。
もちろんやるだけで少しの勝利ポイントがもらえる
>>217 騙りするリア狂だらけになる予感しかしない
占いや霊の結果で村を黒と伝えたり、黒を白といったり
あとはシステム上GMはチャット参加するし全ての役職把握してるが、「人狼はマイクとアンナです。信じるか信じないかはあなた次第」とかノイズ垂れるキッズ量産されそうな
>>216 日本語はなせるようになってからやろうな
>>217 合言葉部屋、部屋主限定ならよさそう
GM(部屋主)が全員の役職を把握して、全員と個人チャットができる機能とかがあったら最強
何が面白いのかわからんけど
役職透けて見えて個チャできる観戦とか荒れる未来しか見えない
>>225 出来んだろ、こんなのw
>黒猫が佐々木を持ってき霊のうに黒がいる可能性
一行目の「持ってき」の意味が不明だから二行目から読む気にもならん。
長文書くなら句読点ぐらい入れろ
。
あと「霊のう」じゃなくて「霊能」な
漢字と平仮名混ぜるな。
小学生か?
「ごめん書き直す」とかならまだ救いがあったが、
「理解できないの?笑」とくるのは草
「」がないから会話文と地の文が混ざってどれが主語かもわからんなw
>>216 文筆の才が皆無どころか稚拙だな。要点すらまとめられない人が人狼で説得出来ると思う?www
>>216 こういう読みにくい文章書いてる人ってジャッジメント弱そうだな
>>225 理解はできるけど人を説得できる文章じゃない
決めつけで話すから黒いんだよ
なんで吊られたか理解できないからイキリなんだ
確かに216の最初の二行おもろいな
意味はなんとなく理解してやれるがいじめたんなよw
真なのにつられた→真なかったか人がいたちにあおられて村流された、どっちかよ
>>233 吊られてないよ
つーか俺を偽だと見てたの真占いだけだから
霊のうに出た狼が真切られた
理解する気ないなら流すって方法もあるのに勝手に決めつけて思考ロックしかいないんだな
翻訳できた、と思う
2-2盤面で
>>216は最初から霊ロラ希望してた(何故か初っ端から対抗狼と見ていた)
結局グレー吊りを行なったところグレーの黒猫吊って占いを持って行った
その時点で霊能か残りの占いに狼が透けた
ここから何を主張したいのかわからん
霊能対抗が残った占い吊りには触れずに216の吊りのみを推す→占いの残った方と霊能対抗でラインあるやんけと指摘→殴り入れられた残った占いが216真切りだと言う
さらに混沌へ
霊ロラするなら完遂やら墓場でイキリと言われたとか蛇足があってからの
どっちかっていうと盤面読めてるから“真”と決めつける占いやばくね?
↑の真って偽と間違ってね?盤面を(結果的に)読めてるのは216だろ
>>225の反応を見るに、自分の文がなぜ他人に理解されないのかを考えもせずとりあえず周りを攻撃するタイプだろ
結論として初日から霊ロラ推すのは真霊能がやることじゃないから真占いが真切りを判断はそこまでおかしくない
今回は違ったけど黒猫がアドとりにきてるようにしか見えないし、今回のパターンの霊狼だったら初日からロラ主張して2択になった時に真目取ろうとしたようにも見えるから
と上の解釈を元に返答してみる
>>225 説明の仕方だけでこんだけヘイト集めてるんだから、言い回しや接し方にもうちょい気を使えばいいんじゃないかな?
攻撃したくなる気持ちは凄くわかるんだが
真だから全てが正しいわけでもないし、嘘つかないから必ず理解してもらえるわけでもない
あと真アピが激しいと真狼で見られるのは当たり前だぞ
でも佐々木持ってったのは終わった後わかったことで全目線で真占い持ってった可能性ってないの?
霊能黒猫ではなかったとしても対抗佐々木はありえないんか?相互白出しとかだったんかな
>>236 人狼での無のうに関する非常に良いサンプル
>>216みたいな稚拙な文章書くやつはそもそも説得力がないのに、その上でイキリ倒すから真切られたんだろ
レスからもわかるけど、自分の非を認めない上に他人を攻撃する典型的なタイプだからなぁ
こういう奴ってまともに考察すらしないで声だけデカイのよね
自分視点でしか物を言えないパッション派
人にモノを伝える能力に乏しいのを相手の理解力不足のせいにしないと自尊心保てないんだろう
頭の良い人間ってのはどう伝えれば理解できるかを優先するもんだけどな
A=BならA=Cなんだよとゴリ押すだけで
C=Bを説明しない
というかできない
>>216 黒猫がいる部屋で自分は霊能だったんだが2-2になった
俺は霊ロラを勧めたが村はグレー吊り
たまたま黒猫が吊れて占い1人を持っていく
残った占いか霊のどちらかに狼がいると判明したが、
1人残った占い師は霊ロラを勧めてた自分=216を狼と言いだすクソアホ真占いだった
以上
黒猫がいると霊ロラをしないクソアホが9割以上のジャッジメントらしいエピソード
どのみち黒猫が霊能占い以外に露出した
なら真偽別にして霊能完遂しとけばいいだけの話
真偽いらんし、占いからつるのはない
どうせここまで盤面煮詰まってんだがらどうでもいいんだよ
占い真はかまれるやろし狩人いるならまもるだろ
狼が占い噛んできたら残りつるのみ
霊能吊って残されたならつる、
もう考察うんぬんほぼいらないよ
どうせ真じゃない発言から腹たててるだけだろう
もはや作業なってるんだよ
あーささやき対抗だったのね
ささやきとしか書いてないから占いなのかも分からなかったわ
余計に盤面すっきりやな
道ずれあったささやきが占いなんだったら道ずれにあったやつは狼じゃないね見えてるし
>>246 >>216が良い反面教師だから、マネしないようにすればいい
なあこれたまに発生するゲーム中に回線落ちてタイトル画面から戻ろうとしたら戻れないって現象
観戦に部屋が表示されてなかったらもう完全にどうしようもないのか?
マジで治してくれこれ
初日は寡黙吊りだろ
>>216は長文書いてるし伸びそうだから意味不明でも今日の吊り位置ではない
>>216叩いてるやつの中に狼いると思う
>>254 ん?じゃぁ俺か?
村目とってるつもりなんだが
霊能ロラ推奨会みたいなwikiに霊能ロラのメリットくっそ書いとるぞ
霊ロラについてもあれだが黒猫いる部屋で霊確定スラしたやつが村置きされる流れが嫌い
>>247 黒猫いたら霊能ローラーしない
これにつきるよな
いっつも黒猫ストップ言って変人扱いされて216見たいになるわw
黒猫つれたら確実な情報分かり、狩人や猫又対抗に黒猫追わなくてすむようになり、はっきり見えやすくなる
道ずれで狩人猫又いかれる可能性ももちろんあるが、白人がい持っていくこともあるし、確率だけならかなり不利なわけでもない
片白持っていってくれて囲いなし判断できることもある
反対するやつは真占い道ずれあったらどうすんだとかしか言わないんだよな
最後になって黒猫露呈せずに、霊能二人プラスグレーに狼探さないといけない局面のほうが上級者向きなんだけどな
霊能黒猫ロックのやつに限って最後に霊能狼言い出すからたちが悪い
女王とかいたら躊躇するけどそうでもなきゃどっちでもいいかなって感じ
霊能黒猫と霊能狼のケースは体験上半々ぐらいだし個人的にはロラ派だけど
新役職追加かー。
まだ明かされていない役職が10個あるけど、神様・カウンセラー・工作員・化け狐は戦略が広がって面白くなりそうだから入れて欲しいなぁ。前者2つはボードゲーム・後者2つは他のアプリに実際にある役職。
神様…全員の内訳が見えている。生き残ったら単独勝利
カウンセラー…狂人・黒猫・背徳といった白人外を市民陣営にする
工作員…ささやく狂人だが、共有者(Jでいう双子)には仲間の共有者と認識される。
化け狐…妖狐だが、人狼には仲間の人狼と認識される
>>258 黒猫いたらローラー無駄っていう考え方、結構危険だよな
とくに女王いる部屋で初日から逃亡パンだしてくるような奴とか
2−3で霊能が真狂ー真狼狼って事故あったのに村勝てないんだぜ・・?
(初日に狼吊りの確定黒なって霊ロラストップしやがったw)
>>259 女王部屋とか進行だしたら余計回避祭りで狩位置透けるんだし
女王部屋こそ呪われいるとかじゃないなら黒猫吊ってグレーすけないようにすべきと思ったが
因みに民意「霊ロラ」なのに真だけ吊って完遂しない人一番質悪いです
>>262 黒猫吊って女王死亡の悪夢がチラついて自分でも踏み切れないのと吊りの方向で説得するのも難しそうだなって考えたらちょっとね...
確率で考えたら黒猫吊りでいいんだろうけど
殉教者とてるてる坊主は誰よりも先に死んだら負けにしてほしいな
出させて吊るってのはゲーム性薄いし
女王、占、霊能、妖術、猫又、黒猫、狩人、サンタ、パン屋、狼、狼、村、村
この構成で初日2-2になった場合、
霊能ローラーが妥当ということになります?
それともパン屋出して灰色詰める?
>>260 神様相手に人外が勝てる気がせんのだが…
>>266 神様噛むしかなくね
変に吊りとかなって役職バラし入ると負けるし
なんせ神様だからなぁ
それに加えて
襲撃されても死なない
吊られて死んだ場合誰か一人道連れにできる
くらいの無双でもいい
>>258 真占い師道連れになるのを拒む時点で如何にJ鯖民が占い師に依存しているかが分かる。
神様は神様役がkyだと白けそうで怖いな
市民につきます発言で狼全告発とかしそう
>>261 >>269 仲間がいてくれてうれしいよ
パン屋入りとかパン屋は占い黒出しトラップにも使えるし、霊能いなくなったときのサブ進行だとおもうんだがな
霊能対抗いるからパン屋出してグレーつめの風潮多い
これ利用して霊能狼増える
村スラ流行ったときと同じでいたちごっこなだけなんだけどね
>>270 市民につくもなにもないだろ
神様生きてたら市民じゃなくて神様陣営の単独勝ちでしょ
まあリア狂はどの役職なってもゲーム壊してくるし神様に限ったことではないか
新役職楽しみにしとくわ
悪女面白そうだなぁ
悪女に尽くしたら実はキープでちくしょうって早くやりたい
悪女はカモ役があまり面白くなさそうなのがな
自分がカモってわかるの悪女が死んだ時か負ける時でしょw
>>272 「神様ありがとう」って市民陣営に言われて気持ちよくなりたいだけの理由で役全バラしする神とかありありと想像できちゃうの俺だけ?
理想はSPスーザンに振り回されるSPクリスやロディ
現実はビルやトーマスによる老介護
悪女難しそう。キープ吊られる時告発する流れができるのかこれ
神様って噛まれたら勝ちとかの豚男の強化版とかならよいかもね
生き残りで勝ちより幅広がりそう
殉教なら初日全部透かしてつられて勝ちとかなって詰むよなw
神様に対抗できる役職なんかないかなぁ
つったら負けの女王役で何か対抗できそう
悪女何人入れれんやろ?
悪女2 本命2 手玉2だと見かけ恋人陣営6になるが
>>273 まぁでもそうなると、狼が吊られる前に偽告発する手法も出てくると思うよ
霊能いない前提だけどさ
もしくは白人外に偽告発させると強いかも
>>277 悪女が自分を助けない時とか身内切りした時にも気付けるよ
神様って吊られても3日後に生き返るとかじゃないの?
西洋的に考えて
化けぎつねは村荒れそうだなぁ
人狼チャットで喧嘩してそう
役職引いただけで勝利確定ぐらいのやつあったよね確か
神様はそれぐらいじゃないと
殉教は賢者部屋だと難しい、賢者か妖術に占われて放置される、だいたい市民側勝つから狼殺されて負ける
悪女やってみたいが入る時に悪女見えるんやから警戒するよなこれ
悪女目線本命とミツグ君
恋人目線1人のみ
なら誰か書いてたけどふたりかばったら本命とミツグ君目線透けるからすけたら悪女すけて恋人つれるね
悪女と本命が死んだ直後キープが自覚して「俺は正気に戻った!〜の味方するよ!」みたいな展開とかあるの?
最初は2垢で我慢してたんだけど3垢、4垢と徐々に増えて
今は最低6垢は同村してないと心が不安になってしまう
労力はそのぶん増えるしどっち陣営を勝たせるかで葛藤するときもある
新spの価格を3万程度にしてくれればよかろうて。
無駄に安すぎるんですよ。
>>294 お前マナー違反な。人としてどうかと思う。
イキリがいる陣営は速攻で負けさせるようにしてるけど必ずしもいるわけじゃないし
どっち陣営も真面目な人ばかりの場合はあえて勝敗操作しないほうが気が楽
こないだ初めて15人村で8垢やった時は3日目で自分垢だけしかいなくなって会話がめちゃくちゃ大変だった
20人村だとちゃんと序盤に何垢か墓場送りにすれば8垢でも余裕だけど15人村は6垢が限度なきがする
複数垢がマナー違反だという事を知らないおバカさんがおるんだけど
春のアプデで妖狐陣営にも専用チャットできる相手欲しい
今度型落ちのiPad貰うから9垢に挑戦しようと思うけどiPadってフリック入力できるんだっけ?
キーボードタイプなら入力効率悪いから寡黙垢になりそうだけど女王とかサイコ希望すればいいんかな
>>302 自分はそんなリア充じゃないので経験ないですね・・・正直羨ましい
9垢でやるなら、合言葉部屋に集めて1人でやればよくね?
おままごとに他人を巻き込まないで欲しいんだが
>>304 アドバイスありがとう。合言葉部屋はいいアイデアですね
ただ部屋の作り方よくわからないんで皆さんが作った部屋にお邪魔したいと思う
みんな配役とかバランス考えられるの凄い・・・
9垢ならデフォで全キャラ自分で自作自演してろ
人を巻き込むなよ
わざと禁止行為自慢してスレの話題かっさりたいかまちょにしか見えん
ちょっとタスクボタン押したり、上の方に出てる広告押しただけで通信切れてタイトル戻っちゃうのも嫌だし、観戦してたらその部屋に二度と戻れないのも嫌だ〜
あと欲を言えば観戦チャットしたい。墓場で
3垢超えてもまともに出来るならもはやその特技をこのゲーム以外に生かすべきだわな
泥でフローディングのメモ展開してる人いる?いたらメモに切り替えてもタイトル戻らないアプリ教えてほしい
個人的にメタ的なルール・決まりがあまり好きじゃない。
「女王一斉に言っちゃだめ」
「饒舌部屋の縛り・時短だめ」
「逆村で独裁者以外の独裁者CO、投票時の役バラシだめ」
ただの勝つ為の手段だし、それができてしまうシステムが悪いと思う。何故わざわざ舐めプしに行くのか。
その面で饒舌な狩人は凄いナイスアイデアだと思う。
>>269 占い師に依存はそこまで変ではないかな
それいじょうに「進行に依存しすぎ」なのが問題な気がする
>>270 ふつうに全訳わかるって相当恐ろしい気がするなあ
1夜に3人占えるとかでも十分強い気がする
ふつうに占い師でショーン白、ミカ女王とか言ってくるのいるんだぜ?
>>314 よくよく考えたら「進行」っておかしいもんね。
本来人狼ゲームは「それぞれ怪しい人を推理して多数決で勝つゲーム」なのに、
「進行が独断で決めてそれに皆従うゲーム」になってる。
進行の意図は「人外に票を合わせられないように」なのに、人外透ける投票先開示部屋でも進行出したがるのは謎。
「黙って進行に従ってれば勝つゲーム」がコンセプトの逆村は例外だけどね。
J鯖における「進行」自体は否定出来なくね?だってそれで勝てている訳だし。
「進行」は話し合いを中立的な立場から見れるので客観的な指定をする事が出来る(だから独裁進行はクソッタレなんだよね)。
「進行が独断で決めて」とか言うが、メリットはちゃーんと存在しているんだよね。どの立場、目線でも考えられるから中立的な判断が出来る。
進行がおかしい派は極端に進行任せ前提での批判だからあまりしっくりこないんだよね
それなりのレベルでやれば話し合いの軸作りが進行の仕事ってわかると思うけどな、メンツがまともなら仮指定からの議論で多少意見は違えどそれなりに吊り位置も収束するわけだし進行はそれに沿って指定するだけじゃね?
進行依存って言ってる人こそが思考放棄で進行に任せきりなんじゃない?逆らうと指定されるって考えが前提にあるから
進行任せっきりの村人が最大のガン
特に役回避あるからと余裕かましてる奴な
なんか色々勘違いされてるけど自分進行賛成派よ
進行という概念を改めて見返しただけで駄目とは一言も言ってない
今考えると「票を集めさせない」以外にも「回避させる」という大きなメリットがあるなと思った。
進行依存ってのは進行がいないとパニックになること。
自身の経験談を話すと、グレランが鉄板の人狼殺の配役を人狼Jで再現したら
「進行どうするの」「進行だそう」「藁人形出よう」
ばっかりで話が全く進まなかった。ハンター枠の藁人形がcoするまで全員殴る事すらしなかった。
純粋にランをする事が少ない事がパニックになる原因なのかな。
アルティメット位しかないしね。
グレランとかだとそもそも投票先開示の設定ですらゲームになってなくね?
人狼殺みたいな一人一人の話すターンが確固として決められてるならともかく、Jの仕様上、一生タイプ早くてテキトーな書き垂れてるやつの影響ばかり出ることになるしログ埋め尽くすほかなくなるよね、進行いないと。
その時点で考察腰据えてやりましょうっていうゲームにならないし少し思考して盤面やログを確認しても馬鹿ほど文章落としてるやつからの寡黙認定で終わりよ
復讐者と恋人の兼役ってあるのかな
復讐者の仇の中に恋人がいるっていう意味の兼役
第3陣営だから恋人として勝ってもいいし恋人を道連れにして復讐者として勝ってもいいとかだったらちょっとだけ面白そう
結局このゲームま〜んが多いから感情論でやるゲームなんだろ?未だに顔釣りあるし
感情論で処刑するやつはおるよ
それはどうしようもない
それをされないように努力したり相手をイラッとさせたりしないようにすればいいんじゃないの
それをせずに逆ギレで女のこと性器よばわりとか気色悪い
ま〜ん呼びするやつって人間として欠陥があると思うよ
昼の時間最短、延長なし、投票時間の会話なし、ルール見ないで入った方が悪いってみんなを煽ってた部屋主狼は吊り先決まってなくても満場一致で吊られたな
あれこそ正に感情吊りやったわ
昨日の昼に観戦した中級部屋ひどかったな
平和なのに280自分で言ってた占い師は結果しばらく言わないの謎だったし
狂は寡黙ニートで初日吊られ
狼は一人霊出て一人寡黙が3日目凸って最後霊狼が投げてた
>>326 考察のない雑殴りは黒塗りにも見える
ただ、この村では相当浮いた発言をしてるし残念村の可能性もあるな
とりあえず理解したいので言語化で思考開示できますか?
人狼Jって女性凄く多いよね。
pixivとか漁っても女性向けのイラストが7割方占めてる。
元の素材が顔アイコンしかない分それを補填する想像力が女性にある、という事もありそうだけど。
腐女子って少ない素材からBLを妄想し、作り上げる能力が凄まじいし。
あ、馬鹿にしてるとかではないよ。
>>330 部屋主は悪くないんだよな。結局ルール見ずに入ったやつが全面的に悪い
人狼殺だってひとりかふたりは女性いるし
チャット人狼は下手すりゃ半数以上女性かもしれん
人狼というコンテンツ自体女性のほうが多いとか?
やってる内容は村八分というか、女性社会的内容なんだよな
>>330 >>337 ルール見ずに入らなかった方が悪いってのも一理あるけど、部屋主側も何かしら促した方がいいと私は思うかな
注意:この部屋は○○です。把握よろしくお願いします
みたいな。
それでもってもその部屋に文句言うならそいつの自業自得
女の数とかしらんけど日本語あやしいやつの数なら全ゲームジャンルの中でトップだと思う
まぁ感情吊りだったり殴られたら反抗吊りみたいなのはま〜んくさい雰囲気はあるよな
そんなに女多いかな?
話かただけでわからないけど俺とかいう女キャラ使い多いし男のほうが多めな印象
>>337 >>339 ルール見てたらすぐ一杯になって部屋入れなくね?
入ったあと時間に余裕あるなら退室できるけどさ
とりあえず部屋主からの試合前の告知はなかったよ
狼有利な部屋で狼希望してる部屋主だし勝率稼ぎやろうなとしか思ってない
女キャラ使う男は普通に俺とかいうし口調も方言出したりほぼ素だけど
男キャラ使う女はキャラになりきることから入ってるからその手のボロはほぼ出さないよ
女だけどボイス人狼や対面人狼は怖くてできないw
だから人狼ジャッジメントで人狼デビューできて非常に嬉しい
知り合ったやつでコミュ症だから人狼殺は出来ないけどJなら出来るって女ならいたな、むしろメンタルバチボコになるんじゃねーかとは思うが…
人狼殺は雑殴りタイムで女人狼に「俺番さんイケボなので白置いときますねw」とか言われてしてやられたのが原因で引退したわ
>>348 じわるww
その擦り寄りは白く見ちまうのが男ってもん
「一緒に狼当て頑張ろうな!」的な
もう最後占いと3人残されて占い狼主張されたら時短で占いに投票する
>>326 「女は感情的」をいまだに信じてるの、もっとも論理的から遠い思考だね
「のぼ○ん」というゲイル使って中上級部屋入り浸ってるやつ、口悪すぎ
>>343 それは言い訳に過ぎない。
部屋に入る=このルールでゲームをしましょう
という意思表示と同じなんだから後から文句を言うのはどうかと思う
>>327 >>328 >>329 >>350 ま〜ん呼ばわりされてお怒りなさっておられるまんさんの方々
>>352 そういうスポーツマンシップがあるなら普通試合前に告知するでしょ
少なくともネタ部屋設定にするわ普通
明らかに混乱に乗じて勝率稼ぎしてるだけなのに擁護すんのはどうかと思うぞ
部屋名を表示させろとは何回も思うわ
過去ログは編集できるんだからさ
人狼殺やってたら
「女で人狼やってる人間なんて存在しない、女声出してるのはおかまな!
だから4、7、9のローラーでいいと思うそれで勝てます
理由は女声出せばヘイト買わないし男にすり寄りできると思ったんでしょ?それが黒過ぎる」
って言ってたハンターいたわ、そいつは初日吊り狩人女射殺でぶっ叩かれてた
実際女どれくらいいるのかしらんがな1:4位でいるんかね?
>>355 部屋主目線は
>>357の言う通りなんだよな。
お前さんが「こんなルールふざけんな」と言ったところで
「いやいや部屋に入った時点でこのルールに同意したって事でしょ?文句言うなら自分で部屋作れよ。」
で終わり。ルール見ずに入った奴が全面的に悪いんだよね。ふざけたルールだろうが部屋主はそれで「出来る」と思ったからそういうルールな訳なんだし。
部屋に入った時点でそのルールに賛同しましたと言っているようなもん。後から文句を言うくらいなら部屋作れ。
残りギリギリ入室マンは観戦あるのにも関わらず、見ないで飛び込んでくるからな。
そんな奴を庇うことは出来んわ。
BLとか死ぬほど気持ち悪いからわざわざ前に出てこないで欲しい
目立たずひっそり活動してる分にはいいけど視界に入ってこられると目障り
ロディ♡マイク♡みたいなあれか
自分ロディ使ってたけどそれがうざくてやめた
中身女のマイクでホモとか気持ち悪いんじゃ
入る前に確認しなかったとしても、初日の30秒の間にはルール確認してほしいわ
ゲーム始まってしまったんだから、その部屋ルールに則って進めるべき
始まってからウダウダ言い出すのも、把握漏れでトロールかますのも面倒
市民騙りなし部屋なのに狩人が占い師から村スラしたり、占い師2人部屋で占い3coだからってロラ提案してきたり
人数揃って即自動開始ってのをなんとかすりゃ済む問題なんだけどな
外から見れる部屋ルールはともかく部屋主ルールに関しては「一度観戦から入って部屋主ルールを見ない方が悪い」とか言われてもアホかこいつって思っちゃうわ
ちょっと変わったルール程度なら別に構わんけど、明らかにゲームにならない悪意のある設定ですら擁護すんの本当に意味不明
お前らネットに毒されすぎてない?
人間ってもっと感情あるもんだろ
それはルール確認しない奴もゲームにならない悪意のある設定した部屋主も両方悪い
ルール確認しない方が悪いから部屋主は悪くないって話ではない
アルティメットってなんなん?
13人3wでレンガなしってだけよね
白通知とか意味わかんないんだけど、なんであんな上級みたいな扱いされてるの?
>>367 ほかの部屋が雑魚しかいないから消去法で上級になる。Jが雑魚鯖だからこうなる
配役が上級とかいう概念そもそもあるか?
ちなみにア式はいい配役だと思いますよ
どうしてもアルティメットって占い結果は補助的な位置付けで、パッションだけでランするそれこそ考察皆無なルールだと思うんだけど、これって何が高等なの?
白リレーとかって絶対狼吊れないよね?
毎回ランして寡黙吊ってるだけのイメージなんだけど
>>370 白リレーは初日に狼を吊る作戦じゃないからな?
白っぽい人を当てることで役職吊りのケアをしつつラインを作るのよ。後半黒が吊れたときにその前後が特に怪しくなるわけよ。
黒は黒に打ちやすいからね。初日吊られたくないから
>>371 いや違う違う
初日ならまだいいのよ
占い結果度外視してるのが良くわからんって話よ
占い結果度外視するわけないだろ確実な情報なんだから
>>372 あーね。理解したわ。
結局ライン考察よね要は
逆に役職透かしの運要素あるし、柱募る方がまだメリットあると思うんだけど、その白リレーのラインは後半有用なの?
ロジックじゃなくて結局パッションよね…
狼も簡単に身内保護しないだろうし、縄減らすデメリットの方が大きいと思うんだけど…
>>370 たまに観戦でのぞきます
考察はしっかり、発言量多めの人がたくさんいます。
なぜかいきりまくり、自分のエゴばかり言う、進行に文句ばかり、釣られるときの暴言もかなり多めな印象
そして黒位置しっかりあてきる人はほぼなしの魔境認定してしまっています
白リレーとか時間なさすぎて540秒で出来る感じしないし
狼で狼囲うの露骨過ぎる気がするけどなあ
全然関係ないが、霊能対抗初日いて時短脳死ローラーしてるのに
占い理由ないから偽とかいってるやつなんなんだ?だったら時短なんてすんじゃねえ思ったん俺だけか
ここの人は先端恐怖症の動画とか見てるのかな?
アルティメット部屋といえばこの人だけど。
先端とアテンションのは何個か見たけど
先端は村の時に自分が白だされると不機嫌になるのがどうも違和感ある
そんなに自分が村目だという自信があるのかって感じだが
KUNはア式対応しきれてない感じあるな、結構黒目見られて黒出されて吊られとる
>>379 全伏せグレランが一番強いとか言い出すクソ雑魚だろ
1500戦やってそんな言うとか戦歴詐欺だろ
>>312 フローティングAppsじゃだめなのかね
ペイントとノート機能いつも浮かべて使ってるけど落ちたことないかな
狐村つまらな過ぎて草生えた ゾンビサンタ豚はラスト5人までは保護する謎ルールあったが当然だが狼が破ってた 破かなかったらゾンビ勝ちだった
俺ら狐陣営は3日で全滅した
>>380 それこそパッションじゃん
説得できてない時点で雑魚
狐村の部屋ってサンタが完全保護でゾンビがラス5まで保護じゃなかったけ?
賢者やったとき賢狼言えなかったのが悔しかった()
小狐弱体されすぎて狐陣営は今勝つのほんと厳しいな
背徳マンとかまじ役たたねえ
妖狐は1だけだと不利過ぎる
逆に2以上いると有利過ぎる
バランス難しい本当に
妖狐4背徳4子狐1豚1サンタ1ゾンビ1
賢者1占い1独裁1魔女1
賢狼1強欲1妖術1黒猫1
サンタ、豚、ゾンビは狐票に入れる
逆村の更に上の狐が主役の逆村って体験したんだけど結構楽しかったイメージ
あれサンタゾンビ豚がすぐ投票サボるからpp通りやすい
SPアーニーが建ててる奴か
あれ結構知られてるんだね
狐小狐背徳村2猫又狩占い霊能人狼2佐々木部屋立てたけど結構面白かったぞ? 佐々木を狂信にしたほうがええかもしれんけど
第2弾sp出ると聞いてsp買ってみたんだが
マジでsp使ってると対応が変わってくるな 良くも悪くも
ここの問い合わせって問い合わせた直後に確認のメール来なかったっけ?
昨日問い合わせたのに反応ないから送れてるか不安なんだけど
自分狩人で仮指定出されたから発言抑えてたら飛び火きてくっそうぜぇわ
こういう時どうするべきなん?てか飛び火すんなら仮指定なしで一本指定でよくね?
久々に胸糞悪くなったわ
>>395 おっと自分以外にもいたか。自分はゲーム仕様の質問だけどね。
過去に何度も質問したけど三日後には返信が来てた。
でも今回は2週間程返ってきてない。
イベントのゴタゴタやアップデートの準備で手が回ってないんだろうと思ってるけど。
>>397 おおめっちゃ返信早いwww
マジかそのレベルで返ってこないのか
監視対象に何回か入っちゃってるけどそれが関係ないなら安心だが
>>396 仮指定は二人についての議論伸ばすためのものであって吊り位置ではないよ
飛び火で来られるってことは仮指定二人が発言伸ばしてて他グレーで考察ないの見られての吊りだと思うがね
でも飛び火ありなら飛び火ありって言うべきじゃね?守り職はできるだけ発言抑えた方がいいだろ
最近は飛び火どうこう言わずにやることも多いよ、村は仮指定を吊りたいのではなく狼か整理吊り出来るとこに行くからね
狩人のときの対策としてはまず仮指定を殴って村目が最下位にならないかつ最白感を出さないように白値を調整することだね
序盤は「自分以外が吊りなら村でも黒側でもいい」みたいな人多いよね
ログ見たりしてて回避のタイミング遅れたら「真目ないね」「はい貫通」
もしその人が真だったら?と想像する事もしない
んで、後々貫通したことが失敗だと気付いたら
「◯◯真かよ。ありえん」「◯◯戦犯かな」「◯◯真ならちゃんとしてよ…」
終盤は限界まで延長して吊り先悩む癖に、なんで序盤はあんなに適当なんだ…
夏休みの宿題を追い込まれてようやく始めるのと同じ心理だろうか
>>401 狩が発言抑えた方がとかどういう意図で?
あと飛び火とかありに決まってる
仮指定に黒いなくても仮指定から吊る意味はない
>>403 序盤から黒目わかるイージーゲームならともかくそうじゃないなら吊り逃れは村利でもあるからだよ
自分は100%白だが、他のやつは黒有り得るから自分吊られるくらいなら他のやつ吊らせた方がまだ村利
そもそも指定される狩人って論外だってことに気づこうな
>>396 こういうガイジがいるから狩黒ログとかいう意味不明な言葉が出てくるんだな
もはや大抵のことでは怒らんけど確実にpp出来る盤面(狂信主導権とか)でやってこないやつは全く時間の無駄だから腹が立つな
もちろん魔女やら藁独裁がいない前提ね
>>396 仮指定からの飛び火はあり。初日の仮指定なんて考察促す為に存在しているので特に意味は無い。
発言抑えて考察しなかったらそりゃ指定される。「狩人は考察抑えた方が良い」という発想自体が間違い。
>>401 その考え自体が稚拙。「狩人は発言抑えた方が良い」という発想自体が間違い。今頃のキッズでもそんな馬鹿な考え持ってないと思うけどwww
>>403 回避が遅い=あぶり出し役職を考えていた
と見なされるのは至極当然の事。真ならすぐ回避出来るし「ログ見てました」とか言い訳。呑気にログ見ているその意識の低さを恥じた方が良い。
強制閉鎖マンって名前の奴
吊ったら強制閉鎖してきたので注意
>>375 白リレーは単品だけじゃ効果は薄いよ
その後残った三人で柱募るなり回避させて直前をいれるなり掛け合わせができる
結局のところ白リレーってやくしょくを死なせたくない守りの作戦だからな
ラインはおまけみたいなものだとも思ってる。
その前後が怪しいってのも占い位置として考慮してみるくらいのものだしね
そもそも狩人が発言押さえるのが常識になったら狼からも透けるだろ
もうちょっと真面目に考えろよ
墓場で〇〇真かよ。あれじゃ真見れねぇよとか言うやつに限って
対抗でたら脳死で貫通って言ってるよな
>>417 最近SPの癖にやたら縦長ログってやつ噛むと
大抵狩人当たるな、意図的に発言抑えてるの透けてるし狼利しかないわ
5chの人狼J板
役職・立ち回りの考察やオススメ部屋編成の紹介とかやってるのかと思って見に来てみれば、
気に食わない試合の愚痴と女叩きと煽りしかないというね
新役職はよ
というかこういうのって冬に宣伝して一周年で実装のほうが盛り上がったような
レベル低いのと定番配役がないのが原因じゃね?
だから、進行論の話題すら出ない
>>421 いや事実でしょ?真ならすぐに回避出来るはず
401だけど目立ちすぎると噛まれるから発言抑えるってのがなにがガイジなんだ?
あと普通に402で解決してるから人をストレス発散に使うのやめろな
>>426 狼目線、目立つ人を噛もうとはならないよ
デフォ村なら白い人or驚異になる人or狩人、が噛まれるけど9人村で初日にグレ噛みは薄いかな
片白か役職がほぼ噛まれるし
デフォ村以外なら、発言量ではなくて一番白くはならずに2、3番目に白い位置にいくべき
例えばGJが出て狩人COしたとしても、発言してて村目稼いでた狼に信用勝負で勝てないでしょ
だから発言でそこそこ信用はとっといたほうがいいよ
そもそも狩は噛まれたら駄目だという考えを捨てろ
どうせデフォなら片白か役職しか噛まれないんだから
>>427 こういうのは構ってもらえる限りいつまでも居座り続けるよ
発言抑えすぎて指定される狩人もだめだからね
「抑えてるんだから察せよ!」はただのトロール
>>429 そう考えると市民のアーマーとかいうやつまじで村利ないよな
アーマー厨の市民圧迫からの狂人CO撤回とかで
片白や確定白に狩いるの透けさせただけとか村利なさすぎる
あとは上手い人は「狩は占い位置に入るな」っていうけど
これはどうなんだろうね、猫又ならむしろ占われたいけどね
>>435 自分で答え言ってんじゃん
狩人と猫又は役割違うんで
>>433 村利あるんじゃなくて、まさかの初日からつられるような狩人はいらない
>>430 名を名乗ろうが名乗らまいが人の勝手。口出し出来る事じゃねえ。
>>433 狩りの一番の村利点はグレー狭めることであってガードではない
殺ではとっくにこういう認識なのにジャッジは文化が一世代遅れてる
〜情報の伝達者〜
【新聞配達】
《能力概要》
・夜に新聞の配達先を選択する
・もしも配達先が人狼ならば死亡する
・新聞を受け取った者は、前日の夜に死亡した人の死因を把握する事が出来る(→その為新聞配達は『初日の夜(2日目の夜)』は夜の活動(又は行動)が出来ない)
・ただし配達出来るのは、1人につき1回のみ or 配達が出来る回数には上限がある
❨ 新聞を受け取った人が知る事が出来る〈 死因 〉の例 ❩
・襲撃 (→狼に噛まれた 等)
・暗殺 (→暗殺者に暗殺された)
・呪殺 (→占い師に占われた)
そもそも「狩人の立ち回り」ってのは
一丁前に村目とれるようになってからやることだからな
デフォで黒いとか寡黙なら、寡黙なのがさらに寡黙になって意味ないんだよな
>>448 村目とれてからはかまれないように少し黒くなっておくとかバリエーション増えまくるよね
猫又匂わすとか素で狩人のふりするとか
どっちにせよまずは表現豊富にならないと楽しめない
希望ある部屋では8割狩人選択するくらい狩人好きですわ
なにも占いまもり確定白守りするだけが狩人の仕事ではない
やのにいまだに狩人貫通、匂わせなしでとか言ってるやつがいるのに唖然としてしまう
情報の伝達者だろ
二日目以降1回だけ自分自身以外の人の役職を他の誰かに伝えることができる、とかじゃね
役職知りたい人は選べるが、伝達先は選べない(翌日の自分以外の生存者からランダム)
使い所考えないと場合によっては利敵にもなる危険な職種
>>451 占いの真偽を霊能または進行につたえる
これだけでぶっ壊れなんだが
ああ
選べないのね
にしても村に占い情報つたえられたらぶっ壊れだわ
人がいに伝えても村おわるな
寡黙に役持ちはいない、吊られる役持ちはいない
これグレラン部屋いくとたいてい言われるけどこれ間違った認識だよな?
普通に考えて「市民で初日吊りされるようなやつ」が
他の重要役になったからって考察しだすようになるわけじゃないんよな
長文失礼します
確定白の狩人がアーマーのふりをするのってどういう利点があるの?
そのアーマーのふりした本人からは 噛まれるの回避する としか聞けなかったんだけど
その後人狼が対抗出てきて一匹炙り出せたんだけど、またあとからもう一人対抗が出てきて(狩人ではなく人狼だった)盤面がわからなくなった。アーマーではなく狩人だったんならその時点で対抗全員吊らせるべきじゃないのかな?
長いと怒られたので分けます
アーマーのふりした人はそのまま噛まれてしまって、2人目の対抗も非狩主張してて じゃあ狩人どこ?ってなって最終日に混乱した
初日完グレ噛まれててその人が狩人の可能性もあるにはあったけど、その噛まれた完グレ目線だとなんのためにアーマーのふりしてバラしもせずにいたのかが理解出来ないのでわかる方いたら教えてほしい
狼がアーマーで出ることに利益が有りすぎるからアーマーが許される環境は村利ない
ガイジが考え無しにやっていいことじゃないんだわ
ログで村目取れないような奴ばっかりがスラだのアーマーだのすることが多くてウンザリ
ほんとそれ
人外側のほうが盤面はよく見えてんのに
アマは頑張って盤面整理しようとしてる村側の努力を完全に無駄にする行為
そして炙り出しの対抗に出ようともせずアーマーの位置から
「吊り」「貫通でいいよ」とか赤チャ側に透かすだけ透かして噛まれる
村側にはアマが噛まれたなんて分からないし猫踏みか罠踏みと解釈される
さすがに確白はアーマーしてもよくね?平和の狂人目ある確白ならともかく2-1盤面で狂人に白被るとか相当な確率だろうし
真がグレーからじゃなく確白から出るのもおかしい話じゃない
初日は占い行く可能性高いが確白噛みもある、二日目は確白はまず噛まれる
なので初日から狩として出ておく選択肢はなくはない
つまり確白が狩塩したからアーマー(非狩)が狼に透ける(狼利になる)わけでもない
確白が狩に出れば真目線アーマーほぼ確定なので真は潜る
狼は指定受けても回避できないので真も守られる
一方で真はアーマー透けてるので万一指定受けてしまったら即塩する
アーマーは当然スラする(狩降りる)
>>458 対抗に狂狼みたんでは?
そうなると狼目線狂がどっちか分からないから
占噛まないorもし噛まれても残り狩塩の吊りになるから言わなくても問題ないってことかな
>>462 狼が狩回避とかCCOできない(しづらい)
真は確定白のアーマーってわかるから何の遠慮もなく回避できる
ブロックリストでログイン20日以上経ってるやつは整理しつつやってきたけど98になってしまった
ぼちぼち引退時かね
>>461 >>457読む限り「確定白の素村が」じゃなくて「確定白の狩人が」なにかしらのアーマーしてるんじゃないの?
神様を実装するなら狼チャットや墓会話も見れる仕様になったらいいな
その方が神様感ある
以前友人がふざけて考案した新役職が結構センスあったから紹介する
役職名:童貞
陣営:童貞陣営
能力:
4日目の夜まで生き残ると賢者に変身する。
それまでに襲撃されると強欲な人狼に変身する。
なお、童貞は人狼JではNGワードの模様
>>471 いやそういう煽りいいから
まぁ、本当の事言うと友人じゃなくてただの知人なんだけどw
文化祭の休憩時間に人狼やる流れになって、その場のノリでその役職ができた
自分は観戦者側だったけど、見ててセンスあるなと思った
過剰反応が臭いね。村ならここまで自己防衛に走る必要ない
よって黒目でみるわ
これ黒ならさすがに相方の狼が赤チャで事前に咎めるでしょ
沼村か狂で読んでます
お前童貞だろって言われた時の反応と一緒で笑う
>>474は笑いのセンスあるのでつり位置ではないかと
>>479 後追いするような関係がプラトニックだとでもいうつもりか?あやしいわお前
相方だろな
墓場から1人だけ選んで会話できる役職なかった?
イタコとか、そんなん。
3000回ちょっとやってきて思ったのはやってて楽しかったと思うことより嫌な気分になることの方が圧倒的に多いなということ
人格的に無理なプレイヤーが多すぎるわ
>>487 ずっと暴言しか言わないプレイヤーとかいると萎える
「狼ならそんな目立つことしないから村だと思ってた〜」という理論でノイズなのに村に見られて放置されるのもなんかねぇ
>>459 それそれ、最近狼が「狩圧迫」とか言って出てくること多いけど
それに対抗でない真狩が多くて(しかも狼側から透けてかまれてたり)うんざりする
霊能「対抗いるなら220までに出てください、出ないなら二度とビルは吊りません」
真狩でず、これでビル吊らない進行が責められるとか意味わからん
アーマーなんていらないんだよ
真狩人自身が噛まれないように透けないようにがんばれよ
噛まれたくないから人外ムーブしまーす村目線濁らせまーす、とかやめてほしい
最近はcoするアーマーだけでなく、そういうムーブでアーマーする奴(市民、狼)も増えてきて面倒
Twitterとか合言葉グループの奴ってなんであんなに臭い奴多いん?
>>488 それは進行がアホなだけ。口調とか関係無く話の内容で判断しなきゃダメ。
>>491 通常ゲームの終わるまでは匿名のプレイと違って自分って個性を見せるためにキャラというか居場所、立ち位置を確保しなきゃと考えて臭くなるんだろ
基本馴れ合いだしそんなもんよ
身内村ならメタでもなんでも好きにすればいいけど
身内以外の人もいる部屋、特に野良ですら中身の話題を開始前に出すガイジは死ねばいい
あと試合中のログから相手のPSを測るのは全くメタじゃないのに中身メタを正当化する時の引き合いに出す低脳もいる
メタって言葉の意味分かってないガイジが偉そうに語ってるの見ると腹立つわ
そういうやつは人狼もクソ雑魚
>>489 本来アーマーなんて言い始めたやつは即つりでええわ
狼がアーマーに出て許されるなんてのはガイジオブガイジだから出られないようにするべき
村がアーマーやって有利になる度合いより遥かに狼有利の度合いの方が高い
そもそもアーマーとか共有ぐらいしかやったらアカンやろ
デフォ村みたいな考察の幅が狭い欠陥配役に飽きたなら他の配役をすればいいのに
そこに閉じこもって飽きを誤魔化すためにアーマー()とかいうガイジムーブするような奴はたかが知れてる
最も頭悪いのはアーマーしてるやつは村利あるし自分疑うのはアホだと思ってるってこと
自分目線しか考えてないのよ
PC勢相手すんのしょうもねぇなこれ
自分狩でgj出して、日が明けてCOしようと思ったら、狼がロケット狩CO
そのまま間髪空けずに、メモ帳かなんかに書いておいた長文狩日記を投下
当然自分が吊られて終わり
アーマー自体が悪いんじゃなくて、やりたいだけだろっていう裏目ってるアーマー良くないんだよ。
状況次第を選べば使える。たとえば真目の高い占いからの片白貰えたときや確定白のときなんかは、アーマーによって戦略の幅が広がるよ
カングレなのにアーマーはやばい
>>501 フレンドに同じ人のエミュ垢とスマホ垢を両方登録してるんだけど、断然エミュの方が勝率高いし、処刑率低いね
キーボードの方が長文かけるのも強みだし文章作成の手間というか負荷が少ない分考察に時間を割けるというのもあるのかもしれない
パソコン参加勢に反論遅いとか言われるのカチンとくる
あといつまで経っても暴言野郎がのさばってるの萎える
負けたからとか真目とれなかったからとかですぐ進行や同じ陣営を罵るのやめてほしい
Jは本当に民度低いよなあ
>>495 試合中に相手のPS測るのって強プレイヤーなら必須レベルだろう
村利ない発言してるやつが全員人外なんてケース滅多にないんだから
あとは上手い奴は単体の「白さ、黒さ」ではなく発言レベルとかから、白要素拾い上げて判断するからな
そういうプレイヤーにはめったに会えないが
ジェシカ(人狼、3Wで身内切り2連決定票込み、単体黒要素無し)
メアリー(市民、SG位置)
ヒュー(狩人、ショーンGJ)
ショーン(確定白)
この場面でショーンはメアリーロックしたが
ヒューはメアリーが「ジェシカ狼なら負けでいいし、自分とマリアロラで終わると思う」という発言を拾い
メアリーのPSでその発言でないと判断しジェシカに入れた(市民勝ち)
上手い奴って長文や強弁でもなくこういうやつだと思ったわ
>>504 スマホとPCは分けて欲しいわ
考察したところで「誰々がいったことそのまんまだね」とか
同じタイミングで書きはじめたらそうなるだろ
その文面だけだと判断出来んが、まずマリアいなくねっていう指摘とsgになるほどひどいメアリーを処理してないの村はどうなんだと思うが
メアリーのPSでその発言出ないっていうヒューの判断でメアリーが村だと思うこには根拠不十分だし、多分狼ならそんな諦めた発言しないだろうっていうくだらない逆読みがたまたま通っただけだよ
そもそもPCって合法なのか?
これスマホ用アプリじゃねーの?
スマホ、せいぜいタブでやること前提にしてんのにPCはチートに近い
デバイスで考察スキルに差ができるわけではない、というやつもいるだろうが
上でも言われてるように入力にかける時間と集中力を考察に割けるか割けないかの差は大きいのでは
自分は時間かけてうち終わったら、その間に流れたログ読み返してるよ
んで、自分の打ったログのとこまで来たら、もうそれに対するレスついてたりするんよね
PCでブラインドタッチしながらやればログ追いながら入力していけるんじゃないのかい
無料でアンドロイドの開発元のソフトをダウンロードして無料アプリダウンロードして無料で遊んでる
違法性はない。動作保証はしてないかもだけど
日本は結構エミュに対して嫌悪感強いのはわかる
まぁPCで長文してくるのは流石にずるいとは思う
一人語りやりたいなら人狼殺とか行けって思ってしまう
>>511 エミュはかまわないよ
やが、入力速度で負けるのには腹が立つだけ
わしの、場合pc>スマホだわ
入力速度五倍くらいちがうからつらいとこ
あと狩人日記とか貼り付けるのはどうなんやろね
スマホでもできるらしいけど、あそこまでされて勝ちにはいかないが、負けるのはちょっとつらい
狩日記ペーストとかはメモ帳とかの外部ツール使ってるわけだし、スマホにはできないことだからインチキ扱いされてもしゃあないとは思う
>>512 逆
殺ならPCもスマホも差が無いんだから不満ある奴のほうがそっち行け
鯖の邪魔
まぁ低予算アプリにあれこれ言ってもしょうがないわな
>>515 きみ吊られそうになったら発狂するタイプやろわかるで
>>517 低IQ乙
俺は文句言うくらいなら普通にスポーツや殺やるタイプだし実際にそうしてる
そしてジャッジはPCでしかやらない
文句ばかりで行動も起こせない子供部屋おじさんのくせにイキるな
ぶっちゃけ長文だからとか狩日記が長いとかで真偽、市民人外を見るのがナンセンス
荒野行動とかモバイルPUBGはPCや外部ツールは即バン食らうけど
ここはされないんだから
使う人を一概には責めれんわな
まぁそこまでムキになってやるゲームでもないでしょ
>>520 荒野しかやってないけどPCBANなんてないよ
なぜなら荒野スマホ版の場合はiOS>>>>泥>PCエミュだから
荒野的にパッド厨って許されてるの?
ドンキで専用パッドが売ってるのは流石に笑ったけど
スマホだけどBluetoothキーボード+オーバーレイのメモでごりごり狩人日記も書くし長文も書くよ
PCなら長文書けるって言うなら近い環境を用意すればいいのに
スマホだけどアプリの上から出せるメモ帳あるじゃん
投票時間になったらグダグダ喋らず退散すれば日記書けると思うけど
あと前もってかいておかなくても、COした後に何故その人を守ったかを思い出して即興で長文で説明する人もよく見るし
そもそも日記なくても真アピは出来るでしょ
狩人の熱い気持ちを長々語ればいいんだよ
こんなん占い同じで説得力と熱い気持ちだわ
狩人日記っていうけどそもそも狩人がどこ守ったかの説明をシンプルに出すだけなのに長文すら書く理由ないよな
占い理由とかはAがBを殴っていてCは傍観だから〜とかそういう開示はほしいけど、自分が狩人だよアピールどうこうよりも狼はどこなんだってほうが100倍大事なわけで
占い理由や長文考察が必要なときはスライドメモ使ってる
占い結果等のまとめは小さくても常時表示したいのでFloating notesを半透明に設定して使用
狩人日記もどっちか使えばスマホで書ける
でもコピペ長文やら改行有りやらでスゴイ!スゴイ!言ってくれるのは相手初心者だけだぞ?
>>527 結構短文で誰守りかだけ言ったたげなら偽みられてるやつ多いけどね
占い理由流行ったのもあって
長文短文なら長文のほうが心理として村目とりやすい
あとは中身次第かな
>>529 人がいに踊らされ、あおられもそこに入ってくるからね
2,3ヶ月前のほうがなんか安定してなかった?
最近寡黙が増えたような気がする
リア狂はぎゃくに減ったような
上級部屋こわい
試合始まる前の待ち時間に喋ったらメタ入るから喋る奴いらん
試合前に汚れるの嫌だから部屋立て直そうってなった
堅い不文律があってそれを逸脱する人は締め上げる感じ
時間帯が悪いのかもしれんが上級部屋はたまに観戦するといっつも荒らしや誰でも部屋以下レベルの無知が混ざってて可哀想なことになってるイメージしかない
>>535 12bだよ
凄いわ、二郎でラーメンを食べるための33の暗黙ルールとマナーみたいなのみたことあるけど、似た感じなのか?
怖い
>>534 色んな上級部屋があるんだね
中には上手い人もいるんだろうけど、行く時間が悪かったか
>>536 良くも悪くも殴り合いで敵を叩き潰すことに特化してる連中だし仕方ないね、勝つかどうかはともかくある程度のパターン上でやりあってるからパターンから外れる奴がいると途端にかわいそうなことになる
ゲーム内の情報のみで殴り合いたいってのはわかるけどぶっちゃけその分役職増えたりセオリー外の事態に対しては対応力が低くなりすぎな気もするけど
>>534 よくわかる
欠けあり初日占いありなのに280とかいいだす人間が上級に平気でいたりする
上級部屋の人って真役職を吊ったあと大体墓場でその役職の人をディスってるイメージ
自分の推理ミスとか追わないで「吊られたあいつが悪い」に終始してる雰囲気が嫌いだわ
中上級アルティメット勢「初日に吊られる役職持ちはいない、キリッ」
いやいや、市民で初日に吊られる奴が役になったら吊られなくなると思うか?
>>541吊られないに加えて噛まれないも追加で
ジャッジメントみたいな発言し放題な環境で殴り合いとか正気とは思えんわw
よく進行に依存しすぎとか寝言言ってるけど進行いなかったらいなかったらで動物園だし、考察ごっこしてるだけだろ
挙句乗っ取りでナイスでしたとかw
動画みてると、KUNとかももしょーとか実況者勢
普通に黒猫いる部屋の霊ロラ拒否してんだな
こりゃ、しばらく霊能に狐狼出てれば吊られない占われないイージーゲームできそうだわ
霊ロラ推すと黒い言われるからな謎
じゃあ霊狼だったら負けなんだけど?
グレで黒猫吊れば霊能狼は透けるしそうでなくても終盤は盤面的に霊能狼透ける
霊能狼出て2-2でも狼勝ち確定では全然なくね
>>546 まあ、黒猫がまともかどうかにかかってるが
対抗黒猫の猫又ローラーとか持ち込めれば結構村痛いんだよな
潜伏選ぶ黒猫にそんな期待できないが
最近は霊能でる黒猫減ってるな、多分吊られないから面白くないからだろうけど
黒猫はまぁ猫又ローラーって手も打てるし
襲撃されても人畜無害だからいいけど
サイコで潜伏する奴は一体何を考えて潜伏してんの
潜伏黒猫ふつうに強くない?
単に狼の潜伏するグレー幅広がるのもあるし黒位置推理してあえて強弁で白に黒塗りミスリしまくる市民とかになりきれると強い
もちろんタイミングあったら猫対抗とか狩対抗にも出れるし最後の黒吊らなきゃの盤面であえて黒くなって吊られるのもできるし選択肢広がる
霊黒猫はまじで仕事ないからな…ロラになったら真を先に吊らせるってぐらい
>>538 ゲーム内の情報のみで殴り合いをすることと役職増加セオリー外に対応出来ることに何の因果関係があるのか意味不明
開始前にメタ発言するような奴は役職増加とセオリー外に対応できるとかガイジ理論にも程があるな
さすがメタ勢は言うことが違いますわ
君が人狼でも論理的に相手を説得することが出来ないであろうことがレスからも伺える
>>552 因果関係が無いことを説明するわけじゃなく意味不明と断じての雑殴りですね
そして開始前のメタ発言を私は肯定したわけじゃ無い(開始前のやりとり程度に過剰反応する人を叩いただけ)、そもそもアルテ住民がセオリー外の事態に脆弱すぎるとの私見を述べただけ、開始前メタ云々との結び付けは無い
意見、論理の捏造からの決め付け殴り、流石手慣れてらっしゃる
>>553 ようわからんが、いつからアルティの話になったん
霊能狼で黒猫潜伏
初日に黒猫噛めて、
狼、グレー、猫又、確定白の盤面なりグレー吊ってくれて勝てたわ
変なところに霊能黒だしたり、完全に黒猫に見られてた。
>>552 >>538はアルテ役かけ上級民が戦略パターンが決められたものを組み立てなおすのに特化してるけど、セオリーの外に出ると途端に脆くなるっていう見解を述べたのみであって
その主張が、ゲーム内で殴り合いたいからと因果関係で繋がるとは一言も言ってないよ
相手の語っていることを正確に理解しようという意欲に欠けていると思う。
たぶん普段から即座に相手を殴って落とめる何らかの存在を探すのに熱心になるのが癖づいてるんかな・・・
’ガイジ理論’と、わざわざ角が立つような表現を付け加えるあたりも険がある
自分が上級民でカチンと来たからの条件反射殴りだとは思うけど
マチルダって名前のメリル使いが狂信潜伏で、人狼をピンポイントで殴りまくって負けたわ。全く怪しい発言してないし、占いでた黒猫に初日から片白もらってたのに初日から狂信に殴られまくってたw
マチルダって名前のやつが利敵行為すぎる。明らかに荒らしだったから気をつけて
アルティは役職希望ありなら毎回狼希望するレベルに狼が唯一一番楽しいレギュ
初日役潜伏という狼利縛りのルールが多いから結構な確率で役噛めて乗っ取れるしな
ゲーム内の情報のみで殴り合いたいってのはわかる「けどぶっちゃけその分」役職増えたりセオリー外の事態に対しては対応力が低くなりすぎな気もするけど
「けどぶっちゃけその分」
この日本語からは前者と後者に因果関係を付けてる意味にしかならない
日本語すら正しく使えないような奴が偉そうに語るな
野良でメタ持ち出すような奴が低レベルなのが透ける良いレスだわ
>>545 狩人のときなんかは霊ロラ発言すれば黒くなれるよw
霊ロラ発言絶対黒認定マンいるからね
考察落としていれば寡黙優先で吊ってくれるから吊り回避はできるし
ただ周り次第かな
霊ロラ発言だけで民意がその人にヘイト向けるような部屋なら部屋で面白くなさそう
>>559 ゲーム内の情報のみで殴り合いたいってのはわかるけどぶっちゃけ
⇒ゲーム内の情報のみで殴り合いたいってのはわかるけど(ねー、でも彼らって)ぶっちゃけ〜
じゃないの?口語口調でこう解釈したし、本人もそう言ってる
その上級12bの開始前にどんな会話をしたのかは分からんが
例えば開始前にPSの高い低いが透けるような発言があったとすると、真占いはPS高い奴が狼だと吊れそうにないから初日に占いしてみようとか考えるかもしれない
逆に狂人は雑魚そうな奴を囲うなら初日に白出すしかないからそいつが狼の場合に囲えるよう白打とうとかな
開始前の発言は立派なゲーム外要素だからそれが試合に影響を及ぼすのはメタなんだよ
そういうことが起こらないように開始前に発言するのはなるべく控えるべきなのはちょっと頭を使えば普通に分かること
こんなことも分からない低脳がメタ云々を偉そうに語っちゃってるのが滑稽でしょうがない
開始前の発言とかどうでもよくね
むしろそれをメタ考察に入れようとしてる時点でどうなんて話よ
PS高いやつが下手クソアピわざとしたら結局一緒
>>558 デフォよりはだいぶ狼勝てるけど、役希望アリだと
上手い奴はみんな村役希望するから、狼希望すると大抵寡黙相方すぐ死んでラスウルなるな
しょうがないからグレランのときに仲間に決定票ぶちこんでるが、墓で「自己満足」とか愚痴られてる
ちなみにアルティメットは狂人より占い師がマジで人気ないな
市民希望してマジで占いなったことあるからなw
衰弱する人狼
「人狼死す」
2日目 強欲賢狼
3日目 賢狼
4日目 人狼
5日目 噛めない人狼
6日目夜に噛めずに死ぬ
>>560 おかしいよなw
わしはどの役職であっても霊能ローラーおす
霊能真でわざとロケットしたりかなり遅くでて真目取りに行く
したらまず間違いなく黒認定、霊能なら黒猫ロックかけてくるやつが大半
だいたい霊能対抗いたら真目生存意欲ださずにボケーっとしとる真がいけないのもあると思う
だいたいそんなやつに限ってグレーから狼探してくれとかわけわからんこと言ってくる
初日は霊能占いの内訳、真偽把握くらい簡単なライン考察、寡黙把握くらいしかないだろうに
初日のログから狼完璧に当てるやつなんかほぼいないよな
霊能が2人いる時点で霊能結果なんて信用できないしロラしたらいいのにとは思うわ
霊ロラしないマンは結局縄余裕ある序盤じゃなくて決め打ち外したら終わる終盤になって霊吊り提案始めるから面白い
>>569 霊黒だしたからそいつ目線余裕あるからって吊る奴もおるぞ
>>569 おもしろい?
うざいよw
腕に自信ありそうな発言するやつに限ってまた霊能狼おってまどろっこしいよね
きっちり狼追い込む、目線すっきりさせたほうがよほど分かりやすくなるのにね
>>568 霊能結果破綻して先に真偽つくのは狼なんだわ
村のほうが最後まで真偽つかなくなってわけわからなくやつ多数
まあ狼側ならそれ利用するんだけどね
偽占い、狂信、黒猫入り部屋でわざと占い確定(真偽)にしてやってわし狂信で霊能
途中で黒つられたが白だしして2おわす展開
イキリパン屋の霊能ローラーいかないやつが、わしの対抗の真つりしてゲームセットw
真占いの方かめたラッキーもあったんだけど、平和とみせかけてのぐちゃぐちゃにできるんだよなぁ
>>570 霊能目線ラストになったらつりもありですよ
もう仕事おわってるし、道ずれあれば破綻するしで
安定つりというやつです
2-2で初日霊ロラが至極真っ当な理由
@対抗のいる霊能者に価値は無いから
A内訳に黒猫なら猫スト可能
B役職保護優先
@が主なる理由。「大狼が死んだか分からなくなるから霊ロラはダメ!」とかほざく輩がいるが
霊A「マイク白」
霊B「マイク大狼」
となっても大狼死んだか分かるのかな?貴様は神なのか?って話だ。よって対抗のいる霊能者に価値は無く、即ロラ役職保護が基本なのである。
>>573 わかりやすいね
よく対抗いたら真偽つくのか、どっち信じるの?霊能の見分け方教えろっていってやるのに無視されますw
だいたい大老みわけられないとかほざく真霊能に価値ないよね
次に多いのが黒猫道ずれ真占いならどうするんだとか
白人がい道ずれの可能性も確率でいうとかわらないんだけどね
狼の道ずれがないから村道ずれの可能性は上がってしまうけれど、目線スッキリする方が分かりやすいと思うけどね
試合前の雑談は後のメタになるから控えた方がいい、ねぇ…
試合前の雑談目的で入って、集まりそうになったら抜けるスタイルの自分はどういう立ち位置なんだろ
基本自分が立てた部屋しかやらない
>>574 黒猫道連れが真占い師ならどうするんだ
確率論で考えてみれば可能性は低い。そもそも論、真占い師を失う事がそんなに嫌な時点で如何に占い師に依存してきたかだな。
ログ見て考察出来るなら占い師なんてぶっちゃけ要らないんだよ。ただ占い師がいた方が考察が簡単だなってだけで。
>>576 単体でみんな白くなるのがまず先だよねぇ
それから役職なのに
占いなしで難易度はね上がるのはわかるけど、対抗の占いの真贋見分ければライン見えるしね
夜が明ける時のロードが長かったから呪われ覚醒かなーって言って、実際覚醒してたんだが
市民から「それメタ!!!!マナー違反!!!」ってぶっ叩かれておわった後にブロックされまくったんだけど
280やらロケット禁止やらを「村利だからいいの!!村なら村利を歓迎すべき!!」ってやりまくってる奴らが
呪われ覚醒を教えてやったのをマナー違反とかほざくのはどういう理屈なんだよ
>>578 ちがう個性出したら頭崩壊するからな
チンパン相手たがらあきらめよう
覚醒してなくてもロード長い時は普通にあるしその逆もまた然りだからそういうこと言い出す奴がいても「アホだなぁ」としか思わんな
口には出さないけど夜の時間が一瞬で終わった日は(lwだなぁ…)って思っちゃう
>>578 ロード時間が長いのはゲーム外要素なのでシステムメタ。よってマナー違反。
あと覚醒無しでもロード時間が長い時があるので。
>>583 ロード時間も280もどっちも時間じゃねーーか
「時間280に合わせて!!」って言うのはよくて
「ロードが長い!!」って言うのはダメ!?納得できねぇなぁ〜〜
何を勝手にゲーム内とゲーム外とか決めつけてんだよお前が
ぶっちゃけkunあたりがロード時間で判断してるとか言い始めたらみんな真似するんじゃねぇの
>>584 時間?お前さんスマホでしか人狼やった事ないのかなwww
ロード時間はスマホ、端末の性能上の問題だからシステムメタなんだよ。スマホの性能が向上すれば覚醒無しと覚醒ありでロード時間が変わる事は無くなる。
280ルールは対面式人狼で言う「10秒後一斉に結果言いましょう!」と同様。
どっちも「時間」って言っている時点で対面式人狼やった事ないニワカだと透けているぞ。
>>587 反論も出来ずに「逃げ」に走った稚拙なお前さんに言われる筋合いは無い。
対面式人狼に発想を転換させる事すら出来ない人が何言ってもねw
メタかどうかはあくまでゲーム内かゲーム外かで判断すべきであって対面人狼で許されるか云々てのは的外れでしかない
ジャッジメントとは別物なんだから議論に対面人狼では〜って持ち出す時点で低脳が透けてる
対面でも負けまくってそうだな
ちなみに
>>586は概ね正しい
あくまで対面人狼を引き合いに出した的外れさが低脳
対面人狼では〜なんだからジャッジメントでも〜て論理は頭ガイジにも程があるわ
>>589 置き換えが可能か否かで考えるのは当然の事。そんな当たり前の事すら分からないお前さんに言われたくは無い。
「低脳が透けてる」「負けまくっている」はお前さんが俺に抱く妄想でしかない。主観妄想だけで話すのは人としてどうかと思うが。
前述の通り、280ルールは対面式人狼における「一斉に結果言って」と同様である。
スマホの性質を用いた考察やあぶり出しをシステムメタと言うのだから、「ロード時間が長い」これで覚醒と見るのはマナー違反である。
>>590 いやそこは正しいって言うんかい。あとお前さん「三段論法」ってご存知?
>>591 君は280がメタではない根拠を「論理」ではなく「対面人狼で同様なことを行う」で示そうとしているが
そもそもなぜ対面人狼でもジャッジメントでもいいがそのようなことを行うのかを示さなければ根拠にはならない
君のレスは結果は正しいが根拠がないからガイジだと言っている
ジャッジメントのことを語るのに対面人狼では〜という全く関係ない話をし始める頭ガイジは引退してどうぞ
メタの色々を考えたら、父とか母とか充電とか、全くゲームと関係ない部分なのにワードにされてるのって不思議だよな
上手く伝えられんがわかってくれる人いるかな 充電とかいうスマホメタをワードにしてる不思議というか
引退は言い過ぎたわ
引退しなくてもいいけどジャッジメントで対面人狼云々言う低脳はは自身の雑魚さを自覚して改善するか
もしくは改善する気がないなら偉そうに語って出しゃばらず対面人狼の身内だけでひっそりと生きてろ
別に対面だそうがいいけどなぁ
例としてあげてくれてるわけだ
そうなのかとなぜ飲み込めないんだろう
>>597はやたらかみつくなぁ
霊能に黒猫ロックかける人と変わらない人に見えるのおれだけ?
みんな何も言わないけど、3日目以降話し合い始まった瞬間に長文投下するのメタだからやめてほしいわ
ほぼ狼は否定されるのわかっててやってんのかな
>>600 メタスレスレなんだけど実はメタじゃない。だって昼時間にコピーして翌日即ペーストすれば良いから。
>>578 例だすなら挨拶遅いから赤チャしてたとかの殴りじゃね?
>>597 持ち出した例えを殴りながらも次のレスでは概ね正しいとか認めて
引退しろと言いながらも次のレスでは言い過ぎた事を気にして撤回してくる
こいつはただのツンデレ村だわ
ゲーム開始前の会話は内容によってはメタが入るだろ
長文コピペはiOS端末ではできないだろ
夜時間の長さや呪われのロード時間は思っても言うべきではないだろ
ゲームキャラクターとしてロールプレイできてるかどうかを考えたらメタかどうか大体わかるだろ
狩日記の時も同じような話になったけど長文で真偽とか村、人外の判断がナンセンス
呪われのロードが長いに関してはプレーヤーに責任があるのではなくて
そんなメタ推理を許してしまうシステム側の欠陥でしょwww
呪われでロードが長くなったこと、自分は経験ないけどある人もいるんだね
>>611 呪われ
噛まれて死亡エフェクト
狼に変わるエフェクト
魔女に毒殺されるエフェクト
この時はくそ長かった
しかも毒殺されるくらいだから、村勝ち
無駄に狼になって負け
まあ納得いかない負けだったわw
ロードはメタ要素って言うけど
もう最近認知されすぎててだいたいみんな知ってるよ
防衛時と覚醒時で微妙にロード時間が変わるし
朝喋れないから15秒ルール入れるのは必須だし
分かりにくいのは強欲の二回襲撃のときくらい
いつまでたっても修正しない開発側の問題でしょ
ここまで長いこと放置されてたら
この前も質問したが、15秒ルールが呪われ部屋において必須なのは
システム上朝何秒かは喋れないから
でおけ?5分部屋で呪われ目線朝が292からとか(292は例だけど)そういう事?
>>613 15秒でも吸収しきれないときもあるのよね
自分が呪われ発動の時もあった
これに少ない事例だけどサンタ、ゾンビ重なるとほぼアウト
15秒よりも夜の時間0になってからなんか挟む方がシステム的にはよいかもしれない
少し間延びしちゃうけどね
噛まれるエフェクト出すときにスポットライト2往復くさいさせて時間稼ぐとかならいけるんじゃね?
呪われ、プレゼントもらうやつはスルーするとか
自分に少し早くばれるのはゲーム上問題ないよね
>>614 答えになってなかった
その通りです。
エフェクト発生するからしゃべれるようになるまでラグ発生
全体にラグる時もあるように思う
デフォ村の初日仮指定リレーって狼めっちゃ楽だな
初日相方指定されたから俺選ばせて俺が吊られに行ったらそれ以降相方ずっと村置きされててワロタ
村同士の白熱した殴り合いは見応えがあったぜ
>>618 仮指定をグレーに選ばせるやり方はすべて「狼が相方を選ばないだろう」というなんの根拠もない前提によってるから大いに問題あり
つまり、「この2人はあって1w」という考察になる
その考察自体が狼が相方を仮指定相手に選ぶ狼利となる
どっちかが吊られたらほぼ確白になれるんだから
しかしその裏読みをすると今度はたまたま狼を相手に指定した村も黒くなってしまう
つまり、どっちの考察も盤面乱すだけの存在
なので仮指定選ばせるのはまったく村利がないという結論
>>618 ほんとこれ
狼の時にリレー指定されたら相方指定してるわ
運が良ければ飛び火で他に行くし
占い狼の時に初日囲いするみたいなもん
さすがに初日囲わないだろう
という表読みがあるから裏かいての初日囲いも普通にある
つまりどっちにも取れることで村の考察乱してるわけよ
まぁそれは自発的に狼が自分たちのために乱してるんだからいいが、進行がわざわざ狼にその主導権渡す危険おかしてまで得られる仮指定リレーのメリットってなんなん、って話
>>619 これな「初日1W吊れてる」のに
黒でてるのに色味すらしないで占い吊りに持ってった進行いたのはびびったわ
まあ、そいつ狂人だったんだけど
リレーしようぜって言い出したやつが狼って割合わりとあるよなそもそも
リレーはkunがやって、キッズが意味もなくとりあえず真似してるイメージ
>>621の言う通り村利はないわな
もし、恋人入り村の人狼(恋人の有無問わず)になって狼相方から
「恋人ですか?」と聞かれたら、どう返答すればいい?
リレーって黒吊った時に指定したやつが若干白くなるのはわかるし狼がそれを利用して身内切るのもわかるけど
吊ったやつが白だった場合にそこを指定したやつが必ずしも黒い訳じゃないのに黒塗り位置になることのがデメリットだと思うわ
怪しいと思って理由付きで発言したのに「黒塗りだ!」って言われると萎える
つくづく日本語が読めない人間がやるゲームでないと思ったよ
霊能の話過去レスにあるけど
黒猫入りの2−2ってJだとほぼパン強制出しさせるし
霊ロラ反対派の人間出てきても可笑しくないのに、このスレにほぼいないな
反対派の意見って、黒猫に村役持ってかれる〜(役保護なってない)なってない
明日以降の役のCOが信用ならない、呪われ要る場合はロラしてると呪われ増える
そもそも初日は勘でしか真偽わからない運ゲーでしかない
これくらいかな、実際パン出しと霊ロラでどっちが勝率高いかってデータあるならほしいな
回避と貫通ならグレー6でも回避のほうが勝率高い結果Twitterで出たみたいだし
あとは、人狼吊らなきゃ意味ない派で対抗の占い噛まれても絶対対抗吊らない人いるが
これは実際、占い狼じゃないなら正しいんかね(そいつの言い分はここで外したらPPなら占い吊った次の日外しても負け)
身内でコンビ人狼やめろや
1人が賢者
1人が進行できる役職希望
ふざけてんのかな? 通報したらBANしてくれるかなこいつら
身内で人狼は禁止されてはいないけど、公言するのはマナー違反だよな
公言しないなら身内でやってようがゲーム中は一切情報交換してないという信頼の元やるしかない
どんなに神考察神指定されようともそこに複数端末や組人狼疑ってチャットで言うのはリア狂の線追うくらい意味が無い
ただ個人的にはマナーある程度守って身内人狼してるやつでも、完全に黙秘してやってるやつはいないと思う。つまらないだろうし
本人達は情報漏洩にならないだろう程度の話してるつもりで、それで色々透けてる部分あるだろうから完全にフェアとは言い難いという印象
2端末をすぐに疑う雑魚多いけど実際身内でやってるやつ割といるんだよな、前狼の時仲間が身内とやってて役教えてくれたわ
人狼Jって結局ただの文字打ち合戦だし、そこには何もないのね。
考察とかただ文字の揚げ足取り合戦。その合戦を側からボーっと見てた進行役が最終決定するゲーム。
「何もしなくても黙って進行に従えば勝てる。村はパッションで狼を潰していく」がコンセプトの逆村の人気はそれを象徴してると思う。
相方に恋人ですか?とか昼に狼ですか?と聞くぐらい無駄な質問だよな
>>633 そういう認識なら上手くはならないだろうよ
まぁ村狼恋で村相方吊られて狼側も不利になるなら状況によっては恋人いること明かしてもいいと思うけどな
>>636 「俺実は村に彼女おんねん」って相談された相方は「ごめん、こういう時どんな顔すればいいのかわからないの、、」って言うしかなくね?
8cfo村やってみたいけど、280統一か朝イチにcoさせるか悩む…どっちが良いかな?
合理的なのは280や290
占い結果をcoの前に書くにしても後にしても、絶対に書くのに時間がかかるから朝一coだとその間に騙りが他のco状況を見て結果を出せるから破綻を防げてしまう可能性がある
280のようにきっちり時間を決めて占いはその時間に結果、ほかの役はcoとすれば盤面的(=確率的)に偽目な位置ができる可能性がある
>>633 ぶっちゃけ狼探すゲームってよりは進行の性格を読むゲームだからな
確定白が霊能やパンしかいないなら、どんなにそいつが不安でもそいつに進行させるわけだし
ちなみに昨日進行したくないパン屋に、パン屋出ろ出ろ言ったミカフランクいて
そいつ釣り位置じゃないのに逆上COしたパン屋にそれぞれ指定されてて吊りになってわろた
本人は村利あると思って言ってんだろうがパン屋の性格読めてないなら、結果上手くはないな
厳密にはロジックのゲームではなく信用を勝ち得るゲームだからね
そこ履き違えてる人が多いけど
進行役なんか別にいらん
進行役が用意されてる部屋ばかり入ってるとこんな考えになるのか?
村なのに変わったことしようのガイジムーヴ連発するからだろう
吊り位置や黒要素の根拠挙げなかったり、ノイズしたり、一生占いや片白しか殴らんとか、考察落ちないやつ村みたいな馬鹿げたやり方するからそうなる
沼村多すぎて進行の意見統一のサイコロゲーやったほうが勝てるまである
組織票考えると進行はどうしてもなぁ
しかし進行前提の部屋は多いよなパン屋とか特に
>>639 ふむふむ、ありがとう
やっぱ統一の方がいいか
恋人や黒猫入ってて霊確定できない可能性あるから予備の進行でパン屋いれてま〜すみたいなひよった配役嫌いだわ
ppになった途端に萎えたとかはよとか連呼するやつなんとかならんかね、市民有利からの逆転なんだから、潔く負けてくれないと狼で勝つ楽しみがないわ
終わった後は最後は進行批判アンド批判で、勝利の余韻もクソもないわ
>>647 そりゃ市民有利なんだから狼勝ちのときはどこかが地雷プレイしてる可能性が高い
まぁミスリードをさせて勝つんだから、そりゃ文字通りミスはしてるわな
>>634 「恋人です」って答える狼もおるし、中盤まで恋人狼庇わないと色々と計画狂う恐れあり。
まあ結局は「なるたけ庇いたい」と言っといてぶっ潰すんだけどね☆
この時の相手の絶望する顔を想像するだけで楽しいんだわ
>>647 進行は唯一中立的な立場で物事を見れる。それなのに外したら批判されるのは当たり前の事。
人の命背負っているんだから、吊り指定には重みがある事を意識し、1回1回理由を丁寧に書く。これくらいしないと。
あと最近多いのが猫又対抗出る真猫
出る意味皆無だからやめろ
俺が想定している配役とは全然違う配役の話な気がするから微妙だけど
猫又対抗は即出す考えの方がむしろ基本
狩とは違って猫又って噛まれたらそりゃ強いけど、奇数進行なら噛まれた後偶数になるから噛まれても縄余裕は変化しない
それなら占われ回避にもなるし進行役にもなれるから早い段階で露出してしまうのはそんなに悪いことじゃない
>>652 猫又は噛まれるのが仕事。早めに出したところで対抗が出るから進行なんざ無理
んで猫又塩の内訳で揉める。ロラして結局黒猫だったら村乙る
後々真猫又が噛まれれば猫又COは偽と見られてちゃんと吊られるだろうけど、真猫又が噛まれなかった場合は普通に猫又COが真置きされるでしょ。猫又COなら噛まれないことに不思議はないし。
偽物がCO出るまでは噛まれるのが仕事かもしれないけど、偽物がCOしてきた段階では対抗でるべきじゃないかな
進行云々関係なく信用を勝ち取るゲームだろ
はっきり言って普通にやれる人なら論理破綻なんてしないし
初日ラン白で黒とか番犬を見たときの妖術の絶望感が異常なんだが
どうにかしろよこのクソ雑魚役職
>>653 そもそも真猫が人外の猫coに対抗するかどうかの話なんですけど
人外つって真猫確定したら進行役です
しかも早めに出して対抗が出る想定なら遅めに出したら上位互換的に対抗が出やすくなります
>>659 むしろ番犬引けたなら全然良いだろ…
番犬入りの部屋で対抗とか霊能引いたら目も当てられんぞ
>>659 占ってない人に白出しして、
翌日番犬に黒だして真目とったりすれば?
>>653 で、でた〜〜wwwwww、猫の仕事が噛まれるだけと思ってる奴〜〜wwwwww
妖術でラン白占い師見つけても次の日知ってますがなになるから意味なくない?
>>663 猫又の仕事は噛まれる事。塩した時点で猫又は仕事を遂行する事は不可能に近い。
>>667 その猫並みに頭の悪い事を堂々と言われても〜www
配役によっては進行や出なきゃいけない場面もあることを想定してないとかwww
対抗出ずにいてきっちり噛まれることができるなら潜伏選んでもいいけど噛まれないまま後半吊り位置にまで浮上しそこでようやっとCOするも信用得られないような猫は無難に対抗出とけやと
潜伏してるのわかってる狼視点は真猫見つけやすいんだしよっぽど噛ませる自信ない限り対抗出るべき
>>668 霊能者、パン屋がおるんだぞ?パン屋なんてそうそう死なんだろ
いざとなれば藁人形とかもおる訳だし
>>670 配役や進行によってって文が見えないんですかね?
定番配役の12A猫や19D猫なら普通にあること
配役によって動きが異なることもわからないとかwww
センスの欠片もないなwww
>>671 そもそも論何故進行出す前提なん?そこが理解出来んのだが
進行として猫又出すより進行無しで猫又潜伏させた方が村利あるだろ
それとも進行いないと出来ませんってか?
>>673 頭悪すぎてwww
その日村が決め打ち等で人外を確実に吊らないと負ける、しかし確定人外がおらず村の意見もバラバラこのままだと人外の組織票で人外吊れない場合
つまり、村の票を一つにまとめないと勝てない場合には猫が出て進行役になるんだよwww
この他のケースでも猫が進行役になるのは全然珍しいことじゃないのwww
パン屋とか出てくる時点でどんだけ緩い配役でやってんかねwww
ジャッジメントのレベルって思ってたより低いのかもなwww
進行って処刑先の最終決定を行う人で、票がバラけないようにするのが目的。基本的にその進行になるのは確定した霊だったりパンや双子。そいつらがいないなら猫が出て進行する必要がある。
必ずしも猫は噛まれることが仕事ではないしむしろ噛まれることによって場合によっては村不利になる可能性もある
猫噛み逃げって言葉をご存知じゃないらしいですわwww
>>676 ボク頭悪いから〜理解できないよ〜って素直に言ってええんだぞwww
そしたら、きちんと分かりやすく教えてあげるからなボクwww
噛み役がいないから噛んだことで狼有利に働くってことはあんまないけどな
ジャッジメントは猫噛むとランダムで道連れだから猫噛みは見かけないね
>>680 クソ仕様で草
まあ、噛み逃げ自体が信用負けした騙り狼がやるぐらいだからなあんまりねえわや
まぁパン屋双子藁人形とか騙られにくい役がいるなら潜伏してもいいんじゃね?
>>682 そこら辺いて進行に問題なければ潜伏でええんでない
猫なんて配役や進行に振り回させるめんどい役だし
>>678 ブーメランで草、顔真っ赤なんやろなぁ、、、、w
>>684 まともに考察も出来ないの可哀想だよなwww
最近黒猫部屋で霊狼やるとかなり考察するなれてる人でも霊対抗は黒猫ロックするから強いわ
挙句の果てに霊ロラ提案は黒いとか言い出す始末
ほんとに今霊狼が捗るわ
結局みんなテンプレに沿って喋ってるだけでまともに考察してない、テンプレから外れた人を叩いてるだけ
>>686 進行には流行りがあるからな
配役にもよるけど縄余裕あって黒猫吊っても問題ないなら霊ロラしてもいいけどな
霊決め打ちって相当難しいし、成功しても勝ちに結びつかないからな
猫猫部屋だろ
推奨構成といいつつ黒がくっそ不利なクソバランス部屋
あれマジ欠陥だから猫いて狼2とかありえんから
創作人狼で猫又進行見たことあるよ
…私が見たやつは負けてたけど🙄
>>675 猫又噛まれたら人狼道連れに出来る。その時点で村不利になるとか有り得ません
>>692 そういう意味ね。狐混じっていたとしてもラスウルじゃない限り村不利にはならない。
LWになったら村不利だからな
めんどくさいことこの上ない
荒らし多いなぁ・・・これブロックしてもすぐに戻ってくるんだろ?どうにかならんか
狼やってて1番の敵ってやっぱり狩人だわ
狩人さえ潰せれば占い霊能、脅威村人なんでも消せる・・・
狩人特定噛みできたときのメリットやばいよ
裏を返せば、噛めない時は狼が噛みたいところを的確に守ってくるし、白圧迫にも使えるし最悪の展開になる
狩人が憎いーーー└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
1番の良いのは狩人指定されて回避coされたとき村目の高い白人外に対抗でてもらう
これが決まれば大筋の勝ちパターンをゲット
狩人対策もっとスレで伸びないかな・・・
狩りログがいまだによくわからん
今までずっと誰でも部屋でやってきたけど、今日10回中3回ほど、プレイ中に屋敷強制削除されてる
ラスウル部屋主が指定されると削除すんのかね…
こんなこと今までなかったのに
狩回避は対抗でたらほぼ貫通なので狼は狩回避されたら即対抗に出るべき
本来はしっかり精査してどっち吊るかか決めるべきなのに、進行の指定が遅いので現状狼利となっている
本指定150くらいなら対抗出てもログ精査の時間もあるし、狩2に対するラインも見れる
狼で囲いあった場合は囲われてる方は絶対に対抗すべき
後から片白で狼出る理由がない、という理屈でまず真貫通される
ホントは狼囲いから出る理由あるのだが、それを村で主張するともし貫通されたのが狼だったら絶好のSGにされてしまうので誰も言わない
逆にそれを追ってる方がライン切りで黒い
で、対抗に出て真狩吊らせた囲い狼は夜に真占噛んでテヘペロしてればいい
狼吊られて真の片白噛んで狂人吊られて霊噛む
最終日グレー3人叩きあい
確実にこの形に持って行ける
狩確定してグレー狭められ、確定噛みしようにもgjの可能性もあり、かめた所で黒い位置に来るくらいなら絶対囲い狼は狩対抗に出るべき
つまり「狼が片白からccoする必要ない」という考察はまったく当てにならない
勿論初日クロスも有り得ない
なので脳死貫通ではなく狩2人のログ精査するために今後本指定が余裕を持って行われることを村目線では希望する
もう1つ、真狩は後から対抗出られて貫通されることのないように余裕なんかかましてないで吊り位置に来ないように初日から真面目に村目取りに来い
>>699 中級者部屋来ようぜ
荒らしに遭遇する確率が誰でも部屋よりかは低い印象
猫又が進行する部屋ってそもそもないよな
猫が進行する場合って指定されて真猫出ちゃった場合に仕方なくやるくらいしかないような
ただ人狼殺デッキでわざわざ藁人形出そうとする人いるからなあ
猫しか進行しない部屋で猫出す・・?それだったら狩人進行のほうが・・
上手な方の意見を聞いてみたいので投稿します
この部屋に不満があった訳ではないです
前日に黒吊りをしていて狂人は既に死んでいると思われる状況で最終日突入
生存者は四人で内訳は、市民の自分・進行の霊能者・グレー・前日から落ちだが時短で生きてるグレー
・自分……悩みつつグレスケを落ちグレー>落ちてないグレーで提出しその予想に至る根拠を出す形で落ちた人を殴る
・霊能者さん……最終日もその前日も自分を白めに見ていた(但し民意は前日まで自分か落ちてる人のどちらかをLWと見る流れだった)
・落ちてないグレーさん……前日まで落ちグレーを黒目予想していたが自分の方を黒目と言って殴る
・落ちてるグレーさん……無言でスタンプも無し
最終的に霊能者は双方の最黒予想どちらが当たっていても勝てるようにという理由から自分を吊ると決定→結果は落ちてないグレーがLWで村陣営の負け
落ちグレーの落ち理由はメタ事情で終了後に復活
この場合の自分は市民でも本来の考えと違うところを殴るのがベターだったのですか?
落ちてないグレーさんを黒めで殴ることのできる材料のストックは幾つか用意ありました
>>703 まず落ちてる人をケアしてる意味がわからない
そこ村でも投票できないのに意味なくね?
デフォ村の話なんだろうけど黒つれて狂人死んでるなら前日落ちを凸させてもppないでしょうよ
そうすれば霊とグレー2で殴り合い
シンプルな盤面じゃないの?
それと仮に凸ケアして4人で最終日きたとしても村目線で考察するなら
「落ちてるやつは凸させた上で、もう1人のグレーを黒と設定して吊らせる」のが100パーセントの勝ち筋
つまり狼だった相手の姿勢こそが村目線なんよ
あなたの姿勢は普通に落ちてる村という叩きやすいところを黒にしてそこ吊って終わろうという狼に見えるわけ
もしあなたが狼なら、もう1人のグレーからしたら「自分黒塗りしてこないで落ちてるやつにいってるし、こいつ村かも。つうか普通に萎え落ちかな」ってあなたに乗る可能性がある。
霊からしたらあなたが黒く見える
だから霊は「あなたが落ちてるやつ黒だと言うならそいつ凸してお前吊るわ、のめるよな?」って言うけわけ
それを飲んでももう1人のグレーが狼なら負ける
「もう1人のグレーが狼の可能性もあるから飲めない」とかいっても「だったらなんで最初からそこ押さないの?」って言われて吊られて負ける
だから最初から
「落ちてるやつの色関係なしにもう1人のグレーつって欲しい、村同士の殴り合いかもしれないが、それが村利だから少しでも黒い方を霊が吊ってくれ」と言って殴り合い始めるべき
>>704 時短はね……
解説ありがとうございました前置きしてからの殴り参考にします
>>703 自分があなたの立場なら凸が狼じゃない
場合のその<材料ストック>をとにかく
全部言って、「霊能さんあなた私を白く
みてくれてるなら今日はグレ吊りの、凸で確実に村勝てます」と提案しますね。
あと、最終日になる前って狼どこ
噛んだんですか?凸が狼なら
ランダム噛み(霊能噛み)夜の時間が
皆無になるので(落ちてるのですから噛みの選択などないですし)
夜の時間があったことで
もう凸は狼じゃないって気づいて
霊能に提案するべきです。「グレに狼なので今日は私かグレをつるべき」と。
饒舌部屋でおはスタしかしないやつなんなの
村はメタでも白だからっていってるしアホしかおらんのか
いや、饒舌部屋にたまにはと思って入るのがいかんかったのか
>>700 無駄に長文
初日クロスしかない
真目に霊能、偽目に占いどっちか(指定はしない)
矛盾したら即つり
あとは部屋の構成どうなってるか、白人がいどんだけいるかで変わってはくるがな
>>698 猫又入りとか構成にもより少しかわってくるが
猫又いないとき
寡黙は論外として、つり位置入らない程度に黒くなっとくのはあり(狼からのかまれ対策)
発言強すぎもかまれる可能性あがるので迷うところ
影に隠れて虎視眈々とgj狙ってますわ
話題違うが未だにいる狩人匂わせなし貫通いってるやつらは上級者なのか?
霊能なり占いなり狩人塩することによってどっちか確定で生き残る、かまれたら白人外除き真確定して盤面スッキリするんだがな
一部の女王部屋とか除いて貫通意味ないけどな
708で書いたが、初日狩人塩あったなら進行まもらしておけばよい
狩人真は潜伏しても対抗してもどっちでもよい
重要なのは最初に塩した狩人(真偽はぶっちゃけどっちでもよい)に守り先ちゃんと指定させること
これで守り先指定された方は生き残りほぼ確定局面に限定される
要は最初に塩した狩人の真偽は後回しにして残りの狼を先に探す方を優先するだけですわ
人狼側が頑張って勝っても、村側が村不利の部屋構成とかよく文句言うよねw村不利の部屋構成なんじゃなくて、村側のレベルが低かったことが多いのに
さっき初めて中級デフォ部屋やって人狼になって占いでて、霊能確定の進行で、人狼側3人全残りになってPPで勝ったけど、村側が真確定してた霊能叩きまくってたわw
自分からしたら指定先とか、自分が進行だったら当たり前なことだし、おかしいことなかったのに「初心者部屋いけ」とか負けた村側が発狂して、進行した霊能に暴言吐きまくっててて怖かった
>>708 初日クロスで白吊って占い噛まれたらどーすんの?
占い守ってた偽目決め打ちで吊るの?
狂人残ってたら外したらPPだけど
狩ロラすれば1縄で黒吊れる可能性高いし、2縄で確実に黒吊れる
クロスして初日グレー吊って白なら結局狩の半丁博打するしかないとこに追い込まれる
2日目に外せない状況で狩の選択するくらいなら初日に外せる状況で狩吊るのが村利
だからクロスとか提案するやつ黒目見られるし、実際黒であることが多い
クロスしてグレー吊って黒釣れたら勝ち確、みたいなアホなこと言わないだろうな?
グレーから2狩出て囲われてたらグレー吊っても狼いないこともある
「占い3でグレーから吊って黒釣れたら勝ち確だからグレー吊りが正解」みたいな理想論に近い
狩ロラ(勿論黒スト)すれば確実に1吊れるのにグレーからいって翌日追い込まれるリスク背負うのはおかしいわ
部屋構成によるとしか言えない
つか想定してる部屋構成ぐらい書けよ
>>713 もうこいつに話するのやめとくわ
もうちょい頭いいやつと人狼やりたいわ
クロスの利点である狼にかみさき絞らせることができること他話しても理解できないだろう
狩人真からつるほどヤバイはずなんだが、こいつはエスパーで絶対に狼からつれる自信があるんだろう
占いかまれとかいってるが狩人真つりからスタートしてたらどのみち占いは対抗狼でなく、真確定場面ならまあかまれてるわな
まったくそのあたり考察なし、むやみに長文、頭硬い、その時点でこいつの狼側は確定しとるやつやw
ここでグダグダ言っても結局その場の雰囲気や流れあるんだからどうしようもなくね?
IDも読めない文盲はそもそも人狼やるべきじゃないわ
デフォ村は俺がやらなくなってる間にクロス護衛指示グレー吊りやる村が減ってて残念だわ
真狩吊りのリスクは指定者が真狩でしかも人外が対抗出るって選択を取ったからには仕方ないし普通に悪くてもグレー3程度の村の勝ち筋が残るからいいけど
問題は狩候補から人外つっても真狩の護衛先がブレるところ
デフォ村は大体二日目に占い視点のグレー詰むから初日夜に護衛をブらせたくない
ここの奴ら12Bとかで占い3だから占いロラするぞって平気で言いそうだな
釣り針デカ過ぎるというよりそもそも針になってないレベル
狐入りの村で占いロラは草しか生えん
残りの狼とも狐も分からんくなるやん
占い師なんて勝手に噛まれて減るし初日からわざわざ縄使う必要ないんだよね
ジンニキ「占いロラwwwwwwねーよwwwwww」
>>717 それなんだよね
普通に真狩人かんでくれたらいいんだけど、残されて偽追わしにちゃんとくるやつもおるし
残った占い霊能情報元にした方がよっぽど盤面整理しやすいのにね
クロスわざわざ護衛先無視する真狩人もいるけどねw
gj出てもいらないんだよね
12A猫で占い黒ストとかいうアホたまにいるよな
成功すると思ってるのかと小一時間
よくわからんが占い黒ストだけなら普通にそこそこの割合で成功するだろ
あれは潜伏役が2人もいて騙りが破綻したり信用低くなる可能性がそこそこあるのもあって、グレー吊りから入れば占い決め打ちが成功しやすくなるって前提でグレー吊りが主流なんだろ
ちなみにJでよく立ってる13A猫の3-1は初日占い吊りでいいと思うぞ
>>723 ログ精査でどうにでもなる。如何に占い師に依存しているかよく分かる発言だね。
>>724 噛まれません。吊り位置噛む馬鹿がどこにいるんだよw
>>728 仮に占い黒ストだと狩人は霊鉄板護衛だろ?
初日狼吊られても狼視点50%で真が抜ける囲いあれば100%抜ける、占い黒ストって真を出来るなら残そうって進行だけどそもそも真いねえ可能性が大だから成功しねえよ
って議論があってとっくの昔に12A猫の占いロラ黒ストは廃れたのに見かけるようになったわ
>>729 占い師の精査はできないの?
それに占い結果なしで人外を見つけられるなら占い師がいても人外を見つけられるだろ
ロラ完遂後、狼→狼もしくは狐→狼と2縄で吊り切るのは難しい、特に後者は
真狂狼で初日狼吊りでも次の日からlwになりおうどんの危険性が高すぎる、ほぼほぼその日に占い噛まれるしあまりに狐有利すぎる
>>732 こいつは狐入り配役やってないからそんな思考にならんぞ
>>730 真占いを吊りからも噛みからも守ることがほぼ不可能っていう主張は確かにその通りとしか言えないが
初日騙り吊りで即占い抜かれたところでその局面は3吊り2人外狩猫生存で全然悪くない
占い吊りから入ったことで占い噛みを誘発してる面はあるけど、初手グレー吊り即占い噛まれと局面が同じ以上初手占い吊りの裏目ってわけでもない
そもそも占い吊りから入るべき配役でも黒ストに関して全く同じことが言えるんだからそれは占い吊りを否定する材料にならないかと
>>734 おっと、何か勘違いしてる見たいだが占い吊り自体を完全には否定してないぞ。あくまで黒スト目的で思考停止してる進行を否定してるだけで
こういうカウンターが入ることも考慮してないのかって意味な
それと確かに盤面だけ見れば不利に見えないが、結局この進行すると狼は占い信用勝負なんて選択しなくなるのが問題で占い情報が残りにくくなる。
ほぼ確実にグレラン大会になる進行ってやる意味ある?
>>735 黒ストというのは占いをつって霊結果黒が出たら占い吊りをやめようという至極当たり前なことについて言及してるだけで
黒ストって発言してる人が例えば霊鉄板護衛しようとか占いは噛まれないだろうとか思ってるわけじゃないと思うけど
マクロな方針(黒スト)があったとしてもミクロ(護衛先や吊り位置。例えば占いをつる際には黒狙いではなく偽狙い。)では最善を尽くすだけ。
>>736 ええ、それプレイヤーのレベルを低く設定しすぎだろ
黒ストします、狼吊れればいいな〜明日どうしようかな〜ってもう論外なんだけど
>>738 黒スト発言してる人が霊鉄板護衛とか翌日の噛みまで考察してないよって読み取れるから、そのレベルのプレイヤーは論外だって言ってる
>>732 んじゃグレー攻めるの?狩人指定したら村不利だが
なんで指定ありきか謎だけど
そもそも、初日に指定や吊られる狩人に用はない
狩人欠けだっただけ
>>740 経費位置か村目位置グレラン、大体前者だけど
そもそも占いをロラしたら狩人なんて2gj出さないと縄余裕を1+できない
それにロラしてる間に、初日犠牲者を含め狩人候補は基本的に3人も落ちる
狐潜伏の場合は平和が起きてもその後coした狩人は真確定とならず確定白としての役割も薄い
初日狩り吊りが不利なことは間違いないがそれより占いロラの方が不利になる、占いの価値の方が高い
多人数部屋(12〜)のネタ好きって総合イイネ5万超えとかやたらイイネ高い人多いけど何の集まりなの?
チャット全然なかったり身内ネタチャットばかりなら身内でポイント稼ぎ目的って分かるんだが
チャットの雰囲気からして全然そういう感じでもないからどういう層が集まってるのか謎すぎる
>>742 この書き方は良くなかったな
狩人は真がcoすれば素直に大体噛まれるからグレー1狭めれる役割はあるね
でもお前の前提だと「ログ精査」で人外を見つけられるんだろう?
それなら狩人を保護する意味なんてないんだけど、見つけた人外吊れよ
そもそも村陣営個々人が人外を正しく見つけるゲームではなく狐をlwを吊る前に殺しつつ狼を吊り切るゲームだからお前が見つけられるからなんだって話だが
>>744 確かにそうか。でもグレー攻めて狩人指定した場合
狩人噛みで翌日霊能者噛みで詰みゲーじゃないか、
>>746 何故?俺はいつも霊能者噛みで村の戦意を喪失させ誘導して勝っているが?
>>745 グレランするから狩人回避とかはないよ
それに占い決め打つから詰みゲーとはならないが
むしろ霊噛まれて占い結果が1つ増えればありがたい
そもそも12bは霊欠け率もバカにならない程度にはあるから進行という面であまり重視されない
まあ1coなら信じられるし進行役は重要だと個人的に思うが…
一応、配役、状況が違えばセオリーも異なるからね
>>747 12B等の狐配役は狼の残り数を村にも伝えないとLWでも吊られてしまう危険性があるから
スゲー、基本中の基本なんだけどな
初日狩人吊って狩人いないのが
分かってるなら霊噛みでもいいんじゃないの
狼2なら片方吊られそうになっても
LW騙れるし狐探れるじゃん
霊噛み信用ほど実力があれば勝率が安定する戦術なんてないぞ
これだからジャッジメント民は
そもそも12Bで霊能守らなくないか?
オオカミの初日霊噛み自体がそんな黒有利ならん気がする
村側は呪殺ないなら狐盾して、狼柱要求してきそう
>>752 信用→戦法じゃないかな、フリックだかトグルだか知らんけど稚拙過ぎて草
実力が有ろうと無かろうと初手霊噛みが悪手なのは変わらんのにね、それがわからないのに実力があれば〜とかw
>>752>>754
霊噛み信用(勝負)だろう
普通はこの書き方で伝わるよ
ただ基本的に占い即噛み潜伏勝負の方が強いし楽だと思うけど
>>755 自分に実力あったって相方はどうだか知らんし相方が吊られること考えたら残り狼の数ぼかす意味わからん
だからこそ通じなかったわけ、信用勝負だろう何だろうとと霊能残しの方が明らかに有利だし別のこと言ってんだろうなって
霊能殴り、霊能叩きで真目or村目を取ろうとするpsどう思う?
感情揺さぶって霊能の考察の邪魔することになるから人外ノイズ的な意味では有効かもしれないけどマナー違反じゃないのかね
初手霊噛みが悪手とか本気で言ってるならやばいわジャッジメント
>>757 マナー違反ではない。進行の集中削ぐのは狼利あるので立派な戦術。
そんな精神攻撃くらいでまともな判断出来なくなるようじゃまだまだ未熟って事。俺もだけど
>>759ほんとに?
例えば延長名前見えない部屋とかで、延長ー時短押しまくる荒らしがいるけど
ああいうのも狼側なら「議論の邪魔をしている」名目さえあれば許されるってこと?
霊能殴り(程度によるけど)がマナー違反にならないなら暴言荒らしジャッジメントになりそう…
>>760 うん許されるよ。「議論の邪魔をし進行の集中を削ぐ」という目的があるもの。
ただ極端な何の目的も持たない荒らし行為は無論マナー違反なのでやめましょう。
俺が黒猫の時やっているのが関係無い話を長文で次々と書きまくるという集中阻害。あとは黒ロックして意地でもロラ認めなかったりとか進行に逆らいまくったりとか。
各々の判断でこいつとはもうやりたくないならブロックしたらいいし、荒らしだと思ったら通報で良くね
霊能殴りとかは、市民側でも霊能者を説得する必要があるから分かる
スタンプ連打みたいに、システム使って議論を邪魔するのは、人外であってもマナー違反では
延長ー時短押しまくる人外なんて吊ればいいし、あまり気にしなくて良さそう
>>761 マ?そんなんで人狼やってて楽しいの?
勝ち負け拘るのは当然だけど、ゲームはゲームでしかないのに
楽しむことを前提にできないならだいぶガイジだなと思った
スタ村だったりシンプルな部屋に限れば、初日白吊りになるようだったら吊られる人がめいいっぱい白アピすれば霊能いなくても白情報を村に残せる
なら吊り余裕がないし霊能の役割は進行くらいだよねぇ
なら狩人目線だったら占い守りたいのかね
そういう狩人目線の素直な読みなら狼の霊能噛みは通りそう
3日目狩人co⇒対抗との2択勝負⇒勝てればpp、負けたら狩人噛み
4日目⇒狂人の黒だししてもらって勝負
凄い理想論だけどww
なんか勝てそうじゃね?これ
初日狼指定されて狩人あぶり出しした後って占い噛み一択なの?
この盤面だと狩人は霊能守るべきなのか
狼は占い噛むべきなのか
この辺の読み合いがよく分からない
最近寝る前にアルティ部屋入って凸してるんだけどオススメ
基本的に廃村されるから通報も受けないしこいつらすぐ閉鎖される村を楽しみにしてる…wと思うとスヤスヤ眠れる
>>768 それやるなら17Aとかのが楽しそう、もしブロックされることなったらやばそうだけど
>>767 いや狩人消すだろ、場所わかってるんだから
狼が指定されて吊られたならさっさと占い噛むかな自分なら
真に当てられて色味ルート入ったらほぼ負け
>>772 それだと防衛された時に完全に負け確になるからなぁ
貴族奴隷部屋つくろうと思うんだけど
どんな感じにすればバランス良いと思う?
ちなみに俺は貴族奴隷部屋自体やったことない
>>774 それいうなら占い狙いで勝ち筋あるの?
ほぼ二分の一だろ
狩人防衛が失敗して占い片落ちでも
翌日は霊能がLWを村に伝える
狩人が真だと確定する
これだけ情報落ちたら後は
占いなんか頼らなくてもグレー詰めるだけでほぼ終わりだと思うが
ワンチャン狙うなら霊噛みの方がまだ可能性あると思うよ
狩人噛んだらそもそも占いも霊能も生きてるんだけど?
ワンチャン霊能噛み言ってるけど占い含めたら3分の1なんだけど、防衛100%出来んのって話よ
初日黒吊りされてまだ勝ち筋あるならそれに賭けるわ
狩人噛んだ勝ち筋は?
ログ精査でどやってるけど
ログ精査だけで狼見付けられるなら役職なんか必要ないやろ
>>780 狂人が自分に白出し狙いでまだ勝てる可能性あると思うがな
あと3分の1というが初日狼吊ってるなら
まともな狩人なら十中八九占い守るよ
狩人は狼が残り1だと知ってるから霊能守る必要が
あまりない
狼が占いを狙うこともほぼ見通せる
確率50パーで村の勝ちが決まるなら占いを守る
>>780 初日狩人噛み
翌日占われない前提で占い噛み
初日囲われてるなら漂白でもいいし
勝ち筋なんて占い先にならず村目取れてりゃどこ噛んでも一緒じゃない?
狩候補から黒吊りの初日から真占い噛みは3グレー2吊り 2/3村勝ち
これだけ見ると村相当有利だから狩候補吊りで占い噛ませときゃいいじゃんとなりそうだが
この2吊りの1吊り目は状況的に初日2-1-2盤面でのグレー吊りと同じ
だったら初日グレー吊りで占い保護すればいいじゃんって話
怪盗入りの部屋で
怪盗狂人盗み
→怪盗・旧狂人占い騙り
→怪盗狂人盗みを察した人狼が怪盗騙り
→占いロラで旧狂人処刑
→相方盗まれ騙りor盗み騙りした相手の襲撃
という超最強コンボを見た事がないんだけど
皆はある?
>>764 楽しむ為以前にゲームって勝つ為にやるんだからね?スポーツでも何でもそうでしょ?
>>765 あとコテハンという意味不な理由でガイジ認定している時点でお前さん人狼でもまともな判断出来てないと思うな
レスもガイジという理由すら無いんだから相当酷いよ。根拠挙げないプレイヤーほど稚拙なものは無い
>>787 その日のうちに処刑しなきゃ翌日全部バレるでしょ
かといって襲撃してロラを助ける訳にもいかないし
>>789 人狼が狂人盗んだことが察せるなら
狂人だって気づくんじゃないの
それって人狼サイドの白役職が狂人しかいないってこと前提だよね
それになんで初日から占いロラなん
>>785 これ最強なのか?
狂人盗みの時点で怪盗は占いにでるはずだろ?
で、占い3で狂人が翌日怪盗に狂人盗まれて市民なりました宣言したら、占い内訳に怪盗いると思われるぞ
そこから狼が怪盗塩して怪盗騙るのはリスク高いよ
旧狂人は市民になったわけだから元狂人であることを告発するからね
もし怪盗騙って騙り先まで連携すんなら狼2匹露出するはめになる
つか真占い、怪盗、盗まれ狂人の見分けが初日からつくのか?
怪盗と狂人がたまたま囲えてないと判別無理じゃね?
>>490 うん、狂人しかいない事前提だけどなんか問題あった?
>>491 >>492 だから盗まれ狂人を最初に処刑すると言ってる
見分けについては怪盗が全力で怪盗アピ・盗み狂人アピをし続けるしかない
それか襲撃して「人狼がトロールした」と思わせるか
リスク高いけど成功したらほぼ勝ち確でしょ
あ、返信先ミスった
>>790 >>791 >>792 ね。あと占い3なら初日占いロラ安定でしょ普通
勿論背徳とかはいない前提ね
>>794 第三陣営無しで占い3なら
狂人占い怪盗で確定でしょ
占いロラするとかアホかよ
そもそも怪盗は狂人盗んだらいやでも占いに出ないと
狂人が翌日市民になれば占い師が確定してしまって
自分の首締めるだけになる
人狼は占い狂人どっちを盗んだかは分からない
から怪盗が出ないことを見越して占いに出るという行動もリスクが非常に高い
占い3人でたら基本的に怪盗が盗んだことは
村全員がわかることだから初日から占いロラを敢行するのは村がバカすぎ
とられた狂人はとられたことわからない
誰もそこ指摘してなくね?
よって狂人とりでも占いに怪盗出るのがいいとはかぎらないのでは?
普通に占い2ならとられた狂人が市民になり、真占い確定と主張はするだけ
そこで狂とり怪盗がグレーからとったとか、始めれば盤面ぐちゃぐちゃになるだけだよ
狼同士で取った取られたはじめても二日目以降の怪盗塩は狂とりとみなすで、初日塩しか村怪盗認めないの進行するばよいだけ
わし狂人、占い1で真確定、霊能二人
最初から怪盗出るつもりで潜伏
グレーから適当に取ったと主張(狼取ったらワンちゃん囲える)
指定先がたまたま黒猫、黒猫が取られて市民なったと主張、わし黒猫と放置される
霊能にいたのが怪盗で現黒猫
たまたま騙り先と本当の取り先が被っていて村大混乱で狼勝ち
レアケースではあるが、初日怪盗塩で対抗いたらライン見られるから狼同士でやる怪盗取り合いは厳しいと思う
やるならささやき入りの時で残りの狼真怪盗にすりよりならありかな?
占い黒みないんだ。意外
逆に怪盗部屋で狼出れたら強いということか。怪盗の偽追えるし。キツイ事には変わらないけど
あと、リスクが尋常じゃなく高いってのは分かってる。
それと、ランダム白怪盗→人狼盗みってのも滅茶苦茶強そう
>>797 一晩越せば狂人は市民になるから嫌でもわかるが
占い狼とかでもそうなんだけど
人狼サイドが必ずしも
以心伝心してること前提で話すアホがいるよね
>>798 占い3人出て後から怪盗が塩したら
占いに人狼いるのが露呈するが
>>797 言われてみれば狂盗みで占い騙る怪盗見たことない。
囲いワンチャン狙って盗み騙りの方が強そうだね
>>802 それ怪盗がルール分かってないか馬鹿なだけだぞ
>>801 だから、そこの裏を取って
>>785の線をワンチャン追えると言っている
なんなら占い狼が元狂人CO盗まれ騙りしてもいい
>>783 漂白は絶対にないね
その盤面で漂白なんてしたらまともな村なら負け確定するよ
>>804 それなら初日に怪盗吊って色見るだけだよ
占いロラという発想がまずないわ
そもそも占いロラに誘導しても都合よく狂人が釣れる保証もない
>>806 初日に怪盗釣りできる進行がいますかね…
>>807 占い3人出て怪盗が後からのこのこ出てきたら
誰でも不審に思うよ
たとえ怪盗吊らなくても初日はグレー吊るだけ
狂人狙いで占いロラ敢行したとして
狂人つれなければ
次の日狂人の告白で全部バレる
人狼はこのリスクの方がはるかに大きいし
村も誰が市民になったかは知りたいはずだから
ロラをする村利自体が少ない
>>808 >>占い3人出て後から怪盗が塩したら
占いに人狼いるのが露呈するが
>>占い3人出て怪盗が後からのこのこ出てきたら
誰でも不審に思うよ
どっちだよ…
旧狂人が死亡しないリスクは
怪盗が旧狂人を処刑に持っていく腕と人狼が旧狂人を見抜いて噛める腕次第。
ハイリスクハイリターンってだけ
>>809 怪盗つって白出たら
占い3人に狼いることはバカでもわかるだろ
そもそも初日に占いロラが村利ない
占い、盗まれた狂人、人外で
人外が怪盗である可能性が高いのに占いロラに
どういう村利があるの
白3人無駄な縄使うだけやん
グレーから黒吊りにいくほうがどう考えても村利あるだろ
>>810 >>怪盗つって白出たら
だからどんな上級霊能でもトロールかまさない限り初日に怪盗釣る進行できないでしょ。怪盗偽追ってグレ詰めする進行も大概だが
グレー詰められたら狼は旧狂人を狙って噛むしかない。それは怪盗・旧狂人のアピールと狼の腕次第。
前狂人取りでやったのは占いとり宣言して
狂人だから吊っとこうって真占い吊ったことはあるな
まあ村が馬鹿だから盗られ確認出来る翌日に吊らなかっただけだけど
初日に怪盗吊らないのはそういうパターンが
まず無いからだよ
通常は占い二人で怪盗が後から出る
怪盗は市民側なら盗み先を宣告するから
人狼は怪盗騙りはできない
でも占い3人で誰もスライドしない状況なら
怪盗が狂人を盗んだことはほとんどの村人は気づく
この時点で怪盗が塩なんて状況は滅多に起こらない
たとえその後に怪盗騙りで塩して盗み先を宣告しても
次の日嘘が判明したらその時点で怪盗は偽だとバレる
まぁ初日に相当頑張っていい嘘つかないとまず誤魔化せないだろうね
>>813 これは人狼側の戦略の1つとして提案しているだけだから、人狼が怪盗騙りできないってのは筋違い
相当頑張らなきゃいけないってのは全くその通りだけど
>>812 それバカなのは村じゃなくて市民陣営に付く事が自分視点確定した旧狂人じゃね
狂人coして「恐らく盗まれました。対抗真占いです」って言うのが正解じゃない?
まぁ感のいい狂人なら占い3人の時点で
塩するわな
その時点で占いロラは成立しなくなる
初日占いロラは狂人が馬鹿じゃないと成り立たないよ
こうしてみると、人外2人の怪盗騙り&盗まれ騙りって色々できるな。
他の人狼側白人外が怪盗騙りして真怪盗釣れれば仕事完了だし
背徳が怪盗騙り、狐盗まれ騙りして乗っ取り成功すればデカイ
難しい事に変わりないけど
>>816 勘のいいといっても一歩踏み間違えれば利敵行為だからね
占い3人出て怪盗出てこなかったら確信が得られるけど
逆にここで人狼が怪盗出ればいい
あと、占い結果騙りと同じ理由で死亡先に盗み先騙り騙りしても良さそう
2連続廃村の部屋主が3回目せっかく全員いて廃ならなかったのに途中で凸したんだ、、、凸許せないとか言ってた部屋主がだよ、、、もうやだ
>>818 その怪盗盗み先が嘘だとバレた瞬間
即吊られるやろ
それでも上手いこと占いロラに持ち込んで三分の一の狂人を吊って翌日嘘の盗み先が
市民であることを祈って成立する作戦って
実際にはどのくらいの成功率だよっての
>>820 そうだよ。滅茶苦茶難しい
「成功すれば強い」ってだけ。
盗み騙り先を相方にしたり、襲撃先にすれば問題ない
狂人釣れる前提だけどね。強欲いれば両方できるけど
あ、そうだ
蘇るで同様の事を行って仮死して釣り回避し、
蘇生と同時にPPに持ち込めばいけるか
怪盗が黒陣営とったらそいつ死ぬんじゃなかった?
狂人は死なないの?
やっぱ黒陣営では勝てないよ…どうしても発言が不自然になる!難しい!
>>799 やからいってんのよ
この怪盗が出る出ない
かまれるかまれない複雑にからみあうから
とられた主張しても狂が生き残りのすべかもわからんし、グレーの狂(元怪盗)が自分かとられた発言しはじめたらどうすんのよ?
元怪盗じゃなくても狼でも主張はじめたら真偽つかないんだが
>>824 黒有利希望部屋で練習しようぜ
大体の部屋は黒ベテラン前提の部屋構成なのがな
>>817 本気で言ってる?
君みたいな考えの奴が赤ちゃで相談もなく占い出てる
佐々木から盗んだとか言い出すんだろうなあ…
あと占い3塩なら真狂狼あたりで最初はみてしまうとおもうがな
怪盗出る出ない議論して初めて気づくやつ
二日目怪盗、狂がとられた二人で言い出したら真露出する。つりのがれする狂が出る以上真すけな上1/2でつられる
よって狂取り怪盗は潜伏または霊能のほうがよいと思われる
どのみち真すけるんだよ
ID:cRDF0Ndf0いきがるのはよいがジャッジメントの中だけにしといたら?
怪盗がなんの役職盗んだかもわからない時点で
狼が占いに出るメリットって何?
>>827 すまん、具体的にどの文章に対して言ってるの?
黒猫が真目取って真怪盗釣れたらそれ以上に良い仕事はないでしょ
>>828 それとなんで二人とも盗まれたっていうの
狂人盗んだこと怪盗は黙ってたら
どっちが真かは透けないよ
ちょっと考えてみ
>>812 それって盗られた狂人どうすべきなん?
狂人盗られたなら明日からは市民になるわけだし、狼が真占いを狂人扱いして吊り誘導してたら告発すべきじゃない?
それとも盗られたのが確認とれるまで狂人は狼の味方しないといけないのか?
>>832 そういう自体があるから
結局のところ初日占いロラってのは全く村利ないのよ
怪盗部屋初日占い吊りは一回でも狂人盗みでグダッたらやらなくなると思うけど…
>>785の話は狼がリスク高い動きしすぎだし運ゲーか創作だわな、初日盗まれた占いco吊れなかったら詰むでしょ…
狼3、狂1、信1
村5、占2、霊1、狩1、猫1
狐2
この構成だったらどの陣営が有利?
大規模の割に結構バランスよくてクセの強すぎる役職もいないから楽しめそう
>>824 普通村の黒側が苦手なら逆村に行くのがオススメ
基本力む事無くできるし楽しいよ、魔女以外は
人狼が上手くて勝ったのに、進行のせいにして進行叩きまくったり、部屋構成のバランス良くて人狼が頑張って勝ったのに、人狼有利な部屋だわって言って村側有利な構成を提案する奴多すぎ
怪盗の話になっているが黒猫が怪盗騙るのは強い。
1回妖術師−黒猫(俺)、賢者−怪盗盤面になって賢者無双ゲー阻止出来た。
あと怪盗部屋で3-1なって占い師ロラ提案する奴が「盤面読めてないから黒目」とか平気でほざくんじゃねえよ。
怪盗がクソ役職すぎる。サイコ踏んだら即墓場行き。赤チャ取ったら盗られた人が足墓場行き(これが1番クソ)。村側盗ったら確定白2人。賢者盗られたら無双ゲー。怪盗と饒舌居る部屋だけは入らない
怪盗はバランスぶっ壊れるのがな
役欠け恋人のほうがまだマシだわ
悪女はよ
>>805 まともな村ならってより占いならじゃない?
漂白は絶対ないねって言い切るならわかると思うけど狼からしたら負け筋なのよね
真占いの、真目さえ落として漂白とかわざわざ不利な事しないって誰かの思考ロック入れば勝ち筋はあるよ
>>839 あのすまん、怪盗はサイコ貫通だけど
逆にサイコは怪盗以外吹き飛ばせる
ゾンビやサンタはサイコを釣らない限り勝てないのよね
>>782 初日狼つれてるかは真狩人にしか分からないこと。占い守るなら守るで狩人が真占い判別出来んの?って話だし霊能も噛めるし真偽不明で残った狩人が初日よほど村目取ってないと信用するのは無理
狂人の白出し狙いに期待するってことは狂人目線でこいつは黒いと思われているってことだから真占い目線でも既に黒いよ、パンダでも村目線初日黒吊れてるなら色味入って終わり
村陣営
猫又、独裁
黒陣営
狼1、佐々木1、黒猫1、狂人1
黒勝ち確定ゲーだったのにラスウルロディが何故か猫又噛みに行って笑ったわ。
>>840 役欠け恋人とか可能性無限大で運ゲーやん
>>846 言うほど無限大じゃないぞ
欠って結局一人しか欠けないしな
狼目線は結構クリアになるから黒有利にはなりやすいけど
>>844 以前それを利用して、怪盗入りの逆村で村盗みした怪盗が
「サイコ盗みました!現サイコは市民陣営なので釣ってください!」
って言ってサイコ釣ることに成功したのを見たことある
怪盗は逆村と相性良いからマジでオススメ(普通村が悪過ぎるだけだけど)
黒側の初日死亡率が高いけど、普通村みたいに確定白2つできたり、真占い盗んで無双したりする事がない
そして人狼の代わりに大狼入れれば、盗まれ市民を占って大狼と勘違いした賢者がCOしたりして面白い
>>840 役かけ恋人村昨日やったけどなかなか楽しかったよ
市民恋人引いて相方が恋人だったから占いに恋人塗りして噛ませたのと、初日狩人っぽいバニラ吊ったw
狩人のバニラさん回避したのに貫通おしてごめんw
>>775 奴隷に配慮するなら暗殺とか魔女いれて
縄余裕あったら貴族を殺ってもらうのはどうだろうか
そんな奴隷に優しい村あるか知らんけど
逆村で聖職者引いたけど、これマジで仕事ないな
露出した独裁守ってもあんまり意味ないし
猫又わら人形は噛ませたいし
賢者守って意味あるか?
>>843 真占いか狂人かは関係ないよ
防衛入れば村は勝ちなんだよ
縄が減らないから残った占いか狂人に縄使う必要がなくなるから
狼は占いたとえ噛めても狂人だったら有利にならないし
防衛されたらその時点で投了しかない
真占いを精査する必要性が高いのは狼の方
だから狩人を黒くできる霊噛みのほうがまだワンチャンあると言ってる
>>852 >>853 逆村に女王入れる時に聖職者は独裁と並ぶ吊り回避要員としてほぼ必須
女王いないのに聖職入れるのは意味不明だけど
奴隷貴族ってややこしいけどやってることは双子なんだよな
奴隷目線貴族わかるし貴族だして貴族噛まれたら奴隷が死んで次の日貴族噛まれるんだから双子二人噛まれるのとあんまり変わらん
ということで双子の劣化扱いにして14dとかに入れるのはどうだろうか
>>775 ちょっと的外れな回答かもしれないけど、俺は逆村に突っ込んでる
そうすると必然的に村側の人数が多くなるから、狼側は狂人を増やす等で強くならないように数だけ増やす
逆村の奴隷は普通にチクったり妖術騙って貴族に村出したり仲間の村に弾使わせり
>>775 これとか面白かった。
この配役は有名なのかな?
「女王を一斉に言うのはシステムメタ!」
うん、言いたい事は分かる。
でも、だからといってわざわざ勝ちにいく手段を取りに行かずに暗黙の了解で勝負するってのもなぁ。
それをすると勝ってしまうシステム自体に問題があると思う。女王って役職欠陥がありそうこの辺。
例外としてはこの技が一切通じない逆村。
普通部屋の女王はやらないけど女王入りの逆村は好き。
>>860 何言ってんだ?一斉に女王挙げる事無しでバランス調整されてるんだろう?
>>860 実際に欠陥というか多少不備がある役職ではあるかもしれない。饒舌な人狼も同様にシステムメタありなら簡単に潰す事ができてしまうし。
ただそこまでしてしまうと勝ちにいくいかない云々以前にゲーム性そのものが崩壊してしまうでしょ。
かと思えばワードだワードだだからあんまり意味ないというか、欠陥だよな
だからNGにしてるわ饒舌も女王も
女王一斉告知と饒舌ダマテンは運営が公式に禁止してるから
システムメタ以前に禁則事項
だから、
「無理矢理禁止事項にする事でしかバランス調整できない」
事が欠陥なんじゃないかって言ってるのよ。
禁止事項とかいうルール作る前に、システム的に女王を一斉に言えないようにしたり
ランダムで市民陣営の2人だけ女王位置が見えないとか
あるいは一斉に言ったとしても狼が勝てるような仕様にした方が良いと思う
それが難しいから欠陥なんだけど
それ言ったら呪われなんかもずっと対策出来てないしな
システム的に限界があるのは仕方がない
人狼ジャッチメントアニメ化とかならんのかな? 普通にできる題材でもあると思うんやけど無理なんか?ovaとかSPでできるやろ
饒舌に関しては
・システム的に時短不可になる仕様にする
・ワードは既にあるものから選ばれるのではなく、スタンプ等を含めた完全にランダムな文字列になる仕様にする
・饒舌がある部屋はシステム的に1日5回、50文字以上書かなきゃ突然死になる仕様にする
とかにすれば欠陥じゃなくなる。
ワードタイムがある饒舌逆村や、自分が非狩である事が透けてしまう饒舌な狩人の登場
この2つは欠陥を埋める橋渡しになりそう
>>866 15秒ルール
というか、本来は「上級者が考察をするのに作られた」のに「メタ防止」にしか使われないのは確かに欠陥かもね
>>867 実写青鬼やアニメ逆転裁判みたいになるよそれ絶対
それに人狼ゲームをテーマにした映画は既に存在している(内容はクソだけど)
キャラクターが凄い魅力的なのは同意
アニメ化やらなんやらしてキャラに変に公式設定がつくの嫌だわ
人狼ゲームを題材にした漫画で面白いの見たことない
濃密な内容は期待してないがまともにゲームとして成り立ってないのが大半
漫画や映像作品で人狼ゲームしようとすると緊迫感をもたせるためというか、死亡=現実の死になるからチームプレイにならないんだよな
みんなコウモリ男とかゲーム破綻してるで
まあ死にたくないのは確かにリアルなんだがそんなリアリティは求めてないんだよねぇ
「あっあの台詞はこういう意味があったのか!」とかいう驚きは無くて「は?市民騙り?」で呆れる事はある
結局村の編成で大事なのって市民の数と狼の数のバランスなんだよ
市民の役割と重要性を理解してない奴は市民の数を減らしてアホほど役職入れてバランス崩してる
>>867 ここの開発がそんなことするだけの金あるとは思えない
>>873 これだな
ガチの死と結び付くとlwが生き残ればいいとかそういう話じゃなくなって利敵の嵐になる
このゲームをアニメ化するならキャラに声だけつけてバーチャル世界で人狼するとか遭難した屋敷の暇潰しでボードゲームで遊んでる設定にしないと無理そう
ソフィアってひぐらしのなく頃にの鷹野三四でいいよな
それ以外ダメだと思うんよ
映画とかのように何者かに言われて人狼ゲームをする設定なのか、吹雪の洋館に紛れ込んだ人達の中に人狼が紛れてるサスペンスホラーにするのかで全然違うものになるな
このアプリの設定だと後者の方が合いそうな気がするけど
ただアニメ向きのイラストじゃないんだよなぁ、フレディの死体とかギャグに見えそう
きっとアニメ化してもモブ爺の死亡シーンがピーク
あ、もういっそ人狼ゲームガン無視で前日談ONLYにしたら面白くなりそう
各キャラクターの過去を掘り下げて屋敷に迷い込むまでの流れだけ描くっていう
アニメ化する暇あったらアプリの機能増やせ🙄
でもアニメ化したら嬉しいかもしれん動くフレディは見てみたさある
シナリオは劇中劇とか適当にしたらいけるんじゃね
キャラたちが人狼のボードゲームをやってるシーンとアクションがあってバリバリ死んでいくシーン混ぜるみたいなさ…アイドルものの劇中劇とかで似たようなのは見たことあるよ
多分モブ爺が1番頭きれるんだよ
人狼のこともよく知っているし、この館に人狼が潜入した可能性についてもするどい考察してる
毎回モブ爺が真っ先に食われるのは脅威噛み
初日生き残れたらモブ爺進行で人外だけ吊れると思うんだが狩はいつもモブ爺守らないよな
酔っ払いオヤジみたいだけどひとは見かけによらないという格言思い出して顔守りはやめてもらいたい
>>883 狼いないと思って守ってない狩なんだよ・・・
>>859 サンキュ
あー悪くはないけど、結局は女王部屋って感じになりそうね
>>854 初日黒吊りの時点で半分負けてるようなもんなんだからそこはリスク背負うだろ
そもそもGJされたら負け濃厚なのは霊能噛みGJも一緒、第一君最初提示した狩人噛みはどこいったの?
ゲームの中では自分が死んでも同じ陣営が、勝てば勝ちになるけど
現実世界で同じ設定で仮定すると自分が生きつつ人狼殺さないと意味がないのにおかしな話だな
まあもしアニメ化するんだったら主人公はアンナかエマかロディ辺りだろうな
今でもたまにいるホモRPやら百合RPやらする気持ち悪い層が増えそう
アニメとか無理でしょ
全員が基本コウモリ男だろ?
生き残るに必死で盤面荒れるどころじゃない
だから人狼系の映像作品嫌い
回避にしても生き残りたい市民が絶対回避してくるだろうし、全員単独陣営みたいになる
あくまでもアイコンであるキャラクターたちに性格が付いて欲しくはないな
ドラクエの主人公が喋らないみたいなもん
同人アニメが関の山だろう
アニバーサリーイベントも入れなかったって話らしいしそこそこ人気あるんかね
ソラリオが小さい会社だし、超人気ゲームというわけじゃないからアニメは難しいね
何か推理要素がないとただの雑殴り大会になって終わるだろ
初日だけでもモブ爺殺害に関して数人の怪しい動きをしていた人間が必要
メアリー「わたくし昨夜、モブ爺の部屋の前でロディさんをお見かけしましたわ」
ロディ「そ、それは、、」
リリアン「ロディは無実よ。ロディはモブ爺の隣のワタシの部屋に用があって来てたのよ」
フレディ「用ってなんだい?」
リリアン「ヤボね、フレディ」
マリアンヌ「リリアン、あんたロディをかばってるんじゃない?何か匂うわね二人とも」
リリアン「あら?それってジェラシーかしら?」
ミカ「そういえばマリ、あなたも部屋に居なかったでしょ。あたし11時頃ノックしたけど出なかったじゃん」
マリアンヌ「昨日は色々あって疲れてたから早々寝てたわよ」
みたいな。
>>897 多分そこまで開発費かかってないゲームだと思うがその割には人集められてる方だとは思うけど、課金がSPの3000円のみだから人口の割に儲けは少ないんだろうな
底の見えないガチャで集金してるとこばかりの昨今では良心的な運営体制だとは思うが
>>902 ソラリオ自体は叩いてた無いよ。アプリ自体もガチャもないし超良心的で神アプリ、神ゲー
2日目のこと2dって略す言い方あるけど
2dってゲーム始まった初日のことを指すの?
それともゲーム始まってから2日目のことを指すの?
それいつも悩むけど文脈で判断してるわ
人によって変わるから面倒
>>905 儲かってはいるんじゃね?
イベント超満員で入れない人続出だし物販だって開始直後に壊滅だろ?
>>907 そんなことになってたのか
人狼人気が下火になったかと思いきや、人気出てきたな
まじか
課金要素ってspだけだしやっていけんのかこの会社って思ってたわ
リリース1年で月間アクティブ10万人こえてるのだから下火とかないわ
>>904 その辺は使う人によって異なるから文脈から察して何日目か読みとるわ
議論できるのは2日目からだけど「初日のソフィの主張」って誰かが言ったら、確かに本来の初日はモブ爺殺害と占い見ることくらいしかアクションないけど、ここでの初日は2日目だなってなんとなくわかる。
ただ3d4dとなってくると、ゲーム内の日程にあわせて話さないと周りにログ見てもらうのに伝わらないよね。
初日=2日目は通じるけど
?dってなったらゲーム時間のことかな
>>909 意外とライフ回復の為の広告収入がそこそこありそうかと
馬鹿みたいにライフ貯める奴とか一日に何回もライフ回復したい奴結構居そうだし
自分の分身じゃなくてキャラのアバターを出すことよっての儲けだな
ゲームで儲けているというよりはグッズ路線のほうが儲かりそうだ
良心的なゲームだぁ…
ゲーム内時間は2d3d4d・・・と経過していくわけだし、皆がそれに合わせた方が変な誤解も生じない
自分が占い師なら、「○日目に私が言った占い結果」って表現を使うと
村側も直ぐにフィルターかけてその日のログを確認できるかなと思ってる。
常に相手目線で理解、確認しやすい表現を心掛ける。
ゲームの流れで
「ロディ(自分)偽だよな?お前嘘言ってんじゃん」
「僕2日目にでてて対抗なしだよ?僕が偽なら真はどこなの」(実際に真)
「ほらロディ2日目じゃん!!ロディ偽だよ!」って流れになってア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ってなったからみんな初日のこと2日目で統一して欲しいと思うっすね
>>915 そもそも論チェック機能活用しない奴が悪い
>>916 そもそも対抗なしなのに偽に見られたってどんな盤面だよw
>>873 現実的にするならライアーゲームみたいな各キャラがカード持って
その配役で戦って負けたら罰金みたいな感じにするしかなさそうだなあ
持ち金賭けて負けたら破産する感じの奴
>>916 異なる表現を使ったら黒いって思考どうにかしてほしいよね
初心者村だけど14D入ったら
双子がゾーン強制マンで、俺が真占いでゾーン拒否して狂信のゾーン先占ったら
キツネ溶けて俺が吊られた
部屋主はゾーン反対したら狂信に黒打たれて吊り(狐)
生き残るためには周りに合わせるって必要なんかねえ、ここ占えって窮屈すぎてさあ
実際俺のゾーン先、狩と猫しかいなかったぞ・・・
>>918 www
霊能で恋人だったんだよ〜かなり昔の話
賢者が黒だしで色味したら黒だったけど、自分の相方が賢者Co(妖術確定)だったからどうするか悩んだ結果白だししてこうなった
結果は察して()
>>922 すまん破綻してた
いや、部屋主もやばい人で市民のくせに狐COしやがったんだ(ゾーンに怒り狂う)
まあ、初心者部屋じゃ成立しないな・・
そもそもゾーンとか村利ないから
狐溶けたら真わかるとか言われてもゾーン先しか噛まないからな
下手すりゃ狼だけに真が伝わる
>>921 内訳
ニック(部屋主リア狂市民ゾーンにキレて狐CO)、フェイ(市民)、メアリー(初心者キラー狂信者)
フランク(メアリーのゾーン先、狐)、ビル(狩人、俺のゾーン先)、サンドラ(寡黙な猫又、俺のゾーン先)
スーザン(双子相方欠け、ゾーン信者)、他、狼3、霊能者、背徳者、俺が占い師
狼がゾーン先噛むとか無いだろ
わざわざグレー減らしてくれる狼とかちょろすぎて草
ゾーン拒否ったら流石に真見れない。ゾーン拒否て事は白人外が「俺は狼囲う気なんで宜しく!」って言ってるようなもん。
ゾーンって占い理由が真でも偽でも作りにくいんだよな……二択だし
そこに黒見れないのに占わないといけないのよ
その癖理由を求めまくるのはおかしいわ
人狼ゲームには2つの側面がある
@部族の中で良手とされてる行動を取り、信用を得る
A論理的に正しい行動を取る
高い勝率を得ようとした場合、基本は@が優先される
極端な話、「滝に打たれて雄々しく叫べる人間は村目である」
「滝行から逃げ出そうとする者は人外目で吊るべきである」
という風潮がある部族の村では、滝に打たれながら誰よりも雄々しい叫び声を出せる人間は尊敬を集める上級者となるし、
逆に「こんなアホらしいことに時間を使うのはやめて、有意義なことをしよう」と主張すると、
逃げたと判断されて吊られて高勝率を確保できない可能性がある
この部族のルールがどの程度文明化が進んでいるか、
どの程度論理的かがそのまま"鯖のレベル"となる
そして、その場を勝ちにいきたいなら当然部族ルールに合わせるべき
なので現状のジャッジメントでゾーン指示されたら反論は試みてもいいけど一応従った方が勝てる
勝敗度外視で部族全体のスキルアップを望んで、わざと論理を取る人間もいるけど、そこは個人的には自由の範疇だと思ってる
論理的に正しくないならそもそも信用がないし破綻点があるのだけどね
狼からしたらゾーンするなら占い噛むわってなるんだよなー
>>933 現人狼鯖で最も未開な猿の惑星である人狼殺の例で言うなら
狩人出した方が100%村利ある場面でも、狩人出し主張すると下手すると疑われてそれが多数派になりかねないのに似ている
ちゃんと説明すればってよく言われるが、進行論の理解には教養が要るんでかなり厳しい場面も多い
ゾーン決めるときに進行に任せっぱなしの占い師の方が真切れるけどな
むしろ自分からここ占わせろと主張してくる方が狐や黒見つけにいく姿勢が見れるし
サイコいる部屋なら、サイコだと思うところ占いたくないわけたからサイコで見てる奴はゾーンいれたくないし
まぁおそらく今日で終わるとは思うが、終わらなければ俺は噛まれるだろうから明日が来たら
>>950が進行頼む
上級デフォ村3回ほど観戦してきたら
3回中2回とも平和村(うち1つは狂人がいる人に白出してスラ)
うち1回はグレーのメアリーが片白仮指定進行論提示してきて
進行論で議論潰れて片方の占いが発狂して廃村希望出して結局廃村
最近誰でも、中級の民度がやばいと思ってたけど部屋関係ねえんだなと思ったʬ( ´・֊・` )ʬ
ネタ部屋だけ表示されないようにフィルタしてほしいわ。ネタ部屋だけクソつまらないから入りたくない
>>930 まあ、黒猫村で霊能ロラしないでパンを出す部族
(最近は黒猫あんまり霊能にいないんだけど)
が多い村では普通に大人しくパン出し飲んでおくのがいいってわけだな
(グレーから黒猫連れた瞬間に霊能ロラした人はおおかみをかばった!とか言ってくるのいるが)
上級村でめちゃくちゃタイプ早い奴いるけどキーボード使ってるのかね
28で壁挟んでグルグルしてる時に明らかに動き読まれてるからおかしいなと思ったら自分に指名手配ついてたわ
近づいても見えるの強すぎぃ
独裁の霊coってここだと結構あるもんなの?
この前12人部屋で狼陣営は人狼2狂1黒猫1
占チャン-ゲイル白 ミカ-アーニー白
霊アーニーゲイルアンナってなってアンナが相当遅めにスライド
アンナ黒猫なら霊黒あるとアンナ吊り(パン屋coしたが対抗出て貫通)
アンナがゲイル持ってったんだけどそれが独裁者
夜にミカが噛まれて残り9アーニー真なので当然ゲイル狂チャン狼を主張
アーニー吊り誰か噛まれて7
翌日アーニー狼ならミカ噛みは確かに解せないということでチャン吊り夜にgj起き6サンドラ狩人co狼メリルが対抗
普通ならこの時点で人外3は釣れてるのでロラで勝てるとサンドラは主張
メリル吊りで翌日来て結局サンドラ吊られて負け
盤面むちゃくちゃなったけどこの動きは果たして強いの?
>>946 まるでゲイルやアーニーがそのゲーム中に独裁者や霊能者真だと分かったかの様な文脈だぞ。
それはそうとして、独裁者の霊能者塩は雑魚。アマにすらなっていない(だからアマについて知識の無いド素人がやるとリア狂案件になる)。どうせ霊ロラするんだから意味無い。
アーニー狼ならミカ噛むからなぁ。混乱に上手く乗じた人狼陣営が良かったんじゃねえの?
>>942 そういうことだな
馬鹿らしすぎて部族の風習自体を変えたいって場合は主張強く持ってもいいんだが
昔の人狼はこの部族の掟は皆から認められたある程度の議論を経た上で決まっていたんだけど、今は動画主がほぼ決めるからな
動画主が「滝に打たれながら誰よりも大声で雄々しく叫んで強がれる奴が人狼上手い」って定義して
自分達でそれを実践するスーパークソサイクル
初日からグレーなのにアーマーとかいって狩人coするやつってガイジか何か?
なんで藁人形発動できなかったのぉ…?
950が960までに宣言、反応無かったら凸って事で
>>960頼むわ
250は俺もしょっちゅう踏み逃げしちゃってるわすまんな
藁を暗殺したり、市長を暗殺したり、猫又を暗殺したり、いい加減にしろ
>>950 そいつがどの役職でこれまでとこれからの発言にもよるんじゃね?
アーマー宣言して塩しただけでガイジとか思考捨てすぎかと
狩人アーマー系プレイは「村人は狩人を騙らない」という逆説の上でしか成り立たない上に、
そのような環境下では到底容認され得るプレイじゃないんで基本はクソですよ、基本は
なぜ基本は と但し書きするのかというと、部族ルールにも近いところがあるんだけど
「そういうことしてると村目が取れる環境」が論理を解さないチンパン環境では頻繁するから
事実、「チンパン風潮には狼側でカウンターする」風潮がない部族では、こういうチンパン奇策を狼でやる人間が少ないんで
経験則で人狼しがちな感情人狼勢はこういう狩人COを村置きすらする
論理が未成熟な環境、例えば人狼殺とかなら現によくそういう光景を見る
市民が狩人を騙るのが正当化されたら
オオカミで同じことやるのに利がありすぎるんだよな
人狼が出ても、対抗に出ないで噛まれてしまう狩人とか
あとから出てきてCOするけど真目無くなる狩とかでてくるし村利ない気がする
アーマー狼とか最強だからな
吊り回避もできるし露骨にアーマーにしとけば噛まれなくても不思議ではない
反応で狩透けやすい、占いも回避できる
わかるわーアーマー狼強いよな
アーマーするクソ村のせいでアーマー狼に何度もしてやられたわ
村スラより深刻やろ
市民騙りなし部屋には設定上可能だけど
それやると凸が続出するからな
普通に市民やるのがつまらんっていう
足引っ張るだけのバカほどアーマーを正当化しようとしてるだけなのがよくわかる
あとは深刻なパターンとして市民アーマーが噛まれて
呪われ覚醒しちゃうってやつ
これが狩人とかならまだ吊れるんだが、藁人形みたいに噛みにくい役だった場合目も当てられない
アーマーできる役なんて限られるやん、グレー市民のアーマーとか防具じゃなくてただの重り
アーマーに対して
「よっぽどの多弁考察を発揮しない限り今日はコイツ吊り」
って一言言うだけで大体全員から黒くみられる。しかも其のアーマー野郎はこちらを叩くことしかしない、十中八九使えない奴。
アーマーはただの市民のオナニートロールだともっと広めるべき
グレの狩アマは滅ぶべしだけど初日確白の狩アマは全然許せる
それはそれで狼側にもアーマー透け透けで意味ないけどな
結局許せるアーマーは効果が無く、グレーアーマーは疑心を産むだけ
アーマーは基本的に意味がない行動だと自覚したほうが良い
女王部屋で初日はランダム白の部屋だったんだが、あえてその次の日に女王白出しする真占いどう思う?
もちろん別のやつ占ってての結果騙りなんだけどさ。
これ、黒陣営の女王誤爆にしか見えなかったんだ。
真占い本人は戦法だと言うんだが…
ちなみに黒陣営は人狼2でささやく狂人。ささやく狂人が占いcoで、初日囲いはなく、その次の日に狼囲ってた。
募集するプレイヤーがズレる不具合が修整されたとあるけど逆にズレるようになってるとかない?
今日の同村者やたらド初心者が多いんだけど
>>978 狼からしたらその位置吊りたがるのは狩に見えるからそりゃ吊り誘導したくなるね
>>984 さっきいいね0で中級部屋建ててる人いて驚いたけど、そういうことなのかも?
てかアーマーが許される役なんてものはほぼ存在しないぞ共有者、パン屋だって許されんでしょ、アーマー先がそいつの正体わかってないと
アーマーが許されるのは一定の条件が揃った時だけだ
アーマーを成功させるには、
・狼陣営を騙す
・村陣営も騙される(ほどの巧妙さ)
・人狼が騙されて噛む
・村側の頭のいい人が
アーマーだったと気づく
という、
かなり難しい条件が
必要となってくるのです!
特に重要なのが、
この村の頭のいい人です。
村がアーマーを気づかないと、
アーマーをした人はただの
リア狂となってしまい大戦犯。
全く村利はありません。
>>981 真狩人が確定白になってアーマー演じる場合もあるから透け透けとは言わないね
未だにデフォ31で真狼狼が決まった部屋と当たったことないんだけど遭遇したことある人いる?
いたら狼が勝ったかどうか聞いてみたい
自分なりに頑張って喋り市民陣営勝ちでよっしゃあとログ改めて見返してたら誰からも特に触れられてすらなかったんだけど…
俺は果たしてゲームに参加していたんだろうか
良かったじゃん村目でも黒目でもなかったんだよおめでとう
黒苦手なりに頑張って勝ったとき嬉しいけどそういうときって感想戦は人がサーッといなくなってさみしいわ
>>990 真狼狼をやろうとして真狼狼狂になった間抜けな部屋なら3回くらい見たことあるぞ
>>994 自分も41は数回見たことある、そして何故か負けたことがある()
31の時真狼狼の可能性に触れる村陣営を何回か見かけたから、自分が見ないだけでたまにあるのかな?
>>994 それは流石に狼か狂人が霊能スライドしないとダメだろ
人外全露出ばれるんだからワンちゃん霊能出るしかないよ
占い4だと占いロラで村確定勝ちだし
>>994 これ、自分が狂人の時こうなって普通に負けたんだが後から狼に狂人空気読んで降りろよってキレられたんだが結果出して俺降りたところで真狼狼透けるよな?
真狼狼なんて狂依存運ゲーした上で勝率微妙な盤面作ろうとしてる狼がガイジだからほっとけ
-curl
lud20250120075029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1550815938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「人狼ジャッジメント 42日目 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・人狼ジャッジメント 62日目
・人狼ジャッジメント 43日目
・人狼ジャッジメント 52日目
・人狼ジャッジメント 41日目
・人狼ジャッジメント 61日目
・人狼ジャッジメント 64日目
・人狼ジャッジメント 65日目
・人狼ジャッジメント 60日目
・人狼ジャッジメント 69日目
・人狼ジャッジメント 66日目
・人狼ジャッジメント 64日目
・人狼ジャッジメント 63日目
・人狼ジャッジメント 74日目
・人狼ジャッジメント 68日目
・人狼ジャッジメント 67日目
・人狼ジャッジメント 54日目
・人狼ジャッジメント 51日目
・人狼ジャッジメント 46日目
・人狼ジャッジメント 49日目
・人狼ジャッジメント 55日目
・人狼ジャッジメント 58日目
・人狼ジャッジメント 56日目
・人狼ジャッジメント 50日目
・人狼ジャッジメント 59日目
・人狼ジャッジメント 57日目
・人狼ジャッジメント 47日目
・人狼ジャッジメント 45日目
・人狼ジャッジメント 59日目
・人狼ジャッジメント 57日目
・人狼ジャッジメント 51日目【新SP解禁】
・人狼ジャッジメント part9
・人狼ジャッジメント part2
・人狼ジャッジメント part38
・人狼ジャッジメント part1
・人狼ジャッジメント part6
・人狼ジャッジメント part3
・人狼ジャッジメント part8
・人狼ジャッジメント part29
・人狼ジャッジメント part17
・人狼ジャッジメント part40
・人狼ジャッジメント part18
・人狼ジャッジメント part36
・人狼ジャッジメント part34
・人狼ジャッジメント part33
・人狼ジャッジメント part14
・人狼ジャッジメント part24
・人狼ジャッジメント part15
・人狼ジャッジメント 晒しスレ
・人狼ジャッジメント ぷ はガイジ
・人狼ジャッジメント 1吊り目
・なんJ人狼ジャッジメント部26
・人狼ジャッジメント part7
・人狼ジャッジメント part39
・人狼ジャッジメント part23
・人狼ジャッジメント part25
・なんJ人狼ジャッジメント部 13
・なんJ人狼ジャッジメント部 9
・人狼ジャッジメント part32
・人狼ジャッジメント part30
・人狼ジャッジメント part35
・人狼ジャッジメント part26
・人狼ジャッジメント part28
・人狼ジャッジメント part37
04:23:42 up 23 days, 5:27, 4 users, load average: 9.23, 9.89, 10.99
in 3.2381451129913 sec
@3.2381451129913@0b7 on 020518
|