◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
テイルズ オブ ザ レイズ part510 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1593254585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv
を補充して3行にしてください。
次スレは
>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。
テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエムのスレッドです。
◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/03/ ◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/ ◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/ ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)
◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/ ◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part509
http://2chb.net/r/gamesm/1593065772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月末セールスランキング比較
ロイド・コレット・コハク47位
リムル・リリス・ロニ・ジューダス57位
最新
双葉杏・諸星きらり/カーリャN・レイア・ルビア29位
ナーザ・メルクリア・イクス・ミリーナ36位
NGリスト
王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
ワッチョイ消し
過去スレで同時刻に複数回に渡るシャーリィアンチ、アリーシャアンチのレス
(関東地方) (ワッチョイ ◯◯28-◯◯◯◯ [210.165.120.198])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
(大分県) (ワッチョイW ◯◯d4-◯◯◯◯ [123.50.226.11])
アリーシャアンチ、エステルアンチ
アスペなので常に喧嘩腰のネット弁慶
(光)アウアウウー [106.180.◯◯◯.◯◯◯]
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機
60.71.39.206
自演連投末尾d
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
重複スレ使う流れになってたのにまた900踏む前に勝手に立ててテンプレまで変えたのか
本当に悪質な奴だな
テイルズ オブ ザ レイズ part509
http://2chb.net/r/gamesm/1593064812/ >>900 次スレはスレタイに【糞運営】お願いします
総力戦38Fのクリティカルゴーレムの数知ってる人いますか?
【おすすめ星3強化解放術技】
※は特によく名前が挙がるもの
イクス ※裂燕迅 飛翔天駆
カーリャ・N 鏡転身 瞬幻連
クレス ※鳳凰天躯 虎牙破斬
すず 滝登り
ルーティ ※スナイプエア ※スナイプロア ファーストエイドorヒール
リオン ※幻影刃 空襲剣
リリス ターンオーバー
ファラ 鷹爪蹴撃
メルディ アシッドレイン バリアー ヒール
チャット ローバーなんたら
カイル 空翔斬 散葉塵
リアラ ヒール
バルバトス マイロード パニッシャー
エルレイン 審判の門
ハロルド ブラックキュア
リムル 瞬雷刃
ロイド ※烈空斬
ミトス 瞬詠刃
アニー ライフ・マテリア
マオ フォルス・フレイム
ガイ 裂空斬
カイウス 裂空斬
ティルキス ガイアスティング
スパーダ 流刃旋
エミル ※崩蹴脚 穿孔破
アリス 地獄の季節
ユーリ 幻狼斬 爪流連牙斬
ラピード 無影狼牙
エステル スターストローク
クンツァイト 瞬影刃
クリード インドレンス
アスベル ※風牙絶咬
パスカル 音速の導師
ヒューバート フレアショット
ミラ サンダーブレード
アルヴィン 魔神剣
ルドガー ※鳴時雨 ラピッドレンジ
ユリウス 雷封刃
ヴィクトル バブルストーカー ディスプレイス
分史ミラ スティングハイ
エドナ エアプレッシャー バリアー
ロゼ 牙修羅
イアハート 獅子戦吼 ヒール
ロンドリーネ 燕返し 封翼爪
島村卯月(コラボ) くじけません!
アスナ(コラボ) ※エアロ・ペネトレイター
フィリーネ(コラボ) ディバインインストール シザーズバイト
神楽(コラボ) 飛び蹴りアル
諸星きらり(コラボ) フォーリンスター はぴはぴキャンディー
NGリスト
アウアウウー [106.180.◯◯◯.◯◯◯]
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機
王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
(新日本) (ワッチョイW ◯◯58-◯◯◯◯ [180.32.67.138])
過去スレで同時刻に複数回に渡るシャーリィアンチ、アリーシャアンチのレス
(大分県) (ワッチョイW ◯◯d4-◯◯◯◯ [123.50.226.11])
アリーシャアンチ、エステルアンチ
アスペなので常に喧嘩腰のネット弁慶
(東京都) (ワッチョイ ○○aa-○○○○ [60.71.39.206])
自演連投末尾d
(関東地方) (ワッチョイ ed28-NJGG [210.165.120.198])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
前スレでドゴグロは危ない奴ってことが分かったわ
ドコグロ(末尾Mの底辺)もNGリスト入れておこう
>>18 アスタリアとレイズの情報もあるって書いてあるから多分PV来る
>>18 タブンネ 7/22にクレストリアも配信だ
7月は
・メイン終章後編(確定)
・精霊装(奇数月だからほぼ確定)
・不明イベント(例年だと水着イベ)
って、感じだなきっと
今月原作パーティーキャラが来るとは限らないが、最近は「あと1人でパーティー全員参戦」で止められてる作品が増えて来てるから、
もしパーティーキャラから来るならE(残2人)、L(残3人)、H(残3人)の何処かから来そう
正直水着いらん
今年はウェディングもなかったし水着も無理にいれなくてもいいんだけどな
ジェイ出てきたしLの可能性大かな?と見せかけて焦らされる可能性も捨て切れないけど
レイスはシリアスキャラだしいつでも来れそうなのはフォッグかね
リカちゃんのダークレイザー!って声聞いてからフォッグと一緒にやらせたいと妄想してる
普段余裕がある時は雑にAP高いクエストに信頼度上げたいキャラ放り込んでオート放置してるけど、
上がるのは1日で最大480でちりつもだし、有効的とはあまり言えないか
そもそも今までここまでAP持て余す期間が長かった事って無かったし・・・
ホント、交換出来るアイテム追加するだけでもイベ周回の意義が増えたのになぁ
夏は水着と浴衣ってもんだろ
ソシャゲの宿命ってもんだ!
デクスのスキルクエどうやったらクリアできるんだ
全ての動作が遅すぎて使いこなせないわ
ゼニーやオーブやマテリアルのためにイベクエ周回してるけどお前らやってないのか勿体ない
3部終章の作中時系列が11月(ハロウィン以降)なのと、最近で時期を特定出来るイベがイースターイベ(作中4月)だった事を踏まえると
ジェイは終章以降も5ヶ月以上は鏡士一行とは別行動してる事になるのかな
次の精霊装は誰かねぇ
主人公ヒロインでまだ来てないところから来るんだろうけど、ルーク辺りはローレライ問題
解決話やりそうだからまだ勿体ぶるかな
そろそろユーリあたりくるかな?エステルが持ってるし
>>31 つダイヤ消費リトライ
1回で行ければまぁ、±0でしょ
>>31 バクステすり抜け技とか地面に剣刺してグルグル回る技が比較的早く出せて使える
>>27 手錠と囚人服というある意味1番のハズレを引いたリビングドールβさん
早くティアの精霊装ください
運が悪いと塔の50階くらいで落ちる
>>37 手錠は別に外してもいいだろと思うんだがw
>>36 すり抜け技とかあったのか
鏡装と初期装備しか持ってないからかめにんショップ行って武器揃えてから再戦してみるよ
ティアも精霊装ならローレライなんじゃないかって話になっちゃうがまあ運営次第だな
>>42 まあぶっちゃけ原作シナリオと実際の精霊装属性ってあんま関係ないし
ルークはあからさまにジェイドがフラグ立ててるからローレライでほぼ確定だろうけど
ジョニー絡みの話や術技を見るに、ローレライ精霊装が来るとしたらほぼ風属性でFAって感じになってるから、
大仏とかあるルークはまだしも、ティアにローレライが来るなら六段階強化で風属性付与祭になりそう
ティアって風だけ唯一術ないんじゃないっけ
現状強すぎて風付与でも十分すぎる強化だけど
>>39 あの会長のことだから戒めとして鍵は遠いところに置いてそう
手錠はもちろんオーダーメイド
ただ、今の流れだと同属性・同作品の精霊装同時実装ってないよな
まあ、Z組みたいに全員同一作品キャラだったパターンのほうが珍しいから別々の
機会に実装ならありえるか
A組とかS組は(全員実装するなら)人数的に属性被り避けられないし
>>33 別にイースターでジェイが出てない⇒ジェイがイースター時点で未加入とはならないから……
Aはこんかいの攻略戦いれて
決戦とオバレの合計数一番多い?気がするし
精霊装の優先順は低そう
>>49 そこまで考える運営じゃなさそう
長期間放置されるところもあれば速攻追加ありもあるし
>>48 いや、イースターイベにジェイ本人が出てないからって訳ではなく、一部攻略戦と精霊装イベ以外のイベントは基本イベントの開催順で時系列が進行してるから、っていう意味合いで言ったつもりだったんだが、
でもよくよく考えると、ジェイが4部以降の「メインシナリオ」で加入するなら時期の特定は出来んわな。俺の思考が足らんかったよ
>>44 音属性まで風属性扱いになったら風精霊装が更に渋滞起こしそう
雷キャラもそこそこ多いのに
やっぱ関係ないかなぁ
決戦・オバレのくくりて見ると
他の作品の多いとこでも4つなのに
Aだけ7つになるんだよなぁ
精霊装込みでもD2とSが6つで、Aの方が多いし。
>>54 全作平等に実装なんてできるわけがないし関係ない
人気あって集金見込める作品はある程度多くなるのもしゃーなしよ
>>54 決戦オバレが多かろうが精霊装は1枚も無いんだからいつ来てもおかしくないぞ
ダイヤ単発で魔鏡、鏡装が当たる確率ってどれくらいなんだ
20個貯まるごとに回してるが当たる気がしない
10連で爆死してんのと変わらんのだろうけどそりゃあ当然遠く感じるわな
>>59 チケットの確率ならともかく、ダイヤ単発の確率はガシャ内訳に書いてあるまんまだよ
ティアは闇っぽい気がする
完全になんとなくだけど
ルークに精霊装来るならアッシュにも来るのかな
複数ゲームかけもちしてるのに虚無期間が被ってて辛い
複数ゲームかけもちしてるのに虚無期間が被ってて辛い
コラボ先はこっちのコラボ終わってから開始ってよくわかんないわね
>>62 魔鏡も武器も光や火ばっかで闇はナイトメアだけなのに闇精霊装来られてもなって思うがここの運営は予想外なことしてくるから分からんな
>>66 6段強化でやけくそで闇付けまくるから平気よ
ホーリーランス(闇)
フラムルージュ(闇)
シアリングソロウ(闇)
いいえ兄さん(闇)
原作の記憶薄れつつあるけど
最初にティアが使う術がナイトメアだから結構印象強いな
レイズの中では全く使わないけど…
アビスやってない自分の印象的にはティアって光のイメージなんとなく
原作ではFOFの関係で地水火風どれもあるけど、秘奥義2種はどっちも光
第1譜歌がナイトメアだっけ?
クリフォト出身だしティアは闇のイメージ強いな
光はルーク、光+火って感じだけど
NGリスト
アウアウウー [106.180.◯◯◯.◯◯◯]
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機
王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
(新日本) (ワッチョイW ◯◯58-◯◯◯◯ [180.32.67.138])
過去スレで同時刻に複数回に渡るシャーリィアンチ、アリーシャアンチのレス
(大分県) (ワッチョイW ◯◯d4-◯◯◯◯ [123.50.226.11])
アリーシャアンチ、エステルアンチ
アスペなので常に喧嘩腰のネット弁慶
(東京都) (ワッチョイ ○○aa-○○○○ [60.71.39.206])
自演連投末尾d
(関東地方) (ワッチョイ ed28-NJGG [210.165.120.198])
携帯回線→(アウアウウー [106.128.○○○.○○○])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
いうてティアが闇属性使えるの譜歌のナイトメアだけで、素で覚える術は光だけなんだよなあ
譜歌も六属性に対応する術を一つずつ覚える設定だからナイトメアだけ特別なわけじゃないし
初期習得術だから印象強いのはわかるけど
決戦やオバレは完全に運営だけど精霊装はしっかりやれば獲得できるから好きなキャラは精霊装来て欲しいな
しかし、今のところ主人公ヒロインしか可能性ないのが残念...
ルームの三番目のキャラの立ち位置が遠くて気に入らない、身長高いキャラはちょうどいいかもしれないんだけどな
ミュゼの水着素敵すぎん?
人によってイメージ違うんだろうな
自分はアーチェだったらインディグネイションのイメージだったけど
このスレでみたらメテオスウォームとかのイメージのが強い人多いみたいだし
>>75 リオンにも来てるから可能性はなくはない
リメDDCの主人公って言われたら否定できんが
特に6属性使えるキャラは原作で自分が多用してた技の属性のイメージ強くなるんじゃないか知らんけど
ナイトメアはストーリーでも気絶させるのにまぁまぁ活躍してた気がするから印象的だな
イメージとかどうでもいいから使える魔鏡の属性にあわせろ
>>81 魔鏡4,5種類持ってるキャラはどうすればいいんだよw
ローレライって設定上あらゆるものを消滅させられる超振動の元だから個人的に無属性
イメージなんだが、それがないんだよな
虹が近いのかなと思うが、原作メンバーに虹を持たせることはないだろうし
>>80 そうそう
戦闘でなくてイベントで使うのが印象強いんだ
最初に使うって書いたのも初期習得って意味じゃなくオープニングの時点で使ってたよなって
ルークの家に侵入するのに使ってたよね確か
ビバチケ2枚はリチアちゃんとリタっちでした
どっちも凸れてスフィア増えたの嬉しい
属性に関する項目がある以上、無属性精霊装が実装されることはないだろうな
オリジンにすら属性ついてるし
夢でビズリー攻略戦やってたけどルドガーの決戦が微妙すぎて泣いた
ここの運営のことだからどうせベタに継牙持ってきたりはしないんだろうな
みんなベタを望んでいるのに
ローレライは驚嘆に値する属性だよ
個人的にティアは開幕ホーリーソング、後はエクレールラルムばっかやってたから光のイメージしかない
ナイトメアはお祭りゲーであー闇技持ってたねぐらいの印象しかない
レイズのティアは第一と第二鏡装のせいで火のイメージしかない
>>87 とりあえず、魔鏡技の始動台詞がカットイン中に終わらないのは勘弁してほしい
pvでシアリングソロゥ使ってたから火のイメージもまぁある
氷風地は無い
季節も火だしティアは火の可能性あるな十分
光だと強すぎるから水にされたエステルみたいに
塔のシグレ鋼体ありすぎコンボ繋がらなさすぎでめんどくさ
ストレスしかたまらん
ティアには原作でもレイズでも光のイメージしかないが術技的に火でも辛うじて許せる
逆にルークが何くるのか読めん
キャライメージ的には光か火だけど魔鏡も術技も属性バラけまくりだし音で風の可能性すら出てきたし
シグレは適当に削って魔鏡技ぶっぱすればいいでしょ
まともに戦わなければいい
4人が2回分MG貯めてブッパしてるから塔シグレでストレス溜まったことないな
変にばらけててダイソンか全体じゃないとまとめて倒せない方が面倒い
このゲーム魔鏡は最悪配布でなんとかなるけど鏡装が無いときっついな…別に☆4でも何とかなるだろうけど使っててつまらん…
ティポ戦吼だけで頑張ってた時代嫌いじゃないけど好きでもないよ
>>101 フリジットフォトン「私を必要としてくれるなんて嬉しい」
塔のスキル交換って3ヶ月ごとにリセットされるって聞いたんだけどもしかして久遠の書の所持数もリセットされる?
セレチケで鏡装だけ決まらなくて魔鏡ないコーキスorパイセンの鏡装取るかイクスの2枚目にするか悩む
シンフォニアのリフィルが使う本物のフォトン実装まだなのですか?
>>106 所持数は持ち越されるよ
だから今交換したいものが無ければ無理に引き換えることはない
フォトンとフリジットフォトンのせいで風評被害被ってるリングフォトンさん
使い手が悪いパターンだから術そのものに罪は無い…
ブルーコメット、リングフォトン、ファーストエイドの後衛サラ行ける?
あれ、書ポイントも一緒にリセットな気がしてたけど残るんだっけ
>>110 ありがとうそれなら来月までスキル交換待つわ7000くらい貯まってからどうしようか迷ってたんだ
なんか改行できてなかった…
総力戦もだけどポイント持ち越せるの結構優しいよな
>>112 6連携じゃなければそれで良かったかもね
術キャラじゃないのに術で救済しようとするから歪みがでてる
マジか、以前締め切り前消化しちゃってた
まあレベル3の有限分取るだけでも結構持ってかれるから関係ないか
破空蒼彗鮮か!原作ファン歓喜!からのブルーコメットとかいうわけわからん術
この一週間ほど何度APフル通知受け取ったかわからん
>>120 わけわからん術でもとりあえず撃っとけば形にはなる様になったからセーフ…
精霊装の属性議論って
・原作のキャラ設定に関連する属性イメージを重視する人
・原作における戦闘での主力技や多用していた技の属性のイメージを重視する人
・原作はどうでもよくて、ただレイズ内での魔鏡&術技とのシナジーだけを重視する人
がいるから絶対に話噛み合わないよな
塔の書って効率的に集めるやり方ないのか?
覚醒スキル2個目の交換の要求量が多すぎて。
マルタって普通に考えると光一択なのにメインシナリオでアスカと相性悪いと明言されているのよね
パートナーつながりで闇かそれとも同じ光のルナのほうにいくか
大穴でパパの地属性もあるか
予想段階でコレだ!って思った属性が来なくても慣れるとまあアリかと思えてくる精霊装は好き、主にロイド
風かマテリアルな火水辺りと思ってたところだったからホント解らん
自分はいまでもロイド地はねーわと思ってる
他はそこまで気になる属性はない
知ってる作品がまだ精霊装少ないからかもしれん
>>125 この全部が噛み合ってるのがスタンしかいないという
>>126 2個目狙うのはあまりにも非効率だから
よっぽど急ぎでそのスキルが必要なキャラがいるわけじゃなければ
3か月待った方がいいと思う
ソーディアンとかフォルスとかわかりやすく属性ついてるキャラはいいよね
>>126 ・タイダルorサンバーンエレベーター
・範囲魔鏡持ちにMG+をつけてループ
・総力戦でスキップチケットを大量交換
ロイド地はダイク親父繋がりでだいたい想定内だったな
>>130 リオンも全部噛み合ってるでしょ
ってかソーディアン組は全員噛み合ってるんじゃないの?
もともと各キャラに属性ふられてるんだし
D未プレイだったからリオンは普通に闇属性キャラだと思ってた
☆4の技も通常魔鏡も闇だ本人もなんかそれっぽい雰囲気してたし
>>130 ヴェイグサーンを忘れるのは許されざるよ
ヴェイグは潜在スキルや素のクリティカル値の高さまで含めて完成度が高い
>>138 ヴェイグさん主力技と魔鏡が他属性なんで‥
ヴェイグエアプか?
孤高強いと思いきや必須の崩龍が無属性
他の精霊装持ちは全員対応属性の裏持ってるのに無影衝は無属性
絶翔斬は隙あり過ぎでほぼ秘技専用
実質孤高が適用されるのは幻龍斬だけ
ジュダで闇担当と思わせて実は地属性専門ってギャップが良いよなリオンは
ヴェイグに限ったことじゃないが第1鏡装の秘技やる気ないキャラ多いしアプデで旧鏡装の秘技を増やして装備画面かなんかで選択性にできるようにしてくれ
ってアンケートで書いたけど絶対採用されないよなぁ金にならないし
>>141 裏引けなかったから連塵裂氷撃入れててる前提で話しちゃってたわ、すまんな
>>145 いや、もう意地で無影衝入れてるけど多分そっちのが強いと思うししゃーない
崩龍も幻龍斬も動くからその場でコンボ繋ぎたい時にあると便利だし
無影幻龍 衝裂破
ヴェイグといえばっていう技だから鏡装として実装されたらそらつけるよな
秘技で崩龍無影剣寄越さなかったの許さんぞ
>>149 報酬魔鏡技にさえ採用されてなかったら裏は崩龍無影剣になってたんだろうけど、ヴェイグ実装当時は裏鏡装なんて構想すらなかっただろうなあ
>>142 さすがにリオン否は原作未プレイとしか言いようがないでしょ
>>135 鏡装無いと地が無いからなぁ
つかリオンならノームの力とか言いながら闇属性にしとけやって
>>151 未プレイだろうとそうでなかろうと否が多かったというのが事実
しかも鏡装追加までほとんど地属性は無かった
>>147 カイルは原作の主力攻撃(フレイムドライブ&爆炎剣)が炎属性だから2番目が合致しない
うーん、いくら自分のイメージと違ってるからといって
未プレイ作品のキャラの属性がイメージと違った! 否!
なんて思わないけどなぁ
リオンそんなに否ばっかだったイメージ無いわ
個人的に最初の3人は属性自体には文句無かった
精霊装でその属性なんだってびっくりしたのはミントぐらいかなぁ
他は大体聞けば納得
ミントって光のイメージだけど、基本属性が既に光だからなぁ
被りを避けてさらにイメージ通りって中々に厳しいキャラもいるだろうなとは思う
そもそも属性イメージないキャラもいるし
ミントは水属性で実装するフラグ立ててからの風属性だったからってのもでかい
個人的にはアリーシャ闇もあんまりしっくりきてない
選定理由がこじつけ気味で属性バランスのためっぽいと感じたからかな
スレイロゼが神依の4属性優先で光闇はあてがわれないからというのもあるかもだけど
原作未プレイでアニメは見てた自分的にはアリーシャ闇はわりとしっくり来てるな
クロスオーバーでアリーシャ地神依ください
従士契約の反動とかいうアリーシャを離脱させるためだけの後付け設定はポイーで
ミント風は術技が水付与にされてなかったら全然納得だったけどシルフじゃなくてユニコーンにしとけよって感じる。ロイドは見た目良し、性能良しなんだけどラタのイメージと好きなキャラが地属性なんぞにされたってのでかなり個人的な理由で納得いかん
4月に始めたばっかでよく分からんのたけどなんで地属性って嫌われてんだ?
テイルズに限らず他のRPGでも他属性と比べて地味だからじゃないか
二次元作品で地属性得意でカッコいい主人公が少ない云々のスレを思い出す流れ
ドワーフとかのいかついおっさんのイメージが強いからじゃないかな
本来は花とかも地属性扱いでいいと思うんだが、テイルズだと風属性扱いなこと多いし
地属性だとシャーマンキングの葉とか
実はかなり勝率の高い烈火の炎の土門とかがパッと出てくるな
今んとこ精霊装属性はみんな合ってる部分あって不満はないなあ
ミントは6段階強化の追加属性と最初から足並み揃えとけよとは思ったが風自体は好き
普段から地属性ネガキャンしてるから嫌な思いする事になるんだ
ルドガーは何属性になるのか
装備構成だけで見るとチグハグ過ぎてヤバい
戦闘でなにか不利になるような事でもあるのかと思ったらただのイメージの話かよ
俺の中で地属性のイメージはエドナで変わったワ
金髪美少女だとは……
ボイス付きで技名言ってるのに高確率で間違えられるミントの霊装魔鏡技
次の検索結果を表示しています: レクイエム
元の検索キーワード: レクレイム
>>174 今地味に音=風属性フラグ立てようとしてるとこなんで…
リッド好きなんだけど猟師だからっていう理由で地属性にされそうで怖いわ
光の極光術使うから光以外のイメージ無いんだけど
>>185 本編でそこまで丁寧にフラグ立ててくれてるだけある意味他よりましな気もするw
>>178 ミュゼは闇属性から闇以外じゃない? 最初は精霊だから精霊装がないと思うけどエミルの例もあるし
>>189 技の属性はしれっと変えられるのでフラグにはなりません
貴重な素材が関わるのに勝手に属性変えるなら3属性技にしろよと思う
クロスオーバー取れたけど、これフレには使えないんだな残念
イクスメインでミリーナ使うことまずないんだけど、ミリーナに装備させといてクロス使いたいときだけミリーナ連れてくってのでいいかな?
サポートにミリーナクロスオーバー設定してる人いたからできるはずやで
>>186 激戦区な属性だけどなんとか光にしてもらえるといいな。万が一地属性になって大地の恵みを頂く漁師だからですとか言われたら一緒に泣いてレイスの光属性に期待しよう…
>>186 原作の晶霊占いではウンディーネだったから水の可能性もある
ちなみに極光術、他作品だと光属性になりがちだけどエターニア本編では無属性か元属性なのよね
>>190 そうか。でも調べたらルークの風属性はコラボ鏡装しかないからマジで風属性が来たらどうなるンだろう? まあ、裏鏡装また残ってるけど
>>187 3部5章(2019年5月配信)で、「ヨーランドからシャーリィは精霊や天族と同じ属性持ってるかも」って言われたのに、
今回の終章前編でクラースとジュードが今さら「あっ!!」「以前、ヨウ・ビクエに言われていたんだ」とか言い出した時は正直えぇ・・・ってなった
リアルどころか作中時系列でも1年近く経ってんのに、その情報アジト内で共有してなかったって事は、
同じタイミングでヨーランドから聞いたシャーリィのウンディーネとの親和性が高いって話も、ヨーランドから直接話を聞いた面々意外、今まで誰も知らなかったって事だし
>>193 第一に選択しても、プロフ画面は第二の精霊装になるんだ
フレにはクロスで見えてるのかな?
>>196 季節で風が来るかもしれないし6段階で風がつくかもしれない
さらにはしれっと文句が出にくい光か火にしてくるかもしれない
クロスオーバーに限らず精霊装つけてたらどの魔鏡をサポートに入れてても絵だけ精霊装にならんかったっけ
わいクロスオーバー引けてないけどサポ欄に並んだ他人の使って技見たから設定はできるじゃろ
今精霊装持ちキャラでプロフィール設定してみたが
最初にサポート魔鏡+ステ上げ魔鏡+ステ上げ精霊装で設定すれば
普通にプロフィール画面の絵はサポート魔鏡になってる
プロフィール画面の絵が精霊装になってるならサポートの設定の仕方を間違えてるか
パーティ画面のサムネが精霊装優先になるのと混同してるのでは
今回大量投入された領主騎士連中とは戦うことになるんだろうか
>>186 OPで草原で風に吹かれてた気がするからなんとなく風のイメージ
ファラが農民?だから地っぽいなあ
グレイセスの領主カーツって意外だよな
他の所が元の世界でも権力者だったり組織の長だったりが多いし
リチャードの叔父辺りが来そうなのに
ヴィクトリア教官は中の人がリアラと一緒で録りやすそうでいいよな
しかもバリボーだし
ヴィクトリア教官とリグレット教官とマルトラン先生とリフィル先生の美人女先生PTの夢
レイズのアスベルは術技だけ見れば闇属性寄りなんだな
>>214 闇属性のは砕氷刃先輩と朧月夜だけだけど
>>213 出身地ならシェリアも風になるよ?
オバレが闇なのよな(あと報酬魔鏡も)
ソフィが光だから対の闇にされる可能性もなくはない気がするのよ
>>219 通常魔鏡は風だよ? でも正直個人的に魔鏡属性と精霊装と関係ない気がするのよ。
ラムダ関連で闇にされそうだけど
アスベルの60%は水でできてるから何もおかしくない
アスベル精霊装来ても新規鏡装無しでステップアップに封神雀華とかいう爆弾が増えるだけだから暫く後で良いよ
>>208 だがZ組がそもそも地属性だからエドナが地の精霊装を持つことはほぼないんだよなぁ
前にマルチやったときDのセレチケ売ってたけどあれお一人様何枚まで買えたかおぼえてる人おる?
属性なんでもいいからさっさとアスベルに精霊装だせ
闇が無難か
>>229 少なくとも地でないことは確か
ドラムの属性だからな
>>228 一個だけか…ありがとう
他のシリーズでもまた同じことするとは限らないけど期待しちゃうな
アスベルはレシオプラスつけるだけだし精霊装属性なんて何でもいいじゃん
>>234 その3人より先にコンウェイ一人だけ実装されそう
アリーシャ久々にルームに立たせたら精霊装かわいすぎた
ユーリは闇だよなやっぱり
そうなるとフレンが激戦区の光を勝ち取れるのか気になる
アンジュ光
リカルド地
コンウェイ闇
キュキュとエルマーナはどうだろ?
>>238 精霊装は全員に実装するって言ってたぞ
ソースがあの悪名高いPレターだから話半分くらいに受け取るのがよさげだけど
まあコンウェイはそれなりに人気あるキャラだから来るでしょ
リカルドは闇もありえるが、地使えるからそちらに回されそう。
>>241 奇数月に3人ずつ実装であとどのくらいかかるのかねぇ
光激戦区なのね
アンジュは光であってほしいな
精霊装が全員だっけ? 決戦とオバレはどうたったか忘れた
ユーリとジェイドは本編でテネブラエに気に入られてたから闇になりそうだな
リカルドも設定重視するなら普通に闇だと思うが
PS3フレンなら火属性もありえるけど、レイズは今のところ火技ないから流石にないか
ユーリもレイズだと幻狼斬しか闇属性ないから仮に闇精霊装来たら強化6で闇属性付与祭り状態になるな
>>164 ゼスティリア原作エアプが恥ずかしい発言してるね
原作ではアリーシャの師匠であるマルトランが憑魔という闇の存在で
紫色の煙が出る槍を使ってたんだよね
アリーシャ精霊装は師匠の闇憑魔属性を受け継いで
まったく同じ紫色煙の槍を使ってアリーシャが憑魔に闇落ちしたということだからね
フレン光にしたいからエステル水になったんじゃねーかと思ってる
ユーリは原作だと風属性技が多い
闇は魔人闇とフレンとの秘奥義だけ
テイルズオブザステージのサブタイトルも光と影の正義だし
>>166 アリーシャは原作準拠で憑魔に闇落ちした精霊装なんだから
憑魔と敵対する神依は一生来ないという柳澤の決定なので
原作準拠と相反するアリーシャの嘘つきコスプレ地神衣は却下ざまあああってことだね
ルークがまた仲間の魔鏡イラストに写り込んでて笑った
全キャラ精霊装は流石に現実味なさすぎて
その上でクロスオーバーとか新しい要素増えて大丈夫かこれって感じ
イオン様死んじゃった魔鏡とイオン様死んじゃう魔鏡で月末は賑わうことになるな…
10連でイオン様死んじゃう魔鏡とイオン様死んじゃった魔鏡が連続で出る可能性大
このシーンをこんな美麗絵で見られるなんて
レイズやってて良かった!
>>261 クロスオーバーとが影響するのは精霊装じゃなくてオバレの気がするぜ
死んじゃう魔鏡(当たり)
死んじゃった魔鏡(ハズレ)
土日に2日連続でTwitter更新とかどうしちゃったんだ
いつもは意地でも休むのに
イオン様美人ですなぁ
そういえばイオン様ってショタっぽいのに、ティア(162cm)より背が高いのよね
イオン様下手したら決戦もデメリット付きだったりするのかな
決戦ってクソ作画のイメージ強いけどイオン様は良いな
またルーク映り込んでてわろた
わろたけどこのシーンはわろえない
>>245 ベルベットも闇系とか言われてなかったっけ
イオン様これ二倍で死ぬじゃん
第二鏡装も早いのは早死するからか…
イオン様は服を変えればまだ…
幼稚園白スモックで166は現実でも痛い人だわ
アニスが強くなってよっしゃ!イオン様死んだわ!となる未来はあるかな
>>277 イオン様のは幼稚園服じゃなくて祭服みたいなもんだろ
裏で救われたクラトスは元々鋼体割以外は強かったからね…アニスはどうなるだろうか
攻略戦誰を操作するのがいいんだろうな
一番前衛っぽいのイオン様だろうけどCCに気を付けないといけないのがな…
>>273 同じこと思ってしまった
まぁ、アニスの決戦にはいなかったし・・・
お前はさっさとレイズという名のアンチフォンスロット解除しろ
>>287 ディストの性能にもよるけど、ボーナスキャラパーティで挑むなら圧倒的にイオン様
オートに任せるのは三人パーティで挑むみたいなものだと思った方が良い
イオン様は決戦イベの難易度で放置してるとソッコー死んでそうで怖い
イオン様CC制限はあれどかなり高性能だからな
圧倒的自操作タイプ
新魔鏡装で超強化されたマルクト皇帝の懐刀 死霊使いジェイドに震えろ
まあイオン様はここしかないだろうってとこだからね。
ジェイドはどこが抜かれるんだろ?
ちなみにこれってアニス視点だっけ?
ティア視点ぽくも見えるけど。
>>292 その簡単で当たり前なことを今までやらなかったのが謎なんだよな
>>301 横向いて手伸ばしてるからアニスから見た「ありがとう僕の1番大切な…」のとこかなと思った
>>302 土日で投稿するのは今回が初じゃないよ?
>>305 たぶん誰の視点でもないよ
アニスに向いたイオン様をアニスよりも近い位置から切り取ってるだけで
一回秘技撃ったらMG溜まってるだろうからあとは魔鏡ぶっぱでいいんじゃね?
イベント当日までカウントダウン式に公開してくからその残り日数の関係で土日も公開してるだけ
過去にも土日公開は何度かやってる
まぁレイアの鏡装問題で1週間ぐらい更新してなかったのもあるだろうけど
双撞掌底破・爆拳はいいが、微妙もしくは残念な性能だったら双撞掌底破・爆笑とか言われちゃいそうだな…
しっかりまともな性能だと良いんだが…なんか不安だ
今アニスの新魔鏡絵見たけど
決戦魔鏡の口開けた絵って何でいつもちょっと間抜けっぽい顔になるんだ
やっぱり魔鏡の種類によって作画担当決まってる?
イオン様、敵から離れる技が多いから下手したら鏡装まで繋ぐ技ルートが固定化される可能性高い
イオンは第1鏡装一枚だけで完成されてるコンボ性能だからな
>>306 え、説明文に瘴気を受け取るってわざわざ書いてるから、ティアの手を取るシーンだと
思ってた
イオンのシーンってルークやらティアやらがイオンのフリして好き勝手言ってるシーンだっけ
このシーンの記憶はイオンにはないんだよな・・・
周りの態度から自分で気づいたけど
自分が死んだことを知りながら生きるってどんな感じなんだろう
今のルークみたいにいつ死んでもおかしくないと思いながら生きるのとどっちがきついのか
>>317 なんのこっちゃと思ったけど吹き出しのバグか、懐かしいな
>>322 ジューダス決戦がPSP版アクラビのリオン戦かな
ネビリムは参戦じゃなくボスで出るだけやろ
シュヴァルツとかSOAのボスと同じで
ジェイドのオバレはコラボ魔鏡の演出を超えられるのだろうか
やっぱ詠唱付きの魔鏡技はかっこよさが段違いなんだよな
当時の製作は何を思ってジェイドに槍技ばっか持たせたんだろう
ps2アビスではオープントレイ使ったアッシュ連れ歩きが楽しかったわ
ネビリム戦でアッシュ使うのは縛りプレイでしかなかった
ジェイドオバレは眼鏡クルクルしてるシーンだろうけど
そしたら決戦の候補がなくなってしまう
ジェイドを槍技主体にするならモーションから変えてもらわないと
なんだお前その動きはやる気あるのか
決戦がメガネクルクル、オバレがレプリカネビリムに惑星譜術でとどめを刺すシーンと予想
カイウスもシングもマリク教官も水着が実装されるのは8月です
それに P レターでザレイズの夏は8月まを言ってた気がする
>>166 アリーシャを離脱させる為ってそんなアリーシャ主体で考えるわけないでしょ、アリーシャじゃなくてスレイの挫折を描く為だよ、見る視点が全然違う
導師になってなんでも出来るって夢見がちなスレイが自分の実力を思い知る最初の挫折であって、そもそもアリーシャは反動が出たから離脱したんじゃなくて国の為に尽くしたいって気持ちを優先したから離脱したんでしょ
なんでもかんでもアリーシャ主体で見るからおかしい、ゼスティリアの主人公はスレイただ一人だからスレイの半生を描いた作品だからね
不自然なロゼageマンセーさえなけりゃそれで納得できたんだがな
>>334 雷神旋風槍とかのfof技の最初のキュピーン再現の溜めがほんとにいらない
長文イミフだからIMAKITAで短縮したらすごく分かりやすくなった
最近のAIって賢いなあ
まあでっていうなんだけど
ミリーナ様の確証がなくても構いませんから言ってくださいは草生えた
>>350 確証なくてもいいんでさっさとルークの音素乖離阻止案言ってくれませんかね
みんなしてルークの心配してるのそろそろ長い
散々もったいぶって情報共有を怠った結果、結果小説版アビスでは
「何が事前に相談だ!自分だけ分かったような口ぶり で、勿体つけて何も説明しない奴に、どうして言える ってんだ!」
という正論をぶつけられてしまう始末
確証がなくても事前に相談してたら
アクゼリュス崩壊防げたかもなんやで大佐
クソコラボやるのは自由だけど蟹くらい置いといてくれ
あれなら新規も古参も助かるだろ
大佐はオバレで滅せよ。決戦でインディグ実装したらブリッジから出ておいで
>>356 これ度々聞くけどどういう理屈で止めれたんやろ
レプリカって分かったら何か違ったん?
>>361 それは…いえ、確証を得るまでは言わないでおきましょう
>>361 どう危険か説明すればルークがヴァンのこと警戒したかもしれないとかそんな感じ
まあむしろジェイドに対する警戒の方が強まりそうな気がするけど
せめてルークには事前に相談してもらいたかったですね。
みんなを避難させてからでもできたわけですし(メガネクイッ)
まずティアとジェイドはルークへの態度が悪すぎるよ
ルークが貴族の常識とかに疎いから見逃されてるだけで、本来なら無礼打ち不可避だぞ
王位継承権持ちのガチ貴族捕まえて
こいつ真っ赤な偽物ですよとか指摘してきた敵国の軍人ってどうなるんだろ
思い出すだけで不快になるあたりほんとアビスのシナリオってよく出来てるわ
ロード時間のせいで一周しかしてないけど
ていうかティアはヴァンが前々から外殻大地崩落計画練ってるの知ってたんだからジェイドなりイオンに言えと
正直「兄さん!外殻大地は存続させるって言ってたじゃない!」って言ってる時点で知ってて黙ってたわけで
一番責められるべきだと思うんだが
>>369 3DS版買ってどうぞ
ロードが短くなった代わりに画質が劣化してるけどな
>>370 ファンダムやれば分かるけどティアの主張って証拠一切ないからな
最後にアイドルガチャ回したらレイアのパッションスターだけ出た
これ使えるのかな
>>364 なんかそんな気がするな>ジェイドへの警戒
寧ろ計画を知ってるルークかティアからの話があれば「それをやったらヤバそう」で止めれたんじゃないか
まあティアはまだしもルークはヴァン盲信の時点で積んでるしなあ
>>343 まあ不自然なロゼageマンセーなんてなかったけどね
スレイからロゼはロゼなんて変なあだ名つけられるし
食事中にゲップするムードメーカーぶりも
スレイやミクリオからキモがられてたしね
リメイクならLがいいわ
秘奥義作ってもらってやり直したい
リメイクはシンフォニアがいいなぁ
あのクソ画では今プレイできないわ
アライズすらまともに出せないのにリメイクとか笑わせるな
コンシューマーは終わったんだよ
Lをリメイクしたとして売れるかどうか
がな
めんどくさい言われてたダンジョンの行き来をカットしたらプレイ時間相当減りそう
俺は悪くねぇが悪目立ちしすぎてるけど、主人公が殺人に抵抗覚えたり命についてちゃんと深く掘り下げてるとこは好き
ティア関連は設定からして矛盾だらけで擁護不能だけど
>>374 いつか6段強化で空中発動来れば裏とセットで使えるけど来なかったら裏とセットでゴミ箱行き
リメイクもいいけどファンタジア〜D2くらいまでみたいな感じでいろんなシリーズが詰まったパックを売ってくれってばよ
テイルズブランドが落ちぶれていってる理由の一つは若者が新作しか遊ぶ機会が無くてそのゲームにはハマってもテイルズシリーズにハマりにくい事だと思うの
キャラゲーRPGなんだからテイルズシリーズそのものを好きになって貰える工夫をだな…
>>384 そういう感じなのね
まあ引けただけよしとしよう
ありがとう
パッションスターのモーション結構どっしりしてるというか地に足のついたモーションだから空中用にモーション作ってもらわなきゃ不自然そう
>>385 このスレの9割以上が「レジェンディアだけやったことない」言ってる理由の一つでもある
アクゼリュス崩壊にいたるまでとその後のやり取りがガバガバすぎるんだよな
テストプレイ段階でも「これルーク悪くなくね?」って意見もちらほら出てたらしいし
周年作品は納期の都合で修正がききづらいのが難点
SAあたりはリメイクしたらそこそこ売れると思うわ
バンナムにそこまでの体力あればだけど
Lは戦闘が恐ろしく地味だから勧めにくいんだよね
それ以外は好きだから映像作品にでもしてくれたら嬉しい
>>387 こーやりゅーせーだんのモーションでええでしょ
>>389 色んなキャラの行動が不自然すぎるんだよな
LはそもそもPS2無いと遊べない時点で勧めるのはハードル高すぎるわ
取り敢えずGやX2辺り最新機種で遊べるようにしたりPSPS2で出た作品のセレクションの発売はして欲しい
シンフォニアラタトスクがリマスターと発覚したときの
ユーザの意気消沈ぶりは今でも覚えてる
しかもラタトスクは操作UIがPSコントローラーでテストプレイしたとは思えないやっつけ移植だったからなあれ…
スイッチのVもそうだが、たかがベタ移植のリマスターごとき(追加要素すらなし)で
さも完全新作かのごとき過剰宣伝する低(レベ)ルズなのがバンナムだからどうにもならん
カプコンとかは移植しまくっているのになぜテイルズはやらないんだろう
バンナムはジャンプ系ゲームのお抱えメーカーだからな
自社IPの中でも下火の部類だしテイルズに工数回してられないんでしょ
逆にゼノブレイドはリマスターって言ってるのに追加要素満載
S移植はスペック的に動かないんだろうけどvitaで出てれば買ってたのにと当時は思った
一回やったものだしまた据置でやるのもな
DとD2のリマスターパックでも出せばいいのに
DはオリとリメDC選択可能な仕様で
バンナムはPSアーカイブス化やバーチャルコンソール化も全然しないよなぁ…
敷いて言えばPSPに出した作品はかのVS以外はアーカイブス化してるけども
移植もリメイクもされまくったファンタジアはやっぱりすごいなって
シンフォニアリマスターの文字見た瞬間は嬉しかった、瞬間な、グラそのままは驚いた
その頃に出てたiOSファンタジアやハーツまた配信しないかなぁ、買い切りでさ
PSP移植組も互換あるVitaやVitaTVの寿命的に苦しいから改めて現行機に過去作リマスターしてった方がいい
現状レイズが一番シリーズ内じゃ動いてるコンテンツって印象で原作プレイ推奨の内容だからこそ尚の事ね
>>406 リマスターってそういうもんだからしゃーない
基本的に解像度上げたりちょびっとだけ新要素入れたりするだけ
グラ一新とかしちゃうとリメイクの範疇になっちゃう
レイズの世界に穢れがないのは 「穢れが出る条件がないから」ってことでいいのか?
そもそも当時の制作スタッフが軒並み離反して
新作すらずっと外注頼りの低ルズのリメイクなんざ
「どこが作るんだ」よ?
ジーニアスにルークの衣装着せたのセンスなさすぎて草生えたわ
リメイクする労力ないならPSアーカイブス化やバーチャルコンソールしてくれ
>>411 選民思想持ちの厄介なフロム信者に噛み付かれそうだから嫌です
PS3作品の衣装+アビス衣装だからあのルークとガイ衣装は消去法だった可能性
>>411 SEKIROのシステムでテイルズやってみたいな
ティル・ナ・ノーグでは穢れは単なる黒い靄として出てるのが見えるだけで害はないようだが…
お前ら そんなにアライズ 延期がショックだったのか・・
シリーズ詰まったパックを作るにしてもスマホ版作るにしても
最適化する作業は必要なんじゃない?
一度ファンタジアから順番にスチーム、スマホ、PS,任天堂で配信できるようにしたら
相互効果見込めそうだけどな
DQ,FFとかそういうので結構稼いでそうだし
おれはテンペストリメイクとGリマスターがほしい
できればパソコンで
新作が出なきゃレイズへの参戦キャラも底をついちゃうよな
敵キャラやサブキャラで繋ぐのは限界があると思うわ
だから意地汚くコラボを繰り返してるんだよ
ここまでブランドの堕ち切った底辺に擦り寄られても
アイマスもSAOも銀魂もみんな迷惑なだけだ。なんもメリットが無い
さすがに村の武器屋のおっさん参戦までネームドキャラが実装されつくすことなんてありえないだろうけどな
レイアの最強母とかクレスの両親とかミント母とかも実装されるって事でしょ
各作品の精霊たちまでプレイアブルとか
それはそれで嬉しいけどw
>>423 デコ&ボコステップアップガシャ開催!!
メリルは割と普通に見たい
どこまで設定あんのか知らんけど
ストーリーにモリスン出るのはいいけど石塚運昇の代役決まったんだろうか
もうファンタジアはマジで見たくない
移植乱発もウザいのに衣装称号で何回クレスミントアーチェ出すんだよ
もうウンザリだ
将来的にはアレンデ姫参戦!マギーおばあさん精霊装実装!ダイクイエモンクロスオーバー魔鏡ガチャ開催!とかなるのか
>>431 ダイクイエモンクロスオーバー魔境は笑う
年始の極松ガチャとかに混ざったらキレ散らすやついそう
まぁ実際は第二季節とか第二精霊装とかだろうなぁ
クロスオーバーがやろうと思えば膨大な組合せできるし
ポプラおばさん参戦してピーチパイそぉい!魔鏡をですね
実際そこまでのサブキャラ出してもサ終してないなら万々歳ですわ
Switchとかでリマスターはよ
各作品から主人公と関わりのない一般人が何かの副産物で具現化されたっていう設定のオリキャラならちょっと見てみたいと思った。
バンナム製でもSAOとかは移植しまくってるのになあ。
しかも調べると、移植しまくってるホロウフラグメントは国内初週売り上げはグレイセスに負けてるやん
>>409 >>418 最新シナリオ読めば分かるけど穢れは存在はしてるし発生もする
ただそれによる悪影響がエンコードによって無くなってると予想されてる
>>435 ストライカー的なのは欲しいかもしれない
サブキャラは秘奥義持ちは全員参戦しそうな勢いだけど、各作品の秘奥義持ち未参戦キャラは、
D→ヒューゴ、ミクトラン
S→アビシオン
A→ヴァン、ネビリム、アリエッタ、ラルゴ、リグレット
I→マティウス、チトセ、シアン、ガートル、アルベール、ハスタ
H→インカローズ、ペリドット、バイロクス
V→ザギ、アレクセイ、イエガー、ナン、ティソン、双子
G→ヴィクトリア、カーツ、セルディク、エメロード、フーリエ、ポアソン、フォドラクイーン、フレデリック
X→アグリア、ウィンがる、ジャオ、プレザ、ナハティガル、イバル
X2→クロノス、ビズリー、ロン毛
Z→ヘルダルフ、マルトラン、ルナール、サイモン
B→アルトリウス、オスカー、テレサ、メルキオル、アイフリード
でOK
五聖刃とかトリプルカイツまで出てきたりしてな
ところでヒューゴはパチスロ?だかで代役いるらしいけど誰?
龍が如くとコラボしてボータ新規参戦させようや
ボータとユアンの感動の再会だ
ルーングロムさん参戦したら楽しそうだけどモリスン家勢揃いもいいなぁ
原作サブキャラもレイズでの活躍のさせ方だと思う
ラタのアステルは結構好きになったしオリジナル要素引っさげて参戦したら回す気がする
そこまでやらなくてもレイズはもうオリキャラだけでなんとかなるだろうが
>>441 フォルトゥナ、マグナディウエス、ミルハウスト、ジルバ、サレ、トーマ、シャオルーン、ゲオルギアス、ユリスもおるで
カットインだけならイーフォン、ミリッツァも(ワルトゥは…)
オリキャラが全然人気出ないから殊更に歴代アピールばかりしてきて、
そればかり繰り返した結果深刻なキャラ不足に陥ってしまってんだろ
正確にはまだ少々残ってるが「搾りカス」「出涸らし」のみなので
「客寄せパンダ」はもういない。そうなると今まで以上に余所に媚びへつらうしか手はない
>>441 勘違いされやすいけどゴーシュとドロワットは双子じゃないぞ
>>441 ペリドット姉さんとバイロクスは秘奥義持ちじゃないよ
ペリドット姉さんが来たら回すけど
オスカーとテレサ様も回す
フォドラクイーンは敵で登場してほしい
>>448 リバース勢は暗転もカットインも入るけど、秘奥義とは別だったからノーカンにした、
それ含めると、Sの五聖刃もハード以上限定で確か持ってたはず
>>550 まじかよ
>>447 ユアン・マーテルはシナリオもあってだけど正直参戦嬉しかったなぁ
ただ、サブキャラだからと言うより原作でどういう状態だったか、が大きいとは思うが
アステルにしても原作ではお亡くなりになっているからこそ生きててよかったね、リヒターよかったね、
って感じもあるだろうし
スレ見てたら危機感出てきたから少しでも盛り上げねばと週刊テイルズの部屋アーカイブ開いてみたけどダメだこりゃ
初手から出演者が噛み合ってなくてぎこちないこの感じ
聞いててつらい
>>452 シナリオ内では亡くなったんじゃないかと推測されているが、まともな状態の遺体が
見つかったわけじゃないとあからさまに描写しているので生きている可能性はあるね
>>452 イオンらしき死体はあったけど確定はしてないな
自分の体を捨ててシンクとの入れ替わりを目論んでたし、何処かに避難か下手したらバルドの様に心核状態で潜んでるかもしれない
>>455 肝心の低ルズ自体がなんも企画進んでなくて何ひとつ情報が出せないのに
ファンを繋ぎ留め盛り上げるように頑張って!とか丸投げ無茶ぶりされる声優さんが
いっつも気の毒だと思うよ。話すこともないのに無理やりトークさせられるのマジキツイ
被験者イオンの話で思いだした
ネビリム攻略戦予告の画像で何か引っかかったんだが、ジェイドが言う「ルークの誕生時に死亡しており接点がない」
って言うので、被験者イオンだってルークと接点0じゃね?って思ったんだ
直接じゃなくても間接的な接点でいいなら、除外できる対象なんていなくね?と
一旦死んだコンテンツが息を吹き返すのって難しいよ
レイズも成功してるか微妙な立ち位置だしな
>>460 レイズは成功してるほうだな
ブレスオブファイアさん・・・
>>458 その通りだよな、これだけぎこちないなら台本も有って無きが如しなんだろう
けど悲しくなるから低ルズ言わんといて
低くても好きだろテイルズ
今のところ信者の対処法は「現実逃避」と「下探し」だけなので
ミジメすぎる・・・
しんだコンテンツ…
では我々はしたいにたかる虫的なもの…?
>>459 ルークの誕生時に死亡しており接点がないからネビリムは具現化してるはず無いよね…という希望的観測だったんでしょ
グラスティンが余計なことをしたのか知らんけどレプリカネビリムが具現化してるようだが
>>461 息を吹き返すって意味ではしてないでしょ
>>454 ユアンマーテルはSやった時から古代英雄でパーティ組みたかったから嬉しかったわ
つか古代大戦で一本新作作ってほしい
ミトスが闇堕ちしてない頃やりたい
バッドエンド不可避だけど
原作で亡くなってるキャラが来るのは嬉しいな
NPCでも。アミィもそうだし
レイスとかビズリーとか過去モリスンとか四象刃とか
それこそNPCでもいいのでミント母とかも来てほしい、ミラルドとか
亡くなってはないけどアーチェ母とかも引き離されてたしな
レイズも数年安定してサービス継続できてんだから別に失敗じゃない
ただ完全に既存のファン向けだから新規はほぼ見込めないけど
AP15のしか無いおかげで
かつて無い程にやる気が吹っ飛んで
ついにデイリー逃してたわ
フッハッくろえ!がよくネタで言われてるからL少しやってみようかと気になってる
久々にまったり出来るおかげでその分ストーリー3部のクエハード埋め出来るし総力戦もやる気出てきてるから助かってる
クソみたいなコラボ期間やっと終わるな
こんな舐めた手抜きコラボするなら二度とやらなくていいよ
コラボ先にも失礼だろ
この機に1回じゃ勝てそうもない弱装備のキャラ好マにしてスキルクエ何度も挑戦してる
10回もやると勝てるもんだな
ガチャ不具合
長すぎる開催期間
退屈な虚無期間
まあ不具合はともかく今回のイベントプランナーは無能だよね
在宅期間で手抜きしたってのはあると思うけど
ルビアって鏡装3つ揃ったら抜くのはディバインでいいよね?
マークもミリーナ好きだったのかちょっと驚いた
フィルおじ1stイクス3rdイクスときたからコーキスも可能性があったりする?
1stイクスは鏡精作らなかったんだっけ
今のところなんの地雷もないように見えるちっちゃいパイセンがいちばん怖い
ユーザーの意見を反映した結果だけどもっとやりようはあったね
次回からは何かしら改善されるだろうから期待しておく
>>482 マーク→ミリーナは1章で出てたと思うがフルボ化で変わったん?
>>485 そうなん?一応フルボイス丁寧に読んだつもりだったけど覚えてない
読み返したいから何章だったか教えてもらっていい?
>>485 あ、ごめん1章て書いてあるな
1部1章でいいのかな
本来ならクレストリアのサービス開始直後でとりあえず触ってみてる時期だったんだけどな
ミリーナ様とマー君が一緒にいる時にミリーナ様が「私がイクス以外の男性を好きになるなんてあり得ないから」って言って
マー君が「まさか流れ弾喰らうとは思わなかったぜ・・・(ガックリ)」的なシーンはあったの
キャラ立ちとしてカノンノにすら遠く及ばないモブ以下のオリキャラどもなんぞマジでどうでもいい
ずっとあんきらのレベルキャップ開放しないまま討伐させてたわ…
どちらにせよ二人もいるから石では65止めにしといてディストの70に充てたほうがいいな
デカパイあっさり仲間になりすぎて裏切り枠だと思ってた
なんなら今もちょっと疑ってる
>>494 精霊装走ってると毎回70に出来そうなくらい緑石ある
ダイヤ枯渇しすぎて二人とも70ミッションまで上げたわ
経験石そこそこ手持ちあるし
コーキス、邪魔をするなら容赦はしませんよ(通常魔鏡ブロック)
俺のアカウント一向にイオン様が死ぬ気配がないしパイセンに(キッ もされない
大佐はやたらと何とかしに来る
(ちっぱい見つつ)
>>510 こうやって見ると金髪の部分がないし目の色も違うんだな
ぺったんこと思ってたけど別に乳がないというニュアンスではないんだな
星3ってとこか?
ルビアは範囲回復がまだレアだった頃に追加されて
当時から高評価だった印象
ナース持ってて他の術も普通によかったからなぁ
開発陣にファンでもいるのかルビアの裏って色々仕様おかしいんだよな
メギドフレイムは重量級でも吹き飛ばす頭おかしいノックバック量に火力も表記より高い(950くらい)、そこから更に33%で2倍
ヒートディフェンスはその辺の近接の技より余裕で広い範囲にリヒター相手ですら連続使用のペナルティを無視して連打で繋がるほどの異常なコンボ性能
バフ扱いなのか何故か術AIでもちゃんと連携稼ぎで使うし、そりゃ元々弱キャラでもないのにこんな厨性能の鏡装貰えば強くもなる
ゆーて人数的にどうしても不利なテンペスト組でエースを張るなら
それこそ最上位クラスを見据えないとな
ルビアはこれでも攻撃範囲はまだ大人しめだから
気づけば詠唱術オンリー勢で6段階目未開放はシャーリィとグリューネさんだけになったな
広範囲高火力の代名詞タイダルやブラックホールがどう強化されるやら
今回のコラボ、終了からわずか半日で交換所も消滅するのかw
大佐が救われたら新規からブリッジって何?ってなるんだろうか
たとえどんな強化をされても、大佐と儂を終身名誉ブリッジじゃと言うてくれたのはロイド、おぬしじゃよ
ブリッジにはまだ王と2Kがいる
そしてワンチャンある2Kとほぼ終わってる王
>>523 それもそうか、じゃああれルビアのために何か新しい仕様でも作ったのかな
オートで空撃ち欲しいキャラ山ほど居るんだが、現状ルビアだけだけどこれっきりとか言わないよな?
ミントもたまに狂ったようにピコハン連発するし敵との距離とか持ってる術技の兼ね合いでそうなることもあるんじゃね?
大佐は第2鏡装にグランドダッシャー押し付けられる可能性あるから怖い
そういや術師用の裏鏡装はちゃんと術攻に振られてるんだな
ミリーナ様はまだしもルビアに物攻振られたところで使いどころないから良かった
ヒートディフェンスが不具合で術と認識されてるとかだったりして
ミントもミントでおかしいんだよなぁ、悪い意味で
何であいつ距離あいてるのに自分から殴りに行くんだよ
通常攻撃が中・遠距離のキャラには全員オートで術連携してもらいたいんだが無理なんだろうか
アキラメナイデ!はステ物理型なのもだけど溜め秘技がゴミなのが致命的すぎる
だが待ってほしい ジェイドがいるブリッジにディストも乗り込んでくる可能性もあるのでは?
>>539 裏鏡装オンリーのロックマン型アレン流行らそうかな…
裏術が完全に術攻寄りになったのもルビアからだよ、それまでは術師だろうが物攻ステ
術師は短縮出来るからステでバランス取ってるのかとも思ってたけどそうじゃなかった
フレルーム訪問したら、ゲフィオンマスクした黒水着のミリーナ様が…
色々ヤバかった
>>522 道場で試してみたらメギドフレイムが本来威力上のはずのディバインレーザーより火力でてたわ
同じく推定で950くらいだった
ルビア に限ったことじゃないけど攻撃術1本に絞った方が強そうだ
>>547 火力命のシャーリィグリューネリタ辺りも物攻型裏鏡装渡されたところで使わなそうと思ったけど大丈夫そうね
せめて術だけのアレンは今からでも修正されていい気がする
物理特化でも普通に強力なリタとかチアリングで威力重視の魔鏡を強化出来るシャーリィはまだいいけど
グリューネさんは現状術火力ありきの性能だからな
みんなアレンのスキルクエスト大変だっていうので裏は物理寄りにしました!
>>486 すまん一部の間違えだわ
最終章あたりでマークと戦う辺りでミリーナにイクス以外興味ない的なこと言われて勝手に振られたみたいになってるシーンあるよ
>>555 すまんシーンはどっかにあるけど章は間違ってるかも
終章にフィルに影響されるって言ってるから察せるところはあるけど
>>556 登場時点で一縷の望みもない女王じゃないですか!!
>>548 このコメント見るまでゲフィオン風衣装配布されてたの知らんかったw
>>549 え?ディバレの方が威力高いの?秘技より?
ルビアコラボ魔鏡追うか迷う、通常魔鏡すらないし
あと課金石で30連したら天井だしひくべきか否か…
いつの頃からかウチに鉄の重りを落とすことしか出来ずレベル50で頭打ちのエルフ耳の少年がいるんだが
彼を早くブリッジから連れ出したい
どうすれば
>>560 裏秘技は表記威力的には既存術より低いの多いよ
エルフ耳かどうか分からないけどジーニアス?
エルフ耳で思うのはレナだけど少年じゃないし
そもそも鉄の重りっていうのが
ミリーナ様のゲフィオン仮面+二部黒ドレス合わせ好き
レナはそこそこバリボーだしまさか少年と見間違えるなんてそんな
ジーニアスとリフィルは人間の耳と同じで丸かった気がする
ハーフってバレないように髪で隠してる設定だったはず
魔鏡で鉄の重りを落としてレベルが頭打ちのエルフ耳の人は一人しか居ない
ジーニアスとリフィルはハーフだから耳尖ってない
ハーフであることを隠すために耳を髪の毛で隠してる
もしかしてレナのグラビティプレスのことか?
CVが水樹奈々の少年…
少年...?
今思ったんだが、ヒューゴとフィルってちょっと顔似てる気がする
そも耳ちょっととがってるカナー程度じゃないエルフ耳の仲間っていましたっけ……?
て思ったらジュディスちゃんがおったなエルフではないけど
純エルフくんさんちゃんはほぼ仲間入りしないしIの神様99割故人だしほぼ仲間にはいないイメージエルフ耳
カーリャには独自の成長してパイセンと姉妹みたいな感じになってほしい
いつかでかくなったとき同じ見た目で服だけ違うみたいにせずに
レナが男は流石に無理がある
見た目も声も口調もモロ女じゃん
女の子に「見える」かもしれんが女の子に「なれ」はしないぞ
>>592 アニマ汚染の影響で前髪が後退してるだけなんです!信じて下さい!
ミリーナ様がイクスの長髪断固拒否するのってそういう……
髪の長いイクスくんが女の子だったらただの百合に……?????
可愛い女の子を愛でたい欲+イクスとかミリーナ様が卒倒するのでは?
結局少年って誰だったんだろうな、レナを勘違いは流石にあり得ないと思うが
>>596 なんか四つん這いになったイクスを調教してるミリーナ様想像しちゃった
>>598 普通にレナだったんじゃね?
興味無いコラボのキャラなんてスキップミュートしてりゃ首から上の印象しか残らんよ
ミトスやフィー出荷したら同じ現象起こりそう
持って回った言い方した結果混乱招いて本人はなんらかの勘違いに気付いて恥ずかしくて出て来られないという最悪の結果に
レベル50までしか上げられないらしいしそうなると鏡映片が買えないコラボでエルフ耳で鐘を落とす攻撃術持ってるのはレナしかいない
デカパイとチッパイ並べてぇなぁ
こいつらが中身一緒とかすげーよ、ぶっちゃけ小さいほうが合ってる気がするけど
7月pv3日であってほしい
週明けだとモチベががが
レナさんだとしたらブリッジ全然卒業してるよね
キュアオールもライトクロスも強い
レナさんめっちゃミニスカなんだけど首から上しか知らないなら仕方がない…
いまここ半年くらい除いて鏡装ひとつしかないキャラってまだ結構いる?
そもそもレナってブリッジだったこと一度も無いのでは…今でもヒーラー性能高くて攻撃も悪く無いのに
まあ技がグラビティプレスぐらいしか引けてないとすればブリッジと思っても仕方がない
キール、ローエン、ミュゼ、アーチェ、チェスター、ジーニアス、パスカル、いリア、ザビーダ
明らか1年以上経ってそうなのはここらへん
パティチャット辺りもかな
きらりのスキルクエスト噂通り難しいな
くるくるファンシーのお陰でなんとか勝てたが
暇にかまけて普段使わないキャラのスキルクエやってたけどソロの強さなら充分過ぎたね
なにせ詠唱が早い
回復もあって虹アニマとして求められる中堅上位術師の仕事ができてる
ネビリム攻略戦の追加情報まだか?
ずっと全裸で待機してるんだが
ちょっと前にスレ兄貴が貼ってた魔境の実装状況見るとジーニアスさんそろそろ2年経ちそうなんすね・・・
出番もなければ第6強化もひどい
なんでやろなあ…当時は結構人気あった気がするんだけどなあ…プレセアの優遇レベルは当時のままなのに
S勢全体の出番はその多くがミトスに費やされてるからしゃーない
そろそろ、レベル上限を100くらいに上げてくれんかな?つうかさぁ、いくらなんでも、レベル60〜70の間はレベル上げに必要な経験値多すぎだろ…
ロイド シナリオかなりの出番あり放置期間長かったが精霊装で最強格へクロスオーバー魔鏡も予約済み
コレット オバレ以外ほぼ網羅してる最優遇クラスの恵まれた扱いからクソのような性能
ジーニアス 2年放置 シナリオでも空気
リフィル コラボ復刻の犠牲者特別弱くはないけど何かと不遇シナリオでも最近はおとなしい
クラトス シナリオ二部で主役級の扱い コラボ 決戦と順当に強化されてなんだかんだ優遇されてるし強くなった
しいな シナリオでは空気だけど本家と違い性能はかなり良いおっぱい
ゼロス シナリオで出番が多くストーリー先行実装や季節先行実装と独自の路線で優遇される6段階強化でも空中キャラと化し扱いも良い
プレセア シナリオでは空気だけど性能面で優遇される
ミトス シナリオは言わずもがな オバレを獲得し性能もトップクラスとボスキャラにあるまじき破格の待遇 クロスオーバー魔鏡も約束されてる聖域のような存在
リーガル 終身名誉リビングドール
ジーニアスの6段階強化今からでも変えて欲しい
追加待ってるけど7月もこなさそうな気がする
>>614 ミリーナの方が総合的に見ると強くない?
ジーニアスはタイダルや天紅的なの持ってるわけでもないのに
なんで6強化抑えられたのかマジでわからん
>>620 多すぎだから上限上げなくていいよ
まぁあげるにしても80とかにした上でミッションレベル80とか出すのはやめて欲しい
レベル上限に達したキャラをクエに出す気になれないんだよなーなんかもったいなくて
空気過ぎてブリッジにすら上がれないパティちゃんかわいそうだけどどうでもいいから困る
みりーなは個人的には未だに評価低いわ
鏡士としては(?)強いんだろうが術部分がどうしてもな
今日から新イベだと思ったら明日からか
はよ終われや
センティルレイ、ルミナスサークルの時点で割と高評価だし、
雪風の使いやすさ、追加された裏の強さからも、
虹どころか全体でも上位なのだが。
>>629 そうそう、レベル上限になって、信頼度も10になったキャラって使うのもったいないんだよね。
戦闘に参加した上限達成キャラの分の経験値や信頼度は他のキャラに分配されるとかしてほしい…
>>635 アフィカスだから無視推奨した方がいいよ
もしかしてジーニアスがクソ強化なのは第二鏡装タイダルウェイブだから説
鏡装タイダルや鏡装メテオスォーム期待していいんでしょうか
パティもだけどチャットってあまり話題に上がらないけど、どうなの?
チャットは魔鏡が全体なうえに確率で威力レシオアップだから強い
要するに魔鏡だけの性能ってこと?
なんかコンボ性能があまり良くないなーって感じだったのだが。
チャットは前に総力戦でオート放置してたらしんでたことがあった
自操作ならろーばーなんちゃらとパラライで普通に戦える
ローエンといえば個人的にはディフュージョナルドライヴなんだがミュゼに持ってかれてたか……
あとはアブソリュートコアぐらいか
ルーティイリアはどっちかにメイルシュトロームきそう
>>643 ほんとそれ。いつの間にか死んでる。
ローバーなんたらとパラライボールどちらも隙が大きくない?
自操作でも微妙なのだが。
>>646 ああ、あの水溜まりはタイダルウェイブだっけ……すまない失念していた
イリアは使いやすい術来たらツインバレットで連携稼ぎやすいんだけどもうあんまり術残ってない気がする
いっそアクアレイザーかアクアスパイラル持ってきて銃特化でも嬉しいけど
>>659 秘技って紹介されてるから第2の秘技だと思われ
>>661 アスベルのオバレとかも手抜き感あったし
>>660 ルークがネフリーからジェイドの過去を聞いたあとホテルに戻ってジェイドと二人で会話してるシーンだと思う
>>660 「音素乖離の件は2人だけの秘密にしましょう」のシーンかも
>>667 そっちか、確かに背景それっぽいな
この2人の密談って他にもあるしセリフ聞くまでよう分からんな
ここじゃないか?
キャラの強さはあまり気にならないかな
どっちかっていうとストーリーで出てくる頻度の方が個人的には重要だわ
よくストーリー登場頻度高いと強さ冷遇みたいに言われてるけど好きなキャラはそっちの方が嬉しい
多分ここ
>>652 それならスタン君の空中鳳凰を改善してほしいんですがね...
それより、ネビリム先生の情報が微塵も開示されないのは何故なのか
本当に参戦するの?攻略=参戦ではないとかほざいたらさすがにキレるわ
>>675 ネビリム先生は参戦しないってなんど言えば
>>675 シュヴァルツとかSOAとかも攻略戦だったが参戦してないぞ
>>674 ジェイドってこういう一面もあるんやねーまぁ原作だしキャラの色んな側面あるんだろうな
レイズだと分からんね
>>675 既に4人ぶんの新規魔鏡あるのになんで参戦すると思った
>>673 自分は完全に真逆だな
いかに好きなキャラで塔の高階層でもストレスフリーにオレツエーできるかが重要
毎日やってる要素で使える方が嬉しい
ネビリム参戦してほしいよお…
設定的に無理だとしても…
>>684 お知らせに書いてなかった?
間違ってたらごめん
>>682 サンバーンの時も秘技って紹介だったけど…
秘術って呼び方聞いたことないや
>>679 お祭りでの陰険キャラと、やらかしとか序盤のおまゆうが目立って語り草になるけど
画像のシーンだったり、終盤辺りはルークの良き理解者になってくれる
>>689 そいやアニスも秘技で紹介されてたからジェイドも裏の方の可能性あるね
>>690 アフィ野郎だからレスするとまとめられるぞ……
ネビリム先生もそのうち参戦してもおかしくないけど、現状のままだとジェイドやディストが望むネビリム先生の具現化はできないんだよな
塔は総力戦来てから完全にスキップオンリーだわ
もうチケットなしでは生きられない
>>690 ルークの良き理解者というか終盤だと相互理解が進みまくってるよな
レイズのA勢はそういう終盤から来てるから結構嬉しい言い回し多くて嬉しいわ
望む形の具現化って一度死んだ記憶のあるネビリム先生で謝りたいからとか自己満足にも程があるわと思ったわ
オバレは強そうだけど鏡装は微妙っぽい?
脱ブリッジできるか?
>>692の人毎回アフィアフィいってるけど具体的にどこにまとめられてると被害妄想膨らませてるんだろうか?
まとめサイトなんてやってる暇ないわ
ただでさえ積みゲー溜まってるのに
>>697 そりゃ具現化以前にジェイドがレプリカ研究に執着した理由がそれだし、ピオニー陛下にぶん殴られて正気になったけど
>>692 うわすまん、気付かなかった
脊髄レスは語りたがりオタクの悪い癖だわ
おそらく2属性の術秘技
こりゃブリッジネタは金輪際封印だな
ここまで来るとナタリアシンクディストの魔鏡にも写り込んでA勢魔鏡制覇してほしいなルーク
自分は
ジェイドがルークを叱ったときに、
マクガヴァンが、
気に入らない人間を叱ることはない
と言った時が好きだな。
ここで、ジェイドはルークを信頼してると感じられる。
>>557 そっか暇な時1部全部読み返してみるよ、教えてくれてありがとう
自分が当時は引っかからず忘れた部分をこうやって教えてもらえるの嬉しい
>>695 アビスの面子は終盤他作品と遜色ないくらい絆深まってて好きなのよなぁ
アクゼリュス崩落あたりの筋の通らなささえなけりゃなあ
テストプレイヤーからもこれルーク悪くなくねって意見ちらほら出てたらしいし
終盤のルークジェイドは親子みたいでなんか好き
実際似たようなもんだけど
ジェイドのオバレ惑星譜術か、これは絶対に絶対に絶対に手に入れたい
秘技がレイジングミストって事は鏡装イグニートプリズンなの?
A勢の6段目強化も恐らく解放だろうしアニスと大佐はここで強化されなかったらヤバい
Aパーティが仲悪いとかギスギスとか言ってるのは良くてアクゼリュス前後までしかやってないだろうなと思う
アビスはキャラ(味方敵どちらも)の個性の掘り下げが上手いし、
ストーリーがしっかりしてるなーという印象。
>>711 イグニートはパスカルの鏡装ですでにあるよ
というか本編やってないんじゃね?
まとめサイトとか見てると違う記事のはずなのにAディズってどれも同じこと言ってるもの
ジェイドがルークを友達としては死んで欲しくないみたいな事言った後にそんな事言った自分自身に驚くシーン好き
一番ギスギスやってたイメージが強いのはエクシリア1のパーティーだと思う
一番のギスギスはDSハーツの序盤でしょうよ
あれも後の前振りみたいなもんだけど
>>557 >>707 一部フルボイスやったの少し前だから思い違いかもしれないけどアニス参戦イベじゃないかな
「私がチョコ渡したいのはイクスだけなの」とか言ってたのに対してマークが「傷つくねえ」みたいなこと言ってた…と思う
それより前にあるんだったらスマン流してくれ
マジで参戦しない?わざわざ伏せ字にして期待させるようなことしたのに?
ほんと今の運営所々ズレてるな...2周年頃からスタッフ一新したのかってレベル
まだ見てないけどまたルークいるのかw
これ本当に意図的にやってるだろ
惑星譜術とか最高すぎるわ
こういうのをずっとザレイズに期待してたんだよ
アビススルーしようと思ってたのに鬼課金決定だわ
ヒスイニキのは始めっからおおきく振りかぶってるのがわかり易すぎたからギスとも感じないしなんの問題もなかった
アクゼリュス崩壊でジェイドが一度ルークを見捨てたのは
昔の自分を見ているようでイラついたからというのもあったみたいだけど
起きてしまった事から目を逸らして責任を誰かに押し付け逃げようとしたからだろう
ジェイドは見通す人だし自分は罪を抱えてそれを見詰めて生きているから
突き放すことで学習させたんだと思ってる
確かにルークは悪党に騙され利用されただけで何も悪くない
7歳の子供が崩落の結果泥の海に沈んでいく子供を見たんだし責任転嫁しても仕方ない
けどルークは大きな力を持って生まれてしまったから
生きていくために甘えて捻くれているだけじゃダメだと教えなきゃいけなかった筈
まあ結果追い詰められたルークは自分の命で責任取ることばかり考えるようになったし
彼らの「頭を冷やせ」は悪手としか言いようがないけど
それでもその間違いを含めてアビスって人間味の強い物語だなと思う
小説版のジェイドはディストをグラビティでぶち殺しててルーク以外の仲間からドン引きされてたから少なくとも小説ではジェイドのことをきちんと理解してる奴は全然いなかったな
ゲームではそもそもディスト死んでないから別物と考えられるけど
岩砕烈迅槍じゃないの?槍技で仲間外れにされて寂しい
>>729 溜め秘技にピッタリのモーションなんだよなあ君
ヒスイニキに関しても、
後半でシングのことを信頼しつつあるって描写増えるからそうは思わない。
中盤〜後半にとっちらかったVよりはまし。
Vはそれ解決してなくない?てのが多すぎる。
なあなあにして解決したというか。
>>725 レイアの水着絶対こっちの方がいいわ
ポニテに日焼けあとが最高かよ
>>722 そういやあったね!
その時はどうしてだろうまだ見てないシナリオに何かあるのかなと思ってた
秘めた恋心でああ言ったのか可愛いなマーク
何故vsネビリムなイラストじゃないのか
ここじゃなきゃ入れられないだろうに
そんなにルークが入るシーンじゃばいとダメだったのか
>>730 軟禁されて常識を学ぶことすら許されなかった七歳児に責任から逃げるなってのも酷でしょ
そもそも生まれてから7年間ずっとヴァンの洗脳を受け続けてきた結果なんだからルークに責任を問うこと自体が筋違い
ごめん自分なりにあのシーンを理解したくて長年考えてたから語ってしまった
我に返ると恥ずかしいな
ルークが悪く無いはあくまで結果論だと思うんだけど
崩壊時点では世間知らずのバカ貴族がやっちまったなぁ!って感じでしょ
オバレは余計なセリフ無しで頼むぞ
詠唱そのまんまの方が絶対かっこいい
>>742 そりゃ神(プレイヤー)視点だから言えること
言い訳したのがよくなかったんだろうけど
ルーク1人のせいみたいな雰囲気にしたのも事実
だから今だに論争が絶えないんだろう
>>742 それはホントそうなんだよね。求めたのは責任じゃなく責任感だけどな
ジェイドは後から私たち全員に責任があるみたいな事言ったじゃない?
責任自体をルークに背負わせようというんじゃなくて
起きてしまった事を全面的に誰かのせいにして逃げてはいけないと教えたんだと思うの
ラザリスのとき決して和解できないキャラをどうするか試験的云々言ってて
その直前に来てまさに絶好の対象だったのにスルーされてしまったシュヴァルツさん
ネビリム先生も間違いなくその枠
決戦はヘンテコセリフ大会みたいになる時あるけどオバレは大丈夫…だよな?
演出の好みはともかく
>>746 これを言うと高確率で言われるよそれ
でもルークがレプリカであるという事実やヴァンの行動は後のシナリオPT全員に共有されるわけじゃん
誰かが「あれ?もしかしてルークって悪くなかったんじゃね」って気付くべきだった
今CS放送でやってるアビスアニメの再放送が丁度俺は悪くねぇっ!の所なんだよな
レイジングミストは微妙と思うわれるけど範囲 はグラヴィティゲイルと同じじゃない?
わりとつよいじゃない?全体攻撃の術に負けるけど
ネビリム決戦なのに参戦はディストかよ…
ネビリム先生使いたかった
オバレは台詞自体は変じゃないけど👵とか君が僕で良かったとかチャンバラとかとにかく演出が酷すぎる印象
まあ参戦するならオリジナルネビリムだけど具現化されなかったしレプリカネビリムは根本的に和解不可能だからなあ
これでネビリム先生がかめにんショップに売り出されたら笑う
>>749 だからって「ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」って言い方はないんじゃないかな
少なくともジェイドはあの時点でルークが7歳であることに気付いていたはずなんだから
>>752 基本語録バトルは決戦だけだな
エミルリアラミラやキンキンみたいななんともいえない演出もあったりするけど
俺は悪くねぇ!の所は誰が悪かった誰が悪くなかったじゃなくて全員に落ち度があった(やらかし具合に差はある)からそれ前提じゃないと決着つかないぞ
>>753 だから後から全員色々ぶち当たって成長したり間違い認めたりするんやろ
あとルークも責任放棄してる時点で全く悪くないわけじゃない
つーかもう平行線だからやめよ
こういう議論に未だになるあたり考えられたシナリオだな
これでいいかい
アビスやったことないけど
アビス議論はぶっちゃけ議論じゃなくてどっちも自分の
見解認めさせたいだけだから、相手の意見は聞き入れない
だからやるだけ無駄よ
>>722 見てきた
これだわ
すまん一部じゃないどころかイベストだったね…
>>761 それもホントにそうだと思うよ、初見で怒り狂ったし同意見だよ
絶対単にイラっときたってのもあるだろうし、
この時点でルークが中身7歳児だと気付いてるジェイドにはフォロー入れてほしかったのもある
0歳から世話してきたガイや婚約者として支えてきたはずのナタリアにもそうしてほしかった
それにこの二人は所々ルークが記憶喪失だって失念する描写がある
結局人間見たいものしか見ないし自分の求める態度を取れない奴はダメだと切り捨てる
そういうリアルさがアビスにはあるなと思う
でも、これは某プレイヤーさんのツイート引用だけど
「ジェイドがルークに言う「せめてルークには事前に相談して欲しかったですね」は
全責任をルークに押し付けてるんじゃなくて、「あなただけが悪いわけではないがあなたにも落ち度はありましたよ」
て意味なんだよな ルーク「には」て言ってるからルークだけに責任があるわけじゃないこともわかってる」
って正しいんじゃないかな
結果ルークは心を壊して死で責任取ろうとするけど
最後には素晴らしい人間的成長を見せてくれた
仲間たちはルークを通して自分を見て変わろうとし始めた
そういう最後までの道のりの中の間違いだけどリアルな行為であり
それぞれが成長していく前のダメな部分の露出でもあった
もしジェイドが逆行して記憶持ったまま2周目が出来たらあのシーンでジェイドはルークをもっと上手に諭すと思う
その前に崩落なんかさせないだろうけど
成長前の「世間的に正しいとされている人間像を求める」彼らなんだと思ってる
そもそもルークをユーザーから嫌われるようにと作ったシーンだから悪いのはスタッフだぞ
悪くなくね?って思わせるのが狙いなわけだしな
書いてるやつがジェイド
>>723 シュヴァルツみたいに攻略対象≠参戦キャラの例を知らなかったからそう思ったのかもしれないけど、
ぶっちゃけこれは君が勝手に勘違いしただけだよ
逆にPVやPレターの時点でも参戦キャラ伏せ字にして直前発表なんてここ最近してたかっていう
お前は悪くねぇされた結果がクレストリアルークなので宜しくお願いしますね
>>780 外伝長髪ルークさん(本当に14歳)
実は7歳の設定消えてマジもんのガイジにされるの本当に可哀想
クレストリアルークがどういう生い立ちになるのか知らんけど
俺はシナリオライターが下手くそだなというのが最終的な感想だった
「俺は悪くねぇ!」を聞くとちょっと可哀想に思うし
「俺は悪くねぇのか…?」を聞くとそういう訳でもないだろって喝を入れたくなるよ
にんげんだもの
恐らく意図してるんだろうけど
アビスのキャラって人間味があるっていうか子供って印象だなぁ
大人なキャラってイオン様とガイくらいじゃね?
仕方がないとは言え、魔鏡絵の2人共綺麗に顔隠れるの草生える
>>781 ルーク好きだけどリアル17でコレはねーだろってくらいアホなことあるからせめて記憶喪失設定だけは生かしといてくれんかって思うわ
>>785 ここ本来はティトレイの魔鏡絵になるべきシーンなんだよな
ティトレイがヴェイグの目を覚ますシーンなんだから
この絵だけ見ると立場が逆に見えちゃう
>>785 ヴェイグさんプライバシー保護されてる…
俺は悪くねぇは事実だけど
普段イキり散らしててヘイト溜めてたから誰も味方してくれなかっただけだぞ
だからこそガイの良さが出るんだけど
>>725 ほうほうと見てたらレイアちょっと…凄いっすね
こりゃたまらん
>>791 7年間も軟禁されてりゃそうなるでしょ
本人の責任じゃない
>>793 それはプレイヤー目線だから分かることであって〜
以下略
シナリオの受け取り方なんて人それぞれだし人の意見を必ずしも聞き入れる必要もないし
当人も別に相手の説を覆したいとまで思わんのじゃないかね
はっきりできるようなものならともかく敢えてかそうでないか曖昧にしてる部分とか特に
アビスやったことないからわからんけど
軍人連中はまず情報収集のためにも私情を挟まず
ルークを落ち着かせるべきでは?
>>793 レプリカ設定と違って記憶喪失と軟禁はあの時点でPTキャラ全員が知ってるぞ...
リアルにウザい奴がいたとしてどんなバックボーンがあろうがウザいはウザいままなので
同じ立場に立ったら事情知ってようがうわまじかブリッジ帰ろ
って思うんじゃない?やってないけど
7歳の子どもだから許されるって意見もよくわからないのだが。
どちらにせよやってしまったことによってアクゼリュスがああなったわけだから悪いのは悪いのでは?
むしろ子どもだと考えてるからこそ、PTメンバーは突き放したのではないか?
程度の差はあれど、アスベルも少年時代に自分のわがままで仲間を危険に晒してるわけだし、本人もそのことについて責任を感じている。
>>602 レナかなと思いつつも違うよなと思ってたら多分そんな流れで草
突き放すことによってルークに成長を促すというやり方かな?
纏めっぽいのが多すぎるから余計に臭く見えちゃうけどね
ハッピーライトラックラック原作でめっちゃ好きだったから引きたいけど
ガチャの中身がハズレ多くてヤバそう
アビス全盛期はテイルズのファンサイトが活発に活動してたよね
よく入り浸ってたわ
いつものガイジばかり書き込んでやがるな
毎度ID真っ赤にして作品やキャラの批判ばかりして荒らしたりテンプレ改変したり気色の悪いガイジどもが
テメーの偏見ばかり押し付けてんなよ
アクゼリュス論議はもういい加減にしろって
ジェイドたちが悪い派もジェイドたちの態度はルークのため派も、どんだけしゃべろうと
相手の意見受け入れる気ないんだから議論にすらなってない
ジェイドの魔鏡説明、詠唱だけでシーンの説明何一つないのはある意味手抜き何だろうか
>>817 むしろ詠唱を見てっって気持ちなんじゃないの
今回ファラやロイドとかみたいに6強化に合わせた技の調整やってくれるんかね?
ルークとか大仏なくても使える性能にして欲しいんだが
>>820 多分ルークはまだ6強化の対象外じゃないかな
A組残り全員来るとは思えんのだが
>>788 この手の書き込みよく見るけど、ヴェイグの魔鏡シーンでも問題ないと思うぞ
物語開始時点から人格が完成されてるヴェイグにとって殴り合いは数少ない成長場面で、ヴェイグにとって最大のターニングポイントと言っても過言じゃない
明日のA強化6で最強クラスになったルーク爆誕か胸熱
>>817 アビスは2周したはずなのにどのシーンなのか全く思い出せない
パスカルがイグニート持ってるけど鏡装被りとかもう3組いるからジェイド第2鏡装イグニーちゃんありえるで
そうなると裏が気になるが
>>828 多分ルークにネビリムのことをしゃべってるシーン、かな
どう考えてもネビリムと対峙してるシーンのほうがいいだろうに、A組魔鏡はルークを入れる
ノルマでもあるんだろうか
パスカル式の自分中心イグニートプリズンだったらオート大佐がポンコツになりそうだから対象中心のイグニートがいいな…
>>822 基本6強化の追加は精霊装って例外除いたらシリーズ単位だろう
自分中心の術を使いやすくするための槍技が必要なのでは?
やっと修行期間終わりか
人増やすコラボでユーザー離れ起こすとは皮肉なものだな
今回の魔鏡追加で映り込み選手権はルークがぶっちぎりトップ?
>>826 専門用語抜きで説明すると惑星のエネルギーを利用して使う強力な術
原作のネビリム関連のイベント出てくる
ゲームの術としては使えない
テイルズに限らずだがRPGの終盤とかはゴールに向かって一直線な時期だから適当にプレイしてて印象に残らない
総力戦でCPUパスカルがマグネティックゲートで散らばった敵を中央に纏めててなんか嬉しくなっちゃった
>>835 アビスはロックブレイクのFOF変化(火)でイラプション、
イグニートプリズンのFOF変化(水)でレイジングミスト
このルークたちって原作軸でレプリカネビリムと交戦済みでいいのかな
>>842 攻略済みだったらディストあんな感じじゃなくね?
ネビリム撃破→ディスト捕獲の間ならギリギリ?
人いる間に改めて言うけどコラボ交換所は終了と同時に閉じるから早めに交換しとくんだぞ
エクスプロードとレイジングミスト打ってれば普通に戦えるんちゃうかね
あとはオバレの範囲が広いといいね
既に魔鏡技名がかっこいい
これが前からスレで予想されてたメガネくるくるのことなの?
>>848 違う、メガネくるくるはラスボス(ヴァン)戦のイベントシーン
今回の魔鏡技は裏ボス(レプリカネビリム)戦で勝った後に流れるイベントシーン
ジェイドは眼鏡を外してクルクルすると
ブリッジ性能が通常時の3倍になるんだ
空気を読めない害悪アビス信者にスレが乗っ取られてマジで反吐が出るわ死ねよ
>>839 龍が如くとかファルコムゲーは中盤がシナリオスカスカで、
終盤にいろんな因縁清算に入るから濃密な印象。ラスダンで敵幹部複数と戦うパターンも多いし。
スレイって、ルームのお出迎えボイスでんふふとか言い出したり、
一部スキットでなんか女っぽい喋り方するんだけど、原作だとちょこちょここんなカマっぽい喋り方する奴なの?
アスタとアニメではこんな喋り方してた記憶ないんだが
>>849 違ったか
メガネくるくるはくるくるで気になったからググってみるわ
動画あったらいいな
そういえば次スレって結局どうすんの?
立てるか重複をリサイクルするか
>>855 この動画の8:57から
ダウンロード&関連動画>> 言われてみるとルークの写り込み率すごいな
通常も季節も写ってないのナタリアだけじゃん
まぁ主人公は多いのか?
ユーリも結構写ってる気がするし
>>857 ありがとう、くるくるくるくるカシャでキメ顔とか何これかっこいい…
くるくるシーンでメガネが飛んでいくのを想像したらだんだん笑えてきた
>>859 シンクのにもいないよ
まあ、PTメンバーじゃないから別枠だろうけど
でも決戦が来たらほぼ確実に最終決戦の時が来るだろうからそこに映りこむ可能性はあるかw
結局どれだけ正しいことを主張してもレイア鏡装の補償はなかったな。
正義がもみ消されたいい例だわ。
>>846 現状エクスプロードと範囲ショボいディバインセイバーしかなかったから微妙だっただけでまともな術鏡装来たらそれだけでいいからな…
魔鏡は元からメテオスウォームは範囲広いしオバレも強ければ文句無い性能だなぁ
第二鏡装も槍技で裏鏡装の連携でも前進する槍技引っ提げてきたらどうしよう
メテオスォームて惑星譜術だったっけ
もう記憶が曖昧だ
>>866 ジェイドのメテオスォームは上級譜術
惑星譜術はイベントシーンで使われるだけでゲームの技としては出てこない
デレマスコラボのグレード1000まで溜まったけどどれと交換しよう
鏡装はルビアコラボ、ルビア裏、ネヴァン第1以外は持ってる(コラボキャラ含め)
>>869 ルビア裏は秘技も連携技も強いから確定で残り二つだとデカーリャ第一は酷い性能だから無難な性能してるルビアコラボでいいと思うな
>>867 禁呪イベントかなんかで習得じゃなかった?
あれもただの上級術か
>>859 続編含めた同一シリーズ内ならユーリも結構多いね ルークはわざと映ってるゾ
クレス2枚 スタン4枚 リッド2枚 カイル5枚 ロイド2枚 セネル2枚 ヴェイグ0枚
ルーク11枚 ルカ4枚 カイウス2枚 ユーリ7枚 シング4枚 アスベル6枚 エミル2枚
ジュード2枚 ミラ1枚(X2込み3枚) ルドガー3枚(X込み4枚) スレイ4枚 ベルベット2枚
Aの術技で印象的なのはガイの断空剣だな
FOFの始動技として優秀だった
あれは裏鏡装あたりで来るか
>>872 ルークだけ二桁w
完全に運営なんか狙ってるだろw
>>871 禁譜とはまた別物だな禁呪イベントは確か3つくらい強力な術を習得できるやつ
惑星譜術は聖魔武器を全種類集める+譜陣の近くで詠唱とかだったはず
原作やってからレイズやると意外と演技というか声色変わった人多くて時の流れを感じる
ティアの決戦魔鏡の素になったシーン動画で見たけど、テンション普通だったのと
ヴァン第1形態の途中のシーンで驚いた
レイズではテンション高めに台詞を言ってる気がするのよ!
>>870 ありがとう、さっそくルビアのコラボと裏交換してきた
ディストが前衛寄りの性能でないとうちのイオン様が1人前線でネビリムとどつき合いしないといけなくなるんだがどうなるんだ
きらりのスキルクエストは10回やり直したのに鏡装も☆4も全然揃っていない杏は一発クリアで泣いた
>>871 禁呪はアブソリュート、プリズムソード、メテオスォーム
惑星譜術はレプリカネビリム滅ぼす時一回しか使えなかった
⭐︎3でプリズムソード使えるキャラを見て驚くジェイドが見たい
4連携秘技なかったらかぶき町の女王と変わらんレベルで酷いからなきらり
>>879 そんな中リアラちゃんやエリーゼちゃんの安定感は安心するね
天才とはいえ12歳の少年でも使えたメテオスォームを35歳でようやく使えるネクロマンサー大佐...
見事に力の違いを見せつけられませたね...
リアラちゃんは声優の安定を得た代わりに作画の安定を失ってるからなあ
世界も違うしゲームのレベルアップっていうメタ要素もあるし
ちゃんと術技にそれぞれ設定考えられたらメテオスォームってめっちゃ覚えるの大変そう
あ、アンチフォンスロットがなければ大佐だって…(震え声)
若本は外伝作品だとふざけまくってたけどレイズだとまともになってて良かった
若本さんはあの演技を望まれ続け過ぎてあれしかできなくなったみたいな話はどっかで聞いたな
穴子の人は落ち着いた感じの喋り方なゼムナスとかめちゃくちゃ苦しそうだったしなあ
ただ若本さん、ショートアニメのバルバトスinバルトの時は違う演技して欲しかったな
スタッフが注文し忘れてただけかもしれんけど
ネビリムって非プレイアブルにしとくの勿体ないよな
もうちょい参戦キャラの手駒枯渇するまで待ってから攻略戦やってラザリスみたいに敵のまま加入させれば良かったのに
ドラゴンボール改のセルでふざけてんのかってキレられたけどもうこんな演技しか出来なくなったんです…って言ったらしいね
この前のコンウェイオバレはストーリーに全然関係なかったの何だったんだ
ナーザの強化画面を開くたびに「俺はナーザ」とか言ってくるぜ……
この台詞の頻度高いぜ
もう知ってるっちゅーの!
ウォーデンは死んだ人間と言いつつメルクリアが兄上様と呼ぶのは許してる辺り完全にウォーデンは死んだことにしてないよね
アッシュが昔のことを捨てたと言いつつもナタリアには変わらぬ愛嬢を持っていることと同じか
それにしてもナーザがデミトリアスと同年代なら生きていたら30代なわけで10代のメルクリアとは兄妹って言うより親子ほど離れてるな
無課金生活始めたけど
別に無課金でも困ることねーなこのゲーム
なんで毎月5万近く入れてたんだろ、謎だ
>>911 俺も最近ガチャ控えてる
超推しって程でもないキャラの時は三日くらいガチャ我慢すればなんとかなるわ
キャラ愛を抜けばそこまでガチャ引かなくていいゲームに毎月5万入れてガチャブン回してたやつが無課金でのガチャ頻度に耐えられるのだろうか
イベントはこのくらいのペースで丁度良いと思ったのは少数派か
病院行っててログインできなかったからパネルミッション最後のログボ埋まらねえ…
もうちょっと緩和してくれ…
>>917 間隔つまりすぎるとそれだけガチャ頻度増えるし、今くらいのペースの方が課金額減るからむしろいいと思う。
最初こそ金入れて揃えたかったりするけど
落ち着いたら別に回なさなくて良くなるガチャ増えるしなぁ
推しですら天井の御蔭で下手すら鏡装500GRADEで良いし
ガチャ魔境なくてもガチコンテンツ以外なら遊べるしね
とりあえずダイヤ2000個あればいいってのが気が楽
好きすぎると凸しようとして諭吉が飲まれて行くわけだが
>>920 これな
ある程度初期投資してたら欲しい欲しくない推しキャラ云々は別にしてそれ以降は配布ダイヤだけでどうにでもなるよな
ある程度戦えるキャラ揃ってきたら後はわりと趣味の世界だからな
とはいえ敵のインフレがすごくなるよりはマシな気がするが
せっかくの3部終章なんだから最後にもうひと波乱ほしいな
良い意味でマジかよ!?って思えるイベントほしいわ
アビス回さない予定だったけどうちのアビスPT戦闘力低すぎだわどうすっか
私には分かるの運営がこのガチャに込めた想いが、分かるような気がするのよ!
リリースからの無課金勢だけど、毎日欠かさずやってるから戦力で困ったことはあの時の皐月塔とvsZ組ぐらいだわ
基本、魔鏡は1つ取れたらそれで十分だし、最悪配布だけでもなんとかなる
長らくリタは雫覚醒で塔登ってたけど問題なかった
まあプレイヤーの腕も必要だしな
ただ魔鏡ぶっぱとかではなく
アプリ自体は最初のVPコラボから落としててちゃんとやり始めたのここ半年だけど
ハートレスorナース持ちのヒーラーの誰か
近接キャラ2人orタイダル持ち1人と近接
レツエンジン
がいれば大抵どうにかなるゲームだと思ってる
操作がポンコツだからちゃんと弱点とかレシオ盛り意識しないと結構苦戦するわ
つか意識する様になってやっと塔が安定した
レイズの何が好きってコラボが緩いことだな
10連無料とダイヤステップがあるお陰で魔鏡、鏡装を揃えられるからコンプ癖には本当にありがたい
今年入ってから始めてミトス強いって情報を得て
セレチケで通常魔鏡と鏡装揃えて
古代英雄イベで2〜完凸したら塔楽勝になったわ
ヒーラーにはミント入れてこれもセレチケで取ったタイムストップでいざとなれば形勢も立て直せる
あと適当に戦闘力・スフィア高い前衛入れてればOK
操作下手だけどこれで4月以降の塔はゴリ押しだ
でも楽勝になってくるとマンネリ化するジレンマ
>>924 本編ならコーキス離脱は個人的にかなり衝撃だったんだけどそれイベントで先に知っちゃったからなぁ
ウィス、420ポイント超えた瞬間ランキング跳ね上がるのいつも笑える
>>940 新イベントらしい
Pレターに詳細は来月にはって書いてある
>>902 乙燕迅
>>933 テイルズ側のキャラにコラボ装備を実装するのさえやめてくれりゃなあ
もうこれ以上コレットルークソフィみたいな被害者を増やしてほしくない
>>941 ありがとう見落としてたわ
詳細わからんことにはなんともだな
ラストパイセンの稼ぎがぴったりπ1000
そんなに数値高くないしとうに終わってるだろうに結構ギリギリまで使ってる人居たけどコラボ新規かな
>>942 売り上げ良くするためには仕方ないだろ
どうしても欲しいなら課金しろってことだ
コラボイベ残さず交換して二人とLv70に上げてスキルクエ終えて攻略戦待機だわ
余らせてた3部ハードをあらかた消化出来て有意義な虚無だった
>>946 いや俺も必須級は回収してるけどさ
コラボ以降に始めた奴はどうすんのって話
キャラを使ってみたくても「コラボ鏡装がなければまともに戦えません。復刻の予定もないので諦めてください」ってなったら萎えるだろ
>>948 俺がこれだわルーク好きなのにGEコラボ来るまでまともにコンボ出来なくて悲しかった
魔鏡、鏡装GET出来はしたけど完凸はもう無理かなあ
復刻3回目とかあるの?
ブリッジに戻りません。ここにいると新しい装備にワクワクさせられる
グレード交換もいつもと違って「今日の」23:59までだから要注意な
これ見落としてて泣き見る人絶対出てくる
アイドルのレベル70にする人、忘れないうちにやっとけよー
婆さんや、いつぞや言ってた「ガルドの使い道を増やす」って言うのはまだかのう
もう33億あるでのう
泣きを見るほど限定的なアイテムもないのでセーフ
6段階マテも普通にやってて余るレベルだし
>>959 総力戦周回してたら腐るほど手に入るぞ
虹のエレメント突っ込め
>>960 精霊装まだ今回と前回で2回しかやってないから貯まらんのじゃ
そのうち溢れるんだろうけど
精霊装イベは全員5になっても走るの推奨だぞ
1回の開催で本気出すだけで金や素材は余るほど手に入る
プリズムも10万近く増えたし虹マテも2000個増えた
全員5にした後の方が効率いいのはわかってるけど余らせる精霊片が勿体なくて走る気になれないわ
推しじゃないと課金しないのはいいと思うよ
でも天丼あるから課金しないてことはFGOみたいのが課金しやすいてことかな? 必ず当たるわけでもないのに? 人間て興味深いな
これから何度も精霊装イベ来るのに完成後余分に走る気力も無駄にするダイヤも無いわ
毎回レア5止めだけどかめにんキャラ三人魔鏡装各1づつ取れる程度はプリズム稼げてるし何の問題もない
信頼度も稼ぎ過ぎて10になると次に交易品特効になった時溢れる分もったいないし
レイアのコラボ魔鏡だけどうしても出なくて最後の20連したらレイアの魔鏡ついに出た!
通常の方がな...(完凸済み)
精霊片はそのうち何らかの救済は来るだろうと思って周回している
まぁ、鏡装の救済がまだ来てないから全然先かも知れんが
たとえどんな強化をされても、大佐と儂を終身名誉ブリッジじゃと言うてくれたのはロイド、おぬしじゃよ
これからはマルクト帝国軍第3師団師団長ジェイドカーティス大佐と呼んでほしいものですね
>>968 2種類目の精霊装とかかね
それは流石に非現実的か
単純に上限上げればいいだけかな
今はLV5がMAXだけどLV8くらいまで増やして
どーせディストが大佐と入れ替わりでブリッジ行くんだろ?
ルークの写り込みとか決戦がネタ多いのとかもだけど、5chのノリを本気で面白いと思って便乗してる節があるからな
今更なんですけどナーザとイクスのハッテンとか言うくらいならヴィクトルもメイン双剣でルドガーとユリウスのいいとこ取り+サイカトリスでもよかったんじゃないですかね!
?
ヴィクトルめちゃくちゃ強いじゃん
レイズのルドガー発展させたところで何にもならないし
現状一番ヤバいのは大佐じゃなくてアニスなんだよなあ
アニスまたカットインでセリフ言いきらないパターンやん
>>974 理想は2種類目だけど、まぁ無いだろうなぁ
魔鏡みたいに精霊装用のハイプリズム→精霊装ランダムで交換とかが現実的かなと
オールMaxの人は流石にしょうがないとして
結構いそうだけど。
HP減じゃなくて最大HPが減るのはちょっと痛いかもな
アニスは性能はともかく魔鏡の演出相変わらず良いな
本編でもトクナガこれくらい独立して動かせたらよかったのに
おおう…最大HP減るのだけはやめてほしかった…
けどそうなった以上仕方ないな…頑張って使いこなそう
味方の最大HP上げる魔鏡ってなかったっけ?コレットとヴェイグ自分のヤツだけだったか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 34分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250412020117ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1593254585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テイルズ オブ ザ レイズ part510 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【NHKニュース速報 17:46】 クルーズ船で新たに99人感染確認 新型コロナウイルス 計454人に ★4
・ダイワスカーレットの娘アンブレラデートがウオッカの角居厩舎に入厩
・【ワープエンタテインメント】ユーザーズチョイス!! 2【ベスト・総集編/】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・プリズン・ブレイク 若本Tバッグを崇拝するスレ 5
・オークテイルズ
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21031人目
・【テレ東】バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜【金曜ドラマ24】 [無断転載禁止]
・ブレイウード
・雑談 ペイテレ
・ブレイウード
・ブレイウード
・ブレイウード
・ブレイウード
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 646スレ目 【スマブラSP】
・アイカツフレンズ! 第51話 Part2
・【身体】ED患者のうち25%が「薬剤性ED」 副作用でED招く恐れのある薬 『降圧剤』『H2ブロッカー』『非ステロイド抗炎症薬』[11/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
・コロナウイルス
・ライブハウス
・コロナウイルス
・ハゲがウザイわ
・ウザイyotuber
・イザウザイ6874
・ウイズネット
・新型コロナウイルスに打ち勝とう!
・テネブライト
・コロナウイルス
・カズレーザーと美人元棋士・竹俣紅のデート現場を週刊誌が激写
・ハゲがウザイわ
・コロナウイルス
・コロナウイルス
・まめすけウザイ
・ブレーキのないウォン相場…「1ドル=1450ウォン台、最悪の場合1500ウォン台時代がくるかもしれない」[12/9] [ばーど★]
・【テレ朝金曜ナイト】愛しい嘘 ― 優しい闇 ― 被害者1人目【波瑠・林遣都】
・アイドルマスター スターリットシーズン Part.2
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#752
・ソルティレイ
・ウンチーブイ
・コロナウイルス
・「検査できない」不安の声 発熱続く30代女性 新型コロナウイルス
・自作PC板 ハツカネズミ部隊
・【総合スレ】パズル&ドラゴンズ6101【パズドラ】
・【デスチャ】デスティニーチャイルド Part119
・【沖縄】10月の観光客は前年比59・9%減、前月から12ポイント改善 [ブギー★]
・ウインナーの民
・ウクライナ問題
・ウクライナよ、
・海外サーバーの児童ポルノ販売サイト、運営者ら逮捕 海外鯖では全国初 出品者が集まるスレが阿鼻叫喚
・Pウクライナ
・サイレントテロ
・柏ウイルスwwww
・ニダーウイルス
・ウクライナ情勢5
・イテアン専スレ
・【ウイコレ】
・アストラテイル
・ウクライナ戦線
・ウインナー
・ウクライナ陥落
・【アンジュルム】川村文乃応援スレ Part131【サブリーダー】
・マクドナルド、「厚切りペッパーベーコンてりたま」450円発売
・【ピクサー】トイ・ストーリー4/Toy Story 4【ディズニー】 part2
・イナバウアー
・新成人に聞いた、一緒にドライブに行きたい同世代の芸能人ランキングwww
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11814【アップランド】
・女性が座っていたベンチを男が「ペロリ」なめて立ち去り…駅ホームで遭遇“迷惑行為”を罪に問える? [バイト歴50年★]
・★☆★ゲイが語る 男性アナウンサー Part99★☆★
13:01:17 up 4 days, 2:12, 0 users, load average: 8.14, 8.00, 8.20
in 2.7159910202026 sec
@0.20191597938538@0b7 on 041202
|