■よくある質問■
Q.探検とかクイック制作にデメリットとかないの?
A.特にない
Q.効率良く稼ぎたいんだけど?
A.必要戦闘力=ドロップ量。作る料理を厳選しても効率はほとんど変わらない
Q.誰から育てればいい?
A.全員使うから育てよう
ココヴァン リム マフィンのエーテルを10くらい先行させると序盤は楽になる
Q.遺物の宝物どれ上げればいい?カンストしたらあとは無駄になる?
A.少々攻撃を優先した方がいいが最終的に全て上げることになる
全部カンストすると攻撃とHPの遺物、それもカンストすると販売価格UPとエーテル&遺物獲得量UPが追加される
Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.レア度の低いものが一番効率がよく、高くなるほど悪くなる。また、設置せずとも所持しているだけで効果は出る
ガチャ被りは素材として100%返還される
Q.イベントコイン(星)っていつ降ってくるの?
A.毎時0分に1個増え最大12個までストック可。ただし期間内に獲得できる上限はイベント毎に決まっている
イベントコイン交換ページに小さく(3600/3600)などと書いてあるのがそれ
Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ被りが還元される分、思ってるより緩いはず
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見て巻き戻し可能だが中身は変わらない(アプデを挟んだ時には変わる)
Q.釣り難しくない?
A.オート放置でも問題ない
Q.課金するならどれ?
A.スタミナブーストパックがオススメ
広告非表示の為なら最安値の初心者パックでもok
Q.材料集めステージ、リータの日誌が先に進めなくなった
A.1章一般ステージが「デイリーボス」に統合され、これを倒すことで材料の獲得量と販売価格をまとめて増やせるようになった
Q.おすすめの魔道具教えて
A.販売価格>遺物>エーテルが最優先で、2章7階層までクリアした人は大地の精霊石をLv5まで上げてもいい
他は自由だがバランスよく上げるのがお勧め。例外として勇者の武具、機械天使などレア枠は自前で上げるほどの効果はない
Q.錬金して魔道具作るなら素材はどれがいい?
A.変換効率は木材=布=イベントコイン>その他
木材と布は新ガチャ実装分もその日のうちから交換できるのでイベントコインから使う方がいい
無課金ならあまり錬金しない方がいいかもしれない
>前スレ
エスプレッソのスタン無効は仕様かー
そっかー……
ラム戦クソむずいな。デバフ解除に敵のモンスターは毒に閉じ込めて高火力通常攻撃に対策し続けるとかキツイ
7cでクリア動画見てもできる気がしない。もう少し貯めるわ
エスプレッソの魔道具、戦略的な使い方する事ないのでレベル4か5で止めてるけどもうレベル上げていいよね?
倒せないボスは火力モリモリの脳死で倒すし
いいよ
おれももう解放した
ビックリマークも消えてスッキリ
エスプレッソは何か爆弾戦略は火力あるしレーションでええやんてなってるから
普通に出るレベル上げたな
とは言っても他の魔導具と比較して優先は下だから集まったら素材だけだけど(レベル7)
今の環境って色々な要素追加されてるから塔クリアまでならサクサク進められるのかな?
色んな育成要素があっても全部が日進月歩で上げていくしかないからサクサク行きそうで行かないんだよなぁ。
課金すればって言ったらそれこそ金の力でごり押しプレイできちゃうからアプデで増えた育成要素全て関係なくなるんだよなぁ。
永続パック以外で金入れて追い付くと定期的に虚無期間味わう事になるし永続だけで毎日少しずつ長く遊べる程度でちょうどいいわ
他のゲームに比べたら常に虚無みたいなもんだからへーきへーき
むしろこれ以上やる事増えたらやりたくなくなる
まあ、勝てるようにするために課金するより
勝てるまで待つ方がおすすめできる
アップデートで急激に簡単になることあるしね
現状だと仮に新シリーズが実装されても頭おかしいレベルの戦力要求されそうなんだよなあ
ウィークリー3解放にストーリーラムの戦力の20万倍以上を要求してくるのは軽く心折れる
ストーリーだけならレベル1クリアの延長の戦力でいけると信じたい
ウィークリー3も言うて当たり外れの概念しかないし実質報酬週ごと版のデイリーボスって感じる
釣り課金、なんで餌150ダメなんだよ。。わけわからぬ
あの中に魚100入ってるしギッチギチのビッチビチやん
あれ以上入らんだろ
シュークリーム姫はドレス姿なのにボロ纏ってるように見えるのは靴が小さすぎて裸足っぽく見えるのもあるんだろうな
ドレスの色が悪いというのもあると思う
パッと見た感じ薄汚れてるように見えなくもないし
まずはボロドレスとボスドレス、姫サイズの大小をセレクトできるようにしてもらいたい
今の14.47dなのですがラストのシーズン3のラスト初回クリア時どれくらいの戦力だったか参考までに教えて欲しいです
エスプレッソスキルの一部が機能してないのはエーテル戦のみかも
運営に曖昧なレポート送ったけど検証してくれるやろきっと
アイランの無敵貫通とエスプレッソのスキル無効はトラウマ
>>37
敵の戦力なんだけどラムの戦力をbと勘違いしてた
cだから2000倍でした エルフの古代都市13F、火の古代防御ゴーレム戦の落石がずっとダメージ無しでエフェクト出続けるバグもあるな
>>46
なるほどね
まぁもしbでも20万倍じゃなくて200万倍なんだけどね >>47
ほんとだ。何だこれ
すごい弱ボスになってるな パン生地工場最終クリアしたわ
二度と来ねえよ!ペッ!
深いステージばっかりだったよなキャラメル島
もう放置で白色の向こう側超えてからクリアしていくわ
ウィークリーの3ってどうやったら始まるんだ?
もしかして未クリアの難易度の姫さま倒さなきゃならんのか?
キャラメル城地下ステージ8クリアって思いっきり書いてあんでしょうが
33dは遠いな
魔道具のやつしかもらえんなら急いでもしゃーないか
塔のウィークリーステージ数無駄に多いから減らして欲しいわ
ボスはやるから道中減らして
14dくらいからクリアできるようになるらしい(13.7dだかの報告あり)
俺は16dなっちゃっててやり方も適当だったけどだいぶ余裕あったから
毒霧が強すぎて水バリアで防ぎきれてないんだけどこのゲームおかしくない?
HPの強化が足りてない
英雄と鎧のレベルを上げよう!
毒霧はアイランと一緒に合わせるのが主流
発生を見計らってアイランの無敵→無敵の切れるタイミングてリムのバリアで受ける
パンナコッタであんな魔道具を置いちゃう辺り運営もこの手法を推してるんじゃないかな
それなら25dくらいかなーもう何度も挑戦するのやーやなの
被ダメージはアイランとリムでほぼ無効化できるから移動のしかた覚えたら火力盛って突撃するだけよ
弾幕シューみたいな安置覚えゲーになるね
城地下はランダムギミック入ってこないから一度パターン化してしまえば後は楽
ネッコに服着せると目からダルさが消えるだけでなく耳の形が変わる
羊は毛の色どころか顔つきが全然違う生き物になる
こいつら別の個体にすり替えられている…?
計20個ウィークリー3の宝箱あけて新アプデ魔道具出なくて草
今だらだらやって7dだけどウィークリー解放はいつになるかなぁ
3.8.0の情報着てるな
7/9予定
新衣装、家具実装
全てのシーズン3魔道具が作成可能になる
ウィークリー2始めは一週間待ってもクリアできなかったけど青石MAXにしてから当日余裕
ありがとう青石
家具来るのか
全然来ないから貯めてたの溶かしてしまった
ウィークリーVの難易度が下がったんだがなんでだ?
前回78dだったボスが66dになってる
ボス一個ずつ下にスライドしただけ?
自己解決、倒したら78出てきたからスライドしただけっぽいw
お前らしっかり家具は配置してんの?
たまーにレイアウト晒しとかあっても良さそうなのに
このスレ通い出してから、まだ一度も見たことねーぞ
配置してる
衣装をその時のイベントのに変えてるんだが
そうすると背景と家具も合わせたくなる
ネタで全員メガネにしたり踊りの手足全員合わせたりはしたけど
圧倒的ネタ切れ
魔道具全部製造可能になるからウィーク3めっちゃ急ぐ必要ないな ヨシ!
背景はカキワリだから数回リセットすると飽きちゃうんだよな
キャラが使ったりしたらいいのに
画像は古いやつだけど追加あったら毎回いじってる
キャラメルの城 (地下じゃない)
やってるんだけどTwitterの動画見てジャムボール端で爆破までは上手くいくけど、ハバネロスキル使っても吸い込みから全く逃げれない
真ん中じゃないと吸い込まれるとかある?
真ん中に赤範囲来るの回避しながら吸い込みどうやって避けるの?
>>97
右に吸い込まれるの分かったから左に寄せても右まで吸い込まれるんだが・・・
対策分からん >>99
サンクス!!s3からノーヒントでエグいギミック多くてキツイわ
初手はやり過ごせたけど2w目は何故かダイソン食らうし意味わからんから戦力白なって挑戦するよ >>100
3個目を右端折り返して即落とせば1個目2個目はブラックホール発動するけど3個目は発動が間に合わず次ターンに持ち越される
次ターンは左右2個ずつになるようにすれば普通に真ん中でふんばれる
右端で3個目レシーブ→即真ん中に避難→真ん中にたどり着いたタイミングで左右1個ずつの吸引発動って流れになるはず 吸い込みはアイランとリムの力業で押し切ったわ
まだ次があるのな厳しい
バレーボールすると攻撃しづらいし
玉を処理するのは1周目だけにして2周目は玉を無視してるわ
それでも削りきれないなら飯
>>101
サンクス マジでギミックが分からんかったけどクリア出来たわ 3.8.0は新シリーズの家具と衣装に加えてそれに合うペット衣装もって書いてあるから各キャラと各ペットに1衣装追加っぽいね
そう言えば俺、女の子と海もプールも行ったことねーや
へへっ・・・
そこそこ年いくと日焼けダメージとか体のダラシなさ故に行かなくなるな
という事は今後の復刻イベントもペット衣装追加くるかもだな
布大事にしておかないと
家具コンプしてから錬金せずに貯めた木材が火を吹くぜ
ペットの衣装?は布で製作だからちょっぴり貯めとくのがよくなったね
見た目以外の変化は微々たるものだけどなんとなく実装されたらすぐ取りたい病になってる
カフェみたら結構色々なこと書いてあるね
・シーズン3週間ダンジョンを開放した時点で、全てのシーズン3魔道具も製作可能になります
・シーズン3部分のコンテンツ更新が概ね完了したので、近日カフェにてシーズン3開発後記を掲載します
楽しいいいい!
その後ちゃんと倒せたけどね
>シーズン3週間ダンジョンを開放した時点で、全てのシーズン3魔道具も製作可能になります
シーズン3ダンジョン解放=ストーリー最高難度のキャラメル地下8クリアなわけで、あんまり意味が無い?気がする
ウィークリー3の「箱」からしか取れない魔道具は既存のシーズン3魔道具含めてランダム
解放できても新しい魔道具が手に入るとは限らないし何週間もドロップしないかもしれない
キャラメル8を倒せたなら追加の魔道具へのアクセスは好きにしてどうぞっていう感じのアプデ
獲得量ブースト遺物に注ぎ込む気で居たんだけどまだまだお預けか
獲得量ブーストは割と早めに取れるんじゃなかったっけ
そこまでリアルブーストしてもいいかもしれないよ
戦力17dキャラメル地下クリア出来ない
シーズン3になってからボス強すぎ俺PS無さすぎ
肉まんキャンセル以外に、釣りキャンセルもあったんだな
リンクミスった
>>114
運で決まるのが不公平だと言う声があったからそう言う要素を消すようにしたって書いてなかったけ? よく新衣装、家具はよて見るけど
既に毎月のイベント分は揃ってるから来たとしてペット衣装と背景の追加では?て思ってるし
それ以外は漂流少女と同じなら追加出来ないやろて感じなのよね
まずは各衣装を組み合わせるカスタマイズコーデ機能の実装を願う
頭、上半身、下半身、武器を手持ち衣装からそれぞれ選ぶ方式で
そしてメカプレッソと生プレッソの選択式にしてもらえれば何も言うことは無い
>>125
簡単に言うけどそれめちゃくちゃ大変な大型アプデだぞ パーツ別に全スプライト作らないといけないから地獄ですね・・・
作業中にふわっふわな意見出してきてまぜっ返す客思い出すわ
運営はユーザーの意見なんか取り入れたら気が狂うだろうな
あいつら声のデカさだけは一丁前で、何も考えてねーからな
ハァ・・・ハァ・・・
リムちゃん可愛いよリムちゃん
クッ!去年買った水着にぶっかけるぞ!!
団長ってやっぱりくっころなのかな?
それともエクレアがくっころ枠か?
戦闘力8.6cでやっとラム倒せた
ようやくシーズン3に仲間入りですわ
俺がラム倒せたの14cくらいなんだが
上手いことやれば半分程度の戦力で勝てるんか・・・
10C辺りで全然倒せんかったから、20Cまで放置してたわ
今6Dだけど、まだ幽霊屋敷ぐらいまでしかやってないw
w3開放でシーズン3魔道具が作成可能になる件が実装された
3.7.1が今日出るとか
欠片ないよ
週間2で月から金まで強化せずに土曜の朝一気に強化する方式とってもボスにひとつも勝てねぇ…
こんなんじょシーズン2の魔導具全然強化できんなぁ
>>143
cafeやな。タパスとしては不公平感の解消はより早く対処すべきとの事
そう言うセオリーなら初めから(ry って思うし、アプデ延長やら今回みたいに短縮やらで効率厨としてはいちいち刺さるなー。カケラ使っちまった 12.5dでキャラメル地下行けたわ土曜までに終わって良かった
ウィークリーUで詰まるっていう状況が分からんのよな
俺の時はクリアしたその足でラム倒しに行ったらエルフ最後のラムより戦力低くて楽勝だったけども
10cで倒した俺はその直後のラム22階より強くて諦めたな ちょうど一番戦闘力高いとこにラムいたから余計に
解放して更新した後は大体水曜頃までには勝てたけど最近は土日の間に終わるようになった
戦力に違いはあれど、ギミック的には必ず一度は勝ってる訳だし動画なりでしっかり復習したら勝てるハズ
一度勝ったのがギリギリ勝利と余裕を持って勝利で違うのでは?
動画で復習って言っても育成度合いは個々のプレイヤーで違うだろうし
ラムはまぁわかるけど石3種は赤石辺りでごり押し出来ちゃうから
編成に問題あるんじゃないの
勝てないのは不要なダメージを受けてるからだと思う
単体攻撃はそのまま受けてもいいしシールドを張って軽減してもいい
範囲攻撃は避けられるから位置取りや無敵でちゃんと避ける
新魔道具全部1000からで泣ける
せめてベルだけでもレベル1にしたかったわ
ウィークリー1,2攻略できるなら毎週1000近く貰えるしレベル1程度ならなんとかなるよ
慣れというか損切りというかそういうのはあるよなあ
どの攻撃を喰らうか喰らわないか自分の中でパターン化しておくと楽
ウィークリーてリータが1でエルフが2って事で
あってます?
現時点で入手してるランク1(四角形)の魔道具がmaxになったから魔道具の欠片余り始めてきたんだけど、ランク2(六角形)の魔道具でなんか優先した方がいい魔道具ってあるかな?
>>160
ありがとうございます
はやくエルフクリアしたい 氷と炎ゴーレムなら黄色まで待てば勝ち目あるべ
岩とラムは慣れろ。パターンゲーだ
ストーリー中はそれはもうボコボコにされたけど
いざ週II始まってみればシールド無しレーション入で初日全クリア余裕だった
強化放置もせいぜい前日夜分ぐらいだ
うおおおお
エーテルにエスプレッソ棒効かないままじゃーん
ようやく海辺のレベル8をクリア、キャラメルの城地下レベル5をクリア
早く城地下のレベル8をクリアして週間3を解放したい
青石の効果読んだけど、何が強いのかよく分からん
CT短めだったりすんの?
雑魚キャラ消化のステージが多いから避けながら倒すより通常攻撃力がはね上がる青石と遠距離キャラ揃えると簡単にクリア出来るんよ
新魔道具の最大値セーブ、ロードで確認してみた
ベルの効果がでかすぎる
石の効果の有用性を他の成長を加味せず個別にかつ個人的に評価すると
使用効果 スキリセ>二倍(クリ100%)>回復
パッシブ HP共有>スキル強化>通常攻撃強化
パッシブ>使用効果
レベル4以下は赤>黄>青
レベル5以降は青>赤>黄
で青石強いになる
使用効果いらないんでパッシブモリモリの精霊石ください
全部強力だけどベル>フルーツ>彫刻>籠>ハープだわ
精霊石もそのうち結合してゲーミング精霊石になると予想
カケラのストック33000も保有してる人がいる事に衝撃だわ
去年の10月からやってガチャで初めてSS出たわ
開けた時に宝石?が落ちる演出あるんだね
>>176
たすかる
10.3dで攻撃同値だからもうすぐ行けそうだ >>177
知らなかったそんなの…。
確定演出あったんか子のゲーム…。 ベル最優先でMAXかーこれ
他のも魅力的だからまいったな
ベル最優先間違いなし。
欠片33000=各週(水/土)約1500換算で22週
分解作成を含めて10月頃に終わる計算。鬼畜。
>>175
こう言う言い方すると失礼だけど、それクリア速度を遅らせてるだけじゃない?
カケラ以外も含め、このゲームは常に使いきっていくのが結果的に一番良い対応策に思えるんだけど ウィークリー3解放できそうなら貯めといてもいいかも?でるかわからんが
>>184
今回は販売価格アップあるから特にストーリークリアしてしばらく経つ人にとっては貯めとくメリットの方がうえだと思う そういえばシーズン3でもう少しで魔道具取れそうな時は貯めてたなぁ
ウィークリー3解放の攻略動画でアイランリム魔道具MAXまで上げてるがどのくらいの効果になるんだろう
やっと8.24dだから来月中旬くらいにはいけるのかなぁ
うー嫌だけど頑張って背伸びプレイするっきゃないのか
あるか知らんけどシーズン4までに追いつけたらいいなあ
結局全部上げることになるのは間違いないけどシーズンVの魔道具効果が頭ひとつ抜けてるなぁ
キャラもレア枠も
アイランハバネロ魔道具はまじ違うゲームになるからね
攻撃特化し過ぎて18dになってもキャラメル地下勝てないわ
HP上げるか
>>195
ちなみにどのくらい攻撃特化にしてるか参考に聞きたいな >>196
攻撃173先行だったわ
デイリーボスに一番で落とされる様になってHP上げ始めたけどMAXで差がついた時は200くらいいってたかもw >>197
随分攻撃よりなんだね
dの世界に入ったところだからこれから上げすぎないように気をつけるよ
ありがとう キャラメル倒せないなあ
どうしてもツタからの叩き潰しが任意の方向に誘導できない
まだ行ける強さじゃ無いんだけどウィークリー3は何曜日が基準になるの?
1と2のようなリセットじゃ無いのは分かるんだけどステージ1クリアしたらそのステージの魔道具は手に入れられなくなるのか情報無さすぎてよく分からんのです。
強き方よ教えてください。
アプデあったけど大半がキャラメル地下8クリアしてなくて盛り上がらんな
>>200
土曜リセットで2と同じ
50階までダンジョンがあってクリアした階層までの報酬一括入手
リセットされたら再度攻略することで再入手 このリムちゃんほんま可愛い
>>202
ありがとう!!頑張って城地下[クリア目指す キャラメル8は攻撃1450防御1400あれば充分
むしろ重要なのはアイランハバネロの魔ツールレベルだからステだけじゃ何の参考にもならん
>>206
嘘とは思わないけど攻撃1450/防御1400って英雄総合値が1.45d・1.40dてことだよね?
そんなので本当に勝てるの? >>207
それに近い進捗だけど10d超えてるよ
重課金早売りプレイとかじゃない限りそんな極端には変わらないんじゃないかな 今遺物と販売アップの古代遺物まできたけど体力と攻撃力みたいにこれもレベル170近くまである?
>>207
206が言ってるのは基本の武器防具強化のみ話でそれ以外にも家具とか衣装、遺物、魔道具、エルフとかでプラスされて総合値が算出されてるからね?
1400超えてれば大体クリアできる戦力値になってるって話よ。 >>209
エーテル、遺物upが160までって情報が出てるから販売価格も恐らく160のはず >>211
160にした画像上げたのワイやけど今回のアプデで160超えたわw
エーテル遺物使うレリーフの方は変わってないから160までだと思う
埋めたら2周目出てくる可能性はあるけれども このゲームは倍率で数値変わるからレベルで書いても意味ないと思うわ
家具衣装フルコンプはもちろんだけどスタミナ課金だけでエーテル遺物課金なしとか余剰スタミナをチケットにして飯に使うか遺物に使うかとかで変わるし
同じ武器1450防具1400でも倍くらい戦力差があってもおかしくない
エーテル、遺物upの遺物って160までなの?
俺今160だが次のレベルに必要な遺物量表示されてる
>>214
>>212のコメントをみるまでそう思ってたが上限が変わったみたいや。
てかアプデでレベル上限増えたんならお知らせに書いてほしい。
今確認したけど特に記載無かったわ。 15dあるし魔道具全種開放してるのに50回ぐらいやってもキャラメルが倒せないのなんでや!
最後の数秒で連続弾でクリスタル削られて失敗になるんだけど止める方法ってあるの?
キャラメルの攻撃を中央で受けるとそれだけ真ん中のやつにダメージ行くから攻撃をなるべく端に誘導
火力で気絶時間を長く保つ
気絶のタイミングをずらしてパターンを狂わせる
あとは運
遺物エーテルの160以降スクショ
レリーフは160までっぽいけど毛が生えたりする可能性が微レ存
みんな凄いな
自分はまだ戦力2.56dで魔道具も一部がMAXになったけど8割くらいはMAXになってないような状態
早くキャラメルのレベル8まで行きたいね
地下キャラメル8はウィークリー3開放じゃなくて、追加魔道具購入権って感じになってる
ウィークリー3はほんと地獄だぜー(パン生地生産施設無理です
ウィークリー3増えるならウィークリー2を短くして欲しい
通常ステージいらんやろ。。
ベル最大いいなー、アプデこんな早いと思わなくて武具5にしちゃったわw
あと俺もコンベアでイライラしとります
店長の動きもヤバい事になっとるしインフレジンバブエ級だしペットよく見たらクソでかいし週姫うろついてるしホーム画面どんどんエグくなっていくな
やっと終わったまだの人の参考になるかも知れんから置いとく
キャラメル地下やっと倒せた
HPかなりあげてバランス崩れたけど、これで攻撃特化に戻せる
おめでとさん!
馬ツールがそれで11.72dってことは11d手前から視野に入る感じか
他のボスも目安だいたい3倍くらいだよね
11dでやっとチリ8クリアした私としては程遠いな……
バランス型でやってるからこれでも結構ギリギリ
それより、タバスコの魔導具貯めてま錬金を全ツッパしたらピッタリ使い切ってMAXまで成長出来た
低戦力でキャラメル地下攻略するコツがわかんない
ひたすらリスキル狙いの力押しじゃないの?
シーズン2クリアしたし、これから毎週ラムと戦うのか……
と思ってたけどラムって完全ワンパターンだから1回倒せたらもう簡単なんだな
むしろ黄色ゴーレムの方が若干めんどくせぇ
武器錬磨40先行してたのを70位にしてみた
なんか上昇量に比べて強化コストそこまで上がってない気がする
後でメモするつもりだけど差が開くほどコスパ良くなるのかなあ
上げすぎてもダメらしいけど
60か70先行自分も好きだな〜
発掘は先に進みたいし、今のとこ週間3を解放したり進むのもこの辺がベターなんじゃないかなーって
ワシは今120先行
実質の攻撃と体力の差は4倍
キノコ、溶岩しか倒せないけど三倍前後で倒せるから良いかなって思うとる
俺もキノコと溶岩しか倒せなくなったわ
50先行から100先行に変えたら
>>235
黃ゴーレムはエスプレッソ レーション フォンデュ入れとくと楽
レーションのワイヤーで岩引っ張れる 40〜60先行で茸案山子氷溶岩のクリア狙えるから攻撃に寄せすぎるのもよくない気はするな
クリア狙えるの少ないと外れギミック引いた時にしばらく止まることになりかねないし
おれは攻撃+10でやってるけど、最近安定して勝てるのはキノコと溶岩だけになったな…
魔ツール前提のバランス調整なのかなー
いまだにバレーボール出来なくて4以降放置してるのにオワタ
>>245
ウィークリー3こんな感じなんだ
アイコン可愛いな 食い意地とドヤ顔の組み合わせ キノコでレーションギミック初めて見た気がする
3倍超えてたけど過去イチで楽ちんだった
なんか3章の上の島に行ってからギミックが面倒くさすぎて楽に勝てるまで放置してるわ
ボス多すぎなんよな
>>245
それだけ戦力あるならボール無視して殴っても吸い込み前に終わるでしょw
攻撃50先行だと大体1.3倍くらいで間に合うし >>244
それにつけてもおやつはカール
のメロディて読んでしまった キノコ(レーション)→イカ(アイラン)来て
戦力差3.47倍差で勝てた!!
アイラン:ギミック対策
レーション:ちびイカ引っ張り
エスプレッソ:墨吐き気絶
ハバネロ:火力、回復、時間-1秒(lv.4)
青石Lv.max これでスキル回るから神。
ハバネロ-2秒まで上げたら世界変わりそう
あー、キャラメル城イライラする……
玉を落とした時まで爆破ダメージあるとかマジ勘弁
ウィークリー3の幽霊屋敷廊下のクリア条件変更もそうだが
何が何でも早期クリアなぞさせてたまるかという意思が透けて見えて萎える
あからさま過ぎない?
島後半みたいなのは俺も好きじゃないな
ただユーザー全体だと脳死クリアステージばっかりでもそれはそれで文句出るんだよな
別にキャラメル地下はそこまでムズくないしW3開放条件でもやないキャラメルなんかどうでもよくね
>>245はそのw3にプチキャラメルが出てきて絶望してるわけなんだが
ギミッククソな上にランダムギミックまでおまけについてくるクソの上塗りはさすがにどうかと思う プチキャラメルはリータの炭火コンロみたいにギミックが鬱陶しい代わりに本体の体力がやたら低いとかならまだマシだった
ジェットコースターくらいまでが限度だわ
キャラメルは悪戯がすぎる
なんでラスボスよりプチキャラメルの方が苦戦させられるんですかね……(クソデカため息
w3はランダムギミックの殺意が高すぎてあかんね
最大戦力付近でのリムエクレアマフィンの選択率がやばい
蜂さんあぁああああああああああああああ!!
蜂さんんぁああああああああああああああああ!!、
(ブリブリミチミチィ
クリアして欲しくないという気持ちがヒシヒシと伝わるね
蜂氷山火山で初めて3枚抜きできたわ
ハチさんはどうせ漏らすココヴァンよりモカ入れてマフィンのギミックも受け持つ方が良いんじゃないんだろうか
なんかまたメシマズ運営が変な料理載せてるけど、あれはちゃんとした中華料理なのか?
晩飯にちくわ餃子とかいうイロモノ食ったから運営のこと変な餃子だなと馬鹿にできねえ
なんか一回も漏らしてないのにレリックの燃料回復時間が少しずつ遅れてるんだがもしかして8時間よりほんの少しだけ長い?
ペットから回収すんの地味にメンドイ
これにイベ星降ってきたら更に面倒だな
一括受け取りボタンはよ
一括回収はあれば便利だけど新しいペットやペット用衣装を実装したし、せっかく作ったんだからタップ時のモーション見てもらいたいだろうししばらくはなさそう
最近、某極光ゲームをやり始めてハマったから飯が適当になってきてるわ
まぁこれ1本でやるゲームじゃないしどっちかと言うと飯は合間にやるゲームだから問題ないけど
何が言いたいかと言うと某白夜ゲーム面白いからオススメ
PvPがないゲームは気軽に出来るからいい
リセマラほぼ不可なので諦めてすぐ開始できるのもいい
タップ時のモーション見たいから回収した数値画面にドーンやめてほしい
犬とか結構動いてかわいい
>>236だけどお金貯めて攻撃先行70での強化量見てみたら
同じお金の量に対して攻撃の方が2割くらいステータス上昇してた
どうやらコスト増加は役0.4%ずつ、ステータス増加は役1%ずつ上がってるみたいだから平均戦闘力効率よく上げたいなら攻撃体力の差をつけた方が良さそうね キャラメル城(地下じゃない)方のギミック分からん
既出だとは思うんだけど、、、
ギミック理解してないから脳死で殴ってる
大体攻撃が目標戦力の半分くらいあれば吸い込みまでに削りきれる
>>276
マジで?倒せる気配が一切ないから良ければ構成を教えてください >>237
やっぱ平均は辛いよな……
俺も攻撃先行に鞍替えしようかな 無課金だと効率だけ考えるならジェムはスタミナに全ツッパが正解でいいのかな?
>>277
ハバネロレーションモカ+ギミック枠で青石
開始時に右に寄ってキャラメルにタゲいれてあとは殴るだけ >>280
ありがとう
魔ツールレベルか体力が足りなくてぶちのめされたw
飯だけじゃどうにもならない部分が出てくるな ひょっとしてこれ、攻撃力重視で育てる方がいい?
今までずっとバランス型というか、必要費用が同じ位になるようバランスよく育ててきたけど
(レベル差で言うと今は体力より攻撃の方が40くらい低い)
なんかスレ見てると結構みんな攻撃力偏重だし、その方が効率良いのかな
攻撃の方をlv50〜100先行させた(総合戦闘力で見ると攻撃:HPが2:1くらい)方が、
ギミックや相手にもよるけどデイリーボスや遺物回収の推奨戦力3倍前後でもなんとか行けるって感じになる
HP先行はやった事ないからなんとも言えないけど、バランス型よりは攻撃先行の方が効率良いと思う
まず遺物発掘の時点で体力先行にしよとはならんでしょ
遺物重視なんだから攻撃優先だな
HP上げるのはボスに勝てない時だけ
エーテルや各種ボスでHP足りないなーと感じた時以外は全部攻撃でいいよね
屈託のない笑顔で常時漏らしまくりよ
方やマヒィンは残しても最後の数匹の皮一枚
>>283
そんなに攻撃偏重でいいんだ!?
自分で言えば今、攻撃Lv1375・体力Lv1420(総合だと攻撃1.82d、HP2.65d)だけど、
ここから攻撃一本で1500位まで増やす感じってことなのね。 このゲームは相手をタコ殴りにするゲームだから攻撃偏重の方がいい。
バランス上げだと2.6倍くらいがギリギリ限度。
>>290
それはきつい、ほんまにきつい
このゲームは開始直後ですら攻撃20くらいは先行した方がいいと言われていたくらい
今はデイリーボスを倒す必要性が薄れたのでさらに攻撃先行になってるって感じ デイリーボスの必要性薄れたか?
頭打ちでない限り優先度高めだと思うが
ボスは時間が経つにつれて攻撃力が増すみたいだから攻撃重視が正義ってここの先人が言ってたな
リータまではバランスだったけどシーズン2から時間かけても平気なボス少ないよねー
黄ゴーレムやおばさんぐらいか
バランス育成で今の戦力20d
進捗はシーズン1が46d遺物が59d
少し攻撃優先にしてみるか
攻撃優先(HPの2倍)でデイリーボス3倍と遺物5倍までは確認済み
どっちもギミック次第ではあるけど安定して勝つよりは進めると思う
ところでシーズンVのこれ酷ない…
工場マフィン→料理長リム→廊下リムマフィン
いくらなんでもクリアさせる気無さすぎやろw
攻撃+50〜80くらいがデイリーボスに丁度いい範囲だと感じてる
攻撃に振るほど発掘は進めやすいが
デイリーボスはHP不足で手を出せないケースが増えるからギミック運が悪いときに停滞しがち
飯の攻撃HPもレベルが上がるにつれて、極々僅かに伸び率が低下していってるような気がするんだけど気のせいかな?
数日観察したけど、変化に乏しすぎてよくわからない
いつ来てたか知らないけどアップデート来てたね
テキストと不具合修正だけらしいが
小型サポートユニットのやつね
デイリーのエーテルで気絶が切れたあとに攻撃速度が下がらない不具合
ちゃうわ高効率ミキサーだ
リータの日誌のほうの魔道具
今あるガチャって回していいもん?
なんかイベまで待った方がいい?
W3はキャラメルと廊下にぶつかったらチャレンジすらせず諦めるあれはクリアさせる気がない
特に廊下は何故仕様が違うのか謎
運営に聞いたが、
2)幽霊屋敷廊下に関しまして。
本ステージは他のステージに比べて難易度が低すぎると評価されまして
今回アップデートで調整になりました。ご理解お願い致します。
だとさ
んな評価出たか?フカシこいてんじゃねえの?
廊下はランダムギミックなけりゃけっこう普通な攻略でいけるんだけどな
週間のギミックは無理な組み合わせ多すぎてほんま
毒霧でHP足りないなら上げりゃいいっていうバランスじゃないからねこのゲーム
微妙なバランスを取ろうとして
調整した結果かえってバランス崩した感じか
攻撃HP関係なく完全無力化出来るギミックと、レベル依存でどうしようもなくなるギミックの格差が酷いんだよね
キャラメル城の吸い込みギミックって正攻法でどうやって回避するの?
w3のキャラメル城21d攻撃100先でクリア出来ない(>_<)
>>299
今W3のステージ20で止まってるんだけど、ランダムギミックはで全く一緒だ
8-10と18-20とかで同じだから週毎にステージへのギミックは固定になるっぽいね >>313
うへー絶望しかないわ
途中に楽なギミックのステージもあったりする? 調理場(?)をメルヘン調にしたら料理人が女装して困惑した
んだが調理人は女性だったんだねビックリしたわ
>>314
ギミックのパターン確認してみた
ココ1、モカ2、リム2、マフィン1、ホットドック1 、リム&マフィン1
ジェットコースターとデカキャラメルはギミックなし
今週はエグいのが多かったな 勇者の飯っていうからご飯食べて強くなるのかと思ったら
飯売った金で強化してるのね
>>319
そう
だから正確なタイトルは「勇者の飯の売り上げ」なんだよね マジかよ
じゃあ他に効率よく稼ぐ手段あればもっと早く強くなれるのか
おままごとしてる場合じゃないぞ
>>316
端末コロコロ変わるけどありがとう
基本的にきついやつしかこない感じなのかもねw
先週覚えてないな… この世界の食費のインフレっぷりにはジンバブエも真っ青
勇者の株やったとしても店長に勝てるとは思えん
買収できないし無限に料理作るし
魔道具の欠片ってカンストしたらその魔道具はウィークリーでドロップしなくなるとかあります?
英雄魔道具みたいな1個あたりコスト100のより攻撃upやhpupみたいな1個あたりのコストが10の魔道具を先にカンストさせといたほうがドロップ的にお得だったりするのかな
あっ、違う。
よくみたら魔道具に関しての質問か。
3.7.0のアップデートで魔道具はレベルカンストしたら次回以降は100%還元されるようになったぞ。
それまでは80%還元だった。
あと魔道具に限らず安いのから攻めていった方がいいぞ。
そっか魔道具の欠片だと意味が変わってくるかごめん
ウィークリーのたまに落とす固有魔道具ドロップのことデス
例えば祭司の禁書以外がレベルマックスなら祭司の禁書のみドロップして実質欠片1000ゲットてことになるのかな?ていう感じです
レスありです
レベルマックスでも落ちるんですねー
ロスがないならアイランリムに貯まっているの放り込んできます
ありがとうございましたー
今確認したら3.7.2にマイナーアップデートしてるな。
アイランリムハバネロの魔道具10にしたいのにベルのせいで全く上げれなくなったのすげーモヤるわ
無料スタミナが3300ほど溜まってて少しづつ増えていってるんだけど、これの有効な使い道は何でしょうか
特別券に変換するか、すぐに販売をするか…
進捗は平均戦闘力5.00cで、ストーリーラムで足止めくらってます
課金でブーストかかってるなら遺跡
そうでないなら飯
なんにしても貯めとくより使って早く進めた方がやれる事増えるからガンガンやって良い
余剰スタミナ200使っても武器レベル1しか上がらないの悲しい
>>336
いますぐラムクリアできるまでぶっぱが良いと思うな
今週貯まる分でクリアってのもけっこう厳しいだろうから今のうちぶっぱ
ウィークリーUさっさと開放しちゃえば飯も遺物もエーテルもその分早まる W2の期待値が欠片換算でだいたい1,000ぐらいかな
W3が1ステージごとに20程度っぽくてほとんどお得感がない感じ
皆さんありがとうございます
課金はスタミナと釣りだけでレリックパックは買ってないので飯作ろうと思います
w3今んとこ合計で30〜40ステージくらいクリアしたと思うけど全部最低ランクの魔道具だよ
欠片10貰えるから無駄ではないけど何か楽しいか嬉しいかと言われれば別に…
W3ってリセットかかってもステージ変わらないんだね
2つ目のお手玉から一向に進まない・・・
俺今回初めてw3で新魔道具落ちた
後は全部欠片10
他のウィークリーは箱の他に欠片が貰えるのにw3は箱だけなのがなー
飯の力て凄いんだな
無料スタミナ3000分即売りしたら戦闘力が5cから6.99cまでも上がった…
これでもまだラム倒せないんだけどねw
その追加スタミナでこまめに飯作ってた方が強くなってたんじゃ……
7cなら今ならワンチャンある、精密機械みたいな操作が必要だけど
8cあればだいぶ頑張る感じでいけて10cくらいから数手ミスってもいいくらいの余裕が出てくる
12cもあれば、まあ俺くらいのレベルともなると鼻ほじりながらやっても気付いたら全滅してるからやっぱり頑張れ
無料スタミナ3000使っても2cしか上がらんのか…。
1日のスタミナ350として約9日分か
それで4割は成長凄えなあ
どこまで使えるかわからないけどようやく黄5になった ウィークリーとかで試してみるか
赤と青がlv9もいってるなら黄色とか必要なくね?
てかめっちゃ布余ってんな。全部くれよ。
20000も有ってもペット衣装追加の度に4000消費すると思うと足りないようにも感じる
確かに復刻の度に追加されたらわりかしすぐに無くなりそうだ
>>356
ずっと使ってなかったからウィークリーとか楽になりそうなところあればなーって
布はペット衣装用だね 衣装は星でも手に入るけど今のところペット用布しか無理だからね
効果小さく無いし出来る限り取得したい 黄色はパンナコッタの一部マップがだいぶ楽になるよ
ギミックの組み合わせで赤使えないとことかで必須級みたいな感じ
氷溶岩は赤だからキノコくらいじゃない?でもキノコも青でいいと思う
今週末のアプデ予定、ペット衣装付与効果どうなると思いますか???
布1000集まった段階で販売価格+1%を早めに取るか温存か非常に悩んでます(獲得量+1%取得済)
ペット衣装はどっちの効果も優秀だからすぐ取っていいんじゃないかな
たぶん追加分も効果同じでしょ
よく青は10にすると〜って聞くが
9までと10で効果が大幅に変わったりするの?
別に10になる前から普通に強い何故あんなにネタにされてたのか謎もうエーテルと一部デイリー以外全て青しか使ってない
タリシャ今回のボスダメと非英雄ダメでdps1.5倍にしかならないからエクリプス5階分しか進まないな
魔導レイドもエステールだし活躍場所ないのは変わらなかった
キンスレかな
飯みたいな頭身低いキャラも良いがキンスレのような頭身高いキャラも良いね
青強化した方がええのか
石はデイリーで運良く手に入ったやつだけしか上がってないから、レベル1〜2あたりだわ
飯と遺物とエーテル優先して上げてる
それでええんやで。
飯、エーテル、欠片最優先で次に攻撃、体力が優先。
それが終わったら好きなように上げた方がいい。
どの石もレベル5までは上げておくのが良いんじゃない?
てか青石が活きるのはレーションハバネロのコンビ時だけな気がするけど・・・そうでもない?
マフィンレーションハバネロが揃ったら青石に切り替える決め打ちプレイしてるけどどれが正解なんやろ
ウィークリー1と2は全ステージハバネロレーションいけるから青固定になりがち
キャラの魔道具育成も大事だよなあ
ハバネロに至ってはまだ手に入らない
先は長いや
>>369
ここまで言うとただ逆張りしてるようにしか見えん 敵が弱い時と一部ステージで青が最効率ってだけの話よ
ぎりぎり難易度の攻略だと青はまず無理
色々使ったけど結局、時間制限がギリギリって以外は黄色が良い気がする
全体orランダム攻撃が多いなら赤でもいいけど、縦約の入替えする時間が勿体ない気もするし
初めてクリア出来た!!!!!
正しくは申請じゃなかったかな?
泥ならうまくいけば明日中にアプデが間に合うかもな。
リンゴは知らんが。
22区域難しすぎて訳わからんからずっと放置してたらいつの間にか30c超えてた
数か月ぶりに挑戦してみたら棒立ちで勝ててしまった
物凄く損した気分になった
わかる
詰んだときから放置しすぎていつの間にか過剰戦力になってる時あるわ
>>389
最初は戦力差もあって強いけど、ウィークリー化したらギミックさえ理解してれば初日で勝てるようになるよ >>392
クリアしたから攻略動画解禁したけどこんなややこしいことやってたのか
リムで回復しつつハバネロでひたすら殴りまくって終わったからウィークリー苦労しそう
他のゴーレムたちも久しぶり過ぎて全く相手にならずフルボッコされたけど
攻略動画見たら結構楽に倒せたわ
力isパワーで脳筋攻略したところ多いから尊敬しちゃう >>391
車両より先にキャラがぶっ壊されるから使い道がない…… W3はただでさえ強い括りの奴らを一生懸命クリアしてほとんど魔道具10っていうのがしょんぼりする
>>391
これの理屈がよくわからない
車両にダメージいかないのは挑発ロボのおかげ・・・ではないよね? >>397
理屈は分からないが挑発ロボに攻撃が当たる形だと
ドクターの攻撃が車両にダメージ与えないみたいね
急降下だけでなくビームも大丈夫みたい。
挑発ロボが車両を守ってくれてるのか? ドクターの急降下と全体レーザーの判定が殺菌消毒の毒液と同じ判定っぽいね
マンドラゴラでも防げたよ
マンドラゴルァ入れたらドクタークソ弱くなった
ありがてえ
爆弾も同じだったりしないかな
結局爆弾で車両吹き飛ぶもんねw
フェス衣装が普通なので通常ガチャに石全部つぎ込んだわ。
ss衣装3つ出たけど二つは被りやった…。
リンゴだからお知らせだけ見て待ってる
エスプレッソノリノリなのに博士めっちゃむくれてるな
ウキウキで衣装交換したらペット用の布が足りなくなってしまったw
夏休みイベントのイベントコイン取り逃すなよ
土日300平日200の計2200
今回に関してはずいぶん前から話があったからな。
今後は分からんが。
リンゴ今日来なかったらまた月曜コースだなあ
>>412
俺も1.2で好き
フォンデュと票が割れてる 15000ぐらい貯めてたイベントコインが空になったぜ
ペット衣装のおかげで遅れる日付x2%分の飯販売料損していくけどまぁなんかもういいわ
やっとアプデきたね
貯めてた星22000で一気に揃えちゃったよ
布が2800しかなかったから、貯めてたジェム24000崩してガチャしたら5回くらいで重複1600きたし、なんかジェム使う動機が…
団長ココが楽しそうにはしゃいでるのがいい
自撮りを楽しむエスプレッソもいい
エクレアレーションのお姉さん達が色っぽい
でもやっぱりアイドルしてるフォンデュが最かわ
やったぜ
モカ博士フォンデュと同じくらいの身長だったんだなてっきり平均くらいかと
>>432
一回のガチャでそんなに衣装出てくるとかヤバイな…。
よくて3着ぐらいだわ。 泥だけどマイアプリ一覧では更新きてないのにアプリ検索でさがしたら更新ボタンが出てたわ
これ罠だろ
>>441
マンドラも挑発ロボも問題なく車両を守ってるが? 家具って配置するときパターン選べるのね
1年近くやってて今頃気づいたわ……
背景ないのかぁ、、、
って思ったけど夏フェスだから海か森で良いのね
毎回配置の模様替えする時思うけど
配置セーブ3個じゃ足りないよね(´・ω・`)
>>445
ゲーセン背景でライブハウスっぽくしとけば良いのかと思ってたが夏要素入れるなら海が正解だったか フェスっていうからとうとう勇者の飯にもフェス限てきなのが来たのかと思った
せっかくなのでポーズとってみた 最近デイリーボスを1周で2体倒すのすらきつくなってきた
明らかにこっちより向こうのほうが戦力の伸びが早い
>>449
すみません、自分、見抜き、いっすか??? >>450
戦力伸びた分のステージクリアできてるなら問題ないんで無い?
成長速度は鈍る一方っぽいけどねー
俺はまだ武器防具1日で1ずつはあがるけど上がらなくなるとモチベ下がりそう ペット新衣装の第一印象がこれだったw
猫…ライブキッズ
羊…ジャニヲタ
狸…ドルヲタ
犬…アニヲタ
狸からスタミナ回収したら推しのブロマイド掲げながら泣いてて草
ペットにも着せ替え増えてくんだからシュー姫が着替えてもなんの問題もないよな
シューは何も着なくても問題ないに見えた
今日はスタミナ使い切って寝よう
夏フェスバナーみんな8頭身くらいになってるのにハバネロだけそのままwww
よく見たら台座に乗ってるwww
今回の衣装めちゃくちゃ良いね
ビーチ背景流用できるのもでかい
クリップボードにコピーしてメモ帳に保存しとけばいいんじゃね
新しい背景も欲しいところだけどこんだけアクション頑張ってくれたら大満足だ
復刻イベントで背景くれるかもしれないしね
氷溶岩キノコのギミックがきつくて今周はカカシしか倒せず終わりそう
お手玉キャラメル苦手で今までオレンジ〜白でごり押ししてたんだけど
城の[放置したまま地下の[頑張ってクリアしてW3解放したら
1戦目がお手玉キャラメルだった勘弁してほしー
エスプレって運営にとくに好かれてるよね
幼馴染枠もエスプレだし
今回のセンターもそうだし
あ、もしかして運営と・・・?
>>470
同じくお手玉ギミック面倒で重力来る前にレベルの暴力で殴り勝ってたから
今朝方W3解放して初手お手玉見たときのがっかり感すごかったわ
空き時間クッソ練習して今勝てたわ
レーション姉御の爆弾処理ギミックの2回目が死ぬほど嫌なタイミングで来るのキツかった 2戦目地下キャラメルの消化試合を制した後の3戦目がレベル差紫でマフィンちゃんの砲雑魚処理ギミックだったからそこで止まった
雷と毒と砲は相変わらずレベル差あると越えられる気がしねえ
ねぇねぇなんで今回の狸ちゃんこんなに可愛いの?
タップするの楽しみすぎるんだが
やっと塔の最上階まで来たけど、ラムの攻略動画見てもわけわからん
>>478
ランダム要素のない敵だからレベル足りてて手順さえしっかり憶えればシーズン2の他ボスよりも簡単だったりするんだぁ
がんば つーか未だにyoutubeでお手玉攻略動画が出ないのはなんでだ?
あと勇者の飯+キャラメルで検索するとムカデの動画が出てくるの勘弁して欲しい
勇者の飯 キャラメル イラストで検索してもキャラメル出て来ないのなんとかしてくれ
>>484
今13dくらいだから頑張ってみるわ
サンキュー 衣装効果に魅力を感じないのであれば買わなくて良いんじゃね?
布1600のSS衣装よりはペット衣装の方が成長効率は良いよ
ペット衣装実装にともなって効率厨脳死のとりあえず布はポーションにして魔片かチケットかってのが出来なくなったのは確か
4000確保で残りを魔道具って感じやね
飯エーテル遺物が上がるうちは魔道具追わないと大損だ(競うゲームではないが)
3章入るまでは掲示板の3章情報的にロボだったり工場だったり謎だったが下水道終わってようやく理解したわ。こういう流れなのね
夏フェスレーションの内股の毛色が違うのえっち過ぎる
唐揚げ大好きロボのエスプレッソちゃんが愛おしい
しかし2,3章では会話イベントもなく存在が空気と化していたから悲しい
ボス戦では3章後半を除いて大活躍だったけど
ボス含めて勝ち確の消化試合とはいえ20戦近くあるのは確かに怠いよね
空き時間に少しずつこなせばいいんだろうけど忘れてしまいそうだから土曜の更新時に全部やってるわ
難易度もっと高くて良いから雑魚3戦+柱1戦+精霊石&ラムぐらいになると嬉しいね
クソめんどいのでやったりやらなかったり
W1を見習って欲しい
正直w1の方がストレスだわw
勝たせるつもりのないボスがほとんどっていう
その点w2は全部紫だったとしても勝てるには勝てるからねぇ
シーズン1はギミックが簡単で、逆に言えば工夫の余地なく戦力差ですりつぶしてくるボスが多いよね
かなり攻撃先行しちゃってるから溶岩とキノコが癒し
>>501
w1に勝たせるつもりのないボスなんていないだろ
リセット直後にさっくり終わるぞ w1=シーズン1じゃないよね
w1がリータの日誌でシーズン1がイノシシキノコとかの単体ボスだ
勝たせる気ないって言われてるのはシーズン1の方かな
シーズン1=デイリー(ボス)
リータの日誌=w1
シーズン2=w2
シーズン3=w3
こういう認識
>>506
俺もその認識。っていうかweekly dungeonだからwなんだろって話 w3が一番ストレスフル
勝てない上に勝っても欠片10という
ウィークリーは全部難易度があればいいのになー
報酬は増減してもキャラメルのバリボーはすっ飛ばしたい
最近始めたんだけど地面に落ちてる星拾い続けて1600溜った、これなにに使えばいいの?やっぱ衣装?
>>510
早く強くなりたいなら家具1択
キャラの見た目とかで楽しみたいなら衣装かな >>511
そうなのかありがとー
衣装のが高いから効果も高いのかと思いこんでた、一番高い建物から交換してく事にする >>512
それは間違ってるぞ
本当に戦力上げたいならランクの低い家具から買ったほうが良いぞ
けどこのゲームひたすら放置するのが基本だから衣装買ったほうが幸せだぞ c家具 星010=0.10%上昇⇒星1600で16.0%
b家具 星050=0.25%上昇⇒星1600で8.00%
a家具 星100=0.50%上昇⇒星1600で8.00%
衣装 星1600=2.00%上昇
皆も言うてるように星一個あたりの強化率で見ると安い家具にぶち込むのがいいね
ただし家具に使う木材はゲーム進めてくとけっこう手に入るよ
一年ほどプレイすると家具全部作っても木材余るから長期的な強化を見越すなら不足気味な布の代わりに衣装に突っ込むのがいいかも
成長効率がいいC家具を星で全部取って
残りは趣味でいいと思う
木材も他シリーズのC家具優先で
そうなんかー、家具置く場所に限りあるから高いの並べた方が最終的に強くなれるもんだと思ってた
>>517
家具は作ったら作っだけ強化されて
並べるのは見栄え楽しむだけだよ >>518
え?そうなの?それは良い情報聞かせてもらえた、外に放り出された本棚とか場違い感が凄くて気になってたがこれで整理できる Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.レア度の低いものが一番効率がよく、高くなるほど悪くなる。また、設置せずとも所持しているだけで効果は出る
ガチャ被りは素材として100%返還される
>>2に書いてるよ 配置した分が強化に反映されると普通は思うよな
入手のリソース効率悪い上に配置スペースに限りあったら勘違いするのもしょうがない
連投すまんが概ね>>514や>>521が書いてあることであってるがペット衣装の効果がバカに出来ないからS&Lでガチャの出目を占ってから被る英雄衣装にイベントコイン突っ込んで無理やり布を手に入れるって小技はある 真っ先に炎を成長させとくといいが他の石も強い
大地は耐久勝負で、氷は短期集中戦で使える子になるぞ
まだシーズン3入ったばっかだけど家具はとりあえずコンプした
以降木材は連勤しちゃっていいのかね
衣装はまだ1/3程度だから布がたんねぇ
意外と新規いるんだな
限定キャラアイテムがないから始めやすいか
>>514
AとBどっち揃えるか悩んでたけど一緒なのか w3到達したけど結構な虚無だな
収入アップのマツール取るために頑張ったけど実質これがゴールだった
以前ここで勧められて攻撃<体力から、攻撃>体力に変えてみたよ。
ボス戦や遺物なんかは目に見えて楽になったけど
エーテル稼ぎについては攻撃だけ増やしても被ダメの上昇が早まるからか、あんまり効果ない感じだね
>>501
ごめんこれ俺だけどめっちゃ間違えてたわ、デイリーボスだったw
>>532
ボスと遺物が体力振りより早く進むからその分早く強くなって結果的にエーテルも進むって感じで捉えたらok
どの段階か分からないけど途中から遺物入手増≒エーテル入手増になる強化項目が出てくるよ 木材5000くらいあったけど家具追加で全部使ったどころか足りなかったわ
なので星で家具もありだと思います
布もいらんの作らなきゃ好きなの作れるようになる
無駄に33000くらい取ってあるかなぁ
>>528
・今回のアプデのように新規家具追加があったときのために取っておく派
・来るかどうか判然としない要素のためにいつまでもリソースを遊ばせておくよりは錬金で使ってしまう派
好みで選ぶといいんじゃないかな まだペット衣装10種以上と考えると布全く足りないな
家具もまだまだコンプ遠いけど
錬金はしばらくお休みくさい
家具は大体7000あれば事足りる。
例外としてゲーマーイベの時だけ7300だったがそれ以外は7000未満に収まってる。
ちなみに今回の夏フェスは6450で完全購入可能。
錬金って実装されてどれくらいだっけ
まだ一回も使った事ないや
錬金は木とか布みたいな素材が余ったときに使うもんだしそんな使うことはないよ
成長の事考えんなら星は全部ペット衣装に変えるのがいいんちゃう別に好きにすりゃいいけど
かつての眼鏡好きプレイヤーの意志を受け継ぎオール眼鏡にしてみた
まだ2人くらい怪しいやついるから今後に期待w
そういやなんでここの運営は姫に厳しい(衣装を作る気がない)のか
アクティブキャラにする予定があって先に衣装だけ作るとキャラリニューアル時の調整に不都合とか
他のキャラはストーリーでの出番以外裏方に徹しているのに、何故か屋台の前でウロウロしている出たがり姫様
そう言えばs2クリア後にパスティス連れてきてるのに何でいないんだろうか?
シュー姫がホーム画面でうろちょろしてる間
パスティスは王国中を飛び回って働かされているのです
キャラメルの城
イマイチギミック内容が分からない。。。
お手玉で端っこにボール集めればいいのかな?
お手玉は理解してもクソゲだし黄色まで放置でいいW3なら素直に諦める
まずお手玉して両端に1個ずつ落とす
最後の1つは端まで持ってって端でお手玉した後
即真ん中あたりまで戻る
これで吸引発動は両端に落とした
2玉だけになり吸引は相殺されるので
真ん中付近にいれば吸い込まれない
なお真ん中に戻るときはハバネロしてると楽
お手玉ギミックは1周2玉にすべきだったと思うんだよな
3つ落ちてくるのが多くの人にギミックを理解しづらくしてる
キャラメルの城の攻略読んでもよく分からん
20dまで上げてるからギミック知らずにゴリ押しで最後まで終わらせた
キャラメルの城
アドバイスありがとうございます。
吸い込まれない事を確認できたけど、これ面倒すぎる……
平均戦闘力800当たりから勝ったり負けたり難易度上がってゲームがおもろくなってきた
これ個別に移動命令出すことできんの?
個別は今のところ無理。
画面タップでその場に全員集合、フリップで整列位しかできん。
w2での各ボスの対応人間が忘れた
ラム→アイラン、エスプレッソ、リム、ハバネロorホットドッグ
炎→アイラン、リム、エスプレッソ、ハバネロ
青→アイラン、ホットドッグ、リム、マフィン
黄→フォンデュ、エスプレッソ、レーション、ハバネロ(面倒くさすぎてやりたくない)
これであってる?
スキル発動中に一瞬止まるの利用して先頭入れ替える位はできるけど
俺には難しすぎて全然成功しないけど
>>559
エルフ塔だとシビアだけどw2だとまとめて対応できるキャラがいい感じ
黄→フォンデュ エスプレ レーション 自由
赤→アイラン エスプレ ハバネロ 自由
青→アイラン ココ(マフィン) ホットドッグ 自由
ラム→アイラン ハバネロ 自由 自由
黄は適当プレイだとけっこう回復されちゃうので対応キャラてんこ盛りがお勧め
それ以外のボスは必須キャラは実は各2体くらい(特に青は必須キャラいない)で残りはプレイスタイルに応じた自由枠でok >>559
青石ハバネロレーション固定で
黄がフォンデュエスプレ
赤がアイランエスプレ
青とラムがアイランホットドッグ レーションハバネロホットドッグあたりは余裕があれば使っていきたいね
ところでw3魔道具の状態異常でダメアップのやつありだとホットドッグとDPS逆転したりするキャラいるかな?
フォンデュとかモカとかエスプレッソとか
もちろん同時に使えれば一番いいんだけど
w3廊下で毒霧とレーザーが来ちゃった
もう今週は無理だなこりゃ
>>559
w2攻略なら80攻撃先行で
ラム→アイラン、エスプレッソ、エクレア、ハバネロ、赤石
黄→ココヴァン、ホットドック、エスプレッソ、ハバネロ、赤石
赤→アイラン、リム、エスプレッソ、ハバネロ、黄石
青→アイラン、ココヴァン、ホットドック、ハバネロ、黄石
でやってる
石は全部LV4以下
>>565
マフィンがほぼずっとスキル発動しているような状態だからホットドック超える可能性あるかも eにいってる人自体は結構居そうだけど、メインストーリーが更新されないから飽きて辞めてそう。
とりあえずキャラメル倒したけど、W3解放に必要な地下8クリアするまで
どれぐらいかかるんだこれ・・・
つか3章はギミックがきつくて、面白さを感じられんわ
W3が始まった時は同じく、ギミックわからんツマらなく感じてたけど
慣れてきたら、W1みたいのが単調で味気なくなった
でも今じゃワンパになるのが飽きて結局、工夫の余地があるW2が丁度良いって思うようになった
3章は攻略動画見るかゴリ押しクリアだな
ワンミスで死ぬからせめてギミックのヒントくらい無いとやる気にならん
あと難易度上げるなら操作性も上げて欲しい
まだ気が早いけど次のイベってどうなるんだろうな?
6月に水着イベやっちゃったせいで8月に水着イベやりにくくなってるから別の新イベでも考えてるんかな。
それとも既存イベになるんだろうか…。
そろそろ新しいストーリーとか新機能的なモノでも発表してくれへんかな。
釣りのエサが無いときにスリープモードにすると強制終了するの直らんかなあと思ってたんだけど
釣り設定にあるエサが無くなったらアプリ自動終了ってのが一瞬で発動してるだけだから不具合じゃないのね
日付が変わればエサは回復するんだし9時より前から放置しておけないかな
アプリ自動終了を切ればいいだけなのだが……
背の順こんな感じ?
レーション身長高そうだと思ってたけど別格だなあ
左から狐、姫(?)、ココ、リム(?)、団長(?)、ロボ、ドッグ、犬、モカ、黴、ちびかな?
やっと次のゴーレムまでこれた戦力350くらいまで上げれば行けそうかな
初期キャラ縛りか
魔道具の振り分け次第でもういけると思うけどなぁ
機械天使開放して初期攻撃をリム使わずフォンデュ辺りにまとめて受けさせ
プレスでアイランが選ばれるのを祈って無敵とソーシャルディスタンスでバリア重ねて1発受け止める
待てよもしかして初期キャラ無移動縛りとかだったりする?
>>576
夏祭りとかだと嬉しいな
背景は夜店や花火、キャラは浴衣や夏らしい服で
あーでも日本のゲームじゃないからそういうのはダメなのかもな >>580
黄石使うとプレスで死ぬかと思ったから外してやってみた
結局死ぬには死んだから使うのが正解w
割と勝てそうだったぜよ
カフェ更新来てるね
シーズン4でメインストーリー完とか色々書いてある
マジか…、s4で終わっちゃうのか…。
そのあとはサ終なのかな?
俺たちはまだ食い始めたばかりなんだ
この果てしなく続く勇者の飯を
カフェのQ&Aざっくり読んだけどシーズン4は容量問題とかあってまだまだ先の話みたいね
実装時にはW2のステージ数減少とかキャラや精霊石なんかのバランス調整も予定してるっぽい
シュークリームプレイアブル化もいざ実装するとなると数か月コースの開発量になるから
現状はシーズン4を優先させたいみたいだけど可能性も0ではなさそう
未定も未定だろうけどシナリオ完結後は世界観とかサブストーリー引き継いだ別ジャンルのゲームも検討してるとのこと
全体的に確定事項じゃなくふわっとした感じだね
これって日本のゲームじゃないの?ところどころ日本語おかしくて韓国辺りのゲームやってる気分になるんだけど
やっぱりか
まぁ面白いからいいんだがお布施の課金は渋っちゃうかな
1年以上やってやっとW3開放できたのにもうすぐ終わるんか。。
s4でストーリー終わり、
s4はs3一段回目の延長で調整する、
s4にリソース集中する、
s4は技術的問題で時間かかる
みたいな内容のようだがこれって
これから長い虚無のあと戦力的に余裕なs4が追加されて終了、ということだよね
課金減りそうだが大丈夫なのか
終わるって感じじゃないような
仮にアプデ終了したとしてもサービスは終わらせない感じになるんじゃないかな
買い切りゲーに近いイメージ
漂流なんかアプデずっとないけどまだ遊べて月日で自動的にイベントやる感じだったよね
あれと比べると広告の頻度が違うから鯖運用も大変そうだけど
島来るまで虚無ってた人は島来ても虚無だったから今までと変わらんぞ
ひたすらガムを噛み続けろ
昔魔界ウォーズとか言うクソゴミゲープレイしてたけどあれもメインストーリー終わってからもイベントで何とかしてたなぁ。
ストーリー引き継いだ別ジャンルのゲーム出すならデータ引き継ぎとか出来たら良いな。
むしろ新作出るならそっちの方が嬉しい
同じくらいの課金設定で是非
これだけの大型アプデ後に不穏な空気かあ……
成長効率渋すぎて課金躊躇は普通かなあ
ギミックをどうにかしてギリッギリで突破する快感もプチキャラメルや他ランダムギミックがスポイルしていったし仕方ないね
永続全種で4800JPYなら楽しめたよ
今までありがとう
話は聞かせてもらったぞ!!
俺のハマるスマゲーは必ずサ終する!!!!
このゲームは必ずサ終するよ
このゲームだけでなくパズドラとFGOもウマ娘も必ずサ終する
俺の予言は100%当たるんだ
長いこと惰性で続けてる人生とかいうクソゲーがあるんだが中々サ終しなくて困る
爺が乗った車に轢かれてサ終したりキチガイに放火されてサ終したりするからいつ順番が来るかわからん
アプデのミスでサ終なんて前例もあるのがオンゲの難しい所
お前らの人生も絶対に200年以内に終了する
間違いなく断言出来る
人生のアプデミス……宗教とかヴィーガンとかフェミとかにはまっちゃうことかな
アプデにミスって大炎上からの長期メンテ
それもまた人生
青春や恋愛に関しては失敗することよりも経験せずそのままのほうが人生の深刻度高ない?
シーズン4に向けて開発は続けるけど次回作に向けての開発も動くだろうからアプデそのものが停滞しそう
>>604
何も不穏ではなかった
これしかソシャゲやってないからs4で終わりと聞いて錯乱してた 質問です
水晶ボス4.25b稼いだのですがこれはリム入りで、
ハバネロに編成を変えた場合-25aでした
25aしか変わらないのでもうデイリーボスをリムからハバネロにしても大差ないですよね
大差ないと思うならハバネロ使えばいい
俺はリム使うけど
誰かと競うもんでもないし自分で腹落ちする編成使うのが一番ストレスねーぞ
自由枠リムは許容範囲だけどレーション枠をエスプレに変えるのはだるいなって思う
結局、与ダメと被ダメが比例の様な関係だから、言うほど大きく結果は変わらないんだよね。
リムやエスプレッソ使って延命しても最後の数ウェーブ分違うかなって程度だし
レーション枠はレーション使った方が火力でるんじゃねー
火力よりエスプレスタンで水晶からの被ダメ減らす方向
平均上げプレイヤーとしてはリム+エスプレコンビでやった方が一番稼げる。
火力偏重な人はリム+レーションでやった方が稼げる。
>>630
火力偏重でもリム+エスプレの方が稼げるぞ マジか、適当なこと言ったわ。すまんな。
イメージ的に多分いけるやろと思ってたわ。
しかしこの世界、1個数万するパスタとかが飛ぶように売れるのな
経済が崩壊してハイパーインフレしてるのかもしれない……
姫様、屋台で飯食ってる場合じゃないです
宰相や大臣でもなければやれる事は無いかもしれませぬが、一度経済と貨幣について学ばれては?
敵が強いダンジョンの近くは物価が高い法則に従った正常な推移ですぞ
周囲の敵が勝手にどんどん強くなってるのについては知らんけど
そのお店でたべてると女の子が近寄ってきて自由恋愛するらしいぞ
一番安い串肉だと騎士の団長がさっと現れさっと消えていくらしい
エスプレッソとモカは俺が永久指名だから
一同「(そろそろ活動費用は王国が出してくれてもいいのでは……)」
ボロ衣装着た姫様「私の目を見てそれが言えますか?」
エーテル、遺物の欠片獲得量のやつの最大レベルって結局いくつなん?
以前は上限160と聞いてたけど
>>642
200じゃないかと予想してる。
今184だけど1日1Lv上げるのがギリギリだから確認するのにまだ2週間以上かかりそう 遺物は、料理販売価格とエーテル・遺物獲得量どちらに使うべきだろう…
>>645
序盤は遺物・エーテルだけ集中して上げて
伸びが鈍くなってきたら販売価格も上げ始める感じで なんかリム氷マフィン溶岩ココキノコの組み合わせがやたら多い気がする
よっしゃあ
>>649
おめでとう!
他の皆が長い間使われてなくてその役割を忘れられてそう レーションあたりは辞表を出すけど
平均戦力低下という大事な役割のために留任させられるんやろうな
無料スタミナ用の広告がほとんど用意されてなくて新規すぐ辞めそう
無料スタミナ使うほどの意欲があるのに広告解除すらしないっていくら新規でもそんなにあることなのか?
ガチのマジでこれがソシャゲ初プレイで勝手がわからんとか宗教上の理由で完全無課金縛りとかは抜きにして
無課金の頃広告見てたけど2回見ただけでこれ20回も見るのはめんどくさいわ、と思って回数残ってても見るのやめたわ
広告は気づいたら再生するけどろくに中身見てないわ。
広告再生
↓
放置
↓
いつの間にかスマホがスリープしてるから電源入れ直し
↓
×ボタン押してまた再生
これの繰り返しだわ。
釣りと広告は面倒で放置してるな〜
これやるぐらいなら課金した方が時間効率が良い
無料でやりつつ面白さがわかりだした頃に課金する人もいるからね
広告スタミナほぼ全日全て見て一ヶ月以上プレイしてたわ俺
今思えばただの異常者
殺菌消毒室白くなっても倒せねぇー
なんて多彩な技の数々……
デイリー火山さん癒やしすぎる
ここだけ3段階くらい優しいでしょ
久しぶりに氷→炎の2枚抜きできた
ステージギミックがハバネロ→フォンデュと中々よろしい
>>661
白まで行ってるなら 黄石 リム エスプレッソ ハバネロ でゴリ押しできると思うよ
ランダムギミックがどれか分からないけど無しならアイラン追加で
フォンデュがヘドロ対応なんだけど結局2発は自分で受けるからバリアと無敵で >>663
ボスとギミック同じだったわ
やっぱ二枚抜きできると気持ちいいよね
イノシシは毒霧だったから無理として明日のキノコはどうなるか…… 勇者の飯みたいに微課金でまったり遊べるゲームでオススメありますか?
第五人格おすすめやぞ。基本はライン工だしハンターやらなきゃ平和
課金額も月120円ですむ
マッタリは遊べないけどアーマードコア好きならエレクトリアコードはオススメやぞ
なんでまったりでもないのに、ロボゲーぶち込んできた???
そこ詳しく教えてくれる???
個人で完結できてこれと同じ程度の課金以外必要なくて面白いって意味で挙げたんだけどなw
マッタリできないというのは1日1時間くらいはやらないと勿体ないってだけで
勇者の飯と開発元が同じ漂流少女とかは?
無課金で遊んでたけど最終的に全ての要素フルコンプリートできたよ
闘争を求める君も、盆栽まったりゲーを求める君も!ラストオリジン!
エレクトリアコードまったりじゃね
自分で操作するわけじゃないみたいだし
ウマにハマって今までやってたソシャゲ全部やめたのにウマもやめちゃったからもう勇者の飯しかやってない
ラスオリはver2.0で高難度についていけなくなってやめたなー
前やってたけどまったりだと思うよ
パーツのカスタマイズや自分にあった戦闘スタイルを見つけるのが面白かった
飽きちゃってやめたけど飽きるのはどのゲームでもあることだし
このゲーム、ギミックに対しての最適キャラが決まりすぎてて自由度がありそで無いな
お気に入りのキャラだけで縛りプレイやろうにも特定のキャラ居ないとクリア無理なギミックばかりでパーティーの選択肢が無い
愛でカバーとかのレベルじゃなくてただの縛りプレイじゃん
他人と競ったりするものじゃないから別に本人がいいならいいんだけど
>>688
モルカーのパズルゲーか
パズルゲーのアプリは面クリごとに広告見せられるやつかスタミナ足りなくなるやつばっかでなあ まったりとは真逆だがわりとアークナイツは長く楽しめるぞい
あんま課金いらないし初期メンバーでも戦えるからね
別に面白いゲーム作ってくれれば
国籍なんてどうでもいいわ
逆にいえばつまらないなら国産ゲーを敢えてやる理由もない
課金するなら尚更ね
>>694
これな。ガチャ回して重ねて札束で殴りあうだけのものをゲームと称されてもっていう googleかappleにみかじめ料ジョバジョバ取られてるぞ
アメリカ最強!
拝金主義のクソガチャゲーに嫌気がさして勇者の飯に辿り着いたからもうここが終着駅で良いわ
ガチャが強さに直結しない
戦闘にプレイヤーのスキルが与える影響が割と大きい
ランキングやアリーナみたいな他者との競争要素がない
男キャラが出てこない
このゲームは俺的に好感が持てる要素が多いので
なかなか代替は見つけられなそうな気がする
他ゲーの話題になるのは実質ゴールなプレイヤーが増えて来たんだろうな
課金圧広告圧がここまで低くてグラフィックも凝ってるゲーム他にあったら教えて欲しいけど
いざ挙げられるのが3Dかlive2Dの美少女がゆらゆらしてる感じのやつだと何か違う
雰囲気的にドットゲーっぽいんだよねこのゲーム
こういう絵柄が好きならホタルノニッキとかどうかな
買い切りでボリューム控えめだけど雰囲気に惹かれる人は多いと思う
買切でキャラもストーリーも最早要らねって云う境地の方へ
「Farming simulator」シリーズ
効率よくプレイするも良し、特化プレイも良し
農作業中断して勇者の飯に舞い戻るも良し
「まつろぱれっと」
一度はやってほしい
数日でクリアできる類いのゲームだけど
デイリーダンジョン、モカに星ついてる時にモカの代わりにエスプレッソ入れるとよく伸びるけど、運要素強くてめんどくさいな
正直1年プレイした今もアイランココヴァンリムホットドッグ以外の名前が出ると誰が誰か一瞬考えてしまう
>>706
???「手から無限に肉まんが出てくる奇病にかかってしまった…」 フォンデュモカエスプレッソマフィン
なんかこんがらがる。
エクレアレーションハバネロは大丈夫。
遺物とかでギミックにリムあるとバリア貼っても2回目耐えられない位削られるんだけどアイランで無敵になるしか対処出来ないのかな
攻撃50先行なんだけどみんなどうしてるの?
漂流は勇者の飯内でもちらっとそれっぽい話あったりとかでクスッとしたこともあったな
1000時間単位で時間奪われるのと端末への殺意がなければオススメしたかも
モカギミックが入っていない
ココリムマフィンエクレアギミックのどれかが入ってる
のどっちかを満たした段階で探検だわ
遺物はモカ来ると戦力4倍近くも行けるからな
モカ以外はスキップしてるや
魔道具のカケラ必要量がW3から一気に増えたのでカケラ取得2倍の課金パックお願いできませんかねぇ…
魔道具の欠片の取得量を増加(最大20%)させる魔道具の実装はよ。
>>717
>>718
結局モカの時にガンガン進められるからそれ以外が対応ギミックでも進まんのよねw W3の魔道具ベルだけは他の素材溶かしたくなるな
あと鳥かごは育ったら地味に強そう
ギミック枠でモカと(リム,エクレア,マフィン以外)
の組み合わせ引くまでやる気無し
欠片取得2倍パックがあったとしても
w3は欠片10から欠片20になるだけなんだよな。。
個人的には1タップのみで料理全部作ってくれるボタンがほしい
スタミナの使い道も料理がほとんどだしフェイルセーフも要らないっちゃ要らないか
バックグラウンドで勝手に炊いてくれてもいいかもね
次のアップデートで100eくらいになったらw2以外全部ワンパンになってしまうのかな
そうなると続ける意味なくなるなw
まあ最終アプデ要素クリア=ゲームクリアみたいなもんだしね
このゲーム好きな人は茄子で飛びますもやってた人多そう
アプデ終わるまでは毎日してたわ
久しぶりにやったけどダメージリザルトとか出るようになったんだな
やはりマフィン大正義だったか
赤石ってレベル5で使用時に3秒通常攻撃2倍乗ってるの強すぎないか?
少なくとも青石上げされても赤石でいいじゃんにならない?
青石レベル10でそんな強くなるのか?
赤石の発動効果は3秒間必ずクリティカルが発生するってだけ
そういえばクリティカル率は100%が上限だけど攻撃速度も100%上昇が上限なのかな
ハバネロスキルにアイランの魔ツール効果重ねても与ダメージ増えてる気がしないんだよね
デイリーボスみたいにギリギリ勝てるかどうかの相手なら
HP共有して前衛に攻撃受けさせるのが耐久面でとても強い
逆にそういうの考えなくていい遺物とエーテルは赤一強
黄石弱すぎ問題
たいまつと氷が育つまでのつなぎにしならない
黄石のパッシブはともかくアクティブスキルが焼け石に水にしかならず雀どころか蚊の涙みたいなもんだからねw
別段黄色は初心者が触る分には丁度良いからこれはこれで
どうせ赤石と同じぐらい優秀になったらこれ全部黄色で良いとか言い出すの見えるし
黄石ちゃんはたまに活躍して褒められる
黄石ちゃんが活躍するということはその直前に赤石ちゃんが失敗しているということなので
赤石ちゃんは曇る
平均育成でやってた頃は黄色使う事が多かったかな
攻撃優先にしてからの出番はほぼ無い
プレイスタイルによるかと
3章ボスは黄色使うことのほうが多いから別に黄色が弱いとは思わないな
デイリーのキノコでも使うし
黄赤青どれも使うから良いバランスだと思うよ
赤石しか使わねー
青石も使ってみたいがとりあえず料理遺物エーテルmaxにしてからだわ
W3の幽霊廊下の仕様変えたのマジ意味わからんなんで今更簡悔精神だしてきたん
やっと19階層。正直お姫様救うのと日誌攻略まではサクサクだったのに、そこからの2章ほんと長い。
途中アプデで報酬ペットと料理追加無かったら諦めてたかもしれん
廊下は通常仕様でよかったのにな
ただでさえw3はどれもキツイんだから
多少他のより楽なステージがあってもいいじゃないか。。
2章はちょっとシリアスなのもな
俺が求めてるのは団長が飯食ってるシーンだから…
>>750
初期はそれを魔道具も追加強化も衣装もなしでやってきたからな…
今のそれでだいぶ早くなった方だと思われるw >>753
わかる
もっと伝説のたこ焼きを巡る戦いとかでいいのに三章も後半シリアスに寄ってうーんってなった 着せ替えに合わせてサブストーリーとかあっても良かったなと思う
それでシリアスの本編とコメディのサブで分けたらちょうど良さげ
2章の追加エピソードみたいなほのぼののした小話もっとほしいね
本筋のシューちゃん周りはシリアスだけど9割は珍道中なので…
ストーリーをシリアスにすると次の展開をどんどん読みたくなるから育成の遅さと噛み合わないんだよね
リータの魔道具集めみたいな1話毎に緩いオチの付くストーリーの方が合ってる気はする
リータのハバネロ装備の話は好きで何度か読み返してる
ああいうのに弱いわ
料理の販売単価がどんどん上がっていってるのってこのゲームの闇だよな
復興作業や新地域開拓・同盟がもりもり進んで賃金も物価もうなぎのぼりだと思っている
魔女の香水で販売価格上昇!
救出したエルフで販売価格上昇!
あっ、ふーん…
シューちゃんとかパスティスとか使用キャラとしての追加が難しいなら
一度だけ使えるお助けキャラ枠とかでいいんじゃねと思う
ついでに戦闘が長引いてから使うほうが効果UP!とかにしとけば耐久振りの有利要素になる
シューは目ビームでボスへ継続ダメージ、おばさんは地面叩いてショックウェーブ+全体回復
パスティスは走り回って小型優先処理みたいな
力に呑まれて暴走してた敵が、力を自在に扱えるようになって味方になる展開、熱いやん?
あのデカさで出てきてお助けキャラとか言われてもなー…
もう召喚獣やん
ぐおおお6-4EX編成がくめねぇえ
動画手本にやろうにも動画の方誓約ないからズレるズレる
けど敵だったでかいキャラが味方として扱えるってすごい熱い展開だよね
毎週きぐるみ着て魔導書W1やってんだからシュー姫も喜ぶでしょ
シュー
シェリー
パスティス
ラム
シナモン
チリ
マドレーヌ
キャラメル
店長
けっこう使えそうなキャラいるな
w3の理不尽ギミック連発の世界へようこそ
3章始まった頃もクソゲークソゲーってなってたけどw3は本当に悪意の塊
たしかにw
でも今日初めてレア魔道具落ちたからあまり強くイエナイ
今日気づいたんだけど
エスプレッソが敵に倒されたとき顔面がのっぺらぼうみたいになって消滅するから
あの顔って顔面のスキンの上に映像を映してるだけみたい
ちなみに幼馴染エスプレッソだと人間だから倒されても涙目になって消滅するから細かいね
某所にも書いたけど、たぶん開発が想定しているのは
「あー!ここがこうなってこのスキルを使えば!」という謎解きというかプレイヤーの試行錯誤と閃きのカタルシスなんだろうけど
実際に出て来たものは
「お前の行動を徹底的に阻害してやる。正解するまで何もさせん」という妨害ステージ
おまけに報酬が渋いとあっちゃそりゃストレス溜まるわな……
廊下のクリア条件改変なんて難易度がどうとか絶対嘘で、あからさまに引き延ばし目的だし
廊下ってお化けが追いかけてくるのをベッドとか壊しながら逃げるやつ?
前はもっと簡単だったの?
ウィークリーだと全敵撃破が条件になってる
本来なら障害物だけ倒せばクリアだった
シーズン3はそもそも推奨キャラすら出さないノーヒントっぷりが意地悪いし、
ギミック理解してもやたら細かい操作要求したり、対応タイミングがシビア過ぎるのがね…
パン生地生産施設の連続プレス地帯とか何が楽しいのあれ
放置ゲーで無駄にストレス溜めてここでうんこ垂れ流すくらいならアンスコしてクッキークリッカーでもやった方が健康にいいよ
クッキーをハバネロにしてババアを店長にしたクリッカーゲーの開発あくしろよ
殺菌ロボレーザーとパン工場プレス地帯は要求される操作精度の高さに最初驚いたな
慣れるとそれなりにどうにかなるんだが
タイムマシンで過去から料理を持ってきたり反物質を料理に変換したりする魔導具や調理器具を遺したリータか……
そりゃ邪悪な魔法使い扱いされるわw
他のやつはそんな変わらんけどパン工場はギミックによって操作自体が変わるからな
序盤どうにかしても上から降ってくるエリアの攻撃の隙間がなくてもっと精密操作になるし
8月のアプデ情報はまだなんかねぇ?
なにも無さすぎてモチベ無くなってくるわ
容量問題が解決するまで
イベントは復刻しかないんだろうな。。
去年よりイベントスケジュールが前倒し気味に来ているから
次の復刻はハロウィンだろうな(錯乱)
話は聞かせてもらったぞ!
このゲームは来年サ終する!!
怖いねフォンデュちゃん
あっちでうまい棒()食べようね
シュークリーム姫の衣装は出ないんでしょうか……ペットにも衣装はあるのに
シュークリーム姫もペットになれば衣装が追加されるのでは???
4章つくってるなら新衣装には手回らないんじゃないかな
敵もモブも背景も使い回ししないし
4章作るのはいいけど変なギミックやめてほしい
3章本当つまんなかった
容量ほとんど無いのに4章作れるんかな
家具の量減らして家具レベルを上げて戦力強化する仕様だったらよかったのにね
容量解決しないと4章どころか新要素はほぼ無理な気が
3章後半は1番上のレベルが白になるまで放置しかしてねえわ
まともに攻略したくねえつまらなさがある
>>807
少しでもss率高める為にイベントまで待った方がええんでない? >>812
それはそうなんだけど復刻なら別にいいかなと言う気持ちもある @ セーブします
A イベか恒常か引きます
B @をロードします
C Aで引かなかったほうを引きます
Cの結果が良ければ@から次のガチャへ行きます
思わしくなければBのあとAで引いたほうを引いて@から次のガチャへ
Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ被りが還元される分、思ってるより緩いはず
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見て巻き戻し可能だが中身は変わらない(アプデを挟んだ時には変わる)
>>2 >>815
これ中身だけはピックのものに差し変わるけど出てくるレアリティ自体は両方固定されてない?
前回通常ガチャ引いた後イベの方引いたらレアリティは完全一致だった ガチャいっぱい引くしどうせ後から確率収束するから脳死で引け
テンプレまとめなおした者だけど、アプリのアプデ挟む場合にだけ中身(レアリティ)変わるのよ
だからアプデ前にセーブしてガチャ引いてみるのはオススメってこと
SS出ればそのままアプデしたらいいし、CだらけにA一つとかならアプデ後引けばいい
ただ、1年近く前の話だから今はできないかもしれないけど
修正したという話は聞いたことないから多分大丈夫
そこまでしてレア引こうとするやつがいないだけじゃあ
>>821
なるほどね
いつも料理価格アップとか成長要素がっつり追加があって一刻も早くアプデインストールしたかったからあんまりそういうのはやってなかった。林檎なんで出遅れ感あってなおさら ガチャ引いてSS複数でたら嬉しいけど最低保障でも別に悲しくないよな
氷溶岩のギミック枠が当たりで2枚抜き出来たときが一番楽しい
意地でどうにかなるレベルなら誰でもそうするのでは
ボブは訝しんだ
毒霧とかレーザーだったら確実に無理ゲーなので氷溶岩でもスルーして代わりにキノコかイカをやっつけてる。
ココホットドッグなら頑張るけどリムエクレアマフィンは即リタイアだな
別段スルーしてもいつかは良溶岩氷カカシがくるからそれ以外挑むのはめんどくさい
20dで城地下終わらせてやっとW3解放できたけど、滅菌室はなんとかなったが
プレス機があまりにもクソすぎるな 滅菌も大概だったが
滅菌の降ってくる緑ってどっか安置あるの?
自分で作るしかない?
毎回通用する安置はないと思う
画面端にいたら稀に被害を受けないこともあった気はするが
地面に落ちた緑の処理はマンドラちゃんに任せる
次のレーザーを避けるスペースを確保するため
自キャラの近くから処理させるといいと思う
1ループの最後にレーザー装置出してくるのマジアホだと思う
耐久むりむりすぎて防御捨ててハバネロ・フォンデュ・レーション・黒ギミック対応の
青石火力特化でレーザー装置破壊前に倒したわ
結局処理しないと掃除機と火炎放射の餌食になるからねぇ
よくよく考えたらハバネロ魔道具ありで戦う場合掃除機前にエスプレッソ2回撃てるから
フォンデュ3ループくらいさせて薬液のdotダメージなしで突破できるっちゃできるのか
今度やってみよう
エスプレッソいなくても1ループ目なら3回フォンデュできると思う
リム→アイランで耐えながら処理するのがいいよ
次のレーザー1発目と被るように無敵張れば位置取りも整えやすい
スキリセあれば他の被弾も減らせるから長く生き残れる
プレスとお手玉はマジでゴミステージだからな
全滅必須の廊下も大概になったが
レーションで集めて鏖殺は分かるがその後引っ張られるのだけはなんとかならんものか……
「ぞ」をカタカナにするだけですげー馬鹿に見えるな
カタカナの彼は鏖殺は読めないよ
間違いない
語尾カタカナは某SRPGのダークナイトを思い出す
勇飯のキャラでRPGやりたい
>>844
おうさつは読めませんでした
間違いありません
正直変な話題振ってすみませんでした 場所をわきまえずに用語を使うのも
ネタにマジレスして他人をsageるのも
正直始める前は色んなモンスターから食材集めて料理をコレクションするRPGみたいなのを勝手に想像してたから面食らったわ
逆にしっかり事前情報集めてたら手付けてなかったかもだから結果オーライだけども
>>846
ごめんよ、言葉が過ぎたよ
ちょっと見抜きして落ち着いてくるよ なんか荒れてるみたいだが何を言っても食堂で値段が高いのはエルフ達と自由恋愛できるからが理由だぞ
そういやおマンドラゴラつるつるむすび最近見てないな
飽きたのかな
変態成分が足りないか
アイラン隊長の長年使った無敵シールドくんかくんか
無敵は焼肉グリルじゃなくてアイラン自身のスキルだよ
焼肉グリルじゃなくて焼肉グリルを模した盾と言う設定だよ
マジレスすると焼肉グリル前から使えてたしあれ自体はなんらかの魔法と予想
クールタイムは魔力の消費が大きいからっ貯める時間って理由付けもできる
あの世界感だと通常攻撃すら魔法攻撃が可能だから相当魔法が身近に関わってる説ある
アイランの魔道具だけ本物の調理器具じゃないん?
他キャラが全員そうだからアイランのもそうだと思ってたけど覚えてないんよな
この戦いが終わったら肉を焼くんだという不退転の決意が団長を無敵にする
ストーリー見返したらアイラン焼肉グリル最初から持ってたわ
団長「王国の騎士団長だけが扱うことを許される由緒正しき盾(キリッ!」
日誌「あれ焼き肉用のグリルやで」
団長「ウゾダドンドコドーン!」
って感じ
デイリー1のボス戦なんだけど長く放置してて300bくらいこっちの戦力が高い状態で一気に進めるより毎日1回進めてった方が報酬的にいいよね?
一気に10回進めたら9回分のデイリー報酬貰えないよね?
すまないがデイリー報酬は負けてももらえるのでいけるとこまで行って、毎日負け続ける作業なのだ
がっつり進めても勝てなくなると足踏み9回でプラマイゼロだぞ
素材一気にもらえるから家具衣装早く欲しいのなら進めるべきよ
デイリー報酬増えるから進めないのはマイナスでしかないと思うんですがそれは
なるほど
一気に進めます
ありがとう
ちなみに放置と言ったけど毎日リタイアしてデイリー報酬だけは貰ってたよ
終わったあとに暗くなるのがデイリー報酬でこれは勝っても負けても1日1回だけもらえる
ずっと明るいのがクリア報酬でちゃんと倒さないともらえない
勝てるのに進めないということは販売速度とか食材を集める効率とかが止まったままなので成長が停滞するってことなんだけど
よければ放置してた理由とか知りたい
めんどくさかっただけでしょ
俺もデイリー水晶やる気なかったとき合ったわ。いずれ平均化するとココヴァンお漏らしが出るし
それだったら平均化したい方がフリーストレスと思ってた
>>873
最初は勝てなかったから放置してた
でウィークリー1と同じで毎日(毎週)戦力に比例して強くなると勘違いしてたからまだ勝てないって思い込んでた
毎回敵の戦力なんて確認してないし今日も勝てないだろ。のまま放置してた
で数日前にリタイアするタイミングが遅れて1発攻撃当ててから敵のHPの減りが大きいのに気付いてあれ?と思い戦力を確認したら300bほど差がついてた レーションちゃんとローションプレイしてぇ〜
夏ライブ衣装のやつポールダンスを思わせる動きでどちゃエロなんじゃ!
レーションは濡れたら現実の犬みたいにガリガリになるのかな
でもおっぱいは大きいと思う
九尾レーションお姉さんの尻尾に包まれ
ヨシヨシされながら安らかな笑顔浮かべ永眠したい
>>876
b戦力帯の話ならもう3倍近くは倒せるはずだからどんどんやりなされ
デイリーボスに関してはいずれここで言われてる 茸 氷 溶岩 かかし(稀にイカ) 辺りに
楽なランダムギミックが出てくるのを祈る作業になる >>880
すまん
書いた後で気付いたんだけどc帯だった
あの後進めたんだけど3回分くらいしか進めなかったわw
300の差に気付いてからトータルで10回もボス倒してない レーション好きは蔵王きつね村の動画見るの勧める
冬毛のモサモサ感やべー
プレス工程といいパン窯といいs3ヤバすぎでしょ
s2の緩さどこに消えたんだよ
毎回精霊石戦みたいなもんじゃん
このゲームは俺たちのために作られたゲームではないということだ
将来的に戦力上がりまくったらw3の最終ステージもワンパンで終わるかもしれない
何年後になるか分からんけどね
リータの日誌初回みたいな根本的な性能強化はもうしないのかな
魔道具がそうでしょ
あれもリータと同じで今まで無かった能力が追加されてるし
ジェットコースター黄色なのに勝てないくらい腕落ちてるヤバイヤバイw
初回適当でもクリアできてそのあと練習した結果、団長とキノコと狐が必要なのは覚えてるけど戦い方忘れてるわw
魔道具の料理遺物エーテル上げ終わったら次何上げるか悩ましいな
フォンデュの被ダメ増加も嬉しいがマフィンとレーションも強くしたいし
やっぱマフィン>赤石>レーション>青石>フォンデュかな
よくよく考えたら魔道具って個人にしか効果ないんだから赤石>青石>レーション(青石なら必須)>マフィンが正義なのか
他人に強化入るタイプのはお得 見た感じエルフ塔っぽいから
レーション・フォンデュ・モカあたりかね エクレアとホットドックは微妙
といいつつ当時の自分はマフィンの通常保証値増加目当てでマフィン上げましたが
プレイスタイル次第やな!
W3始めたけど魔道具率かなり高い
4周目だけど毎週8割前後魔道具が落ちてる
サイレント修正で確率上がったとか?
W3前回クリア済エリアまでの報酬一括支給って結局クリアしないともらえないのか・・・
きっつ
>>895
パンナコッタ島には入ってるぞ。今幽霊屋敷
キャラ者で最低限は上げきったから一番悩ましいんだよね
まあ赤石青石と上げてくが 戦闘バランスはW2ボス辺りが良かったな
ヒント少な目、攻略幅やや狭めで、上手くはまれば安定する感じ。
W1はまだフォンデュの代わりにレーション使うとか試し甲斐もあるけど
W3みたいに正解ルート解らないと戦力差で押し切るしか勝てない、てのも面白みがない
>>897
しかもこれ前回詰まったステが一番上に来るのがめんどくさい
戦力下がったからイケるやろ?って感じなんだろうけど行ける行けないじゃなくてめんどくさいんじゃい >>900
前回プレスで詰んだのでクリア不能です・・・
これ無理だゾ
また殺菌やるのもめんどくさいし今週は放置ですね・・・ 3章一通りクリアして、暫く放置してる
だいぶ白くなってきたけど、やる気が起きない
ひたすらエーテル、遺物、デイリー回してるわ
今日からW3始めたけど早速プレス機で詰まってそっ閉じ…
俺のw3は前週、廊下+雷+砲の鬼畜コンビで諦めてたけど
今週はそこクリアして幽霊、ジェットコースターと有情な流れ来てるわ
火力がギリ足りなくてコースターまだクリアできてないけどこれなら今週中にいける
やったぜ
カフェ見たら8/13にメイドカフェイベント来るってさ
アイス屋さんとは別?
だれかもえもえきゅんしてくれるの?
最近若い子の間で流行ってるおまじないなんですってねっていって
もえもえきゅんするマドレーヌおばあちゃん
もえもえキュンした直後に焼きたてパンからの正拳突き飛んでこない?
ていうかもえもえキュンしたら客が炭になりそう。
プレス機の速度が少し早いのとキャラが少しずれると隣のプレス機に当たっちゃうのがね…。
まだw3入ってないけど酷評しか見ないって事は相当なんだろな
デイリーの鳥ボスみたいな低戦力じゃどうにもならんステージが多いのは確か
地下通路出口やマドレーヌ戦みたいな3倍でも勝てるところもあるから尚更クソステージが目立つね
W3ウィークリー作り直してくれ
1週間待って欠片100個程度貰うだけのコンテンツじゃねーか
報酬はほんと渋いな
逆に言えば無理してギリギリの戦いをしなくても大差ないとも言えるが
とはいえ10かもしれないし100かもしれないし1000かもしれないというのがいやらしい
そして頑張って越えても大抵10なのがさらにいやらしい
可能性をちらつかせて夢だけ与える手法とかどこで覚えたんや
単純に廊下の仕様変更がクソW3まできたら実質ゲームクリア
w3バレーがストッパーすぎてやる気がまっったくわかない
いま幽霊屋敷だからw3まで一年後かなー?
魔道具の赤石青石レーションマフィンは余裕で上がりきりそう
高難度ギミック作るのが楽しいのかも知れないけどそれよりゆるキャラを生かした掛け合いの方が見たい
w3未到達勢は魔道具素材貯めてもいいかもね
目覚めのベルMAXまで33000かかる上にw3の成長加速要素はそれだけだから
更新直前に勇者の武具2段階上げたのほんと痛いわ
やっとベル4と魔道具5000までは来たけどだいぶ遅れた
ハバネロマツール手に入るの何時ごろになるだろうか
とはいえ応接室苦戦してるからまだまだ遠そうだけど
もうすぐ6Dで後1ヶ月あれば紫ではなくなるはず
目覚めのベルってなんぞ?
ググってもこのゲームがマイナーすぎて出てこなかった
まあ赤石マフィン青石レーションあげ終わったら貯めるわ
料理遺物エーテル獲得量が5%アップするw3レア魔道具
あと3000くらいでベルLv4になるけど次の15000貯めるまでモチベが続く気がしねぇぜ…
赤石5まで上がってるし33000まで一旦貯めようかな…
流石にそれは強すぎる
lv4以降からの欠片効率最悪すぎるから3で止めたわ
先にハバネロと団長の奴上げねば
W3、この仕様は明らかに失敗だよな
というかそもそも正解ルートを辿らせるのが目的のステージギミックなら英雄ギミックを上乗せするなよと
電流イライラ棒じゃねーんだぞ
たぶん運営はユーザー情報の平均値で難易度や数値決めてるだろ
それ中央値じゃないからゲームバランスぶっ壊れになる事が多々あるんよね
あと報酬が本当に渋い……
8/13検収のやつは新ペット衣装もありか、素材空っぽやな...
ペット衣装って星交換出来んのよねぇ…
新家具衣装出るのいつになるか分からんから星溶かして布にする予定
ペット衣装補完するなら同時に背景も追加すればいいのに。
戦力が推奨の3倍あれば一切操作しなくてもゴリ押せる 数字の暴力で勝とうとするとそれくらいないと無理
みんなW3がクソクソ言ってるけど紫で勝とうとしてるんじゃない?
黄色ならそこそこ余裕出るし、白なら少々正解ルート外れてもリカバリ効くし。
W3がクソなんじゃなく、渋い報酬と極端なインフレーションがクソと思わせる原因だと思う
もっとも、課金なしでも遊べてイベントも多いW1が一番楽しいと思うけど
赤からオレンジまでどころか黄色まで待っても内容次第じゃ勝ち目ねーからキレてんだよ
おめーのことだぞキャラメル姫
最初の1回はいいけど
繰り返しや週課になると楽しくないんだよな
そもそもW1とW2と比べて戦力差詰めてもめんどくさすぎるんじゃい
ラムくらいなら全然いけるけどW3は理不尽が多すぎる
次の章実装までのエンドコンテンツだからあえて難しくしてるんだろ
赤色はステージによっては何とか、黄色はまあ大体工夫すればいけるけど
防衛システムが黄色でも勝てねぇな
>>939
たぶんだけどs3とw3の区別ついてないっぽい?
s3=シーズン3(本編
w3=シーズン3のウィークリークエスト(おまけ要素
やぞ。 >>939
違う
3のギミックが嫌いなんだよ
報酬とかいう問題じゃない さすがにバレーボールさせるのはおかしくないか
あれだけは絶許
バレーのせいで攻撃に集中出来ないんだよなぁ…。
そのぶん姫の耐久が弱ければいいんだけどそうじゃないからなぁ…。
バレーが完璧な配置になっても今度は攻撃する時間がないとか。
でも白攻略は味気すらないのが難点。
バランス悪すぎやろ。
要求戦力が上がるにつれてクマの一発一発の火力に耐えられなくなるしなー
ある程度体力に振らんとココ、リム、エクレア、マフィンのギミック時は諦めなきゃならん
つか玉落とした時に周りにもダメージを撒くなやボケ
球の判定でかくしてくれ
キャラの間に落ちるのむかつく
キャラメル城地下8ってこれ?!
絶対無理だわ……制覇は来年かなあ
地下キャラメルなら紫でもなんとかなったりするぞい
その手前の方がキツイ(つーか飛ばしてもいい
玉の吸い込みと爆発範囲をもう少し調整してくれればな
紫や赤で勝たせろとは思わないけど白ならなんとかなって欲しい
白なら玉を無視して姫をボコるだけで吸引前に倒せそうだが
応接室はレーションとエスプレッソで楽勝よ
シャンデリアの反対側へ集めて殺してチリさんを殴るだけの簡単なお仕事
玉は初期位置の時はあたり判定でかいのに動くと途端に判定あやふやになるのうざいわ
100dでそこまで上げられるのか
ワクワクしてきた
最近2d超えたばかりだけどエーテルlv70だな。料理はlv18だけど。
あと左のレリーフ?がlv39だわ。
遺物のギミックがツンツン期に入ってしまってなんかもう一週間くらい発掘出来て無い気がする…
そもそも、バレーキャラメルの基本攻略って何が正解なの?
少しでもバレーに付き合うとジリ貧だし、吸い込み爆発が耐えられないし
んで結局、白まで上げて吸い込みまでに力押ししか勝つ術がない
ストーリーの難易度なんかどうでもいいだろ結局地下は紫余裕なんだし
W3の廊下バレークソゲ味わって卒業
1周目だけバレーに付き合って2回目はゴリ押しが正攻法だと思う
無敵とスキリセを吸い込みに合わせて少しでも時間稼ぎつつで赤くらいなら勝てたよ
ずっと紫で進めてたら20階層ボス戦に毒ガス出てきて進まん…。二週間くらい絶賛足止め中
赤色なったけど勝てる気しないしもう二週間は覚悟するか
バレーはイライラしながらも上達すれば勝機が見える
w3廊下はもうどうしたら良いかわからん
操作の最適化でカバーできない部分がクソデカ過ぎて理不尽度は蜂レベル
1日で去ってくれるだけまだ蜂の方が優しみがあるわ
15dになってジェットコースターのレベル8まで制覇
あとはキャラメルの城、キャラメルの城地下だけなので、あと少し
キャラメル地下が13dくらいからいけるらしいからチャレンジしてみたらいいんじゃない?
廊下は初手レーションで画面端に集めて速攻全滅させてトリモチを先に使わせてそのあと障害物を壊す、の繰り返し
問題は火力が足りないと詰む事……
今12dだから自分も行けるんだろうけど攻略動画睨みながら何度もリセット繰り返すストレス考えると鬱
あの動画魔道具育成完璧だから結構きついんだよな
自分は18dくらいまで伸ばして倒したよ
デイリーでマフィンとレーションを同時に要求するんじゃねえよ
エスプレッソが可哀相だと思わないのか
俺の時は魔道具もちろん完璧だったが16dで余裕あった、というか到着したら16dだった
11〜13dが頑張ればいけるラインで魔道具適当でも15dくらいからちょい頑張る程度でやれそう
ちなみにバレーは16dじゃ無理だった
そう言えば新スレって作られてる?
もう980越えてるけど
18時に次スレ建ってなかったらスレ建て試してみます
テンプレは>>2だけでしょうか? いいんじゃない?
立てるときに「!extend::vvvvvv::」の部分だけ気を付けてくれればおk
建て乙〜
正直シーズン1までなら万人にオススメできたけど、
シーズン2の進行の遅さとシーズン3から急に出してくる殺意のせいで少なくとも他人にはオススメはしなくなったな
シーズン3のクソギミックがそのままウィークリーにきたから課金やめた
IPとっちゃったか
変態を消すためになんの罪もない末尾Mも丸ごと消すことになってしまった
カフェで6時前にアプデ提出して2〜3時間予想って言ってるから順調なら泥はもうすぐかな?
狡猾だよな
気をつけてくれればおけとも言われてわざわざv一個減らして建てるんだから
なにが間違えてたらごめんなさい、だよw
そもそも前スレまでIPねかったんだし別にええんでね?
なんか悪い事でもあるのか
変態的なレスするやつをNG出来るし、IPスレでは変態レスをしたくないってやつの抑制になってた
次のスレからまた変態が闊歩することになると思うと憂鬱だわ
このゲームにはそういうの求めてないのに
IPあろうがなかろうが変態はくるだろ
そんな理由で荒れてないのにつけたてのか
2chにそれを求めるのはちょっとナンセンスでは・・・
今は5chか
IP出すのに少しでも反対する奴が居る時点で出したほうが良いんだよ
lud20220121004550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1623610444/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「勇者の飯 20皿目 YouTube動画>2本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・勇者の飯 10皿目
・勇者の飯 2皿目
・勇者の飯 25皿目
・勇者の飯 23皿目
・勇者の飯 26皿目
・勇者の飯 22皿目
・勇者の飯 21皿目
・勇者の飯 21皿目
・勇者の飯 24皿目
・勇者の飯 5皿目
・勇者の飯 8皿目
・勇者の飯 4皿目
・勇者の飯 9皿目
・勇者の飯 5皿目
・勇者の飯 6皿目
・勇者の飯 3皿目
・勇者の飯 13皿目
・勇者の飯 19皿目
・勇者の飯 12皿目
・勇者の飯 17皿目
・勇者の飯 15皿目
・勇者の飯 6皿目
・勇者の飯 18皿目
・勇者の飯 11皿目
・勇者の飯 14皿目
・勇者の飯 16皿目
・勇者の飯
・勇者の飯 Part1
・あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 210皿目
・自炊スレ 130皿目
・カレー大好き!50皿目
・ネ実自炊スレ 100皿目
・戦争・兵役を通じて広まった食事 40皿目
・ときめきレストラン ヲチスレ 30皿目
・デザート・ケーキバイキング 40皿目
・【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】50皿目
・空の勇者たち part1
・ドット勇者part59
・空の勇者たち Part.3
・空の勇者たち part2
・ドット勇者part60
・ドット勇者 part65
・ドット勇者 part68
・ドット勇者 part67
・ドット勇者 part66
・ドット勇者 part64
・ドット勇者 part63
・ドット勇者part58
・ドット勇者 part61
・契約勇者-タシリア戦記
・勇者コネクト Part1
・ドット勇者 part62
・ちび勇者の伝説:魔竜との戦い
・ドット勇者 芋おじ出禁スレ
・ちび勇者の伝説:魔竜との戦い Part1
・勇者ダンジョン・魔王ローグ
・ゼロから勇者:オリエントファンタジー
・【勇こな】勇者のくせにこなまいきだDASH!
・勇者のくせにこなまいきだDASHとかいう集金アプリ
・旧ダイの大冒険OP「おお勇者よ 今は真っ直ぐに走れ」
・【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part205
・【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part107 ・
・【勇者キャトラと】白猫ぷろじぇくと Rank47【魔王の城】
・【勇者祝う?】白猫テニス968【バカじゃねぇの】
・【盾の勇者リライズ】盾の勇者の成り上がり〜RERISE〜
・【プリコネ】(光)の勇者【💩糞運営💩】
01:55:15 up 1 day, 15:06, 2 users, load average: 9.38, 8.49, 8.44
in 0.12175607681274 sec
@0.12175607681274@0b7 on 040914
|