!slip:noneによるIP隠しも浪人じゃなきゃできなくなったんだな…
Amazon、T500の在庫は持たない方針のようだね
持たないってよりMSY経由だから入荷が極端に少ないんだろう
>>9
>>10
MSY本体ならずっと在庫あるんだよなあ…
アマゾンでは売る気が無いのかな!?
アマゾンのはずっとこんな感じ? 【『グランツーリスモSPORT x 4K ブラビア体験会』について】
全国5店舗のソニーストアにて、『グランツーリスモSPORT』と、T-GTを4K ブラビアでご試遊いただける、予約制の体験イベント会および、T-GTの先行予約受付を開始致します。
【開催日】8月5日(土)より毎週土曜日・日曜日、祝日
【開催店舗】ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神
【定員】各回5名様
※ゲーム体験は完全予約制でMy Sony IDが必要です。商品紹介パートは予約なしでもご参加いただけます。
体験会のご予約:http://www.sony.jp/store/retail/event/bravia-event/gt/ 買おうと思ってたが税込みで10万越えて・・
その価値があるものなのかね
GTSでしか動かないシステムとかいらねー
現時点 GTS対応一覧
この価格だとアセコルをファナの最上位版でやる方がよくね?
>>23
PS3時代に当時高いなぁーと思いながら買ったT500が今だ対応しているって素敵
流石GTロゴ付きのハンコン
多分このままPS5まで乗り切れそうだわ。 ポリフォニーGJ! >>24
動きがリンクしてないけど、そかGTスポーツの90°角だっけ >>32
スラストマスターと共同製作のT-GT優先だろうし仕方ないね >>32
また発売前だからね β段階なんで期待して待ちましょう
PS4ライセンシー製品になるんだったら対応するハズ。
まだまだ判らないよ というより、GTだけしかやらん人がたくさんいるんだろw
あれと他のレースゲームの売り上げ見るに
GT以外は売れない変わった国だから仕方ないんじゃないw
T-GTはステアリングが振動するようになったおかげか、路面のフィーリングがT300とは全く違ってた
GTSしかやらない人なら買いだと思う
トルクは弱い設定になってたからどれだけ強いか分からないけど
ただ、Fanatecに手を出せる値段だから、PCシムもする人なら微妙なところ
T-GTのハンドルの振動って、GTsports以外では動作しない?
PCのProjectCarsとかASとかF1 201Xとか
>>44
振動機能T-DFBはGT専用スイッチで切り替える仕組み
対応するゲームが出ない限りただの飾り
>>45
ソフト側の対応次第か、ありがとう
普通のFFBでもハンドルガタガタいうのエフェクトあるけど、別個で振動するのは有用そうだなあ >>47
予約打ち切られてて、再開したら電話してもらうことになった
ただ、発売日での入手は難しいらしい T-GT欲しい人
ソニストに直接予約すればよろし
対応してくれるね
公式ページに載ってるリニアリティは本当なのか
本当ならfanaやosw級なので10万の価値あるな
あのしょぼいペダルが1万相当として、9万の価値あるのか?
CSWより格上の性能はないと、魅力ないだろ
組み合わせるにもろくなシフターもペダルもリムもないし
>>38 リストにF1 2015と2017は記載されているのになぜ
2016は非対応なのか? どういうこと? t-gtが品切れの間に、ファナテックps4が発売されたら解決するのにな
アマゾンの500RS真っ暗配送されないわ
申し込んでから12日経過したのに…
MSYには在庫あるんだよな
わざとかよw
>>56
尼はいつまで待てば良いのか分からんかったから尼マケで出てる5k高いの買ったわ。 >>60
マジか〜
確かに本体には在庫有るのにアマには納品していない感じなんだよなあ @okasan_joestar7 4時間4時間前
でもT-GTの純正ペダルはやっぱ、前評判通りだったなぁ
ふにふにすぎて、思わず踏みすぎたりしてしまう
@TeamGRAPHT 7時間7時間前
ソニーストアで開催中「4Kブラビア体験会」ではグランツーリスモSPORTをGRAPHTの武者震に装着した
最新のハンコン、Thrustmaster T-GTも体験できちゃいます。
>>61
このまま待っててGT SPORT発売-->難民は嫌だったの >>62
ファナのPS4同様周り見渡すようにアナログスティックついてるね >>65
折りたたみ選ぶ時点で…派と剛性あっていいよ派といた気がする 吊り下げペダルとt-gt在庫考えたら、t500rsかな
>>67
この人のT3PA PROのレビューすっげぇ適当
メーカーに借りてあれはありなのか >>67動画に人めちゃくちゃFFB落としてるねオプションのバイブ切ってあったとしても
DiRT3であんなに滑らかそうに操作出来ないと思うんだ これまで高ナットにグリップテープ巻いてた自作シーケンシャルシフターの
シフターを市販のシフトノブ(安物のカーボン調の丸型)に変えてみたけ
ど全然操作感が変わるもんだね。正直驚いた。。
重みがついたのと手にしっくりくるので明らかに節度感が増した印象。
ステアもパイは同じでもゴムから革とかアルカンターラに変えたらだいぶ
変わるもん?
スラマスのTXで標準からF458(アルカンターラのやつ)に替えて劇的に良くなったからその感覚わかる。振動やFFBは発生部分だけじゃなくて、伝達部分含めて大切だなと。
T500RSの固定パドルは絶対無理やったからすぐに599XX EVO(アルカンターラ仕様)に変えたわ
アルカンターラの感触といい30cmの径といい使ってて幸せを感じるが、ただ、何故2万もするステアリングのボタンがあんなに安っぽく出来るのか不思議で仕方ない
大きいのは手触りよりも剛性の違い。458はしっかりしたムクで作られているので振動やフォースフィードバックの力がハンドルの歪みで逃げる感じがなくなる。操作感も返ってくる力もよりダイレクトになる。
ゴムは滑らしたい時滑らなくてしっかり握りたい時硬くて滑るでムカつく
本革やアルカンターラは自在だし手触りもいいし、操作中常に触ってる場所だから手触りは重要。
確かに手触りも大事だな。
ゲーム中ずっと触っている場所の手触りだけにね。昔樹脂製に自分で本革巻いたら幸せになったの思い出した。
アルカンターラは手汗で湿ってくると気持ち悪くなるんで、グローブ買った。これがまたいい感じでね。リムを握りやすいのよ
こういうレスみるとあっそうかGTキッズか…などと()
ホンモノの車は既にあるわ
そりゃレースゲームに出てくるようなスーパーカーは買えんけどさ
というかスーパーカーは現実味なさすぎて
ゲームで乗れても俺的には架空車と変わらん
庶民の手が届くレベルのスポーツカーを収録して欲しい
年間コストとクラッシュ時の車両や怪我の保証や費用等
想像もしないで本物乗れとか言っているお子様なんだろう と思う。
リアルでスポーツカー買って、サーキットに通うとすると、初期投資で最低200-300万、年100万単位で金がかかるが、ゲームなら環境作りに50万もかからず安く3年遊べる。自分に買えないレベルの話題になると一緒に見えるキッズは、まだこんなスレ見ない方がいいわな。
まあ、ハンコン変えたりなにかしらのデバイスを追加したい欲が出てきて結局金はかかるけどね
どの趣味でも言えることだとは思うけど
>>73〜>>81
どうも有難う。手触りの部分は実車やら過去のハンコンで実感してるので想像つくけど
材質/剛性の違いでFFBのダイレクト感に違いが出るというのは収穫だったし、シフト
ノブ交換での実感ともピッタリ符号しているので、自作サイドブレーキ側もノブの交換を
行ってみた後、ステア交換も考えてみるよ。 >>89
月一のミニサーキットやジムカーナ主体で偶に国際コースや草レースだと年間20万程度だった
基本的な整備は自分でやっていたけど ゴムMODみたいなのをブレーキにつけたいと思ってるんだけど
手に入るものでちょうどいいゴムとかスプリングってありますか?
ホムセンいったんだけど硬いゴムとかしかなくて
なかなか変形量が結構あって元に戻るゴムって身の回りにないのよね
>>92
FFBへの影響って点で言えばステア重量とパイ数も重要だね >>94
少額ですと送料が掛かりますが、モノタロウで買っています。
ゴム、ウレタン、スプリング等沢山あります。 >>94 実際試した結果?
つける場所によっててこの原理で何倍も変わるよ
あと厚みと面積でも 代替素材を探しまくって安く済ませても結局後で専用品を買うのはあるあるだなw
しかしそんな工夫も楽しい
>>101
G27シフトmodからTH8Aにした時、あまりのロングストロークと見た目とはウラハラなおもちゃ感あるフィールにビビってショートストロークシャフト買おうか迷ったが、チタンノブに換えただけで長さもフィールも劇的に良化してビビったよ いつまでたっても入荷待ちじゃねーか
はよ追加せーよ
fanaのペダルっておすすめありますか?
どう違うのかよくわかりません
というか、税込10万だからか、売り切れねーな
定価即は決大人しか買えんよな
T-GT体験した人からも10万の価値あるって感想が無いような
w
276 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-abJc [126.152.79.48]) sage 2017/08/08(火) 16:24:50.40 ID:9iTp6w1Ep
体験会ではどちらかと言うとBRAVIAのほうに感動したw
リムを自作してみたいのぉ
3Dプリンタ大きいの買うところから
大きいのは結構高いのね
これはすごいw
一般人なら板金や既製品ベースの方がまだ現実的だが・・・
(ステアリング自作に手を出すのが一般人かは別として)
>>118
すごいね。かっこいいけど、確かに大変そうで手が出ない… 既存のリムをベースに市販ステア装着でおなかいっぱい
10万じゃ売ってくれないよね…すごい苦労してそうだもんね
T500RSが届いた〜
箱が糞重くてワラタw
箱にJapanese Versionって書いてあるのね
楽しみたいと思う!よろしく
>>124
ありがとう!!
これからソフトが連発するしお互い楽しもう!! >>123
おめでとう!
最初箱のデカさに驚くよね、次は中身の重さに驚いたはず!
よいハンコンライフを♪ >>126
アザっす!!
中身も重かった〜
盆休みが寝不足になりそう…(笑) >>123
t300rsと比較したとおもうけど、購入になったポイントを教えてくれないか? >>128
T3PA-proがつく
ハンドル径
EFB力
300との比較動画でのキビキビした回転動作
今や古いけど値段が変わらない500にしたよ >>130
パドル固定が気にならないなら500でも大丈夫かと
いざとなればハンドル交換 >>130
追加
確認したら今後500の販売、在庫はは確実に減る方向とのことでした
参考まで T300RS GT 買ったわ
今まで何年も使ってたG27をオークションに出してみたら結構な値が付いて驚いた
3ペダル+シフター付ってよく考えたら貴重なんだな
いい時期に乗り換えた
>>130
G27→G29もだけど、
T500→T300も世代差はあまり気にしなくて良いかと。
いずれくるPS5で使える可能性はT300のが高いけど TXからT300に乗り換えるメリットってある?性能はほぼ同じ?
中身はほぼ同じだけど
箱1で使えなくなる代わりにPS3とPS4で使えるメリットがある
TXは回転角が900°までで小さいんだが、本当にスムーズさはT300と同じ?
ふと思ったんだが G25とG27がほぼ互換だったように
来るべきPS5でT300が動くならT500も動きそうなモノじゃないか?
ドライバー自体そんなに変わらいだろうしね
「出来るけど買い替えて欲しいから無理ってことにしとこ」
大人の事情ってやつは理解してるよw
ただそう思っただけ…
ただt500はGTライセンシー製品だからね
T-GTの立場もあるからねぇ
毎度ハンコンを買い換えさせるとか、ほんとレースゲームはCSと合わない
>>143
Sonyなの? コントローラ供給(ThrustMaster)側の意向かと思ってた GTもForzaもpCARSもACも操作に対する遅延なんて無いが
レースゲーなんてPC一択だろ。
CS機なんてありえん。
本格的にやるならPCだろうけど大半のライトユーザーのためにCSは必要
タイトルによっちゃチーターと相手しなきゃいけないから一択って考えはないな
ドヤ顔のとこ悪いけど、そういえばレースモノでチートとかまったくみかけないな
>>154
ドヤ顔が俺向けなんか知らんけど君がやってもいないタイトルなんだしみかけないでいいんじゃない? >>141
G27とG29も(値段以外)殆ど変わらんぜ
G27のPS4対応状況は… 昔のは知らんけど最近のシムでチーターは見かけたことも聞いたこともないな
チート使って改造できなくさせてる項目を改造できるようにしたい、ACのPC版ならMODでできるんだろうけど
ACのMODって同じの持ってないとマッチングされないんじゃなかったっけ?
中身の数値改ざんに関してはわかんないけど
>>148
G29とG920の記事で2つのライセンスチップはMSもソニーも許してくれんから積めないって言ってたな。 >>165
FFB重くしすぎて、手首痛めないように〜 g29を買って結構アグレッシブに扱っているのですがハンコンを痛める原因になることを教えてください。
トルク小さいし特に気にせず使っていいんじゃない?
壊れるより、壊れる前に次の欲しくなるかすぐ飽きてやらなくなる確率のほうが高そう
>>168
ハンドルを回して限界になってるのにガッツンガッツンしたりしなければそうそう壊れないと思うよ
俺は俺は初めてG27買ったとき壊れるのが怖くてすごい気を使ってたけど、吹っ切れてから倍以上楽しくなった クランプで固定&ガチガチに締めるとクランプ折れる
海外だと金属製パーツ売ってたりするけど
>>170
>>171
なるほど思うがままハンドル切って楽しんでいきます!
少し触って気がついたのですがブレーキはかなり力を入れて踏んでも壊れないですか? G29のペダルってスプリングだよね?
力入れずとも奥まで踏めるから気にしなくて良いと思う
既出かもしれないが、fanatec cswbでGTSは遊べないのかな?
今更T300ひっぱり出してくるの勘弁してほしい。
fanatecに慣れているのに他をまた購入するのは論外だし。
誰か情報ください。
>>176
先月末のプレビュー版でもまだfanatec対応してない
公式ハンコンのT-GTを売りたいだろうし
もし非対応ならコンバーター介してG29として遊ぶか
T300引っ張り出すしかない >>173
>>174
大丈夫大丈夫…
>>175
多分スプリングだと思います
でも2段階になっていて踏み始めは軽いのですが踏み込んで行くとかなり重くなっていきます >>178
G29は持ってないけどG27と同じスプリング構造+ブレーキは中にゴムが入ってる。
ロジは堅牢性は確保されているので荒い操作しても大丈夫!!
G27は手放してしまったけど、ThrustMaster使ってるとロジの耐久性はよかったなぁ
と思う。ポテンショとかの寿命次第ではずっと無故障で使えそう Fanatec使ってると、ロジもThrustmasterも耐久性は神
センサー壊れるのは日常茶飯事つーか、公式で交換センサーだけ売ってるくらいw
>>179
俺あのペダル使ってないや、T3PA-PROと組み合わせて使ってる >>180
中にゴムが入ってたのかなら壊れる心配もないね >>181
CSPは6年くらい使っているけど非接触センサが一つ壊れたくらだな
ブレーキはかなり重めに設定しているから本気で強く踏んでいるけど、ロードセルは一向に壊れる気配を見せない
一応予備はキープしているけど当分出番は無さそう スラマスの2ペダルトーションバネが切れたって話はよく聞いた
自分が使ってた頃は変換コネクター使ってG27ペダルだったから確かめようなかったが
初期のT500rsのブレーキバネが折れたって話も大分前には聞いたね今はバネ変えたのかな
>>183
耐久性を増すためのゴムではなくて、踏力でのコントロールを行わせるためのゴムだから、
どちらかというと耐久性の意味合いではどちらかというとマイナスの機構。
まぁロジが入れてるゴムだから大丈夫だとは思うけど、昔G27のペダルにホムセンで買った
ゴム入れてたときはゴムが劣化、ちぎれてポテンショに紛れ込んだので中の清掃を余儀な
くされたことがある
>>179
今は改善されてるかもだけど、ペダルのスプリングを固定してる金具根元の出っ張りが
削れてきて異音がするようになったな。設計する人も長年使ってたらこうなるの分かると
思うんだけその辺はThrustMasterクオリティだね
T3PA-ProのスプリングMODもすぐに駄目になっったし、、
T-GTは、あのの値段出してT3PAかい!とは思えどペダルは既製品なので比較的安
心だと思うけど、ホイールは初物なので不安だな。。 T-GTのハンドルの見た目は10万円ハンコンと思えない安っぽさ
ただトルクカーブのリニアリティがいいってだけなら
半額のCSLでもできてることだからなあ
あのショボい外装で10万取るなら、中身はDDモーターでも載せるべきだろうに
見た目はDDぽくて強そうじゃない?
中身はアレだけど
製造系の仕事か設計とかエンジニアとかそういう知識があれば同じ考えに行き着く
>削れてきて異音がするようになったな。設計する人も長年使ってたらこうなるの分かると
思うんだけその辺はThrustMasterクオリティだね
俺がメーカー側ならそのレベルの磨耗が発生するなら買い替えてくれと思うかな
利益のためにどこかで買い換えてもらいたい、一つの対策をする為に余計なコストを掛ける事を除外した結果と受け取れなくもない
開発と製造にコストかけりゃそりゃ壊れず性能も良いものは出来るさ
市販価格も跳ね上がるだろうけどな
>>192
末永く使って欲しいってモノづくり的観点と
売り上げの為にささっと買い換えて戴きたいってモノ売り的観点のせめぎ合いね
だから末永く使えるようにするならこの先の利益分も価格に転嫁される g29でproject carsをやろうとしたのですがなぜかハンコンが認識されません。
Windows 10です
それとthe crweとdirt rallyは動きました。
誰か解決方法を教えて下さい。
T500RSのFFB強すぎワラタw…
いきなり筋肉痛w
デスクトップレーサーといえどもランニング&筋トレせなあかんよ
T-GTは体験の動画が上がってるけど傍から見るとFFBなしのコントローラーか、低グレードのコントローラーに
見えるんだが大丈夫かコレ
>>195
できるだけクリッピングさないように設定すると良いよ
高速コーナーなんかは多少のクリッピングには目を瞑るのも仕方ないけど 去年ThrustmasterからDDモーターの新製品が出るって出た頃は
期待されてたのになあ
まあDDモーターって言ってたのがホラ吹きの山内だった時点で、
ある程度こういう結果も予想されてたけど
>>203
まぁ山内のフォローする義理はないけど・・・w
山内からすると介在出来ない他社製品の話だし、恐らくThrustMasterの関係者と
話している際にそういう話があったか、ThrustMasterとの駆け引きでの中での会話かと・・・
いくらなんでも他社製品について根も葉もない事柄を話すことはないと思われ・・・ スラマス使いだが下手に高級機目指すよりリムやシフターやら
オプション充実させてくれたほうが嬉しいんだけどな
それじゃ儲からないかも知れんけど
最近G920とスタンドを買って、ソファに腰掛けてやってるんですが、パッドよりいいタイムが中々でず、オススメの設定とかコツを教えてもらえませんか?プレイしてるのはforza6、アシスト全オフ/MTクラッチありです。
>>208
パッド最強かな?楽しいかどうかは知らんけど
ロードセルのペダルに変えるとタイムが縮む人は多い
あとはもっと剛性あるコクピに変える
ソファじゃブレーキ安定しないでしょ
今の環境でどうにかしたいなら、そりゃ練習しまくるしかないだろう パッドプレイは半自動ステアリングみたいなもんだしな
パッドからハンコンに変えてすぐはタイムが落ちて当たり前
走り込むしかない
ForzaとかGTみたいなCSゲーはパッド補正でかいからねえ
ACみたいな補正ないゲームだとパッドでハンコン超えるのはほぼ無理だけど
簡単に速くならパッドとの意見が多いよ
ただしドリフトアングル考えると補正無しハンコンの方がタイヤの動きも自然ぽく見えるし深い角度も付けられる
皆さんありがとうございます。やっぱり練習あるのみって感じなんですね。盆休み中にもっと走り込んでみます。
>>216
スレ移動ありがとう
T500RSが最近届き、500のバカに強いFFBにより筋肉痛と闘って奮闘中
特にコーナーリング時にスヒードがおちるわFFBによる反力でパワーゲーム状態(笑)
練習あるのみw 月初めくらいは T300RS GTE も T500RS も48,000台だったけど値上げしたんだな
>>219
少なくとも7月中旬以降はこの値段だった ps4使用目的なら500と300どっち買えば良いねん!?
>>222
PS4でやるなら何でも構わん
T500ってPS4だとボタンが使えないんだっけ? 500:ペダル立派ただしパドル固定
300:ペダル微妙だけどパドル回転
というわけでペダル違う300GTeditionを買ったわ
>>224
「PS」ボタンが使えないのとXMB(本体メニュー)が使えない
正直どうでもいい違い
T500はいつか切られるかもと言われていたけどGTSにも対応するしもうPS4世代は完走したようなもんだから、俺はT500を勧める。
固定パドルのほうがメーター付けたり出来て好みだし、どうしても回転パドルがよければリム買えば良いし >>224
227の言う通りでPS4でも500は充分使える
ペダルも300より格上のバージョンだし買うなら500だね
迷わず買いなさい やすくなったもんだ500 自宅でこのゲームやってたオッサンが1:42だったのが、
ベッテルは話しながら2周目で1:36出すんだから、やっぱプロはとんでもねーな
それもシミュレーターで慣れてたとかではなく、
最初はめちゃくちゃでコースアウトしまくってたのが、
1周走っただけでもう感覚修正してしまうんだからありえん
T300RSGTEと悩んでT500RSがPS5で対象外になってもペダルは後継で使えるからT500RSを買った
最初から高いのにした方が満足感を得られるというのもある
やる気満々だけど実際やってみたらすぐやめるみたいなのもよくいるしな。
自分は上手いに決まってると思い込んでるイキり高校生とかに多い…
最初はロジでいいんじゃね
DFGTみたいに安いのがあったら最初のハンコンとして勧められるけど、最近は三万超えが当たり前だから高いの買うかどうか微妙なとこよね
G29はG27と殆ど中身同じなのにシフター別売だから
G25やG27より割高感ある
最初はヤフオクでG27の中古2万円くらいで買えばいいよ
DFGTを5000円くらいでもいい
CSだと使えないけど
そう思う。T500買って喜んでる子も半年後にはやめてるか、ハマってもっといいのが欲しくなってるかだと思うしね
最初に買うなら高いの安いのの話は平行線だからやめとき
G29に気の迷いで
FanaのSifterとハンドブレーキ導入したら
感触の良いこと良いこと
Sifterはコリコリ気持ちいのは当たり前だけど、
サイドブレーキが可変なのがすごくいい
ドリフトがかなりやりやすくなった
アーム長すぎるけどこれは自作でちょうどいいの作れそう
>>233
Dirt4が不具合で対応対象外になってしまったのは想定外でした >>246
CSS良いよね
ペダルは買わなかったのかい?
個人的はFanaで一番コスパ良いのはCSPだと思っている >>248
ペダルはイギリスにスタンドアローン化USBアダプタを手配してて
運よく届けばOSWにしちゃおうと思ってた
G27からG29に移行したんだけど、
踏み切りに抵抗あるだけで今一だったから
どれも同じかとおもってたんだけど、
CSPそんなによいの?
フライングでSUSコクピットはMonotaroで手配済み 加えてシートは
事もあろうかカリモク60のKチェア
これがちょうどいいんだよね
>>249
アダプタってBodnerでしょ?
絶対届くよ。解像度も上がるから確実によくなるよ >>250
おっと回転式高座椅子をボルト固定してる俺の悪口はそこまでだ CSPv3 はかなりいい。コスパ最強じゃないかと思う
>>249
そうそうLeo Bondar
届くのね安心したよありがとう
OSW kitのMiiGE largeが夏休みっぽくてOut of Stockだから今様子見なんだけど、
In Stockになったら手配しちゃおうかな。
CSPの良さなんかあったら教えて
今の気持ちだと
RimはMoMoステでペダルはG29流用にしようとおもってたけど、
CSPがいいならFanaRimとセットで追加購入も視野に入れたい気持ちもあるから >>252
回転座椅子でどうやって操作するのか見たいわそれ
Kチェアは座面がペダル操作にちょうど良くて
SUSコックピットは家庭環境を踏まえて
使わないときはリビングの一品状態
だからSUSコックっとは1400×800のテーブル兼3モニター台座で
仕事にもつかえて超いい感じ
の予定 >>250
汚いフルバケやるからカリモクくれよ
CSPは感圧式のセンサーで踏力でコントロールできる事、親の仇の様に思い切り踏んでもみしりともしない剛性
ストロークや踏み心地は可変抵抗、ロッド長にフォームの硬度、スプリングレートにプリロード、ペダルの角度でセッティング幅はかなり自由度が高い
V3は持っていないけど、ダンパー付いていたり吊り下げ式に簡単に変更出来るんだっけ? >>257
CSPてんこ盛りだね
今の悩みはHandTしたくても
アクセルが奥まってて負荷しにくいのよ
ペダル角度立てられたらやりやすくなるかな
あとクラッチが軽すぎてON/OFF状態だからもっと固くしたい
こりゃ追加購入したくなってきたぞ
カリモク先生は嫁もお気に入りだから手放せんわ悪いな >>255
カリモク同様のしっかりした手すり付木製椅子だよ
回転しないように汎用ステーで止めてある以外は(笑)
少し座面高いけど悪くない
この時期は蒸れるからファン付きシートクッション使ってる >>254
MiGEはsmall がオススメ
大は小を兼ねない。レスポンスが違うよ
詳しくはUK氏のブログを >>259
やっぱ回転しないように抑えてるよね
やっぱコクピットとカシメてるのかな
それだと場所取りすぎるから
そのためにFEMで荷重計算してシート別で安定するように
汎用コクピット作成中よ
Rimとか使わないときは裏側に畳める機構入れた時の
剛性計算が結構ややこかった
できたらUPするわ >> 254
Groovy ClutchのWebね
私も拝見しました
半面、iRacing ReportのWebでは
車種によってピークトルクが変わるという話もあり、
調整代を考えてLargeを検討してたんだけど、
サプライヤーのStock状況を考えても
やっぱりSmallがメインで出てるんでしょうね
悩ませんでくれ
連投すんません
>>258
H&Tか
ブレーキのストロークやフィーリングを調整した後に、フルブレーキングの時にアクセルとプレーキのペダルがツライチになる様に調整している
具体的にはアクセルペダルのプレートの高さ調整を純正のアルミブロックではなくナットとワッシャーで調整
これだとブレーキの踏力変えずにブリッピングがしやすい >>264
それなら手持ちのG29ペダルでもできそう
そういえばそういう調整って実車だったら当たり前だよね
趣味レーサーは初歩的なことわかってないようで恐縮です
アドバイスありがとう >>262
二人とも今はMiGE 130ST-M10010だよ。 >>267
荒らしてるわけじゃないから問題ないよ
はやくUPしてね楽しみにしてる >>262
悩ませるつもりはないが、悪いことは言わないからsmall にしとき。みんなsmall に買い換えてるんやで。 ありがとう
Smallにしとくことにします。
コクピットできたらUPするよ
FanaのDDまで様子見だけど、OSW買うなら俺もSmallにするなあ
>>257
ダンパーはオプション
ひっくり返して吊り下げにもでけるよ どうせならペダルもHeusinkveld辺りにしておけば幸せになれるかも
Heもすごくいいけど、CSPv3 で十分かなと思ってる
そこまでいいもん揃える人はゲームはやっぱりiRacing一択?
メインはACとrF2
iRacingもやっていたけど今は休止中
Dirt RallyやATS/ETS2も嗜むよ
ハンコン以外は27インチ3枚とSimvibe
なぜiRacing休止したの?
ACではOSWの性能発揮できないと聞いた
T500RSのモータートルク凄すぎワラタw
手袋要るね(笑)
ホームセンターでゴムついてる400円くらいの手袋を買うか、野球のバッティンググローブを使いまわすか考えてる
>>279
設定次第ではかなりいい線いくよ
おれはiRのFFBが一番好きだけど >>279
iRacing休止に関してはデバイスの範囲外の話なので
OSWではなくCSWだけど、ACでは云々は余計なエフェクト入れているんじゃないかな
エフェクト切ってLUT Generatorで補正すれば中々良い感じだよ
rF2の方が好みではあるけれど
どのタイトルもそこそこのリアル感はあるので、あとはそれぞれの好み次第じゃないかな ホムセン手袋でも操作自体問題無いけど、この時期蒸れやすい気がするね
手袋とかそこまで気合いいれてするのか?
俺はG29ハンドル合皮?でさわり心地良いが
そもそもFFB30%程度じゃないとハンドルが荒ぶってダメだわ
実車で使っていたレーシンググローブがボロボロになってきたのでダイソーのイボ付き手袋を買ってみた
これはこれでアリかもと思えてきた
自転車用の立体裁断第二関節指切りグローブ流用してるけど
やすいのがいいならゴルフ用オススメ スポーツショップのワゴンに入ってる
>>283
自分で設定いじらないといけない時点で… みんな結構手袋着けてplayしてるんだね
T500RSだと、誤ってカーブで滑った時にスゴい反力でステアリングが逆回転するから確かに必要かも
重ければ良いのか、縁石乗ったら手首痛めるくらいガッタンガッタン揺れたほうが良いのか
マンション住まいの人は特に悩みそう
>>296
ここは個人的な比較をするスレではない!!
俺もiRユーザだけど、こんなだからどこ言ってもiRの名前出すだけで嫌われ下手すりゃ1スレ消化するぐらいメチャクチャ荒れるんだよ
そういう過去の経緯を知らない新参かと言ってる
兎にも角にもスレタイちゃんと読め >>296
iR一年やったけど挙動やFFBはどう考えても糞だろ
シャフトの振動だけ再現してるっての有り難がってるみたいだけど全身で感じる振動をステアだけ表現してますって明らかな手抜きだし情報も足りてない
さほどリアルでもないけどマルチの仕組みだけで高い金とってるだけ
あと調整出来るから自分がリアルと思えるFFBにできるんだろ?各々リアルの定義は違うんだわ
ACではOSWの性能発揮できないって話もiR信者が都合のいい理論や数値だけをひっばりだして宣伝してるだけ
聞いた、、って話で印象操作してるようだけど自分の体験を書いてくれ まあお茶でも。
油圧式ハンドブレーキを改造してスプリング式ハンドブレーキに改造したが、
バラした部品と少しの100均のMDF板だけでも案外形になるもんね。
油圧部分バラしたら出てきたスプリングが長すぎて本組み立ての時追加するボルトで押し込める気がしないけど・・・
つーかArduinoの基盤が来ない・・・DXが遅いのか、ハンドブレーキ頼んだアリババ(内のショップが)速かったのか。
まあ中国から注文から6日なら後者かねえ。
>>301
dxはfastTechより若干早いと思うけど概ね8日以上かかってピンが曲がってることも多いなw
まぁあの安さで送料無料ってスゲーと思うけど >>300
あぁそのハンドリングのみが好きだって人にはその手のゲームが合ってるってだけであって
リヤや他の要素も必要だって人はその類の設定切り替えがあればオンにすればいいだけじゃないかな
個人的にはAMSのFFBが一番好きだがランサーダートで走らせるとちょっとFFBが乏しくは感じてるよ LUT GeneratorってWheelCheckで計測したハンコンのトルク特性をリニアに補正してくれるツールだから、設定詰めたりする必要は無いよ
GainもFFB CLIP APP入れれば自動で調整してくれるから手間要らず
SimCubeぽちっちゃたんだけど、
fana QR adapter経由だったら
fanaのリムは加工なしでボタン使えるのかな?
CSL Steering Wheel P1使えたら安上がりでいいんだけど
OSWユーザー少ないね
>>305
リムに穴は開けないとね
そりゃ少ないでしょう、導入の敷居の高さがね…やってみりゃどうってことないんだけど お二人レスありがとう
普通にMOMOステつかって
ボタンはホーンスイッチとかでくっつけることにします
T3PA Proのアクセルペダルが根を上げたわ。
開度全開にならないんでデッドゾーンを騙し騙し調整して使ってきたが、とうとうチャタリング起こし始めて
使えないレベルになってきたんだけど、補修部品って出るのかな。
国内で手に入らなかったから輸入したんだけどやっぱりMSYで買えば良かったな。
>>309
そのパーツ一度msyで修理したが、かなり部品代かかったから買い替えても良いと思う
一応ボリュームパーツの交換動画とかは出回ってるから試すのもあり T500RSの場合は海外版もクソもないからどこで買おうが普通に修理可能だよ
修理できないのはT300やTXといった電源内蔵形式の製品とそもそも日本で扱ってない製品だけ
>>310
>>311
てっきり国内購入でないと修理してもらえないと思ってたわ。なるほど、電源ね、thx!
ちなみに参考までにどのくらい修理代が掛かったのか教えてくれると助かります。
ようつべ観たけどファナテックのポテンションメーターってのが流用可能みたいなので、自分でチャレンジするか迷ってます。 >>311
適当なこというな
並行輸入は全部MSYに弾かれる
そうでない国内正規品はT300もTXも修理出来る
そもそも日本で取り扱っている >>312
msyは輸入品は一切修理はしてくれない
散々既出ですわ。前スレで輸入リムの修理断られて困ってる人もいたはず
問い合わせてみたら?
msyの修理代は答えられないが、チャクタリングで修理に出したらペダルユニット全取り替えで万単位になった。
YouTubeかなんかで自前で汎用部品を探して修理したひとは5000くらいといっていたような。探してみるといいよ。 チップが死んだとかならどうしようもないが、
ポテンショメータ交換くらい自分でできるだろ、って思うわ
同スペックの汎用品使って1000円もしないだろ
やっぱ並行輸入品でないと修理はしてくれないのね。
直せるかわからんけど自分で何とかしてみる。
ダメなら並行輸入品の購入検討します。
コメントありがとう。
>>318
違う
国内正規保証を唄っているものがMSYの修理対象
並行輸入は対象外 >>284
俺はalpinestarsのカートグローブを買って同じテクスチャ作って差し替えてる。
自己満だけど意外に没入感高まるよ。
>>311
テメーこそ確認したのかよクソ野郎
T500RSは海外版でもMSYで修理可能だ
海岸版だと無理、国内版だと可能、そんな単純じゃねーんだよ あー上手く伝わってなかったな
T300やTXは海外版だった場合、国内で修理不可
国内版ならもちろん可能だ
T500RSは海岸版でも修理可能
理由は電源以外は一緒だからだ
シリアルナンバーで海外版と分かっても弾かれない
?
以前MSYに聞いたら並行輸入のは保証しないとの話だったけどなあ
razerだがmsyのサポートについて
当たり前だが平行品はサポートしない 海外版でも対応とか書いているアホは輸入業者だろwww
まあいいや、信じないなら勝手にどうぞ
ちなみにT150のような外部電源のデバイスも海外版でも修理してくれる
海外版だから一律にアウトってわけじゃないんだよ
そりゃ修理可能なら修理してくれるよ
お客様を何だと思ってんだ
よくみたらスラマス製も書いてた
>本連絡先によるサポートは日本国内取り扱い製品、および日本国内にお住まいのお客様のみとなります。
並行輸入 正規輸入 海外版
これらを呼び方が違うだけで意味は全部一緒だと思ってるんじゃね?
>>328・
Forza5と同時にTXを米尼経由で買ったけど日本のコンセントに
普通に差し込み遊んでいるけど? 100-125vと表示していたような…
コンセントの形状もアース側が大きいかったくらいか
ヨーロッパ仕様だと無理そうだ ブレーキペダルの議論は多いのにアクセルペダルの議論が少ないのが不思議。
どれも軽るすぎる気がするのは自分だけかな?
実車のペダルを手で押してみりゃわかるんだど相当重いよ。
故にパーシャルの微妙な開け方がやりにくくて感覚より多く開けてスピンする。
T500RSだろうとTH8RSだろうとシリアルステッカーが海外版と「国内版には違いがあるから
嘘ついて言ったとしてもMSYに到着した時点でMSY品かどうか分かっちゃう
ASKも一部売ってるみたいだけどどこで売ってるのかね秋葉原くらいなのかな
>>281
実車で使ったことあるけど、工具用のグローブはグリップ最強だけど強すぎて手が痛いのと、蒸れる
ゴムいぼつき軍手でいい >>338
実車はスロットルをワイヤーで引っ張っているだけだから、スプリング式でまあ不満無いしね
踏み応えが軽いのならスプリングレート上げたりすれば良いだけだから 明後日PS4用ファナ輸入したのが届くけど、故障しないことを祈るばかり…
あとシフター買わなきゃ
ホームセンターに豚皮や牛皮のグローブ売ってるからそれ使ってる\500位で買ってきた
手の甲側はメッシュなので蒸れないよ
みんな軍手やグローブ使っていてワラタw
どこか真剣に販売すればよいのにw
>>343
おめでとう
Fanaは6年くらい使っているけど、壊れたのはCSPのセンサー一つくらいだったよ
CSLは新しいファームが出たばかりだから、まずはファームアップデートだね >>338
CSPv3にダンパーつけるとコントロールしやすくなったよ >>345
大した金かけずに本物のドライビンググローブ買えるし今更参入することもないのでは…
ただFIA公認ライセンスつきのは高いし難燃性とか関係ないので、室内用アルパインとかあってもおもしろいかもね 俺はワークマンで特価で売ってたウレタン?のマジックテープ付き手袋だなあ。
別にイボ付き軍手でもいいんだが、ある程度の雰囲気はね。
要は細けえこt(略
>>338
硬くしてる人もいるんですね。
自分も何か考えてみます。 >>338
>パーシャルの微妙な開け方
PCARSとかでミスる要因ってだいたいこれなんだよなー
出口の切れ角と開け方の関係がFFBで捉えられない。
振動付きリムとかペダルがあれば分かりやすくなるのかなあ? 軽い力でパーシャルコントロールできた方が長丁場のレースで疲れないから良い
>>338
実車も今は電スロ時代でかなり軽いですよG25の時はバネを色々変えてた、ブレーキは2種類使って奥で重くなるようにとかしてた MSYがThrustmasterの日本窓口なら保証はいらんから有償で修理してよとは思うけどな
>>353
やっぱり人それぞれだね
自分は軽すぎて返って調整に余計な力入っちゃうから疲れる >>349
OMPの安いの使ってるよー
シューズは底の薄い靴がなかなか良いのが無いね
地下足袋が一番良さそうな気がしてる シューズはプーマ/スパルコのレーシングシューズ
ノーメックスなので火事になっても安心
脱ぎ履きしやすいのと、底が薄くて硬いのがお気に入り
>>363
脱ぎ履きしやすいの探してるんだ
どれか教えて〜 309だけどバラしてポテンショメーターの清掃と接点復活スプレーでとりあえずは直りました。
またすぐにダメになるようならメーター交換考えます。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
>>364
プーマのレースキャットってモデル
これに限らずミッド丈で足首をベルクロで留めるのは脱ぎ履き楽だよ g29届いた
だが思わぬ問題に直面
ニトリで買ったような簡易の机にステアリングつけてそれに合わせて普通の椅子に座ってるんだが、
ブレーキペダルが硬すぎてブレーキを踏むごとに椅子下がってく
皆椅子およびそういう対策に何使ってる?それ用のレーシングシートみたいなのにしてるのかね皆
>>370
手っ取り早いのは椅子の下にゲーミングマットのような
滑らない物を敷いたらいんじゃないか?
ホント言えば椅子も机も重い方が良い ごめんゲーミングマットは傷と防音メインだから訂正するわ
滑らないマットやね
>>364
ホムセンに売ってる底の薄い足袋だっけ?体操靴みたいの
これお勧めだよ、500円くらい ペダルと椅子両方乗るくらいのラグね
両方乗せるのがポイント
>>368
ありがとう!
そうなのかーちょっと探してみる >>370
キャスター付きのくるくる回る椅子でやってるけど家の使ってない絨毯を4枚折りにしてやってる
キャスターついてなかったら滑り止めを椅子の下に敷けばいいんじゃない?
あと誰かキャスターを回らなくする方法教えてください >>371
THX
思わせぶりだったから、未発表のやつ出すのかと思った。 もうちょい頑張ってT300RSにすればよかったのに
>>364
ワークマンの「建さん2」オススメ安いし薄いし >>364
今はpumaのRepli Cat 3、それまではマリンシューズを使用してました。 >>385
Simvibeのwheel lockupとoversteer、良い感じに設定出来ている人が居れば教えて頂戴 >>378
実はキャスター付きの椅子とかはほとんどがキャスターを持って強く引っ張ると抜けるんだよね
抜いた後は床に傷が付かない様にマット敷いてね >>370
椅子はコールマンのヒーリングチェアを使ってて脚はプラスチックだけど各脚の下に5cm角のゴムを敷いて滑らなくなったよ 有料イベントキタ
C3AFA TOKYO 2017にPJC2試遊出展決定!!
ロジG29とCOMBO300で試遊体験でき、本物のドライバー体験を味わえます
ファナのコンセントってCタイプで良いのかな?オーストラリアから輸入したんだけど
オーストラリアの家庭用は220-240のOタイプだよ
その輸入品がどうなのかは知らんが
勉強机の引き出し半開きにしてハンコンつけてキャスターがついてくるくる回る椅子でやってる俺見たいな人は何人いるんだろう
どうせ勉強に使わないんだから、SUSでコクピ作っちゃいなよ
>>396
お金がないのと多分買っちゃう今2万引きだから 649ドルだから日本じゃ初値は7万台中盤かねえ。(どうせみんなぼったくられる)
最近出してきたスラマス3機種のうち一番いいデザインしてる気がする。
このリムだと特に加工せずに他のMOMOやOMPなんかのリムにも交換できそう
初ハンコンデビューするんだけど、コックピットがどれが良いのか分からない、、
何がおすすめとかありますか?
予算下げてap2とか買って椅子は適当なもの買おうと思ってるんだけど、運転しずらそう、、やっぱりセミバケットシート付きのやつが無難?
ファナ、スラ、ロジetc問わずに質問だけどシフトノブを純正から変えてる?
色々迷うけどHパターンに似合うのでオススメが有れば教えて下さい
ファナに86の6速を付けてる、ピッチが合わないのでそのままでは着かないけどね。
>>403
予算次第だわな
ロッソモデロあたりを買うならSUSで組んだ方がいいけど、初ハンコンじゃ敷居が高いかね PS4のPCARSでファナ使う時は互換モード(紫)じゃないといけないのね
ブレーキの振動やFFBはアセットコルサより強そう、というかアセットコルサがマイルドにしてる?
>>407
ファナとして認識してますよ、2がどうなるかわからないけど、互換と言うならコンバーター介してPS3モードでG29認識でほとんどのゲームが使えてます。 >>404
俺も同じ様にシフトノブの取付について2chで質問した事あるんだけど、今はファナに BMWのM3用付けてる。
Fanaの場合ノブ不満まったくなかったけどな
まるっこいのは押し込むR/7に使いやすいけど、
通常は長いのが使いやすいね
>>404
TH8AにRAZOの長さ10センチ位あるやつつけてる
標準ノブより穴が深く切られてるから数センチだけど
通常よりショートシャフト化できた
TH8Aのシャフトの長さで悩んでる人はオクに出てる
ショートシャフト買う前に試す価値あるかも T-GTはなんでT3PA-Pro付けなかったんだろうな
T3PA-GT? と同じじゃんと思ったけどアームがメタルになってるのか
ノブを聞いた者です
書かれたやつググったけどどれもかっこいいな
手を掛けただけ満足度も上がりそうだね
GTS用にハンコン買おうとボーナス使わずに待ってるんだけど
TGT買えばいいのかな
予算は30万前後であまりチャチなものよりしっかりした作りのハンコンがほし
G27なんてコンバーター挟まなきゃPS4で使えないのに
今更それはない
予算そんなにあるなら最初からいいの買った方がいいよ
俺なんか今のまでにハンコン4つ買い換えた
適当なの買うといいやつがチラついて結局買い換えるはめになるぞ
>>416
GTSに使うと言ってるんだからG27じゃ使えないんじゃ?
PC用なら問題ないけど >>414
その予算なら本来ファナテックだろうけど肝心のGTSが正式対応していないから
T-GTにペダルはT3PA-Proで良いんじゃない? 一番安いやつにしてお金とっておきな
すぐにGTSじゃ満足できなくてACとかiRに移行するんだから
>>417
市販コンバーター設定だけしっかりやっておけば繋げるだけで面倒ではない
ロジだけにいえるけどG29だとPS3はシフトも使えなくなるから環境次第ではG27とかの方が利便性は上だよ
GIMXは別だろう コンバーターとかたまに耳にするけど、遅延やらFFBの再現性やら劣化せんの?
ゲームパッド互換でハンコン動かすと遅延ってより動きがひどい
持ってるコンバーターはG29互換で動いてるけどG27とG29持ってた時同じソフトで試てみても遅延や再現性が変わってるとは感じれられなかった
G27は古いからモーター劣化はしてるんだろうけど大きな違いはなかったよ
対応ハンコンとして認識させるアダプタなら問題ないよ、友達がPS4で使ってる
ハンコンをパッドとして認識駆動させるタイプは全ハード共通でゴミ
パッドの方がマシ
>>424
G25〜G29は、全部同じプロトコルで動いてて、認証部分や機種を返すとこだけが違う
だから認証や機種だけ書き換えて、あとは素通りさせればそのままG25がG29として動く
この方式なら基本的に劣化はない >>423
既にG27を所持してるならコンバーターもアリだけど、GTS向けに
今から買うつもりでロジ系統ならG29の方が断然いいだろ
新品+保証ありで、対策されて使用不可になる事も無い
G29は定価だと辛いが、今くらいの売値(35000円程度)なら悪くないと思うがな >>424
GIMX+DFGT(G29互換)でGRAN TURISMO SPORT βやってたけど
遅延は感じなかったけど、βの仕様でFFBがMAXしても弱かったことと
とジョグダイヤル系が認識しなかったくらい(これはβの仕様かわからない)
他は全部認識してきちんと動いたよ
でもGIMXはPC等を起動しておかないといけないのと
配線でケーブルが邪魔かな(安上がりではあるけど)
自分はGRAN TURISMO SPORT等が出たらハンコン買い直すので
それまでの繋ぎのつもりで使用してみました G27の中古ってヤフオクでも24000円とかだしこれをわざわざ買う理由がないな
コンバーター代入れたらAmazonでG29買えちゃう
シフター付いてるし手っ取り早くって人が買うんじゃない? PCだと特に
ハンコンって結構消耗品だと思うんだけどな
最近G27オクで手放したら2万越えててびっくりしたわ
何年も使った中古だって書いたのに
>>431
PCでしか使わないとか、PS3でシフター使いたいとか理由がハッキリしていて、なおかつ
下手すればすぐ壊れて、そういうトラブルを自分でなんとかできる(か、割り切って諦める)
ような人なら良いと思うよ
これがFFB付きジョイスティックとかになるともう殆ど手に入らないから、嫌でも
イチかバチかで中古やジャンク品を買って、自分で修理したりする羽目になるけどな…
ハンコンはモリモリ新製品出てるのに、なんでこっちは絶滅しちまったんだ… >>434
FFB付きのジョイスティックとか初めてきいたわ
フライトシムのイメージだけど、飛行機ってフィードバックってあるのか >>434
乱気流とか強風とかちょっとありそうだな、と自分で思ってしまった 速度上がると重くなるのは車と一緒
現代の戦闘機はパワステみたいなもんついてるから操縦桿はFFBジョイスティックみたいなもんだよ
>>435
特にレシプロの戦闘機が題材だったりすると、エンジンの振動やら機銃の
振動やら、スティック操作時の反力やらで素晴らしく臨場感が高まる
(それがリアルかどうかはまた別問題なんだが) FBWならジョイスティックみたいなもんだよね
自動車はそうなって欲しくはないけど
そんなん有るんだ
レゲー以上に没入感凄そうだな 少し興味湧いたわ
>>439
今のスカイラインは確かステアリングFBWだったかと 海外の人とかのフライトシムコックピット見てると買わないけど憧れるな
スイッチや計器がいっぱいあるとすごい興奮する
>>441
ホントだ、SBWなんだ
アクチュエーターでフィードバックはあるらしいし、フェールセーフで緊急時にはクラッチで機械的に結合するらしいけど、古い人間だからアクセル以外は機械的に繋がっていて欲しいな >>443
片輪が水たまりとかを通過してもハンドル取られないとかのメリットがあるらしい、現状
最終的には取り外せたりハンドルの形じゃなくなったりするのかね、障害者ドライバーとかには良いかも >>435
FFBはジョイスティックの方が先で後からハンコンが出てきたけど、ハンコンにこそ必要だと思う。
FFBジョイスティックも持ってるけど最近FFB無しを買い直した。 DFGTでGIMX以外の比較的快適に動く変換アダプターってありますか?
PS4はこれから購入するのでDFGTが対応してないことも最近知りました
質問にテンプレ等があるならすいません
アリエンワーみたいな顔ついてるな
単体で1万するならDFGT中古に流して1万足してT150買おう!
>>450
そっちの方がいいのかな
DFGTは傷とかないけど5年前に購入したものなので売れるのだろうか >>451
ヤフオクならいまだに5000円くらいで落札されてるよ >>452
5000円か 上のアダプターのレビュー見て判断しよう… SimCubeでD4やり始めたんだけど、
FFBはちゃんとかかってるが
やたらモーターのマグネットが引っかかるような
ゴリゴリした感触なんだけどなんでかな?
初体験で手もってかれて親指ざっくり切りました。。。
並行輸入 正規輸入 海外版
これらを呼び方が違うだけで意味は全部一緒だと思ってるんじゃね?
>>454
D4持ってないからわからんが、調整大変そうだね。OSWはグローブしないと縫い目で切っちゃうか火傷するよ Arduino使ったハンドブレーキDIYして、一応使えるようになったけど、
赤色LEDがつきっぱなしなのが気になる・・・いつか燃えるんじゃなかろうか。
>>457
ちょっと前に反転型が出たからまだじゃないかな? ペダルはCSP V1の時点で完成度が高くてあとは小改良を施している感じだから、新しいのが出てもあまり食指が動かないかな
>>463
俺も期待してる!でもどうだろう
ノーマルV3をセールしそう… >>458
俺はArduinoでrpm Indicaterやら繋げててて青色LEDひかりっぱだけど
熱もないし大丈夫だよ。 燃えても責任はとれんけどw グラボCPUを除くと一番熱を持っているのはSimvibe用のアナアンだな
デジアンと思ってよく見ずに買ったらD級アンプだった
>>466
そう考えると火事にならないのが不思議なもんばっかり足元にあるわw コックピット周りは熱も電源もヤバイ
PCで1
モニタで3
ハブで1
ハンコンで1
Simvibeとオーディオとヘッドフォンアンプで4
合計18本のイカ足配線で火事が怖い
>>470
もう一個USBハブ繋げて小さい扇風機をリ巡らせよう、PS4が熱暴走で落ちてから春秋はUSB扇風機で冷やしてる thrustmaster の F1 Ferrari Add-on ってもう生産終了してるのね
欲しかったけど中古探すしかないのかな
>>473
ありがとうまだ新品あるんだね、なかなかのお値段だけど買おう >>448
これ良さそうだな
FFBとかちゃんと効く状態で互換するんなら欲しい
T300でForzaやりたい パッドとして認識するいつものあれと同じじゃないの?
もちろんFFBは無反応
ハンコンとして正常に機能するならTXとT300どっちか売るが
おぉ!FFB機能するんだ
ゲームのタイトル変える度にハンコン交換から開放されるなら嬉しい
近いうちにT300とT3PAPROとシフター売ろうと思ってるんだけどいくらぐらいが適正かな?
>>479
ヤフオクに出して落札されたときの値段が適正 FFBもきちんと機能するならcrunus max drivehub買おうかな 今あるDFGTがゴミになるのは勿体無いし中古でもまともに売れるか分からない
使えたところでDFGTだし、違うハンコンに投資したほうが…?
今までのコンバーターって大体パッド認識するんで使いもんにならん印象があるんだが。cronosはどうなんでしょうな。
>>484
やはりT150とか買ったほうがいいのかな… 中古品DFGTは5000円で売れたとしても最低2万は出さないといけない
T150ってPS4対応のDFGTみたいなものと聞くし、まともに動くなら8000円程度のcronusmaxで十分かなと思ったんだけどね
ただT150だと今後ずっと使えるという安心感はあるけど… 購入して機能するか試して遊んでもみても面白いかもと思うけど海外品で例えば正規品と謳ってて
送料と利益みたいなもん加算されて(amazonみたいな所で売ってる奴)8000円じゃ手に入らないと思う
でもレビュ見るとcronusmax日本語版は正規品じゃないとか書かれてるしHPで買った方が良いかもしれないな
amazonでcronusmax日本語版買っちゃたけどHubは日本語版でるのかね
ずっと使い続けるということならT150は不安があるのでG29にしておいたほうがいいかも
T300RS GT以上ならThrustMasterにする価値もあるけど堅牢性はDFGT始めロジ系に分がある
>>485
こういうニッチ製品ならではの一部ボタンは機能しないとか不安は残るよな
とりあえずレビュー待ちだね 言い忘れたけど新型のHubの方はXboXONEとPS4使ってたりFANATECの認証の方に力入れてるぽいから
PS4だけならCronusMax Plusでも事足りる
ハンコン買い替えならスラマスを勧める
T150は安物くさいの? とりあえずFFBがきちんと機能して、PS4対応のハンコンでいいやと思ってたけど…
G29と1万くらいしか変わらない(Amazon)ならG29の方がいいという意見はすごく納得した
>>490
CronusMax plusでもきちんとFFB機能、ハンドル上のボタン操作、遅延等は問題なく作動しますか?それなら購入しようかなと思います。 >>491
T150はペダルも2ペダルだし安っぽい
G29買える予算あるならG29おすすめ >>491
見た目の高級感は個々の感覚なので考えないとして・・
製造品質によるバラツキもあるだろうけど、ThrustMasterの特にペダルは磨耗に対する対策など耐久性を考えた対応が甘いor無いし、T150はプラスチック多用で尚更経年による故障が多くなる
それにT150はスラマスの大きなアドバンテージであるベルト駆動ではなくギヤ駆動なので
T300RS以上の製品と違ってG29に対するアドバンテージがほとんど無いしクラッチつかずシフターも高価。
ただ国内正規品はMSYのサポがいいのでT300RSやT500RSのベルト駆動製品にするなら価格差以上のメリットはあるかもだけど、T150ならより堅牢でクラッチがついてシフターも安いG29がいいと思う
ただ将来的にT-GTとかのバージョンアップを前提としてシフターやT3PA-Proの購入を考えてるならT150もいいと思うけど まぁG29買えるなら5000円追加してT300RS GTE買ったほうがいい
とか言い出すと際限ない
あとペダルのフィーリングはT150の2ペダルやT3PAと比較すると、ロジG系のほうが断然いいし吊り下げ式やブレーキModの導入もロジ系のほうがしやすい
ペダルは主に重さとストロークで好みが分かれるけど
自分はT3PAのブレーキですら重すぎてクラッチの圧縮バネと入れ替えたわ、クラッチ使わないし
>>496
それは同意w
でもそれ言い出すとも少し出せばT500RS買えるな・・・あれ?更にも少し足すとFana CSL買えるじゃん・・の迷路にハマるかも? だからT3PA-proが着いてくるT500なら吊り下げもオルガンも両刀使いじゃないか
500買っとけ安いから
>>500
本人さんの予算と価値観次第だからね
個人的にはGR出るし久々にPやってみるか、程度ならばDFGTにコンバーターで良いと思う
複数タイトルやPCシムまでどっぷりやるならCSLとCSPをセットで勧めるけど 色んな意見ありがとうございます。G29までの予算はキツイので(PS4新規購入のため)とりあえずコンバーター買おうと思います。F1 2017(PS4)がやりたいので2ペダルでも大丈夫ですし
プレイシート買おうと思ってるんだけどgtd-rsとgtd-speciってどっちがいいの?
自分はspeciだけどシート高が高い(2種類選べる)から満足してる
知り合いの家でrsは体験してるから比べた感じです
自分もspeci ハコ車が好きなら高くしてちょうどいい
フォーミュラ好きならrsかな
T500とT300、解像度が違うってどれくらい違うもんなの?分からないレベル?
タイヤフリクションとか大きく設定すると
ほかのFFBが埋もれてわからなくなるんだろうね
結局最大トルクが大きくないと同じだから
G29も300も500もそんなに変化あるとは思えないけどな
OSW使ってよくわかりました
エンコーダーの話題かと思ったら最大トルクにすり替わっていた
t500rsにt300rsのハンドルを付けることは出来る?パドル連どする状態で。
うちは奥行きが短いからRS
剛性とかはこれでオーバースペックなぐらいだから単純にシート位置と予算で決めて良いと思う
IP無しスレにつり下げでT500を取り付けた写真貼ってるよ
Spec iも共通だと思うが、T3PAをフロアポジションにした場合、後G27でもペダルがかなり遠いのが気になった。その他は気に入っている。
T500にT300リムを取り付けることは可能
t500rsハンドル交換などで検索しても、改造ネタや、クイックリリース付けての実車ハンドルネタはあるんだが、無改造での交換ネタが見付けられず。どうやるの?
予算を考えてrsにしますることにした
どうせシートの高さ調整しないし、部屋も狭いから
>>520
無改造で出来る
説明書にやりかた載ってる T500.T300はハンドルを取り替えれるんよ
ステアを180度回したら付け根にネジがあってそれを取る、それでそこを左か右に回すとハンドルが外れるから後は同じ手順で付け替え
パッドでETS2やってたら欲しくなったから、シフター込みで4万そこそこだからG29買ったけど、
3ヶ月でシフターが馬鹿になるし、Project CARSやるようになったらパドルシフトばかりだし、
実車リム使いてーとか思うようになったらT500RSの方が良かったなあ・・・と言うパターン。
買う決断する直前にMSYのアウトレットセールでT500RSの箱蹴り品が送料抜きだと思うが5万切ってたんだよなあ。
勿体無いことをしたかも。
>>525
まあ寄り道も良いものさ
自分はネジコン→ホリのようわからんハンコン→MSWW→ポルコンGT2→CSLときているけど次はDDかなと思っている
ただ一つ言えるのはペダルは良い物を買った方が良いよ この場合の解像度は最大トルクをエンコーダ分解能で割ったものだよね
Fanaくらいないとドングリやん
トルクが高ければ解像度が高くなるということならT500がT300より解像度が高いということになるけど
>>526
回り道したら分岐がスラマスとファナルートがあってさてはて・・・
ペダルは考えたけどとりあえずは保留してる。
>>528
もちろん申請して代替品が来ることになってる。
盆休み前後に申請して29日発送だがな・・・遅えorz >>527 トルクが何段階の強さで再現されてる
という情報は見たことないな >>533
サーボの最大トルク=ステアリング最大トルクでざっくり計算すると
RIM直径 0.3m
サーボトルク 片手荷重 エンコーダ分解能 10gf/パルス
G27 2.3Nm 0.35kgf 16384 475
G29 2.1Nm 0.32kgf 65536 2081
T300 3.9Nm 0.59kgf 65536 1120
T500 4.4Nm 0.66kgf 65536 993
CSW 7.1Nm 1.07kgf 65536 615
OSW 20Nm 3.00kgf 40000 133
体感で考えると10gfを1000も分割する必要ないよね >>521
RSだけど使ってるけど、ハンドル位置が低くて膝があたるからアジャストプレ−トも買った方がいいよ。 しかしまあ、20万もあればFanatec一式揃うなんて良い時代になったな
昔はG25、頑張って大枚払ってもFrexだったのに
RIM直径 0.3 m
サーボトルク 片手荷重 エンコーダ分解能 10gf/パルス
G27 2.3Nm 0.04kgf 16384 465
G29 2.1Nm 0.03kgf 65536 2039
T300 3.9Nm 0.06kgf 65536 1098
T500 4.4Nm 0.07kgf 65536 973
CSW 7.1Nm 0.11kgf 65536 603
OSW 20Nm 0.31kgf 40000 131
>>537
俺が持ってるCSWだけ計算したけどΦ30cmのときリムにかかる最大荷重は4.87kgだぞ(両手握り時片腕約2.4kg)
それどこか計算間違ってね?
腕に掛かる荷重を示したいなら 昼寝の頭でスッキリしないから三菱FAのサーボFAQ読み返してきたけど
トルクは電圧で変わるのであって、解像度(分解能)は何も関係がない
解像度はサーボ一周を何度ずつ切り分けてトルクを制御出来るかというもの
あースッキリした
こんな基礎が飛んでいってた俺アホ過ぎ
>>513の言ってることはわかる
ただ間違った認識もある
ベースの最大出力にソフトを合わせれば埋もれるが、ソフト上限を上げてベースでカットする形とすれば小さいものも拾う。だけど大きいものはベース上限で全部出力が均一になる
OSWは均一にしてしまう上限が高いという話
ただし>>527の言ってることは間違っている
トルクと分解能に関係がない
長文スマソ プロジェクトカーズは初期設定がFFB強すぎて、ただ重いだけだったのがかなりネガティブな印象を産んでいた
Tweekが広まったら「このゲームこんなにフィードバックしてたんだ!」
ってなったけど、それも>>542の解説に当てはまるね fana使ったら他は使えない。
家に居ながら擬似体験できるデバイスとして、
fanaCS一式
VR
ほぼ最強スペックPC
以上は必須。
シリンダ付シートまで考えたが、その手前で飽きてしまった。
やってて一番楽しかったのは、
AC
一番つまらなかったのは、
iR
安定しなかったのは、
Pcars
たまにやりたくなるのは、
DR
でした。
オルガン式のペダル固定したいんだけど、安くあげる方法ないかな?
MADCATSの糞ハンコンから
いきなりFanaCSシリーズに
乗り換えた時の感動は忘れないだろう
昨日gtdの質問したんだけど新しいのでるっぽいけど待つべきかな?
>>523
ハンドルの取り方、t500の取説には記載ないが、t300の方にありました。下側のネジをとるところまではやったが、取説記載の通りねじっても、固くて外せず。間が狭くて力も入らず、みんなどうやって取ってるの? この前DFGTの件で相談したものですけど…
ヤフオクでGIMXが3000円程度で売っていました。これを買うのが最も安くDFGTを動かせるのでしょうか
GIMXは自作するのが大変なものの動作は安定すると書いてあるのを見たことがありますが、3000円以下というのは少し不安です
>>555
下側のネジを外すんじゃなくてネジを使ってハンドルを繋いでるところを回すんじゃない?
繋いでる部分もネジ状になっててくるくる回すとはずせるようになってる >>555
普通に片手はハンドル押さえて間に手を入れて回すだけ
確かに力が入り難いかもだから指が滑らないように
滑り止め付いた手袋とか台所用ゴム手袋してみ >>559
t500は最初からハンドルついてるんです。 >>558
素手では無理だった。100均で使えそうな道具を捜してみる。 >>560
そうなんか
ならおばちゃんがガチガチに締めたんやろな
頑張って >>561
一応ようつべで外してる動画さがしてみたら?なんか酷い間違いしてて壊してもつまらんし www.amazon.co.jp/dp/B00QQ2FUZG
こんなクランプあればガチっと挟んでハンドル回してすぐ外せる、締めるときも楽
新参者の疑問なんだが、クラッチ付きのハンコンの場合は、ゲーム側で半クラは認識されるのかね?
オンオフだけの認識?
>>565
上の人の言う通りゲームによってあるかどうかだね
どのゲームやろうと考えてるか書いたらみんな教えてくれると思うよ >>556
値段はそんなもんだよ
ただわかってはいると思うけどGIMXを使うにはPCに繋いでないといけないので、その環境さえクリアしてるならDFGTでもちゃんと使える
設定もGIMX自体の設定は済んでるはずだからDFGT使えるようにする設定は簡単に出来る >>568
ありがとうございます。PCがいることは理解してるので購入しようと思います。 やっとG29用シフターの代替品が来たから廃棄してくれと言われた壊れた方のシフター分解してみたが、
G25の頃から中身は変わってないのな・・・ニッチゆえにこのお値段だが、正直高いなw
マイクロスイッチ仕込んでみようかと思ってたけど、次壊れたらファナシフターに行こう・・・
T300でT3A-PROに交換したんだけど前のペダルって使いみちある?
予備にとっておくのがいいかな
オススメの改造とかありますかね
PRO欲しいけど動画見る限りけっこうガチャガチャ音がしそうで
夜〜深夜にやる派の俺は躊躇してる
>>571
ゴムMODはやっておいたほうが良いと思う、特に吊り下げにするなら ゴムMODしたほうがいいですか?メリットが良くわからなくて
ちなみに改造のことを聞いたのは古いペダルの使いみち、としてですがサンクスです
古いペダルは予備にとっておいたら?壊れて修理してる間とかに使えるし
質問と違うけどゴムMODは必須やね
ダンパーとかあれこれ考えてたのがアホらしい感じでガチで化ける
ABS使わないならゴムMOD必須ですね
ロックするかしないかをコントロール出来る
>>571
ボリュームとかバネとか共通部品あれば部品取り用になるんじゃない ペダルが重いってのも感じ方は人それぞれだしね
自分はマスターバックレスの車はシートバックに腰と背中を付けて本気の7、8割の力で踏むくらい重くしている
時間に余裕があれば特に好きな車のABSに当たるか当たらないかってところにゴムMODを調整すると一気にタイムも挙動も安定する
バネは最初から重いからガツンと踏み込める環境じゃないと使いづらい
>>580
ちょっとやってみた
ストローク短くなるから使いづらいかと思ったけど、ロックしまくりな自分は走りやすくなった気がする
特にウェットコンディション
ただ、フルブレーキ必要なところで95%くらいしか踏めないw トータルで速くなったようだからこのまま使ってみる あれ、俺の勘違いかな?
ゴムMODって円錐のやつだよね? 板ゴムに穴が開いててそこにバネのパーツの方で話が進んでる?
AP2 racing wheel stand(15000円前後)
AP2 foldable racing wheel stand(22000円前後)
この微妙に名前と値段の違うスタンドの相違って何?
foldableって付いてない方も普通に折りたたみ出来るみたいだし
写真見比べても違いが分からん
安い方を使っている
組み立て時に説明書が見にくくて時間かかるけど充分だよ
>>588
ハンコンは何使ってる?
俺はT300使おうと思ってるんだけど、対応表に乗ってないからちょっと不安 DFGTをメルカリで購入してドライバもインストールしたんだけどゲーム内では検出されない。。。ちなみにETS2とATS。調べても情報少なすぎてわからん
>>590
ETS2って自分で軸とか割り振るんじゃなかったっけ
その辺のキーアサインも不可なの?
昔DFProでできてたからDFGTでできないはずはないと思う。ドライバもロジのツールも一緒だし >>589
俺も安い方でT300だけどちゃんとネジ穴あいてるよ
万が一クランプだとしても木っ端でもはさめば大丈夫 昨日ブレーキMODについて教えてくれた人ありがとう
早速取り付けてた。ロックに気を使うことが減り楽です
なんかズルをしてるような感じもするけどとてもいいものですねコレ
いやなんとなく楽しすぎてる感じがして
実車のブレーキ抵抗考えると似たようなものなのかな
ABSなしでロックさせるまで実車で体験したこと無いから
>>592
インプットウィザードのコントローラーの所でゲームコントローラーが検出されませんでした。って出る。。。 使っているWindowsに合ったドライバを使ってないとか?
>>597
ガガガって音と振動がある、車にもよるだろうけど
フルブレーキしてABSが作動するのはブレーキがタイヤに対して強すぎるから、ギリギリ作動しない強さのブレーキパッドに変えるのが理想だって言うプロもいるね ロジクールのDFGTのページからwin10、64bitにしてlgs510j_x64.exeをダウンロードしました
>>598
ドライバ入ってなくてもコントローラとしては認識されるだろうから不良品だと思うよ
メルカリの中古でしょ? 買ったところへ早めに連絡した方がいいよ >>602
コントロールパネルのデバイスの欄にはDFGTって表示されてるんでけどこれはどうなの? >>603
だったら動くんじゃない?
情報小出しにするのやめような >>603
取り敢えず他のシムで試してみれば?
体験版とかForzaとかあるでしょ
あとデバイスマネージャ、ロジプロファイラでどう認識されてるか? DFGTがプロファイラ上で優先デバイスとして表示されるか >>605
アセットコルサとThe crewの体験版を起動してみたけどやっぱ反応しない。ちなみにps3で問題なく使えた。デバイスマネ見てみたらヒューマン インターフェイス デバイスの中にロジクール DFGT USBとUSB(HID)ってなってた。 デフォだとここにある設定&プロファイラツールですら認識せんの?
C:\Program Files\Logicool\Gaming Software\LWEMon.exe
>>608
ハンコンが届く前までPS4のコントローラーでやってた うおおおお!!!動いた!!!今までゲーム内で検出されなかったのに、ロジテックのドライバーをインストールしたらゲーム内で使えるようになりました!!!ありがとうございました!!
>>611
解決したようで良かった
ロジは法人名が違うからといって、ドライバーのレジストリ情報まで変えること無いのにねw ハンコンである事には変わりないからいいんじゃね?
しかし税込10万超えかあ、と改めて思うわけだが。
T500RSの事(特にペダル)思うとどうしても割高感が・・・
T-GT発売でT500が安くなったらいいな。
ただ、T-GTがいまいちでT500が再評価されて値上げとかもあるのかな?
ハンコン持ってないですが、買い時が難しい・・・。
>>616
ペダルはねぇ
PCやXBOXならCSPで良いやんとなるけど、PS4だとCSLを個人輸入かコンバーター経由しかないのかな >>617
MSYの話では古い500は数量が減り、やがて扱いは無くなるとのこと MSYでの発売がソニーストアでの販売より20日以上前倒しになってるのを見て
一瞬切れそうになったが、ソニーストアもちゃんと日にち前倒しになってた
さて、T-GTの性能はどんなもんかねえ
T-LINとやらはこれまでのハンコンにない新機能?
OSWで使うMMosのSetupってリロードしても反映されてないこと多いけど
その状態でもちゃんと設定生きてるんだよね?
経験上そういうこと多かったので
そもそもSetup情報ってEPROMに書き込みでるのかも不明
他のレゲーと違って桁違いに売れるからね、多少高くても売れるでしょう
そういやCSLとPS4版CSLの両方持っている奇特な方はいるのかな?
いたら是非インプレを聞いてみたい
www.amazon.co.jp/dp/B06XW72ZGL
で売ってる販売元ってFANATECの正規?
FANATECcom JPN ってなっているけど...
販売元がEndor Japanだからそうだね
アマゾンに出し始めたのか
>>629
だから変だなーと思ったんだけど 正規らしいみたいだし
Amazonで取り扱ってくれると値段はともかく買いやすいから嬉しいけどね
普通に全種類扱ってほしいわ >>626
モーターがCSW V2.5と同じなのは知っていたけど、実際の使用感とかトルクカーブの違いがどうだろと思って
しかし構造的にはハイギヤードなCSWに改良されたP1リム付いて見た目も良し
これが約80ユーロの差額だったらお得だよなあ InsidesimracingのJessica Marie Lopezちゃんってまだご健在だっけ?
>>626
日本での販売は望み薄ですかね
ブラックフライデー時に発表なければ素直にV2.5とV3吊り下げとシフター買います
30%は来て欲しいな PS4で使えるから輸入してみた
アクセルの振動が使えるのは現状PCARSのみ
アセットコルサはなかなかいい設定が見つからないけどRoad20、Kerb0くらいじゃないと足や道のバンプでぶっ壊れそうになる
>>637
自分はCSLだけどWheelchekerでトルクカーブ計測してLUT GeneratorでLUTファイル生成してブチ込むだけでOKよ
エフェクトは好みだけど基本的には入れない方がいい
あとFanaLeds入れるとブレーキロックでブレーキペダル振動するよ
Simvibe使っていると振動が弱くて判りづらいけど シフトノブをアリババで買ったら金属製のアジャスターでG29のシフターにねじ込んで使う事が出来なかったorz
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
これ参考に取り付けようと思ったんだが・・・充電ドリルドライバーじゃボルトに穴開かねえw
ステンレス対応のドリル使えば行けるのだろうか。
調べるとガス抜きの穴が開いてるボルトもあるんだが、モノタロウもミスミも一般人には売ってくれないようで。
ほぼ関係ない話でサーセン ボール盤でも無いとボルトに縦穴貫通させるの大変だよ
工作機使わせてくれるホムセン使うか工作好きな知り合いに頼む
無理なら汎用ノブを買った方が楽かもね
スチールはまだしもステンのボルトにドリルで縦穴あけは無理
>>642
昔シフトノブについて来たプラ製のキャップにパテ突っ込んでG25のシャフトにねじ込んだら結構うまく固定できたよ >>642
ミスミは適当に会社名でっち上げて買うもんだぞ >>647
別の法人モノ購入でふざけて安易に
マクラーレンインターナショナル(有)
で登録したら実在確認でオネェちゃんから電話があり、会社名を何度も連呼されて はい実在する会社です とも言えず非常に恥ずかしい思いをしたのでご注意ください
スレチスレ汚しすまぬ 色々レスありがとう。
とりあえずトライとばかりに昨日途中までやった2oの穴開け完遂したけど、見事に斜めになったわw
素直にボール盤借りれるところ探してやるわw
そして多分ドリルは金属を相手できない子に・・・
あ、樹脂製のボルトなら電ドリでもいけるやろ!(失敗フラグ
アルミなら簡単に掘れるよ
用品屋行けば各サイズ売ってる
結局ポリカ製のボルトで電ドリで穴開けてつけたけど・・・やっぱり穴が斜めになったw
他スレにあったけどどうなん?↓
495 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-3HDu [110.163.10.49]) sage 2017/09/09(土) 13:47:03.56 ID:spXslvjEd
Amazonのt500rsはメーカー保証対応?
並行輸入物は保証無しだよね
入荷に10日前後かかりそうだが
amazonが販売・配送するやつはMSYの国内正規品じゃね?
マーケットプレイスが出してる並行輸入品は当然MSYは受け付けてくれない
昨日、G29が届いてゲーム設定でステアリングが反応しない。
アクセル、ブレーキ、クラッチのペダルは反応します。
Logicoolゲームソフトウェア:インストール済
USB3.0ポートも4箇所試しましたが駄目でした。
windows10を使用しています。
試したゲーム:Project Cars、Assetto Corsa
ロジのサーポートにメールしたらサイトが見つからないとなっています。
初期不良でしょうか?
>>655
デバイスのハンコン設定やロギのゲーミングソフトウェア上ではどうなのかな? >>656
OSでもロジのソフト上でも認識しています。
電源を抜き差ししているとステアリングが回り始めステアリングも使える様になりました。
昨日、1日同じ事をやってもダメだったのに・・・何だったんでしょうね >>657
昔使ってたDFGTだとUSBの挿し具合? か知らんけどたまにキャリブレーション途中で終わったりしたことはある
よかったね >>622
mmos起動してないときはEPROM
起動した直後はdefault G29が一万円近く値上がりしてんだが、これって一時的なもん?
ちょっと一気に高くなりすぎて、買うの躊躇するわ…
>>662
ソフトが出る前の恒例
しばらく待てば下がる >>663
そうなるとGTSが出るまでは値下がりしないかねぇ。 GTS発売後にオクに新品同様の中古ハンコンが沢山流れてくるかも
>>664
その後まで待てるなら待った方が安くなるから吉だよ そうか。9月の給料入ってから買おうかなと思ってたんだが。
できれば早めにほしいんだが、ヤフオクで買うよりかは待ったほうが得かねぇ。そうなると11月か…
限定版のソフトのみ先に買っておいて慌てず待機が良いと思うよ
大量に売れまくる製品ではないし、慌てて買うと万円単位で違うもんね
別にGTSには興味なくて、R3Eとかrfactor2やっとる
今まで箱コンでやってたんだが、それもガタが来てるから早めに欲しかったんよ
>>661
返信ありがとう
MMos起動後Setup情報がリセットされてることが多かったけど、
時間がたてば反映されてるみたいでした。
Granityの設定がまずっててFaultしてると
全然FFBきかなくておかしいなと思ってたけど
EmargensyでリセットするとFFB復活という感じ
癖があるけどもう理解できました。 >>671
OSW は最高よね。こんな環境でシムれることを幸せだと思う >>672
DDモーターだと壊れそうな部分は自分の手くらいしか想像できないから
ロジからの買い替えならOSWのほうがいいとほんとに思うね
セルフステアが効いてるとほんとに走りやすい >>673
おれもステップアップを望む買い換えならOSWまで行っちゃった方がいいと思う。OSW楽しすぎる。ちなみにCSW2.0は2ヶ月で壊れた…ACCUはトルクが足らん >>674
欲しいけどセットアップできる自信がないんよなぁ… OSWはドライバーがMSSWの流用で、ETS2や一部のタイトルでエフェクトで落ちたり、ソフト側のFFBリフレッシュレートが高いと動作に問題が出たりすると聞くけど、その辺どう?
レースシムだけでなくETS2/ATSやDirt Rallyなんかもやるから気になるところ
ETS2はずっとブルブル言ってるw
エンジンの振動のつもりなんだと思うけど…
ゲームに関しては市販されてるハンコン向けに FFBが設定されてるんで脚色は強いと思う。特に動作に問題は出てないけどね。DirtRallyも。セットアップについてはwiki見てやれば大丈夫だと思うよ。画像付きで手順説明してくれてるんで簡単だった
CSW使ってる人はdriとbrfの数値どうしてる?
ダートラリーはなんとなくdriはオフで良いのかなって気もするんだけど、アセットコルサやPCARSはマイナスのが良いのかどうなのか
>>678
Fanaスレで聞いた方が良さげではあると思うけど
DRIは基本的にOFF
ドリフトでシュルシュルしたい時だけ2か3入れる
BRFはブレーキの効きが弱すぎるなら上げる、逆なら下げる
頻繁に変えないのならOFFにしておいて可変抵抗やゲーム内の設定で調整しても良いと思う
ところで、ウチのCSLにCSP V1を接続してもBRF表示されなかった
何故だろう >>678
よく読んだらDRIのマイナス!?と思ってCSWのマニュアル見たら-05まで設定あるのね
ナチュラルダンパー効果らしいから、基本OFFでダンパー効果が欲しければお好みでじゃなかろうか OSWのSetupはWikiに組み合わせ別にFile上がってるから
基本動く状態にはなるよ
サーキット系のProjectCarsとかiRacingなら
Granityでモーターの設定をiRacingのフォーラムとか参考に入れると
別次元のFFBが味わえると思う
逆にその状態でDirtとかやっちゃうとケガするかもしれんが
コックピットは正直いらんかったかなって思う
iRacingのフォーラムはサブスクリプション継続していないと見られないのがなあ
コクピットほしいというか、使い方が悪いんだけど机にクランプだと舵角一定にしながらギアチェンジしてるとハンコンが動いちゃう
そういう場合はキッチン用の滑り止めシートを挟むといいよ
コックピットは必須だね
剛性上がるとダイレクト感が増し増しでG27も化けるよ。OSWは言うまでもないけど。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
こういうの見てると自分でもDIYしたくなるけど、どう考えても低クオリティにしかならないから踏ん切りつかん・・・w
そもそもG29だしね・・・半年くらい使った中古でもオクで3万強になるならT500RSへの買い替えも考えるんだが。 >>688
T500はインフォメーション乏しくて買い換えるほどのものじゃないよ >>689
ステアリング交換出来るハンコンにするのが主眼だからまあその辺は。
つーかスラマスではFFB強い方と聞いてたが、再現性は微妙なんかね? 力持ちだけどやや不器用な500
やや力不足だけどその範囲内なら細かく再現できる300
どっちが良いかは自分次第
表現力はT500とT300じゃどんぐりだろ
T500もトルクが十分とは言えない
評価もよく分からんなあ・・・
つい最近まで「T300RSGTE買うならT500RSだろ」みたいな声もあったような。
気のせいかな?
>>693
こういう発想に至ってるのは大体この人のせい。
使いもしないハンドブレーキも生えてきたし、本格活用はしてないけどsimhub導入もしたし、
USBエンコーダ付きのジョイスティック使ってシーケンシャルシフター作ったし・・・
ただ、バラしてリム付け替えるところまでは踏ん切りがつかない。2年保証ぶん投げるにはまだ早いかな?
でも実車と同等の径のリムにしたいしボタンも欲しいし・・・と思ってた所で見つけたのがあの動画で。 >>695
T500とT300の表現力の差って実際触ってわかるぐらいのもん? TH8AとT3PA-PROどこも在庫切れだな
GTSが出る頃には復活するだろうか
>>698
誰でも分かると思うよ
おれはT300からT500に買い替えたけど、ガッカリしてペダルだけ500のを使ってサーボはT300に戻した 最近t300gteを買いましたが
以前使っていたハンコンがGTFPなのでFFBもハンドル操作も大満足でした
>>701
嘘つけ
500のFFBの方が強いじゃねえか >>706
T300RSベースにT3PA-PROバンドルしてT500RS位の価格で売ってくれたらいいのにね 結局、同じ価格なら500と300どっち買えば良いのよ!?
好みじゃないかね。パワー重視かインフォメーション重視か。やるゲームや乗る車にもよるし
T-GTならT300以上のインフォメーションにT500ばりのパワーなの?
パワー重視って言うけどFFBの強さをどれくらいに設定してる
俺は設置感のインフォメーションをはっきり感じたくてゲーム内MAX値で8割くらいの強さなんだけど
知り合いにやってもらうとみんな重い重いと言うんだよな
PS4+CSE
PCARSならテレメトリのFFBグラフに収まるくらい(T300では収まるけどCSEだとグラフ飽和することあり)
アセットコルサはゲイン100、ロード20%でKerb とSlipは0
ダートラリーは跳ね演出は抑えめで後ノーマル
このシミュなんだろ?rFactorかな?
>>712
ハンコンとタイトルと車種次第だけど
CSLで本体はFFB100 SPR0 DPR0
ソフトはACだとgain100でエフェクト類は0
FFB ClipというAppで車種毎に調整しているけど、以下の感じ
Cカー等、スリック、ダウンフォース強、パワステ無しだとオールージュやアルバラータでの派手なクリップも許容
GT2/3などのパワステ有りだと上記コーナーで多少のクリップを許容
市販ロードカーだと自分がサーキットで走った車を参考に調整
具体的にはCカーで高速コーナーを片手でステアする時には息を止めて気合い入れて保舵する感じ
ACだとLUTでトルクカーブを補正出来るけど、CSLだと全体的に弱くなりすぎるので見直し中 >>712
瞬間トルクがけっこう重要でね
その辺はスピーカーと一緒だね >>714
UIが完全にrafctor
しかしrfactorみたいに古いゲームでシミュレーターって情けないというか金取るなよ
しかもmod他人の使ってるんだろ自作じゃなくて t300rsがt500rsより精度が良いソースある?逆も然りで
FFBっていうのは本来路面のギャップやタイヤのグリップをプレイヤーに伝えるものであって、ただ重ステで曲がる時に力がいるってだけじゃダメなわけですよ
300はモーターのトルク自体はさほど強くはないけど、仕事域ではきちんと役目を果たせるのが強み
逆に500は重ステをねじ伏せたいって考える人にはとてもいい商品だけど、路面の情報をプレーヤーに伝える能力が300に比べて劣ってる
そして500最大の武器はT3PAproがバンドルされてること
こういう違いがある
ちょっとT300を過大評価してる
T500よりはFFBが繊細だとは言われてるがそんな熱弁するような差は無いかと。大差あったら型番をもっと大きくするよ
それより標準装備のパドルとリムの違い、ペダルの違いが大事
>>726
偉い詳しいね
そこまでだとどちらも所有して色んなゲームでやりこんだのかな
説得力あげるために画像よろしく 好みの差もあるんだろうけど>>725と同じような感想かな
ガッガッガと反復振動がベルト式なのに一世代前みたいな感じだよね
FanatecCSW V1とV2比べて滑らかさは後期の方が上に感じたけどT500とT300にも同じように感じだった
荒らしいのは好きならT500RSで十分満足する
FFBちょっと弱いけどロードインフォメーションの伝わり重視ならT300RSかな
両機のいいとこ取りがT-GTかもしれないけど
ぺダルは個別で販売してるから除く 単にトルクげ違うからフィルターの味付け見直してるみたいなきがする
500でも300でも好きな方使えば良いけどペダルをはCPXアダプター使ってCSP使うのもオススメ
出始めに買ったから2ペダルのT300にファナのハンドブレーキで遊んでるけど
CPXアダプター使えばファナのペダルとシフトを追加購入でも遊べるのか、良いね
大人のオモチャとしてCSPが最低ラインなんじゃないかなと思ってる。あとは全部子供のオモチャ
>>737
ゲームを恋愛シム ハンコンをダッチワイフ(オナホール)に置き換えてみ!
自分のキモさが判るからwww T300の2ペダルでyoutubeの上手い人みたいな色んな強度を使い分けたブレーキを踏めるようになったんやが
CSPで気になるのはロック前になったらあらかじめ振動で知らせてくれるのかな
ロックに近づくほど振動が強くなるみたいな感じで
それがあればもっと正確なブレーキが踏めるんやが
>>739
ソフト側が対応していればロックやABS作動での震動波ある
PCならFanaLEDs使えば非対応のソフトでも可能
どのくらいのスリップ率でどれ位振動するかはソフト次第じゃないかな
あとは単純に設定したブレーキ圧で振動するようにも設定出来るはず PS4だとPcarsは車ごとにABSやトラクションのかかり具合を振動で教えてくれる
ACだとステアリングで設定した値に準拠してブレーキが振動
DRもやってるけどまだABS付きの車両買ってないからわからん。多分ACと同じ
PS4のアセットコルサはPS4用のハンコンとしてCSLを認知するからか、CSLを100%活かしきれて無いと感じる
GRAN TURISMOスレ、おもしろいか面白くないのかとかそんなことどーでも良くなってる感じになってきたな
>>743
言うても実車だとステアリング、ペダル、シートからフロントタイヤの接地感が伝わってくる訳で、シムでも適切であればインフォメーションは多いに越したことはないよ
ちなみにSimvibeのwheel lockupはACで使う限り、フルロック時に振動するだけであまりよくなかった 新しいFanatec Podiumシリーズをご紹介します。
Podium製品は、当社のハードコア製品群であり、ClubSport Seriesの上に位置します。 もちろん、製品パレット全体の互換性は維持されます。
私たちは、機能、性能、耐久性の面で新しい標準を設定しようとしています。典型的なFanatecの属性であるプラグ&プレイの快適性、互換性、そして優れた価格性能です。
Simracing Expoで初めてのPodium製品を展示します:当社の新しいダイレクトドライブホイールベース
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog >>746
OSWはめんどくさそうなので、この製品に期待しようかな >>746
これは楽しみ
いよいよFanaもDD出すか ゲームとかやるならファナがいいと思うよ
すぐ壊れるけど…
>>749
何がどう壊れてその後どうしたのか後学のために詳しく教えてくれませんか? シフターはバネがブチギレてCSPv2はロードセルが壊れた。CSW2はときたまノーコンでファナに送ったけど再現せずで返ってくる
で、全部知り合いの欲しい人達に安値で売った
ファナはいい性能なんだけどね
>>742
>PS4だとPcarsは車ごとにABSやトラクションのかかり具合を振動で教えてくれる
それ知らんかった
どこが振動すんの? まさかパッド? >>753
CSPっていうファナ用のペダルに、ブレーキとアクセルに振動モータがついてるんだよ fanaのDDってまずは展示されていつ頃発売になりそう?今から半年後くらいかな?
値段はやっぱ上位版だからCSWv2よりも上だよね
かなり高くなりそう・・
年末ぐらいになんか発表するってコミュニティで書いてなかったっけ
OSWはモーターも電源も部品で揃えて組み上げてあの値段なのであって
完成品として売ってるものならもっと高くなるだろうしねえ
OSWって確か安く組み上げても10万くらいだよね
それ以上の値段ていうと・・安くても12万くらいか
うへぇ〜CSWv2二つ買えちゃうよ
出るの待ってたのにそこまで高いとチョット・・
FREX DD WHEELが18万以上だからその辺が基準じゃね?
>>760
そこペダルですら15万してるから基準にするのはちょっと AccuForce Pro V2が899ドルだから、それくらいかちょっと安いくらいじゃないの?
仕組みは単純なのがDDだし実は危惧してるほど割高にはならないのでは?
俺はもうOSW組んでるのでどっちでもいいけども
OSWはSimRacingBayってとこで買うと1000ユーロくらいだね。この性能であの値段。安い買い物だったと思う
ヨドバシ.comで注文して昨日届いたT300RS GT EDITION
F1 2017やってる時にキュルっていうベルトの滑り音みたいな異音が発生。そのあと電源切った状態でもハンドル回すとキュルって異音がして気になるからヨドバシに問い合わせたら購入して日にちが経ってないので返品、交換どちらも対応します。と。
ヨドバシ初めて使ったけど神対応すぎた
てか、ハンコンはドラビングフォースPRO以来だけど今のハンコンってかなり進化してるのなw
感動したわw
Fanatecだとまず英語で症状説明、動画で証拠も送って、
本国からOKがきたらやっと発送可能
2週間くらいで戻ってくるけど、異音系は直してくれるか怪しい
CSPv2買ったらペダルがキコキコ言ってたから初期不良かと思って送ったが、
仕様だって言われてそのまま帰ってきたから返品してもう一度買いなおしたわ
買いなおしたほうはまともだった
もしDDホイールで10万以上かかったとしてもそんな対応なのかな?
>>766
昔の話だけど、ヨドバシで買ったハンコン(GTFP)が初期不良だったから
その日のうちにヨドバシに電話したら
「初期不良はウチの責任じゃないんで、あんたの方でメーカーと話つけてね」
と一蹴された事があるぜw
ロジに連絡したら快く交換してくれたけど、電化製品の初期不良は販売店が
対応してくれるのが普通だと思ってたからモニョった
それ以来高価な物をヨドバシで買うのはやめたが、今は良くなってるのか
それとも俺がハズレ店員にあたったのか… >>768
単価とは関係ないし海外からの個人輸入だったらむしろ良心的な対応だと思うよ
ほんとfanatecもmsyで扱ってほしい
あとT300の不良率なんとかならんのかね >>769
ロジは基本的にメーカー保証と言われたよ >>770
Fanatecは個人輸入じゃないんだが、、、
まあサポート対応自体は個人輸入と変わらんな
故障時の送り先が日本の事務所になるか、購入元の国になるかで送料がだいぶ違うけど ファナテックJapanは英語対応だって聞いたことあるけど今は違うんかな?
T300のキュルキュルはわりと高確率で使ってたら出る症状だよな
T300明日届くから心配だな〜
所でスタンドがまだ準備できてない
シート付きはスペース的にも予算的にも
キツイのでスタンドのみで考えてるけど
T300使用中の人はどんなの使ってます?
良ければ参考に教えて下さい
自分は逆で、スタンドは購入済みで、
ハンコンがまだ入荷待ち状態・・・
スタンドはAP2買いました。
PS4用にハンコン買おうと思ってるけど、昔より種類多過ぎてよく分からん。FFB付きで安いに越したことはないけど信頼性あれば高くてもいいからおすすめ教えてくれ。
>>780
最安T150
Hシフターまで一気に手に入るG29
Hシフターは別売り、個人的にオススメT300
T300よりパワーは有るけど解像度はイマイチ(らしい)T500、ペダルは吊り下げ可能な3ペダル
PS4だとこのあたりかな上から下に行くほど値段が上がると思ってくれれば >>782
返信サンクス
今までは2ペダルのロジクール製品しか使ったことなかったからg29買おうと思ったけど、スラストマスターもそこそこの値段だったから気になってた。
T500ってGT5か6が出たときに一緒にでたやつだっけ?画像しかみてないけどDFGTに比べて質感が凄かった記憶 >>778
>>779
ありがとう。gtd-ssもap2も候補には
入ってます。赤いシートいいな〜
ap2は2種類あるけど安い方で問題
ない?あと、武者震も考えてます。
あんまり使ってる人いないのかな? >>780
高くてもいいなら最新モデルのスラストマスターT-GT 10万円 >>784
将来的に3ペダル導入するんならセンターにポール有るのは避けた方がいい
場所に制限が有るならAP2の安い方がベストかもね
ただ、AP2そのままだと椅子やらポジションやらで悩むかもよ >>783
そうそう、T300の方が後で出てる
正直500と300はパワーが良いか路面の情報細かく教えてくれる方が良いかって好みの問題になってくる
Hシフターも買うんだったらT500がオススメだね >>785
T-GT調べてみたけど情報がそんな多くないからまだ様子見かなー
ちょい高いしw
>>787
T500良さそうだけどT300のが新しいならそっちのが性能で多少劣ってても信頼性とか諸とも改善されてそうで気になってしまうな。 >>786
初ハンコンなんでパドルシフトで
がんばります。クラッチとか使い
こなせそうにない…もう少し
悩んでみます。ありがとう! >>777
ハンコンは精密さと激しいFFBあるから故障はある程度つきものと思った方が楽かもw
T300RS使ってるけどAP2スタンド使ってる
シートはAKRACING NITRO使っててキャスターだとやりにくいからコマ付けずにコマが付いてない滑り止めのやつ付けて遊んでる みんな結構スタンド買っているんだね
自分はコクピット3画面になり、ハンコンはFanaに変わり、Simbiveを増設してとやっているけど、コクピットはコンパネで自作した5000円のまま
シートも実車で使っていた古びたフルバケのままだ……
Simvibe増やす時にSUSで組み直そうかと思っていたけど、仮に設置したら意外とそのまま行けちゃって
SUSで組むのはDDまでお預けかな
>>796
GTS発売1ヶ月後ぐらいじゃない?
それまでは常時監視して在庫有になったら即座に購入しかない。 Ferrari F430 FORCE FEEDBACKってPS4でも使える?
尼の一時的に在庫切れというのは入荷待ちなだけで
買うと意外と早く送ってくることが多いよな
新しいフォーミュラステアリングもファナ出るのに
日本だけ無し....
やっぱT300RS GTリミテッドが日本人に合ってるのでは?
>>803
ほぉ、そうなんだ。どんなのかな まだネットでも見たこと無い >>796
数日前に問い合わせできいたことあるんだけど9/30前後に入荷だってさ
今月の月初に注文してたけどあまりに遅いからヨドバシで買った ファナテックDD公開されたな
なんというか個性的だな
>>807
これディスプレイが気になるね擬似三画面じゃん ごっついマウントしているけど、製品版ではどうなるかな
本発表前のカモフラージュかね
モニターはウルトラワイド?
>>812
samsung CHG90じゃないかな v2.5からDDに変わると劇的に変わる?買い換える価値あり?
これからはシムやる人たちもこんなトレーニングが必須に… T300RSのゴムゴムしたハンドルが嫌で指ぬきのサイクルグローブしてプレイしてるんだが、革巻きもいいかなと思ったが、実車用の革巻きDIYキットで革巻き化出来るかな?
ハンドル径が合わないから、カットして上手く繋げなきゃいけないし、継ぎ目をキレイにするのは難しそうだ。
ファナDD、マウント形式がこのままだと使ってるコクピに取り付けられない
OSW みたいに下に付けられるマウントが付属するでしょ
>>825
FanaもThrustMasterも協賛してないから、T-GTとか未発売製品は
考えにくいので、T300RS GTかG29だろうね DDってiRacingやるには一番いいんだろうが
ラリー系のレゲーや、カジュアル系のレゲー、
the crewやETSみたいなオープンワールド系やるにはどうなんだろうね
汎用性はあるんだろうか
>>829
カジュアルゲーとかトラックは分からないけどラリーとかドリフトで実車とかの重いステアリングを使うならFANAでもトルクが不足しがち。
OSWだとプリセットを作れば色々出来ますよ。 T300RS GT EDITION壊れすぎ
初期不良で交換してその代替え品もペダル踏みっぱなしでハンドル操作ボタン全般効かなくなって動かなくなったし、ドライビングフォースPRO以来のハンコンだけど今のハンコンってこんなに動作不良多いものなの?自分だけ?
T300 30時間程使用した頃から
ステアリングきる度にミシミシと音が鳴るようになった
多分、どこかに亀裂が入ったと思われる
T300の不良や故障のレス多いな
TMasよりG29の方が壊れなくて良さそうだな
>>831
トラブルが特に多いからスラマスの輸入品を止めるように皆言ってるんだわ
その中でもT300は不良やら故障報告がやけに多いとたまに話題になる T300GTE輸入品で半年経つけど一切不具合ないな
運次第なんだろうなあ
T300の不具合が多いって言ってるのは、T500狂信者の戯言だと思ってる
ほんとT500信者は害悪だな
その糞ハンコンと一緒にしねばいいのに
たかがハンコンに信仰心意識しちゃう連中みかけるとクスってなるわ
T500RSを5年以上使っている俺みたいなのもいるんじゃねいの?
>>834
定価で国内版買ったけど不具合多いのでちょっと安い輸入版買わなくてよかったと心から思ってる
t500RSは個人的にPS4で使いづらそうだから元々選択肢に入ってなかった 淀の300か密林の500どっち買えば良い?主にps4
値段ほぼ一緒で迷ってる
500は古いからこそ信頼性が高い?壊れにくいとか
モノとしては新しい300の方がいいよね
>>843
その比較はここだとポジショントークが延々繰り返されてるから、レビューやセット内容見て自分で判断するのを勧める >>840
あ〜これな これ(多分同じだと思うが)モーターに直線ついてる
ピニオンギア?が当たる音だと思うよ 実際俺はそうだった
ベルト外れないようピニオンに角度ついてるがそれが裏目に出てか
モーター取付側に押し付けられ過ぎて接触してるようだったよ
若干狭い隙間あけてシリコングリス塗布で改善した 故障だったらfanatecの方がヤバイだろ
1年保証もしてもらえるかわからんし、それ過ぎると自分で修理しないといけない
スラマス程度で文句いってたらやってられんぞ
初期不良で交換してもらったT300。
極小ゴムハンドルとバネペダルの出来に、我慢して使ってたけど再度壊れたのでついにファナのフォーミュラにした。
全くもって順調だし、アルカンタラとLEDが心地いいわー。
1年半前にDEREのT300買って週4くらいでやってるけど今の所不具合ないわ
どっちにしろサイドブレーキを配線引く為にボディに穴開けも保証無い分躊躇なく出来たわ
ちなみに箱版のTXホイールも同じくDEREで買って加工済み
家電やゲームでこれまで5年以内に故障とか無いから延長保証とか今まで入った事無い
唯一箱○だけはRRoDが数回出たけどね
>>851
家電の長期保証は金の無駄、とか思ってるけど一度でも故障を経験すると変わるんだろうな 俺も6月にT300GTE買ったけどまだ壊れてないぜ
初めてのハンコンだけど満足してますわ
よしG29を買う決心がついたわ
あとT500はパドル固定なんだな 駄目やん
初ハンコン購入しようとおもうのですがなんとなく楽しめればいいのですがT150ってやつで良いですかね?
初めてのハンコンがT150だけど満足してるよ
もしかすると飽きるかもしれないから最初には十分かと
一応GTは一通りやってて今回ダート4とGTスポーツのために買った
G29にスタンド付けて65000円…。
普通のコントローラーに慣れてタイムが出始めて
しまっているけど、タイムの問題じゃないんだ、
楽しさが違うんだってご意見もよく聞くし。
買ったらそんなに楽しいのか。幸せになれるのか。
欲しいって気持ちは間違い無いので、あとは誰かが
煽ってくれれば…。
>>859
どのゲームをやってるか教えてもらえると煽り易くなるんだけどw
シム系なら絶対買うべき
パッドとはライン取りの精度が格段にあがります。
ゲーセン行ってもドライブゲームやらなくなります。
ハンコン持っててもnfsやthe crewはパッドでやってますよ >>859
一先ず、ハンコンはタイムを出すためのデバイスでは無い事は確か
スポーツドライビングが好きで、出来る限り実車に近い環境、操作感が欲しいなら(そして予算と環境が許すなら)買うべき
スタンドは常設がゆるされるなら木工で作れば5000円程度だよ 近所のゲーセン行ってレースゲームでもやってみたらどうだ
それで楽しければハンコン買えばいいし要らなければ買わなきゃいい
100円で幸せになれるかお試し出来るから安いもんだろ
>>859
俺もタイム落ちが心配だったがコントローラーでのタイム
ハンコン4日で出せるようになったから心配ない
もちろんコントローラーのほうが勝手が良い場合もあるが
上手く走り切った時の充実感?は間違いなくハンコンが上 >>863
ここ俺が触った時はFFB設定がおかしいのかスカスカだった
ソフトはPS4版Project Carsだったが >>859
買っちゃえ!その感じだと買いたくて仕方ないはず
ただ、スタンドの固定とかはしっかりした方がいいよ
高いハンコンを買ってもスタンドの固定がふわふわしてると本気で楽しさが半減しちゃうから
飽きる原因にもなる >>865
子供もやるからこういう所は怪我しないためにFFBはごく僅かに聞かせてる
ゲーセンのレゲーもおなじ >>860−>>866
レスありがとうございますw
やってるのはF1 2017です。
解説、煽り、ありがとうございます。
>>866さんの言う通り、欲しくてしょうがなくて、背を押して欲しかっただけですw
さっそくポチって来ます! >>868
メチャ楽しくなるのは間違いない。
が、疲れるんでプレイ時間は減ったw vive を買うか専用スタンドを買うか3画面にするかで悩んでるんだけど何をとったらいい?
人によっては画素数や酔うなど合わなくて3画面に戻す人も居るけど、個人的にはVRやっちゃうと3画面なんていらない
ただ、VRやるならハンコン必須、パッドプレイだと激しく酔うらしい
そして、ハンコン使うなら専用スタンドあったほうが良い。ペダル踏み込む度にイスが動くと集中できないよ
G29今買うのは得策じゃないな
なぜか値段あがってるし
35800円だったら買いだが
>>870
スタンドが同列なのはよくわかりませんがviveを推します。
OculusRift+スタンドってのは無し? >>863
こういうバケットシートって実際使うと邪魔くさいだけだよな、横Gかかるわけでも無し レースゲーやフライトシム目的でVR狙うなら、もうすぐWindowsMR対応の
HMDがゾロっと発売されるから、そっちの対応&評判待ちでもいいかもしれない
セッティングが楽そうだし、少なくとも画質はそこそこ良いらしいからな
PSVRはレースゲームには向かないな
PS4の性能が低すぎてたくさんのマシンを描画できない
だからProject CARS1と2も対応しない
dritrallyみたいにマシンが1台しか表示されないゲームならできるんだが
DRIVECLUBみたいに悲惨なほどグラフィック下げても8台しか表示できないし
>>877
GTSportのVRモードも1vs1の2台走行だからね PSVR買うお金でPS4pro買うか、ハンコンのプレイシート買った方がレースシムユーザーは幸せになれると思う
PCユーザーでカネに余裕のある人はVRか三画面より良さそうなサムスンの有機EL曲面ディスプレイ買うべき
>>879
2年ほど前に後悔して売り飛ばして3画面にした経緯あるけど変態アスペクトのモニタはいざ使うと使いにくいよ
レースシムなら最近はワイド前提で作られてるので恐らく問題ないと思うけど、アスペクト比固定のゲームは間抜けな表示になるし横に伸ばすとテストされてないからか表示がおかしくなるゲームもあったりする
なによりExcelとかブラウザを全画面表示させると全画面で表示されるもの、途中でなぜか切れてしまうなど、不可思議な現象が多発する
それに3画面では必須の両サイドの角度調整も出来ない
というように変態ワイドは各アプリの対応状況やテスト不足が露呈しまくるので、素直に3画面がオススメ フルHD三画面にハンコンで遊んで来たけど、セールでoculus買った
もうVRでしかレースシムする気がなくなったわ
三画面でFOV合わせてハンコンの違和感がないようにシート調整して目線合わせて、その上でミラーが機能するようにしてとかやってたのが本当に無駄な時間だった
被り物してゲームとかやだ
ウルトラワイドトリプルこそ至高
>>870
スタンドと3画面だな
GTD-RSは持ってたけど1年前に同じ様に迷った結果VIVE選んで後悔してる >>883
ヘルメット被ってると思えばいい
グローブとかしてるんだろ >>886
レーシンググローブとレーシングシューズは使っているけど、ヘルメットを被ってやった事はない おれもVIVE買って、ダメだと思ってすぐ売った
3画面3Dが最高だと思う。Pimax 8Kには期待してるけど、過度な期待は禁物だとも思ってる
三画面かVRか悩んで、まず三画面を揃えて、それでも諦められずに結局VRも買って、その結果だからな
文字通り平面とは別次元すぎて
三画面が優ってるのは手軽さのみだ
無駄に三画面経由するのは自由だけど、経験から言ってオススメしない
これからはVRだからね
ただ、今出てるものは解像度が低くて人を選ぶんで体験してから買うべき
VIVEとoculusですらまた違うしね
解像度に関して言えば、近距離の文字等にはギザギザ感があるけど、レースシムだと遠いところを見ることが多いからそのデメリットをあまり感じないかな
体験出来る場所があったらやったらいいんじゃないか
両方購入してやっぱり3画面派もいるし両方体験できるといいんだろうけどね
自分はVR派なんで
VRはレーシングカーでもトラックでも宇宙船すら実物大で見えるのがいい
24インチではもうコクピット系のゲームできない体になってしまったw
そ、VRは画面の中に入り込んじゃったのと同じで
視界にはゲームの景色以外無いんだよな
それが宇宙空間だったりサーキットや戦場がどこを見ても広がってる
モニターのメーカーロゴとかコントローラーなんて存在してない世界なんだよな
それだとステアリングのLEDで金とってるfanatec買うと損するんじゃ
皮肉じゃなく、現状のVRで「マジすげえ」と興奮出来てる人がうらやましいよ
riftとvive両方体験したけど、思った以上にディスプレイを間近で観てる感が強くて
3Dにしても結局レンズの向こうにある感じで、どっちもまだまだ発展途上な印象だった
これでもっと解像度が上がったり、VR内の行動にフィードバックが返ってくるようになったら
凄い事になる、という予感はあったけどね
俺はもうしばらく3画面3D+TrackIRで良いわ
3DはビデオカードがnVIDIAなら赤青メガネの奴がモニタ問わず簡単に使えるから
3Dの雰囲気を確かめるのにおススメだよ
ラリー好きの俺は3画面からvrに移行しちゃった
ACとかだと遠くのコーナーが解像度の関係でしんどかったけど、ラリーとの相性は最高だったよ
一工夫必要だけど視野角も広くできるし俺はオススメ
>>897
実際にやってみりゃわかるけどフルフェイスのヘルメットよりよく見えるぐらいの視界
そもそもちょっとクビ振ればすぐ見えるから狭さは気にならない
リアルの運転でも視界に入っててもちゃんと見えてないからクビ振るのは同じだし
>>898
それ、左右の目の距離を合わせてなかったんだろうな
普通なら近くのレンズの向こうにある感じはまるでない
>>894も言ってるけど、立体視でただただ実物大に見えるだけだよ VRだと、あれ、ハンドブレーキどこーってなっちゃったりしますか?
>>900
他の皆が言うほど視界の狭さは感じなかったが、
あれだけ粗い液晶なのに違和感ゼロと断言するのはどうかと思う
他の性能はともかく、違和感の少ない画作りという意味では
PSVRが一番マシだったな
レンズの向こうっていうのは表現が悪かった
自分がそこに居るというより、タマシイだけ放り出されたみたいな感じで
何も触れないし何からも影響されないので、その状態に酔うというか
あるように見えるものが無いという独特の気持ち悪さがあって
入り込む事ができないっつーこと 非現実的なGTカーとかF1系なら乗ってる感が凄いけど、一般車輌は普段乗りの実車と比べてしまうのか違和感しか感じられない
自分は3画面しか体験してないけど、VRではスピード感はどうなの?
3画面の端っこって直接見ることは少ないけど真っ直ぐ前を見ている時でもスピードを感じる事が出来るというメリットもデカイと思うのだが
>>870です
なんか自分がvrの話題を出してスレを荒らしてしまってすいません
>>875
そうですよねすいません
環境はg29、引き出し付きの机、キャスター付きのイス、2画面、パソコンという感じです。
それと
>>885
>>873
>>871
エスパー回答ありがとうございます 3画面派とVR派で意見が一致するわけないよ
どっちもそれなりの出費で構築してんだしそれが優れてると思いたいに決まってる
>>906
結局は自分で判断することになるけど両派閥の意見は参考になるのでいいんじゃないでしょうか ACのVRって若干モデリングが小さいよね
DRだと本物ってくらいのスケーリングだと思ったけど
慣れたからいいけどスケーリングが小さいとロールバーが細く見えて嫌なんだよな
>>901
最初だけだね
ETS2で2時間ぐらいの配送やっててシフトをスカることもなかったし、まあ手が覚えるでしょ
>>903
解像度についての話は>>893で、視野の話が>>900な
あと、表現がどんどんわかりにくくなってるw
ちゃんと落ち着いた環境で自分に合わせた状態で体験してきなよ
眼球位置やシート位置調整すらしてないような環境でやったってそら無理だわ >>905
27インチx3画面とVRの両環境ともあるけど、その点もVRの方が有利かな
距離感が段違いだから、他車のケツにピッタリ張り付くみたいな時のリアル感もかなり違うし
追い越し、追い越される時のリアル感も全然違う 当たり前だわな
VRは戦場の絆みたいなモニターでやってるようなもんなんだから平面モニター3枚とは比べ物にならない
ただ画質が悪いのがキツイね
画質が最低でもHDモニター並になれば3画面なんて廃れるかも
>>910
全部は試してないけど車種によるのかな
AE86で横幅におや?ってなってゲームで5ナンバーの車あまり乗らないし助手席側のドアに手を伸ばしてみた感覚で、まぁこんなもんだったかな、みたいに試したことはあります。
フェラーリとかは実物乗ったことないし違和感もなかった
DRのインプレッサはちょっと大きく感じました。
ゲーム内のドライバーの身長とか体格設定が自分とあまりに違うと違和感あるのかなと思ったり チョット尖ってるけど、荒れてないw
おれも現状のVRはあんましオススメ出来ないけど、最近買った人でほぼ全員がいいって言ってるからいいんだろうね
一点注意
どう調整しても実物大には見えない
若干小さい。そのくらいならいいんじゃない?と思うかもしれんが、違和感はある
>>スピード感
そういう意味じゃ現状viveが最強かな
riftも画が綺麗だけど、視野角が狭い
現状、少しでも視野角がある方が没入感が高い
windowsMRは画は一番綺麗だろうけど、視野角が15°も狭いからダメかなあ
こういう話し合いは凄くいいね
ちょっと大変だけどしっかり環境を整えて没入感を高めたら3画面が現状最高だと思う
でもvrはコクピの配置を自由にできるし没入感を出すのは比較的簡単だから便利なんだよね
これからの進化に期待だなぁ
>>914
ごめん沢山乗り比べてはなかったから各車による所はあるかもしれないなあ
個人的にDR位が丁度いいPcarsのランサーも良かったかも
3画面3Dよりかは原寸に近いかもしれないかなあとは思ってる
他の人も書いてたけど比べるとお互いいい所があるけどVRの方が乗ってる感じになる
正直VIVEなら内部解像度含め設定高めにやるなら1080や1080Tiじゃなきゃきついって
4K解像度で網目が無くなるくらいでレースゲームは丁度いいんじゃないの
現行機でも致命的に画質が悪いって感じないけど 現状のVRは装着感に難がある。
重いし蒸れるし髪がペッタンコになる。
画期的に軽くなればVRを選ぶかも。
みんなどんなスタンドつかってる?先日初めてハンコン買ったのだが今トラックみたいなポジションでやってる 既製品のスタンドは高いしこまったもんだ
>>920
まずこのスレを最初から見てみるといいよ 三画面でFOVを適正に合わせると助手席側のミラーが入らなかったり、三画面表示には対応してても、角度調整に対応してなくて左右の画面が伸びたりするソフトもあったり
そもそもnvidia surroundで5760x1080で三画面化しないとダメだとかもあるし
モニタのベゼルもあるし、モニタ毎の色合わせもあるし
三画面ってわりと面倒だったりユーザー側では回避不可だったりすることがよくあってね
解像度の面では確かにいいんだけど、それ以外ではやっぱりVRの方がいいかな
VRの解像度でもミラーだけでETS2のトレーラー駐車ぐらいは出来るよ。VIVEは使ったことないからoculus前提の話ね
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
日本の住宅事情じゃ厳しいし、魚眼レンズ越しのようにも見えるからやっぱり微妙かなあ?
宝くじで億単位が数本当たれば置ける家と一緒に買って使ってみてもいいかなーって思うけど、1本だけならスルーだな。 >>920
スタンドは高く感じるよね
でもね、かうんだ!
スタンドに取り付けると今使ってるハンコンが別物に感じるぞ、マジで
いっぱい種類があるから上の人が言ってるように最初からスレを読み直すか、自分の今の環境をしっかり書いて聞いてごらん
ここの人たちがアドバイスしてくれるはず >>920
木工自作コクピット
いつかSUSで組み換えようと思いつつ、3画面にSimvibeまで増設してしまった
ちなみに材料費で5000円程度 3DSurroundの3画面も、VRも持ってるけど、
ACで首都高とか遊びで流すときはVRだけど、
iRacingやるときは3Dの3画面だな
解像度で遠景の見え方が違いすぎるし、
VRだと各種情報のモニタやボタンボックス見えないのも困る
>>920
AP2を補強して使用
スイッチボックスや自作ダッシュメータースタンド
自作サイドにヘッドホン掛けまでつけてしまい
全く折りたためない状況 コクピットはハンコン以上に長く使えるから意外とハイコスパだよ
VRは後数世代待つつもりだけど、新型自体がなかなか出なくて市場が続いていくのか不安だなぁ
3画面にしたいんだけど、おすすめのモニターありますか?
>>926
遠景の見え方よりも、コーナーのイン側の縁石との距離感の方が重要だわ
ずっとVRやっててforzaの体験版出たから平面でやってみたら
縁石との距離感が掴めなくて困った
VRは縁石と自分との距離感ではかるが、平面は画面の中の車と縁石の距離の予測だからなあ >>929
27インチで出来るだけベゼルが狭い奴を探してみては?
3画面はモニタ自体もだけど、視聴距離60cm以内で視点の高さが画面の高さ60%くらいに設置できるかで大きく違いが出るからその辺気をつけてみて 3画面は他のゲームやるときも楽しいし、仕事もはかどるよね
24*3使ってたがそれだけなら小さいとは思わなかった。27*3をみかけたときはコレ大きいなとは思ったけども
>>934
24だとちょっと小さいと個人的には思う
視聴距離48cm程度まで近づければ縦の視野角は確保出来るけど、ハンコンに干渉すると思う
価格差もそれ程無いし、27インチをお勧めしたい 3Dでやると大きさ気にならないって言うよね
3画面にするなら3Dを導入することを強くオススメする
>>934
どれだけ距離を近づけられるかだね。
24インチでもベゼル細くて、
自分に寄せられるのなら全然大丈夫。
S2417DGもオススメ。
スイッチ類が下についてて操作しやすい、 >>930
VRで初めて3D体験した人は距離感がVRだけのものだと思ってるのかもしれんが、
距離感感じられる利点ができたのは3Dが先だよ
FOVちゃんと合わせればリアルと同じ距離感、サイズで見える VRより3D visionの方が立体感あって距離感も掴みやすいな
27インチにしたって横60縦33.6なんだしリアルなサイズは大げさ
ハチマキ付けててももっと見えるんじゃないかなローポジにもしてるしね
3Dは小さいからやる気失ったよだったら40以上で3画面の方が個人的にいいなあ
3画面エアプ程、27インチでリアルサイズはムリだとか、40インチ3画面とか言い出す
すまんね俺が3Dマルチやってた時は24だったし小さく感じたよ
27にしても小さいじゃないって思ったし正直見える所が狭い
エアプていうなら27インチ見せてよ
煽りだけなら頑張ってw
小さく感じた。じゃなくて同じ大きさになるように設定するのよ
VRは立体視に加えて、HMD位置方向の追従もあるからね
これがパラパラとしてたら台無しだけど、普通に現実と変わらんレベルで追従してくるから視野の部分をかなり補う
27インチx三画面で小さいとは思わないけど、大きさを合わせると先述の通り、ミラーが機能しなくなるとかになるからね
60cmx3枚で180cmになるけど、運転席がセンターにくるから車体の幅には絶望的に足らない
>>946
>60cmx3枚で180cmになるけど、運転席がセンターにくるから車体の幅には絶望的に足らない
FOVとカメラ位置を正しく設定することでドライバー(カメラ)の位置から実際に見える様に描画されるから、モニタに原寸大が表示されるわけでは無いし、その必要も無いよ
あと、通常はサラウンドモニタにはスピンを付けるから物理的なモニタサイズより広い距離を描画出来るよ 25度
80度
メーター、ステアリングを27インチに大体実物大程度の表示にすると、左右角度25度ぐらいでギリ助手席側のミラーが入らないぐらい
80度ぐらいのあり得ない角度にすれば余裕だけど、27インチで幅60cmしかないモニタの左右に80度の角度でモニタを配置することはあり得んよね
もうちょっと甘くして45度ぐらいにしても27インチ程度ではリアルで見てる距離は数センチしか変わらないので、運転席側のミラーと助手席側のミラーの大きさの違いに違和感が出てくる
正確に縮尺されて描画されてるんだけど、リアルの距離感が違うからね
平面の限界で仕方ないんだけど。別に三画面がダメとかじゃないよ
フツーの一画面とは雲泥の超えられない差があるし
一画面でも100インチぐらいの球面スクリーンにステアリング埋め込んでやるようなレベルのはどうなのか興味あるなあ
オマケ
0度 DRとかpcarsとかモニタに角度つけられないから、上にアップした0度表示みたいにしかならない
これらのタイトルもVRだとバッチリだよ
画像縮尺されまくってて見難いと思うけどすまんね
>>951
3Dモニタ3枚とTrackIRを組み合わせて適当に設定してやると
その辺の問題は大体片付く
…が、今そこまでやるならVRの方が手軽だなw
俺がこの環境を揃え終わった時には、まだVRは現実的では無かったのでね…
いや、いいのだ、この環境はフライトシムにも使ってるから!
(フライトシムはキーボード等の入力デバイスが見えないと、碌に離陸もできないのだ) >>952
左右モニタの角度の話は解決できないでしょ
TrackIRで方向は変えられても、左右モニタの引き伸ばし状態では変えられないから
あと、フライトシムだとさらに・・・
FlyInsideでググらないことをオススメするw
でも三画面はこれはこれで他にもいろいろ使えるからね 普通に便利なのは変わりない >>949
そういえばOSWってゲームにはどう認識されるの?FORZAだけじゃなく Action MapのXMLを作ってそこで名前適当につけて
認識させるタイプが多かった
PCarsはOtherDeviceで適当にボタンアサインしたら動いた
T300RS GTEのブレーキペダルに付ける重くするゴム付きネジを紛失してしまいました。
コレだけの購入方法や代替品などあったら教えて頂けないでしょうか?
>>954
mmos Direct Drive とかなんとかって認識される
XMLいじるときもあるしそのまま認識される時もあるよ。でもいろんなゲームやりたいならOSWはすすめない >>956
代替と言えるか分からんが俺はそのゴムmodが合わなくて
ホムセンの硬めウレタンを錐にして好みの感触にしたよ
機構的には単純なんだしやろうと思えばゴムの塊を削って
似たような物は作れるんじゃない? マルチスクリーンの良いところはゲームに限らずいつでも全部のディスプレイを使えるところ。
過去のゲームでも設定ファイルを直接いじると対応できたりする。
VRはソフトウェアが対応してくれないとどうにもならない。
でも、もうVR対応してないゲームは買わないくらいの気分でいる。
海外のフォーラムでは使えるらしい書き込みは見たんですが、S2716DGを実際にnvidia 3d visionで使ってる方居ます?
3枚持ってるんだけど使えるか分からないメガネ買うのに躊躇してるんですよね
viveは持ってるのでVRで良いかなって気もしてるんだけど、3Dがそんなに良いなら試してみたい
Dellに問い合わせてみれば?
チャットなら返事も早いでしょ
>>962
ありがとう
公式に対応してないので聞いても対応してないって言われるってどこかで見たような…
ダメもとで聞いてみるのも良いんですが >>963
たぶん2716DGだと思うんだけど、前に聞いた時に対応してるって言われたよ
LightBoostに対応してないから買わなかったけど >>964
ありがとうございます、参考になりました
実際に使ってる人の声が聴きたかったんですが、今度人柱感覚で試してみたいと思います 折り畳めてなるべく安いスタンド探してるんですけど何がいいのかさっぱり分かりません何かいいものありませんか
>>967
先程チャットで聞いてみたんだけど
「ただいま確認したところ、この製品はすでに販売終了してますので、こちらは個人営業部では製品の確認ができかねます。」
って事でテクニカルサポートに電話してくれって事だった、暇見て掛けてみます >>968
あら、おれの場合テクニカルサポートに聞いて折り返し連絡くれたんだけどね。チョット不親切になったね メールあったよ。このあのやり取りでLughtBoostには対応してないってことだった。
質問:S2716DGは3D vison 2 light boost または 3D vision に対応してるのでしょうか?
回答:はい、3D Vision/3D Vision 2 に対応しております。
>971
自分も3D Vision検討してるんで教えてもらいたいんだけど、
そのやりとりだと3D Vision 2 light boostも対応って回答にみえちゃう
light boost機能つきの3D Visionが3D Vision 2ではないの?
>>972
そうそう、だからそのあと返信でLightBoostに対応してるか聞いたらLightBoostには対応してないんだって
3D vision2とLightBoostは別物らしいよ Forza7 PCになってもFOV設定ないままか
あそこの開発はソファに座って離れたとこに置いたテレビで遊ぶ想定しかないんだな
FOV合わせて実サイズで見えるようにしないとラジコン動かしてるのと変わらんわ
S2716DGはPG278Qと中身同一だから
3DVision2もLightBoostも対応してる
UIのスキン程度は変えてるけどメニュー設定項目の並びも完全に同じ
レスポンスタイムなんかも実測でほぼ同じ数字が出てくる >>978
詳しく教えていただきありがとうございます
そう考えるとS2716DGってやたらコスパ良いですね、買った時は48kほどでした
販売終了みたいなのでこれから買うには微妙かもですが >>975
シート付いてこの値段って凄いなこれがいいかも みんなやっぱりモニターのリフレッシュレートは高いモノを使ってるの?
>>983
そだねーモヤっとしたら集中できないかんね
画質より大事と思ってる >>983
ブラウン管の時から3Dメガネ使ってたし3DVision対応は必須で選択してる。 >>986
めっちゃ疲れそう、フォーミュラのドライバーって大変だな >>986
なんやこれ!
地味にコスパ良くてかっこいい感じするけど置く場所がないんだ…残念 >>987
むしろフォーミュラカーのシートは完全にワンオフだから熟睡できるくらい快適なんだってよ >>989
シャーシと合わせて619EUR
この設計いいなぁSUSでマネして作りたい amazonでt500rsを9月4日に注文して、22日到着予定だったのが
9月30日から10月3日の間に到着予定って変更になったった。
>>993
同じ商品で、発売元の違いで金額に差が出てるだけかと私は思っていますが…。
後者の方を買って本日届いたとこです。G29載せて使ってますが快適です。 -curl
lud20191215050756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1501505751/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・【CS】ハンコン コックピット Part7【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part4【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part2【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part1【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part3【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】
・【CS】ハンコン コックピット part29【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
・【GT5】ハンコン コックピット レカロン3【PS3】
・【Forza】ハンコン コックピット part4【Xbox】
・【GT5/GT6】ハンコン コックピット part35【PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part34【PS4/PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part38【PS4/PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part36【PS4/PS3】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part13【PC】
・【PS3】ハンコン コックピットpart16【Xbox360】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS4】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS4】
・【CS】ハンコン コックピット part39【PC】 (691)
・【エスコン】三菱重工が空中戦のシミュレーションシステムを開発 コックピットに装置を取り付けるだけ
・【イギリス】<マット・ハンコック保健相>既婚女性とのキス報道受け辞任!「社会的距離の確保怠った」 [Egg★]
・コンビニホットスナックの王はローソンのからあげクン?
・今コンビニの帰りに財布拾った、交番に行ってきた、25万入ってた、カードは三井とSBIデビット
・【音楽】チャーリー・パーカー、生誕100年を記念した特別コンテンツ公開 ハービー・ハンコックらからのお祝いコメント到着 #はと [湛然★]
・ガンダムシリーズで最高のコックピットを決める [無断転載禁止]
・メルツェデス・ベンツ 新型Sクラスのコックピットを公開
・【航空】航空機コックピット改革、「パイロット1人制」の是非
・ガンダムRX-78のコックピットってアナログ計器ばかりですげえ古臭いよね
・【ピーチ】マスク拒否男性、コックピット近くまで行き騒いでいた ★2 [雷★]
・TVでやっていたガンダムオリジン見たけどザクのコックピット内が変わりすぎだろ?マジでよ
・【ICT】施設園芸、コックピットから遠隔で 全農 NTT東日本 [和三盆★]
・海自航空機 飛行中にコックピットから?操縦手順などが書かれた紙落下か [水星虫★]
・【軍事】 A-10攻撃機のコックピットに3Dサラウンドサウンドシステムを搭載する計画が承認される
・【大正論】#原口氏 「安倍内閣はコックピットに猿が乗っている。そういう人たちが乗っていたら降りろと言いますよね」【猿に失礼】
04:34:22 up 6 days, 13:42, 2 users, load average: 8.04, 8.57, 8.45
in 0.029752016067505 sec
@0.029752016067505@0b7 on 112618
|