◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 YouTube動画>19本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1571520210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 06:23:30.72ID:3qXEQuuI
前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.24】
http://2chb.net/r/gamespo/1557398402/

メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/

Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog

ClubSport Wheelレビュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



CSR Wheelレビュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ClubSport Pedalチュートリアル
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



・対応機種
  XBOX One,PS4,XBOX 360,PS3,PC(機種により異なる)

ここを見ればカードさえあれば多分買える
http://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_porsche_911_order.shtml
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 06:24:00.44ID:3qXEQuuI
・到着後、到着前にはマニュアルをしっかり読みましょう。
 マニュアルは各商品のページからダウンロードできます。

 マニュアルも読まずに、シフターの調子が悪いとか言わないように!

・現在のロットのシフターケーブルは短い物に戻っています。
 長い物が必要であれば別売りのケーブルも一緒に買う事をおすすめします。

・市販コクピット用シフターマウンタ
 Shifter Adapter for FANATEC H-Shifter
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=3

・CSP吊り下げ化キット
 Mounting set CSP pedal reverse mount
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=5

※重要※
・質問はご自身で調べてから。具体的にお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 06:24:25.23ID:3qXEQuuI
CSW Bのメモ

モード切り替え
 セレクト+X(長押し) XBOモード
 セレクト+Y(長押し) PC(PS4)モード
 セレクト+B(長押し) PS3モード
シフターキャリブレーション
 電源を入れる
 Start + TuningボタンをLEDがG_nになるまで押す
 ニュートラル,バック,1,2,3,4,5,6と順次シフトしつつStartボタンを押す
ハンドルキャリブレーション
 電源を入れてハンドルをセンターにする
 Tuningボタンを押す
 Start + Xボタンを押す(XBOだとStart + A)
 Tuningボタンを押す
 電源を切って再度入れる
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 06:25:55.90ID:3qXEQuuI
FANATEC以外の事やコクピ・モニタ・音響等については姉妹スレもどうぞ

【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
http://2chb.net/r/gamespo/1564663491/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 06:33:30.52ID:KL36ANVZ
乙、ここは保守不要だっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 23:17:14.60ID:VNshOXwP
>>1
>>2のショップ無くなってるね
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 02:08:18.67ID:mSmH1Ghe
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:58:54.77ID:YGSYU8BL
おつぽん
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:10:40.18ID:mSmH1Ghe
のせられて枕買ってしまった
10739
2019/10/22(火) 18:18:49.71ID:ciUQBYB7
>>9
今はブラックフライデー待ち。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:53:35.65ID:ByXPQO/4
ブラックフライデーは枕リムと抱き合わせでCSLが6万円くらいになると予想
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:32:19.52ID:mSmH1Ghe
>>10
でも出荷は1月以降だからブラックフライデーも待てる
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:34:27.64ID:huBmDTb7
QR付いてれば安いしいいんでね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 22:30:45.85ID:e4kg3C+3
ブラックフライデーに新ポルシェリム来るかなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 08:26:51.45ID:w1krDy1h
枕リムってQR付いてんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 08:43:12.83ID:L1Wf9LsO
別売で付けられる
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 10:14:37.99ID:EkmQ/Ahg
別売なのか安くなって無いじゃんw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:34:54.94ID:ArBeMszc
安くするわけないぢゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 14:42:08.05ID:QkcRW4od
CSL Elite McLaren GT3 CSQR JAPAN \22,900
サイトくらい見て話せ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 17:37:27.35ID:aRLTNLYH
ほんとそれな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 19:40:08.89ID:w1krDy1h
CSQRてなんだ??
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 19:45:57.06ID:aRLTNLYH
CS機向けクイックリリース?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:00:13.65ID:NCptZw3n
クラブスポーツクイックリリース
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 18:55:30.81ID:VMArSTEs
ACスレが無くなっとる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 12:34:34.64ID:JASj+Y3O
今更過ぎるってか見てただけでもレース総合とACCスレも消えた
26975
2019/10/25(金) 12:56:42.20ID:8hKHwkkz
ヤフオクで枕リム売りに出しているけど、設定価格25,000円では見向きもされないよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:03:54.66ID:u8uWFT9Z
落札相場みたらええやん
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:35:31.02ID:z0xem4IJ
宣伝だろw
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 16:37:29.92ID:lQHmYTEv
simucube2用に枕リム買っておく!
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:09:44.02ID:q6mCe8Tz
FANATEC CSL → コレクティブマインズ Drive Hub → XBOX360
ってFFBの対応してますかね?
なんか急にフォルツァモータースポーツ4がしたくなってしまいまして
パッドでやっても面白くないですし、
Drive Hubと360持ってる方いましたら教えて頂けると助かります。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:44:02.41ID:dcvvi1qy
>>29
加工すら必要なくarduino化出来たよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 10:29:00.68ID:874RXMS8
ブラックマンデーセールって毎年29日にやってるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:43:37.84ID:cKKPXYyh
>>32
株価暴落すんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 16:58:56.50ID:l7fKgr9s
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 16:59:33.30ID:l7fKgr9s
ミスった
ブラックフライデーやなw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:20:35.58ID:Taj2AQ5p
スラマス謝罪してんじゃん、ps5対応DD日本で出る可能性も0じゃないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:37:18.98ID:eswFKl6z
PS4認証外された経緯考えろ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:03:00.12ID:zc7bOU2i
ファナのリムってクイックリリース付属してんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:10:30.31ID:kBcvNo99
(CSLと枕リムのデフォはプラ製だが)全部QRやで
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:21:41.14ID:zc7bOU2i
>>39
そうなんや。
ありがとう!
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:31:49.99ID:fDWg3smE
CSLをQR化できない仕様にしてるとことがケチくさい会社だと思うわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 11:42:51.63ID:AQBw8/ro
>>41
QR化できない仕様だからこそのあの値段だと思うよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:11:03.45ID:stTOEmij
QR化出来ないなんて初めて知ったわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:22:42.82ID:5Jwt11Q8
別売りQRがあの値段なんだから、対応させてほしい・・
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:03:25.06ID:qdanFGjL
CSL Elite Wheel Base V1.1買った人いる?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:11:22.00ID:fDWg3smE
>>44
本当にね
合計金額はClubSport Lenkrad F1と殆ど変わらないよね

>>43
その辺のアナウンス不足も会社の姿勢としては褒められないよね
俺も買ってから知ったもん
ステアリング穴のPCDとかも情報不足気味だし

広告ばっか頑張ってないで基本的なところに力入れてほしいわ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:41:45.92ID:stTOEmij
>>45
かったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:55:11.73ID:DLV6FmZ7
買う前に説明書ダウンロードして読めよ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:28:12.31ID:kBcvNo99
言うてもポディウム前後の製品から日本公式の製品情報がないに等しいからな
せめて英語ページと同じ物でいいから記載しておいて欲しい
DLできる資料やドライバすらないのは問題だと思うわ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:40:07.03ID:fDWg3smE
>>49
ほんとそれよ
不親切が過ぎるわ
訓練されてるやつはFANATECが普通じゃないことを自覚してくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 21:18:24.57ID:stTOEmij
日本のFANATECは2人体制だからしかたないんだよ(出荷等はすべて委託倉庫)
内1人はパートタイマーの中国人で子育てしながら片手間にサポートしてる
しかも日本スタッフが出来るのは客からの要望の取次だけで決定はすべて本社がする
日本人的感覚でサポート出来そうな事案は、スタッフが本社に交渉(お願い)して通してくれたりしてるって事
日本支所立ち上げ当初からなのか縮小されたのかは知らんけど、なかなか手が回らないんだろうね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:20:25.11ID:einP1GKV
情弱はスラマスかロジでも使ってればOK
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:48:34.75ID:Ri87RN2E
>>52
俺もFana持ちだけど、どうしてFana信者ってマウント取りたがるの?
何買っても自由だろ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:15:21.72ID:einP1GKV
>>53
マウントも何もUSページ見れば何でもあるだろう
JPページの位置付けも見てれば理解できる

何買っても自由だね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:17:20.76ID:zc7bOU2i
>>51
なんでそんな事知ってるんだ?(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:49:46.86ID:kyCWbwNi
個人的には、扱ってる商品の市場規模やらを考えると、支社が日本にあること自体が驚き
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 03:13:21.61ID:PXnIvXqF
転送屋使って余計な金使ってた事を考えるとありがたいこっちゃで
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 12:11:58.36ID:72Ak0S8l
Super Street: The GameってCSLに対応ててますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:21:49.87ID:BxH0tVk7
ヤフオクにポルコンでとるぞ!!
60WRC最高
2019/10/31(木) 21:02:20.87ID:cmrcrA6u
Dirt Rally2.0と比較されると思いますけど、個人的にはこちらが好きです。WRC 7と比べてかなり完成度が上がった
印象です。まず今作はコースの作り込みが素晴らしく、走りながら景観に見入ってしまうくらいよくできています。
Dirt Rally2.0も美しいですが、こちらの方がバリエーションに富んでいて、コースの数も一気に増えて楽しい限りです。
挙動も前作より走りやすくなっており、初心者にはありがたいです。アンダーステアで全然曲がれないなんてことは
かなり解消されています(ちなみにパッドです)Dirt Rally2.0の路面を掴む感じも素晴らしいですが、ちょっと
重すぎるように感じる時もあり、対してこちらはもう少しカジュアルでそこまでの負担感はありません。
キャリアモードもスキルツリーのようなものが登場し、飽きさせない工夫が感じられます。
全体的なグラフィックはPC版ほどではありませんでしたが、十分満足できるレベルです。
箱版要注意はバグです。キャリアモードの途中でブラックアウトします。進行不能ですので早く直してほしいです
★はBugの分でマイナス1としましたが、間違いなくシリーズ最高傑作です!!
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 06:36:08.19ID:9KWe5OFh
すれち
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:48:19.45ID:pmq4qMXP
dd2買ったらforza horizon4ができなくなった、認識しない
みんなもそう?俺だけ?認識させる方法知ってたら教えてほしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 23:10:56.23ID:gEiTCyle
csw2.5モードに切り替える
切り替え方はマニュアル見て
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:03:56.58ID:CEaLKmPD
そんなのあったのね。ありがとう。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:05:38.13ID:anPc7NGm
>>62
forza horizonは3・4より1・2の方が面白いですよ。
箱の本体なんて安いですし・・・
2のウラカンなんて設定しなくても気持ちよすぎるくらい
ドリフトがキマる・・・よ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 13:02:15.68ID:CEaLKmPD
箱はdd2つかないじゃん
dd2最高だよdd2
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 13:47:12.72ID:FnktISX5
日本語でok
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:45:10.26ID:M1fg1gI5
ハンコン初めてなんですが
ロッソモデロとかでもDD1取り付け大丈夫なんでしょうか
予算30万なんでドラポジきついんです
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 18:20:26.85ID:FnktISX5
>>68
コクピの仕様が変わっていてもあれなんでDDのドリルテンプレート見て判断されると良いかと
不安ならDDもコクピも高額なので業者直に問い合わせた方が良いと思いますよ
https://www.fanatec.com/download/PodiumWB-DD1-DD2_drilling_template_A4.pdf
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 12:55:06.88ID:CFBi824T
>>66
DD2で何のゲームしとるん?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 06:30:03.26ID:x+X6X7E9
公式サイト変わった?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 07:56:35.60ID:0Bv4WrKT
日本語無くなった?まあいいけど...
それよりDD1PS4のサムネあって買えると思ったやんけ!
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:45:21.99ID:H4UJ3L62
国内ではPS4の影響でスラマス圧勝か?
ファナ絶望
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 14:11:08.70ID:zpsoXCny
自動翻訳みたいな日本語だったしサポートに英語必要になるし
特にメリットなかったしな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 14:21:12.57ID:TyMXIHxe
ほんっとここ使えねーな、もう誰も利用せんわ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:44:22.12ID:fa1urL22
6万円の買い物をpaypalで払おうとしたら600万円請求されてPayPalでストップかけられた
笑うしかない
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:01:01.17ID:iLO6ohgo
ろくまんどるだったっておちだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:03:29.92ID:KpfwuzfM
何買ったらろくまんどるになるのw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:31:21.36ID:FqjWlVNn
円で表記にしてあるけどドルで決済している可能性?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:43:36.58ID:gd/T7FN1
パスワードリセットしてもログイン出来ない・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:55:17.75ID:L6WHDI5F
fanatecクオリティw

まぁfanatecだしで笑って許せる
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 23:06:07.04ID:naxDmsSe
DDと迷いながら購入したsimcube2 proが届いたわ。スロベニアから3日で届いたw
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 23:36:56.41ID:Tqe/pktH
>>80
なぜかjp-jaでもアクセスできるけどjp-enでしかログインできんくなっとるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 02:10:20.88ID:N30TfcOS
>>82
それは凄いw
レビューも期待
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 07:24:54.61ID:IYIhueqo
>>76
やっぱ600万円は泣き寝入りで親とかに借金して払うの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 07:38:42.94ID:rxBF98z+
3日ってすげえな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:48:09.67ID:Uon/CtEa
jaでもCSL PS4表示されてるけど買えないのかなこれ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 13:01:15.35ID:bVjLx57A
>>85
paypalの限度額が設定されてて事なきを得ましたよ

どうやら表示価格には小数点2位まで記載されていたのが
会計時に整数に変換されてしまった模様
小数点以下切り捨てではなくて小数点切り捨てという大胆な過大請求
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 13:25:08.61ID:WrKYwPs7
今試しにやってみたけどホンマやったw
支払い前までは普通の金額なのに支払いボタン画面になると2桁上がるぞw
なにこれw
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 13:49:15.13ID:bciwhja/
いろいろとまんどくせぇーファナもーいらんわ
スラマスで行くわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 15:11:05.37ID:i7yI+pXN
PS4対応買ってもPS5には対応が・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:55:19.06ID:IYIhueqo
前回の値付け間違いでFanatec大損こいたんだから今回の値付け間違いも許してやったらどーやー
Fanatecも前回の損益を取り戻さな駄目やろし誰かが犠牲になるんだろうね
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:55:21.66ID:IYIhueqo
前回の値付け間違いでFanatec大損こいたんだから今回の値付け間違いも許してやったらどーやー
Fanatecも前回の損益を取り戻さな駄目やろし誰かが犠牲になるんだろうね
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:55:25.58ID:IYIhueqo
前回の値付け間違いでFanatec大損こいたんだから今回の値付け間違いも許してやったらどーやー
Fanatecも前回の損益を取り戻さな駄目やろし誰かが犠牲になるんだろうね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:57:32.75ID:IYIhueqo
ミスって連投なってしもたわ
すみません
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:08:19.74ID:rOy6QfH+
連投になったんはさておき、誰も被害を受けられないレベルの値付け間違いで思わず苦笑い
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:38:13.17ID:compEbuD
DD2の電源をOFFにする時は背面の白いボタンを長押ししていたのですが、
2秒以上長押ししても反応しません。
仕方なくコンセントを外しているんですけど、これって故障ですかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 03:14:27.87ID:3QhknmXI
fwによると思います。最新のbetaだと2秒、少し昔のだと5秒以上かかりました。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 03:40:15.65ID:xEnpe1Rs
>>97
キルスイッチの電源ボタン使わないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 05:10:39.75ID:compEbuD
返信ありがとうございます。
Fanatec 32 driver 335 ってのにアップグレードしてあるんですけど、
もう一度やり直してみます。
キルスイッチはあまり必要ないと思ったので一度も使っていません。
今度ためしに接続してみますね。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 08:44:40.76ID:y8B/iDwE
キルスイッチはちゃんとつけといた方がいいんでない?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 19:10:43.67ID:U5Bvn+1m
セールの枕届いたけどぶっ壊れてやがるw
これ検品してないレベルだわ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 19:51:42.24ID:u6/+4I8u
色々とやばいよなぁ。まさか倒産準備??w
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:46:10.14ID:TckGwXt5
先輩方教えて下さい
先日DD2を手に入れてセッティングしました
Fanatec Wheel Property Pageからゲームコントローラーのウインドウを開くとDD2が2つ表示されます
これは正常なのでしょうか?
アセットコルサでも2つ認識されています
現在のところ使用に問題はありませんが気持ちが悪いのでスッキリさせたいです
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:37:36.27ID:B1BJyeAb
>>104
2つで問題ありません
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 00:56:14.88ID:D44AjQNB
>>102
ブラックフライデーもだけど、Fanatecはセール品の検品飛ばしてる気がしてならん
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 01:22:53.39ID:iicUeFkx
€・・・? ユーロで請求されるん?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 10:01:57.61ID:M/y7RT96
>>105
ありがとうございます
安心しました
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:40:02.42ID:8l89R3AO
>>66
iRacingとDR2とETS2

DD2買って気づいたんだが
俺みたいな素人からするとcsw2.5との差がそこまでは感じられんわ
もちろん満足はしている
もう使わないけど
csw2.5は名機だわ
これだけは言える
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:44:20.23ID:8l89R3AO
ああ、言い忘れたがダートは反応がダイレクトすぎてフェイを下げないとまともにプレイできんくなったな
そこはcswと決定的に違うかな
あという間でもないがトルクは全然違うし
iRacingはFFがマイルドな感じなので素人にはcswと差を感じるのが難しい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 22:22:41.29ID:aAaHAMeF
20万も払う必要がないって事か
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 00:03:47.90ID:1OAHv+ob
DD1で事足りるってことか
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 01:27:47.91ID:SnVcPVOZ
>>110
俺も同じ感想
いくらでもセンシティブに出来るけど、現実的な設定をするとCSW2と大差なくねっていう
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 06:38:44.89ID:OVB1pAIX
DD2の設定でブレーキフォースをMAXにするとええよ
FORZA7はすごくよくなるはず。
そんなことより
買って半年もたっていないのにDD2のオン・オフが出来なくなった。
たしか5年間は保証してくれるはずだったと思うのですが、
ファナテック・ジャパンのサポートって終了したの?
英語・ドイツ語なんてさっぱり分からんし、絶望やで・・・どないすんねん。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 07:46:59.67ID:5ur9AH7C
Google翻訳して送りつければいい
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 12:01:55.67ID:AgqsZ41s
>>114
こっちで機械翻訳するか、あっちで機械翻訳するかの差でしかないと思うが
とりあえず日本語でサポート投げてみたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 12:04:45.09ID:kIj9ubmb
>>114
どうせサイト更新前も帰ってくるメッセージは英語だったから何も変わらんよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 13:05:47.58ID:TPq63FKR
翻訳してそれを日本語に再翻訳して破綻しないような言葉を使って
言葉より見たほうが早いって事で動画データ一緒に送れば余裕よ
簡単な英語を使って返信してと添える
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 13:38:47.73ID:AIt9Dep+
電話番号書いてるから電話してみたら?
繋がるか分からんけど…
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 15:04:45.24ID:yA2fr1T8
>>110
俺はcsw2.5からoswにしたけど自分好みのFFBにセットしたらほぼ同じフィーリングになった
結果的にcswで十分だったことがわかったわけだがこればかりはやってみないとわからんよな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 16:53:17.50ID:PAFTOmel
>>120
でも同じフィーリングだけど、高速コウナーでFFB CLIPはしないんでしょ?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 18:22:49.29ID:rn6z86KE
ClubSport Shifter SQのHパターンが何回キャリブレーションし直しても3速で1速、5速で3速と誤認識しやすくなってきた…

若干1速方向にあそびができてきた気がするから削れたのかなあ…
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 20:45:22.51ID:F7DRMjWz
>>122
買ってどれくらい経ってます?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:27:04.14ID:iKfaWJES
センサー?か知らんが寿命だと思う。シーケンシャルなら中古で売れるんとちゃいます。
ヤフオクに変なジャンクでとるし・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 00:21:56.20ID:YuNsST3m
どんな使い方したらメインシャフトが折れるんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 01:50:40.73ID:ENaMT1d4
>>122
多分配線が断線しかかっている
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 05:27:47.48ID:vtuB6OSX
ブラFRYセール来たか
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 07:19:05.33ID:jYKeouLa
>>123
>>122
2年超えたくらいになるかな、断線ならしょうがないまだシーケンシャルは使えるし自分が酷使しすぎた
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 08:17:24.11ID:R69+GJQy
シフトはYouTubeにバラしてなおしてる動画あったな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 08:18:02.36ID:8AWr0g4N
十分元取れてるよ
それは部品どりに置いといてまた買えば良い
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 08:38:31.08ID:jYKeouLa
>>130
そうするかな、全部が全部ダメってわけでもないし
>>126>>124もありがとう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 17:55:27.62ID:Do+QsegI
fana本家に日本円支払い問題いつ直るのか聞いたら、「すまん、どんくらいかかるか分からん」て回答きたw
ブランドフライデー当てにならんかもな。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 17:55:59.44ID:Do+QsegI
ミスった。
ブラックフライデーね。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 19:27:39.36ID:Hgh4GJp/
購入履歴が消えてるのも直るだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 19:44:59.44ID:JKrihekp
あーあ、>>19買った人どうすんの
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 22:49:06.65ID:0gczevci
日本語サイトなのに結局英語が必要とか
サポートのやりとり面倒とか
時々あり得ない糞対応とか
笑って許せるんだけど、金の問題はヤバいだろ・・せめて一時決済停止とかしろよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 22:52:35.27ID:vwNxAlgh
We will send you a new product after receiving the defect one.
仕方ないんだろうけど、先送りの到着時引き渡しとか出来ないもんかね
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 00:02:24.06ID:JWN7A2tX
ユーザー減るな
誰でもいいから
アホでも解るファナ購入動画アップしてくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 01:22:53.07ID:ONhafT6Z
バカみたいにサポート悪い言うから辞めちゃった☆
程々に付き合っとけばいいものを…
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 02:31:14.63ID:O6YJKagl
円とユーロが間違えてるとかガタガタうっせーよ日本人
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 04:29:39.82ID:/kv1snk/
アホばかりだから仕方ない
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 05:26:42.50ID:GF03FWPk
桁2つくらい上がってても買うのが真のFana信者
Fanatecにお賽銭くらいしなさい
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 06:17:12.58ID:JWN7A2tX
ボッタクリアマゾンのファナ商品が1万ほど安くなっとる
シフターやCSL PS4とか
この調子でもっと下がらんかの?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 07:51:38.07ID:OSgcFw20
>>143
なんで星マークあるのにレビュー無いの?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 13:02:20.99ID:y8Xw+Bhz
>>132
直ったみたいですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:18:24.98ID:sQhhKOjv
podium hub認識しないやんけと思ったら最新ファームはフォーラムにあったんですね。見つけるのにちょっと時間かかってしまいました。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 00:05:32.65ID:75kuLXhq
ps/2からRJ12に変換するケーブルって日本じゃ買えなくなったのね……。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 08:50:57.43ID:3fyymzv9
>>147
先月買ったんだけど、変更になったんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 09:45:35.88ID:75kuLXhq
>>148
新サイト変更後、商品ラインナップから消えた。
最近手に入れたFrex gpのシフターがPS/2端子だから欲しいんだが……こうなるとファナにメール送っても買えないかね?やっぱり。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 10:00:32.72ID:ia4eQ4CV
送ってみればいいのでは
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 10:05:34.33ID:zA6jqHNp
自分はサクッと買える日本ファナでDD2にするか、転送が面倒な米ファナでPS4対応DD1買うか悩んで、結局DD2にした。
じきにPS5もでるし、PS4はGTSportsだけしかやらないから、DD2+DriveHubで十分だった。
PS5用のコンバータもきっと出てくるだろうし。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 10:06:39.18ID:zA6jqHNp
すみません、誤爆です。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 11:13:08.23ID:lkqxEUvo
>>149
EUしか買えないね
ってことは在庫限りかも
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 12:44:13.24ID:7WomEn83
もうすぐBlackFridayだが今年は新商品でるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 13:53:38.09ID:qj4ujf7p
DD2 4割引ぐらいしかめぼしいものがなさそう
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:17:13.49ID:7vGMsw7F
>>149
どこかのサイトにCSWv2 RJ11 pin assignを詳しく記載しているサイトあったはずだから、それを参考にして自作するのもありだと思う。もちろん自己責任になるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:39:35.93ID:PsJd8H97
無くなったといえばClubSportsクラスのQR単品がどこにもない気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 10:00:35.46ID:4NR8gsbi
>>147
ヤフオクに出てるよ??
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 12:20:12.22ID:OwGhWWAu
>>158
発見した。ありがとうございます。
今までアドバイスくれた人達にも感謝です。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 08:37:18.67ID:6XiTGTo7
>>159
自作したら安くつくよ。
https://900grados.es/foro/showthread.php?5430-Cable-fanatec-RJ12-Ps-2
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 09:39:06.15ID:Z//M+4xx
低脳な私では不可能でござる・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
部屋にカメムシおる!!
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 14:57:50.97ID:aOPIoS91
黒金玉セールはあるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 17:35:43.92ID:bbxgugq1
https://twitter.com/fanatec/status/1197219593971998720

これだけか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:29:56.65ID:VpE+2HmX
new porsche wheel 59800円と予想。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 12:47:49.06ID:KUg6aNOr
ブラジャーFRIDAYの情報来たね
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 12:53:24.05ID:vedo4OBb
360時代のポルコン・CSR持ってる人いる?
要らないならヤフオクに出品してください。 
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 22:52:56.42ID:5L5orSD6
セールは月曜日?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 23:37:47.06ID:e0De4fTc
porsche911 GT3Rやばい、これは欲しい。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 00:16:17.62ID:A7VlOmHA
ボタンモジュールいいな、パドルモジュールも付けて市販のでかい桃ステ付けたらヤバいな
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 00:54:26.21ID:cZuAYQVI
すっげぇ高くつくなこれw
uHUBは続けてほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 00:55:01.26ID:iXHeaLJe
uHubじゃDDには剛性不足だぅたからありがたい
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 04:22:21.56ID:k3hH7Vzg
しかし8万弱は高いなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 06:25:44.06ID:wd7QM7f+
usだと$649.95=¥70,597.89
euだと€649.95=¥77,819.49
auだの$999.9=¥73,697.13
jpだと¥77,600
あまり差が無かった
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 06:34:19.38ID:JnpC/QOI
英語表記のサイト変にわってから「Japan」選択してアカウント作ろうとしたら
「The selected country is not available for shipping. Please select another shipping address」
(選択した国は配送できません。 別の配送先住所を選択してください)
となって作れなくなってたけど、日本から買えなくなったんすかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 06:51:05.81ID:NBeJFZH2
>>174
ホームページ右上の「Reigion」を「Japan English」に変更した?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 07:09:20.72ID:JnpC/QOI
>>175
いや〜「Reigion」自体を発見できないんですが・・・。
なんか私のだけおかしいんやろか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 07:30:42.70ID:JnpC/QOI
連投申し訳ない
アカウント作れない件自己解決したんで、一応報告
教えてもらったのにPCで「Reigion」の項目ないやんけとなって、おんなじwifiにつないでるスマホで
Fanatecのサイトにアクセスするとそっちなら項目があった

ということでスマホのほうで「Japan English」選択して、PCのほうも画面更新したら「Japan English」の
ページに勝手になってた、PCには相変わらず「Reigion」の項目はなかったけども・・・

ともかくその状態ならアカウント作成できた

もしもおんなじ症状で頭抱えてる人おったら参考になればうれしい。

>>174助かりましたわ。ありがとう
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 07:55:52.70ID:NBeJFZH2
>>177
俺の環境だとWindows10 64bitのFirefoxで出てるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 09:19:40.13ID:gp8kVwIb
>>177
単純に使ってるPCのブラウザキャッシュがおかしいだけじゃない?
ソース表示見ても平易なHTMLコードだから環境依存もないはず
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:34:32.13ID:R/kCZtuu
モンツァってどうよ? 個人的には ムジェロの方が好きなんですけど・・・
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 08:33:56.66ID:eAzPeeJY
>>166
俺は出ないから、eBay(セカイモン)で探してCSR eliteかった。 関税と送料で1万位かかった。
届くまで不安だった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 09:31:11.14ID:oU6kgUVS
>>181
自分もオーストラリアから輸入してもらったけど輸入代理店良くしてくれたわ、名前は一切覚えてないけど事細かに対応してくれたのは覚えてる
183739
2019/11/24(日) 22:02:32.41ID:7qHsfKwp
今、BMWリム使っているんだけどでかくてイマイチ使い辛い。フォーミュラ系のリムが欲しいんだけど使用感はどんな感じ?両方使っている方居ましたら感想教えていただけませんか。
環境は自作のコクピットでCSW2.5、PS4でアセットコルサやってます。近々PCへの移行予定です。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 23:25:31.33ID:k7vDb1w0
DD1で両方使用してますがフォーミュラの方は直径が小さいのでFFBが強く感じますね。
パドルシフトも磁石なのでBMWに比べて重くなります。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 05:56:19.04ID:pmAzcE5d
>>183
CSWB V2.5でPS4のアセットコルサってコンバーター無しでもプレイ出来るんですか?

プレイシートのSTRASSE RCZ01 は穴あけ加工しなくても
ファナのベースが固定できるんでお勧めですよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 07:37:43.11ID:AQiwy/fg
コックピット自作してるやつなんか安く抑えたいorこだわりたいやつなんだからプレイシートなんて勧めるなよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 09:39:15.02ID:voPkv2mC
>>185
コンバーター無いと如何なるソフトも動かないはずたよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 11:39:26.03ID:8wLHhv2Q
新しいポルシェのやつはとりあえずDDのみ対応みたいだね
CSW2.5はファームのアップデートで対応と書いてある

32cmが大きすぎる人は

Podium Steering Wheel R300
Podium Button Module Endurance
\77,700
の組み合わせが30cmで値段ほぼ同じ
ただしポルシェバッジなし

何れにしても高いね
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 12:12:34.52ID:JPHO5RP1
そんなの人それぞれだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 12:44:55.72ID:oZax0Rz6
fanatecにはいくら金を出しても足りない
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 12:45:38.35ID:BwoKVJHq
GT3R WHEEL買うならCSがいいかなと思ったけど、、、
>>171が言っているuHubはDDには剛性不足ってほんと?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 13:04:58.59ID:FwnhEphz
結局ブラックフライデーってどうなったの
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 14:56:47.36ID:bdUfjewf
>>185
JPショップで売られてる物はPS4認証チップが搭載されていないので遊べません
遊べている人は海外輸入か変換器

http://gamearena.blog.jp/archives/840540.html
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 15:07:56.66ID:Zyw2AUQo
>>192
無いっぽいなw
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 15:32:07.64ID:voPkv2mC
DriveHubが優秀なんだけど今在庫切れだしな
196184
2019/11/25(月) 18:04:39.60ID:F30wlJzJ
>>185
DriveHub使ってます。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:43:56.18ID:S1foulmA
>>194
新しいポルシェホイールが出たでしょ。
それがブラックフライデーなんだよ(諦め)。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 19:05:48.31ID:rEaT31EG
セール来たとしても新しいサイト使いづらそうだから買いたくないな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 19:07:50.26ID:3Roa12KJ
本当に朝鮮人が書いてるんだな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 19:19:10.83ID:pmAzcE5d
>>198
いろいろまんどくさいし、これを期に
TS-XW Racer Sparco P310 Cmpt買って
スラマスデビューとかどうですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 19:49:15.18ID:3Roa12KJ
>>199
誤爆
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 23:10:47.53ID:tRTWFYpp
BF情報きた!
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 23:16:48.68ID:tRTWFYpp
ClubSport Pedals V3 + Brake Performance Kit at 299,95 €/$
めっちゃほしいけど、¥表記がないってことは日本ハブられてる?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 23:20:07.81ID:MceSumHP
まさかのおま国!?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 00:07:15.48ID:/zp3ndwr
BF限定カラーモデルがなんと通常版と同じ価格で買えるんだ めちゃお得
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 00:13:31.79ID:0TJruR2S
つーか値引きが渋いね。。最近のBF
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 00:43:00.20ID:5op32Tp0
貧乏人涙目www
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 06:13:51.22ID:ZjgZiKPC
BF微妙だったなー
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 08:42:22.68ID:k9hiOubP
v3は37900円
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 09:47:44.99ID:DFrTBvtE
v3あんまり評価良くないよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 10:06:22.55ID:HCLnDWCa
自分v3使ってるけど、今はsprintがホスィ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 10:50:51.43ID:Yr8UPA/m
sprint使いおじさんの俺「sprintはイイゾ」
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 12:39:12.83ID:1bsSjw5C
こないだの枕+QRの方がお買い得感あったね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 13:07:55.57ID:PlCHgOMU
この前アマズンで
Buttkicker Gamer BK-GR2 振動ユニット& アンプ
を32000円で買ったばかりなのに安くなっとる・・・まじか!!
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 13:17:22.48ID:PlCHgOMU
この前アーマーゾーンで買った
Dshot Foldable Racing Wheel Stand レーシングホイールスタンド ギアシフター用マウント セット
を17800円で買ったのに・・・しかも送料無料って、どないすんねん!!
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 13:21:18.92ID:EVr+X6Uf
https://fanatec.com/ja-en/steering-wheels/csl-elite-mclaren-gt3-csqr

予約復活してるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:07:56.77ID:v8ML+WI1
ネジコンこそFanatecに対抗できるアイテムだと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:20:49.48ID:Yr8UPA/m
ステアリングに自作のボタンを追加したいんだけど、普通に取り付けたらコードが絡まるよね?
何か良い方法ないべか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:26:02.08ID:6qmD3T0m
とぐろ巻いてあるコード使ったら
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 17:39:36.59ID:Yr8UPA/m
やっぱりそれが無難ですかねー
ロックトゥロック1080°だと最低でも一周半の巻き付きを考慮しないといけないから何か不安で
スリップリング的なのを自作出来んかなぁとも考えてるんだけど、ちと敷居高いし
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 20:01:59.42ID:xy34ps5q
BF期待していたんだけどリム安くならなかったね。
フォーミュラカーボンリム ポチったよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 22:33:32.01ID:OkwV4HcF
BF大したことないならイオンカードで買っておいて正解だったか
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 10:20:47.06ID:rYoUdSDx
枕リムQR付きで定価この値段になったの?
普通に35,800で買った俺バカみたいじゃん、ってかめっちゃお買い得やな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 17:26:54.65ID:ZA3j2/Tv
枕リムはクイックリリース部分が安もんだからね。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 17:33:50.90ID:i5xCqrFq
FanatecフォーラムのBlack fridayスレの失望感がすごいw
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 18:06:12.97ID:ZA3j2/Tv
確かにガッカリ感半端ないなw
リムばっかりだもんな。
ポディウムの値引き期待してた人多かったんじゃないかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 20:42:35.51ID:Dt+nwBRd
マクラリムのシフターの欠陥設計がバレたから安くしたのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 21:15:55.77ID:Sl69uhVN
>>227
詳しくお願いします
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 22:02:47.78ID:5HiagHCv
PODIUMは無くともCSLあたりは安くするだろうと予想してたが、PS4版じゃ日本にゃ来ねえな・・・
ちょっと今月の支払いかさんでるから、12/1になってもセールやってたらシフター買おうかな
ちょくちょく買い揃えてる段階でまだベース無いから接続ケーブルも必要になるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 00:26:49.35ID:HhfjtiRd
PS4のレースゲームはホリで十分・・・かもしれない。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 00:44:09.38ID:HdbDy3Kk
>>228
シフターの部分は曲がった金属板がパドルに押し当てられて電気が通るタイプのスイッチになってる。
でもその金属板は普通のテープで基板に貼り付けてあるだけだから長時間使うと熱でのりが柔らかくなってだんだん金属板の位置がずれてくる。
ずれるとパドルを押しても反応しないかチャタリングを起こす。修理に出してもずれた金属板の位置が調整されて帰ってくるだけで使ってればまた同じ問題がおこる。
この問題は発売当初からたくさん報告されてるのに全く改善されてない。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 00:55:34.12ID:w4Kt/4bd
>>230
さすがにホリはないわ。
でもDFGTくらいで十分なには確か。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 01:23:16.47ID:wxL4+cRQ
枕リムのシフトが反応しないのは暫く使ってたら直ったな
ただ部屋の温度が下がると1クリックでシフトが2回行われる不具合は直る気配は全くない…
1年経ってないけど既に買い替えを考えてるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 01:32:58.51ID:PN9dGF0c
ロッカースイッチも時々おかしくなる
ロータリースイッチいじると治るけど
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 01:38:43.34ID:/Zl2aprE
>>231
Fanatecとやり取りした?
我々は問題を解決したっつって対策版返ってきたぞ
今のとこ1年はなんともない
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 04:11:43.90ID:HdbDy3Kk
>>235
どういう対策したの?
うちのは結局再発した。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 05:37:18.69ID:/Zl2aprE
>>236
分解してないから知らない
とりあえず何ともない
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 06:36:13.44ID:SXqGaGX4
>>231
詳細ありがとう
なぜそんな中学生でも気付く欠陥仕様にしたんだw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 12:20:30.57ID:HhfjtiRd
アマゾンで謎のスタンド発見したでゲソ
Gammac G27 SLIM TYPE Racing Wheel Stand
これってかなり安くなイカ?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 12:45:10.19ID:XsxEB4aP
>>239
形状的にG27でも苦しいと思うが?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 12:57:33.23ID:wxL4+cRQ
>>234
こっちもロッカースイッチがよく反応しなくなるわ
ハンドル挿し直すと直るからシフトが効かなくなったり、ダブルクリックになるトラブルよりはマシだけど、マジでこのステアリング不具合多すぎ…
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:29:43.40ID:+Snb8o49
ポンコツかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:44:19.83ID:HhfjtiRd
ツコポンかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 18:51:00.24ID:ai7EAk4e
暖気しないと起動しないポルコン夏色えがおで1,2,Jump!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 21:09:10.52ID:Eesai693
値引きしょっぺーという声に応えてかペダルとキットのセットが安くなったな
海外でのCSL PS4がどうなったかは知らんが
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 00:44:43.55ID:ZnX5W5Dd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


お前、頭ハゲとるやろ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 00:48:45.62ID:WtQn0VRq
くさそう
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 08:44:30.20ID:hBbVGvTB
カーボンノブでてるなぁって公式サイト見てたら、発送日 来年5月かよw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 12:41:43.69ID:4XRADiu7
DiRTスレに書かれてたトーマス逆ギレの件、BFに期待させすぎたってのは正解だろうな
あれのせいで買い控えられるわ(風説の域だが)生産出荷時期が偏って不良率アップ・品質劣化の原因になってたろう
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 14:30:28.06ID:igTV0Z+m
>>246
なぜ俺がハゲとわかった?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 17:22:29.79ID:q7vYR7ah
v3proは買いか?、シフターはこれ買いなのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 18:22:42.63ID:F946VJLx
v3ペダル無くなってるけど、売れ切れとかあるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 18:24:43.77ID:ZnX5W5Dd
>>250
な・・・何となく
つか俺もハゲてるし
女にモテないからハゲテックに走った・・・ヒャッハー!!
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 18:31:35.41ID:5haFzxsF
ファナステアに15000円出すなら、momoでも買ったほうが良くないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 22:21:28.28ID:RrbQpecq
ボタンは要らないの?ボスは?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 22:25:09.18ID:NmzD0yDT
シフター安くなってなくない?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 22:56:28.04ID:jBSZ+P9M
33パイの丸いステアリングリム遅いよー先月モモのヴェローチェ買ってもうた
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 23:04:59.33ID:TOXjjENO
t-gtにします
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 23:15:03.27ID:0qc3es1e
安くなってないけどシフターとハンドブレーキ買った
やっとDiRTRally2.0がプレイできる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 00:54:12.22ID:lkYWOUr6
>>256
シフターは特別デザインでお値段据え置き
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 02:09:06.77ID:pftsr0Yu
ヤフオクに出てるCSR ELITEってPS3に対応してるのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 02:24:42.58ID:PSNhV6mv
>>261
オクなんかでファナとかスラマスとか間違えても買わんほうがいい
ハンコンは壊れやすいものだし摩耗もするのですぐ動かなくなって後悔するだけ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 02:31:01.46ID:I6Gq7BGR
オクで買ったら修理してくれないとかあるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 02:49:05.15ID:PSNhV6mv
>>263
逆に修理してくれると思ってる方が不思議
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 03:04:32.88ID:lkYWOUr6
無償修理保証は無いだろうね
自分でパーツ取寄せて修理出来る人向け
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 03:54:08.73ID:W9FdPbyt
中古購入品でもJP販売のやつだったら有償だけど国内で修理してくれるよ。
海外販売だったら、米なら米、欧なら欧での対応になるから送料とかとんでもないことになるけど。
なお国内対応だったとしても英語は必須の模様。
267221
2019/11/30(土) 05:46:52.15ID:KSYe7MuV
フォーミュラリム届いた。操作が軽くなってイイね。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 06:25:29.85ID:BZiqC/LG
注文品間違えたから変更してくれと日本語でメール送ったけど通じたで。
返信は英語だったが。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 06:29:25.18ID:0gVFhAVS
どういうことだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 06:46:10.72ID:Z+PypSb+
>>268
それは日本スタッフが内容確認して本社案件か支社案件かを判断して
本社案件だったから日英翻訳してから本社に飛ばしてくれたから
本社から英語で返答来たってパターン
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 10:13:02.09ID:cVkx2cov
>>264
なんだコイツの脳ミソが不思議だっただけか
有償で修理依頼できるならオクで買っても問題無いな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 10:17:42.79ID:T/B6P+Vm
>>266
それは現行世代の製品のみだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 10:24:55.55ID:PSNhV6mv
>>266
俺はオクで買ったポルリムを依頼したら自身で買ったものだけと言って断られたよ

そもそもCSR はJP取り扱ってないというかその頃日本法人はなかったはずなのでそもそも無理だし、仮に代行なりの本部経由でもスペアパーツは無いと思われる
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 04:02:20.03ID:tz43JNVm
csl elite pedals lc使っているけどclub sport pedals v3に変えると全然違うのだろうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 11:44:35.96ID:jW8Mv8m3
CSLはヒールプレートABC共通でヒール&トゥがやりにくいのがなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 13:21:54.83ID:C9ElWr5S
>>274
人それぞれだと思いますが
自分はスラマス・ロジ系が6、CSL LCが8、V3が10、オプション付けたら12
くらいに感じます
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 13:26:57.18ID:JTZWmT/m
何の数字
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 13:30:47.26ID:JKXACu9U
>>276
ロードセル有無が評価に入ってないんでは?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 14:04:48.53ID:ZZJoj7JZ
そもそもレースカーのブレーキ踏力って減速時に掛かるGを考慮しての設計であって
Gのないシミュレーターで何十キロも踏力要するって馬鹿げた話なんだけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 15:01:36.12ID:KOJVg/T1
>>279
何十キロも踏力要するのがロードセルでは無いんだが・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 15:03:40.30ID:ZZJoj7JZ
>>280
文盲なの?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 15:16:09.01ID:KOJVg/T1
>>281
Gのないシミュレーターで何十キロも踏力要するに繋がる話を誰かがしたのか?
脈略もないのオナニーしてるだけにしか見えないが?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 18:00:10.48ID:ZZJoj7JZ
>>282
やっぱり文盲なんだね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 18:07:27.84ID:KOJVg/T1
>>283
具体的に書かない時点でアタマ悪いですよ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:02:51.16ID:M5IQep8N
お二人共まぁまぁ
そのプレイヤーが実車に乗るかはわからないけど
必要とされる筋肉のトレーニングにはなるじゃん
シムしかしないなら楽な方がいいかもだし
正解は一つじゃないっしょ
ロードセルは故障しにくいのが良いよね
ポテンショメータは信頼性がいまいちよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:51:10.09ID:EMb2yiT4
お前>>283だな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:56:36.37ID:M5IQep8N
えー
違うけど
信じてくれる?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:01:15.60ID:ZZJoj7JZ
>>287
言葉通じてると思って論じても時間の無駄だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:09:10.35ID:KOJVg/T1
>>288
お前が文盲じゃんw
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:12:48.23ID:M5IQep8N
僕も文盲ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:27:34.29ID:tz43JNVm
cslペダルは確かにペダルのプレートが同じ大きさですのでヒール&トーがやり難いです。
他の部分は気にならないのですがブラックフライデーのV3が悩ましくて。ペダル買えたからってタイム上るとは思わないのですが
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:37:08.14ID:cYnfc+S9
そろそろ新しいペダル出しても良い頃合い そのためのセールってのもあり得るかもなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 22:01:45.82ID:bjiys6GP
v3買うならもうちょい頑張ってSim Pedals Sprintいくけどなー。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 22:07:39.56ID:tz43JNVm
皆さんのご意見参考になりました。今回のブラックフライデーは見送る事にします。sim pedals sprintは魅力的ですよねー!格好いいし、
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 22:09:03.12ID:IeO/wyf8
>>253
お前、頭ハゲとるやろ!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 22:24:25.41ID:M5IQep8N
僕はCSL LC 3ペダルからSim Pedals Sprint 3ペダルにアップグレードしたよ
同じくヒール&トーのやりにくさが不満でした
すごくやりやすくなったので満足してます
CSLはプレートの問題もあるけど
「ペダルアームが短すぎて足首の角度が変わりすぎてたからヒール&トーがやり難い」と後になってわかったよ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 23:04:33.66ID:vAq4Pt0D
>>291
CSLは3ペダル分離できるので、アングルとかで骨組み作ってペダルの位置関係
変えるだけでだいぶ変わるよ

昔家のインプのペダル配置計測して同じ位のポジションで3ペダルこていしてやっ
てたけど特に不満はなかった
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 04:43:58.96ID:Za6KfikP
定期的に勘違いリアル馬鹿が湧くな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 10:25:15.77ID:s01s+KUm
話蒸し返すようでなんだけど、ガッチガチにシートベルトで固定されてる状態でGの影響ってそんなにあるのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 10:56:40.81ID:k9WqCTSb
無免の妄想だから気にすんな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 11:13:42.21ID:UPiG2/oa
>>299
ブレーキで若干前に動くから2軸シュミレーターが有効なんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 11:54:02.39ID:Z9kZc5Hc
>>299
身体は固定されてもGで自身の体重を超える力が身体全体にあらゆる方向に掛かるわけだからステアひとつ操作するのも大きな影響がある
ブレーキ趣味レーターくんはスルーでいい
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 12:20:29.59ID:s01s+KUm
>>302
あ、うん、ありがとう前半は自分も同じ認識
後半も了解した
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 16:34:20.56ID:IqCku+9s
マクラーレンのヤフオクに出とるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:40:05.42ID:qUwX6pOa
枕リムは不具合多いからやめとけ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 05:11:19.43ID:3fJ8t0sy
うむ、やめとく
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:29:08.78ID:p57FHAJu
ベルト機のメニュー表示用PHUBアタッチメントはいつになるんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 09:37:26.56ID:EpmV5cE6
v3pro届いたがドライバー328と311と2つあるけど、どっち入れたらいいの?違いは何なんだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 18:22:23.14ID:Pwp8XAAc
ヤフオクに出てる
人気!レーシングシミュレーター ホイールスタンド
模擬レーシングブラケット プロのレーシング模擬ゲームブラケット ZSAC9

謎のプレイシート・・・気になる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 14:12:45.19ID:cQwFWtvJ
>>309
各所の固定がイマイチな感じするけど、ああいうフォーミュラーのポジション憧れるわ。
あのシートだけでもどこか売ってくれないかなー
普通にレカロとかのブラケット対応できるやつで。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 14:15:53.48ID:cQwFWtvJ
そして、SUSフレームで組む...
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 15:22:05.66ID:hTwglE2V
BlckFridayでリムやらDDやらペダルやら一式注文したんだけど、911GT3ハンドル頼んだせいで
発送が16日になってしまった
英語で「追加送料払うから911GT3以外を先に送って」ってメールしたんだけど、5日経っても返信無し
当然、ステータスにも変化無し
Fanatecのサポートっていつもこんなにノロマなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 16:16:12.78ID:yqsiBsU8
難しいことを要求しないで
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 16:38:57.61ID:ubqosMPI
>>312
そう言う時は納期毎に分けて注文しないと
日本なんて出張所だからBFの大量受注時は数人で必死に回してるから後発配送日分はキューの後ろ
配送料も変わるしそんなもんやるわけない

いくら要望送っても無駄
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 16:59:37.01ID:HJAy3/Lm
のろまかどうかで言うとのろまだから諦めた方が良い
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 17:07:30.23ID:hTwglE2V
>>314
だとしたらさ、「出来ません」って返信すれば済む話じゃん
もしくは「キャンセルして再注文して」って返すとか
音信不通っていうのは非常識すぎない?
キャンセルボタンはあるけど、キャンセルしてペダルが定価に
戻りそうで心配なのよ
ちなみに「追加送料は払うよ」って書いたんだぜ

「俺の英語が通じないのか...」とか余計な事考えて凹むわ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 17:38:35.88ID:RQjGwg2g
その常識を実現するためにコストが掛かる訳だよ
そして結局価格に転嫁される、どちらがいいか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 17:42:49.77ID:r2cZBTzi
>>316
相手は営業ではない。営業みたいな体制はないし
そんな体制日本に作れるほど潤沢な企業ではない
そしてBFの時期にややこしい依頼は後回しが普通

気に入らないならキャンセルすればいい
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 18:23:46.09ID:hTwglE2V
>>318
おう
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 18:47:50.81ID:AFVkWwnx
>>312
Fanatecのサポートというかメールの受付は国別に窓口分けてもいないし、ましてやBF後の忙しい時期だからそんなに小回り効かないでしょ。
俺も修理品の問い合わせ1週間くらい放置されてたし。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:01:21.76ID:hTwglE2V
>>320
そんなもんなのか
去年のBlackFriday中にメールしたら5分くらいで返ってきたから
メールチェック要員は常駐してるのかと錯覚してた
ブツが来ないとSUSの追加発注できないからソワソワしてたけど
素直に再来週まで待つわ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:16:37.06ID:xy8IC6hn
自分の都合で無茶な要求する非常識マンが非常識を語るとか草も生えない
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:17:17.75ID:I5eGzHZh
>>312
911gt3レザーリムをスェードリムに変更してくれ。
とメール日本語で送って返信来たのは土日挟んで5日ぐらいだったかな。
返信来る前の日にもメールしたが。
不安ならもう一度メールするよろし。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:21:15.65ID:I5eGzHZh
ちなみに、注文は変更できないので注文キャンセルしとくのでもう一度注文宜しく。とメールきたで。
ステータス上の注文は払い戻しになって一週間になるが未だ払い戻しされておらず。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:30:17.57ID:xUoKrhqa
日本人の"お客様"対応は大変ですなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:30:53.24ID:W4w2M8UZ
>>323
BF期間とそれ以外って話なんだが・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:31:33.16ID:XqF7ISsw
ほんまクレーマーばっかり
大人しくしろよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:39:28.05ID:wqlTqiFM
昨日の夜に付属品の欠品で問い合わせたら40分で返信来たぞ

>>323
俺もレザーとスエードで迷いすぎて予約できない
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:49:41.37ID:WDD2n2QI
どうやらFanaのミスとか不具合に関する事だったら対応は早そうだけど、金にならない事とか客の贅沢だったりすると放置っぽいね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 20:13:01.90ID:W4w2M8UZ
>>329
放置ではなくて後回し キューの後ろに並ぶだけ
BF経過後12月は大量の中も捌いてるからあそこは毎年そんな感じ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 20:17:35.52ID:e4o6Dn1l
>>316
この会社のケアはマジで糞だからその前提じゃなきゃストレスたまるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 21:11:26.28ID:aztgHiXm
夜は日本のスタッフも時々いるけど多分居ても片手で数えられる人数しかいないよ
あと英語で帰ってきた時点で本国とのやりとりになっている
その時点で時差を考慮するように
あと基本的によっぽどな事がない限りメールは一日一通しか来ない
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 21:16:16.24ID:aztgHiXm
あと基本的に欧州圏って割と適当っていうか都合の悪いことには返信を渋る傾向があるから、日本人を相手にしているような感覚は頭から消し去った方が良いよ
モータースポーツに関心があれば誰もが知っているレベルのレースの運営団体に金銭面で「話がちげーぞ」案件を体験するぐらいだし
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 22:55:34.46ID:hTwglE2V
>>327
別にキャンセルしたわけじゃないのに
クレーマー呼ばわりとは...
返事してって言ってるだけだぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:14:03.15ID:Vuz9Kp9/
>>334
飼い慣らされすぎてるから気にすんなあんたの感覚が正常
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:30:00.60ID:hTwglE2V
>>322
今回もし一緒にカーボンノブ頼んでたら、発送は来年5月やぞ
それを何とかしてって相談するのが何故非常識なのか?
オーダー完了後に発送日時出る時点で回避不能じゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:33:23.24ID:xy8IC6hn
そもそも注文ミスったのは誰やねんつー話な訳で
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:46:47.18ID:hTwglE2V
>>337
だからさ、オーダー完了しないと発送日表示されないじゃん
普通は決済前に確認メッセージ出るよね?fanaの独自ルールなんて知らんがな
俺id真っ赤だよ、恥ずかしいよもう
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:55:02.85ID:BfDk4erb
Availability date: Dec 16, 2019

商品ページに表示されてるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:02:57.25ID:8ORKykkJ
>>339
そうじゃなくて、在庫あり商品と一緒に購入した場合に
発送日がすべて遅れてしまうと判明するのが決済後
一括発送しかやってないなんてFAQにも書いてなかったし
独自ルールすぎるでしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:05:40.30ID:LHg6NnGY
そういう時いきなり先に送ってきたりする
来なかったりもする
fanatecクオリティ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:21:41.95ID:dk9aPY0L
>>340
AMAZONや日本のショップに慣れすぎ
海外ショップだと普通だから
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:32:59.86ID:G3Pv8yQ9
逆だよ逆ファナに飼いならされすぎ
玄人感出してマウントしてんじゃねーよ
広告と販売には熱心だが品質とサービスは悪いよ
愚痴るくらい許したれや
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:41:01.84ID:F0WoVhsz
>>343
いや・・・購入時に決めた送料とパケットサイズが変わってくるんだが?
数千単位でオーダーきているBF時にそんな送料再計算して文章作って送って差額の振り込み待って
オーダーの順序変えるなんて後回しにされて当然だろ

相手は技術チームで営業ではないので対応はつっけんどんだけど待てば真摯に対応してくれるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:44:29.93ID:LHg6NnGY
BFじゃなくてもいつも通りのfanatecじゃね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:44:31.20ID:GGlW2TOm
まぁこんなもんだろう
16日前に連絡とれると良いね
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 00:54:05.83ID:hXdCrpET
>>340
送料の積み方で分かるだろ 普通・・・
どっかに書いてあったのか書いてなかったかは忘れたが
初めてカートに積んで買った時には理解できてたよ
で分けて注文した

上でも誰か書いてたがぐだぐだ不満ならマジキャンセルしちゃえよ Fanaの対応なんて周知の通りだし、そんなだから日本市場は販売製品制限されんだわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 01:19:52.00ID:LHg6NnGY
Fanatecって一緒に頼んでも全部別口で届くし、送料も個別に取られてるから1点1点注文推奨
出来ればテンプレに
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 01:53:49.18ID:bLOdNuaF
fanatecは製品だけでその他ゴミだから
t-gtにt3pa-proの方がいいよ
値段は高くなるけど確実
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 02:07:56.43ID:VU00an1e
久しぶりに流れ早いなと思ったら
俺も我慢してるんだからお前も我慢しろジジイと
海外ではそれが普通なんだが?マウントジジイで質問者叩いてるだけかよ
ツイッターで芸能人の失言拾って騒いでるやつと何も変わらん
351hTwglE2V
2019/12/06(金) 02:24:16.00ID:8ORKykkJ
>>349
それは既に持ってる

>>347
なんでキャンセルせんとあかんの?それこそクレーマーの所業だろ
最初はぐだぐた不満言いたいわけじゃなかったの!
批判に対してレスしてたらこんなになっちゃったの!

>>350
じじいは何歳からですか?

メールが返ってこないって愚痴るだけで総リンチ

もう二度とfanaの悪口書かないので
予約品と既存品は一緒に買っちゃダメってことで勘弁してっ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 05:29:35.84ID:u9X0v7Oy
下半身がフニャフニャになったらジジイかな?
ハンコンなんて大人のおもちゃなのだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 06:33:25.46ID:sY5QXai1
fana対応に苦言呈すのは毎回違う人
養護するのは毎回同じ人
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 07:00:49.99ID:Q9vdzmWs
初ファナでこんな目に遭うとはかわいそすぎる
運の悪い星に生まれた人も居るんだね
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 08:58:48.99ID:4ZY2/kXK
文体同じ輩の連投なんとかならんか
わざわざID変える必要ないから
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 10:05:46.14ID:g7CXa+Oa
フォーラムへGO
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 12:43:03.55ID:cZDX8Gqv
BFシフター届いたけど、わかってた事だがG29シフターと比べて随分デカくて重いなw
左ハンドル仕様にしてるAP2スタンドの下だけタイヤフニャフニャ仕込んでるから
スタンドが右に傾くわボタンボックスが邪魔でどかす羽目になるわ
ノブが上になりすぎて違和感大アリだわ

そろそろSUSにお世話になるか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 14:32:49.13ID:u9X0v7Oy
G29シフターって・・・レミー・ボンヤスキーにケンカ売るようなもんだぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 15:05:58.70ID:b1K3nX0X
古いなw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 15:31:49.39ID:memboOPl
思い出すのに10秒くらいかかったw
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 17:04:01.54ID:6P3uPPic
ファナの擁護をするつもりは全くないし、枕リムの不具合の内容のやり取りで1週間近くかかった事があるからファナのサポートは正直クソだと思うけど、外国からの買い物等の取引はガチで融通効かないから気をつけた方がいいよ
日本みたいに言えばすぐに何とかしてくれるって感覚は捨てた方がいい
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 18:44:17.11ID:MnNRIUsq
前にここで泣きついて何とかなったけど、
V3iのクラッチバネが壊れてサポートから部品を買って金払った後に「不幸なことに交換不可能です」みたいなメールがきたこともあったなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 21:03:13.53ID:fDPFtT67
ちなみに不具合を伝えたいときは、通常プレイに全く問題がない構成・不具合が発生している状態を撮影した動画を送ると良い
撮った動画はyoutubeに限定公開でリンク連絡でいい
言葉で説明するよりも一発で伝わる
俺は過去に電源が入らなくなったとき、コンセントを壁に直挿しのところから、アダプターのランプは正常、配線を追ってそれはしっかり本体に挿さっている、それらを撮影した上で電源ボタンを押して無反応の様子まで撮影
保証期間だったのもあって、アダプターのランプが云々も一切聞かれずに一発でRMA発行されたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 21:45:27.12ID:6P3uPPic
>>363
不具合の動画をzipで添付して、システムのバージョンも構成も、不具合の起こる場面も書いてるのに、「もう一回バージョン確認してくれ」、「構成書いてあったけど、間違ってない?」的なメールで1週間近くかかったぞ俺…
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 00:17:08.06ID:Mwjw3ek+
俺もハンドル操作中突然電源が落ちる不具合をここで報告したらアダプターが怪しいということで
サポートに連絡したら動画送ってくれといって見せたらすぐアダプターを送ってくれた
やり取りは英語だけど動画みせれば対応早かったわ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 00:20:22.48ID:f/x9fg3q
>>364
単に伝え方が下手で伝わってなかったんだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 01:31:43.33ID:FGcrh3Za
送り手受け手の相性もあるから
そんな片方を悪くいうもんじゃないよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 11:28:36.31ID:oH5sNGPz
>>366
英語は伝わってたと思うけどね
状況はわかったけど一応確認させてねとメールが数日おきに複数回来たから1週間近くかかったってだけ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 13:18:45.43ID:/p2OHpWZ
>>364
その構成全部を動画に収めてれば構成の質問一つは減ってたかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 18:05:40.65ID:WM3yOyTr
ヤバい!! 頂上薄くなってきたぞ!!
さらに・・・部屋にカメムシおる・・・絶望。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 17:55:47.83ID:+D7CgFU4
ファナ卒業して PXN V900 PCレーシングホイール
に走るわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 17:57:43.15ID:6kEUKFYw
おっさんのFana離れ
子供のFana持ち増えてきたもんな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 21:43:17.04ID:zATn7YT8
>>371
行く行くはそれにいくのもありだろな。

俺はSUSフレーム買ったばかりだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 23:28:30.72ID:ZYqRr0D7
ヤフオクにF1 2018リムでとるぞ!
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 23:32:47.73ID:psQi3rtF
>>374
貴様の精液付いたバックスキンはいらんて
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:52:40.72ID:H4dUegds
>>374
精子拭いてから出品してくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:59:12.31ID:YIdED7aV
>>373
SUSフレームってこんなヤツ?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



PXN V900 PCレーシングホイール
にピッタリなフレームですね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 01:12:32.78ID:JGjhBmEl
バックスキンは染み込んだモン完璧に取るのは不可能
見ず知らずの他人の汗、精液。。。。

だからどんだけ安くても中古は嫌なんや・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 02:07:51.66ID:9MJVHtQ9
ヤフオク報告やめれ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 12:14:18.25ID:qEdqRbfN
鼻クソも塗りたくっとるやろ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 15:50:42.80ID:yq00SKbQ
>>378
まあ、ありえないことじゃないけど、なぜ”精液”が思い浮かぶのか?w
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 15:53:42.07ID:1wtDce5B
>>381
そういうお年頃なんだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 17:39:10.40ID:g0w2fdHN
自分のハンコンがそうなんだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 17:52:27.61ID:etAuCwYE
シムユーザーはみんなコクピでピュッピュッしとるんじゃろ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 19:19:53.95ID:YIdED7aV
大人のおもちゃだからな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ファナってホリ以下かよ!!
フェラマス買えってことか?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 15:22:49.53ID:UROcJWC5
不具合はyoutube限定公開よりも、普通に公開設定にして
ついでにredditのsimracingで「これ普通ですか?」とかポストしといたら
真っ先に対応してくれるぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 17:34:22.39ID:Ywao5fQz
それはちょっとクレーマーが過ぎる
そうしないとちゃんと対応しないfanatecが問題あるとはいえ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 17:40:57.01ID:YX4INarw
>>386
人間として最低だね
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 05:29:14.71ID:+pf2pa4h
>>386
Fana信者はしつこいので、このスレにFana様が困るような
ことは書かないほうがいいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 08:35:58.01ID:DBZ80OrR
T300使いなのですがペダルをCSL LCに変えました
超幸せになれました!

国内発送で2日後には届いてビックリ
有馬記念で種銭増やして競輪GP当ててDD2買いたいです
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 13:36:04.96ID:E4Cxh1Nb
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



DD2は次世代機に対応してそう?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:53:06.44ID:v18z2kb3
わかるわけないでしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 15:16:13.51ID:gyl/rgHM
オク宣伝とツベ宣伝が異様に増えてるのなんで
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 15:35:46.36ID:Xh+rKuCP
ヤフオクは「でとるぞ!」おじさんが常に監視してる
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 17:57:53.35ID:jDX7i8HF
業者は無視
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 18:05:03.35ID:E4Cxh1Nb
>>393
それは「でとるぞ!」おじさんの おまんちょ が臭いからさ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 18:10:18.64ID:a7iRNUkw
ヤフオクにFANUC モーターが出とるぞ!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:20:49.93ID:8K83FPIV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


この人の言ってることって本当なのかな?
ポディウム欲しくなってきたぞ!
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:41:33.89ID:30zFhCIT
>>398
またピカーのステマかよ
いいかげんにしろ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:12:17.15ID:YPJZzYMY
いやなんもわからん一般人はあの動画見たら気になるだろ
嫌なら貴方も自論の動画上げな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:52:03.89ID:syO8xYoM
P氏はシム系初心者とか、ハンコンさわったことない人に訴求するにはいい動画だと思うよ。
ここの住人には全くいらない動画だけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:54:47.57ID:4VtehONG
子供相手に視聴数稼ぎのみっともないオッサン?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:23:03.79ID:VD2u4hlp
俺はえー はかっこ悪い、楽しさを伝える みたいなこと言ってるけど
少し前まではガンガンやってたような…
きっかけが何かあったにせよ言う事コロコロ変わりすぎな気がする
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:02:59.99ID:By+29QEE
擁護したいわけではないが仕事としてYoutubeに動画をあげるの場合
この板のいるような新参来たらマウント取って喜んでるようなジジイ相手に動画あげるわけないよね
金にもならんし文句しか言わない
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:11:29.56ID:2cf9J5dk
>>404
なんでそんな必死なん?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:25:52.46ID:NlZRqlkQ
新しいポルシェリム12月20日に延びた?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:28:05.85ID:By+29QEE
>>405
どこが必死なんだ?
俺はt300rsからdd2に乗り換えたからcslとかと比べてどうなんだろうって彼の動画見たけど
言葉での表現も運転もいまいちで特に参考にならんかったがまあそんなもんかなってくらい
一つのデバイスの単価が高い上にニッチな趣味なわけだから、いろいろ試して動画にしてくれることに需要があるのは他のyoutuberと同じだろ
必死なのはどっちだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:42:52.55ID:Rm4WzXS0
ピカーさん生で見たことあるけどすげーハンサムだぞ!!
ちなみに俺はハゲてるけどね・・・783640
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:45:35.13ID:3vv24zIp
リンク踏んだだけで金になる=視聴者数稼ぎのバカ相手に視聴ターゲット予測して
養護したいわけではないが ってアホすぎ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:07:22.06ID:By+29QEE
つべの動画踏んだらお前の金でもとられるのか?
こんなとこで人が金稼いでるの僻んでる貧乏ジジイよりはマシだろって言ってるだけだぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:17:03.41ID:Gzgm3LJD
>>410
ここで踏まれたとて小金にしかならんし
僻んでるやつなんていないと思うけど?
あちこちに貼って踏ませようという輩なので
踏ませないようにされたのがそんな気に食わないのか?

本人でもないのに何を必死になってるのかさっぱわからん
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:31:04.10ID:By+29QEE
>>411
この話題は一つのきっかけであって、なんでここの住民はこんな排他的なのかと
今もこうして必死扱いして上に立とうとしてるけどなんか意味あるのか?
最近SUS組んでdd2とsprint導入したけどそれぞれコストかかるものだから
いろいろな意見を参考にしたいのに、動画もブログも日本人のレビューは数少ないし
bfのときはサポート対応に文句言ってるやつ住民総出で叩いてたしもう少しどうにかならんもんかね
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:33:33.10ID:zaWlJYJ5
ID:By+29QEE
マッチポンプに見えるから落ち着け
上も下も無い
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 02:50:05.91ID:oz9wvrrL
>>412
あ、サポートに文句言ってたヤツって多分俺のことだw
ちなみに未だ返信は無いけど、ここに書いても生産性皆無なんで
二度とFana大明神様の文句は書きませんw

ピカーは超富裕層なのでYouTubeは完全に趣味でしょ
彼が無邪気に楽しんでいる姿が微笑ましいので、俺は大好き

このスレの排他的な人は、実は一人か二人、少数なんだと思う
自称マニアだからニワカに厳しいんでしょう
(本当のマニアならOSW使うと思うけど...また叩かれる?!)
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 03:47:23.38ID:4/6w2Pl2
普通www凄いwww
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 09:43:08.09ID:CFX7czvH
>>408
カエルにしか見えないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 12:41:31.30ID:J1/SvALE
ダイレクトドライブ買えない大人がひがんでるだけなんだよ
持ってればピカーにそんな感情湧かないことを知らないんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:51:01.96ID:qlyKZ+zy
>>417
DD2持ってるけど糞ピカは嫌いだぞ
下品・薄っぺらい・つまらない
自己顕示欲全開のオッサンは見るに堪えないぞ
そして「悟ってます僕」みたいなお前も嫌いだぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:55:33.15ID:hnV2dnSb
好きでも嫌いでも勝手だけど
そいつの動画、ここにいる奴らには何の役にも立たんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:57:35.67ID:Ydvr+bLu
でもみんな見ちゃうんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 14:46:43.18ID:3EJXRFK5
あの人の動画5つくらい見て止めたけど、ゲーム実況における初見プレイの機材版ていう印象しかないな
「うお〜すげー!」とか「これどうなってんだ?」的なのを楽しむならアリだろうけど、
情報収集するんなら英語が判らなかったとしても海外レビュアーの動画の方が100倍マシなんじゃないかと
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:12:50.18ID:aLPhJVeE
とりあえず、YouTubeで機材や食レポ、旅行に引っ越しレポしたら、経費になって節税できるからw
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 19:42:13.30ID:uTVDHZNZ
情報収集するならググるほうが早い
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 06:54:54.63ID:eHWDbyFk
二枚舌のサムネ詐欺師やで
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 20:01:26.10ID:xsqzvVwj
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スープラのフロントバンパー凄いことになっとるぞ!!
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 03:00:29.06ID:n5Wzeso2
>>424
サムネで期待に胸膨らませて動画開いたのにな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 14:40:48.20ID:xmL7GVx1
ヤフオクに欲しかったあの商品が出とるぞ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:03:46.93ID:uAQEx/BO
それはあかんやろ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 19:36:49.72ID:Si+KNlsl
>>427
LG 34UC88-B 34UC88 のことですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 22:14:23.92ID:3UowRL6g
fanatec JAPAN 支払い方法にviza使えるとなってるのですが、vizaで買った人いますか?
PayPay持ってないからvizaで買えるならありがたい…
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 22:20:36.25ID:vqvnet46
>>430
PayPayじゃなくてPaypal
すぐに契約できるよ。申し込んでVISAとひもづける

そしてvizaじゃなくてVISA
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 22:41:08.15ID:WCWG6Umv
PayPayが出たときはPaypalもどきと思っていたが、ついにPayPayが主として捉えられるようになったのか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 23:02:02.62ID:uEhEL2Oz
Paypalって、紐付け確認で少額入金して返金されるまで
承認されないんじゃないの?
今は簡略化されたの?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 01:09:24.59ID:fjjlAdKZ
Paypal初回は確かにそんなのあったね、今もあると思うよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 05:34:40.75ID:Nxi97ZCB
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

スラマスっぽいな・・・?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:09:04.76ID:UuCtkrPU
PayPayよりPaypalの方が便利
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:45:48.43ID:rtHBDWup
>>435
DDホイールもあるんだな。トルクとか仕様は出てるんかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:06:13.86ID:tYzdROyY
>>435
結構良さそうにみえるがまだ出てなかったのか
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:43:46.51ID:cCBRw8bR
PODIUM BUTTON MODULE ENDURANCE

Fanatec WheelのプロパティでPIT SPEEDボタンを押すと、
PIT SPEEDボタンとDISPLAYボタンの同時押しになってしまう

PC driver: 353
WB FW: 670
SW FW: 9
PHUB FW: 2
FanaLab 1.24 beta

ファームがバグってるのかハードの初期不良なのか判断できんのだが、届いた人はこのボタン問題ない?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:48:25.11ID:2NPYmnq7
>>439
「まだ不具合だらけだけどクリスマス前に発売したかった」って
メール来たじゃん
これからソフト更新で治していくって
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 01:09:01.42ID:eyiaabGW
クリスマスに間に合わせるために不具合だらけで発売とかぱねぇなw
これがハード依存の不具合だったらどうするんだか
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 10:42:53.73ID:seb/mhBZ
DD2買って届いたんでHPでシリアル番号を登録したんですが
「Warranty Expiration Date」が1年間なんですけど(5年じゃない)
皆さん同じですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 11:43:59.82ID:UZG89QIT
気にしてはいないが一箇所ボタン配置が違ってたわ。
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 	YouTube動画>19本 ->画像>5枚
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 11:55:44.76ID:vi5E+17U
気にしてんじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 12:02:50.86ID:wB6aRWtS
宣材以外の写真初めてみたけどめちゃ安っぽいね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 12:49:13.49ID:qME5onHQ
実写もレーシングカーのスイッチ類なんて安っぽいだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 16:13:49.33ID:lmlDLeGH
ダラーラ・SF19
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 	YouTube動画>19本 ->画像>5枚
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 	YouTube動画>19本 ->画像>5枚
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 18:14:05.35ID:eyiaabGW
>>447
よく見たらグリップにヨネックスのラケットに巻く奴が巻いてあるw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:12:34.48ID:brQX0URf
>>448
ていうか俺も買った当初からバックスキンやなんで
真似て同じようにグリップテープ巻いてる
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:50:20.84ID:hQ4XlESI
ピカーが言ってたけど新ポルシェリムは軽いからおもちゃっぽいんだと
高くなると軽くなっておもちゃっぽくなるとはこれいかに
DD出てるんだからほんまもんのレプリカ出せんもんかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:01:37.51ID:OkDgCKqg
>>450
軽さは大事
操作上の重さはメニューで調整できます
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:28:13.27ID:cQ6uN0KR
値段も間違ってるし色々ひどいな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:33:48.94ID:RnAy3XoE
古い方のポルシェリムは重いから低トルクのモータだとレスポンスが悪くなる。軽いほうが都合がいい。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 21:13:17.95ID:84b0EJve
回転物は大概軽い方が良い
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 06:25:13.80ID:I/RnejW1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ランサー
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 17:33:19.73ID:MPcW/M1I
そうだねランサーだね
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 20:04:53.02ID:H9NsyNqy
>>455
ケンブロックの方が実車でもっといい動画出してるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 18:28:40.83ID:b09DBj2m
>>448
確か可夢偉が広めた、TS040のころからトヨタあるあるになってる
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 18:39:51.78ID:d9MRMEBS
>>458
グリップテープは90年代から欧州F3などでやってたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 22:55:36.67ID:0zazNqgz
>>443と同じに公式もボタン配置が一箇所違ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 22:56:02.61ID:0zazNqgz
リンク貼り忘れ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 10:12:48.81ID:WOy24IiX
v3のブレーキだけ定期的に効きづらく症状が出るんだけど、なる人いない? まあドライバ入れ直せば治るんだけども 
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 12:12:06.33ID:wDW1xZEH
ブレーキ下のロードセルのコード引っ張ると直るお
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 22:17:19.88ID:BHgv4yKn
CSLなんだけど突然電源切れるDirtRally2でデイリーイベント中に発生するのやめてほしい
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 22:59:45.10ID:3+7NvvMw
CSW2.5でプレイ中に電源が落ちる不具合がでたけど、原因はACアダプターの故障だったよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 08:03:24.87ID:ZoxiCcW+
>>465
ACアダプター変えてみようかと思ったけど24V7.5Aって純正より良さげなのネットで見つからなくて
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 08:52:29.51ID:JBi9SIGk
24V 8Aならaliで2200円くらいであるね。
アンペアは大きい分には問題ないから大丈夫かと。
https://a.aliexpress.com/4R4pPrs4
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 10:05:30.73ID:ZoxiCcW+
>>467
ありがとうございます
そのくらいなら試しに買ってみようかな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 10:28:55.64ID:ojk/w8SR
ホンダリム
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 	YouTube動画>19本 ->画像>5枚
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 12:07:30.36ID:pAkcpr0J
>>467
それ極性書いてないけど大丈夫なんかね。
俺はそこが心配だったから、尼でスイッチング電源とプラグ買って自分で繋いだけどさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 12:11:54.78ID:pAkcpr0J
>>465
ちなみにその症状というCSWV2をヤフオクで買ったら基盤不良で修理に2万ちょっとかかりましたよ。
めでたく中身がV2.5になって戻ってきました。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 12:37:28.73ID:4VGgiXlo
ええな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 12:43:24.30ID:/jfkvcDv
オクで買っても有償でなら修理してくれるっつうことか
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 14:00:31.49ID:pAkcpr0J
>>473
サポートフォームに「中古購入で保証外なのは理解してる。修理できる?」と、シリアルナンバーも入れて送ったら問題なく国内で修理できた。
ちなみにJP購入品だったけど、海外購入品だったらもしかしたら購入地送りになるかも。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 14:30:47.22ID:mOUb+Xaj
>>470 この手の汎用品はセンタープラスしか見たことないけど、セラーに確認すればすぐ教えてくれると思うよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 18:37:26.92ID:BYs4V9Ol
>>443
これいいな uhubのスイッチヘボいから買おうかな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 18:47:33.82ID:pAkcpr0J
>>475
そうなんだ。
ま、もう安定化電源で作ったからいいんだけど後学のために参考に。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 20:13:43.21ID:pW3JMQmq
ポルシェの新リムて他のリムと比べて、取り付けたとき手前にくる?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 21:19:36.48ID:/huqt6wg
ファナックのHPが更新されてから登録していたIDでログイン出来なくなってますが、皆どうしてます?
480184
2019/12/31(火) 21:22:21.29ID:H4lPGRBk
>>479
日本選ぶと入れるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 21:22:23.97ID:gkhtB4/I
ファナックで買い物したことないから知らん
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 21:31:17.36ID:J3oqmflI
商社経由でなら
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 22:19:38.78ID:/huqt6wg
>
>>480
ありがとうございます
試したら「ログインデータをユーザーに割り当てることができませんでした」って弾かれた
何故だろう…
他の方は普通にログイン出来てるんですよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 22:32:11.01ID:h1xvtRSw
>>483
サイトの上の方にある「領域」ってところで「日本(英語)」選んでもダメ?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 22:36:51.33ID:/huqt6wg
>>484
ありがとうございます
それだけでは駄目で、パスワードをリセットしたらログイン出来ました。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 12:33:42.71ID:nt/zalV5
>>481
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


魅力満載だぞ!!
ごめん・・・すべった。
DD2の背面にある白い電源ボタンが反応しなくなった方いますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 17:16:03.56ID:xXfqG6a5
>>486
過去ログで見たような
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 22:51:09.24ID:cQql56rR
CSL V1.1が起動キャリブレーション時に暴走して超速で回転、右一杯に切れた状態で止まった
その後そのままハンドル付けたらFFBテストの如く酷い音をたてて左右に高速振動したから電源を切った
その後再起動したら再発することはなかったし動作も問題なかったけど、心臓に悪すぎる
動画でも撮れてたらサポートに送ったんだけど、再現性がないから難しいよなぁ
似たような症状の報告あったりする?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 23:22:58.22ID:hKb2QsEH
要はハンドル付けないで電源入れたってこと?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 23:54:06.48ID:cQql56rR
>>489
そうだけど、つけた状態じゃないと起動しちゃいけないなんてことはなくない?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 00:38:38.42ID:CmxeiQhQ
>>488
リム付けてリム内の設定読み込んだ上での起動キャリブだろ
それは暴走とは言わない
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 07:26:40.58ID:sRwm1mBv
CSW V2.5だがリム付けづによく起動させるがな

ハンコンの設定が450度とかになっているにもかかわらず、範囲外の回転角になった状態で起動させたとか?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 12:33:57.43ID:YzRgIvYt
フォルツァホライゾンの1
面白いからプレイしてみて下さい。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 14:20:15.74ID:nJxwN7Q/
起動キャリブレーションにリム内の設定なんか関係あるんか?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 08:50:08.72ID:Ln65Fhwo
Fw未対応リムつけてるとキャリブレーション動作しないくらいだから関係あるだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 18:04:41.34ID:9g7eO6kT
おすすめのリムってあります?
今は枕リムとcsl elite(1.1じゃないやつ)使ってるのですが、枕リムのトラブルがあまりにも多いので買い替えを考えています
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 21:26:10.57ID:jFayUxej
枕のトラブルって何?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 01:01:11.78ID:OMOw0EQb
シフトが反応しなかったり、ダブルクリックになってギアが飛んだり、スイッチが動かなくなったりですね
一度修理出して直ってたんですがまた出始めたんでもう買い換えようかと
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 06:09:05.91ID:XjG5YKKa
突如GP2エンジンになっちゃう事でしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 08:15:19.62ID:B3D7ggTq
条件にもよるが、機能的にGT3がよくて他に変えたいならformula V2にオプションのパドル、機能はいらんから安いのってならEsports。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 08:22:53.18ID:elwECb66
>>498
シフトはサポに言うと直してくれたわ、無料で
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 07:39:57.50ID:ZldDX4Gy
ありがとうございます
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 21:21:55.81ID:npyM8JAU
CSL Elite Wheel Baseでファナデビューしようとおもっておるのですが、
ClubSport Steering Wheel Formula 1は使えますか?
いまいちベースのCSL、ClubSportとステアリングのCSL、ClubSportの関連性が
わからないので。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 21:31:48.10ID:LZtwFgAI
ファナのベースには全てのファナのリムが付く
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 23:51:15.04ID:npyM8JAU
>>504
ありがとうございます。
先々DDにアップグレードするかもしれないので良いですね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 02:49:18.09ID:AIPlhI9N
無駄遣いしないでね
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 04:39:07.00ID:IXrb4PwW
いきなりDD買ったほうが後悔しないと思うよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:42:51.48ID:vxUWmaZa
コックピット、PC、モニターと一式1からそろえるので予算限界なんですよね。
1年使ってみて必要なら冬ボあたりでDD検討します。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 14:41:25.51ID:xzVRxLLu
ええな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 15:48:21.46ID:wm1mQe4H
>>508
どうせ最初はCSLなりCSWなり買って、これでいいと思っていても
使えば使うほど上位機種が欲しくなるってもんよ。
ただ後々DD買う前提っていうんなら今はCSL、DD買わんかもっていうんならCSWっていう選択になるのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 16:03:35.17ID:DDSeg26v
>>510
CSW2で充分と思ってる俺みたいなのもいるし人それぞれかと
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 16:41:44.99ID:AVPJeW3P
>>511
それは後者として書かれてるで
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 17:06:25.65ID:DDSeg26v
>>512
2.0やからCSLと変わらんて
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 20:36:10.67ID:rH/68p4X
中途半端にケチると次から次へと上位モデル欲しくなって余計な手間とコストかかるから沼とか言われてるけど
最上位モデルは迷うほど選択肢ないから最初にいいやつ買っとけば雑音も気にならんし、ランニングコストもかからんし安い趣味だと思う

ただ3画面かスーパーウルトラワイドかVRかはやってる人の中でも好みが分かれるからどっかで体験したほうがいい
俺はVR酔い全くないけど、装着するの面倒でほとんど使ってない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 20:44:16.09ID:UnfDf1et
>>514
予算限界だって書いてあるだろ しつこいわ

おまえみたいにカーシム歯科趣味のないオタもいればそうじゃない人間もいる
価値観は人によって変わるだろ・・・病気みたいに自説連投すんじゃねえよ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 20:54:36.34ID:7CRhNTbZ
端から見て病気に見えるのは間違いなく↑w
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 21:30:51.37ID:wm1mQe4H
つか意外と触れられない点だけどCSLからCSWに変えて、振動の激しさに驚いたわ。
安ハンコンの、ベースだけがガタガタするっていう振動じゃなくて
縁石乗った時なんかに高トルクで応答性の高いモーターが思いっきり振動させるから、部屋自体振動が伝わっていく感じで階下の部屋とかへの騒音が心配になるレベル。
ま、調整次第で軽減はできるんだけどさ。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 23:37:04.00ID:rH/68p4X
俺のレス以前にdd買えってレスしてる奴は他人だぞ
初期投資にまとまった金出せるならもう少し出したほうが幸せになれるてだけなんだが

ただ背中押して欲しいってだけならそもそもこんなスレ来るべきではない
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 23:50:04.23ID:mlynjwCP
>>518
DD購入迷ってて背中押して欲しそうな書込みをアンカーで示してみてくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:22:32.89ID:XxbjWQO9
cslって意味だろ…アスペかよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:50:33.20ID:UVHGR2cf
>>520
CSL買うつもりだがリムはどれが付くかの質問だろ・・・アホか
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:08:04.23ID:XxbjWQO9
それなら次のレスで答えすぐ出てるだろ
予算が〜とかいうから、pcコクピハンコンまとめて買う予算あるならもう少し足してグレード上げるほうがいいんじゃないのって言われてるだけ
カツカツならでt-gtでgtsでもやっとけ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:34:41.94ID:UVHGR2cf
>>522
あほか
質問者が納得して話が終わった後に DDにしといとほうがいいぞと自説ぶちかます大きなお世話が入ったんだろ
話の流れと空気も理解できないのな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 02:03:24.45ID:tcnI4M2D
まあ、よく出てくる最上級押し付けがウザい気持ちはわかるよ

俺はOSWなんでどうでもいいけど
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 02:15:25.38ID:h7OO+mQZ
>>524
俺もDD2は買ったけど正直CSLのままでも良かったなと思ってるから、あんまし大きなお世話はやめたほうがいい

確かに良くなったのは体感できるんだが正直この為に10万以上追金かけたのは馬鹿らしい

DD2ぶっ壊れたら次は G27やT500には流石に戻れないがCSL+CSL LCで充分だわ 個々の価値観の問題なんでDD2がいいと思う人もいるのは理解してる
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 03:43:35.89ID:8cQ8O0If
CSL・CSW・DDと順によくなるのは当然だけど、上に行くに従って値段の上昇と満足度の上昇が釣り合わなくなるよね。
人に勧める場合はトヨタヒエラルキーに例えるとわかりやすい気がする。
スラマスまで込みのハンコンの価格と満足度の序列だけど
T80<T150<T300<CSL<CSW<DDの並びが
ミラ<ヴィッツ<カローラ<マークX<クラウン<センチュリーの並びと同じ感じで価格と満足度の序列になってるっていうね。
カローラで予算いっぱいって言ってる人に、センチュリーは勧めんでしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 12:09:12.43ID:XxbjWQO9
>>523
納得したならその後レスしなきゃいいじゃん
別にこのスレお前のためのスレじゃないし、投下されたネタで他のやつが雑談しはじめることもあるだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 12:28:42.41ID:7rqmK9K2
運転しない人(後座席)ならわかるが、センチェリーで峠攻めるやつはいないでそ
車は例えにならんよ、ビッツいじった方が断然楽しい
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 12:32:41.95ID:mSTFVNw0
最近CSLからDD1にアップグレードして感じた事を書きます。
ホイールはクイックリリースの付いたモデルにしないとDD1本体のトルクリミッターが掛かってしまう。
BMWホイールに変更したら最大トルクだけでは無く、細かな表現が分かるように激変しました。
ベースについて、DD1はかなり重くPLAYSEAT revolutionでは強度不足で危険に感じます。
さらにベースの角度問題(CSLは15度程上向きになっているがDD1は水平)のためSUSコックピットに変更しました。
この点はSUSが優れているでは無く、対応するコックピット探すよりは自分で測定して組み上げた方がしっくりくるのと、拡張性を考えてのことです。
参考にしていただければ。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 12:37:17.42ID:BW+3jBrk
すげえ話だ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 13:02:21.21ID:8cQ8O0If
>>528
いきなりセンチュリーで峠走ることになってんだけど・・・

別にハンコンのフィールと実車のスポーツドライビングの感覚をリンクさせて話したつもりはないし
あくまでも広い目でみて値段の上昇がそのまま満足度の上昇にリンクしないっていう例えとして出しただけなんだけど。
CSLに26k追加してCSWにして得られる満足度に対して、150k追加してDD2にしたら6倍満足するのか、と。

目的別に絞るなら他の物に例えるなんてそもそもできんよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 13:35:59.14ID:PcHgJxPD
>>527
雑談ではなくて質問者相手に大きなお世話始めたってことだ

こいついつものやつか・・
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 15:06:57.19ID:K17Z4Z9q
また何かあるとアスペ認定する粘着が湧いてるんか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 15:30:29.72ID:a5SECKV/
あいつはアスベストだ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 17:41:36.92ID:LpCtAYfR
なんかすいません
CSLから買い替える場合オクに出せば1.2万のロスで済むと思ったので、今回は買い替えの無さそうなコックピット、シート等に予算を優先したのです。それでも50万近くになるのでDDにプラス10万ちょいが厳しいです。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 18:16:00.35ID:UlybBaRS
それだけ一度にかけられることが単純に羨ましい

で、その優先度に自分は賛成
自分はSUSでコクピット組んだけど、これはもう一生ものに感じたもん
CSLも上を知らないからってのもあるけどホイールベースについてはそんなに不満ないや(トルク不足は否めないけど)
ペダルは自分に合わなかったのでSprintに変えた
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 18:20:52.90ID:BW+3jBrk
50万ってすげえ、その内訳は
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 18:27:05.42ID:LpCtAYfR
ハンコン、ペタル10万
パソコン15万
モニター3枚10万
コックピット、シートで15万
概算てす。
シートがまだ若干迷ってます。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 20:32:15.97ID:NnuFCNrw
>>538
いやいや純粋に羨ましいわ。
シートに関してはコクピ用のシートだけじゃなくて実車のシートまで視野に入れればもっと迷えるよ。

>>536
CSLトルク不足って言うんならもうDD行くしかないじゃんよ。
でもCSLはホントコスパいいよね。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 23:03:12.40ID:EPPN2Uzm
シートで15万か…
貧乏人の俺からしたら3万のプレイシートチャレンジすら高い買い物だと思って買ったけど、10万とかするシートって座り心地とかも違ったりするのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 03:28:30.92ID:RhTS3pip
>>540
チャレンジはなんかキャンプ用の椅子って感じだけど、ちゃんとした値段するやつはちゃんとしたシートだからね。
バケットになってるやつは体にあわなかったりポジション合わなかったりすると座り心地最悪だろうけど、きちんと合わせたらいろいろ快適だと思うよ。
俺はニトリのリクライニングシートだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 03:46:57.06ID:EYHA1PWQ
シートなんてヤフオクで車の中古品買えば1万位で済むのに
SUSが3万として差額でDD買えるじゃん
ちなみに俺はプリウスGSのシートを1万で買った(助手席がオススメ)
また余計なお世話かも知れんけど
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 06:50:38.25ID:+7Pzw/Q3
イイモノ欲しい人は欲しいんだろう
多分めっちゃ余計なお世話だろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 08:44:29.13ID:4TZpdGz0
買い物する時の優先順位は人それぞれ
他人がどうこう言うのってうざいよ
お前の性格あちこちで嫌われてるはず
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 09:24:17.52ID:AQc44Pdo
押し付けがましさがなければいいんじゃない?
この人は押し付けがましいけど
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 09:44:04.47ID:4TZpdGz0
そもそも実車の中古販売のシートなんて大抵全損事故車のシート取り出して血糊などをクリーニングしたやつだろ?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 11:28:11.41ID:RtMc8pEm
レガシーのシート使ってるけど、
V3のブレーキ踏むと若干体がシートに沈みこんで、
ダイレクト感が薄い フルバケ良いかもな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 17:28:12.07ID:d0SinNCJ
腰が悪いからフルバケやめて
レカロタイプにしたわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 15:16:50.29ID:fphgXqFu
CSL系のリム、長く使ってると樹脂のQR部分が緩んできてガタつき始めるの製品として欠陥じゃね?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 16:24:44.32ID:0l06HXIs
今後の購入の参考にしたいんだけど、Beta Driver V352でDDのFFBが大幅に改善したの?
前よりはよくなった程度なのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 16:38:19.77ID:spgoun0w
ドライバでFFBの傾向なんて変わるの?Fanatec製はドライバで大分味付けしてるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 16:46:19.34ID:aYyLS7GL
>>551
Fanatecはドライバでかなり味付け変えてるよ。
正式版はある程度長いスパンでしか出ないけど、ベータ版は結構なベースで出てるし。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 17:07:51.54ID:xHYfyp0t
>>551
ドライバーで変わるよ
不具合も出たりするがな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 17:11:15.77ID:0l06HXIs
今回のドライバはDD用の初めてのパフォーマンスアップデートドライバらしい
FFBの最適化とか新機能が追加されてて、変更項目がかなり多いから相当変わりそうな内容だった
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 20:34:52.07ID:a1frFBMy
すげえことになってきた
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 20:53:19.74ID:Ruhm4c/E
LIN:FFBの平坦化、リニアに出力
INT:FFBの信号を平らにしてリフレッシュレートを上げる
NIN:軽量のリムで慣性を付けて重量感を出す
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 21:16:25.08ID:ZLp60TZy
半月以上も前の話にw
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 00:18:18.29ID:iHrZmuwW
50万要るのか
そりゃ人が少ないはずだな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 12:53:11.55ID:oToJ36q/
相当読解力無いね
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 13:00:37.35ID:iHrZmuwW
要らんのかい?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 22:32:14.67ID:QPvRojL6
GTSPORTSの接触糞判定が酷いんで、他のレースゲーム始めたいんだけどPC版お勧めはありますか。
オンラインレースで接触判定がまともなやつでお願いします。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 22:37:11.14ID:Fxr6BEAL
もっとGTS頑張れよ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 22:45:08.22ID:43cghBGE
まず接触しないでレースできるようにならないとPCマルチ余計厳しいぞ
本気の本気でレースシムやりたいならiRacing
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 23:18:36.57ID:Hy2Y647R
iRacingはアプデでCPU戦が追加されてるからレース練習も出来るよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 05:20:13.15ID:A8t/e+Yi
iRacingってグラフィックヤバいぞ!!
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 11:31:10.35ID:O/on6/Cw
まずは、毛玉迷彩スエットパンツ用意やな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 12:45:14.29ID:B45qZil1
GTSに比べりゃ良いかもしれんがiRacingも接触判定は基本糞と思っといた方がいい
GTS勢が流入してて荒い走りのやつも多い
Fanatecのハンコンを使用すれば滑り出しのFFBが分かりやすくなるから接触回避に有効だよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 12:59:16.27ID:Y/VQ254h
低レート乙
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 13:35:24.01ID:9XCCigyd
愛レーサー必死すぎw
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 15:58:41.72ID:ubf3VVLB
>ハードやソフトでの対立は禁止
>スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 17:53:17.37ID:pqeI+dGd
ソフトごとの専用スレ建ててくれや
規制されてて建てれないんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 18:13:06.11ID:zHkn8ZBL
>>571
iRは無理
やりたきゃSNSでどうぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 18:36:01.37ID:2UtLn8Zo
iRは糞荒れてスレなくなったんだっけ?
そんなんを余所のスレで始めるのはやめてくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 18:52:26.78ID:nh2X7OQV
>>573
意趣返しの実名=本名晒し騒動で荒れまくったな
あのまま続けてると俺含め日本でのiRacingは終わってた

接触した腹いせに本名晒され個人情報ばら撒かれたら誰もiRacingやらなくなるだろ
話したければ公式フォーラムかSNSでやれやって話
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 19:20:53.61ID:uZg+Ndle
お前に騙されてiRスレなくなった時は笑ったな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:05:09.02ID:d0zgw/sZ
スレチだハゲども
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 00:16:36.98ID:hxno8TZA
薄くねぇし
ちょっと頭皮の主張がハゲしいだけだし
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 19:27:13.58ID:IAbft2od
励ましてくれ・・・。
アマズンでクロノスマックス プラス ドライブハブ売っとるぞ!!
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:10:11.84ID:HRZ6RNIv
ヤフオクで2万オーバーで出してるヤツ涙目やなw
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 15:13:27.35ID:Nr0DWufP
某ユーチューバーとか今オクにCSW出してるヤツも言ってるんだけどCSLのゴム感って何なんだろうね。
日本語レビューが少ないから、単純にレビューに引っ張られた感想出してるだけなんだろうか。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 17:49:53.27ID:MtqX+3Ys
毛玉もそうだけど、CSWを使わないくせにCALでファナを語ってたから
ゴムと一緒にするなって感じじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 17:50:49.74ID:MtqX+3Ys
CSLね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 18:26:45.69ID:FxwXkbbV
>>580
恐らく反応の速さ
DDは尖ったクイックさがある
FFB50%でもリムぶっ壊れるんじゃないかって思うような
素早い反応する
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 20:00:22.05ID:qxYoLdoo
自分の出品物持ち上げる為に他を貶めてるだけだろ
CLS CSWどっちも同じゴムベルト
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 20:13:44.80ID:j/VnKs0V
>>583
強弱の差こそあれゴム感と表現するものとは違うだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 21:40:16.32ID:n/vXdN4m
vベルト触った事無いんだろうね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 22:07:02.44ID:HtCa8KqL
やっぱハンコンは多少なりともアップグレードしないと駄目だな
DDの真価やメリットを分からずにいるDDユーザには宝の持ち腐れのように思う
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:02:27.54ID:VKc9PoVO
改めてCSL引っ張り出してアセットでちょっと使ってみたけど、やっぱりゴム感っていう感じじゃないんだよなぁ。
むしろゴムとは真逆でスパイク入力とか入ると、ベルトのわずかなたわみか、歯のバックラッシュかの影響でベルトが一瞬突っ張るような叩くような感触が気になった位だし。
それよりもCSWと比べて圧倒的に回転スピードが遅かったわ。レスポンスもだけど一番違いを感じたのはそこだな。

でもはっきりいってカテゴリーの車両で走るかで使い分けてもいいような気が。
市販車だとむしろCSLのほうが丁度いいダルさというか、CSWだとピーキーすぎる感じじゃないかな。
GTとかフォーミュラだとやっぱりCSWなんだろうけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:22:10.91ID:tXPX6lEW
質問です
CSL LCのペダルだけを単体でUSB接続してたときは
ブレーキの最大値、50%でmaxとするとかの設定ができていたのですが
Wheel Baseを買ったのでペダルをそれに接続したら
ブレーキだけset maxのところが「brF」と表示され最大値の設定ができないです

ドライバはFanatec_64_driver_336_betaです
Wheel Baseにペダルを接続する設定できないのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:34:31.50ID:LpJ9O6WN
なんのリム使ってるかわからないけどステアリングから設定できる
クイックガイドのTUNING OPTIONSって書いてあるところ。そこでbrFの値をいじればOK
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:40:47.25ID:kgWd/8bp
もうサガミオリジナルにしとけ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:41:24.16ID:laPebWXM
>>588
まだ持ってると正確に比較出来ていいね
もう過去の記憶でしかないけど、ググッとFFBが瞬間的にかかる時にCSWと比べたらCSLには柔らかさを感じた
その感じの事をいってるのかわからんけど

感触の話になっちゃうと、やるゲームとか車種によって大分感想変わりそうだね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 00:42:33.56ID:TOFvZvqu
>>588
そんな感じだね
DD2、CSW、CSLで乗るクルマに応じてベース変えるのが理想だけど、3台並べると家庭崩壊だわw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 10:06:24.64ID:OQl/DRNr
CSL使ってるけど自分好みに設定詰めてるからFFBの質感はシム屋でCSW触った時よりはむしろ良く感じる
実際はCSWで設定詰めたらそれなりに差は出るんだろうけど行ったことあるシム屋はどこもFFB弱すぎとかクリップしてるとかでどうしようもないからちゃんとした設定で比べてみたいなぁ
個人的には質感云々よりACみたいに基本掛かってるFFBが弱いシムではトルクをあと2Nmくれ…!ってなるね
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 14:18:02.28ID:uzdzkDFT
ゴム感があるとか言ってるやつは
ゴムベルト採用だと知ってて尚且ゴムだけで成形されてると思ってるんだろうね
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 18:17:16.74ID:b4AWre2Q
CSL買うんだったらCSR V2.5買うべきよ・・・マジで
あとポディウムはボッタクリだぞ!!
CSR V2.5とそんなに変わらんのだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 18:53:37.29ID:iiwdrKyj
CSRじゃなくてCSWね
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 19:17:59.19ID:F3TXeefc
>>596
>>587
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 19:41:15.37ID:uzdzkDFT
出品者が必死になってるとしか思えない
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 20:27:43.95ID:xzkoCJJk
CSWとDDが同じっていう人は、何か設定間違ってるか鈍感な人
構造的に同じなわけ無いでしょ
CSWの方がコスパ高いのは認める
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 20:33:28.66ID:SUTluCIZ
安易に「ぼったくり」なんて言う奴なんだからお察しでしょう
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 20:35:32.70ID:IMtADATZ
>>600
誰か同じなんて言ってたっけ?
向き不向きの話だと思うが?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 20:36:30.45ID:IMtADATZ
>>602
あっ596か、、すまぬ
アホすぎて流してしまったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 21:28:00.37ID:tXPX6lEW
>>590
ありがとうございます!
ステアリングから設定できました、助かりました。
この手の設定って前に公開されたFanaLabでできないのかね
と思ったら、今は公開されてないのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 21:45:54.52ID:VKc9PoVO
DDがCSWとそんなに変わんないって言ってるのって、どうせトルクをCSWレベルに落として使ってるだけでしょ。
高トルクからくるダイナミックレンジの広さがDDの真価なのに、そこを使わないんならホント宝の持ち腐れだよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 23:03:22.50ID:CAZIxECp
俺のチンポだな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 23:25:59.86ID:GFeqh2bs
>>606
HORIくんか?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 23:38:17.52ID:sdTqNAhv
DDは筐体がでかいのがやっぱり気になるところ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 00:02:00.15ID:5uArzUsq
もしかしたらFEIの項目かもね、それならゴム感ていうのも納得できる
FEI下げていくと縁石乗っかった時のFFBが柔らかくなっていって、ゴムっぽいと言えばそんな感じもする

そうなるとCSWでも同じだからソフト設定の話ともいえるが、
CSLがガタガタうるさくてFEIを下げたせいで、よりゴムっぽく感じたって事な気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 20:01:04.39ID:QozwRCWY
driverとfanalab更新したよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 20:53:27.54ID:/Yt4p6Ih
>>605
DD2でトルクキー接続の
FFBを100%にしてプレイしたことあるのか?
縦揺れが半端なくプレイシートのフレームがキシキシ言ってて
プレイに集中できんかったぞ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 21:02:50.67ID:16fD2Bkp
>>611
ソフトは何?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 21:09:01.86ID:VXoQIZZ3
>>596=>>611
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 21:59:41.88ID:+enAm2rt
頭悪すぎて笑えない
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 22:04:31.91ID:Pb2BhCM3
プレイシートじゃ剛性足らんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 23:03:19.44ID:SPMJmj5m
ただDDすげーよっていう情報だけに踊らされて、CSWだとなんとかなってた環境にベース代20万だけ使ってDD2にしても結局は払った分のメリットは享受できんでしょ。
それまでの環境次第ではコクピを1から組み直して、下手したら手首をぶっ壊すくらいのリスク背負ってでも
シムが吐く情報を一切カットせずに全てのインフォメーションを感じ取りたいっていうくらいじゃないと。
正直俺はそこまでの金の余裕はないし、そこまでレースシムに入れ込んでもいないから今のところDDを買うつもりはないけどね。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 23:12:43.12ID:kkUer06C
車体の補強せずにハイグリップタイヤ履かせてパワー上げてフレーム歪ませるタイプ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 23:16:52.95ID:BiMEQc+A
CSW2.5でもFFB100%にしてないわ
DD2にしていいのってよりクイックでリニアに反応するところなんじゃないの?しらんけど
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 01:34:56.46ID:yjBurJt6
剛性が気になりだしてからが本番です
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 06:18:56.06ID:S28Y6+G5
>>614
HORIコンユーザーには笑えんわな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 08:22:03.28ID:oWbnEZp6
DDはいつかは欲しいけど、CSWが壊れる気配が無い
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 09:31:05.19ID:e08sfQBJ
>>620
お前と違ってDDもってんだよなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 09:40:29.40ID:/Jkk0Xhi
>>621
壊れたところで、モーターとか基板が壊れるパターンでも2万ちょっとで修理できちゃうっていうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 09:51:43.26ID:0HfrMpBp
DD2はいいもんだよ
でもCSWから乗り換えた身からすればわざわざ買い替える程のものではないし、DD壊れたら次はCSWクラスでいいかなと思う
流石にスラマスやロジには戻れんけど

あと上のほうでDDのトルク自慢してる人がいるけどDDの真価はトルクが大きいことではなくて微細領域の表現力だと思う
単にトルクの大きさだけ評価するならDDは100%の出力は実用域ではないわけで結局無駄だろ?となる
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:10:14.36ID:yjBurJt6
今はそんな感じでも、こういうのはしばらく使って戻したときにもっと差を感じるかもしれないよ
実用域は確かにそうだけど、最大値が大きいからこそ微細領域の表現力が上がるとも言えるのでは?

それとも、DD1とDD2比較したらトルクだけの差しか感じないんだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:27:41.93ID:l7mgsKFh
>>625
最初に使ってみて感じた差、数ヶ月使って感じた差以上のものがあるとは思えないけど
トルクの差以外は数日使うと慣れてこんなもんか・・の差しかないし慣れで解決するならCSWで十分だったかなという感じ
T500RSからCSWに変えた時の差は感動したもんだけどそこまでの差はないし、FFBの表現力でいくとベルトとDDの差はあれど、CSWで十分及第点だと思う

というのもあるけど上でも書かれてたけど逆に鋭過ぎると思う時もあるし、万能という意味ではCSWのマイルドさのほうが俺は良かったかなと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:34:29.67ID:/Jkk0Xhi
やっぱり市販車ノーマル・チューンド〜GT・フォーミュラ用として
CSL/CSW/DDの三台持ちが理想だな。
あ、ペダルも市販車とレース車両でCSLLCとCSPが必要か。
うーん、買えないw
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:36:37.19ID:/Jkk0Xhi
>>625
あれ?現状DDはどっちも同じモーターじゃなかったっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 12:36:12.90ID:yjBurJt6
>>626
参考になりました
DDにしか出せない壁で、人によってはそれが大きな差にもなるんだろうけども
勝って判断するのが一番早いんだけど、今の自分じゃ宝の持ち腐れになりそうだからやめときます

>>627
同じはずだね、確かトルク制限してあるだけだったかと
それでもトルク以外なんらかの差は出るのかなと思ってたけど、そうでもないみたいね
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:20:31.43ID:E69GdnBS
>>622
メガーヌ買ったら金なくなった。
おもちゃに20万は出せねえ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:44:35.73ID:G6PxvzjE
>>628
制御基板が違う
低トルクでもDD2の方が加速度が高い
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 06:49:37.52ID:6SBUqTES
特定した
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 00:19:37.22ID:zopp481q
ゴムゴム言ってるバカは輪ゴムで引っぱってるイメージが出来てるに違いない
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 09:24:18.20ID:rwtj7vRy
まあ CSWもCSLも蓋開けてみればゴムベルトくっ付いてるし、あながち間違いではないだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 09:29:57.12ID:N6h8R1hx
>>634
持ってないの丸わかりやん 感触のことやんろ もしかしてあほ?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 13:38:45.20ID:N8SF55F+
ゴムの話題になると毎回キレ散らかしてるやついるけど、ddとかoswにコンプレックスでもあるのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 13:43:42.27ID:UaJj/tAF
>>636
単純にゴム感の欠片もないからだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 14:48:40.00ID:miKyhuRn
CSLやCSWからDDにアップグレードした人間からしたら違いやDDの利点はそこじゃないと分かりそうなもんだが
>>587が的を得てるね
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 15:13:39.74ID:IkBg0wHH
チミ達もう少しFFBの勉強しようよ...
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 15:16:18.25ID:NUPQYBjK
やっぱりゴム感がー
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 17:51:22.06ID:il8xt7Eo
ゴムとか生だとか言っててもレコード出してるのってパッドだろ
DDよりホリコンの方が早いぞ!!
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 17:59:34.62ID:g7Jmrtjx
>>641
それはFORZAシリーズの場合な
ACやiracingをパッドで繊細な操作ができるかっちゅうねん。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 18:23:48.37ID:unVYB9HL
自分のやってる周りにはパッドが多くて、ハンコンだと速くて当たり前みたいに思われてる
それこそFANATECなんか使ってたらハードウェアチートまで言うのもおるw
特にタイム削るなら機材なんかより、練習と走り方の方が余程重要なんだがね
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 20:06:47.81ID:f6Xb2EIx
で?このスレに何しに来てるの?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 21:51:50.06ID:AXna8+nW
データを自分で作って、あとはスイッチ押すだけゲームやりたいなら他へ行け
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 22:17:39.56ID:IkBg0wHH
荒れそうなので先に言っておく
iRacingの話題はこっちへどうぞ
http://2chb.net/r/gamespo/1579171785/
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 23:38:14.43ID:TCsuCaIH
いきなりどうした?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 04:30:24.47ID:Ie1Xjk/K
ビビリかよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 13:28:41.27ID:zXsWw8xJ
>>642
お前、頭ハゲとるやろ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 14:12:27.19ID:yG7uOYdF
少し上の書き込み見てたら、DD買うか新しいペダル買うか迷ってきた
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 20:50:35.12ID:h2rtV80s
DDの方がいいだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:07:18.74ID:rwzzsgXu
自分の場合はアクセルやブレーキの細かい踏力調節が必要だと思ったからペダルを真っ先に変えたなぁ
あくまで自分の場合は、だけど
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:48:30.92ID:GYwNMt1c
ロードセルのペダル持ってないならペダルに一票
どちらを買っても一貫性はあがると思うが、目的次第ですわな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:41:26.09ID:4M2tFxG3
CSWの左側にある3つのキャップスクリューっぽいやつってサイト見た感じだとセンサーらしいですが
覆ってしまっても平気なものですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 02:34:25.57ID:C1QXbB61
>>654
覆うっていうのがよくわからんが。左側のプーリーの固定ビスの事?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 10:29:25.80ID:e8tLRPXu
>>655
>>654です。たぶんそれです「∴」な感じで並んでる奴
単なるビスなら自分の懸念は解消です。元々自分も単なるビスだと思ってたのですが、
ファナのサイト見てたらセンサー云々の説明のところに該当個所の画像が貼ってあったので
「もしかしてこれセンサーなん?」と思い聞いてみた次第です。
まぁ仮にこれがセンサーで、付近に障害物があるとマズいってんなら、そういう注意書きや報告等がありますよね
ちょっと考えが足りなかったです
ありがとうございました
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 23:07:36.79ID:z5zGHrdi
最近オクにfanatec製品出品されまくりやけどなんでや??
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 23:14:00.92ID:qsiZl4xc
>>657
BF後の風物詩
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 21:26:09.44ID:SlJsRSP0
>>658
BF以外にもセールってやるんですか?
スラマスからCSWに買い替えようと考え中なんです
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 21:38:33.41ID:xfcg4zuA
>>659
たまに新製品予約で安くする
あと「今後BFはあまり値下げしない」って公式で宣言してた
気が変わるかも知れないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 21:38:40.13ID:AErGYD+i
>>659
ではなくて、BFで安く買ったものを高値で売ったり、BFで買った結果不要になったものが大量に出回る時期

でもハンコンは酷使されたものが多く故障も多いので新品勧めるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 21:47:17.67ID:AwxzURbd
CSW(ついでにリムも)ポチってしまった
今使ってるCSLでもそれなりに満足してるから無駄遣い感が半端ない…
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 21:51:03.99ID:SlJsRSP0
>>660
>>661
ありがとうございます
CSWとBMWのセットにF1リムで15万…
頑張るか
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:17:57.37ID:BqQRfKtr
昨年のBFはpodium系とリム系以外は値下げ無かったので炎上してなかった?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:56:16.76ID:xfcg4zuA
>>663
英語だけど買う前に読んでみて
https://forum.fanatec.com/discussion/1286/black-friday-2020-2021-2022-2023-2024-2025
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 23:51:25.37ID:SlJsRSP0
>>665
ありがとう
もうBFは期待できないんだね
欲しい時が買い時って言うし無駄遣い無くして頑張って買います
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 00:22:24.58ID:cfE2UOsc
BFは新作発表だったり既存品の限定品発売のタイミングって考えた方がよさそうね
赤軸カーボンノブのシフターとかEUでまだ売ってるが掃けたら終了だろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 02:00:41.01ID:qBX61slR
>>662
まぁ、勢いって大事よ。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 13:59:25.32ID:nfQ5xagv
BFで安売りしないならuHUBだけ買ってOSWって人多そう・・・(ボソ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 14:57:33.57ID:yM7VjX6X
uhubは出来がイマイチだからやめといたほうがいい
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 15:28:03.04ID:0AJpH9Fh
DDとSimucube2どっちにするか悩むな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 15:55:24.71ID:dPCOLdUY
uHUBはメインでガシガシ使うには向いてない
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 16:00:34.05ID:0AJpH9Fh
ポディウムhubはその辺り良くなってるのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 16:03:02.14ID:gUYZedgU
>>670,672
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
>>662の俺涙目w
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 16:59:52.49ID:yM7VjX6X
>>674
スイッチ裏のプラのカバーが爪が折れて外れてくるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 17:32:14.14ID:gUYZedgU
>>675
なるほど
剛性に難ありで爪に余計な負荷がかかってる感じかなー

覚えておきます、ありがとー
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 19:15:12.90ID:wV6exjqC
うお、水曜夜に注文したCSWがもう届いてた
国内発送とはいえこんなに早く届くとは思わなかった、嬉しい誤算
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 20:48:46.79ID:SXvhlXJZ
すげえな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:58:09.25ID:wV6exjqC
>>677だけど早速使ってみた
多分自分の今までの設定が問題だったんだろうけど、全然違うねこれw

GTFPからCSLに変えたときも感動したけど、これも感動もんだわ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 20:03:49.39ID:Z996TuIX
ヤフオクに出とるぞ どうしたん?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 21:11:25.95ID:dI4mw2g2
>>677さんの?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 21:16:04.24ID:DiEGvsv3
ヤフオクステマやウォッチャーはいらん
興味あるやつは自発的にみるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 23:01:29.30ID:KLrrt6yE
まぁでもでとるぞおじさんのおかげでDriveHub乗り遅れずに済んだわ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 00:15:13.37ID:RMtOaJOy
宣伝かと思ったら無差別だしなw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 20:39:11.57ID:0IkwftrO
>>678
サク・・・すんげ!!
中古でこんなにするん?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 20:40:29.28ID:0IkwftrO
>>685
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


クククのク
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 15:25:31.33ID:8wRjSs9Z
枕リム売り切ったんだね
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 15:37:40.85ID:X8cm1p3t
ほんとだカタログ落ちしてる
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 19:32:18.47ID:WUs+VL4p
枕はプラで使ってるとミシミシしてくるからなぁ…
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 19:37:20.76ID:425FNprn
最近は枕を本当の枕として使用している
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:34:49.28ID:0wVDk9Tn
それはおまいだけだ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 02:34:44.59ID:3HCK7GGx
はー・・・CSシフターのシーケンシャルバネ折れたわ 最悪
ゲームできないのは困るから新品注文したわ・・・届いたら部品クレといってみよう
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 03:25:14.13ID:2dISZIMp
ほんとファナは簡単に壊れるよね
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 07:17:48.24ID:n4T0Hbza
もう5年くらいCSP V3使ってるけど何も壊れてないよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 09:59:58.32ID:wfkhIwLR
ファナもそろそろ新しいペダル出しそうな気がしてるんだが、なかなか来ないな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 10:59:32.96ID:KjZ28Tvj
podiumペダルみたいのいつかは出しそうだけどね
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 23:31:22.00ID:M9Cd1NQI
交換できそうな部品はサポートで故障で交換したいこと伝えると出てくるイメージある
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 07:14:21.89ID:avLjsvwb
実際大概対応してくれるよ。慣れてんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 12:21:28.82ID:EtKkX+Hg
シフターのバネ折れたのを自作スプリングで直してるブログをどっかで見た記憶がある
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/07(金) 08:22:19.86ID:wRM7005z
v3ペダルダンパー逝かれたから、サポに聞いたけど 修理無理っすって言われたから、自分で直せるかやってみるか
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 00:40:34.55ID:b1VrlucG
v3壊れたら大人しく新品のv3買うかな〜
5万程度だし
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 08:15:30.69ID:I+RO2TqG
今ならsprintのが評判良いみたいだけどねえ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:25:28.87ID:btx3DweA
ファナスレなんで、自分的にはSprintは全く不満なし、とだけ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 15:35:55.38ID:zCEOVO48
CSW2.5+FormulaV2だけど数か月ぶりに電源を入れたらFanatecプロパティでは認識しているのにゲーム内でデバイス設定しようとすると認識していない
Steam内のAC、ACC、rF2やUplayのCREW2、OriginのNFS heatなどどのプラットフォームではコントローラーが認識していない状態
Win10pro内で見えているけどゲーム内では見えないってどういうことなのかわかりません

ハンコンのドライバーやファームウェアの更新もしたし、MBのBIOSもアップデートも試しました
最後の手段としてOSの初期化が待っているのですが、面倒なので避けたいところです
何か原因が推測できる方いらっしゃらないでしょうか?

Windows10pro バージョン1909
CPU・・・i9 9900k
メモリ・・・32GB
MB・・・Gigabyte AqrusMaster BIOS、チップセットなど最新
GPU・・・RTX 2080Ti ドライバ432.00
Sound・・・SB AE-9 ドライバ3.4.62.0
モニタ・・・EIZO EV2450
VR・・・Oculus S
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:04:32.02ID:sTcJF4MY
>>704
ここまで環境書いているのにドライバとファームのバージョン書かないとか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:45:52.92ID:FnCYk+z0
>>704
USBの差し込みが甘い、HUBとか介さないところにさして見るとか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 17:02:22.89ID:YFB1vbcF
他のUSBコントローラ抜け
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 18:42:58.14ID:Bw2SOldh
ファームウェアってどこに置いてありますか?サイトの中探し回ったんだけど見つけられないんだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 19:12:18.16ID:JA3W6wYg
ドライバに入ってる
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 15:56:23.96ID:dfoij6ia
DD2とポルシェ丸リムでゲームやってるんだけど
どうもトルクが強すぎてリムの親指と人差し指の間を置くところが破れないか心配だ
実車持ってないからわからないが、この手編みみたいな部分はどれだけ頑丈なんだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 12:40:19.60ID:AcUWqUwA
ファナのトップにポディウムフォーミュラリムの画像が来てたから
新作?でもこれ既存の品だよなあ?って思いながら開いたらお値段19万とかなっててびびった

よく見たらPCと箱向けのDD1とリムとパドルのバンドルだった
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 19:45:35.63ID:Io+yxOPF
お得じゃん!
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 20:53:03.33ID:3icmI9xo
実はPS4にも対応してるとかだったら売れそうなのにな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 21:10:36.55ID:r8oLg6ka
DD2とハンドルのバンドルで15万円なら買いだな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 23:05:52.39ID:MftK+EWI
それマジで?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 04:01:40.96ID:ACVF6M1g
DD1だし
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 22:50:27.07ID:GDLsDPrp
ヤフオクの購入代理出品うざい。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 00:25:23.19ID:IjcVBnVP
出とるか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 00:56:32.31ID:TY5VektA
>>717
確かに
日本で購入出来ないのは良いけど
絞れと
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 15:28:19.63ID:xDRfKnsr
鬱陶しいことに公式カテゴリーになってるな・・・代理購入
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 16:10:54.40ID:TY5VektA
https://twitter.com/Genesis_Plan_A
こいつじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 16:48:25.73ID:LfcwM/CL
海外オンリーの商品なら分かるが、日本で購入できるものをわざわざ輸入して販売・・・意味がわからない
保証も消える上に高い、検品するということは中古だ・・・誰も買わんでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 11:35:39.41ID:+FXSTvkb
https://twitter.com/Genesis_Plan_A/status/1229186716423974912
https://twitter.com/Genesis_Plan_A/status/1229187766237286400
https://twitter.com/Genesis_Plan_A/status/1229192143970811904
https://twitter.com/Genesis_Plan_A/status/1229192984337403904

lol
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 12:49:31.68ID:iffwBJAg
よくわからんが援護射撃でも求めてんの?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 18:30:17.89ID:6DhMxMLP
中古の売買したい人には邪魔だな
10個ぐらいにまとめられんのか
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:50:34.58ID:RUR1lHla
我慢できない人なんだなぁとしか
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 21:54:38.17ID:jeRZ6xK8
最近暖かいせいか枕リムのシフトとかロッカースイッチの誤作動が起こらなくなったわ
数万する商品で寒いと誤作動起こるってどうなのよ本当、、、、
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 22:47:11.25ID:+32qbYvc
>>727
大丈夫。数百万する車も寒いとまともにアイドリングしないやつもあるから。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 00:03:14.44ID:stjCs6Fm
うちの枕リム部屋の温度が20℃切ると大体誤動作するようになるなあ…
15℃以下になるとほぼ確定
去年も3月くらいまで誤動作しまくってたしホント…
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 12:50:37.67ID:qCgWRnY/
formula V2でたおかげでGT3はお役御免。
自分の手にはイマイチ合わなかったし。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 17:57:05.06ID:5gs4Ez47
V2のハブに挿れて致した
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 18:10:06.04ID:wmRzf7uG
ピッコロさんみたいな配色で設定可能
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 12:08:34.94ID:g2HnhKmq
出品者非表示にして解決!
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 20:36:56.11ID:3Fk5VfK5
DD1とペダルV3をRJ12ケーブルで接続したが
DD1の液晶ディスプレイのペダル認識が点灯しない
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 20:55:24.65ID:/dESnCmS
それは大変ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 21:45:09.22ID:HIYIYLMZ
誰かに尋ねる態度じゃないですな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 21:50:16.78ID:LyDnT16e
とりあえず報告してるだけだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 23:15:18.49ID:0kar7jZa
V3のRJ12とUSBの違いって振動だけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 10:10:00.63ID:EfePpDjU
以前のバージョンはRJ12だと解像度落ちたけど、v3はRJ12でもUSBと変わり無いらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 15:55:59.97ID:EIgcJOu6
>>727
うちの車のシフトレバーも、寒い日はしばらく走るまで1,2速が入りにくかったわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 19:52:59.85ID:+WJiNG88
FANATECはむしろ作るの難しいだろってレベルの低品質部品使うからな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 20:08:29.89ID:ZC1GqZ9j
>>741
例えばどの部品よ? パーツの型番は?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 07:39:25.34ID:fZL0VQhh
CSP V3の後付けダンパーかパフォーマンスキットで悩んでるんだけどどっちが実車っぽくなるかな?
正直今はブレーキのストロークを5にしてて十分硬くて実車っぽいんだけど、後付けの奴を買えばストローク増やしても実車ぽくなるかなっと思って。
最大踏力付近のコントロール性も増すかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 08:21:31.15ID:rbAQFFnJ
>>743
パフォマンの13mm2個でやってるけど、いい感じ。ダンパーは無理に要らない、ブレーキに付けても踏みづらいし、アクセルに付けても微妙だわ
パフォマンは効果絶大だった。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 10:00:03.84ID:s0pgzzfD
V3使いだが、エリートペダルにしときゃ良かったと思うことが多々ある
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 12:53:59.51ID:/MU5HTqT
巷ではエリートの方が評価高いよね…
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 14:31:42.32ID:4i1Y+ZPG
V3i(標準でダンパー)+ブレパフォキットで使ってるんだけど
いつのころからか踏み切ったところでキュポキュポした感覚するようになってしまった・・・
どこの注油が必要か目星つかないですかね
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 17:53:20.65ID:M7h0KfSl
ダンパーって強くすると感触いいんだけど、踏み込み直後が一番硬くて
その後フニャーってなるので感覚的に逆のような気がしてしまう
弱めに設定すれば違和感無いけど、今度は物足りない
でも結論はあったほうが良い
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 16:48:13.91ID:+iFHii1q
そのダンパーKYB製じゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 17:59:55.26ID:tVl+c4Z2
ドイツだから、ビルやろ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 18:56:42.61ID:UOVfERdb
ダンパー 一年経たずオイル漏れしたから、まったくお勧めできないわ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 22:18:13.84ID:bo4Bywv1
エアレーションダンパーでは・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 10:50:06.88ID:0kM4BJRA
GoogleでFanatecで検索しても日本語サイト設定だとひっかかりもしないね・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 11:16:44.33ID:lw7tvS4U
>>753
当たり前やん
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 17:55:09.92ID:YOvYVM6l
>>752
ピストンロッド付け根からダダ洩れですわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:21:25.76ID:PfdVnxl1
ダンパーこの野郎
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 13:42:59.98ID:kJvRvH6t
ステアとベースの差込内側のボルトめっちゃ緩んでない? たまにピンが折れてる人いるけどこれが原因かな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 03:51:00.51ID:jALteYOv
cswがぶっ壊れてファナサポに泣きついたんだけど1時間あたりの技術料がドルだかユーロっぽい事書いてあったんだけど修理頼むとして支払いはPayPalでいいの?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 06:18:02.46ID:iCiFtDYO
>>758
それでお願いしますになったら、支払いの手続きに入って購入時と同じ様に公式ショップ通しての支払い。
当然ペイパル可。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 10:58:01.70ID:ETo7raSW
>>758
悪いこと言わないから修理頼むよりも見積もりに出ているパーツを取り寄せて
自分でパーツ交換した方が良いぞマジでwww

俺はファナ信者だからあまり悪いことは言いたくないのだが
年末に修理を出して先月受け取ったのだがあまりにも酷い出来で
電話対応の女性の方をやさしく問い詰めたらなんでも修理担当者が辞めたらしく
自分でビデオ見ながら作業したらしくよくわからないと言われたので
結局自分で全部バラして組みなおすハメになった。

まー女性の方は一生懸命がんばっているのは伝わったから
問題点を伝えておいたから改善していれば良いけど
修理出して駄目だったらここで聞いてくれればアドバイスは出来ると思うぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 11:12:26.01ID:N+n/iTXn
何それかわいい
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 11:33:50.48ID:LEuNQL8b
>>760 と女性従業員付き合うんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 11:34:48.36ID:/9NnKJ6S
素人が修理とか酷えな 
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 12:33:32.80ID:Fd/V1aln
>>760
なるほど、そういう状況だったのか。
俺も11月頃に修理に出したやつが、通常なら未チェックとしか思えない素人が組んだのかっていうような状態で
本国サポートに状況を伝えて日本サポートへの通達を要求していたんだが。
まさに素人が組んでいたとは思わなんだわ。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 14:26:05.82ID:/9NnKJ6S
日本法人閉鎖来そう
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 14:48:13.81ID:gpOk7wNp
CSLのV1.1ホイールベースと、P1リムを使ってるのですが
Modeボタンを押してもPCとXBOXモードにしかなりません
この組み合わせでモード切替をして「CSW V2 compatibility mode」に変更はできないのでしょうか
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 14:59:53.74ID:+DcZIEvh
Fanatecの日本法人に電話するオタク増えそうだな
ワンチャン狙えるとか思って
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 15:50:07.96ID:48hlJ6a3
>>766
V1.1の方はPCとXBOXモードしか対応してないんじゃないか?
マニュアル参照
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 16:46:13.78ID:gpOk7wNp
>>768
どうもです
クイックガイドにはPCモードと箱ONEモードのことしか書いてなかったので
V2モードは非対応なんですね、残念
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:06:10.53ID:fyf2vbBL
>>759 >>760
758だけどアドバイスありがとう。
なんかサポートと営業(?)から同時に返信来たのでとりあえず指示に従ってみます。 分からない事がまた出てきたらこちらで聞くと思うのでその時は皆さんまたアドバイスお願いします!(760さんのコメに恐怖しつつ)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:35:56.96ID:Fd/V1aln
>>770
費用見積が出た後のサポートからの連絡ってことは、Quotatin出たからマイアカウント確認せいのメールかな。
そこから支払いをすれば、なんの連絡もなしにある日突然荷物が届くから。
俺の場合は1ヶ月ちょっとかかったかな。さすがにそろそろ催促メールいれようかと思ってた頃に届いたよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:44:02.47ID:fyf2vbBL
>>771
いや〜よくわからないけどまだ見積もりの前段階だと思います。

製品のサービスRMAを開始します。詳細については営業部門から通知されます。

っていうメールが来ただけなのでとりあえず英語でよろしくお願いしますって返したところです。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:54:36.32ID:ZpgNuTJw
DD買おうと思ってたけど、上のずさんな対応の話見いてるとsimucubeと迷ってきたわ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 18:10:47.26ID:9li5r5Dz
simucubeのほうはそもそもサポートなんてあるのか?って感じだが
壊れた話しを聞いたことがない
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 18:34:43.32ID:toOpW6+t
壊れても誰にも聞かず自分でどうにかするようなのしか買ってないだろう
文句も言わずにまた買うとか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 19:24:24.06ID:aDOzhVK6
普通文句言わずに買い換えるよな
クレーマーばっかりじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 19:35:33.24ID:TNerOcGK
同価格帯の同程度の製品があれば買い換えできるけど、PS4の対応考えると他が無いもんで。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:08:31.41ID:m4MFo5Xe
なんで修理依頼のやり方相談してその質問に答えたやり取りしてるだけでクレーマーばっかなのか
修理頼んだらクレーマーってスゲー世界だな
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 10:48:28.10ID:sdTkvwE0
素人の女性が修理できるのになぜお前らは出来ないのか
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 10:52:49.40ID:xymHiYIp
ビデオないからとしか
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 11:44:47.76ID:ihHS8fuz
5年保証のDD2なんで最低5年は働いてもらうことを望んでおります
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 12:27:58.17ID:np13/tiV
>>777
ヒント:海外から個人輸入
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 12:42:13.54ID:JqgeaKnF
>>782
そこまで視野に入れても対抗製品なくね?
個人輸入の時点でサポートは捨てたようなもんだから、現状のファナとさほど変わらないし。
つかPS4での使用を考えたらT-GTかファナ+DriveHubぐらいしか選択肢ないしさ。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:32:53.53ID:Rp3xHdXP
fanatecから発送されたゆうパックのお問い合わせ番号ってネットで調べられる?
4つ頼んで3つしか届かん
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 05:58:39.73ID:d+3fPJFZ
>>784
できない
Fanatecは色んな地域に倉庫があって別々に発送されるので
明日届くはず
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:05:06.05ID:HnhRsuob
今まで骨董品レベルのハンドル使ってたからCSLでもめちゃめちゃ楽しい
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 07:25:18.20ID:yWawZ5ch
CSL LCのブレーキペダルが常に5%位踏まれてる状態になってしまいました
手前に引っ張れば0%になるんですけど手を離せば踏まれた状態に戻ってしまいます
これって真ん中あたりのベージュのスポンジがへたってしまったのですかね?
まだ買って4ヶ月です、、
とりあえず今はプロパティでマニュアルモードにして踏んでない状態をset minにして使用しています
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 10:08:41.71ID:L+L7wAi3
>>787
使っていけばそうなるもんだからプロパティでキャリブレーションするその方法で合ってるよ
なんなら少し踏み込んだ状態でset minして遊び作るくらいの方が良い
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 19:48:32.34ID:yWawZ5ch
>>788
そうなんだ
ありがとうございます

使用頻度にもよるだろうけど4ヶ月でこれはキツい
原因はなんなんだろうね?スポンジみたいなやつとは違うのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 21:49:22.91ID:2AkrT4Me
>>789
原因は大体がコードだよ
ハンドブレーキが常時引きずり状態になるのもほぼコードが原因
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 22:49:08.83ID:L+L7wAi3
>>789
そんな困る?
1回プロパティで保存すれば次回以降大丈夫では?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 23:38:35.36ID:Bwzf1u+d
はじめまして。
45のおっさんです。散々ゲームしてきましたが、年末にG29でハンコンデビュー。ps4 のF1ばかりやっています。fanatec購入を検討していますが、fanatec japanでPC用を買っても、クロノスマックスとかいうハブでつなげばps4 でプレイ可能という理解でいいんすか?
素直にアメリカからps4 対応を個人輸入すればいいんすか?
ちなみに、@アメリカからCSLエリートF1バンドルを個人輸入するか、AジャパンのPC用CSLエリート、ロードセルペダル、F1v2リムにハブをかますかで悩み中です。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 01:12:14.23ID:e3KZK9AZ
>>790
スポンジじゃないんですね
ありがとうございます!
>>791
またしばらくしたら同じ状態になってプロパティで設定のループになるのかと思ったので
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 01:22:44.17ID:e3KZK9AZ
永遠ループでそのうち使えなくなっちゃうのかと思ったのです
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 02:42:10.14ID:13q6AMIc
>>792
PS4非対応のやつでもクロノスマックスとかのコンバータを使えばPS4で問題なく使えるよ。
プレイするのがF1 2017以降ならFanatecにネイティブで対応してるはずだから、DriveHubってやつを使えばちゃんとPS4からFanatecで認識されるよ。今は尼の在庫切れてるから本国から買わないといけないけど、本国通販も日本に送ってくれるはず。コロナの影響は知らない。

それ以外のクロノスマックスプラスとかだとG29として認識されるから注意。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 03:46:29.12ID:ja1abvY1
>>おっさん グンモしないと死ぬ病じゃなきゃPCに移行するのがベストでマストだぞ。マジ。
とりあえず15万〜程度で悩み無用でシムアンリミテッド状態になるのだから
ハマったら散財が進むが
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 06:54:00.78ID:I9ClGxy9
なんで牛丼食べたいって言ってる人に焼肉屋ならもっと良い肉食えるって勧める人が出てくるんだろうね
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 07:24:09.26ID:S4fK4bOM
792です。
レスありがとうございました。
おっさんの小遣いでは、fanatecでも高嶺の花です。確かにPCならとも思いますが。コクピットやらモニターやらエンドレス欲望でしょ。コンシューマー機にとめておきます。
タイムよりも、それっぽい擬似体験で楽しめればと思っています。
ジャパンで購入しても、ロジテックのような保証は期待できない理解でオッケーすか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 07:45:08.28ID:I9ClGxy9
>>798
1から10まで手取り足取りを期待するなら、それはないと言っていいけど、ちゃんと保証はあるから。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 08:00:24.75ID:v4pSRnJa
新製品きてる
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 12:39:41.84ID:YP+0NQL/
ボタンキャップとステッカーに4000円・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 13:09:57.17ID:wPNrEUkY
>>801
原価厨?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 14:18:37.08ID:a+P+Plg9
ゴム片5000円で売って味を占めたか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 15:08:19.64ID:9iW6D2cY
ラインストップで本格的に苦しいからキャッシュくれってことじゃ・・
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:55:21.64ID:NXVoutSn
>>803
コンドームをあの形に集約させたらもっと金掛かる
806184
2020/03/23(月) 17:56:19.39ID:6b+V1+Ji
>>801
今まさに3Dプリンターで作ろうかと思っていたところだったのに。
ステッカーだけ欲しいなー。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 00:25:08.82ID:uHAnJge+
ステッカー自作のほうがハードル低くない?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 19:47:27.54ID:B45FxYzE
>>807
3Dプリンター持ってれば円スケッチして押し出してシェルでくり抜くだけ
好みで裏返して文字入れて押し出すなり押し下げるなりもできる
(一番最初の前提が一番ハードル高い事から目を逸らしつつ
個人的には画像編集と切り抜きの方がめんどいw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 19:49:33.11ID:VUoqo3hz
>>24
ACCのスレならあるで
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 20:14:56.20ID:tY6T12CM
なんでまた半年近く前のレスに反応したw
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:14:34.85ID:JnarbF4q
F1リムV2は、PS4のF12019だとロータリーボタンとダイヤルボタンが作動しないという外人さんの動画を見ました。ホイールベースはCSLエリートでした。撮影は昨年9月でした。
G29はソフト側のアップデート後にダイヤルボタンが使えるようになりました。
ところで、ソフト側はホイールベースとリムを別々に識別するのでしょうか?リムごとに識別してボタンアサインするのでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 00:32:38.88ID:GSLGoAzC
もうしばらくセールとかやらないの??
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 00:36:00.49ID:OSZ8pr/e
コロナで生産してないだろ、おめでたい奴だな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 05:29:34.89ID:8hWoVUTi
Next Level Racing 専用拡張パーツ Racing Motion Platform V3
買った人いる?
PCのセッティングが簡単なら買おうと思っているのですが
アホなので不安です。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 20:20:55.39ID:rrVB2yQQ
>>814
それはファナで売り出してる奴なの?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 22:26:07.82ID:uzTJwW2R
コロナの影響で安売りしてくれないかなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 10:59:53.18ID:67fZdOcN
ちょっと教えて頂きたいです
ACメインで遊んでいてClubSport Shifter 導入しようと思ってるんだけど
ACってHパターンはいいとして
ギアアップ・ダウンをシフター(シーケンシャルモード)とパドル両方に設定できるのでしょうか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 12:24:16.17ID:6omZQJfW
>>817
シフター使ってないからわからんけどパドルとシーケンシャルを独立させて使うんであれば、複数のキーバインドができない時点で無理そうな気がする。
ま、ドライバでシーケンシャルをパドルに割り当てれば済む話だけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 16:38:13.24ID:lNA//IEd
>>817
ハンコンはCSW2.5、シフターはスラマスのTH8Aだけど、ACキャリアモードやってると、車種によって自動でパドルかTH8Aに切り替わるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 17:11:19.64ID:zZ4sauWB
>>819
という意味ではなくてシーケンシャルシフターとパドルの双方で+ - のシフトが出来ませんか?が主旨だと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 17:34:14.70ID:67fZdOcN
レスありがとうございます
>820そういう事です
Thrustmaster SPARCO MOD+をシーケンシャルモードで使用するにあたりパドルに割り当てる事で普通に動作はするのですが
当たり前ですがパドルは全く使用できなくなります
これからの予定としてはSPARCO MOD+はサイドブレーキとして使用し
シフターはClubSport Shifter SQにするのですが、シーケンシャルとしても使いたい
でもパドルが・・・な感じです
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 19:43:30.04ID:57826stg
PCならContent Manager使えばいける
何故かダウンシフトの操作してもダウンシフトしてくれないことがあるけど多分俺環だと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 22:04:22.61ID:6omZQJfW
>>821
ファナのシフターならドライバでパドルと共用にできるって。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 23:30:56.09ID:67fZdOcN
>>823
何度もレスありがとうございます
シフターでHシフター、シフターでシーケンシャル+−、パドルで+−これらがACで同時に認識出来るのでしょうか
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 00:46:40.09ID:tUw6lMCB
基本的なことが書いてないんだけど、ファナのベースと組み合わせるんだよね?もしそうなら簡単にできる
もしファナ以外のベースと組み合わせるなら頑張れ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 00:56:31.54ID:eNnPjHR7
組み合わせるのはファナのベースです
既にシフターは注文済みなので安心して到着を待てます
有難うございましたm(_ _)m
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 10:23:40.80ID:hHWRpi6J
CSW2.5とフォーミュラカーボンの組み合わせで使い始めて半年になるんだけど、定期的に行った方が良いメンテナンスってありますか?
クイックリリース付近のグリスが少し汚れてきているので気になってます。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:21:46.42ID:bafJYY39
>>827
同じくイオンカードで2.5とV3とF1リムでデビューして半年くらい経つがメンテのことは気にしてなかった
気になってきたから今度使うとき確認してみようかな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 23:08:16.51ID:Dtw3c04L
グリスユップはしてるな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 23:09:13.78ID:RI7CjTdB
メンテナンスじゃないけど、稼働率低めなのでステアリリングホイール、ペダルともそれぞれ防水リュックカバーを被せてホコリ対策してる
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 18:04:03.94ID:Lrmxt5DE
結構前にCSW2.5壊れたって言ってた者です
結局は損がひどくて修理不可って連絡きたからCSL V1.1とP1買ったんだけどCSW2.5+ポルシェ918 RSRの組み合わせと結構変わるね
金がないからとりあえずで買ってみたけどやっぱCSW高いだけあったわ
金貯めてDD狙うかなー
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 19:42:36.83ID:qAt/IUYt
給付金10万でたら、フォーミュラV2買おうかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 19:54:30.51ID:JFMTku06
プロドライバーがeSportsで使っているのはFANATECが多いね
チームやスポンサーが用意してくれてるんだろうけど、自腹切ってドライバーもいるんだろうか
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 22:01:33.26ID:Bt8ts/JN
>>831
Porsche 918 RSRリムってCSLベースで使えないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 01:06:10.74ID:2ZZZ+7f6
>>834
普通なら使えるんだけどCSWと一緒にぶっ壊れたよ...
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 09:19:42.97ID:gRYj/xr0
>>827
ホームセンターに行って
KURE CRC ベルト鳴き止めスプレーを購入してベルト部に定期的に吹き付けと
前面のボルトを締めて適正なテンションを維持する事だと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 09:33:40.83ID:gRYj/xr0
>>831
とりあえずその修理不可のCSW2.5は手元にあるのか?

どーもハンドルのメインボードがぶっ壊れると変な信号をベースに送って
ベースのファームがぶっ壊れたので再書き換えで直ったことがある

手元にあるのだったら最後のあがきで試してみたらどうかと
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:14:39.05ID:2ZZZ+7f6
>>837
出戻ってきたけどベースとステアリングの接続部分がでろ〜んしちゃっておまけにステアリングが自力で取り外せないからムリですね......
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:21:12.78ID:gRYj/xr0
仕方が無いのでそのまま現状でヤフオクへGoだな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:34:21.34ID:DYqt3we1
現状部品取りのCSWがヤフオクに出てるからニコイチすれば?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:17:53.51ID:96Z7WVLW
その状態の写真みせてもらえますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:35:37.01ID:4wj2Vv64
>>833
フォーミュラEのダニエルアプトはファナテック使ってるけど自腹じゃないかな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:32:50.71ID:3m13Nk6L
CSLなんだがロードセルにしてみたけど、やっぱりロードセルはいいね。
踏力コントロールなんか散々言われてるから今更言うつもりはないんだけど、それよりもコントロールのレスポンスが良くなった事にびっくりだったわ。
特にリリース時なんだけど、今までのペダルに比べて格段にスパッと抜ける印象。抜きたいタイミングで確実に抜ける感じになったわ。
これってロードセルじゃないペダルだと、ペダルが戻るまでに思ってる以上に時間が掛かってるってことなんかね。それとも単に抜きたいところまでちゃんと抜けてなかったって事なんかな。

いずれにせよブレーキの踏み心地は満足なんだけど、ブレーキとアクセルが同じ高さどころか、むしろブレーキがちょっと低いくらいだからブレーキ中にブリッピングしにくくてかなわん。
CSL LC使ってる人ってそのへんの対策って何かしてるんかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:37:05.77ID:4LxY0gox
>>843
吊り下げにしてアクセル、ブレーキ、クラッチを分離して
ペダル位置をずらしてるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:45:34.72ID:Jy286cti
ブレーキの取り付け穴を一つアクセル側に寄せてH&Tが必要な車に乗る時は靴を履いてる
ちょっとでも踏めりゃいいからそれで誤魔化してる
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:14:12.29ID:z2Y2N6Zw
CSL Elite Wheel Base V1.1でfanaデビューを考えているのですが、コックピットではなくテーブルに固定する場合は別売りのClubSport Table Clamp V2が必要になるのでしょうか?また、日本公式から購入の場合、関税などでTotal amount以上の金額になることはありますか?
初めてなので質問ばかりですみません。よろしければご教示願います。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:06:02.43ID:srsy+wW+
>>846
CSLなら付属品リスト見ればわかると思うけど、テーブルクランプは標準でついてくるよ。写真にもおもいっきりクランプ写ってるし。
支払いに関しては日本公式から買うなら表示価格は税込みになってるから、あとは送料が乗っかるだけで、ポチッたときに表示される価格だけで完結する。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:14:09.50ID:z2Y2N6Zw
>>847
ご親切にありがとうございます。本当に助かりました。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:49:49.99ID:Cd9IElR5
ヤフオクにfanatec+2軸モーションコックピットが出とるぞ!
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:01:38.81ID:nonp6pLJ
すげえなこれ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:16:19.57ID:28XIVc8p
これはいらないわw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:16:02.78ID:nT2E+GJ9
DD使ってる人に聞きたいんだけど
ハンドル回すと等間隔でゴリゴリするって聞いた事あるんだけど実際はどんな感じでしょうか
プレイ中気になったりします?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 22:32:04.08ID:iRhRyOgn
>>852
DD2使ってるけどゴリゴリなんて皆無
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 23:01:39.69ID:nT2E+GJ9
この人が言ってる事ってなんでしょうね…
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 23:36:29.14ID:og2i2Tw/
何かと思えばゴムの人じゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 00:47:12.18ID:4KCLa1Oh
なんだコンドームの人か
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 01:33:23.86ID:jwgssMWt
この人と同じか
https://forum.fanatec.com/discussion/1233/podium-dd2-cogging
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 05:32:00.88ID:ZX0QryZ/
>>854
この人ゴムの時も、ペダルの時もそうだが、かなりマヌケ
モーターを知らない
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 06:45:20.83ID:6Qzpvaxl
>>858
ピカー3も「ハンコンの基礎知識」とかいってベルトドライブとDDの違い解説してるけど
どう考えても設定が悪くてFFBに影響ありそうなのに「ゴムが伸びてる、撓んでる」とベルトのせいにしてるんだ
一度蓋開けてみたらそんなこと言えなくなると思うんだけどね
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 08:23:52.37ID:UgzPT//e
csw2.5からDDと思ってるけど、使い心地大幅アップとかある?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 09:12:19.37ID:aKeSoGG6
自称わかってる人()がこぞって匿名でレビュアー叩いてどうすんのよ
必ずしもハンコン使う人がその仕組みに詳しい必要はないだろう
実際に撓んでるが撓んでないかは別として、そういう印象を与える応答速度の違いはあると思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 09:19:57.51ID:+argG6rl
他称分かってない人が適当なレビューしてYoutubeのPV稼ぎに
かかるほうが問題だと思う
デマレベルのこと平気で話すYoutuberも多い
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 09:42:33.90ID:N5Ljoo2W
総論では異論はないけど、その論でいくなら自分で調べずに鵜呑みにする(人がいたら、だけど)のが問題だと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 11:57:56.54ID:xRbpS5F2
YouTubeで調べました
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 12:39:21.40ID:Z1BH/pYg
そりゃここにいる人は自分で触ったことある人が大多数だから、見当違いレビュー見ても鼻で笑ってりゃ済むけど
これから買おうって人がそういうレビューを見て"高い割に結局その程度なのね"となるのが可哀想でね。
でそういう人らが"結局ゴムなんでしょ?Pさんも言ってたし。"と触ってもないのにしたり顔でディスりだす事にもなりかねんよね。
ある程度名の売れて少なからず影響力を持ってるんだから、そのへんちゃんとしてほしいな、と。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 12:56:48.44ID:3zQRJR+h
日本のYouTuberなんてそんなもんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 15:23:53.14ID:+LZytKzu
一個人にそこまで求めてもしょうがないよ、それぞれ判断すればいい
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 16:31:44.28ID:cbuysy1Q
下手に売れて在庫無くなるよりかはこれくらいの方が需要と供給が釣り合ってる
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 17:36:19.81ID:jwgssMWt
ベルトのゴムの歯がたわんでるんじゃないの
どっかにたわみがないとなめらかにならんでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 22:03:11.37ID:Ec+9ZNu2
fanatec JPの消費税って税率を間違ってるような気がするのですが、
日本国内の消費税10%とは違うんでしょうか?
Sum: 151,599.99\*
Shipping costs: 4290.00\*
Total amount without VAT: 135,605.89\
Plus 10% VAT: 20,284.10\
Total amount: 155,889.99\
これって、消費税13,560円と思うのは私だけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 05:21:04.31ID:4gi3qt0s
>>870
自己レスです。悩みは解決しました!
消費税額にこだわって納得いかなかったんですが、
最終合計額は普通に商品合計額に送料を足した額になってますね。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 14:06:18.12ID:4gi3qt0s
870です。連投すみません。
上記の金額でfanatec japanで初めてCSW2.5等一式(バンドル含む一番安い組み合わせ)を本日購入しました。
購入した6点全て在庫ありになっておりましたが、通常だとどのくらいで発送になるんでしょうか?
また、問い合わせをする際はendorジャパンの電話番号でいいのでしょうか?
配達時に家族のブーイングを避けるため、出来る限り自分が居る時間に受け取りたいとは思っていますが、
ネット上で調べた限り突然前触れもなく届くとかの情報も多く、ちょうどコロナ問題の影響も考えられるため、
その辺のことも含めて確認してみようと思っています。
そもそも確認したところで意味がないのか、確認しておいた方がいいのかもアドバイスがあればお願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 15:28:00.61ID:iCexK0uk
3日ぐらいだけど、6箱で来るから家族にバレると思うww
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 15:47:10.99ID:AlE6Z+8Y
日本にはアジアの出荷拠点があるだけだから代理店があるなんて勘違いしちゃだめだよ
サポートも本部(ドイツ)への取次をするシナ人女性一人と日本人男性一人(←退職したかも)がいるだけ
出荷等々は委託倉庫によるものだから着日指定等の個別対応は無理だと思ったほうが良い
電話はエンドールジャパン宛ではあるけど、電話しても対応は委託会社がそのシナ人女性に伝えて折返し連絡してもらえるだけ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 15:51:17.05ID:4gi3qt0s
>>873
ありがとうございます!やっぱりバレますかw
コロナで緊縮財政の中、非常にマズいです。

書き込みの後、endorの電話番号に電話すると感じのいいネイティブ日本語のお姉さん。
担当は不在なので折り返しますとのこと。待つこと1時間ほどで、つい先ほど掛かってきた電話はカタコトの女性。
噂どおりの展開に若干安心を憶えました。
通常は3日ほどなんですね。カタコトの女性もざっくりと多分今日受注(?)メールが届き、その2、3日後にこれまた多分発送になると。
ワクワクしつつも家族の反応にドキドキしながら待つことにします。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 16:01:35.60ID:4gi3qt0s
>>874
ありがとうございます!まさにその通りの展開でした!
カタコトで掛かってきた瞬間に直日指定などの複雑なオーダーはスッパリ諦めました。
届く前からいろいろ体験できて、これからのFanatecライフが楽しみです。
877184
2020/04/23(木) 16:52:13.10ID:5BMiSlYm
>>876
いつ届くのか分からないドキドキ感。
思っていたよりでかい箱で届いた驚き。
「何を買ったんだ?」っていう家族からの熱い視線。
金額を偽って報告する罪悪感。

何度買い物をしてもfanatec製品を買ったドキドキは変わらない。
早く届くといいですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 17:29:13.71ID:vk6+GH2f
俺も去年のGW前にテンパってCSW一式発注したな。在庫あると本当に早い。
Fana製品は不織布から取り出すときジワーっと幸福感がくるw
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 19:15:40.37ID:UaRVNl4I
在庫があるやつなら、本国から「ステータスがshippedに変わったよ」のメールが届いたら明けてからの発送で、あとは地域によりってとこだね。
日本公式で注文しても本国経由で処理されるし、その処理がだいい22時頃だから夜中にポチッたら丸一日損することも。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 21:19:01.32ID:4gi3qt0s
>>877
まさにそのとおりの光景が目に浮かびます。
金額を偽る状況までピッタリw
今日だけで何度オーダーステータスを確認したことか。全く何の変化もありませんが、ドキドキしてます。

>>878
GW前って何か浮き足立ちますよね。テンパって発注、すごくよくわかります。
在庫があると早いということで少し安心しました。早く不織布から取り出したいです。

>>879
なるほど、本国経由で処理されるんですね。その処理が22時頃なのも全然知りませんでした。
処理されるのは日本時間の日中だろうと勝手に思って何度も確認していました。
貴重な情報をありがとうございます。

皆さん、本当に色々ありがとうございます!
オッサンなんで、最初はMicrosoft初のフォースフィードバックステアリング。初期のロジクール各種を経てG25。
直近何年間かはT300RSとおそらく20年以上手元に何かしらのハンコンはあるのですが、いつからか常に頭の片隅にあったのはFanatec。
DDがそのうち安価になればと狙っておりましたが、遂に我慢できず今回思い切って購入しました。
ようやくFanatecにたどり着くことが出来ましたので、何かあればまた質問させてください。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 23:51:53.13ID:p2ITu1co
CSW2.5 スタートボタンの周りが赤点滅していてステアリングホイールを認識しません。故障ですかね?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 23:58:51.42ID:AlE6Z+8Y
DD1とDD2って使ってるモーター今も同じなのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 13:02:57.83ID:6M7NG9jX
wrcステってP1だろ、売れないから変化したか。最安QR式なら売れるだろうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:25:57.89ID:UuFyA2PG
ベルト式からベルト式への買い替えってあまりインパクトが無いから
結局DDに行っちゃう人が多いような気がする。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 18:53:39.52ID:Kk2s9EhB
>>883
Push-Pull方式のパドルじゃなさそうなのが残念だな

ASCHER RACINGのPush-PullシフターってファナのShifterコネクタにぶっ刺して使えるようだけど
1ユーロ約116円計算でも3万超えちゃうのがなあ(なお決済時1ユーロあたり5円くらい盛られるイメージ)
ラリーシムガチ勢じゃないとちょっと手を出しにくい感があるよね
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 20:56:41.59ID:un1VDGVP
Your Fanatec will be shipped soonからいきなり到着とかあります?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 21:06:08.02ID:J5wuwGVX
むしろいきなり到着しかない
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 22:03:18.05ID:1qytYSOD
fanatec公式サイトから修理依頼出したいんですけど、サポートリクエスト選択しても
はじかれてしまいます。
どこから依頼すればよいのか教えていただけませんか。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 23:27:01.23ID:J5wuwGVX
弾かれるっつってもどの段階でダメなんだろう。
通常はサポートフォームからメールでの連絡に移行して修理対応になるんだけど。
旧サイトでも現行サイトでも問題なくサポートフォームは機能していたけどなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 09:45:02.27ID:SKbZgKDi
ロッシがポディウム買ったらしいね
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 11:09:30.71ID:nFHLkXgO
DD1に変えたけど、思ったほどではないかな
直線のガタガタ保持が楽なのとカウンターの終息がほとんどセルフで決まるのはいいけど、もっと2.5とは違うと期待してた
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 11:41:56.55ID:Lenzrqmo
ここで何度か言われているようにDDとの価格差を考えるとCSW2.5が優秀ってことだね
CSW2.5でSimvibeのシャーシ+拡張のホイール、ペダル、シート、シフターでブルブルさせたほうが情報量アップしそう
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 12:55:37.71ID:3AVAt2TS
壊れにくさ
長期保証
耐熱性(静音性)
ここらあたりがDDのメリットかな
値段ほどじゃないね正直
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 13:18:11.03ID:IcvSCPvG
simucubeの方が良いかな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 14:11:48.30ID:q93mTQP+
同トルクでの値段はSimcube2 Proのほうが安いけど
ファナ製品でそろえればすべてが1つのUSBポートで済む
だからどうしたと言われたらそれまでだが・・・w
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 14:15:15.07ID:VbqLFmhM
simucube2は20bit制御でDD1/DD2は16bit制御(ただし16bitはベータ版ファームで対応、それ以前の安定版ファームでは8bit)だっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 14:31:57.00ID:Nave7OyA
DDなら普通に使う分にはトルクの大きさはそれほど関係ないから他のところをこだわったほうがいいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 14:35:40.52ID:xzUH/r8W
俺はsimcube2 proにしたけど、既にfanaのホイール使ってる人はDDの方がいいね。でも専用ブラケットが糞高い。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 18:04:59.44ID:/ENqHUyi
>>889
サポート/FAQ内のサポートリクエストに件名・メッセージを入力、「新しいサポートリクエスト」を押すと「メッセージと件名を入れてください」と表示されてしまいます。

どこか間違ってますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 18:18:34.82ID:Qx0ekbNN
ブラウザ環境依存の問題(おま環)なんじゃないの?
ブラウザ変えてみるとかプラグイン外してみるとか
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 18:46:14.75ID:Wm4RjJaR
>>899
やってることは間違ってないと思うけど、もしかして日本語に翻訳した状態のままフォームを送信しようとしてたりする?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 19:57:22.38ID:/ENqHUyi
>>901
google翻訳で英語に変換、コピーして貼り付けではダメですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:03:34.19ID:Qx0ekbNN
>>902
それはあなたが伝えたいメッセージのことでしょ?
>>901は画面(フォーム)のほうの話をしている
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:03:35.22ID:qtcDdQNB
釣りかよ。。スルーでOK
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:37:41.55ID:r0i0BwjL
今日DD1到着してセットしたんだけど
最新ドライバーXboxボタンおしてもPCモードに切り替わらずPCが認識してくれないんだけど初期不良かなこれ
ハンドルはCLSと枕とPodiumFormulaで試したけどどれも切替出来ないのは同じだった
公式でDL出来るドライバーベータも含めて3バージョン試したけど全部だめ
俺が悪いのかな・・・・・・・・・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:44:18.30ID:r0i0BwjL
電源入れたままハンドル差し替えると、PCモードになってPCは認識してくれるんだけど
相変わらずXBOXボタンでモードの切替は出来ない
センターキャリブレーション済ませてシフター設定、モーターキャリブレーションまでは普通に出来た
けどACやPcar2でコースに出ると一気に限界までハンドル回ってその後ガクブル暴れまくって全くもって普通じゃない
ACはFANATECの推奨設定に合わせてた
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:46:50.80ID:Qx0ekbNN
切換はホイール依存て書いてあるみたいだけど、押してるボタンは合ってる?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 20:59:17.93ID:r0i0BwjL
え…XBOXボタンなんて間違いようないと思いますけど…
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:09:30.68ID:r0i0BwjL
書き忘れてたけどFanatec Wheel Property Page立ち上げると
ゲームコントローラータブに機器が表示されるけど
そこにFANATEC Podium Wheel Base DD1 が2個表示されてるんだけどこれ自体もおかしいですよね
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:09:33.71ID:/ENqHUyi
>>903
ありがとうございました。
サイトを翻訳せずに書き込んだらリクエストの送信が出来ました。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:10:32.03ID:ZHPq3q2w
>>909
2個表示は正常
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 21:45:58.19ID:Wm4RjJaR
Xboxボタンでmode切り換えるホイールなんてあったか?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:00:30.41ID:cgzAKIaC
失礼します。fanatec公式よりCSL Elite一式を購入したいのですが、クレジットカード支払いもPaypalによる支払いもError with paymentとなり購入することができません。解決策はありますでしようか?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:02:58.97ID:+Bb/PtNn
>>913
そんなんここでいわれてもどうにもならんわ。
お駄賃くれるならかわりにかってやろうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:12:37.86ID:OAnVXsGL
paypalの支払い設定上限越えてんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:14:20.53ID:cgzAKIaC
>>915
ご返信ありがとうございます。上限は設定されてないと思います。また、fanatecからpaypalのサイトに飛ぶことなくerrorとなってしまいます。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:24:18.57ID:qtcDdQNB
>>916
恐らくリージョンエラー。どっちも日本になってる?
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:29:11.62ID:cgzAKIaC
>>917
はい。なっております。RegionからはJAPAN Englishを選択
しエラーがでるチェクアウト画面のurlもja-enとなっております。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:30:11.41ID:r0i0BwjL
>>912
あ・・・・・・・・・そういえばCSLの時はベースのMODEボタンだった・・・・・・汗
ドライバー入れたり削除したりしてる内にPodiumFormulaの最新ファーム入った辺りで正常動作してくれる様になりました。
お騒がせしましたm(_ _)m

ちなみにですが、DDのモード切替ってどのボタンでするのでしょうか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:32:03.40ID:Qx0ekbNN
>>908
切換ってボタンのコンビネーション(複数のボタンを同時押し等)がほとんどだと思うんだけど、
どのホイールで何と何のボタンを押してる?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:32:16.55ID:AlPd+kvD
>>908
xboxボタンは切替ボタンじゃないぞ。
ステアリングホイールごとに切替方法違ったりするからちゃんと取説を読みなされ。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:40:14.23ID:r0i0BwjL
そうだったんですね
CSL V1.1だと本体にMODEボタンあったのでそういうものかと思ってました
ホイールは上にも書きましたが、枕と FormulaV2とP1です
切替方法はそれぞれ調べてみますね
てゆか、P1も買い換えなくちゃ意味ないですねこれ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 22:55:19.89ID:Wm4RjJaR
>>922
P1だとCSWレベルのトルクでリミットかかるんだっけ?
何に替えるかわからんけどBMWリムは握り心地がむにむにしてて合わないって人もいるらしいからP1からだと違和感あるかも。
俺は嫌いじゃないけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:04:13.23ID:qtcDdQNB
>>918
買いはしなかったけどPaypalの引き落とし口座選択まではいけたよ
Paypal側から何らかの理由でブロックされてるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:06:37.77ID:Aps1GDsj
少し前に購入等で相談したおっさんです。個人輸入で、CSLのF1バンドルを購入しました!
まず、電源コンセントに困り、ファームインストールに戸惑いましたが、すっごいいいですね!
前使っていたハンコンデビューのG29とは、何もかもが段違いですね!
やはり、ギアと違ってベルトは静かで振動もなく素晴らしい。トルクも十分すぎる。
期待していなかったペダルもいい!入力がよりコントローラブルで、鬼門だったF1のスタートも難なくこなせるなんて予想していなかった。
上位機種は一体どうなってんだ!?って興味が沸くのが恐ろしい…
あとは、耐久性だけが心配だ。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:06:52.46ID:r0i0BwjL
>>923
キーを挿してもLowTorqueのままです
情報ありがとうございます
おれも価格的にBMWかと思ってたけどムニムニしてるなら考えたくなりますね…
できれば丸型のがいいんですけど、選択肢少ないですね
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:09:03.47ID:ym4e7mfP
今年中に発売すると言ってるWRCのホイールがほぼP1だね
クイックリリース仕様なら欲しいな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:19:10.35ID:cgzAKIaC
>>924
ありがとうございます。ブラウザを変えたり、クレジットカードを変え、何度やってもpaypalの支払い選択まで行けずfanatecのサイト側でシャットアウトされてしまいます。諦めた方が良いのかもしれませんね・・
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:35:58.75ID:cgzAKIaC
>>913ですがfanatecアカウントを作り直したところ解決しました。皆さまお騒がせしてすみませんでした。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:40:08.83ID:r0i0BwjL
>>911
ベースとリムで2コなんでしょうかね
安心しました
有難うございました
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 20:35:07.79ID:YG/HanV4
丸型ステア買おうと思ってるんだけどおすすめありますか?
https://fanatec.com/ja-en/steering-wheels/clubsport-steering-wheel-porsche-918-rsr
↑なんかどうなんでしょうか
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 22:06:13.63ID:0ZAH/ok1
>>931
最初はBMWリム使っていたけどでかくて操作感も重かった。
好みがいろいろあると思うけど、フォーミュラリムは小さくて軽い。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 23:06:12.28ID:jF2JrKLd
重いとFFBは伝わりずらいが剛性があり実車っぽさは出る

軽いとFFBはよく伝わるが安っぽい振動音になる
物によっては剛性感がなく、DDでは貧弱に感じるかも
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 00:39:12.49ID:8Cq3a/ct
レスありがとう
価格的には惹かれるんだけど上でBMWはムニムニしてると言われたので避けようと思ってます
フォーミュラリムはV2があるので十分かと
みなさん丸形ってなに使われてます?できれば感想も聞きたいです
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 02:59:02.02ID:1HeKz3NO
いっそのことユニバーサルハブに実車ハンドルという選択肢も。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 12:48:45.21ID:mCzI5ATs
v2bundle.soldoutみんな買ってんだな〜今買い時だもんな。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 15:01:10.82ID:0qfNN2Cu
買って数日して売り切れになったんだが引き当てられたか心配
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 15:05:21.91ID:/0Y00Y1T
予約しとけば6月には買えるみたい
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 17:32:37.90ID:0l28BZJD
>>883
クイックリリースなら買うわ
P1は軽くて気に入ってるけどネジ式なのが面倒くさい
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 20:24:20.69ID:rM7INenz
ユニバーサルハブに32パイのモモステ
大変満足
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:25:26.40ID:UfEld4pC
箱は本物?ぽいけど中身はパチもんだった
まぁ値段が値段だから、ネタで買ったけど
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 20:59:27.47ID:lsxGigGC
先週の金曜午前中にオーダーしたFormula V2、今日の午前中に届いた。いつもの通り何の前触れも無く届けてくれたおかげで嫁に見つかった…。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 22:01:44.02ID:o9i2iLb4
値段さえバレなければセーフ
Formula V2は質感もいいし満足度高いからすぐ気持ちも切り替えられるさ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:33:31.20ID:QT56BWLN
fanatecって土日祝も発送してんの?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:51:17.97ID:5PUfRs9h
>>944
してないっぽい
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 23:16:07.69ID:QT56BWLN
>>945
ありがとう今頼んだら発送はGW明けか
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 23:34:16.73ID:Xx1+qX3q
t300rsの調子が悪くなってきたのでcswをポチったのですが、コンセントプラグはアース?ありの3ピンですかね?
変換アダプターもポチったほうが良いでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 01:20:43.83ID:31VuKxzh
ポチるかアース端子ぶった切るかですね
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 05:11:18.32ID:4U+xi7E5
ぶった斬ると火事になるリスクが増える
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 20:16:09.86ID:Y01yxwVT
PS4でCSLを使用してF12019をプレイしてます。FanaLabをノートPCにインストールして、USBでホイールベースも認識していますが、そもそも論として、FanaLabの対応ソフトは右隅に表示されるSTEAMかWINDOWSのソフト(要はPS4には対応してない)ってことですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 20:29:03.96ID:ICxX/zxB
DD使ってる人は確認してほしいんだけど
俺んちのアダプターは本体動いてなくてもファンが回りっぱなしなんだが
みんなのも回ってる??
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 21:29:34.70ID:ih2hTZT4
>>948
ありがとう
ポチりましたわ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 22:14:17.27ID:qvE4dHlc
>>950
FanalabはPC上で動いてるだろ?
PS4でゲームするときはPCは関係ないだろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 22:40:13.90ID:I4Z3xw+Q
FANATECのこのDD1のPS4含むって何?
DD1/2でもPS4使えるの??
http://simracing.blog.jp/archives/5046558.html
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 22:46:56.51ID:eK6aYvMn
これの事じゃないの?
https://fanatec.com/us-en/racing-wheels-wheel-bases/racing-wheels/podium-racing-wheel-f1
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 22:59:20.94ID:5Ur9zbpR
PS4対応のDDはDD1とは別物でトルク低く抑えられてるからね
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 23:05:38.41ID:I4Z3xw+Q
へー
勉強なります!
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 03:42:18.10ID:80goa227
>>956
PS4最大20Nm
DD1115Nm以上
DD2最大25Nm
てHPにあるけど
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 03:43:24.69ID:80goa227
DD1 15Nm以上
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 09:28:38.00ID:iyGJNnmy
>>958
最大と保持ごちゃまぜに書いてるよw

いま確認したら仕様変わったみたいだね
ちょっと前までDD1はMAXトルク20Nm、保持トルクは18Nmだった
現在はMAX20、保持15 になってる
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 14:26:48.99ID:AJAlmKFm
DD2の電源ユニットってベースの電源切っても緑LEDは常時点灯?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 16:58:06.20ID:r0quPz+H
通電チェック窓だからね
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 17:51:12.84ID:AJAlmKFm
>>962
ですよね。
コンセントにつなげててもLED点灯してないということは電源ユニットが壊れてるってことでいいのかな?
昨日まではは動いてたのにさ、焦げた匂いや痕跡なかったのに突然死するのか?
とりあえずベースか電源のどっちがイカれたか分かった。ありがとう。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 18:15:15.19ID:OngZ8/uR
ファナ製品の壊れやすさは異常
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 18:20:39.29ID:AoRotFxF
もう4年使ってるけど1度も壊れたことないや
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 21:02:35.53ID:YzGLIct7
周りでは最近はあまり故障聞かんね
昔はほんとひどかったけど
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 22:46:32.89ID:Mq1NR8KZ
半年前に買ったCSLだけど、冷却ファンが止まらなくなったぞ
これ修理で本国送りですかね?
面倒だなあ。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 00:14:40.43ID:abG9Wj8p
DD1を両サイドのネジ穴で固定したいのですが...M8ボルトのネジピッチ1.25と1.0とも入りませんでした。説明書にはM8ボルトとしか記載がありません。わかる方いらっしゃいますでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 04:09:07.10ID:T+3LHh7o
>>967
国内で買ったヤツなら国内修理だけど
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 08:41:21.38ID:hbkUtlhE
>>968
DD2だけど1.0で止めてるよ!
硬いだけだと思うから少し強めに回してみては?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 08:42:39.66ID:hbkUtlhE
>>968
間違い1.25だ。並目。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 16:00:31.42ID:abG9Wj8p
>>971
工具を使って強めに締め込んでいったら入りました!
ありがとうございましたm(_ _)m
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 16:13:47.49ID:hbkUtlhE
>>972
よかった〜
いいってことよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 00:56:58.71ID:F+Nl4MuL
>>969
そうなんですね、ありがとう
じゃあサポートに連絡してみますかね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 19:53:33.39ID:BhkX717k
4日にchanged to “warehouse processing“.ってメール来たから今日発送されるかなーと思ったけど、なんも変わらん
連休前に注文しちゃったから待ちくたびれた
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 20:12:57.12ID:pA4sKqtC
>>975
うちも25日の深夜注文したけど届かない
GW暇で暇で仕方無かった
コロナでどこか止まってんのだろうね
最悪のパターンは日本法人の社員が感染しちゃったパターン
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 20:20:12.14ID:BhkX717k
>>976
その最悪のパターンは嫌だな…

お昼に発送はまだ?ってメールしておいたら返事返ってきてたー
your order will be shipped after Holidays.

You will receive an email with your tracking number.

Thank you
んー土日を挟んで月曜日位に発送ってことかなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 20:26:47.63ID:pA4sKqtC
>>977
追跡番号メール自体来ないこともあるっぽいし
お互い明日届けばいいですね
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 21:04:59.32ID:bJ7P+lCL
>>976
俺が27日23時に注文したRIMは5月2日に届いたよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 22:44:32.04ID:BhkX717k
>>979
3営業日ってとこか
1日にオーダー確認のメール来てるから今日を含めても週明けか

>>978
お互いに早く届くといいっすねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 23:39:25.72ID:xhEmL/Y3
>>978
追跡番号のメールって来ることあるんだ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 02:23:52.62ID:jLHYm/uX
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:22:28.40ID:aviWfVqJ
>>975ですが、さっき届きました

ホントに発送のメールとか来ないで突然届くんですね
組み立てて遊ぶぞー
日曜日まで休みでよかった
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 14:03:47.91ID:5rW0zse0
>>983
いいね!楽しそう

自分は、
・T300よりCSWの方がよさそう
・T300のキャリブレーションうるさい
・使わないときハンドル外せる
ってことでCSWのバンドル買おうと思ったけど、
バンドルのだとハンドル外せないのね。

だからロードセルペダルだけ今日注文しました。
まだ発送はされてなさそう。

のちのち、CSWとハンドル何か(かBMWの一応バンドル?)買うかも。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 14:35:13.99ID:6YvMjTB5
QR以外でも面倒なだけで外せなくはないべ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:03:29.15ID:5rW0zse0
>>985
ええ、めんどうなのがいやなんです。
長めのデスクの端の方に付けっぱなしなんで…
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:33:31.84ID:1bC3u55Y
QRでも面倒で外さなくなったがな
意外と固いのよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:37:51.37ID:6YvMjTB5
>>986
そういうことならQR必須だろうねぇ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:13:04.47ID:N+Gok9OH
CSL P1リムを毎日付け外ししてたら先日パキッと逝ったわ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:24:54.48ID:m652J09q
残り僅かなので新スレ立てました

【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.26】
http://2chb.net/r/gamespo/1588940501/
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:42:26.03ID:4ZxbYeIQ
ポルシェ918RSR ホイール使ってる人に聞きたいんだけど
ファンキースイッチのローリング、きちんと1クリック毎認識してくれてますか?
うちに来たリムは非常に不安定で3クリックに1回〜悪い時は3連続認識なしとか左右回転共同症状が出てます
サポートに聞いたら「ドライバー依存の不具合なのでリムの不良ではない、なんなら返品してもいいよ」と言われました
うちにある他2本のファンキースイッチには出てない症状なので、上記説明もちょっと納得いかない
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 10:17:49.25ID:OrOfiHkP
>>983

昨日の昼ペダル注文して、昨日の夕方「発送するだろう」のメール来て、
fanatecのサイトのステータスが
The order has been processed.
なんだけど、このままステータス変わらず急に届く感じでした?
送料329円だったから国内在庫みたいだけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 10:33:39.36ID:ZlfQrcIH
在庫ありで注文したら予告なしで3〜5日程度で届く。
荷物追跡コードなどもつかない

これテンプレ入れようよ
同じ質問ばかりでキリがない
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 10:49:57.96ID:GNgfImDl
>>992
1営業日後に本国からbe shipped というメールが来る これは多分皆来るはず
その次の日(土日祝除)に発送
また次の日に到着
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:23:58.67ID:EINXvUmh
>>994
地方住み馬鹿にすんな。うちは中一日挟むわ。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:28:31.40ID:OrOfiHkP
>>993
ありがとう&ごめんなさい

>>994
じゃあ昨日夜のこのメールの他にもう1通、「発送しました」メール来る(けど追跡番号は無い)のね。
来週発送か。ありがとう。

※最近ぽい文面あるから載せときます
----------------------------------------------------
Your Fanatec will be shipped soon

Dear Ms xxx,
the status of your order xxxxx placed on 08/05/2020has changed to “warehouse processing“.
Our warehouse is preparing your order now for shipping.
You will receive the tracking number soon in a separate email. Please check also your spam folder.
Please note that no changes to your order are possible at this stage.
Please note that due to the COVID-19 situation there might occur delays in the warehouse and shipping process.
We apologize for the inconvenience!
We hope you enjoy your new Fanatec product(s).

Kind Regards,
Your Fanatec team
----------------------------------------------------
Fanatecはまもなく出荷されます

xxx様
2020年8月5日の注文xxxxxのステータスが「倉庫処理」に変更されました。
弊社の倉庫では、ご注文の商品を発送する準備をしています。
追跡番号は別のメールですぐに届きます。 スパムフォルダも確認してください。
この段階ではご注文の変更はできませんのでご了承ください。
COVID-19の状況により、倉庫と出荷プロセスに遅延が発生する可能性があることに注意してください。
ご不便をおかけして申し訳ございません!
新しいFanatec製品をお楽しみください。

敬具、
あなたのファナテックチーム
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:49:02.44ID:iMjG3K+0
>>996
発送しましたメールなんて来ないよ。
メールが昨夜なら月曜に黙って発送。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 12:52:48.40ID:GNgfImDl
>>996
これなら月曜発送だね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 13:29:53.85ID:9E8tEeLd
>>992
サイトはThe order has been processedのままですねー
発送したよってメールも追跡番号も未だにメールは来てませんよー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 13:56:52.28ID:z+GD3dpc
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 7時間 33分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214064224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1571520210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】 YouTube動画>19本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart365
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart524
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart421
【XboxONE/360/PC】Forza Motorsport総合423
【Switch】マリオカート8デラックス LAP213
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart323
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 115Packs【Xboxone】
【Switch】チョコボGP
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 5Packs【Xboxone】
FIFA17 11on晒し「野良」
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart457
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.254】
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part26
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart612
サカつく3 その5
【Switch】マリオカート8デラックス LAP180
【PS4】FIFA19 リーグスレ Part20
【PS4/XBOXONE/PC】Project CARS Part22
【反重力】ワイプアウト WipEout ZONE 16
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart450
【Wii】マリオカートWii LAP831【マリカー】
【Steam/PS4】Rocket League(ロケットリーグ) part1
【ML】ウイニングイレブン2016【オフ】Part.9 &#169;2ch.net
ウイニングイレブン2010 蒼き侍の挑戦 Part7
実況パワフルプロ野球6 一二号生
【パワポケ】パワプロクンポケット総合171【R】
【エキプロ】WWE2K18 part102【SVR】
ウイニングイレブン2018 チームプレー Part2 &#169;2ch.net
【GT7】 GRAN TURISMO7 65Lap
【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC3 round7
【PS4/PS5】FIFA22 配信者 Twitter の話 #35【Xboxone】
weys死んだwwww PART3.0
【PS4/VITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart797
【GT7】 GRAN TURISMO7 90Lap
たてられない
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart649
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart500
N64版パワプロ2000を語ろう
パワプロサイトの思い出を語るスレ
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.51
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part529
【PS4】ウイニングイレブン2018 part9
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48
【GT7】 GRAN TURISMO7 37Lap
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球2016 Part45
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球2016 Part56
【パワポケ】パワプロクンポケット総合170【R】
【PS4】3on3 FreeStyle 格付けスレ part1【フリスタ】
【Xbox】Forza Horizon 総合 115【FH】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart612
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
実況パワフルプロ野球7  Lv.4
【PS4】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart894
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 10Packs【Xboxone】
【PS4】ウイニングイレブン 2016 myclub専用31
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 94Packs【Xboxone】
【PS4/XboxONE】EA SPORTS UFC3 round1
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part19
【PS4】実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018 Part5
【PS4】 NBA 2K20 part.3 【2K Sports】
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 48Packs【Xboxone】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.4】
【Xbox】Forza Horizon 総合 127【FH】
14:34:26 up 32 days, 15:37, 3 users, load average: 48.22, 73.91, 72.92

in 0.11448502540588 sec @0.11448502540588@0b7 on 021504