3画面対応ゲーム
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista
Automobilista 2
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2
PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience (steamのゲーム起動オプションにて)
iRacing
rFactor
rFactor2
Kartkraft
BeamNG drive
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista 2
DiRT Rally 1.0
DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS
PROJECT CARS 2
PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
Kartkraft
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
Thrustmaster T150: 2.0 Nm
Logitech DFGT: 2.5 Nm未満
Logitech G29: 2.1 Nm
Logitech G920: 2.2 Nm
Logitech G27: 2.3 Nm
Logitech G25: 2.5 Nm
Fanatec GT3 v2: 2.6 Nm
Thrustmaster T300,Tx: 3.9 Nm
Thrustmaster T500: 4.4 Nm
Fanatec CSW v1: 4.8 Nm
Fanatec CSL DD: 5.0 Nm (Opt.8Nm)
Thrustmaster TS-PC/T-GT/Ts-Xw: 5.8Nm
Fanatec CSL: 6.0Nm
Fanatec CSW v2: 7.1 Nm
Fanatec CSW v2.5: 8 Nm
Simxperience AccuForce: 9.3 Nm
Simagic M10 DDW: 10 Nm
Simagic Alpha: 15 Nm
Simucube2 sport: 17 Nm
Fanatec DD1 : 20 Nm
VRS DirectForce Pro: 20 Nm
Fanatec DD2 : 24 Nm
Simucube2 Pro: 25 Nm
Simucube2 ultimate: 30 Nm
f-gt持ってる人いない?
フォーミュラーポジションで使いたいんだけど、使い心地とか教えて欲しい
つべだと外人がレビュー動画だしてるけど日本人はLITEのほうしかレビューだしてないっていうね
>>8
日本でそれなりの値段で買えるやつでf1ポジション出来るやつだとこれしかないんよな
ストラッセのスピードマスターRFとかフォーミュラーシートつけると10 マンコえるし スレチになっちゃうかもですがレゲー以外にFOVとサイズと画角を設定できるゲームってありますか?3画面構築したんで意気揚々とFS2020購入したら3画面フラットしか設定出来ず昨晩は涙で枕を濡らしてました。オススメあれば是非に
長谷川工業のドラポジKP-BMa(ベースモデル)、ベースモデルと
アジャスタブルペダルマウントシステムが統合されていて、組み立て時間が短くてポジション調整が多様な上に剛性が高いモデル使っている方いますか?
>>15
前に同じ寸法でSUSで自動見積もりしたら同じような値段になったけど、ドラポジのデザインに無駄があるってこと?
自分はSUSで直で安くなったらいいなと思ってやってみたけど変わらなかった。 ドラポジは金物類が高いんだろう
ってことにしておいてやらんとマジで高すぎるw
ミスミフレームで自分で作るわ。
4040と4080使っても、5万もせんし。
多分ID変わってるけどF-GT納品まち民
おれは外人のレビューみてポチッたがハンコンもコックピットもはじめて買うものだから比較対象皆無
>>16
あの材料で6万って何か間違ってないか?
今のはオリジナルプレート付きだけど
初代のフレームだと4万もいかないぞ 俺ももう少しフレームと接合足してるけど絶対4万してないぞ
長谷川興業って中古パーツ屋、昔通ってたな
アンプやらウーハー、バケットとか買ってた。
ググったらまだあるんだな。30年近く前だったが
>>19
いいですね
GTポジションで使う予定ですか?
F1ポジションならともかく、GTポジションで使いたい場合STRASSEの方がいいですかね?
自分もF-GTかSTRASSEのRCZ 01で迷っています
STRASSEはGTカーというより、軽トラに近そうなんですけどどうなんだろう >>23
懐かしいなw
途中からトラックパーツが増えてちょっと方向性変わった >>24
どっちも使う予定
フォーミュラポジ使わないならあえてこれ買う理由もなさそう
プレイシートF1も購入検討してたけどコックピット複数台持ちの人の1台みたいだからスルーした >>12
使っていますよ。
私はKP-STというフルバケットシートを合わせて使っています
まずシートは本当に実車さながらの座り心地で、プレイに没頭することも出来ます
ファナテックなどの表彰台などの強烈なFFBでもしっかりホールドしてくれるので、安心感があります
バケットシートにありがちな通気性の悪さなどもないのでプレイしていても暑くなることもないです
あと、シート単体では使えないのでKP-SRというシートレールも合わせて買いました
KP-ST、KP-SR、そしてベースモデルのKP-BMaの3点セットでフルセット可能です
また、ベースフレームのKP-BMaの剛性感は本当に素晴らしいですね
プレイしてて揺れることはまず無いし、むしろ自分から揺らそうとしても全く揺れもしない(笑)
IRacingを中心にプレイしていますが、どのサーキットでもタイムが2秒ほど上がりました!
今まで他社のプレイシートは剛性が不十分だったり、ポジション調整が限られていたりしてやり辛かったですからね
また、ポジションの調節も多彩なので、ご友人様などと遊ぶ時にも使えましたよ
部屋に場所があるので、PS4用にもう一点フルセット買おうか迷っています(笑) フレームを変えただけでどのコースでもタイムが2秒あがる
ありえんて
IDが変わらないうちにやらないとネタとして成立しない
あと ご友人様 って対象はお客様?
つっこみどころ多すぎ
弊社の脚立はコクピにもなります!て売り方の方がよくね?
日本語が微妙に変だからベトナム辺りに外注してるんかな?
4連休で暇なときにYoutubeで適当に動画観まくってたらたまたまハンコンでレースシミュやってる動画に当たった
そこから興味が湧いて調べてみたんだけど、ハンコンって結構沼な感じあるね。
初心者なら手始めはG29かT300あたりで良いのかなと思ったけど、
色々調べてるとダイレクトドライブは全然別物の体験ができるとか。
そのDDなハンコンだとパワーもあるからコックピットもより剛性が求められると。
そこまで金かけたらモニタも3画面にしてより臨場感を高めたくなる。
そうしてどんどんHWにかかる費用があがっていく・・・
DDのハンコンでリーズナブルかもってのでCSL DDが期待されているようだけど、それでもコックピットやモニタ3枚とかもあわせると何だかんだ40万とかいっちゃってびびった。
すげえ世界だねほんと
G29+安価なコックピット+モニタ1枚というのがお試しの最低限かなと思うけど
それでも合うか合わないかわからないで買うにはだいぶハードル高く感じるわ
車買って走らせるより安全安心激安
ガラガラ首都高も峠も走れるしレース三昧できる
いろいろな車も乗れるし実車と違ったって楽しく気持ち良ければいい
VR+モーションの没入感は半端ない
バケットシートにトランスデューサーくっつけてバスシェーカーをエンジンサウンドにするとマジ最高。
実車社外マフラー付けたような重低音と振動が良い。
ホント走り出すときにベルトしてない違和感を感じる。
>>43
トランスデューザーってなんぞや?
って素人が早速ハンコン関連で調べたら、まんまブログ主じゃね?というとこ見つけたんですが。
まあ参考にさせて頂きます。 >>44
トランスデューサーってこのスレだと一般的だよ
ボディソニックって言う人も居るけどね 俺もファンザをVRでみながらトランスデューサーしてくるからよくわかるわ
>>16
スペック見ると
4080-1300mm ×2本 (メインフレーム縦方向)
4080-650mm ×2本(ステアリングポスト)
4080-520mm ×2本(メインフレーム横)
4080-440mm ×1本(ステアリングポスト下側)
4040-440mm ×2本(ステアリングベース横)
4040-200mm? ×2本(ステアリングベース縦)
薄型ブラケット2列 ×6個
突起付きブラケット ×2個
後はオリジナルステー類
これで6万いく?
ステー除くといくらくらいになるんだ? >>44
多分参考にしたブログだろうな。
そこに真似てやってみた。
本格ではなくシートに付けてるだけなので雰囲気重視のセッティングです。 >>39
お試しでG29なら安価なコクピよりも1万強くらいの格安スタンド+座椅子っていう選択肢もあるし、デスクにそのままクランプでくっつけてる人もいっぱいいるよ。 ドラポジでも良いかと思ったけど130センチだとバスシェーカー設置厳しそうと思って自作で150センチにしたわ
結果的にそれでもギリギリだったので正解だった
G29とG923で真剣に悩んでます。色んなレビューを見るとG29の方がいいと思う部分もあるらしく迷ってしまいます。特にG923はFBBがマイルドな感じだったり回した感じが軽すぎたりとかのレビューが少し気になります。両方持ってる方、または両方触ったことある方、値段やペダルの加減以外でG29の方がいいと思う部分があれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
長谷川工業のドラポジKP-BMa(ベースモデル)、ベースモデルと
アジャスタブルペダルマウントシステムが統合されていて、組み立て時間が短くてポジション調整が多様な上に剛性が高いモデル使っている方いますか?
>>54
使っていますよ。
私はKP-STというフルバケットシートを合わせて使っています
まずシートは本当に実車さながらの座り心地で、プレイに没頭することも出来ます
ファナテックなどの表彰台などの強烈なFFBでもしっかりホールドしてくれるので、安心感があります
バケットシートにありがちな通気性の悪さなどもないのでプレイしていても暑くなることもないです
あと、シート単体では使えないのでKP-SRというシートレールも合わせて買いました
KP-ST、KP-SR、そしてベースモデルのKP-BMaの3点セットでフルセット可能です
また、ベースフレームのKP-BMaの剛性感は本当に素晴らしいですね
プレイしてて揺れることはまず無いし、むしろ自分から揺らそうとしても全く揺れもしない(笑)
IRacingを中心にプレイしていますが、どのサーキットでもタイムが2秒ほど上がりました!
今まで他社のプレイシートは剛性が不十分だったり、ポジション調整が限られていたりしてやり辛かったですからね
また、ポジションの調節も多彩なので、ご友人様などと遊ぶ時にも使えましたよ
部屋に場所があるので、PS4用にもう一点フルセット買おうか迷っています(笑) 4080-1300mm @3,399×2本 =6,798
4080-650mm @1,694×2本=3,388
4080-520mm @1,353×2本=2,706
4080-440mm @1,144×1本=1,144
4040-440mm @638×2本=1,276
4040-200mm? @429×2本=858
薄型ブラケット2列SET @475×6個=2,850
突起付きブラケットSET @279×2個=558
4080キャップ @242×4=968
4040キャップ @198×4=798
オリジナルプレート除くとミスミ換算で21,344円
ストラッセってrcz01とスピードマスターならどっちがいいですか?
rcz01のポディウム用の台でプラス6000円払うのバカバカしいのですビードますた買うか迷いす
>>60
DD設置を考えてるのならスピードマスターRF買えば満足すると思う プレイシートエボリューションっていうシートからハンドルポストがはえてるやつ使ってたけどハンコンの振動がシートに伝わって簡易バスシェーカーっぽくなってた
>>57
あの手のプレートって個人で頼むと加工とかで結構高くつくんよね
無くても設計次第でなんとかなるから個人的にはいらんけど製品として差別化のためなんかね >>68
使っていますよ。
私はK&Nのエアクリーナーを合わせて使っています
ラムエアーの空気を吸っている感は本当に素晴らしいですね
通勤を中心にドライブしていますが、どの曜日でもタイムが2秒ほど上がりました!
今までの純正インテークではフレッシュな空気を吸えてなかったですからね
両親の車用に、もう一点フルセット買おうか迷っています(笑) >>67
8mmくらいのアルミ板をサイズ指定して希望箇所に穴開けしてもらっても1万円切るよ
スチールが好きだとか、ベースをとっかえひっかえ乗せ替えるんなら異論は無いけど >>74
マジで?アルマイトの色も好きな色可能?
何てとこですか?
自作してみたけどポジションを決めかねてます
ステアリングは後方にして高さも下げて
ペダルはもう少し上が良いでしょうか?
まだホイールベースが無いので位置感覚がつかめない 誰も君の体格を知らないしホイールベースも分からないし。ポジションだって好みも違うし。君にしか分からない。
>>11
フラシムだとXPLANE11が3画面画角も調整出来たよ。MSFS2020は残念ながらフラット3画面だね。レースシム以外に3画面活かせるゲームあれば良いんだけど正直あんま無いね。 >>77
モーターの台だけtrack racerから取り寄せたの?細かく調整できそう >>74,75
SUSでベース用のプレート注文したけど白アルマイト加工まで入れて送料税込1.4万弱
サイトの技術資料に加工単価載ってるけど実際は外注らしく自分の試算よりちょっと高かった気がする
色付きアルマイトも再見積もりって言われたからそれ以上は聞いてない
素人の設計図でもちゃんと作ってくれた
>>77
自分ならシート下の80?mmは使わないか
ペダルをもっと上にする
シートはもっと寝かせてハンドルは持ったときに肘が90度曲がる位
ペダルは最後まで踏み込んだときに脚が軽く曲がる位に現物合わせ ハンドルの位置は、リムの上に手を乗せたときにリムが手首に来るぐらいの位置って大井ちゃんが言ってた
フォーミュラと箱は違うからどちらに重点を置くかだね
>>78
ステーで寝かせる方向に調整してみます
>>81
無段階だと思っていた上下の角度調整が
決まった位置に3段階なのが思惑と違いましたがベース設置は楽なので良かったです
>>83
先人の方達と違い壁に固定されたテレビを使う兼ね合いで少しかさ増ししました
ドラポジのアドバイスありがとうございます参考にします
>>85
乗ってる時間は箱車の方が多くなりそうです
みなさん ありがとうございました ドラポジのベースモデル買ったけど剛性感とシートポジションの自在さですごくよかったわ
値段は少しするけど、サポートの良さ含めて値段以上の価値あるよ
>>89
そうですよね〜
自分はsusのオーダーとかの面倒くささに挫折した組でありつつも、
細かなポジジョン調整と剛性感を両立したい人なので最適でした〜 まーどこのアルミフレームでも良いんじゃない?
最初ベース買って作り方を学んだら後はミスミとかで追加発注して自分の好きなように作れるようになる。
自分がそうだったから。
今はコテコテになってきた。
バスシェーカー付け始めてからシンプルじゃなくなってきた。
同じ6万使うなら2万でSUS組んで
4万でホイールベースなりステアリング買うわ
みなさんのシートのこだわり聞きたい
BRIDEやRECAROみたいな実車に乗せられるフルバケ使用?
>>103
実車にフルバケ入れてそのノーマルシートを使ってる SUSって2万で組める?どんなに簡素化しても4万くらいにならない?
>>109
ブラケットとかボルト類入れてないんでしょ
メインの部材のみならギリいけそう 長尺で買って自分でカットできればそんなもんじゃないかな
追加料金というか4000の長尺で買うのが一番安上がり
指定長はちょっと割高
4000なんて一般人には扱いにくいことこの上ないので指定長カットの料金が基本だろ
10本以上だと多少値段が下がるので、扱える上限の長さで買っといて自分でカットして使うのも有りかも
安く組むより組み易さを考えたほうが良い
めっちゃ大変だから
金鋸で切ろうとする人が出てきそうだけど労力も精度も現実的じゃないから気をつけてねー
fanatecのddでイレクターコックピットって無謀?susめんどくさそうたからイレクターがいいんだけど
ウェアラブルウーファーのWoojerってのがあるんだけど、simviveの代わりになると思う?
F-GT届いたけど組み立て難儀中
レビュー通りで草
>>124
がたくつんかね?組んでからがたつきましたーwwwwwはしんどい 設計図がすでにあって、切断を全部懇意の業者に投げたとしても正直イレクターのほうが組んだり取り付けたりするのがめんどくさそう
感覚的に自分で1から設計してSUSやミスミに注文して自分で受け入れして組み立てる方がよほど楽
そして何より「実績」が段違いだし、わざわざ冒険してスクラップ増やすことも無かろうて
>>125
取り敢えず設計してここに晒せば博士が評価してくれるよ 2x4材って剛性の面では問題外?
各接続部ごとに二本以上のネジやボルト使えばそれなりになるかなと思ったんだけど
まだハンコン持ってないのでどれくらいの揺れ耐性が求められるのかピンとこないのですよね
最初はG29から、将来的にはCSL DD使いたい
>>128
あなたの設計次第、例えば角に△で補強、ねじれ対策でブレスとか
食い込むからワッシャの代わりに鉄板使うとか、接着剤も使うとか >>128
剛性の問題もあるけど問題はM5までしかボルトを使えないことを覚えといた方が良いよ。M5とM8じゃ出せる軸力が全く違う。シート周りをM5で止めるのをイメージして貰うと良いと思う。問題ないと思うならチャレンジすればおk >>132
2本抱き合せでM8用の穴を貫通させてしめれば強度だせると思う
目的が変わっちゃうけどw >>128
いきなりコクピット作成したら、飽きた場合粗大ゴミになりかねない
CSL DDは現状最短でも11月だから、とりあえずG29と有り物の机や椅子でやってみる事を勧める
ハマったら簡易コクピ導入(2x4材で作っても良い)→色々試す→DDハンコン&本格コクピ導入が良いのでは
>>121
今更イレクターはありえん、DDならなおさら >>128
木工の能力次第
組み手と接着併用するなら全然問題ない
ネジと接着だけで作るなら、棚の背板のように適当な合板も使ったらいいと思う >>103
どの家庭にも転がってるRECARO のSR3。 外人シムレーサーは木材でコクピ作るやつ結構いるよな
redditにも偶に木製コクピ上がってる、流石DIY発祥の地だよ
応力に詳しくないと木造で効率的に組むのは難しいけど
アルミフレームなら思いついた形でも結束剛性高いからハンコン程度のパワーならほぼ問題ないもんね
それでいて六角レンチだけで簡単に分解、形状変更、拡張が可能
設計図やパーツリストなんてすぐ検索出来るしちょっと調べてみれば想像以上に敷居が低い事が分かる
間違っても完成品は買わない事だな
海外だとOverPowerやRockSolidみたいなウッドの
製品もあるね
>>128
パイン材で組んでるよ。ところどころL字金具で補強してるけどDD2で全く強度的には問題なし
アルミも考えたけど木に拘って家建てたのにアルミだとインテリア的に合わないなと思ったので・・・ 自分は昔ホールベースの取付部分だけt20のパイン材で組んでたけどSUSフレームにした時に如何にふにゃふにゃだったか思い知ったわ。上の人を否定してるわけじゃないけど剛性を担保できるレイアウト自由度はSUSの方が圧倒的に◎
貧乏くさいんじゃなくて貧乏なんだよ。
ま、貧乏なりに工夫して組むのが楽しいんだけどさ。
G29でお試しやってみるか
コクピット作ったほうが快適で楽しそうだなぁ
より性能の良いハンコンだと振動やら抵抗やらもさらに高度になるのか、楽しそうだけど高いなぁ
3画面にしたりVRにしたりすると没入感凄そう、でもお金もかかるし場所も取るよなぁ
コックピットに振動スピーカーつけるとそんなに変わるもんなの?試してみたいなぁ
こんな感じで、まだハンコン持ってすらいないのにどんどん欲求や妄想が膨れ上がっていく
ちょっとお試しでやるにはどこまでに留めるべきなのか悩ましい
安易に調べ始めたけどすげー沼な趣味な気がするなこれ...
上でも言われていたけど、合わなくて粗大ごみになりかねないリスクに対して必要な金額やらのハードルが高すぎる
ハンコン持ってないならG29を机に固定から始めるのが金銭面で一番リスクが少ないだろうね
コクピ組んでるけどステレオタイプにやる必要はないんじゃないかな
おっさんの趣味としては金額ソコソコで高すぎることはないんじゃない?ハンコンはファナテック程度に留めておけばだけど。
既製のアルミフレームと4chバスシェーカー、ファナセット、防音対策で40万位かな。
それよりも場所、騒音の問題が大きいね。
棚や机と同じだからコクピだからと特別視することはないんだが、場所を取る上にゲームにしか使えないのが一番の問題
コックピットにIHコンロやホットプレートおいたりテーブルあれば飯も食えるぞ
スピッツの草野正宗の書斎がアンプとギターと防音設備で6畳の部屋が4畳以下にクラスダウンしたらしい
アパート住なら真に金使うべきは防振防音かもしれん
スピッツってハンコンメーカーあったっけ?シムキューブとかそういう専門的なやつ?
ハンコンしか頭に無いのか?w草野正宗で察しがつくだろう
>>151
ちょっとお試しならG29をPCデスクにクランプで固定でいいと思うよ 木造じゃなけりゃバランスディスクで十分でしょ
2個入りを2セットで4000円
>>164
半数は木造では?
俺は木造2階、階下は家族の寝室。
バランスディスクで操作やハンコンFFBの音はほとんど響かなくなったけど、バスシェーカーはダメだった。
低音が響く。 スラマスのハンドブレーキ買うか激しく迷ってるんだが、買った人で後悔してる人いる?
正直DR2位しか使い様が無さそうで迷ってる。それでもめっちゃ楽しくなれば良いんだけど
>>167
ACでドリやるとか。あと、LFSはドリフトだけじゃなくて自分でジムカーナのコース作れるから実車の練習に良いよ。実車の話だけど事前にコースが公開された時に同一コースを作って練習して行ったらタイム差がコンマ5秒位で驚いたことがあったな。隙あれば自分語りでした。 >>167
使ってる
シーケンシャルシフターにもなるから使い所あると思うよ
ただガチャガチャうるさいから騒音問題には気をつけて >>173
ありがとう
th8aも持ってるからシーケンシャルはいらないんだけど、うるさいのはヤバいな…
リビングドライバーだからシフターの音で切れられたし
楽しそうなんだよなー >>174
ハンドブレーキだよね?
引いた状態で勢いよく離さなければ音しなくない?
少なくともファナテックのは無音。 >>174
uniのボールペン「楽ノック」のグリップをシャフトに差し込むと良い感じに静音されるで >>178
良いこと聞いたわーありがとう
いまいちスラストマスターのハンドブレーキ使ってる動画が無くて、騒音が分からないんだよな 自分が中学生で友達を家に連れてきたら、汗だくの親父がアルミフレームのコクピットにおさまってたら恥ずかしいと思う。
それもiracingで弾き飛ばされて発狂中だったら絶望して首吊ると思う。
お前らは子供なんていないから知らんと思うが
親がゲーム上手いと子の友達から崇拝されるよ。マジ神とか言われるからw
>>182
学校行ったら自分の親父が神ってニックネームで呼ばれてたら電車に飛び込むと思う。 コックピットに座ってる親父が福山雅治か江頭2:50かで印象は180度違う
「ただしイケメンに限る」とはまさにこの事
つかこれってコクピすら組めないおっさんの僻みだよねw
書斎持ってるお父さんの10人に一人はコクピット作ってるって話だぞ。
simvibeに興味あるんだけど、実際どんくらい体験が変わるものなんだろう
ようつべで検索してみてもふるーい動画ばっかりなのも気になる
あればっかりは動画とか人の感想聞いても良く分からないだろうね
まあ分かり易い例でいうと3画面にした時より感動したって事くらい
その位体験が変わる
>>191
それはsimhubとかの他のソフトとの違いって意味?
simhubとsimvibeでは出力のされ方が違うけど。 >>193
俺よくわかってないから単語のチョイスがおかしかったらすまん
振動スピーカー全般のことを指してた。振動あるなしでシミュレーションの体験が大きく変わるのは想像がつくけど、それも十分に振動するなら、だよね。
実際どれだけ振動を感じるのかとか体験してみないと手を出しにくいなと思って動画探してみたら古いのばっかり、という流れ そもそも新しい振動メカ出てないから古いのはしょうがない。
そんな高いものでもないし試しに使ってみればと思うけど。一度使うと振動なしには戻れないぐらい違うよ。
simvibeの話、便乗して聞きたいのですがsimfanを導入している人いますか?fanってどれを買えばいいのか?イマイチ分からんです
サイドブレーキ買ったのにサイドブレーキ使わないゲームしかやってない悲しみ
せっかくセットまでしたのに
クラッチ付きのペダル持っててもパドルシフト使ってる奴の方が多いよな
普段乗りがマニュアルだとオートブリップしてくれないゲームでは、シーケンシャルだったとしても3ペダル+シフターの方がリズムがあうから走りやすい
パドル&クラッチ操作は
なんか慣れないな
左手にシフトが欲しくなる
CSL Pedalってロードセルキットの発売日まだ確定せんのか
CSLDDと一緒に欲しい人割と居ると思うんだが
ファナテックのステアリングで悩んでいるんですが、軽さは正義ですか?
CSL DD用で欲しいので大トルク向けではないから、重いステアリングではFFBが弱くなってしまうのかが気になってます。
丸ハンドルは軽量なWRCか、これから発売するBMW V2どちらが良いか悩んでます。
丸ハンドル用途はドリフト、セルフステアが速いものが良いと思ってます。
>>202
軽さは正義。
コリンチャップマンも言ってた。 SUSでアルミフレーム発注したぜ
夏休み入るから8/19発送だって
>>202
今までどこのホイールベース使ってたかで感じ方がかなり違うし
少々重くてもユニハブに好みのステア付けた方が雰囲気も含めて楽しめると思う >>205
>>203
ありがとう。今はまだスラマスなのでどのくらいなのかわからないな。
ステアリングは5万くらいのフォーミュラは買うのほぼ決めてて、丸ハンドル決めかねてる。
新しいやつは1690gらしいので、ユニハブではないけどDDにはちと重いのかなと思ってる。
WRCは1000g台だからね。 >>209
WRCもクイックアダプタに換装するなら初期値より重量増するのもお忘れなく
デフォのプラ接合は剛性や利便性含めておすすめしない >>209
重さも重要だけどリム径でかなりフィーリングが変わるから、そこも注意よ。 SC1
今は買ったら2.5kgだった
トルクは30までさげてももんだしなし
重さどうかね
サンワのレーシングコクピット買った猛者はいないの?
simlabはどれくらいで届く?UPSExpressSaver
>>217
コックピットにもフットレストは必要だと思うんだ。 >>219
剛性も高そうだし滅茶苦茶快適そうだな。
振動ひとつ逃さずにハンドルコントローラーのFFBを体験出来そう。
一家に一台欲しいわ。 値段が安いならともかく5万するのに、同じ値段のstraseeよりこれを買う意味がわからんな
ホイールスタンドプロ使ってるけど真ん中の棒が邪魔すぎてAP2買おうか迷ってる
ただファナティックのコントローラー本当に使えるのか怪しい
一万ならシートを引っぺがしてフレームは破棄するんだが
いいじゃんって思ったけどこのこのスレ民に>>219のやつはゴミなのか… >>225
昔CSWをAP2で使ってたけどフレームのたわみで前後左右は多少動くよ
適当な角パイプでトラスの補強入れたらそこそこ使えた
既存の穴位置でファナは付くよ
DD1購入と同時にSUSで組んだけどFFBのゲイン高めで使うならAP2はお勧めしない >>226
踏まなくてもよい地雷を踏むことは勇敢とは言わないんだぞ。 モニタスタンド込みで54,800円は低コストだね
パフォーマンスは知らんけど
パッと見よさそうだけどステアリング位置が低すぎないかな
痒い所に手が届かないって感じかね
ここに調べに来るようなやつは全員アルミフレームでいいよ。
専用フレームは拡張出来ず後悔することが目に見えてる。
加工のしやすさなら木かな
うまくやればダンボールでも作れそう
自分ではやらんけど
鉄のフレームでオプションはあったけど拡張性はなかったからアングル溶接してアルミの4080を繋げられるようにしてかなりよくなった。
他メーカーのパーツもつなげられるからカスタムが楽しい
ついでにハンドル廻りの剛性もあがった
あんまり語られてないと思うけど、アルミフレームの利点はTスロットがあることも大きいと思うんだ
長ささえ間違えなければ範囲内での位置決めは自由自在だもんな
>>238
そこは語るまでも無いフレームの要素だろ
そんなレベルで大丈夫? >>240
みんなそれが判ってるなら木材とかの話は出てこないと思ってね
それとも俺が知らないだけで木材とかでもTスロット相当のものがあったりするんだろうか
そうなら確かに語るまでもないかな なんで木材ベースなら不要なの?都度釘の抜き刺しでもするの?
>あんまり語られてないと思うけど
当たり前の事過ぎて誰も言わないだけ
あんまり語られて無いけどEVの利点はランニングコストが安いって事も大きいと思うんだなんて恥ずかしくて言わないでしょ
宮大工が作る釘を使わないコックピットとかロマンあるなw
そう考えると長谷川工業のドラポジって最適じゃないか
>>238
Tスロットが無いアルミなんて欠点しかないだろ ファナテックがGT7向けのハンドルを販売するらしいですけど、これ他のゲームでもちゃんと遊べる仕様として期待していいんですかね
逆に他のゲームでは反応がスカスカになったりとかならキツイ
>>243
釘ってなんだよ。。最近のガキはDIYとかしないだな >>246
どこぞのクラウドファンディングで
起案者がでてきそうな案件w どこぞのよくわからん設計図より完成品のドラポジのほうが上だと思ってるけど違うのか
>>253
無知ですいません。お金無いんで木でコクピ作ろうと思ってたんですが調整機構をどうやって持たせるのか?良ければ教えて頂けないでしょうか?参考に写真とかアップしてくれたら助かります >>261
昔はイレクターのDIYコックピットで盛り上がってたけどね。 イレクターの方が各自折り畳む前提のアイデアが色々見れて面白かったな
>>259
木で作る場合は調整機構無しで最初にしっかりポジション考慮して設計して組み上げるもんじゃ?
ゲームごとにポジション調整する事を考えてるならどうせ面倒になって固定になる
・・・って先人たちも言ってた いい歳した大人がDIYで安上がりにしようみたいな発想ダサいわ
>>263
3画面の方が臨場感あるみたいね
場所は取るけど VRなら外に出て車を眺める事が出来るよ
ブレーキとかも見れるしレインボーブリッジやベイブリッジに止めて下の海も見れる
画質はちょっと落ちるけどVRがいいよ、やったら3画面もほとんどやらなくなったな
>>267
それ以前にSUSはインテリアとしては超ダサいと言うことも意識しておいた方がいい
一般の人間からはキモオタドン引きのアイテムだから >>271
分かる。
絶対に一般人に見せてはいけない。 ハンコン、VR、SUSコックピットってドン引きアイテムのオンパレードやないかい
>>274
ドラポジ買う金ないからって嫉妬するなよ まぁでも長谷川工業さんからしたらSUSとかミスミに発注するのもDIYだよね
ファナテックとGT7のコラボって、ここだとあんまり注目されてない感じですかね
ここだとCSでやってるとしたらACかPCARS2辺りだからね…
トヨタ・レクサス独占すんなよとは思う
VRなんて買って10時間も使わないうちに部屋のオブジェと化したわ
あんなもん付けてやってられるかっての
>>285
なんで?
あんないい物使わないなんて使い方間違ってない?
それとも10時間連続して使って嫌になっただけか?w >>285
同じく。最初の1週間だけだったな。。
煩わしくなって3画面でばかりやってるわ だから何が煩わしいの?
コードが体に触るぐらいしか思いつかない
いつものVR厨やね。人それぞれで万人向けでは無いことが分かってない。
何が煩わしいの? ってやってたらわかんだろうに・・・
VRマンセーするまでやめねーから相手するだけ無駄 スルー推奨で。。
VRやってみてボタン関係で3画面で落ち着いたけど確かにドリフトならステアリング以外はシフターとハンドブレーキだけだし
それなら目をつむってても扱えるからVRの方が良いかも
ドリフトはケツ進入したら3画面は、
出口が見えないんだよね。
ドリフトVRは俺は酔った。
普段は大丈夫なんだけど、ぶつかって意図しない方向に動いたりすると脳の処理能力が追いつかず気持ち悪くなる。
そういうのも考慮した方がいいよ
もっとも気分によって両方使い分ければ良いよ。
それで俺はVRはほとんど使わなくなっちゃったけどな。
4K大画面擬似ウルトラワイドで十分。
どっちも使ってるわ。用途と気分に応じて使い分ければ良いだけよな。
VRなんてDMMしか使ってないわ。エロはあらゆる要素に勝つから出来る
しかしゲームとなると途端に煩わしくなる。早くワイヤレスメガネぐらいにならんか
VRでシコってる時に家族が部屋に入ってきたら最悪だな。
3画面推してるやつはただの老害。
ウルトラワイドは横が見えない?
オメーそもそも横見てねーだろ。あんなものただの雰囲気だけだ。
3画面?使ったことねーから知らねえよ。
VRを勧める人がいると親の仇のように否定する人が湧いてくるな
出た当初の解像度の低いVRやしょぼいPCでまともに描画できず簡単に酔う構成でしか遊んだことのない人はVR否定しがち
3画面にしても水平視野角200度程度確保できる大画面3枚とかじゃなければただでかい平面1枚の上下カットとそう変わらないからトリプル否定しがち
どっちもまともな環境でやってればどっちも無くてはならないものになる
そのうえで判断してるのならいいんだけどさ
VRは目と脳と三半規管がすごく疲れるよ。あと視野角が狭い(100度程度しかない)のが致命的だから3画面がおすすめだよ。VRだと双眼鏡覗いてレースしてるみたいな感じて開放感がないよ
VRのメリットは立体感でアップダウン、距離感が分かりやすくスピード感が現実に近くなる
視野が狭いけど見たい方向をみれば3画面で描写されないコーナーの先まで見通せる
3画面はスピード感がなくスピードをメーターで確認しておくか何速でこのコーナーが周れると覚えておかないとオーバーランしてしまう
実車はヘルメットかぶって走らなければならない事に比べるとVRゴーグルなんて快適
視野角狭いって、首振ればいいやん
そのためのVRやろ
>>305
激しく同意。然るべきセットアップと現高水準のハードが手元にあったら極端な否定意見は出て来ないと思うけどねぇ。
>>306
VR酔いは多かれ少なかれ最初は必ずあるよね。自分も最初は翌日まで引きずる程酔った。ただ不思議な事に我慢して使い続けると脳が学習して酔わずにアジャストしちゃう人体の不思議。それでも水平視野角はまだまだ足りない。それまでは3画面手放せないな 水平視野角が狭いVRに対して首をふればいいって意見もあるけど、やっぱり現状だと水平視野角足りてないよ。
せめてヘルメットを被った程度の視野角があればいいんだけどね。
1画面民としては
三画面のディスプレイの隙間が気にならないのか
VRゴーグルの重さが視線変更の時に気にならないのか
が気になる
3画面は同時開催のレースを大画面で見たりできるから欲しい
4Kで40型以上ならF1ZONEも実用レベルで見られると思うんだが
いかんせん先立つものとスペースとそして何よりもPCスペックが足りない
PLAYSEAT使ってたけど、
DDのFFBに耐えきれないから
TRACKRACERに乗り換え。
良かった点
・強度がすごい
・見た目がかなりかっこいい
悪かった点
・ちょっと大きい
24UXGAx3→34湾曲ウルトラワイド(解像度忘れた)→現状 27WQHDx3&Oculus Rift S
基本オンゲ中心に3画面で、DR2やACドリフト時たまにVR、3画面の隙間はベゼル幅調整で気にならない
今の季節は蒸れるんでVR殆ど出番無し、あと長時間プレイで異常に目が疲れる
34湾曲は気持ち悪かったから速攻で売った
VRマンセーしてる奴はせめて機種書けよと思う
PCスペック、GPUで全然変わってくると思うんだけど
特にACで高画質化したら差が大きい
VRは人によって合う合わないがあるから、買う前に気軽に試せる所があるといいんだけどね。
VRは人によって合う合わないがあるから、買う前に気軽に試せる所があるといいんだけどね。
最低でも物理IPDは調整できて自分のIPDにピッタリ合わせられる機種がいいよ
調整の無い機種で範囲内に入っていてもそういうのは範囲が広すぎて結局やってると疲れる
メガネにしてもIPD合ってないのかけてると疲れまくったり眩暈するのと同じ
最初全く合わなくてなんだクソVRと思っていたんだけど左右で傾けたら合うようになった
自分で水平と思っていたところから右を上に上げて傾いてる違和感があるのにピッタリ合ってしまったw
ドラポジやトラックレーサーみたいな完成品がディスられる理由ってなんなんですか?
>>329
ドラポジは高すぎるのと分かり過ぎる自演
トラックレーサーはディスられてないでしょ 多分買えない人の嫉妬w VR派煽るわけじゃないんだけどゴーグルが鬱陶しいって話になると高確率でヘルメットより快適とかいう謎理論が出てくるのがわけわからん
>>331
たぶん実車でレースしない人には分かる時がこないよ >>333
いやなんでそこは比較対象が3画面じゃないのって話なんだけど
実車でレースとか1ミリも関係ないよ メット被らないと2輪で公道走れないけど被るだけの価値があるから被るのと同じように
VRも被るだけの価値があるから被るだけ
VRは重量バランスも大事でバランス悪いと無駄に締め付けたりしないといけないから窮屈になって疲れがち
VP1,2みたいにバランス良いとエアコン効いてれば4時間とか普通に遊べる
レースゲーム用はVP2ではなくVP1+LensMod
3画面は今は上下動激しいラリーゲーとかで使うくらいかな
VRでもジャンプと一緒に伸び上がると酔いもすくないけどダラーンと遊んでると酔いがちだから3画面の方でしがち
ちなみに初期VIVEの頃はVR否定派で断然3画面派だった
あんな低解像度でメーターもろくに読めず先行してる車の判断もできず
サイドミラーチラ見しても糞レンズのせいで見えずタクシーの運ちゃんの様にそっち見ないといけないようなもんでやってられるか
3画面最高!
と書きまくってたこのスレやあのスレ立てた人です
今はどっちも最高!
VR買うと今までハンコン用に使ってきたモニターどうすんだよってなる
もったいないなあって
DirtRallyやるときはVRの方がやりやすい
あとのゲームは好みかな
普段はメガネだけどVRはindexで専用レンズ付けてるから視界的にあまり変わらないか上下はVRの方が広いまである
あとVRって老眼が関係ないんだよ
最近近くにピントが合わないから感動
ちなみに遠近利用コンタクトはまともに見えず使えない
VRで視力回復するなら眼科医はメガネもコンタクトも推奨せずにVRを推奨すべし!
>>329
ここでDIYしてる人の半数はコストカットを目的としたDIYだから
ドラポジ買ったらこのスレで勝ち組になれる >>331
サーキット走行だと他に選択肢無いからなぁ
ヘルメットの種類で視野は変えれるけど
VRが鬱陶しいってのとは全く感覚が違うな あの視力回復の立体画像などのように、いい感じで目の筋肉がストレッチされるのだろうか。
VRいいんだけど準備が面倒で結局3画面でやってるな
simcube、simhub、simvibe使ってるけどVR使うと少し頑張らないとゲームまでたどり着かない
>>329
自作派はコストカットの為にステアリングとモニターの柱を兼用する奴が多いから
ドラポジのように別々にすると部品点数が多くなって高く付く >>349
部品点数以前に、同じ構成で作ると1/3で作れるからそもそも値段が高いだけだろ
あれは調べるのが面倒な人用 >>348
同じく。simvibeからの起動だといちいちゲームに入ってVR用に設定変更して。とかが面倒くさい。
ずっとVRならいいんだけどね。
ただ、Rift2はコクピやらモニターに比べれば安いんだから気になるなら買えば良いよ
俺も買ったが、1ヶ月棚の中だ。
やればやったで楽しいけど。 部屋が狭くてギリ3画面スペースが無い
なので34インチ湾曲UWQHD1画面でiracingを考えてるけど少数派?小さいサイズで無理して3画面設置の方が幸せ?
quest2は便利だよ。
普段3画面、たまにVR。
USB挿すだけだし。
今年からVRで走るようになったら34インチが全然見えない様に感じて3画面導入準備中、夏は長時間着けてられない
3画面が無理なら49インチはいかが?27インチ2枚分だけど
HP Reverb G2買ってからは3画面売っぱらってVRオンリーになったな
>>311
これは大体解決した
至近距離でFHD画面を見てるような画質でやっとそこそこ見れるようになったって感じ
>>316
これは3画面もVRも気にならなかった G2だけど重さは最初に気になっただけだな
それより最適な設定出すのが大変だった
そして自分で海外フォーラム読み漁ってそのゲーム独自のお作法を見つけなきゃならん
まぁこのスレの人たちなら適性あると思う
Simvibeからゲーム起動しないようにしている。
ゲーム起動前にSimvibe起動する手間はかかるが、慣れれば気にならない。
Simvibe起動すれば3画面だろうがVRだろうが好きに起動できる。
VRとトリプルどっちかしか選べないってなったらさすがにトリプルにするわ
VRはあくまでトリプルに無いものを補うためのものであって置き換えは無理
設置できるスペースがあるなら迷わずトリプルを勧める
>VRはあくまでトリプルに無いものを補うためのもの
その言い方だとVR>3画面ということになるぞ
トランポに入れて外でできるやつかな?
>>361
申し訳ないがそれは君の頭が悪いからとしか言えない 三画面とVRは排他的な関係ではないから両方持っててもいい。どちらかを選択しなければいけないということはない。買えないなら買えないで問題無い
>>365
>>366
両方同時に使えるものなら、補うものの方がサポートの役回りになるけれど
両方同時に使えないものであるなら、補うとしているものの方が上位互換的な意味合いを持つことになるのでは? >>369
わざわざ恥の上塗りしに来ないで
たまにはこういう遊び方をしたい、ってことあるでしょ? おぎな・う〔おぎなふ〕【補う】
1 足りないところを埋めて満たす。補足する。「欠員を―・う」「もう少し説明を―・いたい」
三画面+TrackIRならまさに「補う」だけど
排他利用で一長一短ある三画面とVRで「補う」はおかしいよなぁ。
>>372
排他の意味も調べてみると良いよ
色々勘違いしちゃってるから 電子制御のないパドルシフトならVRの方が良いのかな
電子制御のコントロールでステアリングに視点移すことが多いカテゴリやハンドブレーキとシフトへ手を動かすカテゴリは三画面のほうがラクだろう
VRも3画面も持ち合わせてないけど、両方を「補う」形で使える方法がよく分からん
「シチュエーションごとに使い分ける」のは「補う」ではないと思うが
馬鹿な俺にも分かるように教えてくんない?
シフトしまくり、サイド引きまくりのGAYAさんはもうVRの虜って時点でね
なんだか使ってないくせに想像で発言してるやつが多いなw
>>373
はい‐た【排他】
自分(の仲間)以外のものを排斥すること。
三画面ディスプレイを見ようとしたらVRゴーグルの中は見えないよね。
VR被ったら三画面表示してようがみえるのはVRゴーグルの中だけだよね?
被ったらゴーグルの中以外見えなくなるVRを三画面と「同時に」使うメリットについて教えていただけないかしら? 単に選択しているだけだよ。ご飯食べる時に箸を使うかフォークを使うか選択するのと同じ。
三画面を組んだ事によってVRが選択できなくなるならそれは排他的と呼んでも良いが
マルチスロットのカードリーダーの表現とか見てても
メインディスプレイとVR同時プレイできない以上は十二分に排他と言えると思うんだけどなぁ
排他っていうのは使用法としてVRの3画面同時には見られないでしょって意味で言っていると解釈できるのでなにも違和感ないが
>>386
もう俺が馬鹿でもいいから、そっちはVRで三画面の何が補えるっていう主張なんだよ。
それぞれのいいとこ悪いとこはわかるけど、どう考えてもVRが三画面を補う関係になると思えないんだが。 >>388
馬鹿でもいい、じゃなくて馬鹿なの
馬鹿に主張しても意味無いからもうこれ以上レスしないで お前ら何と戦ってるんだよ
もう間とって至近距離4K大画面でいいよ
設定不要で楽だぞ。
端っこの方遠いのは我慢だ。
デバイスにもこだわってると運転中見れないしVRはもったいなくないか?
PSEのホイール思い切って買ったけどコクピ座ってるだけで楽しいぞ
3面もVRも最高やけどね。
はやくナルディを付けてドリフトしたい。
ウルトラワイドだけでもだいぶ違うから三画面とかVRとか感動するだろうなあ
羨ましい
>>263だけど、どっちも優劣つけがたい感じですね。どちらも手軽には試しにくい価格で悩ましい...
実はハンコン自体もまだこれから買うところなんです。
ロジクールの製品なんかはアキバとかで試遊台的なものを見つけられるかなと思うのですが(コロナ禍でどうなったかというのはあるかもだけど)
ファナテックのハンコンはそこらで触れるようなものじゃないですよね?
満足度は間違いないのでしょうが、何分ハンコン自体が初めてということもあって豚の真珠にならないかという心配もあり...
皆さんはステップアップしてファナティックに行ったのでしょうか。それともいきなり行っちゃう人も結構いらっしゃるのだろうか >>397
自分はロジのG27を10年使ったよ。
途中センターズレや、ボリューム不良、
その他もろもろあったけど良いハンコンでした。
最初のきっかけには良かったけどねG27。
昔は3万位内で買えた記憶あり。
今はステップアップでsc2使ってます。
でもシフターとペダルは今も使ってます。 縦引きサイドブレーキ代わりに飛行機用のフライトスティック使とる人おる?
>>399
フニャチンで横にもフラフラするし、センターに戻しても揺り返しがあるから使いもんにならんよ 違うモノで代用するぐらいならボタンに割り当てでいいだろ
ウルトラワイドって2560じゃあまり見やすくならない?
3440じゃないとあまりかわらん?
ETS2でせっかくのサイドブレーキを使えないので萎えてしまった
パーキングブレーキ用のデバイスとかないよなあ
>>402
もう普通のモニターには戻れない程度には見やすいよウルトラワイド 昔自動戻りのトグルスイッチでサイドブレーキしてた
長いレバー付けて
やっすいコントローラの接点はんだ付けが楽かな
ハンコンから引き出すのはリスクが高い
arduinoが使えれば自作デバイスはかなり幅が広がるよ
コックピット推奨レベルってなんNm程度のハンコンから?
ゲームとして成立させるなら5Nmあれば十分だと思うけどね。箱車のリアルに寄せてくなら10Nmぐらい。旧フォーミュラで20Nmってイメージ。知らんけど
パワステなら実車も軽いよね
CSLDDのレビューはブーストキットがないとDDの良さが出ないって言ってるね 5Nmじゃ足りないって事かな
「何Nmからコクピ必要?」から「ハンコンは何Nm必要?」に話がすり替わってる気が。
ま、ペダルの事を考えたらG29でもコクピあったほうがしっかり固定できてきっちり踏めるし、スタンドガッチリ固定+適当な補強を自分で組めるならCSW/CSPでもスタンドでなんとかなるし。
ちなみにDFGTとホイールスタンドプロでも、スタンド置いただけだと素早くカウンター当てたときなんかはスタンド動くくらいだったからコクピ置く場所予算に余裕があればコクピあったほうがいいよね。
ホイールスタンドプロにDD1付けているおれが来ましたよ
ペダルはロードセルなんで固定してるけど、リムベース側はDD2で机固定でやってる
DD2ぐらいの振動であれば固定する机などの頑強さしだいなので、何Nmからコクピが必要かなんて個々の環境次第
パイプ机ならG29でもアウトだし、それなりにコストかけた机なら何Nmあろうが問題ない
ハンドルの進化はもういいからGが発生するシート作ってほしい(ご家庭に置けるサイズで)
DIYできない人や調べるの面倒な人はドラポジとファナという鉄板の組み合わせでいい
またドラポジの人?
アンチでは無いけどトラックレーサーが普通に買えるようになったんだからトラックレーサーの方が良くない?値段も見た目も拡張性も
トラックレーサー調べてみたけど13万かぁ...やっぱそれなりに気合の入る値段だね
SUSで自作してる人の情報を参考にして挑戦してみるか悩むわ
結局組み立ては自分だから設計する手間に余分に払えるかだな
でもDIY経験無し、ネジの規格も何もかも知らなかった俺が出来たくらいだから本当にやるかやらないかだけだよ
俺はドラポジだとバスシェーカー用のスペースが余るか不安だったから自作した
日本語でどこまでサポート効くかは大事かも
コクピットのデカさはドラポジも開発者が背高いから変わらないだろうし
アルミフレームに使うボルトはステンレスより鉄の方が適しているとか色々調べた
ネジは鉄を使っときゃ間違いない
ステンは柔いし高い
>>430
商品が話題になる度に文句言う気かよ
頭悪いな >>432
買えないから自作以外認めないんだよ
可哀想な人だからw トラックレーサーとドラポジどっちの方がいい製品なんですか?
tracktime race rigのほうがいいな
井口卓人コクピット作るもホイールベース初期不良
>>438
V3pedalはパフォーマンスキットやらで工夫しても
SimPedalSprintとのロック付近扱いやすさは全然違いますか?
今V3で踏み始めデフォのスポンジ入れて柔らかく踏み込み、後半部分を1番硬いのにして60%近辺が分かりやすく設定してるんだけど、バスシェーカーと相まって割と分かりやすいんだけど、更に違うのかな。 全然関係ない話していい?
バランスディスクフニャフニャシステムで
前側真ん中に一個、後ろに左右1個づつの配置にしたら微妙にゆいんゆいん揺れていい感じだぞ
前側1個って危なくない?
4隅に置いてるけどイイ感じに揺れますよ
長谷川工業のドラポジKP-BMa(ベースモデル)、ベースモデルと
アジャスタブルペダルマウントシステムが統合されていて、組み立て時間が短くてポジション調整が多様な上に剛性が高いモデル使っている方いますか?
>>444
使っていますよ。
私はKP-STというフルバケットシートを合わせて使っています
まずシートは本当に実車さながらの座り心地で、プレイに没頭することも出来ます
ファナテックなどの表彰台などの強烈なFFBでもしっかりホールドしてくれるので、安心感があります
バケットシートにありがちな通気性の悪さなどもないのでプレイしていても暑くなることもないです
あと、シート単体では使えないのでKP-SRというシートレールも合わせて買いました
KP-ST、KP-SR、そしてベースモデルのKP-BMaの3点セットでフルセット可能です
また、ベースフレームのKP-BMaの剛性感は本当に素晴らしいですね
プレイしてて揺れることはまず無いし、むしろ自分から揺らそうとしても全く揺れもしない(笑)
IRacingを中心にプレイしていますが、どのサーキットでもタイムが2秒ほど上がりました!
今まで他社のプレイシートは剛性が不十分だったり、ポジション調整が限られていたりしてやり辛かったですからね
また、ポジションの調節も多彩なので、ご友人様などと遊ぶ時にも使えましたよ
部屋に場所があるので、PS4用にもう一点フルセット買おうか迷っています(笑) また始まったw
同じ文面w ID変わるまで待てるようにはなったか
>>448
日本語が不自由なファナテックのホームページから引用では? ドラポジはコスパいいから>>445さんみたいに複数台持ちもありなんよなあ ストラッセ←近所の洋菓子屋さんかな
トラックレーサー←なにこのメーカー?
プレイシート←へー…どれどれ海外メーカーぢゃん…
ネクストレベルレーシング←きいたことないしなんなの
長谷川工業←あーいつも脚立でお世話になってるわ質実剛健最高
これが世間一般的な日本人のイメージ
長谷川工業が脚立メーカーなんて知らなかったよ
仕事で使う人しか知らないのでは?
>>455
そりゃそうだろ。ハンコンに興味がない人はFanatecなんて知らない人が大半だしな
逆にコクピに興味がある人間でストラッセとかネクストレベルを聞いたことがない人間は、長谷川工業の社員ぐらいだよ >>440
ディスクふにゃふにゃシステムで操作中に揺れても別に臨場感が増すわけでもないしなあ >>459
ハンドブレーキはスラマスのHシフターを使ってる ハンドブレーキで便乗だけどオクやアマゾンで出てる汎用品の小改造が意外と良い感じになったのでアップしときます。稼働するボルトエンド部にプレート→ゴムブッシュ→プレートと挟み込む構造で実車と同等の引き荷重を再現出来ました。見てくれ悪いのでここの住人にはウケが悪いかもだけどね
俺もこれ使ってたけど、引いた状態で固定できないやつじゃない?
ETSやATSとかの交通シミュレータならありそうだね。ちなみにちっちゃなフックが付いてて引いた状態で固定出来るよ。使わんけど
>>464
俺の間違った方法でドリフトする時に必要 ダンボールとプレステのコントローラで作ってる動画はすごかった
なんだろう、俺の語彙ではすごかったとしか言いようがない
決して馬鹿にした意味ではなく真面目な意味でね
なんだかんだ既製品が1番だな
ファナのハンコンにドラポジで不満ない人が100割だは
モーションシムの話題は無いけど誰も使ってないの?
モーションのセッティングとかいろいろ
>>472
説明が難しいよね
1車種ごとになん百通りの組み合わせをやって
長い時間かけてセッティングしないと
満足はしないだろうからね
個々に違うだろうしね >>475
どこを参考にしたのでしょうか?
いまいち分かりません。そこまで難しくなければやってみようか考えてます。 コックピットはドラポジ
ハンコンはロジ
上級者以外はこれでいいよもう
granitedevicesで
simucube,ioni pro
sim-labで
migeクランプとモーターホルダー
alibabaで
MiGE 130ST-M10010 22-bit Biss-Cエンコーダ
↑支払いはpaypal。
後は48V500W程度の電源、PCケース、
自分の好きなステアリング
これだけだから自作しない理由ないわ。
granitedevicesで以前simucubeマザーボード売ってないじゃんって思ってたけど、下に行ってviewmore押したら色々表示されて見つけましたわ。
ディスコンかと思ってた。
コックピットが必要なレベルのハンコンって何Nクラスの製品からですか?
自分もOSWだけど英語できない人にはハードル高いよね
初期のOSWユーザーはエンコーダだけでも
変えたら化けるよ。
10000pprじゃたりない?
実際設定でBANDWIDTH1000Hzにしてるからそれ以上いらないとおもってたけど
最初は5000→sincos→biss cなんだけど、
sincosはノイズ乗りまくりで駄作。
biss cはきっちり舵角拾ってる。
ACとかオーバルのコースで少ない舵角は
結構わかるよ。10000ならbiss C付きの
small migeをalibabaで買ったら幸せになるかも。
交渉して送料込みbiss C付き3万だったわ。
エンコーダだけでも売ってるみたいだよ。
言い方悪かったかな
位置検出はそんなにこまかくてなくていいし
それに伴うFFBもべつに1000Hz以上の世界がイメージできなくて
よくなるのならいいけど
sincosまではbiss cまでが典型的なエンコーダパルス
なんだけど、biss cで差動通信式になってるんだよね。
だからエンコーダケーブルの引き回しとか、
電源ノイズ、モーターノイズが操作面に
もろに出たんだよね。
操作面に影響無いなら今の10000で問題無いと思う。
当たり羨ましい。
OSWには堅牢なドラポジみたいなコックピット必須だな
Forza7が販売終了とのことなので買ってみた。
まあガチsimの合間には良いね。
ただ、simvibeやsinhubがForzaを認識してくれなくて困ってます。
テレメトリデータONにしてUDPも指定してるんだけど、出力されてない感じ…
こんなおま環状態では原因分からないですよね。
他のデータシェアタイプは問題なく動いてるんだけど。
>>507
"simexperience Profile for Forza Motorsport 7"でググったトップのpdfに書いてある ドラポジやトラックレーサーみたいな完成品がディスられる理由ってなんなんですか?
>>508
ありがとうございます。このpdfは確認していましたが、全てを実施していませんでした。
もう一度やってみます。 フルバケシート入れ替え予定ですが、みなさんどこのメーカー使ってますか?
>>514
NANIWAYAのものと似てるけどこっちの方が良さげだね フルバケよりリクライニングするセミバケの方がよくね?G無いし
リクライニングとシートリフターがあるとポジションの自由度上がっていいよね。86やスイスポのシートはレールもフラットなんでオススメ
メーカーの利益が乗ってる既製品を買うのは勿体ないから
>>516
これで悩んでる
実際に両方試した人のレビューが欲しい
よければどっちからどっちに移行したのかも >>514
DRJのシートはたまにヤフオクで1円出品されてて、自分はフルバケ送料込み2万以下で買えた
パッドに剛性ないけどスポンジの入替は簡単、ステーも付いてるから安く済ませたい場合お勧め >>516
リクライニングしないセミバケの僕のコクピットを馬鹿にしてるんですか? セミバケは重いでしょ?アクチュエーターとかモーターに負担かかりそう
クラッシュした時とか激しい動きの時シートが重いと振られてコックピット本体が持ち上がってズレたりしないかな?
>>519
モーション付けてないコクピなら普通にリクライニングが便利でいいよ
自分の場合は雰囲気重視でフルバケにしてる
リクライニングなんて絶対に嫌w >>519
リクライニングからフルバケに移行中です
ブレーキをロードセルで重くしたら、リクライニングの背中シートの剛性が足りなく感じたのが理由です
>>514
参考にします、ありがとう ピッチの動きがあると車乗ってる感じはあるよ
逆に無いとブレーキで酔う
酔うてことはvrかな?
自分はむしろマリオカート的に
俯瞰で見ちゃうからいらないなあ
3画面のコクピ視点
>>519
リクライニングのセミバケットからフルバケに移行した
Gがないとは言えケツから太股が固定されるからペダルワークが安定してイイ感じだと思います
自分の場合変更時ローポジションになるのでコックピットの調整等色々いじらないといけなかったのでその辺も注意ですね >>530
ソフトはForza Motorsportsってやつです
微笑ましい(´・ω・`) 車種を変えた時に何故かモーションが作動してなくてVRで集中してたから気づかなくてブレーキが全然効かないパッドが食いつかないで滑る感覚になってなんだこれって思ったまま走ってたらテールスライドした時滑らないって気がついた
前が沈むだけでずいぶん印象が変わるんだなと感心した
>>539
親用ならG923は新型で割高感あるし新機能TrueForceがFM7は対応していないから、G29で十分だと思う。 >>540さん
ありがとうございます。検討します。 また老人にハンコン使わせて金儲けYouTuber誕生するのか?
>>546
ワイらにとってユーザーが増えることはメリットしか無いで。 >>552
T500RSが市販の最上級だった時を思うと、今は夢のような世界だ。 先輩方すいません 座椅子でも使えそうなハンコンコクピット? ハンコン固定台? ってありますかね?
T300買おうかと思ってます
俺もOSW/G27ロードセルだけど、オフィスチェア
使ってるわ。流石にイスのコマは固定式だけど。
座椅子はやめてドラポジ一式かトラックレーサーにしたら?
形から入らずに机でも座椅子でも使って一度やってみるといいんじゃない?
その上で改善点と妥協点を探したほうがいい
T300だってクランプついてるんでしょ?
GAYAで紹介してるPCデスクがくるりと簡単にコックピットに切り替わるやつがいいんじゃない?
>>563
五十万じゃモーション買えちゃうw
何のやつ見てるの?デスクだよ 久しぶりにやろうと思って、G27引っ張り出したらハンドルにカビ生えててワロタ。まるで腐海からやってきたみたいな見た目してた。とりあえずアルコールティッシュで拭いたけど、いい対処法ない?
>>567
プラスチック製品をアルコールで拭くのはNG >>566
transcubeとかいうやつのことかと思ったんだ
ARCDeskってやつのことだったのかな。8万かぁ...それでもやっぱそこそこするね。ハンドル設置するところが稼働するとなるとガタツキとかも気になりそうだ >>570
そうだったかすまん
でも本革や合皮もアルコール駄目だよ確か 革製品用のカビ取りクリーナーを使うのがベターだけど、長時間染み込ませるのでなければ.アルコールを含ませた布で拭いて歯ブラシか何かで優しく擦りとった後水拭きから拭きでしっかり乾燥させればOK
軍手でいいよ
ハンドルの汚れなら軍手で使ってるうちに勝手に綺麗になる
G27が午後の胞子を飛ばしている・・・
行こう、ここ(押し入れ)もじき腐海に沈む
久しぶりにハンコン買ったわ
G923がオクで安くてつい
39800で新品とか並行輸入品だとして利益でるのかな
ハンコンなんか素手裸足でええわと思ってたけど手袋靴したほうがいいな
ステアリグが革だったら素手でもいいし
シューズなんて雰囲気じゃないの?
別にヘルメットかぶってやるのも自由だけど
ぶっちゃけいらない
あ、ステアリングがスエードだと汗でキュッキュして残念になるので
ワークマンの豚革手袋か研究用のメリヤス手袋をおすすめする
置き方の問題もあるが(ちょっとパーツ追加してないのでベタ置き状態)
ヒールレストとペダルの隙間に靴下の踵が食われてボロボロになるから靴(建さん)で対策してる
G29使ってた頃から処理が甘めのペダルのエッジ対策で使ってたけど
フェルスタッペンもノリスも素手裸足だから俺も素手裸足にしよう!
手袋はいろいろ試したけど、最終的にメカニックグローブで落ち着いた。丈夫で通気性がある
31.5インチのちょうどいい液晶が無くなっちゃったな
靴はワークマンの健さん2が、性能、コスパとも最高と思っています。
>>600
俺も使ってるけど何気にスマホ操作が出来るので便利だね
難点としては表生地に締め付け部分に付いてるベルクロが当たると毛玉と言うか繊維がささくれた感じになるとこかな 愛用してたsparcoのスエードのやつが廃盤で売ってない
柔らかくて6,000円ほどだったから残念だ
4Kモニターってレースゲーにはどうなんだろうか
今仕事で使ってる4Kモニターとゲーム用のウルトラワイド入れ替えたい
>>610
HUDのフォントサイズが固定されていたら字が小さすぎてめっちゃ見づらかったりする >>611
あーやっぱ4Kだと文字読めなくなるかあ
キツいね 解像度さげたらだめなの?
自分も4Kだけどさげてつかってる
>>613
4K使ったことないから純粋に質問なんだけど、>>610の人みたいな環境の場合でも解像度を下げた4Kの方がメリットあるのかな? ないよ
32インチでWQHD買うのが
悔しかったから4K買ったけど
結局WQHDで使ってる
3画面てのもあるかな
処理落ち置いといてこのサイズなら
個人的にはFHDでもいかも
4K味わいたいなら43くらい欲しいね
実際リビングはそれだけど
大きいのに汚くないが4K
フォーミュラータイプのシート欲しくて、まさに理想なんだけど高すぎ。 31.5 144hz FHDだとWQHDより若干割高だな
WQHDで設定下げて使うのが吉か
4Kが活きるのは有機EL48インチ〜
これなら24インチと同じ文字の大きさ
4kの3画面まともに動かせるグラボって2世代先くらいかな
ゲームによる
ACバニラの反射落としなら2世代前から出来てる
スパルコのGP Sim Racing Seatとかどうだろう?
日本円で7万弱+送料@Demon-Tweeksするけど
>>616のは自前でクッション作ること考えたら自作行けるんじゃないかとか思っちゃう
実際は無謀この上無いんだけど 2ヶ月かな?
やっと今日simforge mark1ペダルが届いたから設置楽しみ。
>>630
自分も明日届く予定だから楽しみ!
通関に3日もかかった フォルツァホライゾン5はちゃんとしたFFB期待してるけどやっぱ難しいのかなあ
simpedalssprintとどっちが使いやすいか教えて
>>630だけど、
ガッツリ傷入ってたり、アルミの削りカスそのままだったり、見た目は良くないわ。
使い心地良ければ許すけど。
>>636
Oh
これ気になる人はめっちゃ気にするだろうな 多分これ、説明書入ってないかも。
ブレーキ入力の線どうすりゃいいんだって思ったけど、基盤に色のイニシャルあったからその通りに挿せばいいのかな?
>>636
明日届くってのに…
まあ、覚悟が出来て良かったわ 安くて性能良いけど仕上げの荒いsprintみたいな?
arduino使ってて大丈夫かと思うけどコード弄れる人なら楽しいのかも
こういうマイナーメーカーの製品てキャリブレーション用のソフトが無いか役に立たないのが多い印象
>>640
モノは頑丈そうですよ。
組み立てるので疲れたので明日動作確認しようかな。
あと、ボルトナット類はちょうど入ってるみたいで、ワッシャーが一個無かった。ブレーキのエラストマー樹脂が5個入ってたんだけど、ダンボールの中に散らばってた。
そこが残念だった。 今肘置き付椅子+ホイールスタンドプロ使ってるんだが、シフター操作で肘置きか邪魔になってきた
丁度良いオススメの椅子ってある?
>>645
SparcoのSTINT
肘掛けの横幅も調整出来るし、片側だけ外すことも可能 長谷川工業トラックレーサーのステマの次はスパルコか
ステマ扱いされてるけどトラックレーサーみたいな得体の知れないメーカーより長谷川工業のほうが安心安全だぞ
スパルコはシート単体ならいいがコックピットそのものは高いからな
>>653
他の製品が40mm幅のフレーム使ってる中
あれは剛性低い30mmであの値段は高すぎる
拡張性も低いしやめとき >>652
SUSは貧乏くさいよな。
単管パイプよりはマシだが。 ドラポジ公式Twitterでウマ娘について語ってて草
>>660
はい。そんな細い足と重心の高さで支えられるわけないだろ
の論評で既出済です >>661
たしかに
失礼しました
ではSimforgeの再配達が来るのを関税2400円握りしめて待ってます >>656
DD1&V3ペダルでF-GTに使ってるよ。
F1仕様でコスパ一択で考えると結構アリだと思う。
組み立ては結構大変だが、重量が40キロある分かなりしっかりしてるわ
試しにDD1の100設定の超絶トルクでACC、if2をやっても僅かに軋む程度で
全く余裕。 >>664
後一つ。付属で筐体を下支えする補強バーも付属してるし。
それ使わんくても今の所全然平気。 >>664
ベースプレートだけ見ても薄い板厚でちゃちそうだけど大丈夫?
流石にDD1フルゲインで僅かに軋む程度は盛り過ぎだと思う >>665
全然盛ってない。メリットないのに盛る訳ないやろw
まあ信じないのは勝手だけど海外レビューにもあるが普通に問題ない。
骨格細そうに見えるクセにかなり重量がある。
それが全てを物語ってると思うわ。
ベースプレートもそこら辺のペラペラでもないし
挟み込み形でガッチリ締めるから少々じゃグラ付かない。
俺は使ってないけど、オマケにガッチリサポートバーも2本付属してるし。
強いて言うならクッション性もあるにはあるけど
座り心地は見たまんま。 665ではなく666だね。
DD1フルトルクは筐体が行く前に腕の方が先に行く
>>664
ありがとう
gtポジションで使ったことある?アマゾンだとf1ポジションはいいけどgtポジションは良くないって聞いたから
あとf1ポジションって腰痛くならない? >>669
F1目的だったからまだGT仕様では使った事ないんよ。
仕様変更は少しばかりバラしが必要だから面倒なんだよね。
言うように腰は少々キツイw。ランバーサポートが付属されてて
最初使うつもりはなかったけど、その辺りもよく考えられてんのか
F1らしくリクライニング気味に使う時に何気に重宝する。
体に対してのフイット感はあまり良くない。
この上のモデルでセミバケ風のGTtrackがあるにはあるけどね。 >>672
は?意味分からないけどよく分かるってよく分かってないだろ。
転送サービス???何言ってるんだ?たかだかAmazonから買ったやつだけど
あんたみたいなヤツってなんなんだろうかね
お前が転送されてどっか行っとき >>636
Simforge届いたんだけど赤いフットレスト?フットプレート?全く同じところに同じ様な傷がついてるわ
アルミの削りカスとかは全く無かったけどね
覚悟していたとはいえあの傷はちょっとショック…
でも物は良さげだね!
楽しみ >>671
レスサンクス
腰痛くなるなら少し考えものだな... スタンドアーム同士を棒で繋ぐしかないんじゃない?
できればボルト止めじゃなくて溶接で
確かに自作すれば安いけどちょっと高い金払って2、3万するGTRACINGとかのゲーミングチェア買ったほうが良くない?
ついにスラマスもDD参入かー壮絶に出遅れた感あるけど
ハイブリッドドライブってのがよく分からんし、ペダルは出したばっかりなのにこっちも分からん動き
フライトシム向けに開発リソース絞ったほうが・・・とか思ってしまうが余計なお世話か
>>674
そうでしたか。
ほぼ同時期だろうから、フットレスト担当?の同じようなロットで盛大に傷をつけられたのかな。
モノはいいよね。
ダンパーのネジ緩めすぎるとパーンって弾けるので注意してね。
それで基盤傷つけたかもと思って急いでパソコン繋げて動作確認したけど、問題なかったからよかった。ブレーキも多分24bitにアップグレードされてるのを確認できた。 画面揺らすのかw
でもフレームベタ置きだからこれシートとかに付けたら大迷惑だな
ごめん、改修中の画像でバスシェイカーは外してたんだw。フレームもマウントでフローティングさせてるよ。かなり昔にアップしたけどフニャフニャディスク勢のウケはイマイチだったかな
>>683
ダンパーのネジ気をつけます!
今夜は組み立てるだけで終わっちゃうかな サウンド関係については、みなさんどの程度こだわってますか?
私はいつもヘッドホンでやってますが、サウンドがタイムに影響する要素ってあると思いますか?
>>693
130インチ4KPJ、11ch音響だと没入感は半端ないよ。タイムに影響させるんだったら音よりも画質 サイズ 視野角は正義 タイヤのロックをハンコンやsimvibeからフィードバック受けれない人は音頼みだよね。
試しにパッドと音無しでやって見るとブレーキングの難しいこと
>>694
その機材は前提条件に広いレース専用ルームが必要になって辛い… >>696
もちろんね。
130インチだと最低12帖。100インチだと6 帖〜。元々シアター環境だから
当然ながらシム用途にも映画見る時でも無理があるから結局は棲み分けてる そう言うのも含めての棲み分け。VRでやってるけど先では3画面かスーパーウルトラワイドを検討中
34インチのウルトラワイドは小さく感じる
ちょっと微妙だった
スーパーウルトラワイドって横幅はそれこそ55インチとほぼ互角だから
理想はOdyssey G9の1000Rでもう少し縦幅の大きい片側34クラスが出れば良いんだけどなぁ。
VRもReverb G2使ってるけど画質はヘッドセットの中でも綺麗だけどもなんだかね…。
DCS Worldとかフライトシュミはヤバい位に綺麗だけどレース系はそこまでのソフトがない。
長谷川工業のドラポジKP-BMa(ベースモデル)、ベースモデルと
アジャスタブルペダルマウントシステムが統合されていて、組み立て時間が短くてポジション調整が多様な上に剛性が高いモデル使っている方いますか?
>>709
使っていますよ。
私はKP-STというフルバケットシートを合わせて使っています
まずシートは本当に実車さながらの座り心地で、プレイに没頭することも出来ます
ファナテックなどの表彰台などの強烈なFFBでもしっかりホールドしてくれるので、安心感があります
バケットシートにありがちな通気性の悪さなどもないのでプレイしていても暑くなることもないです
あと、シート単体では使えないのでKP-SRというシートレールも合わせて買いました
KP-ST、KP-SR、そしてベースモデルのKP-BMaの3点セットでフルセット可能です
また、ベースフレームのKP-BMaの剛性感は本当に素晴らしいですね
プレイしてて揺れることはまず無いし、むしろ自分から揺らそうとしても全く揺れもしない(笑)
IRacingを中心にプレイしていますが、どのサーキットでもタイムが2秒ほど上がりました!
今まで他社のプレイシートは剛性が不十分だったり、ポジション調整が限られていたりしてやり辛かったですからね
また、ポジションの調節も多彩なので、ご友人様などと遊ぶ時にも使えましたよ
部屋に場所があるので、PS4用にもう一点フルセット買おうか迷っています(笑) ウルトラワイド34インチいまいちだったから27インチ3面にしよか思ってたけど小さいか…
>>715
そうやろね
あえて連投して評判下げる。
モノは悪くないが、そんなにお値打ちでもないってだけだろう。 >>719
スパルコが4万て意味じゃないと思うよ
ショボい割高買うならスパルコの方がいいんじゃないって理解したけど GTFPクラスの新品が無いし1万円以下なら需要あるんじゃない
最近のハンコンはなんだか普通の乗用車っぽいデザインでイヤだな。
GTforcePROが2万円以下で買えた時代は良かったな
>>724
GTFPが1.5万で買えた時代より、G29+シフトが3万代で買える今の時代の方が幸せな気がする。 >>725
今のG29+シフター+シーケンシャルシフター切替の
G25が当時2万円台前半で買えたけどな G25は秋葉のarkまで行って4万で買って
電車で持って帰ったなー
いい年こいたおっさんだが、当時ヨドバシでG27買った時はなんか恥ずかしかったなぁw
ハンコンレースゲーは大人の趣味よ
大人になるとゲームつまらなくなるのに、レースゲーは全然違う
最近コックピットイジる時間の方が長いけどw
DIY無理なので既製品からコックピット選んでるんですが
ストラッセドラポジトラックレーサーそれぞれの特徴教えてください
予算は10万ぐらいまでなら大丈夫です
>>736
複数の製品買って比べた人なんてそうそういない
全く調べずに情報クレクレはよくないよ >>738
自分で調べることも出来ない人間社会でつかえなえクズに言われてもなw
自室や環境次第だから、分からんのならSUSにしておけばどうとでもなる そんなマイナー製品のインプレまがいを求められるのも手間よね
この辺り気になるんですがどうですか?あたりじゃないとスルーが普通
時々フルインプレしてくれる変わった人いるけれど
大体の質問はそうだとおもうよ自分も
>>736
トラックレーサーは訳の分からないメーカーだが一番剛性あると思うよ。剛性で選べば間違いないんじゃないか。 アルミフレーム単体で見るとトラックレーサーは最低レベルだと思う。
自作でモノタロウからアルミフレーム買ったことあるけど、こっちの方がだんぜん良い
自作もいいけどブラケット類がやっぱ違う
そこで使い勝手や見た目が変わるしアルミフレームがほぼ同じ押し出し材使ってるから剛性なんて体感できるレベルではないよね
このスレ見てる限り長谷川工業のやつ買っとけば間違いなさそうね
触った事も無いものを最低レベルとかもうね
モノタロウとか言ってる時点でもうね
製造元じゃなくて販売店で語ってる時点でもう頭良すぎだろ
自身の環境や希望も挙げず、全く自ら調べようともせずに、他人に回答の
労力を求める>>736のほうがよほど意地が悪いと思うが?
クレクレ君はそういうことばっかりして自分で汗かかないからいつまで経ってもクズのまま おいおい俺たちはレーサーだろ。機材よりタイムで語ろうぜ。
プロのレーサーだからこそ機材にこだわってんだろアホ
>>756
ククク…口だけはベストタイムだなオメー 貧乏人がドラポジやトラックレーサー買ってる人に嫉妬してる構図か
自分でSUSのソフト使って設計して注文したけど、全幅を500mmに抑えるにはこれしか手がなかったんよね・・・
不格好だけど自分の要求に合った物が設計出来て良かったと思ってる
スタンドはいくつか乗り換えたのでざっくりと感想を。
Playseat challenge・・・一体型。デブにはキツイ。シフターマウント別売り。畳んでしまうことが出来る、剛性ほとんど無いが座ると意外にしっかりしてる。
Logicoolやスラマスの軽い本体のハンコン向け、ブレーキペダルはベルト固定。なのでロードセルブレーキはペダル踏み込むとグラついて安定しない。
Next Level Racing Wheelstand DD・・・シートやチェアが別に必要。シフターマウント付属。CSWやCSL DD位までなら剛性は問題無し。DD1、DD2も大丈夫らしいが持っていないからわからん。
ブレーキペダルもネジで固定できるのでロードセルブレーキでも動くことは無い。
とにかくブレーキを力一杯踏んだときにスタンドとシートが動かないようにする事が重要
アルミフレームコックピット・・・既製品じゃなければ自分で設計して発注する必要がある。剛性は全く問題無し。フレームとブラケットの組み合わせで調整や拡張は自由自在。
上2つと比較して圧倒的に重い、場所をとる、デカい。
自分でフレーム設計するのが面倒で予算が許すならシート付きのアルミフレームコックピットが良いと思う
ここって本当に意地悪そうなおっさんが初心者にマウント取ってドヤ顔してるんだろうなw
いい歳して独り身か家族から距離置かれてそうw
>>760 みたいな纏まってるレスしてくれれば何が分からないか分からない初心者もわかりやすいと思うのに >>761
親切な人が回答してくれたけど、
>>736の丸投げ同然で1分以内に打鍵して質問に対して
>>760さんが恐らく20分とか時間をかけて回答してくれてる
んだけど、そういった面倒をかけている自覚ありますか?
自身で20分も調べる時間があれば、各々の製品名でググってレビュー
とか調べれば>>760以上のことは調べることが出来るはずだけどね?
その上で具体的に調べてわからない部分だけ質問すれば、誰も文句
は言わない。
甘え過ぎだし、仕事することになれば真っ先に教育される内容
意地悪とかではなくて、道徳観とかそういう部分 >>763
じゃあさ、もっとこういう質問して!とか環境教えてくれって指摘すれば良くない?
初心者なんて何がなんだかわかんないだろうし
そういう人に対してクレクレとかグズとかはないわ >>763
あと最後の一文は本当におっさん臭いから言わない方がいいぞw どのスレでも自分で調べないとか前スレ見ろとかわざわざ嫌味書き込む必要ないと思うんだけど
スルーするか回答すればいいのにだけ
ここで質問することだって自分で調べるって事になると思うぞ
ここのスレは比較的優しい方だけどrF2のスレなんて過疎ってるのにちょっと質問入ったら常駐してる少数な意地の悪いのが攻撃始めるw
質問とか受付ないならそもそもスレの存在意義はあるのかね
>>766
それな
なんでいちいち突っかかるのか分からんわ >>766
お前は貶したいだけだろいい加減にしろよ クルマ欲しいんだが、トヨタマツダホンダ各社の特徴を教えてよ!
ってことだろ?
>>766
俺からしたらこういう自治厨が一番ウザいわ。
スルーすればいいのに。 >>766
rF2スレ最近見てなかったので久々見てみたけど、みんな親切に回答してくれてんしゃん。どの質問をお前はしたんだ?
あと
>>ここで質問することだって自分で調べるって事になると思うぞ
だが既にすぐ探せば見つかる 既出 の情報を他人に書かせようとする都合のいい行為が 調べることになる って笑わせるなよ
自分は全く汗かかずに 他人に汗かかせて 自分が楽しよウトしてるだけじゃねーかよ このスレではほとんど出て来ないロッソモデロのGTD spec-iをオススメ
リクライニングのセミバケだし少し面倒だがフォーミュラー使用にもGTカー使用にも変更出来る
ただ後々あーだこーだやるのならやっぱりSUSかなぁとは思う
自分はそんな中色々工夫してアップデート繰り返してますね
結局自作SUSで不満持つ奴が殆ど居ないんだからそれが答えだよ
そこまで行きつく間にトライアンドエラーもやってるだろうし経験値からのアドバイスも十分参考になる
答えてもらったところで真実を見極める能力なんて微塵もないんだから無駄
親切に答えた奴が自分が買って失敗したと思ってる商品を勧めるクソ野郎でも分からないんだから
有象無象の掃溜めで聞くよりカタログやブログ等で調べる方がマシ
ホイールスタンドプロで全く不自由してない
今みたいにハンドルの高さやシフトノブの高さとか変えられなくなるとヤキモキしそう
>>766
他人に聞くのと自分で調べるって同義だったんだ・・・ ワンタッチとは言わないがスリータッチくらいでarcdeskみたいな可動式できないかなーとたまにミスミを覗いてる
TSKから出るらしいのはさすがに手がでないし
>>781
可動部のステーやブラケットなどほぼオーダーメイドで発注可能なわけだから、規格品のパーツと絡めて設計次第でなんでもいけるだろ? >>782
まあそうなんだけど荷重が厳しいのよ
可動は簡単だけど止めるのが難しい
何か良いパーツあったら教えてください >>780
ミスミのはSUSのSFシリーズのOEMだと思う、断面同じだし
まあSUSってステンレス記号な社名に違和感あるよね DIY無理なので既製品からコックピット選んでるんですが
ストラッセドラポジトラックレーサーそれぞれの特徴教えてください
予算は10万ぐらいまでなら大丈夫です
アルミフレーム幅で選ぶなら
トラックレーサー〉ドラポジ〉〉〉〉〉ストラッセ
どこいってもT300推しで、もう中古のG29やらG923とか買う奴いなくね?
T300は買い占めで品切れになってるし、マジで転売屋糞だな。
>>785
長谷川工業のドラポジ選んどけば間違いないですよ
私はこのスレで勧められて買いましたがとても満足でいい買い物だったと思っています >>789
私もドラポジを購入しました。
KP-BMaの剛性感は文句無しに素晴らしいです。
KP-STというフルバケットシートとの組み合わせが最高です。 オプションでシートはあった筈
まあ、自分で設計しないで一式揃えるならドラポジが無難だよ
実車のシートを流用したりする場合なんかは自分で設計した方が良いと思うけどね
ドラポジアンチってドラポジ以上の高コスパコックピット提案できないよね
ドラポジの設計だとモニター部分は別に柱を建てる必要があるしね
ドラポジ計算すると15万ぐらいかかるけどトラックレーサーの方が見た目いいし同じぐらいじゃん
ほんてドラポジの宣伝すごいね
トラックレーサーはモニタースタンドだけ別だけどドラポジ全部バラ売りで割安感がないよね ブラケット類も専用品みたいの少ないし
トラックレーサーみたいな得体の知れないメーカーのコックピット買うやついるんか?
このスレでアルミフレーム使っている人は自分で設計した人がほとんどだろうからドラポジもトラックレーサーもあまり興味無いんじゃないか
んでドラポジは何か気色悪いコピペをする奴が時々湧いて出てくるけど、逆にトラックレーサー使っている人はこのスレにいるのかね?
わけわかんないブロガーの設計図をもとにDIYよりちゃんとした会社が設計したコックピット買う方がいいのでは?
トラックレーサー得体の知れないメーカーだけどDELEで普通に買えるし5年保証付いてるね
SIMLABって店で普通に買える?トラックレーサーに似てるけど流用出来そうな部品が結構ある
トラックレーサーの5年保証はメーカー保証でDELEの保証は1年じゃなかったっけ?
まあ電子部品があるわけでなく物理的な破損なら1年でも十分とは思う
冬ボーでカメラのレンズ買うつもりだったけどTR160買っちゃおうかと考えてる
>>804
本体5年、シートは消耗品だから1年て書いてあった
他メーカー品が1年保証みたい DIYが苦手な人に朗報かどうか分からないけどミスミで組み立て出荷サービスなるものがあるよ
6万ぐらいの部品代として組み立て代3.5万に送料1万に部品代15%OFF
参考にまで検討してみては?
>>806
結局、市販製品も似たような値段になっちゃうな
それにシート、サイドステー、シートレール足すといい金額 ハンコンブラケットも必要になるとどうだろう 約130×60×80cmの大きさで重量約40kgある物をどうやって設置するつもりだw
一人じゃまず無理だぞ
>>808
さすがに家具みたいに設置してくれるでしょ
玄関先に置かれても途方に暮れるぞ
玄関通るサイズにしてなかったら結局外でバラすようだよ >>809
>ご納品にあたって
>【納品形態】
>納品時は車上渡しとなります。(トラックからの荷降ろしは、お客さまにて行うものとなります。)
>納品時の出張組み立ては行っておりません。
>パレットを使用しての納品の場合、パレットの処理はお客さまにてお願いいたします。
>引き取りをご希望の場合は別途費用がかかりますので見積依頼時にご連絡ください。
>納品物の大きさによっては、面・ユニットごとにばらし納品となることがあります。納品後の組み立てはお客さまにて行っていただくこととなります。
だそうだ >>805
なら安心だね
シートは流石にデザインがアレなんでシートレス注文しようかとも思ったけどDD用シートレスが欠品なのね… >>810
それは既製品のように組み立てキットと思って買った方が良さそうw 真ん中
体と一体型のシフターなので便利
ただたまにシフトノブまで手が届かないことがある
>>814
俺も真ん中
さすがに手は届くけどなw
シフターというかはフライトスティックに近いが >>813ー815
晩酌しながらこのレス読んだ俺の酒返せw >>813
シムの中で乗る車は大抵は左ハンドルだからずっと右に設置していたけど、実車が右ハンドルで違和感なくシフトできるので今は左側
好みだと思うよ >>813
右、左ハン多いしポジションは違うけどフォーミュラ気分も味わいたいから 足はアクセルブレーキクラッチで忙しいし両手はハンドル握ったほうがより繊細なハンドリング捌きが可能となる
シフターの一番合理的な操作は口なんだよね
>>813
昔F355チャレンジのDX筐体で苦労したから右。 ジェネシスなんとかいうアニメアイコンの人、前から思ってたけど、中々めんどくさそうな性格じゃない?
新しいシム製品で参考になるけど、なんか優しくない人って感じ。
このジャンルは商業でやってる人は基本的に全員胡散臭いよねw
製造者にストレートな質問する方がビズネスライクだけど信用できるくらい
>>826
ピカはちょっと調子乗りだけど、人間力ある感じで自分は嫌いじゃないな。
メガネ男子は、ある種の同調圧力をかけてる狭苦しい感じがしてね。メカの知識は割とありそうなので、それだけやってればいいのにと。身の丈にあってないから変に承認欲求こじらせてる感じが痛々しいの。 動画やブログ見て参考にしてるけど他人の内面とかどうでもいい
寿一はつべでGTドライバーの菅波冬悟がペダルの角度について説明してくれた回が良かった
ただ最近シンジがしゃしゃり出てて見るのやめた
元からそうだけど、メガネの人はABSの一件以来完全に信用していない
>>830
GT、F3、フォーミュラニッポンでレースしてたプロだからな。
そりゃ、他の素人YouTuberとはレベルが違う。 このジャンルのYouTuberで専業で食っていけてる人いるの?
ピカーってたかだか10万登録でなんであんなに羽振りがいいんだ
>>837
インフラ系企業を持ってるから時間と金たっぷりでYouTubeは趣味みたいなもん このジャンルで10万登録ってもの凄いと思いますけどね たかだかとか私は絶対に言えません
そもそも妬みや不満って全てが順調にいってる人には無縁なものでして
みんなのコクピの音響環境ってどんなん?
現状終売になった上海問屋のアクリルスピーカーだけなんだけど、
5.1chにしたらレースシムの臨場感上がるのかな?
昨日ハドフで550円のハンコン買ってきたんだけど、普通に使えたわw
>>841
7.1.4chだけど360度音に包囲され結構リアル感ははあるけど所詮はアンプ側での疑似サラウンドなんでサラウンド感はあまりない。
映画ソフトみたいにAtmos収録、DTSMaster Audio 5.1/7.1chなら本当にリアルサラウンドでその場にいる臨場感で半端ないけどゲームでは無理。個人的にはサラウンドヘッドホンやらサラウンドバーで充分だと思うよ。 定位までちゃんと考えてサウンド出すゲームソフトって聞いたことないな
YouTuberの使ってるコックピットのほうがしりたい
3軸の100万が高すぎるんだよな
海外のだと2,30万であるからな
>>802
このスレの住人やブロガー、国外勢が無料で提供したアイデアを元に製品化してるのに
わけのわかんない奴らより後発のメーカーが良いなんて言われちゃうと、なんだかなぁ モーションシムって設置時だけじゃなくメンテナンスのコストも想定しとかなきゃならんから二の足踏むわ
基本ナットで固定するだけのSUSがDIYと呼べる代物なのか疑問だけど、実際組んだ後も結構微調整とかレイアウト変更してペダル後の入れやすさとか改善できて現在の形になってるから既製品は考えられないな
ペダルの高さや角度も少し微調整するだけでトレイルブレーキとかでの微調整がやりやすくなる
それに後々ボタンボックスとか追加する際も簡単に拡張できるしな
それにコクピ製品なんてある意味枯れたジャンルなので後発製品がいいとかはないだろ
経緯も素性も何も知らなくてもメーカー製というだけでありがたがり、自ら囲い込まれにいく人たちはたくさんいる
狂ったような価格設定のディスプレイマウンターも買ってそう
>>858
360°回転はオプションなのでつけない予定です
ロールとピッチだけなのでケーブルも問題ないっしょ >>798
ボタンがオモチャっぽいけど、GT7とF1対応いいね。
G29とT300の在庫貯めこんでる転売屋が値崩れで死にそうw >>844
うーんそんなもんかー
いつの間にかにクリエイティブのT6300みたいな代物って無くなっちゃってるんだけど
格安ホームシアターレベルじゃサラウンドバーとかで充分なのかな ゲームなんて昔から元々オブジェクトベースなんだからサラウンド対応しても良さそうなのに少ないよね
>>855
これめっちゃいいなー
値段も想像より桁が一つ小さかった ASUSのUSBサウンドカードでチープながら5.1chでゲームやってると割りと多くのゲームで後ろスピーカーから音が出てるけど、それじゃダメなの?
>>868
CSL DD入手したので新しいスラストマスター出る前にT300RS売り払うわ、
予備含めて2台あるから急がねば 見た目おもちゃ過ぎるよなスラマスの新作
個人的にスラマスのラリーのハンドル買うか迷ってるんだけど(R383)、誰か持ってる人いたら、使用感教えて欲しい
オススメハンドルでも良い
正直ハンドルなんてかっこよくてもダサくても気にするの最初だけ
ハンコンなんて結局なれだからね
1万のホリのやう使ってるけど全然走れるし10万のハンコン使ってるやつより早く走れる自信ある
結局腕なんよ
>>873
情報量が違うから慣れないと出来ないとも言えるのでは… >>873
フルアシストお助けモードで走ってんだろ ホリ=AV
ロジ、スラマス=コンドーム
Fanatec、DD=生中出し
ぐらいの違いがある
ただAVであろうが精子を出すことに変わりはない
AV見てる奴には生中出しどころかコンドームでさえどんなものか理解は出来ない
まあ多分SC2買ったはいいけどほぼETS2でしか使ってない俺よりは速い
フェラーリのオーナーズミーティングに86乗り付けて
「お前等より早く走れる自信ある」
「結局腕なんよ」
と言って失笑を買うみたいな?
因みにタイムを競う場合は[早く]ではなく[速く]な
速さ対価格比で語るとパッド最強になってしまうのであまり宜しくない
コックピットの差も侮れないな
机民にドラポジ与えたら何秒も記録更新するだろうし
>>876
FanatecがソレならSimucubeは? プレイシートチャレンジみたいな折りたたみ式のコックピットとドラポジって世界変わりますか
タイム縮むようならドラポジほしいなあ
バスシェイカーの左右の取り付け幅ってどれくらいならいいんじゃろうか
今300ぐらいしか離れてなくてなんかイマイチな気がして、あんまり横に飛び出すのも小指ぶつけそうだし
500mmピッチでもイマイチで800mmピッチで定位がよく分かるようになったよ。
>>889
実車じゃあるまいし対して変わらんでしょ。
プラセボ効果で多少って所じゃないか
それとチャレンジと比較するのは極端すぎ >>890
俺はシートにドリルで穴開けて直接付けた。
フレームの隅に付けるのも試したけど何か振動が弱くて満足出来なかったら。
定位は直接感じるから分かる 現状がペダルのすぐ隣に左右1個づつ、
シートとフレームの間に15ミリのベニヤ挟んでシートのすぐ後ろ左右1個づつと真ん中1個をベニヤに固定してるんでしすけど、全部揺れてるような感じで。シートに固定ていうのはクッションとかあるけどどう付けたらいいんでしょうか?
振動は低音と同じで少々設置位置を離してもほとんど方向性は感じられないと思います。
私はシートの土台にネジ留めとシートの中のネットに結束バンドで固定してます。
ハンドブレーキやシフターまで振動して気分よくプレイできてます。
シートへの結束バンドでの固定は実車でのビートソニックの固定方法です
ありがとうございます、ようやく理解できました。とりあえずシート直付けから試してみます。熱こもりそうなのでその辺も考えてやってみようと思います。
自分のはバットキッカーゲーマー2をシムレーシングスタジオのソフトで動かしてるけど凄くいいのに途中で止まっちゃうんだよね また忘れた頃に動き出す
アンプは出力LEDが点滅してるから信号が入ってるはずなんだけど熱のせい?剥き出しで触れるぐらいしか熱くなってない
使ってる人は大丈夫?
設置法で1つ言い忘れたけど本体を分厚いゴム板に結束バンドで固定してから
ゴム板をシートのネットに固定すると本体とネットの擦れる音や雑音がなくなる。
>>900
アンプの保護機能が働いているんじゃないかな?壁にヒットした時や縁石踏んだ時の様な大入力の時に起きてない?自分は50Wのバスシェイカーに対して200Wのアンプを用意することで解決したよ。simvibeとかオーディオの常識が通じないので注意いるよね >>896
フルバケ形状だからプラがむき出しなので穴開けてボルトナット締め。
フレームにネジ止めだとアンプフルパワーでも弱かったです。40W >>900
熱ですね、自分もバットキッカー2使ってますが震度器の内部温度が75度で停止します。
外側からファンで冷やすと少しはマシになります。自分は殻を割ってアルミフィンを貼り付けてファンで冷やして連続稼働できるようになりました。アンプが熱を持つことはあまりないのですが、室温によってはアンプも熱くなって振動が弱まるので、アンプにもファンをつければ室温に関係なく安定して動くようになります。 自分も機材は用意出来てるんですが設置場所に悩んで進まないです
取り付けプレート用意してドリルでボルト穴あけてと、失敗したくないから悩みまくる
>>904
ありがとう
分解してみて風が抜けるように加工とファン取付けやってみる
せっかくいいモノだから連続して使いたい >>871
ts-xwでR383使ってるけど
ハンドル部分はアルカンターラで高級感ある感じで良いけど
ボタン部分が少しチープに感じる
パドルシフトは横方向に少し遊びがある感じ
私の感覚だと2.5kで買えるのであれば
良いかなーと思う うちのR383はスエードなんだが、サイズ感もしっくり来て非常に良い感触
使い初めは革の表面が削れるのが気になるが一皮剥けると落ち着く
あと手袋は必須
>>908
スエードなんだ
599XXと同じ質感だったから
アルカンターラだと思ってた >>904
こんな感じです、殻割るとうるさくなるからあんまお勧めしないです。
>>910
アンプが熱くなっても出力が落ちるだけで急停止はしない。
急停止するのは振動器に温度ヒューズがついてるから。
>>911
純正のステーが付かない感じですね
結構あのステーで振動が増幅されてる感じがあるけどどうですか?
温度ヒューズを直接冷やす改造するか直結?は壊れてしまいますか? >>907
>>908
ありがとう
スエードだから手袋いるかなとは思ってたけど、必須とはかなり面倒だな >>914
スエードが皮脂でテッカテカになったり、手の側が汚れても構わないなら手袋はいらないよ 長谷川工業のドラポジKP-BMa(ベースモデル)、ベースモデルと
アジャスタブルペダルマウントシステムが統合されていて、組み立て時間が短くてポジション調整が多様な上に剛性が高いモデル使っている方いますか?
ここでまた自演の使ってますよ2秒縮まりましたがはじまるのかな
>>909
アルカンターラって東レが作った人口スエードの商標だぞ アルカンターラアルカンターラとやたらありがたがってるのが自動車関連
>>918
使っていますよ。
私はKP-STというフルバケットシートを合わせて使っています
まずシートは本当に実車さながらの座り心地で、プレイに没頭することも出来ます
ファナテックなどの表彰台などの強烈なFFBでもしっかりホールドしてくれるので、安心感があります
バケットシートにありがちな通気性の悪さなどもないのでプレイしていても暑くなることもないです
あと、シート単体では使えないのでKP-SRというシートレールも合わせて買いました
KP-ST、KP-SR、そしてベースモデルのKP-BMaの3点セットでフルセット可能です
また、ベースフレームのKP-BMaの剛性感は本当に素晴らしいですね
プレイしてて揺れることはまず無いし、むしろ自分から揺らそうとしても全く揺れもしない(笑)
IRacingを中心にプレイしていますが、どのサーキットでもタイムが2秒ほど上がりました!
今まで他社のプレイシートは剛性が不十分だったり、ポジション調整が限られていたりしてやり辛かったですからね
また、ポジションの調節も多彩なので、ご友人様などと遊ぶ時にも使えましたよ
部屋に場所があるので、PS4用にもう一点フルセット買おうか迷っています(笑) 皮革の中のスエードの中の人工スエードの中の1つがアルカンターラ
元々は東レのエクセーヌが別商標になったもの
今じゃアルカンターラの方が有名になっちゃったが
>>889
プレイシートチャレンジからアルミコクピなら別世界だったよ。チャレンジの方は何が不満ってWBがどうやっても上下にブレる。跳ね上げのフレームをボルトでガチガチに固定してもチルト機構がプラでどうしようもないしチルト固定しちゃうと畳めないからそれで使ってた。アルミフレームならカッチカチで微動だにしなくて世界変わった。
尚タイムは変わらなかったのと部屋がクッソ狭くなった点ではプレイシートチャレンジめっちゃ優秀でした 長谷川工業のドラポジが一番いいね
世界を変えるとは長谷川工業のドラポジのことだよ
さいきんf-gtかいました
strasseと迷っていましたがフォーミュラーポジションに惹かれました
剛性高くて満足です
買おうか迷っている方いたらなんでも答えます
ドラポジが届いた翌日に5万円の臨時収入がありました!
仕事も順調でハッピーな出来事が次々起こりました!
>>950
そっち買うならプレイシートチャレンジの方がいいやろ
f-gt liteはポジション調整の幅狭いらしいし ネクストレベルレーシングとかいうわけわからんメーカーの既製品なら俺ならドラポジ選ぶかな
せっかく買った人がアドバイスしてくれるって言うのになんか意地悪い書き込み多いな
ここ見てる子は自分で組んでるのが多いんじゃないかな、たまにとんでもないのがうぷされるし。
既製品の話出ても高いなぁとしか思えない
>>956
もちろんドラポジも良いけど、それは日本だけの偏見かつ閉鎖的な考えにしか過ぎん。
海外では普通に有名っぽいしついで言ったらお前自体の偏見でしかないんだよ。 >>962
良さそうだけどハンドル廻り補強が必要になってくるかも
自分が使ってるやつはDOF H3ってヤツだけどハンドル廻りの強度がなくてオプションの補強バー足したけどそれでも物足りなくてアルミフレームを繋げられるように改造して凄く良くなったよ >>965
FanatecDD1で使ってるけどACで最大FFB設定で使用してもたまに軋むくらい。
想像以上に剛性あるから普通に大丈夫。不安ならハンコン台に対して付属でゴツい補強バーが2本付いてて追加出来るし。 >>966
見た目の割にかなり強いんだね さすがに良く考えられてる
DOFは軟かったw 尼のセールでG29購入その後F-GT買ったコックピットハンコン素人もいるぞ
なんかF-GTのステマかよって感じだが
比較対象がないから着座位置低くて最高だぞとしか感想ないけど
>>967
ええやんこれ
次に用意するなら参考にしよ、本音を言わしてもらったらステーというか角度調整とかの付属品売って欲しいけどね >>972
同感
ドラポジ以外の選択肢なんて考えられない やっぱドラポジ一択みたいですね
注文しました。すごく楽しみです
>>259
「はい、いまお客様からLogitechG29をいただきましたー
こんなんなんぼあっても困りませんからね」 ドラポジ+G29と普通のコックピット+ファナテックだと前者が上だからね
ホントだ>>987、なんだこのドラポジ狂のバカは。おまけにG29ってw逆に持ち腐れでしかないわ。ドラポジにDD2だけどこんなヤツがいるとは恥かしいな。実際筐体なんかこれよりも上には上があるのにさ いやいやネタとしたとしてもドラポジ+G29を土俵に出す事自体が恥ずかしから
そうやって反応するのを楽しんでるんだからわざわざレスして乗っかる必要はない
そもそもゲームにそんなお金かけるなんてありえないでしょ
子供の教育費とかマンション車のローンとか払ってたら普通ゲームなんかに何万も費やせない
しかもコックピットなんか買って置き場所どうするの?絶対嫁に許されないよね
>>996
世の中の家庭持ちをが全てあなたレベルの世帯年収とでも思ってる? lud20230203023044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1627123687/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CS】ハンコン コックピット part16【PC】 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【CS】ハンコン コックピット part4【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part2【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part3【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part29【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part7【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part1【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part4【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
・【GT5/GT6】ハンコン コックピット part35【PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part34【PS4/PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part38【PS4/PS3】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part13【PC】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
・【PS3】ハンコン コックピットpart16【Xbox360】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS4】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS4】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】
・【CS】ハンコン コックピット part39【PC】 (691)
・【エスコン】三菱重工が空中戦のシミュレーションシステムを開発 コックピットに装置を取り付けるだけ
・【音楽】チャーリー・パーカー、生誕100年を記念した特別コンテンツ公開 ハービー・ハンコックらからのお祝いコメント到着 #はと [湛然★]
・【エスワン ナンバーワンスタイル】ビックンビックンのけ反り絶頂 大量オイル性感マッサージ 吉高寧々【美少女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・メルツェデス・ベンツ 新型Sクラスのコックピットを公開
・【ピーチ】マスク拒否男性、コックピット近くまで行き騒いでいた ★2 [雷★]
・アウディ乗りモメンに聞きたいんだがバーチャルコックピットってどうなん?見辛くないの? [無断転載禁止]
・ハンコン vs コントローラー part1
・ビビット 2/9(金) オリンピック総力特集 ★1
・【ハンコック】韓国タイヤ全般1本目【クムホ】
・Mrブシドー専用アヘッドのコックピットで2
・好きなコンビニのホットスナック [無断転載禁止]
・コンビニっていつ行ってもお目当のホットスナックがないよな
・【東京五輪】東京オリンピック・パラリンピックのマスコット きょう発表
・時価総額トヨタの2倍以上のテスラ、EV用タイヤに「ハンコック」を採用。今後は共同研究
・【ライバル】ダルビッシュとフェリックス・ヘルナンデス(通称覇王)の同世代劣化コンビ対決www
・ファミマの「グラタンコロッケ」とかいうコンビニ史上最強のホットスナックwwwwwwwwww
・マックよりコンビニのハンバーガーの方が旨い
・豚たちのモンハンコンプレックスが再発しそうだな
・2017チーム8オナペットクイーンコンテスト 中部エリア地区予選
・【動画】コンビニで子供がマジックハンドを使って裂けるチーズを取ろうとする動画が出回る
・【速報】 ポプテピピック神回 今週は中村悠一と杉田智和のコンビで腐女子大発狂
・BuzzFeed Japan、ロケットニュース、ガジェット通信 コンビニ宣伝で食費を浮かせていそうなサイトといえば
・千葉市、今夏からコンビニのエロ本の表紙を隠す事が明らかに。オリンピック対策 [無断転載禁止]
・【外国人差別】立憲民主党、オリンピック選手らのコンビニ利用 見直し要求へ [マスク着用のお願い★]
08:49:41 up 6 days, 17:57, 0 users, load average: 8.87, 8.63, 8.34
in 0.045406103134155 sec
@0.045406103134155@0b7 on 112622
|