3画面対応ゲーム(画角,FOV設定可能)
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista
Automobilista 2
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2
PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience (steamのゲーム起動オプションにて)
iRacing
rFactor
rFactor2
Kartkraft
BeamNG drive
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista
Automobilista 2
DiRT Rally 1.0
DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS
PROJECT CARS 2
PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
Kartkraft
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
Thrustmaster T150: 2.0 Nm
Logitech DFGT: 2.5 Nm未満
Logitech G29: 2.1 Nm
Logitech G920: 2.2 Nm
Logitech G27: 2.3 Nm
Logitech G25: 2.5 Nm
Fanatec GT3 v2: 2.6 Nm
Thrustmaster T300,Tx: 3.9 Nm
Thrustmaster T500: 4.4 Nm
Fanatec CSW v1: 4.8 Nm
Fanatec CSL DD: 5.0 Nm (Opt.8Nm)
Fanatec GT DD PRO: 5.0 Nm (Opt.8Nm)
Thrustmaster TS-PC/T-GT/Ts-Xw: 5.8Nm
Fanatec CSL: 6.0Nm
Fanatec CSW v2: 7.1 Nm
Fanatec CSW v2.5: 8.5 Nm
Simxperience AccuForce: 9.3 Nm
Simagic M10 DDW: 10 Nm
Simagic Alpha: 15 Nm
Simucube2 sport: 17 Nm
Fanatec DD1 : 20 Nm
VRS DirectForce Pro: 20 Nm
Fanatec DD2 : 24 Nm
Simucube2 Pro: 25 Nm
Simucube2 ultimate: 30 Nm
>>1おつ
R3Eの3画面はアプデで普通にゲーム内オプションで設定できる様になってる G29に取り付け前提だがハンコン限定されてない
左はワイパー、右はライト出来るこいつ欲しい
キャプは右のみ
ブラックフライデーのG29がようやく届いた、初ハンコン
で、GranTurismoSportのGRヤリスでかれこれ5時間くらい筑波を走り込んでるけど、慣れないせいかスピンしまくってパッドよりタイムが遅いんだが…
そのうち慣れるんだよね?
初ハンコンだとブレーキがっつり踏み過ぎてロックしまくってるに中々気付かないにい1000ぺタス
パッドとハンコンだと操作感とか人体的な反応速度とか全く違うからなぁ
初めてハンコン触るなら最高速抑えて一般車乗るぐらいの気持ちで慣らしてったほうがいいと思う
>>6
どうゆう時使うの?
自分には全く必要性が感じ無く分からないので教えて欲しい
使い方が分かればオレも欲しくなるかも ニトリの組合せデスク(幅100)にG27とキーボードスライダーつけていたのですが、、T300RS+TH8Aに変更したらキーボードスライダーが干渉してしまい、キーボードとマウスの置き場に困ってる。
プレイシートを置く場所もお金もない。
貧乏くさい話でスマンが、何か良案ないですか?
>>15
ありがとうございます。
上は考えたけど、モニターに被りそうで止めました。
下はプレイシートですやんw >>7
ああすまん
書き直して文章おかしくなった
G29取り付ける写真があったのですがG29専用というわけじゃないよ汎用ワイパー&ライトコントローラーだよ
と書きたかったすまんな メインテーブルにハンコン置くなら2〜3000円のサイドテーブルでキーボードは我慢
いちいちハンドル付け外しは面倒だし。
>>8だけど、さんくす
EKに乗り換えたら今度は全然曲がらんし、ハンコン云々でなくヤリスが滑りやすいってことか
いまはEKで鈴鹿を安全運転で走ってるが、だんだんコツがつかめてきた >>18
ありがとう!
なんかヒントもらった感じです。
折りたたみテーブルあるから足元に置いて、キーボードとマウス置いて試してみる。 >>13
ATSとかETS2とかこんなのあればボタン数減らせる 今までG920をAP2 Racing Wheel Standにセットしてプレイしてましたが
FANATECのDDPROにも使えればと思ってます。
AP2の対応はG29、G920、T300、T-GTになってますが、FANATEC対応の
製品をみてもほぼ同じ形の物があるので、いくつかドリルで穴あけ等
すればいけるのかなと思ってますがもっと大改造が必要でしょうか?
ベース部はクランプだから何とかなりそうなのでペダルの
ベース固定さえ出来れば大丈夫なのかなとは思ってます。
>>21
ハンコンと一緒にテーブル持ち上がりそうだけど大丈夫なん? ETS2やATSしかやらないけど
DFGTからt300rs、CSL DDにアップグレードするとかなり違う?
人それぞれって言われたらそれまでだけど、ETS2の為にCSL DD買ったって人いるかな?
F1等で恩恵があるのはわかるけど、F1等には全く興味無しなのでハンコン選び迷い中です。
>>23
G923持ちで、Wheel Stand Pro使ってますが、
同じくDDPROが使用可能ならなぁ・・・と思っております。
今のスタンドを生かすとなると、スラストマスターに行くしかないのかな・・・。 G29のシフターをシーケンシャル化したいんだけど、中華のMODってどうなんだろ。使ってる人いる?
4K55インチテレビから3画面化検討中で環境的にサイズは24インチでいいかなと思ってるんだけど
このサイズでもFHDと4Kだと違いある?
>>26
ホイールスタンドプロ持ちだけど、DD PRO買ったよ
本体はクランプだし、何なら穴明けりゃ良いし
問題はペダルだけど、何とでもなるっしょ
シフターは鉄板屋に金具を作って貰えばいい >>26
Wheel Stand ProでCSW使ってるけど違いはマウントプレートの穴位置だけだと思いますよ
なので自分で穴開ければ使えるかと DDのホイールベースを使うなら最低限でも肉厚な天板の机への固定をするべき
軽いスタンドでは楽しくないし、なにより宝の持ち腐れよ
コクピ組めとは言わんが商品の能力を引き出す環境くらいは用意しないといかんと思うよ
>>25
ETS2だけにって訳ではないけどダイレクトドライブだからハンドルの回転角?正確には覚えてないけど1800度とかで出来るから楽しいですよ
交差点曲がる度にグルグルステアリング回してるとトラック運転してる気分になるから >>29 >>30
レスありがとうございます。
ペダルの取説PDFを見ましたが、ペダルの固定が少し難儀な感じですね。
>>31
ようつべの某レポでは、本体部分の重量が5Kg越えと言っていたので、
現在のスタンドの流用はやはり厳しい感じがありますね。
(家庭&住環境の事もあり、コクピまたはそれに近いのを組める環境の方がうらやましいです。) テーブル 折りたたみ 折りたたみテーブル 机 ノートパソコンデスク 昇降式 サイ…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/kagubiyori/tbl500313/
ワイはテレワーク用に買ったコレと適当な座椅子を使ってる
もちろん安定感はあまりないが、ハンコンは価格云々よりも設置場所が心配だったんだよね
プレイシートなんて置けない環境だったので、GTSもずっとパッドで遊んでたが、尼のブラックフライデーでシフト付のG29が35,000の▲3,000クーポンだったので思い切って買ってみたが、とりあえずなんとかなるもんだ DDPROって適当に8mmの穴開ければ良いんじゃないの?
電動ドリル(マキタのペンドライバー)とドリル(1000円位)で前やったとき数分で出来たから余裕かと思ってたわ
ペダル固定はホームセンター行って、使えるもん考えれば正直どうにでもなりそう
>>35
固定ネジ6mmだよ8mmの穴は大きすぎるんじゃない?
自分は6.3mmのドリル使った。 >>28
4k3面とか3090でも無理なんじゃなかったっけ、まぁ将来性は有るだろうけど スタンド対応かどうかでDDやめるのか。
DD導入して強度不足ならステーなんかで補強するか、アルミフレームだな、自分なら
>>36
そうかハンコンベースとかは6mmネジだったか
コックピットは8mmが基本だから勘違いしてたわ GT DD proのExpress versionを月曜日にOrderして、Shippingが1〜3dayと書いてあるけど、海外からだから手元に届くのは1,2週間後だろ、とか思ってたら大田区から今日届いた。
日本から届くなら住所英語で書かなくてもよかったじゃん俺。
今週末コックピットに組み付ける
日記になってしまいスミマセン
>>33
DD1使ってるけど猛者もいるみたいだからCSLDD程度なんでもないんじゃないかな?
もしかしてwheel stand pro deluxe v2ではないとか?無印だとポール細いんだっけか? DDpro届いたけどR2とL2のボタンが逆だった。
記念にこのまま使おうかな
>>48
そやな
中華から最短2週間我慢するか
技術工具部品を揃えて作るかの違いやねん
でも普通の人は技術も工具もないんや
揃えるだけで凄い出費になるねん
バーガーの限界いくらいかしってるかみたいなこと言われるの辛いねん >>49
Express Versionはあらかじめ空輸して各拠点に移送済みらしいので
(fanatecのブログに記載)
fanatec本社で発送許可(日本時間17時以降)→
翌営業日にfanatec日本代理店が配送→
ゆうパックは翌日午前中に届く
合計3営業日っぽい G923使ってるんだけど動作音がうるさくて…
ゴムマットとかで対策してる人いる?どういうのがいいんだろうか
アマフラでG29買ったけど、なんかT300が欲しくなってきた
>>54
動作音ってのがFFB強い時にギアが唸る音なら諦めるしかない、自分はT300RSに乗り換えた
ハンコン固定台が揺れてるなら台を固定するかゴムマットだね T300は価格も安めで動作音も静かだからな
最強のコントローラやでぇ!
ペダルがブレーキ踏むたびにずれる…
フローリング床置きです。
ブレーキを踏んでもなるべく滑らないようにしたいのですが皆さんどうされていますか?
滑り止めシールを貼る?
>>58
ホムセンで売ってる滑り止めシートを引く
壁際にペダルを寄せる
でもロードセルなんだったら固定しないと無理だと思うよ 数日前にT248でハンコンデビューしたんだけどFFBがここまでレースゲームの印象を変えるとは思わなかった
レースゲームの面白さの50%以上をFFBが占めてたんだな
パッドではレースゲームの面白さの半分も伝わってなかったことが今わかった
まだ慣れてないからタイムはかなり落ちたがそんなことどうでもいい
1つのコースを延々走ってそこそこのペースで1周無事に走れるようになっていくだけで今は楽しい
RACE07系のアシストオフがシビア過ぎずカジュアル過ぎずで今の自分ににちょうど良かった
RF2、ACC、R3E、PC2、DR2もやってみたがスピンしまくりだからもう少し慣れてからにする
F-GT LITE買ったけどめちゃくちゃ重いな…
折りたたみするときも結構骨だ…
>>62
そのへんって折り畳み可と一応謳ってはいるけど、
折り畳むために地味にネジ緩めたり抑えたり大変な上重くて移動しにくいとかで
結局据置として使わざるを得ないか、押し入れにしまいっぱなしになるらしいよ ここらでまた、ホイールスタンドプロでDD使ってるぜクンがでてきます
DDだといえホイールスタンドプロだとFBが効いているときは不安定だと思うんだけどどうなんだろう。
と言っていると、、、、、
>>54
振動下げてないなら下げよう。下げてもうるさいなら諦めよう
ちなみにロジは元々振動が強いよ。ガッツリ下げてやっとスラストと同じレベルになる >>64
別にいいじゃん聞きたい人に必要な情報置いていってくれるんだし
ベースをマウントしてる方のポールを伸ばしすぎると重心上がってそのぶん不安定にはなるけどシート次第でどんなポジションでもとれるし、収納も1分かかんないからコクピ常設できない環境の人にはいいと思うけどね ホイールスタンドプロはT300で使ってたが、FFBMAXにしても全く問題無かったけどね
DDproあたりなら余裕じゃない?
TLCM使ってたけど、椅子の固定も支柱に紐結びつければ、バネ一番硬くしても問題無かった。
不格好だし、乗り降りしにくかったから厚手のヨガマットを椅子とホイールスタンドプロの下に引けば、ある程度は紐なしでも椅子動かなかった
たためるし便利だよ。ペダルはホームセンターで金具買えば大体着くと思うけど
と書いてみたが、誰も欲しいとかレビュー聞いてなかったわwすまぬ
ホイールスタンドプロの足のゴムすげーよな どんな素材か知らんが全然動かんw
実際にフレームでコクピ組めば剛性ってこういうことか!と分かるんだけどね
固定できてると思ってても実際は共振とか吸収されてたりしてFFBの質が全く変わってくる
初めて一体型コクピットにした時はFFBの振動がシートにも伝わってそれなり気分出て楽しかった
>>68
マジか!?
と思ってみたら
してねーじゃねーか!!
お前やってんな!? >>75
え?
ヤフーショッピングの公式では1割ぐらい下がってたよ
まあPayPayボーナスが終わったからかなとも思うんだが Amazonで黒が64800円
ヤフーショッピングで黒が58319円
うん、一割引になってる
ハンコンのモーターに温度のサーモ計測ついてるけど何度になったらやばいの?(休憩しないとだめなの?
ざっとみて、機材が高く見積もって40万円くらいだから、シートとフレームが60万円ってとこかね。
BtoB向けよね。
>>80
安いだろうけど何も分からずなら個別に買ってセットアップできないよね >>79
それを楽における環境があるやつは実車に乗って現実を楽しんでると思う >>79
適当に計算してみた
BTOPC 3060 15万
GT DD PRO12万
モニター 3万
フレーム 10万
シート 5万
機材は大体50万弱ってところか
法人向けで個人が買うものじゃないね このセットなら60もあれば出来るで
しょ、セットアップ費用が50と言うのは個人的には自分でやるわ!!だけどね
iRacing動く3080だと30位? 3面不要でワイドモニター動けばで十分です。
CSしか無いけど後は持ってるからPC欲しいな。
>>88
ホイールベースがスラマスなのが今更w
最低ラインが、DDでないとなぁ
知らない人にはどうでもいい事か。 まあほんとに知識がないお金持ちがポンと買う向けだろうな
俺ら用ではない
>>91
知り合いのお金もちはレーサーに頼んで300万以上してたよ
しかも動かないやつ、全てが一流品だったけど
庶民がポケットから小銭出すぐらいの感覚w TRAKRACER TR8 マイチェンしたみたいね
とりあえずポチッたは
楽しみ
>>88
Sparcoが出しているのでSparcoというブランドのネームバリューが含まれた価格なんだな
納得 >>94
おめ!今ショップ見てびっくりしたわw
俺は前の形持ってるけど、DD2とか奥行きあるデザインのベースはあまり調節出来なかったんだよね
運良く俺はフィットしたから良かったけど(175センチでシート一番高くして丁度位)
それより小さい人には厳しそうと思ってた。今回のは改善されてそう。
剛性は半端なくて、一切ガタツキ無いから品質は保証する
但しメチャクチャ重いから、キャスターもあっても良いかも GAYAがTR120紹介してるけど、これ安いなあ…
ドラポジ持ってるけどこっちの方が良いかもね
>>88
モニタの型番、PCのグラボやメモリ等の詳細載せない時点でクソ >>99
エンパイアで見ると税込932800円だよ アルミフレームな人はシフトやハンドブレーキはどちら側に設置してますか?
>>101
アルミフレームかどうかに関係なく日本人(左側通行の国も)で有れば左につけるのが基本
それでもあえて右につけるのはただの外車かぶれだと思った方がいい
日本では恥ずかしい部類 確かに外車がほとんどなんだけど日本車でドリフトが自分の中で多いので左ですな
僕ちゃんはシフターは左側
利き手の右手でハンドル持たないとホースヒードバックにパワー負けしちゃう
画面次第で左にしたり右にしたり切り替えてるなぁ
画面で右ハンドルなのに右にシフター付けると違和感強くてきつい
左側にFanaShifter/HandbrakeでMT専用にして
右前方にHeusinkveldのSeqShifterとHandbrakeセットにして出入りスペース確保してるな
MTは実車で右ハンドルに慣れてるのでMTが右にあるととっ散らかる
左から右に替えて最初はとっ散らかったけど意外となれるもんよ
実車で間違えた事はないな
日本車でもレース用のスポーツカーは右シフトよ。マツダ787か見てみ。外車でもレース用のスポーツカーは右ハンドル右シフトだわ
サーキットは右回り多いからね。
外車かぶれとか何でレッテル貼るかなぁ。
フェラーリやランボなど憧れのクルマをシムで運転してその気になってみるなら右シフトでいいんだよ。
やりやすい方じゃなきゃいけないルールなんてない。ゲームなんだしさ。
シフターまで買ってパドルシフトの俺
fanaのマグネットパドルシフト気持ちいいんよ
シフターはリアル車のタイプによって変えてるけど、どちらかというとシーケンシャルのゴクッ感あるほうがテンションは上がる
パドルはPodiumAdvancedに変えてもタッチはカチッなので金属感が感じられなくて少し寂しい
FANA純正のマグは以前のカチャからコクッになったな
書き方悪かった
以前の非マグのカチャっとした音と軽さからマグではコクっと重くなった
実車は事故したくないの右だけどカーシムは左乗り
だからハンドブレーキは右手に設定してる
いくらPodiumAdvancedModuleに変えて感触をよくしても比較対象がHeusinkveldやAiolmgsなら比較対象にもならんやろ
普通のMagnetPaddleなら尚更
>>125
全然的外れだわ。パドルシフターとシーケンシャルシフターは全くの別物なのに シーケンシャルシフターをステアリングの裏に配置する変態が居るのはここですか?
>>130
その油圧は沈み幅が少ないから使い辛いな >>125
ペダルとハンドブレーキの会社と思ってた
シフターも作ってたんだな 油圧ペダルはフォーミュラの練習以外要らないだろ
普通の箱車はマスターバックついてるし
コクピットに三画面組んでiracingとACをやりたいのですが、サイズは何インチがお勧めでしょうか
手持ちに24三枚はあるのですが、小さいみたいで
>>137
手持ちがあるなら試してからサイズ決めたら?
かなり近づけてセットすればいけるかもしれないし
最低限の距離が分かれば自分の必要サイズも分かると思うよ >>138
まあそうだよね
単に話題というか、何インチくらい使ってるのかな?と 左足ブレーキを常に使うという前提なら、足を動かしてギアチェンジという概念は無理な話ではない
というか現代の電子制御技術なら十分に可能
例えば両手の指を事故で切断してステアリングを握ることは出来てもパドルまでは指が届かないという状態の時、ブレーキング時のシフトダウンはアクセルペダル右側のスイッチを足で踏む、シフトアップはブレーキペダル左側のスイッチを踏む、とかね
慣れは必要だけれど、慣れれば最前線で走り続けられる
上のレスの一連の流れが不毛なのは言っておく
>>139
31.5インチ、WQHD、144Hz、レノボ >>139
結局みなそれぞれの環境に応じた設置可能な限界があるからな
理想で言えば多少離して50程度だろ
32から40前後で落ち着く人が多い >>140
無駄な長文書いてるがシミュレートしている実車に合わせたシフト方法が理想だし、そこ拘らなければ自由にすればいい話
別にATでやろうが自由 ねじ込んやゲームパッドでやっても良いし
自作しても良い
好きにしてよって思う
エアプかよ
fpsなんてどうでもよくてうつってればなんでもいいのか
今週ハンコンデビューした俺から言わせれば、パッドでのレースゲーはレースゲーでなくアクションゲームだな
GT7が待ち遠しすぎてPS3+GT6のセットを買っちまった
速いペダルはオランダのヒューシンク一択かな
t-lcmから乗り換えるか検討中
速い奴はT3PAでも速いよな
道具に頼る前にライン取りから勉強かな
俺も先週ハンコンデビューしてパッドには戻れない楽しさだけど
現実感が増したせいで速く走ることができなくなった
現実の車みたいに絶対事故ってはならないと思っちゃって
徐行して無事走り切ることしか考えられない
DR2のマクレー物語で難易度最低の1にして何度も頑張れば序盤はどうにかギリギリクリアできるレベル
パッドの頃は40くらいでも全然余裕だったのにな
TGT-2って2021年後半発売って見たんですが、それから何か新しい情報ってありますか?
T300rs売っ払って軍資金確保したけど手元にハンコンないから禁断症状が…
パッドはチートみたいなもんだから、
タイム落ちても本来のスピードでいえばハンコンが現実的でいいじゃないか。
タイム命ならパッドにすれば。
>>151
分かる
追突しそうになると急ブレーキ践んでしまう
パッドの時はそもそも微妙な避けもできないしガンガンぶつかってたんだけどな
>>153
みんなそうなの?
俺の場合は安定してライン取りができるようになったんで、ハンコンのほうがいいタイムが出る
TheCrew2みたいなタイプのゲームだったらパッドのほうが速いのかもしれんけど 俺はパッドだとまともに走れんわ
ステアもスロットルもガクガクになる
パッドマスターなら速いんだろうけど
3画面構築するに当たって既存の55インチの両サイドに(例えば)27インチ2枚置いても良い感じになるかな?
それとも3枚同じサイズで揃えた方がいいもの?
トラックレーサーのtr8proとtr120で剛性感どっちが上ですか?
にわかなのでffbうんぬんより階下に響かないか気になります。嫁の軋轢半端ないので。
gt6の時g27と安物スタンドでやってたけど振動で嫁からクレーム入りまくりでした。
ちなみにハンコンはddproの予定。
振動音気にするなら床に防音マットとシート敷いた方がよさそう
ハンコンやペダルからの音自体除くと、シート周りのギシギシ、ハンドルステーガタガタと言ったところだろうか。TR8もtr120も純正シートステーやそこそこのバケット使えばどちらも殆ど音出さないんじゃないかな。調整できる安物セミバケだと可動部が少し鳴るかもね。
プレイシートはギシガタ煩かったな。今はDRAPOJIと純正シートだけど静かなもん。嫁に煩いと言われるのは俺の声だけだわ。
剛性は解らないけど四角より丸パイプの方が音は伝わるだろうね
あと棒状の物より弓状の方が振動が長く続くんじゃないかな
>>158
画面のサイズが違えば画像が繋がらないでしょ
それでもよければオッケーです。 >>159
シフターや振動はどちらでも響くだろうから、嫌なら振動オフにすれば良いんじゃない
通常のFFBならおそらくどちらも音はしないよ 防音マットの振動軽減率が30%だとしたら
ディスクフニャフニャシステムは70%くらいだ
たくさんのご意見感謝ですわ。
離婚も視野に入れ検討したいと思います。
みなさんのgt7でのご活躍お祈りいたします!
OSWでステアリング環境は良くなったけど、
ブレーキとクラッチは高いの買っても
やっぱり偽物感ハンパない。
>>168
昨日も悲しいニュースがありました。警官が賽銭泥棒、給料は多いはずなのに妻が小遣いをくれなかったそうです。結婚生活はデメリットしかない
自分も離婚してから生活が充実して楽しい!やりたいことだらけ >>168
離婚を視野に入れるのもいいけど明らかに原因はお前なので出て行くのはお前になるぞw
つまり離婚を考える=引っ越しを考えると言う事になる
音による嫁からの苦情という事は階下への振動だと思うから最低でも二階建てという事だよな
ある程度都心と仮定すると戸建と推測出来るので持ち家だと思われるが、その家も手放す事になる
そうすると階下に響かない部屋を探す事になり、一階限定で探さないといけない
相手が浮気する様に仕向けて離婚をしないと今後厳しい事になるぞw 実は嫁さんも隠れてハンコン使っててストレス溜めてた?
防振マットしくか、FFBのレベルを下げる
という頭の回らない残念な人がいるんだね
G27以上にもっとフォースフィードバック強い
DDPRO買おうとするなんて
バカも極みだな
FFBも相当振動出るのに
それ買って振動対策せずに嫁をおこらせて離婚して
自分の考えのなさをおもいっきり実感すればいい
ハンコンはお金で買えるけど
嫁はお金で買えないぜ?
ネタで開き直って
離婚するとまで言う始末
>>175
そうか?
俺はハンコンの振動も許さない嫁なら即離婚確定やな FFB程度の振動に文句を言われるなら嫁が狭量か夫が普段からやらかしてるか
とにかく原因は他にある
振動対策すればどうにかなるなんて
適当にスイーツ買ってご機嫌取りする位に浅はかよ
憎しみ合ってれば些細なことでも気に障る
誰もが仲良し夫婦じゃないんだよ
早く離婚して、その都度カワイイJD買った方が幸せになれるよ
下で寝てる嫁から昔届いたLINE
”いつもは振動が凄い‼
今日は音が凄い‼�h
いつもはヘッドフォンだけどスピーカー新調したので爆音でやってた
そっとFFBのゲインと音量下げましたわ
相談乗って下さい
初ハンコン行こうと思ってて
とりあえずせっかくだからちゃんと金かけて中途半端は止めようと思ってます。
DD PROは買いですか?
予算がわからないけどもう少し落としてコクピ組んだ方が続くと思う
18歳未満の子供がいる家庭では
10万円給付金をDDPROに
あてられるわな
今回は各人にではなく
子育て支援対策として家庭にだから(笑
堂々と、これはお前に給付されたんじゃない
お前を育てる補助金として支給されたのだと
言い訳言える
ただ、自動車所有で来年車検とか
固定資産税を払わなきゃいけない人には
それで消えると思うのでそこ忘れずにね
一昨年の給付金は車の税金と車検代に消えたよ(笑
>>188
G29にして部屋にコックピットを作るのがベスト 一式揃えたところで使えるとも限らんよね
前にもコクピ組んだけど階下からクレーム来てすぐ手放した子とかいたし。
コクピ設置は固定環境なのが嫌だな。使わない時は部屋の隅っこに片付けられる環境のがいい
>>188
まだ使った事無いけど多分ベスト、コクピ欲しくなると思うので5万位考えといたほうが良いよ >>188
金を出せる状況で、そこまでの覚悟があるなら、買い
あと、ブレーキもロードセル入れた方がいい
最悪飽きてもリセールバリューあるし
飽きる可能性があると少しでも感じてるならG29かT300で良い 3万以下のチャレンジャーってやつがハンコンごと折りたたみできるけどその都度USBや電源を抜くのも面倒くさそう
でもこれが一番片付けやすいと思う
ハンコンにしろコクピットにしろリセール悪くは無いから先ずは買ってみたら?
雰囲気ゲーだからコクピとシートは欲しいところだが、部屋狭いならArcDeskMiniってのもある。
俺はコクピ組んでるから必要ないけどカッコいいからこれも欲しい。
>>193
アルミフレームでモニター無しシート付きで多分35kg程だけど、底にカグスベール付けて普段俺の6畳の部屋の隅っこにある。俺が部屋でやるときはモニターある所まで2m程動かすだけだが、たまにリビングまで持ってくよ。まあ部屋の隅に固定って言えば固定で片付けてるとは言えんが、動かせるって事で。 >>188
今初ハンコン買うならDDPRO 1択だと思うよ。
昔みたいに悩まなくても良いから楽で羨ましい。
気に入ったら同メーカーでいくらでも商品あるからステップアップ容易だし。
但し同じくらいの価格のコックピットも必要になるから、それも考えといてもらえれば >>199
DDPROでもうその後買い換える可能性が思いつかない
PC PS Xbox対応だし DD1, DD2の後継機は全対応しているような気がする
>>201
ベースはDDPRO で良いかもね。
只、ペダル、ステアリング、シフター、サイドは買い換えることになるかも。
本体のみの販売を待っても良いかもしれないな。 188です
たくさんレスありがとうございます!
グランツーリスモは1からずっとコントローラーでやってて
いまいち乗りきれなくて
今回GT7の進化見たら良いもの揃えようかと
自分語りになってしまうけど最近離婚して
自分の時間を有意義に使いたく笑
予算はせっかくやるならとなんとなくチェアまでざっと計算して20位は見てます
つべ見たらDDPRO自体は本当に良い物なのかな〜と思ったので相談させてもらったです
ええやん
金は使える時に使わないとな
できればアルミフレーム組んだほうが良いよ
ずっとお古のプレイシート使ってる。重量あるからダイジョブかと思っていたけどこれでも
動くから滑り止めシートを敷いてる
>>197
俺の場合だけどコクピットはリセール価値ゼロだな
あんな大物、梱包して発送とか考えられない、諦めて捨てる 俺もG25からDDに乗り換えたけど、
煩くなく、FBの解像度が高いからその気になれる。
G25の時はダートでプレイすると壊れたのかと思うくらいギア鳴りが激しかったから。
アルミフレームで一式揃えたいけど
スペースないから諦めてるわ。
宮武製作所の昇降テーブルだけど、
普段テーブルの下にしまえるから有りかも。
キャスターストッパー必要だけど。
>>207
メーカによるかもね。プレイシートなら160段ボール1つだしDRAPOJIも140×25×10 1つと60×60×5 一つで入るし。箱とっておけば面倒じゃ無いけど。
trackracerとか箱の数多いみたいだけどね。 >>204
おめでとう
独身になるといろいろ可能性が広がるね 色々見て回って何となくピックアップしてみて
ハンコンデビューにはこの辺で十分ですかね?
>>213
ありがとう
しかも離婚後、跡取りがいない叔父が亡くなって
家は両親も他界してるんで何分の1を自分らが相続する事になり
完全に人生レベルで想定外上の金額を受け取るサプライズが
割とマジで離婚後に
色々やれる環境になりました笑 >>214
Playseat Challengeにロジかスラマスがおすすめよ
DDで折り畳みはホントにやめとけ
折り畳み式使うならハンコンは安いのでいい
ちょっとやってみてもっとしっかりしたのが良いと思えたなら、ステップアップすればいい
金余っててDDで始めるならフレームでコクピット組め
部屋が狭いなら引っ越せ アパート、マンションでコクピ環境のヤツいるのか。
迷惑だからやめてほしいな
>>215
どうもありがとう!
マジですか。邪魔な時折り畳めるなぁと思ったんだけど
むしろ気持ちはハンコンに重きを置いてDDに対してコックピットを選ぶ方向に傾いてます 所詮ゲームのハンドル。G29で十分。
免許だってAT限定で十分だし、ましてやクルマなんて軽で十分。
> ワッチョイ c7
板全体を荒らしてるので
これは無視した方が良い
いやddのハンコンとロードセルブレーキ優先でしょ
g29とかクラスのはddの買えない場合に仕方なく使うレベルだと思ったほうがいいよ。
Trak Racer TR8Proを予約注文したんだけど、これの専用別売り一体型モニタースタンドって普通のVESAマウントのモニタつけられるのかな?
付けてる人いる?
あ、VESAは取り付けられるみたいだけど、ASUSのVA32UQみたいに窪み部分にねじ穴あるのだと下の厚い部分と干渉して付けられないかな?
>>214
ハンコン届くまでまだ時間が有るから
自作コクピットで検索して色々見てみるのもいいと思うよ
コストの割に満足度高いのはSUSフレームとディスクふにゃふにゃシステ厶の組み合わせ 思いつきでハンコンを買おうと思うのですが G923 でいいでしょうか?
何のゲームをやるかはまだ決めてません 正月休みにやりたい
PCです
>>225
軽い感じで、やってみたいなーだったら、それでOKよ
他のレスにもあるけど、DDは10万、20万単位で金をかける気が有る人なら選択した方が良いってだけで、比較したらそりゃあレベルは違うけど、ゲームが楽しめるかで言えばG923で充分に楽しめるよ >>218
ハンコンに重きを置くってなら、やはりDD+ロードセルブレーキは欲しいし、折り畳みは一見便利そうに見えるだろうけど
・部屋のスペースが無い→毎回セッティングと片付けにゲームの時間食われる→面倒になってやらなくなる
or
・部屋のスペースが有る→ちょっとやりたくなる度にセッティングは面倒→結局常設で一度も折り畳まない
に行き着く人が多いんじゃなかろうかと言う個人的な説
あとは操作中に台が軋んだりグラグラするのは結構なストレスになるので、常設スペース確保できるなら、アルミフレーム組むのが一番 >>224
>>227
ありがとうです!
むしろDDproを見てはじめてハンコン欲しいと思ったので
これ以外なら多分買わないと思います
コックピット常設は厳しいから畳めないまでも
移動は出来る物で行きたいです >>222
TR8PROは世界で一番最初に日本で発売される新商品だし、使ってる人いないぞ
旧だけど、窪みあっても、ネジの長さやナットで調整すれば問題ないとは思うが
個人的にはモニタースタンド無しで、エルゴトロン使う方をオススメする >>228
それならRCZ01に別売のキャスター付けるのが良いぞ
軽いし、分解簡単、移動も楽
20万クラスのハンコンには剛性が足りないらしいけど、DDPROなら充分な剛性だろうし
高いハンコン買って、上記で出てる様なアルミフレームにする際もシート周り流用出来るし、折り畳みとか買うよりよっぽど良いと思う。 >>230
それ買うくらいならアルミで下にキャスター付けたらいいよ
とにかくポジション変えたりシフターやハンドブレーキの位置が自由自在だから
省スペースで組めるから使わない時は部屋の隅にスルスル移動するだけ
110x60センチのスペース確保すればいい SUSなら5万もかからないぜ
オーソドックスな形状なら3万で組める
>>230
RCZ01、見て来ました。良いですね
キャスターもブレーキ付いてしっかりしてそうだし
現状かなり理想に近いです
重ね重ねどうもありがとう! >>229
エルゴトロンて机に挟むタイプのモニタアームのこと?
自分も参考にしたいと思い >>234
これがおすすめというかモニターアームではほぼエルゴトロン一択だけど
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム
下記はエルゴトロンのOEMで本家より安いからこっちでいいと思う。
amazonベーシック モニターアーム
HP(ヒューレット・パッカード) シングルモニターアーム BT861AA
ただ厳密にサイドモニタの角度を固定化したい場合には不向きなので
その際はSIMLABのTriple monitor mountが剛性含め評価が高い >>234
そうそれ
TR8PRO なんて、写真みる限り絶対使えるし。(クランプじゃなくてもネジ固定できるかも)
TR8旧式使ってるけど、モニター距離少し遠いんだよね。
3画面は分からないな。さすがに専用の買うかな。 RTX3080で7680 x 1440 って無謀?
>>216
自分マンションだが最上階1フロアの事務所兼住居で階下が管理会社なので何の迷惑もかかってないかと、一応ディスクふにゃふにゃシステムは導入している
>>237
RTX3070でやってる俺に謝れ
ってのは冗談で27インチだしうまく設定すれば無謀って事はないですね
ま、あくまでも自分の許容範囲での感想ですが >>216
ディスクフニャフニャシステムで振動は平気だが、simvibeの振動から出る低音はヤバい気がしてる 数年ぶりにレゲー熱が出てきて
昔買ったプレイシート動かしたら、フェイクレザーがボロボロ剥がれてきて地獄に…
幅広のガムテープで全部剥がしてゲーミングチェア用のカバーつけたらまぁなんとか…
ハンコンはXbox360用を無理くり設定。センターには戻るけど、FFB無いよ。。
FFB弱くてもいいからデッドゾーン少なめのハンコン欲しいとなると、どれがいいんだろうか?
>>240
今は思い切ってT300か、無理せずG29かと思う。どちらもリセールもそれなりによいからダメでもそんは少ないハズ >>207
今更だけど、家財らくらく便?みたいな奴なら梱包とか含めて全部やってくれるよ。ロッソモデロのRS-GTDを全くばらさず運んで貰ったで。高いけど。 >>237
3070でも設定を少し下げればACCやF-1 2021はDLSSが使えるので90〜100で遊べてる。 >>242
へぇーサンクス
機会があれば利用してみよう TR8Proが届いた
まだ箱も開けてないけど、5箱は多いなw
リクライニングシートにしたからそのステーと別売りになったシングルモニタ金具がそれぞれ一箱づつ小さいのが増えたという感じなのかな
いつ組み立てようか
>>249
そして今組み立ててたら、建て付け悪いにも程があるな
最悪なのはモニタスタンドを取り付ける為のベースの板を取り付けるビスの長さが足らなくてナットで止められない
これじゃモニタつけられないじゃねーか 俺もTR8pro届いた
本体、リクライニングシート、モニターアームで四箱
組み立て前に部屋片付けてるw
>>246
3080でACC完全最高画質設定に
DLSSで100から120前後 最近ロジクールシフター+USB変換ケーブルでシフター導入したんだがアセコルだけシフターが反応しないんだ
ボタン割当て画面では認識してるっぽいんだけど、いざ走り始めるとパドルしか動かないんだよね
ETS2とかダーラリは使えた、わかる人いますか?
全部PCです。ちなみにACCはGT車両オンリーだからHシフター設定自体無いのかな?
もひとつ、ハンドブレーキってシフターの左右どっちに設置してる?意見求む
>>254
実車のミッションがMTの車種の場合のみ使える
ACはとっくにやらなくなって消してるので詳細はわからないが車種ごとの設定ファイル編集すると変えれるからACの公式で探してみればいいよ >>257
なんでアセコルやらなくなったんや!?
もっと良いレースゲームがあるいうんか!? SUSで組んだ場合シートは動かさないならサイドステーのみで取り付けで大丈夫なの?
>>259
剛性を考えたら余計なスライダーを付けるよりフレーム直付けの方が良いけれど利便性を考えたら必要だよ
予算的な理由なら尚更 >>259
ハンドルにテレスコやチルトがない分シートぐらいは動かせた方がハンドルを替えた時にいい >>260
>>261
アドバイスありがとう
レールも付けたいけど合う合わないが全く分からなくてね
ならいっそ固定だけ出来ればと思って ヘッドホン予算1.5万くらいレースゲー専用で良さそうなのある?マイクは不要
長時間付けても痛くならない装着感重視
ゲーム向け見たけどマイク付いてるのばっかなんだよな
PC37X、PC38X、H3とか
>>263
ゲーム用じゃないがDP770PRO 80Ω で満足してる
Razerとかmdr7506とか色々試したけど結局ゲーム用とはいってもヘッドホン自体の特性がよくないとダメなんだなを実感
で色々買って低音域が出るDT770にDTS-Xでサラウンド化の構成に落ち着いた すまん
DP770→DT770
少し安い30Ω版もあるけど、こちらはパッド部分がベロアではないので付け心地が劣る点は注意が必要
でマイクが必要な際はModMic付けてる
>>255
左ハンドル仕様だから右にシフター取り付けて自分からみてシフター→ハンドブレーキの順番
WRC2以下の配置みたいな感じで
シートの剛性だけど、レールつけた程度で剛性が実用強度に達しないとなると
実車では一体どうするんだろうっていつも思う
ただ、レール分座面が上がるから、その他の設置高を上げて対応しないといかんけど >>257
なんでACやらなくなったんや!
ACよりええシムあるんか? Amazonさん、この手のやつは全部裸で送ってくるようになったな…
>>268
Amazonの配送から直接送られてきてるやつ?
販売元から送られてくるものだったら普通でしょ >>270
竹取屋?とかいう販売元だった 尼だと外箱ありになるのか
ハンコンくらいなら裸でもそんなに気にしないけどね
グラボとかも裸でくるらしい >>268
PC電源も裸にレシート貼り付けて送ってくるからふざけんなと苦情だしたけど
次も同じでやるから本当最悪の会社だと思う
ビニール袋に入れる程度やれと言いたい マケプレで買ったのを尼で買ったと言い張るのはどうかと思う
色々カートに突っ込んでると気付かない時がある
届いたときに別梱包で送料取られててガックリした
送料のほうが高かった電源ケーブル
尼販尼送ならしっかり尼の段ボールに入れて送ってくれるから安心
ハンコンくらいのでかい箱だと思われる家電だと尼発送でも箱に伝票直貼りって注釈ついてる事も多い気がするけどな
リセールバリューとか考えたこともなかったから気にしたこともなかったわ
負けプレなんて個人がやってるから梱包適当だからな。ヤマトの仕分けで投げられるのも確定だし
それでもまだ綺麗な方だな
>>277
ほんとだね。今日FWアップデートした時は繋がったが、
俺のサポートブックマークからも繋がらないわ。
T-GT2の日本発売準備か? >>251
自分は1週間前から少しづつ片付けてなんとかギリギリで5畳位の場所を空けたw
組み立て説明書がまだ無くてWebでの暫定組み立て説明だったけど、初めてで一人だったし建て付けが悪いのもあって相当時間を取られた
バケットシートだったら軽いし組み立て必要なくネジ止めするだけでいいみたいだけど、リクライニングはシートの組み立てもあり重いから大変だったw T-GT2 10万くらいかな?
それならDD pro選択肢に入る
T300はいい製品だったがDD使うとものたらんなぁ
TR8 Proって重さどのくらいですか?
柔な私で動かせるものか知りたくて。
>>284
49.8kg
ググればすぐ分かることは自分で調べような >>278
いやいやアマ発送が箱にレシート直貼り付けなのよ >>284
重さは大体 >>285 に書いてある通りだけど組み立て前なら大丈夫だと思うけど組み上がったら厳しいかも
設置を固定にするか床面がフローリングなら下に別売りタイヤをつけた方がいいかも 個人的には今ならsimlabのp1-xか、deleで新TR120が良いと思うな
俺のはDRAPOJIだけど
新TR120確かにかっこいいな。
俺のもDORAPOJIだけど。
DORAPOJI 25kgでシートスライドステー合わせると35kg位かな。フローリングならカグスベールで移動できるよ。50kgはきついかもね。
>>283
ホイールとユニットだけ売るみたいだから
t-lcmあるのでそれは面白いなと。
まあ、DDpro買ったからすぐには要らんのだが。 >>246
3080でACC完全最高画質設定に
DLSSで100から120前後 >>264
おんなじや
DT770PROのベロアはつけ心地が最高だし万能でいいやね さすがbeyerdynamicだと思う
iRacingでxAudioにしておくとゲームヘッドセットでは聞こえないような微かなギアノイズとかも
聞こえるようになるし、モニタヘッドフォンだけあって音楽、映画含め万能で解像感もあって
いいやね TR120ダンボール開封して、切削のアルミ粉だらけ。
粉の掃除が面倒。
>>230
便乗やけどそのシートにDDPROで発注してみるわ。
8ニュートンの切ってシフターにする予定。
参考になりました。 >>294
LFSのMOD解禁で今更ながら始まった感 t300rs+PS5でGTスポーツやってます、先日FnatecのGTPROを予約したのですがもしかして15万くらいでPC買った方が幸せになりますか?
>>296
30ぐらい見れないとグラボがショボいからまた買い替える羽目になるよ CSとPC併売のソフトのCS版って実質的には体験版だよね
>>296
FHDのモニター1枚だけで設定も落としても我慢するなら良いけど…
4KとかVRとか3画面とか夢を見るなら高騰し過ぎててグラボだけでも15万じゃ微妙だね 去年の今頃だったら3080が10万ちょいで買えたのにね
ディスプレイ複数余ってたり、今使ってるパソコンのCPUとか電源とかのパーツ類の流用効くなら
15万あればいけるかもしれないけどたぶんパソコン整えたら次はダイレクトドライブ使いたいとか
ペダルもっといいの欲しいとか際限無い沼に足突っ込むことになると思う
PC15万じゃ難しいんですね勉強になりました、おとなしくGT7でがまんします
>>296
いまだと最低でも25くらいの予算は欲しい
しかし出来上がったポンコツはGT出来んぞ? コックピット入門者です。
Sim-labのパーツを買いたいのですが、公式サイト(sim-lab.eu)から買うしか無いのでしょうか?
日本の代理店は無いようなので。
俺15万くらいのPCで普通にVRでやってるけどまぁ画質は落としてるね。上みたらキリないからやりたいソフトに合わせるのがいいと思うよ
T248をPC机に設置してるんだけど、ペダル本体がどんどん前に動いていって15分も走ってると脚が届かなくなる
ブレーキ踏むたびにペダル本体の手前側が少し浮き上がってそれで少しずつ前に動いていく
ブレーキペダルがかなり固いから4段階調整できる固さで一番軽いやつにしたけどそれでもまだ踏めば浮く
家具の滑り止めのシートとか貼ってみたけどペダル本体にたいした重量が無いのでほとんど効果なし
壁とペダルの間に突っ張り棒を置けば奥に行くのだけは阻止できるけど
ブレーキを踏む度に浮き上がるのもどうにかしたい
何か良い案があったらお願いします
賃貸のため床(フローリング)に直接加工したりするのは無理です
>>310
ペダルの下から奥側の壁まで板を敷いて乗せてネジ止めすれば? >>310
固定されてないんだからどうやっても動くのは道理
ペダル奥の空間に何らかの物体を置き、それ以上奥へ進まないようにすればいいですよ みなさんありがとうございます
>>312さんの案でやってみます T-LCMって、床置きは厳しいですか?
今は、T3PAにブレーキmodを取り付けして、角材を置いてズレないように固定しています。
そもそもコックピットも使わないライトハンコンユーザーにロードセルのペダルは、猫に小判、豚に真珠の宝の持ち腐れなのでしょうか?
床置きはズレるよ。ハンコンスタンド買って設置すれば?
なかなか居ないと思うけどNext Level RacingのF-GT ELITE買った人居る?
TRAK RACERのTR160が全て完売になってるからF-GT ELITE検討してるんだけど
普段FPSしかしないんだけどたまに息抜きでやるときつけるのがめちゃ面倒なんですが、何かいい案はないですかね
床に厚めの1畳くらいのラグマット敷いて、アクセルブレーキの裏に100均の強力マジックテープ(面ファスナー)を貼って、ラグマットにくっつけてます
どかす時はバリバリとはがせる
ペラペラのラグだと結局持ち上がるので、防振兼ねて厚くて重いラグマットが必要だけど、椅子で踏んでるのでそう簡単には持ち上がらない
>>318
Willow ARCdesk miniなんてどう? >>320
情報ありがとうございます!いいですね...でも別ブースにコクピ組めちゃいそうです。すみません >>316 さん
角材使って踏んだ時に奥にはズレないようにはするつもりだけど。
ブレーキ踏んだときに浮いてしまうのでしょうか? >>322
それならズレないと思うけど浮く可能性はあるんじゃないかな。ロードセルだと思いっきり踏むことがあるし。
自分はT-LCMをホイールスタンドプロに固定しているから浮く事はないけど >>323 さん
T3PAでもブレーキmodつけているとそれなりに強く踏まないとフルブレーキにならないし、T-LCMって重量ありそうだから、浮くこともないかと思ってました。
そもそもロードセルブレーキ使うほど上手くないから、必要かどうかもよくわからなくなってきたw t-gt2の価格が気になるよな
値段によっちゃCSL DD一択やしなー
結局、T-LCM買ってしまいました。
ダメなら売る。良ければT3PAを売る。
そうそ
買う前からあーだこーだ悩むよりもパッと買って試してダメなら売る
ハンコン関係はリセールバリューも良いからウダウダ悩む時間考えたらそっちの方がよっぽど効率が良い
T-GT2の価格設定すごいな
なんでこんな強気なんだ
見た目だけならT-GT2好きだけど
この値段ならT-300に各種MODつけた方が満足度高そう
>>318
部屋に余裕があるなら机を幅広に替えるとか
自分は幅150cm奥行90cmのダイニングテーブルをPC机として使ってて
レースゲーやらない時は机の端にハンコンを移動してます
クランプ解除して横にずらすだけなので楽です
ペダルは床に置きっぱなし
>>322
床に直置きだと浮きます
ブレーキのスプリングをクラッチ用に交換すれば軽くなって浮かないかもしれません
または今日私がこのスレで教えてもらった方法で
ペダル本体+壁に突き当たる長さの木の板にペダル本体をネジ止めで固定すれば
動かないし浮かないしで完璧だと思われます
まだやってませんが GT DD Proってパドルシフト付いてないんだね
今日気づいて追加で買った
>>322
T-LCMの話でしたか
それだとわかりません パドルシフト付いてないんだよね
Fanatecのページでも製品紹介ページをよく見ると付いていないのが分かる
そして実物にも付いてなかった
ひとまずマニュアルに書かれてたオススメというやつを買った
ていうかそのパドル一択のようだが
>>338
快適さと応答性を追求して作られており、280 mm の直径と円形は Gran Turismo の多種多様な車両に適しています。触覚ラバーグリップと人間工学に基づいたパドルシフターで、快適にコントロールできることを意味します。
小ぶりだけど付いてる >>338
付きもしないカーボンMAGパドル買ったんか?w >>338
買おうと思ってたけどパドル付けると10万超える? コンパクトで高い応答性。
快適さと応答性を追求して作られており、280 mm の直径と円形は Gran Turismo の
多種多様な車両に適しています。触覚ラバーグリップと人間工学に基づいたパドルシフターで、
快適にコントロールできることを意味します。
見てるページがどうも違っているらしい
TGT2ってもうamazon予約終わっちゃったの?
ファナよりスラマスの方が好きだからずっと待ってたのに…
エスパーすると
シフターの事を言ってるんじゃないだろうか
パドルはついてるな。マグネット式じゃ無いけど。
つかマグネット式のMOD着くの?着くなら買うけど。
ロードセルは本体固定しても椅子も動かない様にした方がええよ。T-LCMだとブレーキフォース60くらい(デフォ70)にしてるけど前車スピンとかでパニックブレーキすればロードセル当たるまで踏んじゃうしそうすると背中に力抜けるからね椅子止めてないと動いちゃうよ。まあ設置角度寄るかもだけど。
↑わかりにくいな。
ロードセル当たる→踏めば当たるわな
バネ縮みきるってことです。
>>347
恥ずかしくって出てこれないんだからそうしとこう まあ、しかしちょっと小ぶり過ぎて、180度ぐらい回したら見失いそう
>>336
322だけど。
ペダル何を使ってるんですか?
自分はT300ユーザーでこれ以上USB増やしたくなかったので、T-LCM一択です。
ところでハンコンのサーボのクランプを着けたり外したりって、面倒くさくないですか?
ちゃんと固定できないとそれこそ強くブレーキ踏む時って、ハンドル握る腕にも力入るからサーボがズレてしまったりしそうですけど… DD proのマニュアルみたけど、後付けのパドルシフトって、ClubSport Static Shifter Paddlesのことなのかな?
>>339 >>343
ご指摘&わざわざ画像UPしてくれてすみません
それがパドルだったんですね
確かに現物を触ったらパドルでした
G923使っていたのであの大きさのパドルをイメージしてた
恥ずかしい 引っ越しでコクピット置くスペースなくなったので、SUSフレームコックピットとファナテックのDD1、Clubsport Pedals V3を処分して、CSL DDとT-LCMに変えた。
CSL DDが出る前に売ったので、置き換えても十分おつり来た。
ペダルはイレクターでスタンド作って使ってるよ。イレクターのパイプを椅子のキャスターに引っ掛ける感じで椅子が下がらないようにしてる。
椅子のキャスターもサンワダイレクトで買った、荷重すると石突が出てきて動かなくなるタイプ。
ペダルは奥に杉板立てて、そこに押し付ける感じにしてる。
椅子もペダルも動く気配は全くなし。
ちなみに、CSL DDもしっかりクランプ止めれば8Nmでもグラつきないよ。
ペダルスタンドは、椅子に引っ掛ける部分を畳めるようにしたので、収納も困らない。
T-LCMは、3DRapのMOD入れたらずいぶん化けたな。
パフォーマンスキットとダンパー入れてないV3ペダルよりは良いと思う。
https://imgur.com/hpojvgJ
https://imgur.com/FOuZuCn
https://imgur.com/WnFXjUr PODIUM DDはCSL DDが出ても相場落ちしてないぞ
暴落したのはCSL V1.1やCSW V2.5だ
>>310
段ボール箱でつっかえ棒作ったら?
俺は下にも段ボール箱置いてハンドルとペダルの高さ減らし
リアルなコクピット感作ってる こんな大げさにせんでも500円くらいのタイベルト1本で後方には全く動かなくなるのに
使わない時はスッと外して手のひらサイズのコンパクトさも持ち合わせてる
>>359
相場落ちじゃないよ。
CSL DDが出る前の7月下旬はCSWも入手できず、ホイールベースは高騰気味だったんだ。
CSL ELITE Pedals LCも終売だったので、使用感のあるV3ベダルでもそこそこの値で売れた。 >>361
アルミフレームに固定してたときと同じ感じで踏むと、安易な固定ではダメだったのよ。 >>363
スマン確かにSUSくらいのガチガチ感は難しいな
しかしそれだとオフィスチェアの撓りが気にならない?
SUSん時はフルバケじゃなくセミバケだったん? >>358
うん、貧乏だけどレースシムしたいんだ。
部屋が狭くなったのは当初思ってたより影響大きかった。
3画面から1画面+TrackIRになったし。 >>365
前はセミバケだった。
椅子はすぐ慣れたよ。着座姿勢には戸惑いあったけど。
座席とペダルとステアリングの相対位置に変化がなければ、意外と気にならない。
ほぼ乗用車ポジションなので、オープンホイールには乗らなくなったね。 >>364
フレームの部品を売ったのと合わせて、新品のDD1が買えるくらい。 そろそろハンコンにもウインカーとワイパーのレバー搭載してくれないかな
>>369
レーシングカーに付いてないのに必要ないでしょ
邪魔なだけだと思うけど? >>370
ハンコン使うのがレースシムだけだといつから勘違いしてる? >>371
だったら尚更標準で付いてたらおかしくね? >>374
レースシムだって、クラッチペダル付いてるのに、Hパターンシフトはオプションだし。
各メーカーがウインカーだのワイバーだの出さないのは、需要が少ないからだと思う。
レースシムとトラックシムの市場の大きさなのでは?
と、マジレスすまん。 最近の車はワイパーはオートだし、フェラーリのウィンカーはボタンだし
いくらでも脳内で補完できるな
ACで首都高MODやってると無意識に右手の人差し指と中指でウインカーを操作しようとしてる自分がいる
どっかのGT3車両にウインカーレバー付いてたのを見たことがあるようなないような・・・
まあ大体のレーシングマシンはステアリングについてるボタンでウインカーからハザードまでやってるようだし
標準装備にするまでは行かないかなぁ?
でも個人的にはウインカー、ワイパー、リターダーのセットプラス外部にライトスイッチがあるのが欲しい
ピータービルトとコラボしてくれたら俺得(ATS勢
>>379
ライトやワイパーはボタンボックスに割り当てしてるよ
別でStreamDeckも使ってるけど、トグルスイッチなど拘りなければStreamDeckがオススメ 自作コックピットの写真見てフォーンつけてる人が多いなと思っていたら、後にSimVibeだと知った
ごめんごめん、俺G29で親指でR2L2押さなきゃならないから届かないのよ、それでレバーあったら楽かなんて思ったわけさ
組み立ての難易度は低いが、理想のコックピットを作れるかどうかが問題
練り込んで設計しても実際使ってみると不満は出てきたりするし
そこも含めてトライ&エラーを楽しめるなら大丈夫さ
理想のコクピ造りには一番難易度低いと思う
既製品であれこれ工夫して追加や位置調整やら大変だもん
>>383
木で作った事あるけどギシギシいうから補強していくと大変になる。鉄で溶接して作った事もあるけど分解が大変、買った方が早いけど作るのが好きなら作ったほうが楽しい 自作って言っても素材を組み立てて好きな形に作るブロックと同じだからね
説明書だってSUS コクピットで検索すれば完成までの部品番号まで丁寧に書いてくれてる
>>380
既にアリエクで買えるコンビネーションスイッチも自作ボタンボックスもあったりする
でもDIYキット@SC2で付け方が不安定だったりオートリターンがなかったりだから
その辺の不満をどこかが解消してくんねーかなって思ったり >>383
MASKって人が最小構成のコックピットのミスミデータをアップしてくれてる
素の色のアルミフレームなら23000円くらいでフレームは組める >>389
いつのまにかミスミって個人でも買えるようになってたんだな
スレにミスミフレーム設計して注文してる人いるんかな? sus組む時、このメーカーの後付けパーツ付けたいとかあればそのメーカーのサイズにあわせて作っと方がいいよ。TrackracerのDD用ブラケット付けたいなら、ステアリング用支柱間の幅を580mmにしとくとかね。良いものできるといいね。
デスク下に収納できて簡単に移動できてコンパクトでそこそこ頑丈なの販売できたら売れると思う。
>>383
木材でやるなら対して高くない
強度十分なの作れるし
作業時間はなんとな〜くこういうの作りたいという構想1時間〜5年くらい
実際に設計するのは作りながら試行錯誤でもよいから0分〜2日くらい
作業は上の2日+1日で3日くらい
材料工具合わせて1万円行かないかな >>390
SUSとミスミのハイブリッドで組んでるやつで遊んでるよ
ミスミのアプリ自体は自作のオープンフレーム風なPCケース作った時に使ったな
SUSのアプリより取っ付きやすいと思う >>353
T248の純正で型番とかはわかりませんがブレーキがとても固いですね
T300と比べてどうかはわかりません
もっと固くする交換用バネも入っていたけど一生使わないと思います
>ところでハンコンのサーボのクランプを着けたり外したりって、面倒くさくないですか?
全然面倒くさくないですが私の説明が伝わってないのかも
ハンコン使い終わったら本体の下にある机に挟み込むクランプのレバーを1周半くらい回して解除して
そのまま机の左端までスライドしてレバーを軽めに締めるだけなのでたった10秒くらいの作業です
ケーブルも一緒に動くので机がゴチャゴチャしないよう机の左側にはあまり物置かないようにしてますが 中華ハンドブレーキ買ったんだけど
コントローラープロパティで確認するとアナログ入力が引いた瞬間に始まらないし、引いてる途中でボタン1とボタン2が入力される仕様になってるんだけどこれって基盤の不良?
プロパティ名にはODDR-handbrakeって出てる
>>399
ありがとうございます。
T248なんですね。
T300のクランプは堅いしズレやすいので、一度安定したら動かしたくないです。
ちなみにT248のペダルの型番はT3PMです。
日本で購入できるかわかりませんが、個別販売があるみたいですね。 >>400
ポテンショメーター、ホールセンサー、ロードセル
センサーにも種類があるからハンドブレーキだけでは情報少な過ぎ
まあ安物中華だからポテンショメーターだとは思うけど
入力の遅延に関しては以前に海外サイトの書き込みで基盤の結線間違いがあったので直したってのを見た記憶がある
ボタン1や2に関しては何のボタン?って感じ >>398
とりあえず自分の組み立てた範囲では問題ないかな
特に寸法が違う感じとかもなかったし
強度とか気がつかないところで単一で組み立てたモノより落ちる可能性はあるけどね シートを除いた品々でキャスターで移動可能・コンパクト化が出来る物を考えて暇な時作って売ろうと思った時期はあったな
暇が完全に消えてやめたけど
ミスミとSUSとNIC(知らんだろうけど)は溝形状が違ってナットの互換性ないから気を付けなよ
ブラケットの裏面に突起が無いもの使うなら部分的に置き換えは可能
>>402
>>402
返信ありがとう
商品ページには14bitホールセンサーって書いてある
ボタン@Aってのはwindowsのコントローラープロパティで見るとボタン@とボタンAが単独で入力される位置があるみたいで、
ゲームのボタン割り当てで普通にレバーを引くとボタン@に割り当てられてしまう状態です… >>402
文字化けした
返信ありがとう
商品ページには14bitホールセンサーって書いてある
ボタン1、2ってのはwindowsのコントローラープロパティで見るとボタン1とボタン2が単独で入力される位置があるみたいで、
ゲームのボタン割り当てで普通にレバーを引くとボタン1に割り当てられてしまう状態です… なんで2つあるのか分からないけど、アナログに加えて
デジタルサイドにも対応するためにタクトスイッチか何かが入っていてそれが押された状態になってるんだと思う
ホールセンサーは含め、恐らく内部のパーツがずれた状態になってると思う。
機構が分かっていれば中開けてパーツの位置を調整するか、恐らく基盤はArduinoだと思うので、販売元からArduinoのソースが提供されてれば範囲値を切り替えて上げれば問題はなくなるはず。
とはいえ、恐らくその辺りわからないだろうと思うので、動画など添えて販売元へ連絡するのがいいかと
PS5のGT7用にコックピット作っているんだけど、3画面も魅力的
でもGT7は3画面もWQHDも対応してないんだよね
>>409
GT7がと言うよりPSやXboxみたいなCS機が対応していない
TVに繋いでやるのが前提だから中途半端な解像度にも対応していない >>409
>>410
横から補足しておくとXboxの方はOne S/Xと
SX/SSはWQHDに対応してるよ(ソフト側の対応も必要だが) >>346
国内正規版予約やってるよ
にしても、強気な価格だね。
T-LCMとセットならいいけど、自分ならDD PRO買うな。予定はないけど。 仮にPS5を3台で3画面出せるとしたら
定価ベースならかなりコスパ良いけどね
>>403,416
なるほど
>>405
自分NICで組んでるよ、剛性とか強度求めるならSUSより上なんで30とかで組むならお勧めだね
但し互換性なし おまいら勘違いしてそうだから一応言っておくと、
ミスミは個人との取引は出来ないと規約に書いてあるからな。
Misumi 普通に個人で買えてるよ
法人向けの窓口になんかで相談したら個人向けはこちらと案内されて以降はもんだいなし
個人で買えなくなったのSUS側では?
>■お問合せ
>WEBSUS利用に関しての質問です。貴社製品SFシリーズのアルミフレームが欲しいのですが、WEBSUSは個人での発注は可能でしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、以上の件、ご回答いただけますようよろしくお願いいたします。
WEBSUSでの個人様のご購入可能でございます。
個人様での情報をHP WEBSUS新規ご登録よりご登録お願いしております。
https://fa.sus.co.jp/websus/
またお取引開始にあたりまして記載頂く書類がございましたので
併せて添付させて頂きます。 ペーパードライバーにお勧めのゲームとハンコン教えてください
金が無くてもG29かT300RS
金があるならCSL DD以上
ゲームは好きな車が出てるヤツで良いよ
市販車なのかGTカーなのかフォーミュラなのかラリーカーなのかトラックなのか
人の趣味はそれぞれだから
>>422
俺は逆にペーパーであり、今後実際に車を購入し運転する予定や気があるのならリアルに近いアセットコルサとFanatecのDDハンコン+シフター+3ペダルをおすすめする
ペーパーでも今後実際の車を運転する事も予定もないのであればロジテックのハンコンやソフトはなんでもいいと思う
実際に車を運転するとき、ゲーム感覚で適当なハンコンで操作する感覚で運転してたら事故を起こす
DDやリアルなソフトを使ってたからといって事故を起こさないわけでは無いが、緊張感を持って慎重に運転する事を心がけるのにどちらがいいかといったら、シビアな方を使ってた方がいいと思うから
逆に普段車の運転をしててリアルを知ってる人で有れば、どんなハンコンやソフトを使ってもそれなりに扱えるので、その場合は自己満足でランクを選べばいい ペーパードライバーと仮免ドライバーにうちのDD2とmomoハンでDrivingSinulator使わせて練習させたが何の役にもたたんかったな
実車とは全然感覚が違うと言われて終わり
逆にiRacingのLegacyMX5やKIAをペーパードライバーに運転させたらまぁ練習になったみたいなので、シムの種類とクルマによるかもね
いずれにしろGT3とか運転させてもあまり役にはたたないかな
>>422
T300RS
性能と価格のバランスが良い 貴重なご意見ありがとうございます
FanatecのDDと言うのを調べたら30万以上するのでびっくりしました
そこまでの覚悟とお金は持ち合わせてなかったので取り敢えずはG29かT300RSに絞りたいと思います
ゲームはCity Car Drivingと言うゲームが調べたら出てきました
スピードを競うゲームじゃなくて街中をブラブラ走りたいので
ドラポジでトリプルディスプレイ組んだけど、どうもしっくりこない
ハンドルを高めにあげるとディスプレイがDDPROの後部までしか近づけられないし
左右は30度くらいだけど、45くらいがいいのかな…
T-GTII予約したった
Fanatecの方がえぇの?
>>429
今までのT-GTのメリットはGT Sportに最適化されていた事のみ
(GT-Sportのみに対応のバスシェイカーが内蔵されている)
GT7ではFanatecに最適化するとアナウンスされたので既にメリットは無くなった
T-GTは使ってたことはあるが、コスパ悪いのでお勧めできない >>416
寸法が違うよ
客先で採寸ミスって現地工事の時にナット入らなくて死んだもん俺
>>417
同じ業界の人間だったかw
>>418
クレカあれば買える
あーでも開業届けは必要だったかもしれん >>431
フレームによって溝とナットが違うだけだから、ミスミのフレームにはミスミのナット、simlabのフレームにはsimlabのナット使えばいけるはずだよ DDは基本的にパワステがなくステアリングの回転角の少ないフォーミュラタイプの感じだな
乗用車のようにパワステがあって回転角の多い車だと感覚が合わないかも
>>427
購入候補から外れたみたいだけど一応言っとくと
FANATEC公式サイトで売ってるのが定価で
Amazonとか楽天で売ってるのは同じ物でも定価以上だから間違えないでね >>423
はぁ?
設定がおかしいだけなんじゃない? >>435
アンカー間違ってない?
しかしTRAK RACERのTR120、再販開始の途端に秒で完売になってるなw
ガヤなんとかのYouTube効果が影響してるのかね
メインフレームが真ん中で分割されてるのは強度的にどうかと思うけどねぇ 都心なら試遊できる店とかあるんじゃないの?そこで触って確かめればいい
なければ動画見るなりして自分の好きなハンコン買えばいい
>>427
初心者向けのDDはGT DD PROやで
最小構成で8万円代かな。
T300はともかく、G29はどうしても金が足りない時の最後の選択やと思う。
あのゴリゴリ感は他のを知ると耐えられんよ。 >>439
モニターがピンキリだから、24インチフルHDくらいの1万くらいで買えばいけるっしょ! >>429
予約ならまだキャンセルできるかと。
それだけ予算あるなら、DD PROの再検討の余地があると思う。
どうしてもスラストマスターがいいなら、T300とT-LCM買った方がいいのでは? T300てPS3のスイッチあるみたいだけど
そんな昔から今まで第一線アイテムやったん?
他のメーカー何しとるんや
エントリークラスの一線級が更新されてないって事ならば、メーカーの怠慢じゃなくて、レースシムに金かける人間の絶対数が少ないだけの話でしょ
残念ながら、俺らの趣味はニッチである事は間違いない
T500RSシフターセットからCSLDDに変えて世界が変わったよ。
アルミフレームでコックピット作りバスシェーカーも付けて40万くらいかかったが最高。
ステップアップしそうなら最初からDDオススメ。
>>422
VRでPC版アセットコルサ+MOD
ペダルはブレーキがロードセルの物
ハンコンはFanatecのDD
FFBの各種設定が最も重要。これができてないと
現実と全く違うフィーリングになる。
DD未満のハンコンは現実に近いフィーリングにするのが
とても難しい。FFBの反応がどうしてもワンテンポ遅く回転速度というか瞬発力が無い。
非力なモーターを大きく減速して静止トルクだけある感じ。
スポーツ走行じゃなければそれでも不満感じないかもだけど。
あとVRじゃないけどBeamNG.driveとかもいいかも。 ハンコンは今の時代DDのFanatecがいいんだけど、シフターはTH8Aがいいんだよな
DD Proに直接TH8Aを接続は出来ずUSBで本体に別接続になりケーブルが煩雑になるけど
>>446
PSへの接続の話?
PCでHパターンで使うなら、USBで直接PCに繋ぐよ。
シーケンシャルは、ハンコンに接続だけど。 何でオタクって初心者に高価なハイエンド製品を勧めるのか。
金額見てドン引きされる可能性を考えないのかね。
>>448
レーシングカーやフォーミュラーはともかく
スポーツカーくらいは実車の経験は普通にあるのに
ナメプななんちゃって製品が多すぎるだけ。
安い以上に粗悪で割高。
童貞が設計したオナホみたいなのが多すぎる。
T248とかナメてるのかと思う。 ミスミは自分の勤めている会社名で登録して、支払いを自分のクレカで発送先は自分の住所にすれば個人で買えるよ。
たまにミスミからカタログが郵送で会社に届くけど。
あとモノタロウでも黒色は無いけどSUSを取り扱ってる。こっちは完全に個人名義でOK
>>452
モノタロウで黒買ったよSUSじゃないけど
何故SUS限定? >>453
俺がDORAPOJI使ってるのでSUS限定で言ってしまっただけ
悪意は無いよ >>448
まあ何から何でもハイエンドでフラッグシップを…
とは言わんけども「安物買いの銭失い」こそ無駄な事だとも思うけどな。。 >>450
>>456
スレたどっていくと、この人のプレイしたいゲームはcity car drivingって書いてなかった?
もし、そうだったらファナテックでもスラストマスターでもロジクールでもなくてホリのApexでも十分な気がする。。。
間違えてたらゴメンね。 所詮ゲームのハンコン。G29で十分さ。
さらに言うと免許はAT限定、クルマは軽で十分
> 「安物買いの銭失い」
こうなるかどうかは本人がどれほどのめり込めるか次第だからな
経験からくる先達の言葉は重々理解してるが、それが良いアドバイスとなるか余計なお世話になるかは当事者によるからさ
クドクドと価値観を押し付けるのは控えたほうがいい
city car drivingとかEuro Truck Simulator 2みたいなのなら
安いハンコンでVRに金振ったほうがいいと思うよ。
まあ安物を薦めるのも価値観の押し付けだけどねw
自分としては安物買いの銭失いが1番馬鹿らしいと思う
まあ現状FFB有だとG29やホリのヤツみたいな初級向けハンコンですら3万円超すからなぁ
最初のGT FORCE程度のハンコンとか出せば需要あると思う
無駄かどうかは使った後じゃないと判断出来ん
後で値上りする場合もある。
コスパなんて本人のさじ加減。
同じ人間は居ないから当然。
上でT-GTII予約したと書いたものです
動画など見ているとみなさんの言うようにFanatecの方が良い気がしてきた
GT7で使うならGT DD Proになるんですかね
>>469
ありがとうございます。予約といってもAmazonなので
もう少し検討してみます。 予算5万位内でプレイシートエボ検討してるけど他におススメあります?
strasseのRCZ01の方が良いんじゃないかな?
昔、プレイシートRevoの方持ってた人の感想です。
sim labで買ったときにVATを0にして購入してしまったのだが、消費税分の10にしないといけなかった?
VATは現地域内取引の時だから日本に個人輸入の時はゼロで、いいよ。
あとはこっちに輸入する時に日本の消費税求められる時がある。
こちらは荷物でかいとか金額でかいとかの時は見つかりやすいから、払ってないと通関してくれない。
税関なりフォワーダーなりから多分連絡あると思うよ。
>>464
G923はTRUE FORCE対応
実車に近いリアルな表現力がある
体感するとG29には戻れないわ 箱型は鈴鹿で乗ったけど
スピード出すなんてのは無理だった
レース参加する財力欲しい
>>476
ありがと
でも敢えて言いたい
えぇーDD系もそんな事言われて実際は比較すると変わらんなと思ったわ
実車で同じ高評価のスリックをA社B社で交換した程度の違いにしか思わんかった G29を含む殆どのハンコンは20年前のFFBで動いてる
しかしG923は医療用のFFBを元に新たに開発されたもの
ソフトが新型FFBに対応していればエンジンの振動とか足回りの振動とかを体感できる
そもそもG29はエンジンの振動なんてない。使ってみればわかる。全然違うよ
手術用のアームにFFBが使われてる事は知ってる?
いわゆる触角だよ。触れたものの質感とかを振動で手元に返す
>>483
それは知らなかった
ウチのダヴィンチxiですら触覚ないけど
触覚ある手術用ロボットアームて何科で使ってるの? >>475
おしえてくれてありがとう
UPSのステータスみたら、今日大阪に到着して、さっき大阪から出発なので通関はできた?模様 >>484
ダヴィンチって古いんじゃないの?
トランスエンテリックス社の調べてみ ハンコンはFFBの強さが正義。2Nmクラスのロジハンコンはゴミ
トルクは減速すればいくらでも稼げるから
電源のワット数とかで比べたほうがいい。
ダイレクトドライブは減速無しだから当然
モーターの出力も大きい。
雰囲気モノでもあるからな。カッコいい方がいいわ。
マクラーレンやスパルコ レプリカでやりたいです。
ペダルのdekimo違うから
G923は靴下でOKだが
G29はレーサー用シューズが必要
>>491
ペダルはバネ+ゴムが可変バネに変わっただけで可変バネと言っても
MODで出回ってるものより安物
ハンコンベースはモーターは全く同じで基板とICが変わって多少制御
ロジックが変わってtrueforceがついただけ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
Fanatecユーザなのでどうでもいいが、G923は友人の触ったけど、
バスシェーカーっぽいエフェクトエンジンノイズが載るだけでG29とは
大差がないと感じたけど
G923にするならせめてT300にしておいたほうがいいレベル >>489
めっちゃ遅くて高トルクのモーターを増速して使ったらどんなフィールになるのか気になるけど
やっぱり途中に増速機構が入る分、DDより悪いフィールになるんだろうね T248ってT150後継なのになんであんな高いのかバカなのかと思ってたがロードセルなんだなプラの安物だけど。
基板とスプリングで1万高くなったロジクールよりもまだ良心的かもな。
なんだよ
FanatecのDD PROが最強って言うから
なけなしの10万はたいてDD PRO予約したのに
この新しいハンコン?とやらが
↓途中でDD PROとの勝負するものじゃない(比較するまでも無い)とか
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
結局そんな事になるなら安い
レーシングホイールエイペックスかG29にしとけば良かった ↑すまん、感圧ではないか。磁気式って書いてあった。
TGT2の12万円って高い気がする
猫もシャモジもDDな風潮なのに
>>496
PSでGTSやる予定ならDD pro が今のところ良いし、PCあってGTSやらないならなぜDD proなんて買ったのか。
俺もその動画見たけど33φはデカイな。
交換用ステアリング出たら考えたい。 ↑GT7 です。
なんか訂正ばかりだなすまん 寝ます
>>488
久しぶりにGTSをG923でやったら、めっちゃゴリゴリしてた。PCで遊んでたらそこまでゴリゴリしてないのでおかしいなと思ったら、振動の設定が原因だった。あんな振動なら要らないわ。 G HUBで自由に設定できるからG923最強なんだよなぁ
fanatecのDDってずっと回してたら内部の配線切れるの?
>>496
そのハンコンのHP、ウイル対策ソフトで詐欺サイトと警告が出るw中国らしいよね
いくら物が良くても絶対かわない >>501
GTSの振動はG29でやってもうるさいよ。ゴゴゴゴとかガガガガとか
ロジ系は元々振動が強いから多少下げた方がいい感じになる
G923持ってるならACCがおすすめ。TRUEFORCE対応の中ではかなりいい方だと思う
デフォだと強すぎるから振動は少し下げてくれ >>504
モーターだから無限に回転すると思ってたが違うのか 振動ってゲームパッドみたいにモーターに偏心したウエイト付けて回してるやつなの?
あんなんじゃ周波数と強度を別々に表現できないいし、あんまり意味なさそうじゃない?
アクチュエーターでコックピット揺らすとかだったらよさそうだけど。
>>505
そう。MOZAブランドは中国深センが本社の会社Gudsen Technology
著名人にモニタ送りつけてステマレビューさせてる
SimPitなどはこれからのアプデに期待とかとレビューしているのにその動画
ではべた褒めだよね・・・ MOZAなんてそんな安物どうでもええだろ
粗大ゴミやでw
ちゃんとした会社だよここ
とりあえずリムの出来はくそ良さそうだね
一方でフォーミュラ用のリムがないあたりは方手落ち感
後、実績無いならもう少し安くしてほしいな
ここが力を付けてきたらfanaは駆逐される運命にありそうだ
>>503
DDは軸と本体の通信はワイヤレス
ハーネスが千切れるなんてことは無い
>>509
MOZAはカメラジンバルでそこそこ有名だったとこだよ
自分はDJIのRONIN2を使ってるからMOZAは眼中に無かったけど決して怪しい会社じゃない
ハンコン出したのには流石に驚いたけど CCP管轄のところからモノ買ってどんなリスクがあるのか理解出来ない奴が多いな・・
シンバルもマトモな知識を持ってる人間なら中国以外で探して買ってるよ
MOZAはジンバルでは有名な会社ではあるけど、
ハンコンとしては実績もないし正直わざわざ買いはしないよね
モーター制御技術って点ではハンコンと共通の部分もあるだろうし、将来的には定番のメーカーになるのかもだけど
>>509
どんだけ貰ったんだよっつう持ち上げ方だよなw >>514
中国以外で買ってるって意味は?
中国製品を他国で買うって意味じゃないよね?
ジンバルなんて中華以外でロクなところが無いよ?
天下のDJIも中華企業だし いろいろなメーカーが出てきたけどステアリング含めた値段考えるとファナテックが良心的に思えてきた。
>>496
ホイールベースだけで999ドル、最低限揃えてDDproの倍以上の価格で
PCでしか使えないこと考えたら、性能もだけどそもそも比較対象じゃない
30万クラスのハンコンを20万で凌駕するヤバいやつって感じやろ 再生ボタン押さずに回れ右したからレビューの内容は分からんけど
DD Proとガチで比較してたなら比較対象が違うだろとしか
>>521
再生したけどこのYouTuberもそもそもDDproが比較対象じゃない
比較するならSIMCUBEやDD1と言ってたからDDpro最強、一択
とは10万で買えてPS(GT7)用途ならという事で評価してたよね GT DD ProってClubSportシフターって付けれるんですかね?
>>524
ありがとうございます。
部屋が狭いからAP2しか設置できないんだけど大丈夫やろか 結線はできるという意味でリプしたんだけど、物理的には無理でしょ。位置的に
DORAPOJIにDD Proで組んだけど、ハンドル位置が高いとかハンドルが近すぎのような気がする
シートを後ろにするとペダルに足が届かなくなるし
どうやって調整するのがよいのでしょうか?
コックピット素人ですみません
DD Proのエクスプレスを木曜日の夜中ポチって金曜日の夜にステータスが発送済みに変わったんだけど未だにトラック番号が来ない
この発送って日本からじゃなくドイツとかから発送されるの?
それともトラック番号メールが来てないから発送と言いつつ実はまだ発送されてない?
みんな大体何日位で届いてるの?
>>529
メールに「別メールで後ほど追跡番号をメールする」って英語で書かれてるけど来ない? >>527
今の状態の写真を出せばいろいろアドバイスもらえるんじゃないかな
あと体格はどうだろう
すごく背が高かったり低かったりする? >>578
俺も組もうと思ってんだけどハンドル固定するプレート、裏表逆にして前側(足側)のアルミフレームにTスロット入れる事で行けない? >>526
あ、分かってます
さすがにAP2で重そうなシフターとりつけるのは無理そうなので
シフタだけ別途何か考えんとあかんなー
GT7予定で市販車もかなり使うと思うのでパドルシフトオンリーだと雰囲気出ないかだろうと考えて
構成練っております >>536
昔同じコトしてたな
後は板の下にゴム足付けてたのと壁側の板の側面ににゴムシート貼って極力建物に傷が付かないようにしてたわ で、この発送って日本からじゃなくドイツとかから発送されるの?
みんな大体何日位で届いてるの?
>>528
経験的に、金曜の夜に発送メールが来たなら実際の発送は月曜もしくは火曜になる
fanatecは追跡番号のメールは来ないことが多いから、来たらラッキーぐらいに思ってた方がいい
どうしても知りたいなら追跡番号送ってくれってサポートにメールすれば送ってくれる
あと発送は東京からだよ >>540
ありがとう
本当に助かった
月曜か火曜という事で安心した
東京からというのもありがとう
住所を見ると赤羽南からなのかな
だとするとこっちも都内だから年内には届きそうだね >>537
写真撮ってから底面と壁に当たる面にアンティっていう滑り止めシート貼りました >>542
過去ログ嫁めんどくせぇ
ファナテックがお前を騙すわけねえだろ >>546
日本語も読めないお前の方が即レスで草だわw
わからねーくせにしゃしゃり出て答えたフリしてんじゃねーよw >>548
やっぱ日本語理解できてねーなw
届かないとは一言も書いてない
追跡番号が届くと言ってるのか?お前は
いや馬鹿だから違うかw >>533
たぶんそれでイケると思うんだけど、既に作り終わった後にバラすのは超面倒なので躊躇してる
後入れTナットにするにしても、元々前の方に入れてたTナットを取り出さないと振動で暴れてウルサいだろうし。。。。
組み立てる前ならYouの言う作戦が良いと思う
あとシートをリクライニングのやつを後付けしたんだけど、DORAPOJIの設計がフルバケットの高さが基準なんだと思うけど、シートの位置が低すぎてペダルを踏み辛い
>>542
俺の場合、大田区のロジスティックセンターから届いたよ
土曜にオーダーして月曜の夜に「Your Fanatec order will be shipped soon」メールが来て、水曜日には家に届いた。 >>551
大体2営業日程度で届くんだね
ドイツとかからじゃなさそうで安心しました >>551
□のハンドルプレート用フレームの体側のフレームに入ってるTナット、フレームカバー外せば取れるでしょ。 >>553
発送は日本だけど処理はドイツだし、あくまでも「発送しました」じゃなくて「発送手続きしました」だから
金曜夜にメール来たなら処理が金曜夜、日本法人への通達も同時だから実際の発送は週明け、つまり明日と思われる。
最悪のパターンだと日本法人が先週末で仕事納めなら年明け発送だね。 Simagic[シマジック]ALPHA mini
今までFANATECくらいしか
ダイレクトドライブの選択肢がなかったが
DDPROの値段くらいで、10NMパワーを
実現する
PCしか対応じゃないけどね
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
;t >>556-557
なんかリンクがおかしくなったw
それぞれスライドを0にするなりにして
最初から見てほしいわ
PCだけでいいから、DD仕様の
10NMのハンコンが欲しい人向け 三画面にしたけど設置設定がクソ難しい
特に高さがしっくりこない
>>556
> 今までFANATECくらいしか
> ダイレクトドライブの選択肢がなかったが
Simucube, Accuforce「…」 でも10万クラスのDDってAccuforceにしろSimagicにしろステッピングモーターなんだよね
どなたか教えて下さいm(__)m
G29を使ってiRacingをプレイしてます。
G29は1回転+90度、物理的に回ると思うのですが、これはPCで480度とかに回転角度を設定しても、物理的にはハンコン自体は1回転+90度回ってしまうのでしょうか?480度でロックがかかったりはしない感じなのでしょうか?
>>563
G29は知らんが普通はハンコン側に設定があって480にすればそこで止まる
G29はしらんが >>555
なるほど、ありがとう
来週月曜、火曜とやってて発送してくれるといいんだけどね どなたか教えて下さいm(__)m
G29を使ってiRacingをプレイしてます。
G29は1回転+90度、物理的に回ると思うのですが、これはPCで480度とかに回転角度を設定しても、物理的にはハンコン自体は1回転+90度回ってしまうのでしょうか?480度でロックがかかったりはしない感じなのでしょうか?
>>566
480に設定してるならそれ以上回らないでしょ
iracingなら900に設定してキャリブレーションしとけば自動で車種に合わせてソフトロックで合わせてくれるから基本900設定 >>567
それ以上回らないはずなんですね
iRacingの画面では480度でそれ以上回らないんですが、手元のハンコン自体は900度回ってしまってて… >>562
simagicはサーボモータ仕様ですぜ >>569
安い方はステッピングモーターじゃなかったっけ? >>506
ACCのTrueForce は優秀だよね。 >>543
壁と床の間は段ボール折りたたんだのを挟むと良いですよ
ペダル踏む振動が低周波として家屋全体に響くから対策は十分にやってくださいね
数日前に段ボール使った方が良いと書いたのもこの理由から
特に集合住宅だと10部屋向こうまで響くからね >>570
M10はステッピングモーター、αminiはサーボモータだよ >>438
今ロジテックのXBOXとPCで使えるやつでFORZAとか遊んでるが、
スラマスのベルト式てそんなに違うのか…。
ロジはたしかにゴツゴツ感はあるけどそんなもんかな、と思ってた。
遊んでみたいけど脆いという話も聞くし踏み込めん。 まーでも速く走れるようになりたいならぶっちゃけハンコンよりもシートとかペダルのほうが重要だし安いハンコンでしばらく我慢してその予算を他に回すのも良いと思う
>>572
ありがとうございます
早速ダンボール挟みました >>574
T300とか買っても、「なるほどこんなもんか」くらいにしかならんと思う ハンコンやコクピは高いモン買おうとするのに緩衝材には平気でダンボールとか勧めるんだな
人に見られたらみっともないとか考えないのか?
初めてハンコンとそれを買って初プレイしたときの感想をお願いします
初めて買ったハンコンと、それ初プレイしたときの感想をお願いします
G29だったけど普通にもう実車じゃんくらいの感動あったなー
初めて買ったハンコン・・・?
当時はFFBなしのおもちゃハンコンとカクカクのデイトナSS移植版で大興奮よ >>554
思ったより簡単だった
ンドルプレートをフレームごと外して、前後ろ逆にしてつけるだけで済んだ
シートの座面が低いから高くするためにSUSを買おうと思ったらもう年末休みに入ってた。。。 初めてのハンコンこれかな
ジンバルメーカーが作ったmoza racingってハンコンメーカーのどう思う?
もし買った人いたら詳細も知りたい >>585
シルバーのL字プレートの位置反対側にしたってことかな?なる程それでいけるね。
良かった俺も安心してDD pro受け取れる、こちらこそサンキュー! 個人輸入したPapyrusのDOS版NASCARやINDYをスラマスのフォーミュラT1でやったのが最初かな〜
当然FFBなんぞ付いてなくってゴム紐でセンタリングする仕組みだった
ペダルはローラー式でスリッパ必須w
>>582も持っててセガラリーばっかしやってた XBOX360のワイヤレスレーシングホイールでFORZA MS2やったのが最初ハンコン
>>586
かなり懐かしいな。
モニターチックの裏から電球で照らされ浮かんだ道路上の障害物をハンドルで切って避けると言う
ザ昭和のおもちゃやね。子供ん時遊んでたわ。 それが今はPS対応FANATEC DD1。
近くSimucube2 Proも知り合いから買う予定。
>>595
あれは雑巾絞るゲームのコントローラやないんか? >>595
最近までメインで使っていました
ハンコンがまともに動作しないWin98時代のゲームでは今でも使ってます >>595
入るよ
でもFFBが無いと片手落ちだな >>582
俺も覚えてるのはこれだわ。ABがスイッチだったな。セガラリーのリプレイみて震えた。 >>582
私もこれ買った。だが実車にはほど遠くてな
ハンドル切りながらアクセルボタン押さなければならんし固定のしようもないから動いてしまってっていう思い出がある。 PS派だった俺はこっちだなぁ
プレイシートチャレンジって良い感じ?
これとDD PRO買っておけばええんか?
ゲーセンにあったF355チャレンジに今のレースジムをぶち込んでみたい
あれは当時としては素晴らしい出来だった
シフターより取付金具が先に届いて年を越す悲しみ…
以前、T-LCM床置きの件で質問したものだけど。
早速、設置していろいろ試してみた。
ペダルを一番下にして重心低くして、スプリングは白と黒。ブレーキレベルは20まで落とした。
やっぱりこれは宝の持ち腐れなのかな?
それでもT-3PAよりスムーズな運転ができるような気がするのは、フラシーボ効果なだけなのかな?
プレーキフォース20まで落としてるのは動いちゃうから?動かないようには出来ない?
それとも脚力の問題?床置きで角度的に力が入らないとか。
デフォが75から70だったと思うから、20だとそのぶんスイッチに近くなってる。
走りやすいならいいんだろうけど、もったいない気はする。
しかし、アクセルも良いからトラコンやスタビリティコントロール常時オフな人ならそれだけでも価値あるよ。
まあ人って与えられたもので適当に慣れていくから、タイム縮まるか見てみるのが一番だと思う。
楽しんで。
>>613
固定脚に変えているとはいえゲーミングチェアなので、そこまで力が入らないのだと思う。
あまり強く踏むと手前が浮き上がってしまうので、対策を考えている最中。
実車は、ミニバンなので、ブレーキの感覚はほとんど違和感がない。
スイッチが近いという感じも今のところないかな。 T300RSでGTSなんだけど舵大きくすると「ンゴゴゴゴ!」ってなるんだけど正常?アセットコルサだと一切ならない
あと実車だと振り返しくらいはドリフトできるんだけど全くできなくてビビったんだけどこれも正常ですか?
>>615
ンゴゴゴゴは、早々にクリッピングして、かつグリップ失っても重いままのGTSのFFBで「フロントグリップ失いましたよ」のお知らせです。
アセットコルサでは同じ状況に、というかそこに至るはるか以前にFFBがすっぽ抜けるはず。 >>615
ドリフトがしずらいのはハンコンのパワーが足りなくて、セルフステアだけで正確にカウンター当てられないからじゃないかな >>587
手数料やらコミコミで標準セット25万
くらいしそうやし手がでんなこれは 上の方に絶賛してる動画貼られてなかったっけ?
価格的に自分にはまだ早いんで半年後も評判良かったら検討するよ
>>610
こういうの見てると、過去のアーケード作をハンコンでやりたくなってきた
PS4+G29しか持ってないんだけど、デイトナとかセガラリーとか出して欲しいな >>619 確認不足やったサンガツ
>>496 この評価の仕方ちょっと怪しい気もする
ただ、モーター制御は得意やろしこの後の評価次第ってところだろうか
最近は中国だからと言って即足切りの判断にはならないの多いからなぁ、本当に物が良かったら出回り始めるかもしれん
とはいえ英語わからんからもう少しレビューが出回ってから考えても良さそうだな >>615
ドリフトはグリップと違うセッティングが必要
グリップはハンドルを押したときのハンドリングに重点をおく
ドリフトはマイルドにしてセルフステアに重点を置く
ただベルトだと立ち上がりでおつりをもらいやすいけどDDは上手く立ち上がる
スピード感やGがないので実車より難しい場面もある
VRだとやりやすいよ 調べてみるとmozaracingのハブはワークスベルのラフィックス2ってやつと互換性あるらしい
だから一応cubeコントロールのf1ハンドル使えないこともないけど、最低でも15万くらいかかるから流石に選べない
deleショップでSIMAGICのαminiの取扱がはじまったんだな
気軽に買えそうな選択肢が出来たことは喜ばしい
丁寧にありがとございますアセコルに関してはリアルさ感じるからハンコン慣れの問題なのかな
GTスポーツのなんJ民みたいなFFBはガッカリすぎた
>>620
しかってなんだよ。所詮ゲームのハンコン、G29で十分だ。さらに言うなら免許はAT限定、クルマは軽で十分 AlphaMiniいいな、deleと海外価格差比べると送料消費税で変わらない感じかな
実写混じった話続いてたからその流れだろ
んで日本限定ならAT免許でもう十分だな
十分かどうかなんか人によるだろ。
嫁さんや彼女の事とやかく言うの?
好きにさせとけ。
シムも実車もHパターンをガチャガチャしないと満足できません
どちらの免許で十分かは置いといて、ここは趣味で追求したい人達の場だ
レースシムってものの特性上実車の話を持ち込むのは当たり前だけど、不用意に断定や否定するのはやめようか
>>620
PCでやれないことは無いけど、実際にやるとハンコンで操作しようが今どきのレースゲームと違いかなり大味な挙動なので30分で飽きるよ
思い出補正として大切にしまって置いてね ウィザードリィがそうだった
画面綺麗でも昔のドキワクは無い
>>613
ヒールアンドトゥの時のブレーキコントロール
が感圧式だとしやすい。
せっかくの感圧式なんだから片方だけでも
固い赤いバネ入れて、ぐっと反発が強くて
ペダルストロークあまりしなくなるところから
圧力だけでコントロールするように設定したほうがいいよ。
そうでないと感圧式じゃないのと違いなくなる。 simagicとsimcube2(ultimate以外)って中の質の違いあれど中の構造だいたい同じことない??ボディの形以外にもそれぞれの分解動画見てると両方ともブラシモーターっぽい気がする
だからといって両方同じじゃんって言うつもりは無いけど、simagicはsimcubeクローンって認識でも間違っちゃいないのかな?
True Driveが結構使い勝手が良くておすすめ
>>644
大事なのってそれを制御するモータードライバとかでは >>643
ありがとうございます。
しばらくはUSB接続でいろいろ試してみようと思います。 >>646 まぁそれはそう
何を知りたいかってsimagicがsimcubeクローンなら何かしらそのsimcubeの現在最高と言われる性能のエッセンスを受け継いでるんじゃないかって思って Race07でFFBエフェクトMAXにすると激しすぎて面白いのでおすすめです
他のゲームが充電式の電動ドリルだとしたらRace07のMAXはハンマードリルくらいの激しさになります
ゲームとしてのMAXというかハンコン性能のMAXになる感じです
輸入転売屋だと思ってたDELEが次々と正規代理店になっていくw
>>637
なるほどなぁ。
昔ゲーセンでデイトナやったとき、FFBにめっちゃ感動した記憶があるんだけど、今どきのハンコンだったら余裕で移植可能だろうなと思って。 現状でxboxに使えるハンコンってG920くらいなもん?ベルト式に乗り換えたいんだけどT300はプレステ向けだしファナテックは全部揃えたら20万くらい飛びそうだしどうしたらいいんだ
>>652
ただし、TMX PROはT300より下のグレードなので物足りないかも。。。
たしかT150と同等くらいだったと思う。 fanaでxbox最小構成は88,690円か、自分だったらDD Proにxboxステアリング足して118,700で買うな
>>652
スラストマスターならTXがT300相当だな。使ってる。
あと、TS-XWって新しいの出てるよ。
まあ、今からならおれもDD pro にxboxステアリングがおすすめ。おれもそうするし。 TXとT300を繋ぎ替えて使ってた時からすると、コンバータすら必要無くなったDD Proって理想的だね
色々教えてくれてありがとう
聞いた感じだとスラマスよりファナに飛んだ方が満足できるみたいだね。ちなみに写真の構成だと安い方は互換性がないってだけなの?円形ステアリングがいいんだけど
すまん、添付忘れた csl ddはPS非対応でベースのみ、dd proはPS対応でハンドルとペダルセット
PSやらないならcsl ddにペダルとハンドルを選んで買う方が幸せになれるかも
後からPSで使いたくなってもcsl ddでは不可能なので注意
あと、蛇足だが右でもマクラーレンGT3やめてWRCの丸ハンドル付けられるよ。
>>659
左の構成はPSで使えないってだけ、あとテーブルクランプ忘れてる要らないなら良いけど
右の構成はPS、XBOX両対応、テーブルクランプ標準で入ってる、標準ステアリング小さいんで箱車、GT、フォーミュラ全対応で行ける、まあ大きい円形ステアリング欲しくなると思うけど後でも良いんじゃない? あ、右でXBOX対応なのはマクラーレンGT3付けたときだけね
fanatecをXbox環境でという話題で便乗したいのですが、いまG29+DriveHubをXSXで使っています
これ、DDRroを買えば(WRCステアリング買わなくても)DriveHubでXSXにも使えるのでしょうか?
また、CSLDDとWRCステアリングだけを購入してG29の3ペダルと(ロジの)Hシフターを使う(変換する)方法はあるのでしょうか?
>>664
既にDrivehub持ってるのなら言ってる事は恐らくほぼ出来る
自分で調べりゃいくらでも出てきそうだけど? 検索が不味かったのか(Xbox対応ステアリング無しで)DDRroをDriveHubを介してXboxで使うという情報に辿り着けてなかったのですが使えるんですね!
あとロジのペダルやHシフターも使えるようで安心しました(間に何を嚙ますのか調べてみます
>>663
663含め回答してくれた人ありがとう
テーブルだと揺れそうだからプレイシートのチャレンジっていう折り畳めるコックピット擬きを一緒に買うつもり。
DDproならステア次第で両対応、DDは箱だけね。理解した!参考にさせていただきますー! >>667
DD Proでチャレンジはやめとけ。
というかチャレンジ自体ポジションの自由度少なすぎてお勧めしない。
Amazonでてるjxqqayとかいうとこのシート
これどんな感じか知ってる人いる? >>669
悪く無いんやない?
プレイシートのバッタもんだけど送料無料で23,999円なら値段なりの仕事はしてくれるでしょ
駄目でも諦めのつく値段だし T300RSとチャレンジ買って収納楽なのはかなり満足なんだけどマックストルクだとめちゃめちゃ動くから売って安いの買おうか迷うレビュー0で使用感わからないのが気になる
>>668
やっぱりちゃんとしたのがいいのか
プレイシートからトロフィーっていうのが出るみたいだからそれが国内に入ってくるまで待とうかな
>>673
T300RSでも結構動いてしまうの? いや、プレイシートチャレンジ良いよ
このスレ民はアルミフレーム自作や10万近いコクピットが当たり前の感覚だから、そりゃ比較すると劣るだろうけど
Amazonレビュー等を見ても多くの人が満足してるでしょ
>>673
動くってどう動くの?
T300RSがホイール取り付け部も含めて樹脂製だからそっちでのしなりじゃない?
チャレンジ自体はそこまで気になるようなガタつきは感じない
売って安いの買ったところでたいして変わらんと思うぞ
この手の商品は値段と強度は正比例する 短時間だけどチャレンジとT-GTでGTSをプレイした感覚だと、少なくとも俺は検討対象から外すかな。
まぁ椅子一体だし折り畳みできるしで、片付け必要ならありかもしれんが。
手軽さと剛性の両立は、やっぱりできんのだなぁ、と。
エンスージアとGTフォースの中古を買った、あとは想像力で補える
エンスージア、時代は感じるけどそこそこ違和感なく走れるよね。
おれは筑波の逆走をさせられた時点で投げ出したけど。
俺もプレイシートチャレンジはやめておいた方がいいと思う
折りたたみ式はプレイしたい気持ちより面倒臭さが勝って遠くない未来埃をかぶることになるよ
かといって折り畳まないなら数少ないメリットが潰れるからどうにもならない
Amazonレビュー鵜呑みにしちゃうと変なものつかまされるから慎重に検討した方がいい
>>681
やっぱプレイシートチャレンジがコスパ最強やな >>674
T300RSがG29の2倍程度のFFBトルクって言われてるけどそれでも自分の環境だとグラグラして使いにくいからファナテックの使ってる人とかだとかなり気になると思う
逆にG29とか923ならスペース取らないしかなり満足できると思う プレイシートはどれくらいまえか…GT6が出たくらいに買った気がするが、
今でもセンターに棒がニョキッと出ててそこにハンコン取り付けるのかな。
あのセンターの棒が邪魔ですぐにやらなくなったな。
今は1万位のホイールスタンド+GTレーシングの座椅子版のやつでやってるが快適。
ホイールスタンドもガン!とブレーキ踏み込んでも動かんし問題なし。
ところでPCでレースゲーしてる人って、
ゲーム用PC、それ以外の用途のPCって分けてるのかな?
今XBOXでやってるけど、SteamでPCでレースゲームやりたいんだが、
一台PC新調するかな……。
PC仕事でも別の趣味でも使うし……。
>>684
それとロジクールのG29とかは伝統的に故障率が低い
ロジ以外のハンコンは故障率が高いから1年で壊れても泣くなと最初に言わなきゃいけないよな >>686
全部1台でやってる
作業でPCを分けるのではなく
作業で起動OS(HDD/SSD)を分ける方が現実的
昔からPCを何々用途分ける人居たけど維持管理場所邪魔くさい ネット、ゲーム、レース全部分けてるな
ゲームPCのお下がりでレースPC組んでる
俺は1台のPCにコックピット用のモニタと作業用のモニタをつないで使い分けてる
作業机とコックピットは別なのでハンコンも邪魔にならん。モニタも切り替えるだけ
SSDはOS用とsteam用と作業用の3つ。長年こんな感じでやってるわ
皆さんどうも。
用途別の人、一つで全部やる人様々か…。
でも作業をHDDで分けるという方法は思いつかなかった。
以前分けてやってた事があったのだが、
たしかに管理は面倒くさかった。
結局片方しか使わなかったりとか。
thrustmaster t150
使用2日目にしてR2ボタンが効かなくなった
萎えるわ
>>681
の記事に
「こうなったら次はシフトレバーも増設しよう」って最後に書いてあるけど、プレイシートチャレンジってシフトレバー付ける所無いよなw
こんな感じでコックピット買い替えることになるんだし、コックピットはやっぱ最初に金かけた方が良いな ハンコン常設できないから、
すぐ取り出せるように自作したわ。
がっちりはしないけど悪くないよ。
昇降テーブルで高さ変えれるから
デスクの下に格納できて便利。
>>693
自分も別趣味の写真編集や画像処理用と分けずに使ってる
なんなら画像処理用のカラマネモニター3台でトリプルモニターにしてレースゲーという暴挙までしてる >>696
DDのサイドステー、汎用品ベース?コの字型かな?
良かったらkwsk CSL DD欲しかったけど納期が半年先になったし、GAYAファクトリー見てるとAlfa Miniも良いかな思うけど、こっちはハンドルが高いし悩む
Fanatecが微妙にCSL DDとDD Proのデザインを変えなければ、量産出来てたんじゃないのと思ってしまう
>>700
ありがとう、再入荷メール登録しといた。
TrackRacerのステーだとDD proつけるのに5mmスペーサー居るらしいかはちょっと二の足踏んでた。DRAPOJIには最初から底にファナ用の穴あるけどサイドステー型にしたいのよね。 >>701
業務用金具1個300円x4
2つ穴スライドできるような1個1200円x2
このどちらか購入したらいいんじゃないの
ホムセン行けばこういうガッチガチなの買えますよ ハンコン納期半年待つくらいなら数ヶ月頑張ってお金貯めてスポーツカー買う方が良いんじゃない?
半年先ってマジ?
アルファミニとかいうのも選択肢に入れてみようかな
ただユーザー数がまだ少ないだろうからそこが心配
そうだと思うがカッコイイってのも俺には大事なポイント。
なんちゃってサイドステーがカッコイイとな
いやはや
DDproでも使えるなんちゃってじゃないサイドステーってどんなの?
ファナのは穴間78mmでDD1/DD2用だし、NextRacingやTrackRacerのどちらもスペーサー使えばDRAPOJIに着くけどスペーサー使えばそれは汎用と変わらんし。
どれか良いのおしえてくれれば買うの考えるよ。
>>708
Simagicは日本では知名度ないけど、Fanatecが買えないアジア地域では人気があるらしい alpha miniってpc専なこと除いて何かデメリットある?
>>712
コの字ステーを使っても結局フレームに留めるのは底の部分だけだから似非サイドマウント(なんちゃって)と言われても仕方ないね
それなら最初から底留めがいいと思う
特にCSL DDとかの8Nm程度なら尚更
本格的なサイドマウントにしたいのならTRAK RACERやSim Labなんかのを買う
ドラポジのフレーム間寸法がいくらなのか知らないけれど間違いなく狭いはずなのでアルミフレームを切って巾を調整、8mmのネジ切り作業も伴うから敷居は高い
自作でアルミフレームを組む人は最初からそのあたりを考えてやってる 今はcslddにsimlabサイドステーとsusフレームだけども
alpha miniだとサイドステーじゃなくなってしまうんよな
simlabみたいな両脇からガッシリ挟み込むようなやつが無い
>>714
中国のゲーム規制が本格化したら事業を辞めてしまうかもしれないとか、マクラーレンリムのような安めのハンドルがないとか >>715
なるほど、直接サイド側ネジ穴とアルミフレームを繋げないと似非マウントって事ですか、ありがとう勉強になりました。
って事はL字のマウントエセって事になりますかね。
TrackRacer辺りの垂直アルミフレーム直付けする奴はDRAPOJIの横方向フレーム3本を500mm変えて、垂直方向フレームを750mm位の奴に変えてメインフレームの外側へ設置すれば付けれるところまでは頭の中で妄想済みです。
ただ、ペダル側にスペーサー入れる必要が出てきますが。
もう少し考えてみます! 長谷川が横マウント出してくれれば解決だが、出ないだろうな….
amazonにてG29シフター付きが30,000チョイなんだけど買い?
初ハンコンなんだけど、なんかG29ってこのスレであまり評判よくないんで安物買いの銭失いになるかな
T300買ったほうが幸せになれるよ
シフター高いけど
>>720
それより高いの買ったやつがマウント取ってるだけ G29でも楽しめる >>720
5万以上出して構造的欠陥のあるT300買うくらいならもう少し頑張ってCSLDD行くと満足度がまるで違う
G29は先先代から小改良で発売されてるけど15年前はハンコンの上流機種。シフターもUSB変換かませば単独でも使えるし、その値段なら十分買いだと思うよ たしかにt300は熱ダレの問題はあるけど、フォースフィードバックの性能はg29よりはるかに優れているよ。
g29の良さはステアリングの質感、ペダルの質感が良いとこかな。悪い点はフィードバックの性能がイマイチでタイヤの接地感覚がつかみにくいこと。
g29とt300では個人的にはt300のほうが満足感は高いと思う。
みんなありがと。
T300はとりあえず予算オーバーだし、G29ポチった。
シフターはいらないからメルカリでさばけば、実質さらに2000円くらいは安くなるし。
早く届け。
おめでとう!よきドライブライフを
初ハンコンなら>>681のリンク先記事も参考になるかもね、固定大切 amazonセール、もしかしてまたT300の割引来るか?
と待機していたけど、来なくてしょんぼり
\30,210でシフター付きG29か
いい買い物だよ。安くなったな
3万なら悪くないよね普通に
この先ハマったらCSL DDにアップグレードするのに丁度良い値段だし
ファナテック公式でDDproを購入しようと思うのですが、名前や住所記入のところは漢字でいいのでしょうか?
うるさいけどFFB付きで3万ならかなりいい買い物だね
合わないと思ってヤフオクなりに流しても7割以上帰ってくるし
初めてハンコン買おうと思ってるけど
色々見すぎてT248、T300、G923
どれにしたらよいかわからなくなった
自分もアマでg29買おうか迷ってる
PS3のgt5、6で使える?
クラッチやシフターは使えなくていいけどFFBを体感したい
スレチな質問ならすみません
>>720
再三言うけど所詮ゲームのハンコン。G29で十分。
さらに言うと免許はAT限定で十分だしクルマなんて軽で十分
それくらい拘りなんて空虚なモノ 雰囲気ゲーだからどんなハンコンでもコントローラーよりずっと楽しいよ。ヤフオク5,000円のDFGTでもGT6プラチナ取れるしな。
まあそっから先は趣味ではあるが、雰囲気大事だからこそ金かける人もいる。
>>734
自分はG923からT300に乗り換えて今のところ満足してる
夜遊ぶことが多い自分としては、G923の動作音はうるさすぎた
ハンドルの質感とかペダルの使いやすさはG923の方がいいから一長一短だけど
T248は分からんけど、今の値段だと選ぶ理由が無い気がする ハンコンてハンドルの操舵角とタイヤの向きが絶対的に対応してるんだよね?
逆にゲームパッドのアナログスティックは少し傾けて固定した場合、タイヤの向きはゆっくり変わっていくけど時間が経てばそのままフルロックまで切れちゃうって認識で合ってますか?
PUMAのドライビングシューズ洗って部屋で履いてる
>>743
絶対買うな
最近こういう中国の偽サイトが流行っていて、ありとあらゆるもの(ゲーミングデバイス、レーシングデバイスも含めて)をかなりの値引きで売っている
サイトとかかなり巧妙に作られていて騙されやすいけど
会社概要の住所やメールアドレスを検索してみれば実態のない詐欺サイトとわかる
前にもストラッセのrcz01を20000割引で売っていたが安すぎたので調べたら詐欺だとわかった
こういう類のサイトは沢山あるから明らかに割安すぎるショップは会社概要でメアドや住所を調べて検索した方がいい こんな詐欺サイトに騙させる情弱おるんかね。支払方法も銀行振込固定になってるわ。
>>740
ハンコンで切ったステアリングの舵角とゲーム中のタイヤの舵角は対応してる
ハンコンの舵角はドライバもしくはソフト内で最大操作角度を設定する
パッドのアナログスティックは倒し切ったらフルステアなので、その認識だけ間違ってる
外部視点で操作しながら観察してみて G29シフターセットが3万円と数百円
確かに福袋
【 福袋 】Logicool G ゲーミング ステアリングコントローラー & シフター セット [ LPRC-15000d + LPST-14900 ]
https://www.amあああああzon.co.jp/gp/product/B07JKFX11S >>745
エレキギターでもあったわ
普通10万くらいのやつがなぜか4万円
しかも支払いは銀行振り込み以外受け付けない AT限定の免許でもゲームでシフター動かすのは楽しいよ
MT取りたくなるよ
>>749
ありがとうございます。アナログスティックの倒し角も絶対位置での制御なのですね。すごく蛇行してしまうので違うと思ってて。
今始めたのがNFSヒートなのですが外からタイヤを見られるか探してみます。 FFBの強さをG29が1としたらT300RSが2でDDが2.5
HパターンのMTがどうしても欲しいってのでなければG29はやめた方がいいけどリアルさを求めないならコスパはダントツG29
>>742
PUMA良さげだが、俺の無駄に指先まで幅広な足にはサイズが合うのが無かった
横幅10cm以上は無いとダメなんだ俺 初心者はG29から入るといいかもね。
ギア鳴りが気にさわってきたらダイレクト型に変えると静かで解像度高くて感動すると思う。
G27持ちだったけどダート走ったらガラガラ煩かったわ。
G27(HD)、ダイレクト(フルHDもしくは4K)みたいな感じ。
スラマスのペダルは2連続(150と300)で半年くらいで壊れた
こんなゴミつけなくていいから安くして欲しい
>>754
意味が分からん
俺は故障の無さからG29選んでるし
カーシムに命までささげてる君とは違うのよ ロジはFFBが圧倒的に力不足だしな。しかもガタガタうるさい
間違ったものを買いさえしなければ、掛けた金額に比例して楽しみはより豊かになる
>>754
実質俺がT300RS使ってた時はビートダウン避けるために60%程度まで落とさないと駄目だったがG27は100%常用できてたからMaxトルクはあんまり変わらなかったけどな
セルフステアはT300にメリットあるけど、FFBの立ち上がりも遅いのでG29とは良し悪しでドリフトメインじゃなければ2万安いG29で問題ないかと思う 一番最初はG29でいいと思う
ハンコンにハマるかハマらないかは実際ゲームしないとわからない気がするからお試し期間ということで
DFGTをGTsport(PS4)で使うためのコンバーターでdrivehubかras1utionどちらにするか悩んでるんですがDFGTだとどちらの方がいいでしょうか?
過去ログや動画を見たところdrivehubの方がPS5に使えたりなど将来性を感じますがras1utionもFFBやステアリング範囲の設定もよさそうに見えてしまい決めきれません
趣味の世界で〜で十分とか所詮〜とか無粋なことを言う人がいるもんなんだねえ
なんというか人生楽しめてなさそうでちと可哀想
>>764
先々Fanatecを使うつもりないなら、正直どっちでもいいと思う。
今までのBrookはどのハンコンでもG29として認識させるだけだったし、公式サイトみたけど特に記載はなかったからras1utionも一緒だと思う。
Fanatecを使う可能性があるなら、DriveHubなら現状でもCSLとして認識させられるし、今後DD Proに正式対応したソフトが出てくればおそらく対応してくるんじゃあいかな。 G29はとにかくガタガタ煩いのが問題。
家族持ちとか安アパート住みは止めた方が無難。
初心者がG29と一緒に買うべきもの
それは
プレイシートチャレンジ
G29がどんな感触だったのか思い出せない
楽しかったことだけは覚えてる
初めてのハンコンはどんなものでも楽しい。
おれが最初に買ったMicrosoft SideWinder Force Feedback Wheelも超楽しかった。1年で壊れたけど。
ハンコン買いました
むずいけど没入感すごい
何年も迷ってたから爽快感倍増
>>772
おまおれだな
俺もGT4のころからハンコン欲しくてたまらんかったが、ここにきてようやくハンコンを設置できる環境になった
で、尼の初売りでG29が安く売ってたわけだ
早くプレイしてー 最近数年ぶりにg25引っ張りだして、ぼろいpcに設置したら動いたので、acやってみたよ、ハンコン業界が凄いことになってるんだね、mozaのハンコンが良さそうだね
>>736さんはじめ、皆さんありがとうございます
買う方向で気持ちが強まってます
とは言え周囲への騒音が気になるところ…対策どうしてます?
夜間はFFB切るとか? >>773
自分はT-300RS
環境づくりにそこそこ投資したけど、見返りは十分にあった!
国内正規品のシフターは輸送中だけどパドルでも十分に面白い >>775
騒音より振動に気を遣ってる
音に関してはパドルシフトの当たり面に薄いゴムシート挟んで消音したり夜間は極力シーケンシャルシフターを使わなかったり
趣味部屋が二階なので振動で階下の安眠を妨げないように夜はffbのゲインを下げてやってる 自分も安いからg29注文しちゃった
Hパターンのシフトでドライブゲーしたいなぁと思うけどあんま発売されて無いよね
ETS2とかATSは下手すると18段のギアになっちゃうし
今年発売予定のTestDriveの出来が良いことを地味に願っている
>>775
ペダルの金具がカチカチするから
薄いパッド挟むようにするといいよ。
シフターもなか空けてポールとH金具が接触箇所にスポンジとか貼れば、スコスコ静かになる。 いつもこのスレ見てて思うけど、
尼 G29 安売りの値段が毎回レスと違うの自分だけ?
それとも会員だと 3,000 off とかなのか?
ちなみにクーポンとかは探しても無かったわ。
シフター付きのやつだと3,000円offクーポン使っておよそ3マンになるよ
パッドでレーシングゲームやるの全くハマらなかったけどセールのG29買ったら見事にハマったなあ
ステッカー付き単品だと 1,500 クーポンがあるけど、
シフターセットだとクーポン付かないな。
…人によって違うのかねぇ?
>>784
昨日の15時くらいには3000円のクーポン付いていたけど、今調べたら無くなってるね。 >>775
どこに設置するが知らんが、WRCとかラリー系のゲームやるとか、ドリフトとかでクラッチ蹴りしますとかしないなら、そこまで振動とか騒音とか気にする必要ないと思うけどな。
気になるなら少しFFBを落とすとか届いてから対策考えたほうがいいと思う。 xpertgamingtechは長い事G29使ってFH4やDirtRally2.0で完璧なドリフトプレイ魅せてたので
腕さえあればG29でも大丈夫だよ
782を書き込んだ時点ではまだクーポンあったよ
まあクーポン無しでもシフターとのセットで33,000円なら買って損は無い
シフターありでそれは安いな。
所詮ゲームのハンコン、G29シフターセットで十分。
ゴールド免許保有者ならなおさら。
実車でレースやってるヤツは上位クラス買えばいい
我々安全運転のゴールデン免許保有者はG29で十分なわけですよ
実車でドリフトすらしたことないわけだからそんな感覚的なもの
わかるわけないんですよ
レンタルカートぐらいはやってみると楽しいと思うよ、カートやるにも結構金かかるし、シム環境揃える方がずっと安上がりだし、高いDDハンコンのFFBは魅力的だよね
左足ブレーキ難しそうだと思ったけど別にそうでもなかった
慣れるもんだね
>>801
それでも実車で左足ブレーキやらん方がいいよ
全然感覚違うから、カクってなる カート最初は死ぬほど怖いけど、慣れるとスピンしなくなるし、
うまくパワードリフトできると気持ちいい
なお、腕の筋肉は死ぬ
本格的なカートは車でレースやってた後だったからなんも怖くなかったな。まあオートバイもやってたから剥き出しには慣れてたからかもしれんが。
>>798
ドリフと出来るならやりたいけど
街中では車と道路破壊するだけだし
中古タイヤセット交換は金額じゃなくて面倒で出来ない
車に全部突っ込むとかもアホらしいからゲームで十分になりました >>802
実車で一瞬の判断のときにそれやっちまいそうで怖いな ロードセルに慣れたら意外と実車でも左足ブレーキが出来ることに気づいた
ま、やんないけど。
過去にドラムやった事があったり、今もやってれば左足ブレーキなんて無意識にしてるけどな
クラッチが伴う場合はヒールアンドトゥだけど
>>802 私は実写でもできるだけ左足ブレーキ派
最近の踏み間違えミサイルは、主に足の組み換えで起きてるみたいだからあまり右足でブレーキはしないようにしてる
教習の裏の事情とかあるだろうけど、右脚でブレーキさせるように指導するのはわりと悪手だなぁって思うから免許とったあとは左足でふむように練習した
まぁ慣れないと危ないから練習するにしても絶対安全なところ確保しないといけないけど 左足ブレーキ否定派は無免許やサンデードライバー
もしくは足の間をハンドルシャフトが通ってる軽バン乗り
悪意ある奴は他人が事故起こすのを楽しみに
安全な左足ブレーキ否定してるというのもある
(実際MT車を運転するしないではなく)MT免許が存在する限りは右足ブレーキで教えるだろう
AT免許には左足ブレーキ教えてる教習所があったような
サンデードライバーだし、実車はミニバンだけど、左足ブレーキを別に否定はしないし、悪意もない。
試しに左足ブレーキやったら、ガクってなって怖くてそれ以降やらなくなった。
普通の実車のペダルは左足ブレーキ用の配置にはなっていない
>>813
MTは分かる左足だけでは制御できないわ
MT免許もってるけど20年以上ATしか乗ってない >>814
最初は両足揃えてブレーキ踏むんだよ
何事も初めから上手く出来る奴は居ない
慣れてきたら左足だけでゆっくり踏んでゆく
下手なブレーキ踏むやつにもお勧め >>769
近くにワークマンがあったから健さんUを見に行って履いてみたら幅広な足の俺にもピッタリだった
ミズノのフットサルシューズをポチりそうだったけど10分の1の値段で良いのが買えたよ
正月からいい買い物ができました
アリガトウゴザイマス >>814
レースのフルブレーキコントロールと街乗りの軽いタッチのブレーキは全く違う、混同したら勿体ない
減速以外に荷重コントロールがあるしアクセルからペダルの移動時間のロスなど左ブレーキは微々たる差だけどメリットはいっぱい 左足で実車ブレーキとかゲームと現実の区別ついてない奴やべぇーなw
>>821
正月早々上から目線で知ったかしてるのどうして? レースカーは大抵左足ブレーキじゃないの?
街乗りなら右足だけどレースしてる時の荷重コントロール右足だけで出来る気がしない
まあ、自分でやるには良いが人に勧めるのはやめとけ。MT、AT両方乗る人も居るだろだろ。
俺も嫁の車乗るとき皆無じゃねーしな。
その内ATがカートのように左でしかB踏めないようになるだろこの先のEV化に合わせて。
そうなりゃ自然に左で踏むようになる。
出来そうにない人はやらなくて良いが
子供列に突っ込みたくない人は出来ていた方が安全性が高まる
ただこれだけだ
実車で雪道とかでスタックした時は左足ブレーキ必須だぞ
>>825
左足ブレーキで安全性が高まるとかマジで車乗るのやめれ >>827
同意だわ
街乗りの左足ブレーキは安全とは言えん
咄嗟の急ブレーキの時両足に力入れてしまってアクセルも同時に踏んでしまう人が多いからATでも左足ブレーキは推奨されていない
昔事故があってから今の乗用車はブレーキが優位になるように作られてるけどそれでも効きは弱くなる
今後更に進化して同時に踏んだらアクセルが無効になるとかならATは左足ブレーキが標準になるのかもしれんけど ブレーキブースターないレースカーは左脚で踏むくらいでちょうどいい。
発進時以外クラッチも使わないし。
>>828
免許持っていて日常的に走ってる人は
両方踏んだらどうなるか分かってる
君も分かってないから無免ライダーでしょ
微妙にアクセル踏まないと進まない片側1車線道で度々角がある場所で右足だけで走るの?
こういう道は街中いたるところにあるのに
逆にこいつ正気かと言いたくなるよ ふつーの人はみんな右足でブレーキ踏んで右足でアクセル踏む
それで問題なく社会は回ってる
>>832
それが他人事ならね
俺は過去1回やって大変さを知ってるから
人身事故だけは二度とごめんで左足ブレーキをやってる 安全性を第一に持論を説きたいならsnsでやれよ
否定派とかここではどうでもいいんで他所に行ってくれないか?
そもそも左足ブレーキなんてやるヤツは
よっぽど体幹鍛えてないと出来ないだろ
SIMHUBでArduino uno使って風自作して2種類のボード試した結果、結局ファンのコントロールがきれいに行くのがPWMを使わないとダメって事が分かってやってるんだけどファンの完全停止はどうやってやるのか分かる人教えて!
現在の仕様はArduino unoのみで追加ボードなし
10AのDCアダプターをファンに直、Groundはボードにも落としてPWMを9と10に2個のファン左右 tachは放置
>>838
数年前に作って冬の間に止めたりしてる間にどこか断線してそのまま放置してるから
今のSIMHUBの仕様上どうなってるかは分からんけど
俺が作った時はファンが止まらないのはPWMファン自体の仕様だと割り切ってスイッチ付き電源タップで根元から切っちゃってた
(SIMHUBのドキュメントのどっかに書いてあった気がする)
修繕するとなったらトグルスイッチでオンオフできるようにする予定
という脳筋みたいな回答しかできなくてすまんw 3画面モニターにしようと思うのだがモニターの角度は何度にすれば良いのかな?
>>831
おれはライダーじゃなくてドライバーだけど?
バイクは乗らないからもしバイクの事言ってるんならすまん
日常的にっていうか、トラック乗りだから毎日500kmぐらい走ってるよ
趣味車とトラックはMTだけど通勤用はAT乗ってる
普通に右足だけで運転してるよ
逆にそんな程度の街中で右足と左足使ってるの?
おれはそっちの方が正気かと言いたいけど
あと両方踏んだらどうなるか分かってるのは当然でしょ
その上でおれが、とか君が、とかではなく、生理現象として咄嗟の時(パニックブレーキとか)無意識に両足踏んでしまう人が多いという事を言ってるの
教習所的な事を言えば、急ブレーキ踏む時は両手両足で踏ん張って踏むんだからその時にアクセルに右足乗せたままだとまずいでしょ
アクセルとブレーキ踏み替えられない奴がそこまで意識して右足外すとか出来ると思えないしね
長文ごめん
スレチだしこれ以上はもうやめとく マジレスするとブレーキはセンターにあるから、スピンして横Gがかかった時に踏ん張れずに左足プレーキが踏めない事例が多いから左足で踏ん張って右足で踏むようになってるし、車買ったらマニュアルにもプレーキは右足でと注意書きがある
ようはパニックブレーキを想定して右足プレーキが提唱されてるわけ
AT全盛で左足プレーキ用のペダルレイアウトの議論もあふけど未だ右足プレーキを前提としたレイアウトの車しか出ていない
ただ特段禁止でもないので左足でブレーキ踏むのは好きにしたらいいが、現状右足プレーキを前提にしたクルマしかでておらず、生命にも関わることだから、シムでは左足プレーキ使っても実車では右足プレーキにしておいた方がいい
いや、まぁ、好きにしたらいいけど
プレーキに和んだのでこの話題は終わりプレーキ
>>841
ありがとうございます。これでやってみます。 アマゾン初売りで買ったG29が届いたからFH5やってみたけどコントロールが結構難しいなこりゃ
慣れるまで時間掛かりそう
FH5はパッドの補正が強力だからね
F1シリーズなんかもパッドのほうが速く走れる
俺も届いた
正直全然うまくコントロールできない
今はとりあえずGTSで鈴鹿をずーっと走り続けてる
Forza Horisonはなんというか挙動が独特なのよ
FHシリーズは車の形をした何かを操作するゲーム
リッジレーサーやアウトランと同じカテゴリーだと思ってる
スーパーカーでも畑の中を200Kmオーバーで走れるし何を操作しているのか分からなくなってくるゲーム
ハイパワーカーをオフロードサスにして知能の欠片もないような突破走行してマップめぐるの超楽しい
ブレーキ論は終わり
現実云々とか諸外国とかいうと左足が…以下略
最初は普通のコースではなく、
オーバルでやった方が早く慣れるかも?
私はそうだった。
FHで練習はやめた方が良いと思うぞ。ありゃアクションゲーだわ。FMの全アシスト有りがFHの全アシスト無しと同じレベルでグリップ笑うくらいするしFHは。
まあ、それが楽しいんだが、ハンコン練習用にはあまり勧めん。
ハンコン練習ならアセコル良いと思う
割とセール来るし
理由はよく分からんけどFHはハンドル操作しにくいよ
車がフラフラしやすい感じ、そのうち慣れるけど
Assetto Corsa CompetizioneやAutomobilista2の方が思った通りにハンドル切れる
速く走れるかどうかはまた別だけど
ま、遊びたいゲームで慣れるしかないし、その過程も楽しいからね
うちの嫁(免許なし)でもハンコンで楽しめるゲームないですか?
昨日GTSをやらせてみたらアクセルワークが難しいらしくコースはみ出しまくりだった。
このままだとコックピット=ジャマなもの扱いされてしまう助けて
PCならEuroTrackSimulator2とかがいいと思うけど
クルマに興味がなくGTSで投げ出すくらいならアーケード挙動だろうがレースゲーは無理かと思う
クルマに興味のない人からはハンコンやコクピに金かけるのは理解できないはず。夫の道楽として理解してもらうしかないかと
>>856
同じこと思った
ハンコン初めてならシム系でハンコンの楽しさを味わって欲しいな >>858
PCだけどCity Car Driving
今なら430円 アシストの充実ぶりならフォルツァシリーズじゃない
アシスト全部盛りにするとアクセル踏んでるだけで走れる
>>858
KartKraftは?
速く走ろうと思うと難しいけど、ハンドル、アクセル、ブレーキだけで難しいこと考えなくても楽しめると思う。
FFBも出来がいいから、ハンコン楽しむのにはいいんじゃないかな。 fanatecのベルトドライブだけど、
設定だきるのはいいが、何をもって適正なのか判断つかないな。
推奨設定はあるけど。
少なくともGTSなどはゲーム側で対応しないと変なのはわかった。
俺もKartKraftが真っ先に思い浮かんだ
FHは運転の楽しさは味わえないからプレゼンとしては失敗する気が
まだやったことないけどProject Cars3も大概初心者に優しそう
>>839
微風だから諦めるw
丁度顔だけ涼しいし 免許無しの嫁にETS2をほんの数分やらせてみたが
修理代100万円超えとかで笑ったわ
ロードファイターとかジッピーレースとか
ファミコンのほうが面白いぞ。
今のところハンコンで楽しめるゲームは無い。
運転ゲーはGを感じられるシステムができて
初めて楽しめるだろう
>>846 >>848
初めてのハンコンを更に楽しむためのアイテムを教えよう
その名もプレイシートチャレンジ
このアイテムがあればそのハンコンプレイがさらに10倍楽しいものとなるだろう レースシムだからだろうけどアセットコルサでもクルクルしてダメだったw
せっかく買ったからFH5以外のレースゲーやETS2でハンコンに慣れるしかない
ちなみにシートは部屋が狭すぎて置けないです
>>858
GTSのATでダメなら何やってもダメだろ
マリオカートだったらいいかも知れんなw
付け替えをどうするか考えないといけないが プレイシートチャレンジがよく話題になるけど、似たような製品のGT-LITEってどうなん?
>>847
レースシムってことはアセットコルサコンベの方かな?セッティング「セーフ」でもクルクル回る様ならアクセルゆーっくり、ブレーキそぉーっと踏む練習しないとだな。まあ慣れよなれ。
普通のアセットコルサならそんなクルクル回らないよ。これのキャリアモードで練習するととてもいいと思う。ミディアム難易度ノービスの課題クリア出来たらまあ他のゲームそこそこ楽しめると思う。速く走るは別にして。 普通はスピード感が合わなくてオーバースピードでアンダー飛び出しなのにスピンってハンドルを急に大きく切ってるだけでしょ
コーナー立ち上がりで闇雲にスロットル全開にしてるとか
アセットコルサでスピンするのは焦っとるから、なんつってw
家の車がヤリスで、このたび尼の初売りで初ハンコン
で、慣れるためにGRヤリスで練習してたんだけどスピンしまくる
で、他の車にしたら全然スピンしないので、スピンしまくる人は選択してる車にもよるかも
ハンコンを買おうと思ってる初心者です。PS5でも使いたいのでG29を買おうと思います。スタンドはレーシングホイール deluxe V2 因みにこのスタンドは左にシフトレバーをつけることはできるのですか?右にしかついてる写真しかないもので
PCのアセコルとかでドリフトメインでやりたいなって思ってるんですけどg923かt300どっちが良いんでしょうか?
ハンコン初体験+実車未経験なので感覚とか良く分からないんですが
ラリーゲームでズザーなドリフトやるならハンドブレーキは必須だと思った
中華の1万位のやつでもあると無いでは雲泥の差
ハンコンはT300でシフター届くのずっと待ってる
>>886
ドリフトしたいなら絶対T300
G923はセルフステアが遅すぎ グリップも難儀するぞ
コースアウトした時の復帰があまりにも実車のそれと違うので立て直しが難しい
スリップした時の立て直しもFFBの反応が遅い為イライラする
個人的には
ロジ<スラマス<<<ファナDD
みんな >>882 の今年一番のギャグを無視するなw
俺は昨年末頼んだ追加のフレームがミスミから届いたから今週末組み込む >>891
あんな事故にわざわざ巻き込まれたくないんだよ 日本だしなんとなくシフター左につけてたけど配信者とか右に付けてるやつ多かったな
シングルシーターのレーシングカーはパドル以外は右シフトだし海外のmodは左ハンドルがほとんどだからね
2座のプロトタイプなんかは右ハンドル右シフトだな。サーキット右回り多いから。
カーシムはある意味意識高い系なんだから
興味ない人にはマリカーみたいなのさせればいいじゃん
それこそスイッチでやらせたらいいし
そもそもゲーム好きでもない人だった場合
プレイさせるのは拷問だからやらせない事だね
>>753
アナログスティックは基本そうだけど、ゲームによっては
かなりアシスト効くから右左と速く全開で倒しても車が
スピンしないように舵角が調整されたりする。 ここはPCユーザが多い気がするのでアレだけど、PS Plusの今月のフリープレイでDirt5が来たね
>>902
フリープレイってやったことなかったけど(Plus割引購入くらいしか)
期間限定でその期間だけ無料で出来るよ、それを超えたら出来なくなるよって奴? t-300rsとシフターつけてグランツーリスモsportsしました
一時間プレイしたらクラッチだけがどうやっても反応しなくなりました。Hシフトは作動します。
シフターとペダルどっちが原因なんですか?
販売元が別々でめんどくさい…
>>904
シフターとペダルは全く連動してないから故障ならペダルが原因
他のゲームかPCにつないでみてクラッチが反応するか確認してみればいいよ >>903
配信期間中にライブラリに追加しておけばplus加入中はいつでもプレイ出来る
ライブラリにさえ入れとけばやりたくなった時に後でDLも可 PC版しか無いようなシム系だとメニューやオプション画面などではハンコン内のボタンだけでは全部の操作はできない事が多いですよね
いちいちハンコンから手を離してキーボードやマウスに手を伸ばすのが億劫です
特にENTER、ESC、↑↓←→、マウス操作を頻繁に使いますが
このあたりのキーやマウス代わりのタッチパッドがついたものをハンコンの側面に両面テープで貼り付けたいです
そういうのって無いんでしょうか?
正直キーボードの操作くらいハンコンのボタンに割り当てさせてくれよって思いますができないゲームが多いです
>>912
みんな必要な人はボタンボックス自作するよ
海外のYouTubeで細かく作り方やってるから参考になる
部品はほぼAmazonで入手可能、かなり安く作れるよ >>912
ボタンボックス自作が安いけど、やはりStreamDeck一択。
ゲーム以外にも使えるし、いざ使ってみるとマウスと同じく必需品になる DD PROのプレミアムバンドルの到着早まった?2/4になってる
>>912
Windowsのjoytokeyというソフトを導入して、ハンコンのボタンをWindows側で直接割付すれば、言っているようなこと可能だよ >>917
ほんとだ。オレの3月のも早く着くって事だよな? ありがとございます
ストリームデッキも良さそうに思ったのですが
今ググってたらトラックボール付きテンキーというのを発見しまして
これを試してみようと思います
ストリームデックとは別にミサイルスイッチとエンジンスタートのボタン着いたスイッチボックスは欲しい、テンション上がりそう
コックピットどうするか悩んでたのにもう決めなきゃだなあ
名称をど忘れしたけどキックボードみたいなコクピット使ってる
いざという時に小さく折り畳めて便利
あの当たり前なのかもしれないですが、ホイールスタンドプロだけではシフトレバーはカバーできないのですか?RGSキットがどうのと書いてあったので
今回購入したのはG29とシフトレバー、ホイールスタンドプロだけなのですが
>>926
シフターつける拡張キットは別売りで買わなきゃならない
高いけどまあしょうがないと思って買った >>926
取り付けられるから安心してくれ、ステアリングの真横になるけど。。。 ありがとうございます
927さん お高いんですね
928さん、G29 シフトレバーもまとめてホイールスタンドプロに組み込む動画やホームページなど探したけどイマイチ見つからないし、You Tubeで組み立て動画を見ましたがG29だけでも組み立て大変そうなのにシフトレバーがあったら尚更ですよね
因みにシフトレバーの置き場はなんというものを皆さん買ってますか?複数種類があるのでしょうか?
ホイールスタンドプロにシフトレバーの台も入れてくれてたら助かるのに
ホイールスタンドプロの場合どれを買えばシフトレバーは取り付けられるのですか?アマゾンで見てますがイマイチというかかなりわかりません
>>930
ホイールスタンドプロ ロジテック G29 G920 G25 G27 Racing Wheel - DELUXE (ステアリングコントローラー別売) 【並行輸入品】
これは付いてるはず。 >>930
RGSキットってやつ。でも品質はいまいちだったな。ギア変える度動いてしまったし。
わざわざ買わなくてもホームセンターで売ってる金具を創意工夫したら2000円くらいで作れる。 >>774
mozaのハンコン良さそうだけど25万コースよね >>932
俺の組み立てが悪かったせいだと思ってたけどやっぱあれみんなシフター動くのかよ
fanatecのハンドブレーキなんかつけられないレベルで動く >>935
それの可能性もあるからちょっとバラしてもう一回組み立ててみるわ
サンクス レバーで締めた後に六角レンチでキツく締めるのがコツ
クリスマスプレゼントとしてHORIのハンコンを買って貰うことになりました
今から楽しみです
>>937
いやそのうちネジ切れるからそれ
工事現場の足場とかを固定、接続するやつがいいよ。
名前しらんけどそれで固定したらましになった 次スレは950が立てて下さい
これをテンプレに追加してほしい
>>923
自己レス。今見たら2/4発送に変わってたやった! >>931
21000円ですよね?それ買ってますが、
中にシフトレバーをのせるようなのは
入ってなかった気がします
ありがとうございます
932さんもありがとう >>947
いや、931の書いてるそれ(21000円)のに付いてるよ
俺もそれ買ったけどHシフター取り付けてる
クランク状の黒い鉄板が付属していたはず ホイールスタンドプロより尼で1 万位で売ってるハンコンスタンドの方がコスパも安定性も高いと思う。
>>948
すみません 確かにありました
しかしこれ取り付けたらシフトレバーとハンドルのいち近過ぎやしませんか? >>950
そしたら別売の
ホイールスタンドプロ RGS アップグレード キット
はどうなの? >>951
俺、それ昔使ってた手前にシフターが移動出来ていいんだけど、折り畳みは結局使わなくなってつい先日捨てたw
真ん中の棒もヒールアンドトゥするのに邪魔だし椅子と離れてるからだんだん奥にズレていってそっちに気がいくし ハンドルスタンドは揺れるとある意味臨場感でるけど、シフターはがっちりしてたほうが運転しやすいな。
皆さんにお聞きしたいのですが、シフトレバーのスタンドは同梱されてたらそれで十分でしょうか?それとも別途買ったほうが良いのですか?すみません
何が知りたいのか、ただのアンケートなのか分からんが・・・
本体付属のマウントで一度試してみて、不満があればオプションを買えばいいのでは?
人によるとしか答えようが無いよね。
そのシフトレバーのスタンドがなんのメーカーのどれなのかわかればユーザーの声は聞けるかもよ。
俺はDRAPOJI純正(正確にはマルチプレートってやつで代用)は今ひとつだな。Trackracerみたいなサイドに別フレーム立てようかと思ってる。
>>956
へぇこんなのあるんや
太いケーブル2本繋がってるから一瞬油圧モーターかと思った >>962
直で買えるのに全く意味がない代理店契約。
ゼンカイ側が個人輸入分の苦情対応もやらされる未来しか見えないw >>964
そんなのシリアルで分けんだろ
いちいち文句しか言わないなw
直で買えたとしても日本代理店の方がいい >>938
11ヶ月後か。それは楽しみだな。
正直所詮G29で十分だと思ってたがホリので十分かもしれないな >>965
購入時のレシートをなくさないでくださいって形でやるんじゃないの?
購入額同じなら故障修理や保証次第だね >>964
君すごいね
私にも初期不良対応やなんかあった時の分解修理、もし届かなかった時に無くなった10数万のお金を勉強代として割り切れる余裕と度量、それら全部持ち合わせてたら私も直輸入したいんだけどねぇ
私には能力も余裕も無いから代理店使うよ ハンドルとパドル一体型解決しないかな
ベースにパドル固定の方がハンドル回してる間も入力しやすいのに
ゼンカイはマージンガッポリで高いだけだから・・・
Heusinkteldは直接買ってるけどサポート問題なし
>>972
そうなん?
でもmozaは新興だし、言っちゃ悪いけどモノが良くても中国だからサポートがどうとかはあまり信用ならない…
ヒューシンは歴も長いし、プロチームにもおろしてるしね >>970
ラリーとかドリフトはそうだね。FANATECならベースにパドルつけられるやつあるよ。 >>973
もしかしてmozaサイトのServicePolicyとか全く読まずに妄想で話広げてないか? それともZenkaiの中の人?
そのサポートが信頼ならないならジンバルの実績なんてあってないようなもんだよ
まぁ海外のレビュー見る限りまだまだで俺には食指は全く動かんけどな 大幅な熟成と人柱待ちって感じ >>972
今ならHeusinkteldは日本の真っ当な代理店で買う方が安くて早いよ
SIM屋さんで2件ほどある
楽天ショップでやってるとこはボッタクリだけどねw 今更Xbox360とワイヤレスレーシングホイールで車ゲーに嵌っちゃった
ワイヤレスレーシングホイールと今のエントリーモデルのG29とではFFBの感じとかかなり違うのかな?
>>975
正直サービスポリシーは読んでない…
ただ、さっき試しにサイトから注文画面まで言ってみたら、日本向けに発送するようにも作られてるみたいね
これなら個人輸入でもいいかも
あとは送料と関税含めて代理店とどれだけ差があるか次第でどちらで買うか決めようかな これで価格、クオリティ争いが始まってくれると嬉しいなぁ
国外メーカーだから望み薄かな?
mozaに関してはガチで技術持った会社が入ってきた感じだわ
本気出してきたら既存のハイエンド駆逐される
picarがmozaいい!もうこれ使うわ!って言ったその後一切使ってる様子なかったからステマだったんじゃねぇの?って不審になってる
お金もらったから褒めただけじゃね、もうひとりの日本人のレースシム系のおっさんは酷評だったしなんかしょうもなさそう
mozaは制御系の技術はあっても、ハンコンとしての制御のノウハウは皆無だろうしね。
ちゃんとしたゴールが見えていないと、いくら技術があっても宝の持ち腐れよ。
>>982
C企業のやり方で著名レビューア向けに一斉にモニター提供している
どこも提供されたものをけなしはしてないものの今後の改良と熟成に期待の
評価であり他製品のモニター提供物に比べると少なくとも高評価ではない理解
というのもあるけど国家安全法のあるCCP企業でオンラインアプデのある製品は
怖いのもあるから余計に食指は動かんけどな 言うてsimagicも中国製だけど、一応はユーザーもそこそこ居て評価もそこそこって感じにはなってるしなぁ
中国不審は少なからずあるけど、ほんとにモノがいいなら広まるだろうし今後の熟成次第て感じはする
ハンコン使う奴はデスクの下に格納できればいいから、頑丈な昇降式&キャスターストッパー付きハンコンスタンド作って欲しいわ。
そんなあなたにArcdisk。
あと、サイコガンダムみたいに立方体になるやつ見たな。
Mozaの中身はSIMAGICだろ?
同じ中国深川、本体外側に装飾+
ペダルに至ってはフレーム構造がほぼ同じ
>>994
使ってますよ!
椅子は前から持ってたDRS-1(普通AP2スタンドで使うやつ)を何となく使ってます 使ってますよ
を見るといつものドラポジの自演に思えてしまうw
>>988
性能の割に高価格でしかもすぐ壊れるゴミしか作れなさそう >>981
ハイエンド駆逐というか今のハイエンドクラスを
15万以下で出すメーカーはよ出てきて欲しいわ --realurl
lud20220121223056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1638617307/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CS】ハンコン コックピット part18【PC】 YouTube動画>10本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part2【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part4【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part7【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part3【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part4【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part1【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part29【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
・【CS】ハンコン コックピット Part6【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part28【PC】
・【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
・【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】
・【GT5】ハンコン コックピット レカロン3【PS3】
・【GT5/GT6】ハンコン コックピット part35【PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part34【PS4/PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part38【PS4/PS3】
・【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part36【PS4/PS3】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part13【PC】
・【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
・【PS3】ハンコン コックピットpart16【Xbox360】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS4】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】
・【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS4】
・【CS】ハンコン コックピット part39【PC】 (569)
・【エスコン】三菱重工が空中戦のシミュレーションシステムを開発 コックピットに装置を取り付けるだけ
・カールゴッチビルロビンソンルーテーズブロックレスナーブルーザーブロディスタンハンセンビッグバンベイダー
・【成田空港】エアカナダ機が成田に緊急着陸 コックピット窓にひび
・コンビニホットスナックの王はローソンのからあげクン?
・【イギリス】<マット・ハンコック保健相>既婚女性とのキス報道受け辞任!「社会的距離の確保怠った」 [Egg★]
・【音楽】チャーリー・パーカー、生誕100年を記念した特別コンテンツ公開 ハービー・ハンコックらからのお祝いコメント到着 #はと [湛然★]
・【Switch】モダンコンバットブラックアウト
・今コンビニの帰りに財布拾った、交番に行ってきた、25万入ってた、カードは三井とSBIデビット
・おでんメーカー社長「コンビニのおでんだけは絶対に食うな。ソルビット漬けで超危険」 コンビニ「お前違約金払え」 社長「はい」
・シャンプー、ハクア、灰原、カチュア、西住しほ、わっち、ヒナギク、ゆきめ、ルシオラ、ハンコック… 正ヒロインを食ったサブヒロイン
・【エスワン ナンバーワンスタイル】ビックンビックンのけ反り絶頂 大量オイル性感マッサージ 吉高寧々【美少女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・コックピットの中にいる
・ハンコン vs コントローラー part1
・コクピットとコックピットと書いてしまう
・コクピットとコックピットと書いてしまう
・一体誰が… 成田空港に着陸しようとした日航機のコックピットにレーザー照射テロ
・【パイロット不足問題】航空機コックピット改革、「パイロット1人制」の是非
・【朗報】 『機動戦士Zガンダム』感のあるコックピット型チェア、ついに発見される
06:23:54 up 6 days, 15:31, 0 users, load average: 9.23, 8.43, 8.17
in 0.032271146774292 sec
@0.032271146774292@0b7 on 112620
|