◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

囲碁打つ時アロンアルファ使えば石取られないんじゃない?->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestones/1230889146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し名人
2009/01/02(金) 18:39:06 ID:sGBcLZUY
 
2 :
名無し名人
2009/01/02(金) 18:41:18 ID:FSvzXV4m
おまんこ
3 :
名無し名人
2009/01/02(金) 18:59:47 ID:UJEg9+WL
VIPでやれ
4 :
名無し名人
2009/01/02(金) 20:45:04 ID:8mrCNOIK
へー
5 :
名無し名人
2009/01/03(土) 21:19:08 ID:6dDlLDfs
マジレスすると碁盤と碁石は囲碁というゲームを分かりやすく実現するための単なるツールであって、
・現在の局面を記述する
・そこから推移可能な局面の一つを指定する
の機能があれば本質的には何でも良い。

極端な例だとこんなのもある:
 ・碁の全ての可能局面数と同じ個数の点を紙に書く
 ・各ページを一つの局面に対応させる
 ・一手で推移可能な二つの局面にそれぞれ対応する二点の間は矢印で結んでおく
 ・両プレイヤーは対局開始に対応する点から出発して交互に現在の点から一つ矢印を辿って別の点に移動する
 ・最終的に自分の勝ちになる点に移動するのを目指す
これは見かけは単なる矢印を辿るだけのゲームだが、囲碁をモデル化しているという意味で碁盤と碁石を使った「普通の」囲碁と同等と言える。

上記のモデルにそって言うと、碁打ちは「どの矢印を選んだか」を端的に示す便利なツールとして碁盤と碁石を用いているだけに過ぎない。
従って碁石がアロンアルファで物理的に固定されたとしても、それは単にその碁盤と碁石がアロンアルファのせいでツールとしての有用性を失ったというだけの話であり、ゲーム内でプレイヤーが置かれている状況に影響を与えることを意味するものではない。
6 :
名無し名人
2009/01/04(日) 20:29:13 ID:LRVzQ2hI
>>1
俺も同じ事考えてたとこだ
7 :
名無し名人
2009/01/04(日) 21:05:52 ID:4EwTfvmc
>>5 感心した すごく数学の素養のある方ですね
8 :
名無し名人
2009/01/05(月) 12:47:54 ID:5/n/Dc2n
俺は碁会所に行くとき
必ず「アロンアルファはがし液」を持っていくので
まず負けたことがない
9 :
名無し名人
2009/01/05(月) 22:22:08 ID:A3c0l0RM
俺は碁会所に行くとき
必ず「アロンアルファ剥がしが効かない独自開発の『真・アロンアルファ』」を持って行くので負けたことがない
10 :
名無し名人
2009/01/08(木) 04:07:48 ID:8sOuCWhW
死に石になるだけ
11 :
名無し名人
2009/01/08(木) 06:45:19 ID:X10TdDHg
俺の碁石は取られそうになったら勝手に空中に逃れるけどな。
12 :
名無し名人
2009/01/08(木) 22:53:55 ID:oHWWNUfX
そのアロンアルファを売ってるコニシが囲碁大会に協賛してる件
http://www.mainichi.co.jp/event/culture/news/20080126-083803.html
13 :
名無し名人
2009/01/23(金) 02:28:18 ID:0zpXCO+/
将棋も穴熊に囲って、周りの駒全部アロンアルファで固めたら必勝だなw
14 :
名無し名人
2009/01/23(金) 04:56:07 ID:y9pl9tKV
おまえらしんでくれ
15 :
名無し名人
2009/01/24(土) 05:19:02 ID:buqYCVf0
「お前、裸身で呉!」

素っ裸で広島県呉市に出現した友人に対して、驚嘆の意を込めて掛ける言葉
16 :
名無し名人
2009/01/25(日) 14:16:50 ID:Tjqr2cvr
皿仕上げ
17 :
名無し名人
2009/01/26(月) 17:17:41 ID:VCG8wGU3
正しくは、「アロンアルフア」です。
18 :
名無し名人
2009/01/30(金) 07:38:32 ID:U4wwJu6R
対局中にチンコ立っちゃったらどうすれば良い?
19 :
名無し名人
2009/01/30(金) 12:49:48 ID:3MD5Zp0k
>>18
切り落とすしかないね
柳葉包丁で
20 :
名無し名人
2009/03/18(水) 03:05:01 ID:wPDmEqza
アロンアルフアを使うなら、オセロが最強。
間違いない!!
21 :
名無し名人
2009/04/04(土) 00:41:21 ID:jYJJYN0S
>>5 をホシュしたい
22 :
名無し名人
2009/05/13(水) 00:18:33 ID:FviKH8BL
×「キャノン」 → ○「キヤノン」
×「ブリジストン」 → ○「ブリヂストン」
23 :
名無し名人
2009/09/25(金) 02:48:57 ID:TLuRDvvo
24 :
名無し名人
2009/09/25(金) 18:36:37 ID:mPMuUUz3
×「キューピー」→○「キユーピー」
25 :
名無し名人
2009/09/26(土) 16:28:16 ID:RJCUT0Li
マジレスするとアロンアルファの接着力はたいした事はない

例外的に指だけは強烈にくっつく
26 :
名無し名人
2009/09/27(日) 02:35:54 ID:+xp+PXpr
私は友人と碁を打つときは碁盤や碁石は使わずに互いの頭の中だけで対局を進めて行くのでアロンアルフア戦法が通じません
友人の脳内にアロンアルフアを持ち込む何か良い方法を教えて下さい
27 :
名無し名人
2009/09/27(日) 03:09:55 ID:0y41Vrsx
>>7
>>5はバカにしか見えないが・・・
28 :
名無し名人
2009/09/27(日) 03:24:40 ID:irCcTCzB
バカなことを全力を持ってやっているという点で好感の持てるバカだ
29 :
名無し名人
2009/10/01(木) 23:04:35 ID:YpQ7dcYV
そしてネタにマジレスするやつは好感の持てないバカだ
30 :
NPCさん
2009/10/30(金) 15:30:25 ID:euR2i3ZZ
3489806509834898694348923+20=3489806509834898694348943
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091030&rt667349723973
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091030&rt6537972397823
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091030&rt655479982479
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091030&rt34537997834297823
学校通信_草津小学校 http://www.kusatsu-e.edu.city.hiroshima.jp/tuusin.htm?20091030&rt5354792397
法吉保育所 http://www.m-fukushikai.jp/hokki/?20091030&rt454589809429823
水島小学校 http://211.125.125.66/school/mizushima-e/?20091030&rt357229839735
明浄保育園 http://meijyou.net/?20091030&rt644589793829830
境保育園 http://www8.ocn.ne.jp/~sakaihoi/?20091030&rt5546578478323
日永小学校 http://www.yokkaichi.ed.jp/hinaga/?20091030&rt43543782379
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091030&rt655792977935
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091030&rt4435972937
薬利小学校 http://www.nakagawa.ed.jp/eskuzuri/?20091030&rt55793297397
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/
オリジナル地球 囲碁打つ時アロンアルファ使えば石取られないんじゃない?->画像>2枚
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091030&rt6453792379
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091030&rt654572989853
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091030&rt64547997823
鹿児島市 学校法人最福学園 むらさき幼稚園 http://murasaki.ed.jp/?20091030&rt545783479
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091030&rt7937489387423
31 :
名無し名人
2011/01/28(金) 18:15:41 ID:TAIbufLV
>>5 が正しい
32 :
名無し名人
2011/01/30(日) 20:30:57 ID:D08MgLUA
 指にアロンアルファがつく
→石を打つ
→指にくっついて離れない
→ハガシの反則負け
33 :
名無し名人
2011/03/07(月) 08:28:21.27 ID:F4GVCBVV
>>13
アロンアルファ使うほど防御力はうpするかもしれないが
動ける駒が無くなったら負けじゃね?
34 :
名無し名人
2012/04/30(月) 00:10:42.97 ID:76YVYHeb
35 :
名無し名人
2013/04/15(月) 09:49:33.63 ID:gFr3xvTo
アトミックボンバーズ
36 :
名無し名人
2014/03/10(月) 08:23:39.53 ID:svfipN+W
te
37 :
名無し名人
2014/03/13(木) 08:28:23.28 ID:92WtuX3p
te
38 :
名無し名人
2014/07/18(金) 22:42:15.58 ID:b5BMJgrC
アロンアルファ プロ用耐衝撃 20ml入り
http://www.aronalpha.com/product_search/category/pro_shock.html
※アマゾンでの評価も高くすぐれもののアロンアルファ
瞬間とはいいがたいが、高速&高耐久接着。
丁寧にキャップ&ジップをすれば20mlを最後まで使いきれる。
プロ用と書いてありますが、メーカー的には実は一般向け


アロンアルファ耐衝撃・耐熱型 EXTRA 4000シリーズ 20ml
http://www.aronalpha.com/business_products/product/category/ex4000.html
※本当の業務用アロンアルファ。20ml入り
値段も高く、あまりにも瞬間高速すぎて扱いが難しい。
ちょっと放置すると中身が全部固まり、無事に使い切るのも至難の業。
性能もプロ級だが、扱い難さもプロ級。
39 :
名無し名人
2014/07/18(金) 22:49:54.27 ID:cn2Kurqp
わざわざそんなことしなくても
相手の目を潰して両眼に黒石をねじ込んでやればいい
40 :
名無し名人
2014/07/19(土) 01:20:08.35 ID:WnUvtMbn
将棋の漫画(365だったっけか?)の銀閣を思い出したぜ。
41 :
名無し名人
2014/07/19(土) 16:09:09.03 ID:HjzyVBaq
碁石にアロンアルファをつけて打ってはいけません、という決まりは多分ない。
切れ負け対局などで使えるか。碁盤と碁石を弁償するリスクは負う。
42 :
名無し名人
2014/07/20(日) 09:45:15.08 ID:YC620Gwy
碁盤削れば取れるんじゃね
43 :
名無し名人
2014/07/22(火) 00:34:21.75 ID:vhM8184l
アロンアルファ昔やってたけど、
捨て石の筋にした時に剥がすのが不便だかた止めたわ
44 :
名無し名人
2015/07/01(水) 23:17:25.40 ID:PvAM7Omu
くそすれ
45 :
名無し名人
2015/07/06(月) 12:00:27.65 ID:VaTn9/Hn
スレチかもしれんけど将棋のように
囲碁もコンピューターとプロ棋士の対戦が一般的になったとき
ロボットアームの能力の弱点を突いて大石を大量に取らせるのに
手間取らせる時間切れ勝ちを狙う戦法もあるのかも?
46 :
名無し名人
2016/03/10(木) 12:28:47.12 ID:BUHrke6y
アルファ碁のスポンサーになれば
47 :
名無し名人
2016/03/11(金) 09:19:17.52 ID:kgV2wuHh
>>1
預言者か?
48 :
名無し名人
2016/03/11(金) 12:37:27.81 ID:WUjko9LP
すげーw
いま囲碁板で話題を席巻している時事ネタを7年前に立ててるw
49 :
名無し名人
2016/03/11(金) 16:31:37.90 ID:DTu7w/H2
ワロタw
これが最強のα碁だ
50 :
1
2016/03/11(金) 20:45:26.90 ID:IUUUO3U9
いやぁ、これ俺が立てたスレなんだわ
すっかり忘れてたけど、なんか妙なデジャヴ感があったのよ
スレ上がってて思い出した
51 :
名無し名人
2016/03/11(金) 21:54:19.51 ID:yQ72varI
どうりでセドルが頑なにコウを仕掛けないわけだ、盤から石を剥がせなかったんだね
52 :
名無し名人
2016/03/12(土) 10:47:17.27 ID:A+vRrEEZ
囲碁打つ時アルファ碁使えば石取られないんじゃない?
53 :
名無し名人
2016/03/12(土) 17:51:54.19 ID:CODxaXgF
グーグルがこのスレ見て命名したとすれば
つじつまが合う
54 :
名無し名人
2016/03/12(土) 23:51:56.83 ID:YGkQjvrr
アロンアルファで石をくっ付けるという発想は
まったく思い浮かばない事というわけでもないだろうけど
これでスレ立てる可能性は普段の過疎板からすれば確率的に低く
さらには単に「瞬間接着剤」とだけしか言わなかったかもしれない
と思うとホントにすごい偶然だな
55 :
越田
2016/03/12(土) 23:54:07.55 ID:JFGUeTCH
石が取られるからゲームになる。
取られないとゲームでなくなるよ。
56 :
名無し名人
2016/03/13(日) 00:15:33.63 ID:gtr8wLBe
なるほど、それならできるだけコウを避けるのも頷ける
57 :
名無し名人
2016/03/13(日) 01:23:18.46 ID:ToJyFRsk
相手の碁笥にアロンアルファたっぷりかけといたら、石取り出せなくて相手は負けるんじゃね
58 :
名無し名人
2016/03/13(日) 06:31:39.53 ID:jVzpdU61
アロンアルファ碁
59 :
名無し名人
2016/03/17(木) 08:07:36.60 ID:qudidI6F
甜菜だな
60 :
名無し名人
2016/03/17(木) 11:25:29.65 ID:0Dmv+qZP
金庸の作品に、内功の優れた二人が石板に碁石を埋め込んで碁を打つようなエピソードが時々出るけれど
コウや石の下はどうするんだろうね
15KB

lud20160424061040
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestones/1230889146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「囲碁打つ時アロンアルファ使えば石取られないんじゃない?->画像>2枚 」を見た人も見ています:
囲碁って時間かかるな
IDで囲碁を打つスレ第23局
IDで囲碁を打つスレ第20局
IDで囲碁を打つスレ第29局
超初心者が囲碁を打つスレ3
IDで囲碁を打つスレ第17局
【長方形囲碁】みんなで自由に打つ7×35路盤
【囲碁】ネット碁でAI囲碁ソフトの候補手を見ながら打つ人が急増する
Q・羽生善治と同時に国民栄誉賞を受賞した囲碁棋士
柳時熏のYouTube、星合を抜いて囲碁棋士3位へ (56)
今日、三年ぶりに歯石取られたけどめちゃ痛かった…
VIP囲碁部
年寄りの囲碁
■囲碁ガール
JOJOの奇妙な囲碁
囲碁AI世界大会
囲碁電王戦 part2
囲碁始めたい!
囲碁理論 ブルー
囲碁連珠オセロ案内
東洋囲碁の歩き方
囲碁は人生のすべて
囲碁クエストのスレ
元囲碁棋士金沢真総合
藤井聡太のいない囲碁界
東海地方の高校囲碁
こんな本は読みたくない(囲碁編)
これからの囲碁界に必要な心意気
囲碁棋譜保存スレ・第16局
囲碁界に新タイトル設立を
お前らが囲碁をはじめた理由
囲碁やってるって周りに言えない
日本が囲碁世界一になるためには
囲碁棋士から囲碁をとって残るもの
波平、囲碁の免状を授与される
この度囲碁をやめることになりました
囲碁をやって後悔した者が上げるスレ
囲碁と将棋はどっちが深い?
囲碁インストラクターって
タイゼム・東洋囲碁part15
囲碁やるうえで読んどけって本ない?
囲碁界ら辺の暴言・妄言を集めるスレ
君たち囲碁以外の趣味あるの?
【囲碁】みんなで自由に打っていく17路盤part7
いよいよ囲碁のターンが来た!
祝!日本囲碁界の夜明けが到来
オンライン囲碁net総合スレ
囲碁初心者です。強い方募集中
みんなで自由に打っていくスレ in囲碁板 その51
囲碁県代表になりたい人のスレPART2
囲碁界史上最強の棋士は?(国内限定)
将棋と違って囲碁は奥が深いのでw
Eテレ「囲碁フォーカス」 24
囲碁棋士のInstagramを見守るスレ
伊東市の平和島之介は囲碁やってろ
【囲碁クエで】大橋 拓文【大暴れ中】
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
市販囲碁ソフトについて語るスレ3 
囲碁で初心者殺しの攻め方ってある?
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
日本囲碁界2024年の10大ニュース
高学歴なのに囲碁が弱い人いますか?
頭良くなるために囲碁やオセロやってる人
15:17:24 up 38 days, 16:20, 0 users, load average: 73.36, 57.28, 53.41

in 0.006497859954834 sec @0.006497859954834@0b7 on 022105