◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

囲碁クエストについて語るスレ Part15 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestones/1513644632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2017/12/19(火) 09:50:32.92ID:CRxlCwOE
囲碁クエスト 9路盤!- 初心者に優しい無料オンライン囲碁対戦サイト
http://wars.fm/go9?lang=ja
囲碁クエスト 13路盤!- 初心者に優しい無料オンライン囲碁対戦サイト
http://wars.fm/go13?lang=ja
囲碁クエスト 19路盤!- 初心者に優しい無料オンライン囲碁対戦サイト
http://wars.fm/go19?lang=ja
囲碁クエスト履歴検索β
http://c-loft.com/igo/quest/
囲碁クエストを App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/id834841918
囲碁クエスト - 初心者も安心の無料オンライン囲碁ゲーム - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.wars.goquest&;hl=ja

前スレ
囲碁クエストについて語るスレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/gamestones/1503062561/
2名無し名人
2017/12/19(火) 16:30:57.79ID:4UbuoPs7
立て乙
3名無し名人
2017/12/19(火) 19:31:09.43ID:foc/59Xc
糞スレ建てんな
4名無し名人
2017/12/19(火) 20:05:58.93ID:w3awC2kq
>>1
・ルール

中国ルールのコミ7目、ジゴありです。
双方パスによるゲーム終了後、結果は中国ルールに基づき自動的にサーバーで判断されます。
中国ルールでは、地+生きている石の数を数えます。
そのため、自陣に手をいれることが損にならないので、サーバーによる判定ミスを避けるため
自分の地に残った相手の石も取りきったほうが無難です(最近は以前よりは正確に判定されますが)。
きっちりダメ詰めをしないと損になるのでその点も留意が必要です。


・時間制限

9路の持ち時間は3分+初手から一手ごとに1秒追加の切れ負け、
13路、19路の持ち時間は5分+初手から一手ごとに3秒追加の切れ負けです。
秒読みはありませんので時間切れしないように打ち切って下さい。


・置き碁

置き石は対局開始時に自動的に置かれます。
設定で置き碁なしにすることもできるので、置き碁が嫌いな人は設定推奨。
置き碁ですが黒番から始まり、7目のコミもあります。

九路、十三路とも1子(黒番なので実質2子)から4子(同じく5子)まで。
九路でハンデが小さい場合は、2の二や1の二に置かれる場合があります。

40局打っていない相手と対局する場合、自分が40局打っていない場合は、
後述の理由で表示上のレーティングとは不釣り合いな置き石の数になることがあります。

レーティングが低いと、少しの差でも置き石の数が多くなる傾向あり。
逆に、置き碁拒否者との対局などでは、実力差がある場合でも置き石が置かれない場合があります。

レーティングの変動は置き石に応じたものになっていると思われますが、
基本的に互戦よりレーティングの変動は小さくなるそうです。


・友達対局(ブラウザ版はなし)

対局条件選択画面で「友達対局」にチェックを入れて、合言葉をいれて対局を始めます。
共通の合言葉をいれた人同士がマッチングされます。
友達対局では、レーティングおよび勝敗の変動はありません。
5名無し名人
2017/12/19(火) 20:06:42.99ID:w3awC2kq
・レーティング

レーティングは、基本的にELOレーティングに則っています。中央値は1500ですが、ひとつ注意点があります。

それは、最初の40局は表示されている値と内部の値が異なる点です。
ゲーム開始時のレーティングは、表示上は1000ですが内部での値は1500。
40局目までは、一局打つごとに勝敗による変動に加え勝敗に関係なく12.5レートがプラスされ、
40局打つと内部の値と表示される値が等しくなります。
レーティングの最高が1500で固まるのを防ぐための配慮とのこと。
このため、最初の頃は負けてもレートが上がるという不思議な現象が起こることがあります。

なお、40局打つと必ずレーティングが安定するというわけではありません。


・級位(段位)

開始時は30級からスタート。条件を満たせば昇級(昇段)します。
降級(降段)はありません。
※下記の条件は古いデータです。現在は変更されています※

昇級(昇段)条件
25級まで  1勝で昇級
24〜15級  2勝で昇級(但し19級昇格には2連勝が必要)
14〜5級  3勝で昇級(但し9級昇格には3勝ではなく2連勝が必要)
4級    3連勝
3級〜1級  5勝で昇級
初段〜二段 4連勝 
三段〜四段 5連勝
五段    6連勝
六段    7連勝
七段    8連勝
八段    9連勝
九段   10連勝

必要レート
11級まではレート不問
10級 レート1050以上
9級 レート1100以上
8級 レート1150以上
7級 レート1200以上
6級 レート1250以上
5級 レート1300以上
4級 レート1400以上
3級 レート1500以上
2級 レート1600以上
1級 レート1700以上
初段 レート1800以上
二段 レート1900以上
三段 レート2000以上
四段 レート2100以上
五段 レート2200以上
六段 レート2300以上
七段 レート2450以上
八段 レート2600以上
九段 レート2750以上
上記は左の段級になるための条件で、例えば4級の人が3級になるには5勝してレート1500以上になる必要があります。
1級の人が初段になるにはレート1800以上で4連勝が必要です。
6名無し名人
2017/12/19(火) 20:08:34.59ID:w3awC2kq
>>1
・過去の変更点

・以前はライフというものがあり、一局ごとに1減少、0になると回復するまで対局できないという
システムでしたが、現在は廃止されています。
・九路の持ち時間が3分切れ負けから3分+一手ごとに1秒追加の切れ負けに変更されました。
・コミが7目半から7目ジゴありに変更されました。
・19路盤が追加されました。(2017年1月)
・各戦法ごとの戦績やレーティングが表示されるようになりました。

・その他Q&A

Q:botと打ちたくないんだけど
A:設定でbotと打たないようにできます。

Q:何この段級位システム
A:このゲームの段級位はアチーブメントや飾り程度の意味しかありません。
強さは数字の方のレートで測るようにしましょう。

Q:レートにかなり差があるのに対局を組まされたんだけど
A:対局数40局以下、特にその中でも始めたてのアカウントのレートは実際よりもかなり低く表示され安定もしていません。
新規が来たと思って可愛がってあげましょう。

Q:レートの割に高段の人がいる
A:初期のころはレートが激しくインフレしていたため、初期からのユーザーさんだと思われます。

Q:プロと打てるの?
A:運が良ければ打てます。
観戦者が山のように来るのでその点は覚悟が必要です。

Q:置き碁のシステムがランダム過ぎ
A:不透明な部分が多いですが、設定で拒否できます。

Q:時間切れ勝ち狙いがうざい
A:現状では、時間切れしてしまうのは時間の管理が甘いから、というスタンスになっています。
残り時間には常に気を配りましょう。
九路では、常に20〜30秒は残しておいた方が無難です。

Q:接続切れからうまく復帰できないんだけど
A:改善を待ちましょう。

□参考
作者がレーディングの計算方法について述べているブログの記事
http://d.hatena.ne.jp/tanase_yasushi/20140924
7名無し名人
2017/12/19(火) 20:09:06.74ID:w3awC2kq
>>1
【暫定】9路、13路と他のネット碁(19路)との棋力対応表
※あくまでも19路で打てる人が9路、13路で打つ場合の暫定的な対応表です
19路未経験の場合はまったく当てはまりません

9路
1170    KGS29K
1340    KGS17K
1450    KGS9K
1500後半 KGS5k、 KGS10k
1650    KGS4k&幽玄6級、 パンダ7k
1700前半 東洋5級
1700後半 東洋2段
1850    東洋5段
1900    東洋4段&KGS2d、 KGS1d
1900前半 東洋4段、 東洋4段、 東洋4段、 幽玄6段&KGS1d、 幽玄5段&東洋5段
1900後半 KGS2d
2050    東洋5段
2100後半 東洋8段
2400    KGS5d

13路 19路での棋力
2700 プロ
2600 KGS 7d, アマトップ
2500
2400
2300
2200 KGS 4d
2100 KGS 3d 〜4d、東洋6段
2000 KGS 2d
8名無し名人
2017/12/21(木) 06:37:32.29ID:+AVQURl/
囲碁クエストが課金制だった時代を知る人はもう少数派だろうな
9名無し名人
2017/12/24(日) 11:11:27.41ID:5TuKM+4z
大石取ったら2分間放置された挙げ句接続切られた
10名無し名人
2017/12/24(日) 16:12:49.75ID:iAL0mblX
最後の3秒までぼーっと待って、1手打って切断
俺もよくやるな
最大限に相手に苦痛を与える負け方
11名無し名人
2017/12/25(月) 00:03:11.48ID:GZFqyjNL
>>10
実力で苦痛を与えろよ無能
12名無し名人
2017/12/25(月) 00:04:30.06ID:GZFqyjNL
ゴミみたいな時間の使い方しかできないから無能なのか
13名無し名人
2017/12/25(月) 18:36:03.41ID:ILpTg7sB
アヤxに勝てない。勝てそうな状況でも時間に追われてだめになる。
14名無し名人
2017/12/25(月) 22:26:01.59ID:B+3NSaJK
数手で投了を何回か繰り返したらアカ凍結された。
急用が出来たとかでも中断するなってこと?
15名無し名人
2017/12/25(月) 23:49:45.91ID:9MfIKAPj
何で数手で投了を繰り返した?
急用だとしても、そんなにちょくちょく急用が入るタイミングでやるべきじゃないだろ
相手がコンピューターならともかく、人間だぞ
16名無し名人
2017/12/26(火) 00:03:22.34ID:cf4b6Cx3
レート操作するなって事
時々する分には凍結なんてされない
17名無し名人
2017/12/26(火) 00:32:16.97ID:aQ/rGlLQ
今まで勝ててたレートでやたら負けまくったと思ったら、今度は級に連勝が続く
こうやってだんだん強くなっているのだろうか
18名無し名人
2017/12/26(火) 02:30:24.62ID:wq3WVSez
>>10
別に俺は本読んだりしてテキトーに待ってるから何とも思ってないよ 哀れだね
19名無し名人
2017/12/26(火) 06:27:07.44ID:Fcj7mqyl
俺は「悔しいのうwww悔しいのうwww」と思いながら待ってる
20名無し名人
2017/12/26(火) 08:31:35.74ID:RoDYsLxg
センセイは殺し好き ──

──

私の運営する囲碁クラブに、先生と呼ばれる、三人が居る。

税理士と医師、そして金物屋の私だ。

税理士と医師は、社会に認められた、立派な職業だから、当然だが、

私の場合は、単なる碁のコーチ兼世話役、権威も何も、あったものではない。

「さん」と言う程度の軽さだ。

税理士と医師は、「センセイ」、私は「センセ」と呼ばれる由縁である。



さて、センセイと呼ばれるところの、お二人さんだが、共通して、石を取るのが

お好きだ。

切った張ったは朝飯前、大石さえ取れれば、勝負に負けても、悔いのないと言う

厄介な棋風だ。
21名無し名人
2017/12/26(火) 08:32:07.81ID:RoDYsLxg
医師のHさんは、80歳近い。

長く小児科医を務めたあと、現在はある老人ホームの嘱託医として、毎日、

医務室に詰めている。

ご自身も、歳には不足のない、立派な高齢者なのだが、矍鑠(かくしゃく)度が

違うから、年下の老人相手に、現役医師として、威張っていられる。

いや、威張ってはいない、単に居眠りに行くだけさ・・・と言う説もある。
22名無し名人
2017/12/26(火) 08:32:26.84ID:RoDYsLxg
先生は丸顔だ。

丸顔の人は、おおむね温和だ。

いや、温和そうに見える。

話し振りもまた、優しい。

泣いていた幼児が、たちまち笑い出すような雰囲気がある。

小児科医は、かくあるべし・・・と言う、見本のような人だ。
23名無し名人
2017/12/26(火) 08:34:35.69ID:RoDYsLxg
その温厚な先生が、こと碁になると、豹変する。

厳しい攻めに打って出る。

その風貌や雰囲気に、つい油断した者が狙われる。襲われる。

何食わぬ顔をして、包囲網を敷く。

丸顔は、こんな際にも、威力を発揮する。



医師とは、そもそもは、人を助けるのが使命だ。

その日常を、人助けに献身して、世上の尊敬を受ける。

うるわしき職業だ。

しかしながら、人とはまた、飽きやすいものだ。

医師だって人の子、人助けに飽きて、たまには、ハチャメチャな乱暴狼藉を、

働いてみたくなるのではないだろうか。

その日常が日常だけに、反動も大きくなって・・・と言うのが

私の推論だ。
24名無し名人
2017/12/26(火) 08:35:00.73ID:RoDYsLxg
さて、首尾よく大石をし止めたあとの、先生の顔にも、言及して置かねばならない。

丸い顔が、さらに丸くなる。

目を細め、唇を3cmほど開き、その所有するところの、全部の歯を見せて笑う。

対局者としては、容易に負けるわけには行かない。取られるわけにも行かない。

目の前に、先生の歯を、展示させる訳には行かない。

おのおの方、油断めさるな・・・である。



七月の例会は、暑い日だった。

暑い時は誰でも、気が緩みやすい。

不注意による、犠牲者が出やすい。

心ならずも、先生の歯を見せられた者が、続出した。

破顔七笑くらいしたであろうか。

とうとう、H先生の全勝優勝に終わってしまった。

気候のおかしな時期に限って、こう言う事態も起きるのだ。
25名無し名人
2017/12/26(火) 08:35:31.33ID:RoDYsLxg
「幽明境を異にする」と言う言葉がある。

その患者の、いやその大石の、将(まさ)に死なんとする頃を見計らって、

先生一言つぶやく。

相手に聞こえるように、大声でつぶやく。

「ご臨終じゃな」と。

これはコタえる。たいていの相手は、ガックリ来る。

時には、まだ命脈があったはずの石までが、その気になって、死んでしまったりする。

弾みとは、恐ろしいものだ。



医師の一言は重い。

その、ケンイの故に、重い。

軽々に、希望的観測をつぶやいてもらっては、困るのだが。

医療現場でも、囲碁クラブでも。



世話役としては、常にクラブ全体の調和を考えなければならない。

敗者に対する、ケアと言うものに、もう少し思いを致さねばならない。

初心者も増えることだし。

例えば、何処ぞのお寺の住職を、招聘するのはどうだろうか。

碁を打つが、ほとんど笑わない、そんなお坊さんは、いないだろうか。

医者と坊さんの、揃い打ち・・・これは名案だと思うのだが。

                             (了)
26名無し名人
2017/12/26(火) 18:25:35.19ID:0qOGVlIv
囲碁クエストは初心者の「日本棋院」三段のものです。

中国ルールの理解不足で質問させてください。

中国ルールだと、自陣への一手が損にならない。
ということはコウ材などでこっちから相手の陣地に打ったら一目損になるのですか?
27名無し名人
2017/12/26(火) 19:46:00.61ID:FkQxmv5E
ならない
28名無し名人
2017/12/26(火) 20:04:57.21ID:cf4b6Cx3
中国ルールの数え方は
終局時に死石をすべてそのまま取り除いて残った石と地の合計を数える
(中国ルールにアゲハマは存在しない)
だから、相手の地の中にいくら打っても最後に単に取り除くだけなので地は変わらない
29名無し名人
2017/12/26(火) 21:18:45.49ID:jPO2xJlj
>>16
それは否定しない。
しかし故意切断(放置)だけではなく故意投了もイエローカードと
マニュアルにちゃんと書いてほしいよ、こんなことなら。
30名無し名人
2017/12/26(火) 21:33:00.70ID:WAWDg8JH
>>28

アゲハマが存在しないことは知りませんでした(不勉強で申し訳ない)

>>27さんも含めて、お二人ありがとうございました。
31名無し名人
2017/12/26(火) 21:50:14.07ID:jPO2xJlj
いやいやウソ教えたらいけないよ。
数えるのは生き石+地のみでアゲハマが存在しないのは確かだけど、
相手の地に死石を打って、その間相手は生き石を打つと1目の差が生じる。

自陣へはいくら打っても損しないけど、相手陣に死石を打つのは丸損になる。
32名無し名人
2017/12/26(火) 22:50:12.81ID:cf4b6Cx3
あえて言うなら説明不足であって、ウソなんか教えてない
それに>>31の説明では誤解を招きかねない

相手の地に死石を打って、その間相手は「ダメに」生き石を打つと1目の差が生じる。

のであって

相手の地に死石を打って、その間相手は「地の中に」生き石を打っても、
相手の生き石が1目増えた変わりに、1目の地が減るので差し引きゼロにしかならない。
33名無し名人
2017/12/27(水) 08:02:17.34ID:guD6kg8q
うーん、終局近くまでは違いは基本的になく、
日本ルールと中国ルールの差異は実戦的には次くらいかな?
1.パスする位なら必ずダメ詰めすること
2.パスする位なら怪しい死石を取っても損しない
34名無し名人
2017/12/27(水) 09:41:15.55ID:f67AdEY1
説明不足をドヤ顔で語られてもねぇ
35名無し名人
2017/12/27(水) 09:42:59.48ID:f67AdEY1
>>26
ここの連中に質問するのはやめた方が懸命ですよ
36名無し名人
2017/12/27(水) 11:35:08.36ID:gbzGYgMz
観戦してると四、五段くらいなのに初級の死活もよく読めてないのが結構いて笑えるな
37名無し名人
2017/12/27(水) 12:46:19.30ID:f67AdEY1
>>36
つ 『発陽論』
38名無し名人
2017/12/27(水) 14:50:39.51ID:6P2RMIqM
>>34
かわいそう
39名無し名人
2017/12/27(水) 15:05:40.91ID:f67AdEY1
>>38
説明不足をドヤ顔で語られてもねぇ
40名無し名人
2017/12/27(水) 17:48:39.04ID:guD6kg8q
初めの質問者さんはコウ争いの話をしてるので、
そのようなまだパスが選択候補に入らない段階では
2ルール間で全く違いがない(日本ルールでOK)、
という説明が分かりやすいんじゃないかな。
41名無し名人
2017/12/27(水) 19:14:04.63ID:P4+ccvZL
揉めさせて申し訳ない。

>>40さんの言うとおり、コウザイとしめ、例えば半コウ争いでカケツギに放り込んだりの相手の地に打つことを聞いていたので、>>28さんの説明で不足を感じてなかったです。
相手の地に打って、相手がダメつめとか一応日本棋院三段なので、そんな発想はありませんでした。
42名無し名人
2017/12/28(木) 18:00:20.21ID:NW865o8X
最近囲碁クエすごいな 夜は接続中2000超え頻発
してる
43名無し名人
2017/12/28(木) 18:34:08.04ID:5lYG2zTl
囲碁は今のまま19路を当たり前のようにプレイしていたら行き詰まるよ
そこで俺からの提案

・19路廃止
・13路を、3人対3人で交互に打つ
・バスケでいうところのスリーオンスリー
・中国ルールで秒読み無し
・日本棋院所属でなく大企業が棋士を選手として契約する

他にも誰かアイデアあったら出してくれよ
44名無し名人
2017/12/28(木) 19:10:10.11ID:ZdoKjFMn
>>42
作者のツイッターによるとそれバグらしいよ
正確な数字は対局者数×2くらいらしい
バグってるときは×4くらいになってる
45名無し名人
2017/12/28(木) 21:24:19.53ID:XsOXplEx
19路でも人間の能力をはるかに超えた広さがあると思うよ
46名無し名人
2017/12/29(金) 20:59:00.61ID:k2hrKpHd
負けるとほんとむかつく
それなりに強くなってるはずだが、相手が強くなるからすっきりしない
アマ最強クラスになるまで続くのだろうか
47名無し名人
2017/12/29(金) 21:58:01.63ID:g95RKLcq
レートがあるゲームは1位になるまで続くよ
48名無し名人
2017/12/29(金) 23:12:35.12ID:k2hrKpHd
ちゃんと指定した相手と再戦できればいいんだよな

そうすれば1週間後に今負けた相手ぼこれるのに
49名無し名人
2017/12/30(土) 09:19:08.57ID:z9JrjTGI
Aya Z久々の復活で2連勝かfacedragon1を撃破
50名無し名人
2017/12/30(土) 13:25:04.96ID:2AQs8TKk
芝野兄に4勝1分か
めちゃくちゃ強いな
51名無し名人
2017/12/30(土) 14:24:33.60ID:ienLWXT4
19路って9路の10分の1しか人がいないのねん
52名無し名人
2017/12/30(土) 14:25:34.13ID:GSYYxtOA
打ってみれば理不尽さがわかるよ
53名無し名人
2017/12/31(日) 13:32:04.91ID:BdkCAMUs
レート隠して打ってるんだけどさぁ
ホント弱い奴はヨセがしつこいよ
というかもっと前の中盤で決まってるのに負け認めないんだもんなぁ
ほんともう嫌
負け認めろよ
54名無し名人
2017/12/31(日) 13:33:19.60ID:BdkCAMUs
何が悲しくて40目差で勝利とか見なきゃいかんのよ
やっててお互い悲しくならんのかね
55名無し名人
2017/12/31(日) 13:35:16.25ID:BdkCAMUs
戦歴見たら投了一度もしてないし
二度とやりたくないからNGプレイヤーとか設定させてくれ
56名無し名人
2017/12/31(日) 14:58:49.96ID:+b1W9LCo
レート隠さずに、強いやつと打てば解決するじゃん

バカなのかな?
57名無し名人
2017/12/31(日) 17:35:32.70ID:+0R63A20
勝ちが見えたら、損だろうが味消しだろうがヘボでも分かる手を打ってやると終局が早くなっていい
なまじっか最善を尽くすから余計な時間がかかって40目も勝つ事になる
58名無し名人
2018/01/01(月) 16:32:20.29ID:qPOT2GIo
19路って夜間以外は1日中閉まってる気がするんだけど
普段何時から何時まで開放してるの?
59名無し名人
2018/01/01(月) 18:05:57.47ID:wEjIu7H1
人が多くないと閉まってるらしいから、開いてるのは18時から24時くらいじゃね?
60名無し名人
2018/01/01(月) 19:31:05.34ID:y/0fYwDb
Aya Zが囲碁クエ最強だな レートの上でも プロより
強いってすごいな
61名無し名人
2018/01/03(水) 16:24:14.14ID:vfx+xl2R
酒飲んでやっても弱いやつに負けてむかつく
素面でやればぼこれるのに
62名無し名人
2018/01/04(木) 15:54:28.83ID:g3EpOh5g
>>58
接続数かな⁉1000人以上いる場合に解放されてるイメージ。
63名無し名人
2018/01/08(月) 18:19:20.61ID:m0V8+Rj5
Aya Z、異常なほどの弱さだな
何かバグがあるんじゃないのか?
4連敗からどこまで連敗を伸ばすことやら・・・・・
64名無し名人
2018/01/08(月) 20:07:22.74ID:EAybGXOc
>60>63
どっちやねん!
65名無し名人
2018/01/08(月) 23:28:15.29ID:7mOv1vDG
アマチュアに4連敗のAyaZに6連敗のスペースマン

アルファ碁なんかもアマチュアにやらせたほうが勝てそう
66名無し名人
2018/01/09(火) 20:21:55.04ID:qWeqW6jX
Zはレート3000まで秒読み体制だな
でかい連勝があれば届きそう
67名無し名人
2018/01/09(火) 21:51:14.80ID:wgcwXRj5
zはあまりにも弱すぎるなあ
こんなに弱いとやる気も見る気も起こらない
68名無し名人
2018/01/09(火) 23:56:13.28ID:54zZLipy
少なくともタロリンよりは100倍強いよ
69名無し名人
2018/01/12(金) 23:49:38.17ID:r79dSEMo
ざこにくそ雑魚って言ってあげられればいいのに
70名無し名人
2018/01/13(土) 13:08:42.14ID:p/4jUKLf
13路なのに176目勝ちになった。
黒が全滅したらこうなるのかー
ルールもよく知らない人とマッチングしているのでは時々こうなる
71名無し名人
2018/01/13(土) 13:50:40.15ID:3Xbw9ogq
非童貞7段、頓死に負ける
72名無し名人
2018/01/13(土) 18:24:34.13ID:MgPY2L1W
素人童貞九段 タップミスで死ぬ
73名無し名人
2018/01/13(土) 19:44:43.85ID:SnHe13nV
2ヶ月前に始めてまだレート1400あたりをうろついてるゴミだけど、10級くらいの人の碁を見るとかなりお粗末にみえる
ぜんぜん進歩ない気はしててもいくらかは進歩してるんだろうか
74名無し名人
2018/01/13(土) 20:42:56.07ID:veC2h34Q
1から始めて2箇月で1400になったのならセンスある方だと思うよ
75名無し名人
2018/01/13(土) 21:49:53.78ID:QULClJj4
>>73
人の事なんてどうでもいいんじゃない。
76名無し名人
2018/01/14(日) 11:19:37.10ID:AmQieS4h
tarorin79って奴が将棋クエストでソフト指ししてるから調べたらここに辿り着いたんだけど囲碁でもソフト指しやってるのか
77名無し名人
2018/01/14(日) 11:28:38.26ID:BcMCMsmZ
手番でないと投了出来ないのをなんとかしてほしい
投了したくても相手が長考し始めると切断しかないんだよね
78名無し名人
2018/01/14(日) 11:36:53.88ID:2d/g5gZe
さすがに投了は自分の手番でするものでは。
79名無し名人
2018/01/14(日) 11:41:36.11ID:BcMCMsmZ
指ではなく手の甲とかが画面に当たって明らかに変な所に
打ってしまうことってよくあるじゃん
80名無し名人
2018/01/14(日) 11:48:21.25ID:A8c3eUYP
同じところを二回タップで確定という操作も選べたら良いよなぁ
スマホアプリだとそれが最適な入力方法だと思うわ
それでだいぶ誤入力は減ると思うんだが
ただ、時間ギリギリで打っていると時間切れ負けが増えるか
81名無し名人
2018/01/14(日) 14:57:37.05ID:3/aZZZ7/
ダメを詰めずにパスする人かなり多い。
連続パスされてダメだけで10目近く差が付くことが多い。
82名無し名人
2018/01/15(月) 06:56:43.97ID:Hc/5KkeH
GOGOO六段
38目差付けられても投了しないバカ
83名無し名人
2018/01/15(月) 16:36:24.89ID:Tns4iHcv
上手に黒連続で取られてやる気無くなったわやってられるかボケ
マッチングいい加減せぇや
84名無し名人
2018/01/15(月) 17:18:33.52ID:Tns4iHcv
時間5分もいらんて
無駄にカスに与えんな
85名無し名人
2018/01/15(月) 19:26:48.33ID:ZA7DnRBH
>>80
そうゆう設定なかったっけ?

自分は何回か時間切れに遭ってから、19路以外はシングルクリック?にした。
86名無し名人
2018/01/15(月) 20:24:25.23ID:5awEvRXE
>>80
設定画面開けよ
アホかと
87名無し名人
2018/01/16(火) 08:36:58.15ID:7cah+rOr
なんか初手に変なとこに打ってくる六段がいた
ハンデのつもりか知らんけど助かるわあ
88名無し名人
2018/01/18(木) 14:54:55.29ID:KXBejPkE
morita1222 対 kojinatsume

色々酷いが、特に右下の死活が酷い
どっちも六段に相応しくないから晒す
89名無し名人
2018/01/19(金) 04:15:32.57ID:W57fDnPM
hepp
これも六段のくせに初級者みたいなクソ粘りすんな
潔く負け認めろや
六段の恥さらし
90名無し名人
2018/01/19(金) 21:23:28.05ID:XtXKuvtX
負けるのがむかつくからしばらくプロの碁の観察と手筋と詰碁やってた
同じレートのやつがまるでゴミのようでわろた
91名無し名人
2018/01/19(金) 23:36:40.94ID:wy+FDAUH
酒のみすぎてかてない
92名無し名人
2018/01/20(土) 16:16:32.63ID:DnyJAopt
接続不良は即負け扱いしろよ!
持ち時間5分の勝負でなんで終局まで20分近くもかかるんだよ
無駄な時間使わせやがって
時間増やすんじゃねぇよ持ち時間の意味ねぇーだろ
時間使い切ってからの秒読みでいいだろが
中途半端に中華臭い発想しやがって
93名無し名人
2018/01/20(土) 17:49:55.52ID:mzDKzgYR
負けてんのに打ち続けんなや糞万戦野郎が
94名無し名人
2018/01/20(土) 18:37:02.50ID:A5iIpwof
すまんな
初心者だから、負けてても終盤の練習のために最後まで打ってる
95名無し名人
2018/01/20(土) 18:51:50.97ID:mzDKzgYR
相手の接続が切れました。
そのままお待ちください。
96名無し名人
2018/01/20(土) 18:54:24.86ID:mzDKzgYR
大寄せになった辺りから頻発する
トンネル過ぎてます症候群www

相手の接続が切れました。
そのままお待ち下さい。

相手の接続が切れました。
そのままお待ち下さい。

相手の接続が切れました。
そのままお待ち下さい。

ハネ

相手の接続が切れました。
そのままお待ち下さい。
97名無し名人
2018/01/20(土) 18:55:38.36ID:mzDKzgYR
相手の接続が切れました。
そのままお待ち下さい。
98名無し名人
2018/01/20(土) 18:59:20.97ID:mzDKzgYR
即負けやろが!
時間『正確厳粛』にしろや!

無理? 即負にしろ
回線不安定とか相手が悪い
即負けにしろ!

こういう性善説が勝負事に唾を吐くんだよ
製作者も対戦相手もいい加減にしろ
99名無し名人
2018/01/20(土) 19:00:52.60ID:mzDKzgYR
こちとら勝つ為に準備してんるだわ!
わざわざ時間も作ってる

ゴミみたいな倫理振りかざすな!
100名無し名人
2018/01/20(土) 19:19:20.67ID:pJJvzPb6
幽玄にでも行けよ
101名無し名人
2018/01/21(日) 02:14:28.73ID:kp6Rmi2s
終局判定凄いじゃん。
まだ地を囲い終わってなくて目もなくて
端に石がない双方ガラガラの状態で両者パスしたら、
生きでも死でもなく、想定される陣地分の値が計算された。
102名無し名人
2018/01/21(日) 02:34:07.12ID:fnOeO0r2
置碁対局酷過ぎる
レート差150であの狭い盤で3子。
死ぬ気で勝ったのに4点しかレート上がらないって??
互先と同じ量しかレート上昇しないとは、ひどい逆ハンディ
103名無し名人
2018/01/22(月) 13:26:47.89ID:OnlFkq8Z
打つの遅すぎ
時間増やすな
104名無し名人
2018/01/22(月) 18:57:50.59ID:II571kxi
>>90
もうそろそろ対局しろよ。^_^
105名無し名人
2018/01/22(月) 19:01:29.22ID:II571kxi
>>94
永遠、自陣に打ち込んで負けん認めないマーナが悪い人の事だと思うよ。
106名無し名人
2018/01/22(月) 20:20:02.50ID:OnlFkq8Z
あーあーもう低レベルとやりたくねぇー
一手に何分時間使うつもりだ
勝っても全然楽しくねぇ
だからサブ垢増えるんだよ
一手打って4秒増える?馬鹿じゃね
107名無し名人
2018/01/24(水) 13:31:48.38ID:boWzpQQ3
>>99
勝つためにやってるのは、お前だけじゃない
勝負の世界で「こっちは勝つために…」は、当たり前の話

そんなんで、ごたく並べるなカス
108名無し名人
2018/01/24(水) 13:40:24.43ID:boWzpQQ3
>>105
おれはトリックプレイでよくやる
自陣に打ち込んで突然相手のアタリに打ち込む
相手がイライラして、パス連打するタイプだとこれに引っ掛かる
逆転できることもある
109名無し名人
2018/01/24(水) 16:14:18.02ID:yvpJdzru
雑魚ほどよくやってくるんだよなあ
110名無し名人
2018/01/24(水) 18:22:55.17ID:WMccoUSe
雑魚相手に15分も使わされた
こっち持ち時間1分も使ってないのに
時間増やすのヤメヨ?な?
大差ついてんのに小ヨセで5分も使ってっからいつまでも弱いんだよ
111名無し名人
2018/01/24(水) 19:50:37.44ID:jZyYqvvf
チョンゲー
112名無し名人
2018/01/25(木) 22:06:30.19ID:LoRdcvHO
piensosf ←早く投了しろ雑魚
113名無し名人
2018/01/27(土) 12:02:54.42ID:uF+LkS1e
負け確定なのに無意味な手を連発してパスしないクズはなんなんだよ
ルールに欠陥あるだろ
一定以上の差が開いたら終局にしろ
114名無し名人
2018/01/27(土) 12:13:26.69ID:WWRP1QSE
一定以上の差が開いたら、今でも自動終局になるじゃないか
115名無し名人
2018/01/27(土) 14:27:23.85ID:b3nEPT3z
>>113
TKOするから無問題
116名無し名人
2018/01/28(日) 22:12:34.22ID:Mup/mZbJ
相手にイラついてるお前らが雑魚ということはわかった
一般的に強い人ほど相手の番外戦術も込みで戦ってる
117名無し名人
2018/01/29(月) 00:48:07.10ID:j6vOCzQm
うんちうんち
118名無し名人
2018/01/29(月) 00:55:47.53ID:j6vOCzQm
>>108
こういうのがいるのが自動マッチングのネット碁の弊害だよなぁ、リアルだと対局嫌がられて誰とも囲碁できなくなる
ああ、もしかしたらリアルで相手いなくなったからネットでイキってるのかもな
119名無し名人
2018/01/29(月) 01:00:50.45ID:vYxWfU4y
いちおうTKO負けとかあるんだな
完全な初心者と当たって、相手の石全部殺したのに打ち続けられて、心が折れそうだったよ
120名無し名人
2018/01/29(月) 01:14:13.26ID:j6vOCzQm
初心者に優しい(大嘘)
121名無し名人
2018/01/29(月) 07:15:32.65ID:J76r+0aO
変なのと当たったらさっさと投了すりゃいい
こんなクソアプリで勝負にこだわる意味がわからん
俺も最初は本気でやってたけど、2100台でガチせめぎ合いしてると、電車乗りすごすわミスタップでイラつくわでろくなことがない
わざと1800くらいに落として片手間にザコをフルボッコにするくらいがちょうどいい
122名無し名人
2018/01/29(月) 07:40:45.96ID:cjpSCUXF
>>118
リアルだと、そもそも対局というか、
そもそも周りに囲碁打つやつなんかいるか?
123名無し名人
2018/01/29(月) 08:54:35.74ID:QtoEDO7T
PaddysCorner
ゴミ
124名無し名人
2018/01/29(月) 19:09:51.35ID:l5sNc/Go
今まで地を確実に確保できるとこを増やすって発想でやってたが、上の人達の真似して広くパラパラ打つようにしたら、ぜんぜん違ってわろた
125名無し名人
2018/01/29(月) 19:51:39.55ID:VlNg+vSO
>>122
ここの人だといないのが普通なのか……いろいろと察したわ
126名無し名人
2018/01/30(火) 17:31:32.73ID:GQqHPMqx
連勝記録が掛かっている時に限って、基地外に当たる
じゃなくって、基地外に当たらなかったら結構勝てる・・・なのかも知れんが、基地外通報ボタン欲しいわ
127名無し名人
2018/01/30(火) 21:04:02.03ID:v1WJ1siR
WAKIFU五段とdragon7432七段の13路対局

何で最後まで打たないと投了できないかねえ
この程度読めんのか?
五段のくせに。
読めてても読めてなくても恥ずかしい終わり方だぞ
128名無し名人
2018/01/30(火) 23:41:33.64ID:fsbcZuC2
ソフト打ちだから意味わかってないんじゃね?
129名無し名人
2018/01/31(水) 03:17:07.52ID:PQ2GvPD9
13路でR1500くらいに抑えて全滅勝ちを狙うのがマイブームなんだけど、意外に難しい
常識的に得な手だけを打っていると、どうしても1隅で生きられて3目くらいは取られてしまうw
130名無し名人
2018/01/31(水) 06:42:50.45ID:Ccr4tUAj
ソフトとやっとけよ
131名無し名人
2018/01/31(水) 23:09:53.80ID:H7ujeGDz
一定期間負けまくって、客観的に見てなんでこんなやつにってのにまで負けて
そんなこんなしてるうちに強くなって勝ちまくる
負けてる間は面白くないけど、今まで歯が立たない上のクラスのやつに互角以上に渡り合える時が一番楽しいな
132名無し名人
2018/02/01(木) 06:37:04.75ID:aoSYQ/av
それって「囲碁クエスト」が強くなっているだけで「囲碁」はたいした強くなっていないよ
133名無し名人
2018/02/01(木) 14:45:14.69ID:v9tZ26jK
俺 残時間6分
相手 残時間2分半

対局終了後の経過時間11分

? ふざけてるのか
無駄に時間かけてその手は何だ?
殺して欲しいなら投了ボタンがあるだろ
134名無し名人
2018/02/01(木) 15:32:55.96ID:zu45MIVp
レートが400以上離れてる雑魚との対戦はやめて欲しい

勝ってもほとんど無意味なのに投了も遅いから無駄に時間かかるし、めちゃくちゃな打ちまわしだから考えるのも面倒くさいし、次の対戦で手が荒れてたりする
万一負けたらレートが10以上も減らされる

せめて200までにして欲しいわ
135名無し名人
2018/02/01(木) 15:35:57.67ID:gge6a4aJ
yu-tsuri←マナー悪い糞雑魚
136名無し名人
2018/02/01(木) 15:42:21.89ID:ZT4JdIYd
>>134
常に接続者数を確認し、人が多いときに打て!

レート離れすぎを少なく出来る
137名無し名人
2018/02/01(木) 17:59:27.32ID:wxJjz93g
随分前だけどam3時代に打ったらR700差の人に当たったことあるぞ
138名無し名人
2018/02/01(木) 20:57:05.46ID:Wxk9/UZC
>>132
囲碁クエストは囲碁ゲームじゃなかったのか
139名無し名人
2018/02/01(木) 21:14:26.81ID:/zjufGpr
完全に終局なのに、中国ルールだからって
ひたすら自陣または敵陣に石を打ち続けて終わらない事が多い。
大量死じゃないからTKOにもできない。

あるいは20手連続で天元周辺にしか打たない入門者とか。
どちらもどうにかならないかな。
140名無し名人
2018/02/02(金) 00:38:15.38ID:nn+bPxyY
あなたの棋力が上がれば相手もまともな棋力と人格になりますよ
141名無し名人
2018/02/02(金) 01:31:20.90ID:yyEPzVMT
階級5つうえと戦ってて、下手打っていらん石とられて負けてるのかなーと思ってたんだけど
最後までコウ争いしてくるのはなんなんだ

と思ってたら、終局したら2目負け

やっぱ段の人はちゃんと目算してやってんのかな
142名無し名人
2018/02/02(金) 01:33:03.74ID:SNCtoCsh
とりあえず1800以上はそこまで変な奴居ないから1800になろうか
143名無し名人
2018/02/02(金) 05:04:09.37ID:Qy1xOHzU
piensosf ←早く投了しろ雑魚
144名無し名人
2018/02/02(金) 18:25:36.76ID:JxaJ/tbE
程度の悪いやつ多いな

接続切りとか、放置とか、地合いで勝ってるのに地を潰しに来たりとか
145名無し名人
2018/02/02(金) 18:29:43.95ID:MraIzPF6
野狐の中国人の方がましなレベルだからな
146名無し名人
2018/02/02(金) 21:38:35.03ID:SNCtoCsh
タロリンくん星のかかりにケイマじゃなくて一間飛びで受けるのなんで?
147名無し名人
2018/02/03(土) 15:14:16.76ID:EexD3Jwt
ウゼェ〜 やっぱ雑魚ほどウゼェ
19路でじっくり時間かけて無力感与えたいわ
長いからやらんし捨て始めるから余計にイラつくけど

弱ぇんだよ!自覚しろ!礼を逸するな!
148名無し名人
2018/02/03(土) 16:40:50.52ID:eL2NIQXG
勉強の成果で強くなったと思ったら、上級者とばかり当たるようになった

結果勝率は変わらず、負けたときのいらつきも変わらず
149名無し名人
2018/02/03(土) 17:49:39.49ID:9GzJLt8J
>>146
俺の読み間違いなのかも知れないが、
星に小ゲイマでかかって、小ゲイマで受けずに一間飛びで受けるのも普通の定石だぞ?
150名無し名人
2018/02/03(土) 17:53:42.35ID:9GzJLt8J
>>147
ほんとそれな。

目算も出来ないようだし、勉強のつもりなのか知らないけど大石死んだとしても、終局まで打とうとする雑魚が多いな。

こっちは5分近く時間残ってるのに、雑魚は残り30秒切ってて100目差や80目差で終局まで打つのは晒してやりたいくらい腹立つわ
151名無し名人
2018/02/03(土) 20:17:56.06ID:JZiERbd2
とにかくレート1800になれば
152名無し名人
2018/02/03(土) 20:54:59.52ID:9GzJLt8J
1800じゃ雑魚でしょ…
153名無し名人
2018/02/03(土) 23:02:58.54ID:eL2NIQXG
強いやつはこんな場所で文句たれてないから安心しろ
154名無し名人
2018/02/04(日) 07:53:06.13ID:/cLDqSVg
たかが朝鮮式ミス時間切れ狙いゲームに熱くなるな
155名無し名人
2018/02/04(日) 10:43:04.83ID:/db01t0k
>>153
って、お前が雑魚じゃんwww
なんで強い人間を分かった風な口きいてんの?www
むしろ雑魚と当たる回数が増える高レートのほうがストレス溜まるわwww
156名無し名人
2018/02/04(日) 10:44:49.80ID:sc6tvU/f
俺2300超えてるけど低レートとは当たらない
157名無し名人
2018/02/04(日) 12:18:51.37ID:y5sxDjR0
おかしな相手に当たったら自分から投了すればいい。
打ち続けるのは、レートを5や10落とすより損をしてる。
158名無し名人
2018/02/04(日) 13:01:22.78ID:zNLj6FLZ
世間の級位と比べてレベルどれくらい?
だいたい同じくらい?19路は人がいないから13路で。
159名無し名人
2018/02/04(日) 16:55:28.39ID:MSfJdhaA
パスしてんのに死んだ石全部取ってく性格悪い奴多いよな
本人は気持ちいいんだろうけど
こんな小さなコミュニティでイキって虚しくならんのかね
160名無し名人
2018/02/04(日) 17:05:14.23ID:P7hd/sZy
晒せ
161名無し名人
2018/02/04(日) 17:10:33.19ID:0dpYqmeh
最後に死に石を取り切るのは、作者のせいだろ。
地合計算アルゴリズムがヘボすぎるから、石を取り切らないと無茶苦茶な結果を出してきて
勝っているはずの局が負け判定されることがある。
作者もプログラムを修正する腕が無いから、石を取り切ってから終局しろとツイッターで言っていた。
イキってるとかイキってないとかの話じゃねえんだよアホ。
162名無し名人
2018/02/04(日) 18:03:06.12ID:Qjso9NoK
そうそう
163名無し名人
2018/02/05(月) 02:46:46.60ID:e1nowpzE
9路はともかく13路もぼっとに勝てなくなってきた
対人の方がずっと楽だわ
ということは…あまり先を読まず相手がミスるのを待つスタイルで打っていたのかも知れん
反省せねば
164名無し名人
2018/02/05(月) 19:13:01.15ID:ElnNzdEc
>>155
ドンマイ
165名無し名人
2018/02/06(火) 12:38:37.21ID:uIgOY0Qs
雑魚との対戦はマジで嫌になるな
166名無し名人
2018/02/06(火) 12:40:35.02ID:uIgOY0Qs
>>159
完全に生きてる石でも誤判定することがあるから、作者自身が可能な限り取り切ることを推奨している

性格の問題ではなく、キミが無知なだけ
167名無し名人
2018/02/06(火) 12:46:27.41ID:uIgOY0Qs
>>158
微妙

局地の戦いは13路のほうが少しだけ重要だし、
布石などの大局観やヨセは19路のほうが重要だから
168名無し名人
2018/02/06(火) 12:48:40.63ID:uIgOY0Qs
>>156
ここで言われてる当たりたくない低レートって、自分のレート基準に何百か下のやつのことでしょ
169名無し名人
2018/02/06(火) 13:16:48.33ID:3xUSpjML
馬鹿多いね
170名無し名人
2018/02/06(火) 17:30:04.16ID:nCrPVjP5
いくらなんでも2300越えてるからって2000未満と当たらないなんてことはないだろ

実質レートでなく相対的なレート差の話だと流れで分かろうね
171名無し名人
2018/02/07(水) 15:53:39.91ID:yp3lgy2h
>>166
やられた方は気分悪いやろ
全部石を取り切るとか小学生か

あー負けたーと思ってパスしてんねんからパスして終わらせたらええねん
172名無し名人
2018/02/07(水) 15:56:38.57ID:yp3lgy2h
>>161
判定負けがいやか?
ガキやな

あー勝ったと思ったら何故か負けてたーでええやん

囲碁クエストの戦績なんかどうでもええやん
173名無し名人
2018/02/07(水) 16:09:45.68ID:pP1Ed9iY
負けって分かりきった上でパス連打するとか只のふてくされてるクソガキやん
投了せえや
174名無し名人
2018/02/07(水) 16:25:39.65ID:OFvve7eh
5連続サブ垢ってフザケンナよ!殺すぞ!
175名無し名人
2018/02/07(水) 16:45:09.98ID:Cf6Jh5ib
>>171-172
バカかお前wwww
アプリの仕様で可能な限り取りきれってなってんだからやられて気分悪いなら他のアプリで囲碁やればいいだろwww
囲碁クエストの戦績気にしないなら幽玄の間や東洋囲碁とかもっと完成されたアプリか、KGSみたいな死に石判定を自らやるアプリやれやwww
176名無し名人
2018/02/07(水) 16:51:01.29ID:T46Ay5k2
そういうシステムの囲碁クエを敢えてしているのは俺達もそうなんだよな
民度もシステムも糞だと思うけどマッチングが早いので仕方なくこれをやってるが
177名無し名人
2018/02/07(水) 17:02:36.13ID:qwS0bbvM
負けたと思ってパスして取り切られて気分悪いなら投了すればいいだけ
囲碁クエやってて投了イヤでパスして気分悪いって幼稚園児並のガキやな
178名無し名人
2018/02/07(水) 17:12:16.38ID:w8vM2TtC
んでメンテ何時まで?
179名無し名人
2018/02/07(水) 17:17:14.43ID:Cf6Jh5ib
メンテ時間かかっとるな
180名無し名人
2018/02/07(水) 17:26:18.89ID:Al03lC1s
囲碁クエストの戦績どうでもいいなら負けって分かりきったときに投了すればいいのに…
181名無し名人
2018/02/07(水) 19:45:59.39ID:m+di+ysx
とりあえず積極的に嫌がらせしていこうと思った
182名無し名人
2018/02/07(水) 19:58:49.65ID:DoGeZyu7
アプリは結構正確。
生死を間違えるというのは大半の場合、
人間の方が勘違いしてるんだよ。
よーく局面を見ると勘違いに気付くよ。
183名無し名人
2018/02/07(水) 20:04:32.77ID:GGq0fKji
石取り切るのを眺めてるくらいでイライラするなんて一日中イライラして生きてそうだな
勝ってるならちょっと待てばいいし負けてるならさっさと投了すればいいだろ
184名無し名人
2018/02/07(水) 20:29:07.96ID:vIs7dKuO
囲碁クエ厨「無意味な手打ち続けるから嫌なら投了しろよww」
185名無し名人
2018/02/07(水) 20:42:10.46ID:VnjZySFd
>>182
俺は完全に活きてる石を死に判定されて製作者にスクショ画像送って確認したらアプリの誤判定と回答を得た
あれだけハッキリ活きてる石でも誤判定されるんだから結構正確とは信じられない
186名無し名人
2018/02/07(水) 20:43:38.59ID:VnjZySFd
>>184
バカなん?
中国ルールで石を取りきるのは無意味な手じゃないぞ初心者か?
187名無し名人
2018/02/07(水) 21:03:38.34ID:DoGeZyu7
>>185
具体的にどんな局面?
ハッキリの基準は人によって違うから、
例を示してもらえると分かりやすい。
188名無し名人
2018/02/07(水) 21:09:57.32ID:Cf6Jh5ib
囲碁の盤面を言葉で例を示すのかw
189名無し名人
2018/02/07(水) 21:16:30.94ID:Cf6Jh5ib
ランキングに出るトップクラスの観戦してても万一のためか手入れてるひと多いから一概には正確とも言い切れない
精度は上がってきてるけど柳瀬が手入れするよう言ってるし手入れして文句言われる筋合いはない
190名無し名人
2018/02/07(水) 21:37:23.27ID:e5pBPOt+
>>180
投了するのも石取られるのも気分が悪いって話やん

そんな簡単な事もわからへんの?
頭悪いな

勝ち負けなんてどうでもええやん
機嫌を損ねないようにしてくれたらそれでええねん
191名無し名人
2018/02/07(水) 21:40:16.88ID:e5pBPOt+
>>177
投了なんて誰でも嫌やん
むしろそんな簡単な事もわからへん方がガキやん
192名無し名人
2018/02/07(水) 21:42:47.37ID:e5pBPOt+
>>183
一日中イライラしてる日はないで
いっつも笑顔やでぇ?
193名無し名人
2018/02/07(水) 22:01:16.83ID:aiYa5gmE
>>191
負けるのは嫌だが投了は嫌じゃないでしょ
喧嘩していつまでも拗ねてる小学生かよ
194名無し名人
2018/02/07(水) 22:06:49.25ID:HjAKWBoF
投了が嫌でここで文句垂れてる方がガキやん
気持ちは分かるが自分勝手過ぎる
195名無し名人
2018/02/07(水) 22:07:55.32ID:e5pBPOt+
>>193
普通に嫌やろ?
負けるのは別に嫌やないけど、投了は惨めな感じやし
もっと気ぃつかえボケ何様やねんて感じやわ
196名無し名人
2018/02/07(水) 22:11:06.48ID:e5pBPOt+
>>194
自分勝手の方が得するで
相手のことなんか考えてたら損するで
197名無し名人
2018/02/07(水) 22:44:02.63ID:5Y1zgPIh
きれいに終わりたいのは分かるけど仕様の問題だし手入れ批判はもうやめとけ
投了負けもきれいな終わりかたじゃん

論破されて引き下がれなくなってるだけだろ?問題の本質よりレスバの勝利を重視するのはなんJ民の悪い癖だぞ
198名無し名人
2018/02/07(水) 23:19:57.66ID:uDmD5zNH
最初にどれくらい連勝できるかでレートが決まっちゃうのがなあ
一回負けたら全然上がらなくなる
199名無し名人
2018/02/07(水) 23:32:25.71ID:DoGeZyu7
手入れは問題ではない。
ありとあらゆる場所に打って妨害するのは避けようがない。
全ての地が自殺手になって打てなくなるのを待つのは非常に忍耐がいる。
200名無し名人
2018/02/08(木) 02:17:50.95ID:BHYFoIMU
↑嫌なら投了しろ
201名無し名人
2018/02/08(木) 06:21:11.16ID:5/FNHwVW
勝ち負けどうでもいいけど投了は惨めって、どんだけ馬鹿晒してんだよ。
数目負けならまだしも大差負けを投了せずに判定まで打つほうが「こいつ簡単な目算も出来ないのかよ…」って恥を晒して惨めだよ。
202名無し名人
2018/02/08(木) 07:51:44.59ID:0VTO91bv
俺レベルになると相手のレートを見ただけで1手も打たずに投了する潔さだぜ
糞粘りする奴は見習え
203名無し名人
2018/02/08(木) 09:21:29.80ID:z6pmQCyn
負けは嫌じゃないのに投了は嫌って、まさに駄々をこねてるガキだなw
投了は自ら負けを認める潔さだから、大差でも負けを認めたくないで嫌がってるだけじゃん
そんな頭の悪い幼稚なワガママを理解できるはずもないw
大差ついてるのに小ヨセ打ったりダメためしてるほうが惨めだし時間の無駄
204名無し名人
2018/02/08(木) 09:22:53.55ID:z6pmQCyn
↑ダメためX
ダメつめ◯
205名無し名人
2018/02/08(木) 11:28:56.64ID:YKuVAPZ8
40下くらいに負けたら30点以上下がったんだけどこんなもんなの?
206名無し名人
2018/02/08(木) 12:16:49.24ID:am/eE/FF
>>203
理解出来ひんの?

アホやん
207名無し名人
2018/02/08(木) 12:18:10.84ID:am/eE/FF
>>201
目算なんてやらへんで

そもそも、まともに囲碁覚える気ないしな
208名無し名人
2018/02/08(木) 12:35:24.51ID:z6pmQCyn
おまえみたいなガキのアホな思考を理解できるひとはおらん

まともに囲碁覚える気ないのにここで粘着して不満タラタラの病気くん
209名無し名人
2018/02/08(木) 12:37:13.95ID:z6pmQCyn
>>205
始めて40局もしてないでしょ?
最初は乱高下する
210名無し名人
2018/02/08(木) 12:55:29.63ID:am/eE/FF
>>208
人はおらんてあんたが理解できひんだけやん

粘着するんは当然やん
言い負かさへんと気分悪いやん

粘着やめてほしかったら謝り

あとお前呼ばわりやめてくれへん?
あたし友達ちゃうんやんか?
211名無し名人
2018/02/08(木) 13:36:01.42ID:AAb8t42m
あー負けたーと思ってパスしてるんだから勝ち負けくらいの目算してるってことだろうに・・・
数えないで目分量でも目算って言うのも知らない日本語不自由者か
やりとり見てても言い負かされてるのに屁理屈で粘着してるだけで勝ち負け気にしないのでなく負けを認めたくない発達障害にしか見えない
212名無し名人
2018/02/08(木) 15:10:42.34ID:quO3RKPC
あーウゼ
爺しか知らない芸能人のアカ名はよ死ね
可能性があっても地に入るんじゃねぇっつってんだろ
コウもねーのに入るなボケ老人
213名無し名人
2018/02/08(木) 15:43:31.50ID:eitfGHXG
>>210
アターアタタタ
オマエハ スデニ イイマカサレテイル
214名無し名人
2018/02/08(木) 16:49:12.59ID:quO3RKPC
終局してから目算すんなっつってんだろが!
215名無し名人
2018/02/08(木) 18:09:16.16ID:am/eE/FF
>>211
言い負かされてもええねん

要は気分悪いことすなボケって話やねんか

機嫌とってくれたらそれでええねん

なんでそんな簡単なことも理解できひんのでな?
216名無し名人
2018/02/08(木) 18:45:30.23ID:iphXqhe2
初心者雑魚のダダこねに機嫌とれってアホすぎてクサ
おまえの存在のほうが気分悪い
217名無し名人
2018/02/08(木) 18:58:33.36ID:L0SNiQEq
あー糞が
七連敗の後にまた6連敗
まじ格上しか当たらんふざけんな
タップミスで勝って嬉しいかよくぞが!
218名無し名人
2018/02/08(木) 19:12:10.19ID:oVbbTN2r
>>215
???「だって俺は嫌な思いしてないから」
219名無し名人
2018/02/08(木) 20:17:22.03ID:x9UTnhOT
負けてる側がせっせと石取ってるパターンはお前ら的にはダサいの?
220名無し名人
2018/02/08(木) 20:27:44.89ID:iphXqhe2
手入れは負けてる側がしてもダサくはないと思うよ
それこそ勝ち負けより誤判定を防ぐためだから
221名無し名人
2018/02/08(木) 20:29:39.11ID:iphXqhe2
あ、手入れとは違って自陣に打って終了防ぐマナー違反は論外で
222名無し名人
2018/02/08(木) 20:37:47.11ID:YjUG7YBo
投了しろよ雑魚
223名無し名人
2018/02/08(木) 20:57:55.57ID:kXu7zJg5
負けが確定していても、何目負けか正確に知るために
最後まで打ちたいんだよなあ
224名無し名人
2018/02/08(木) 22:20:42.89ID:am/eE/FF
>>216
雑魚は雑魚やけど初心者ちゃうで
囲碁歴15年やでぇ?

頭使うん嫌いやし、覚える気ないけどな
ネットで適当に打ちながら勝ったり負けたりしてたらうちは満足やで

存在気分悪いて、何で知らん人にそんな言われ方せなあかんのかな?
そ〜ゆーのやめてくれないですか?
225名無し名人
2018/02/08(木) 22:39:13.99ID:/7iIMb9o
>>223
機械相手なら分かるが対戦相手はあなたと同じ人間だぞ
失礼だとは思わないのか?
226名無し名人
2018/02/08(木) 23:49:15.61ID:x6Lr+ucP
>>225
それをいうなら所詮ネット碁だから、別にいいのでは?
相手なんて顔も見えない相手だし、9路なら81のうちどこにいつ打っても、
極端な話初手1ー1に打っても制度上問題ない
貴方が失礼だと思っても無意味。相手は何にも感じてないわけ。
ネット上の相手に人間であることを求めてるのが時代遅れ。
おれはネット上の付き合いなんて機械相手にする様に扱ってるわ。
出会い系からメール来て本気にするタイプだな君はww
227名無し名人
2018/02/08(木) 23:52:15.92ID:am/eE/FF
>>226
うちは人間やで

機械ちゃうで
人の気持ち考えられへんようになったら
それこそ機械やで
228名無し名人
2018/02/09(金) 06:20:14.77ID:vvxnGlep
>>224
適当に勝ったり負けたりしてたら満足なのに、
アプリの仕様で手入れすることに不満タラタラ、
それを教えてもらったら逆ギレ粘着、
そりゃお前の存在は不快だわな。
229名無し名人
2018/02/09(金) 06:22:57.80ID:vvxnGlep
>>226
ネットだからといって、先には人間がいるわけ。
ネットだからといって対人と考えずに誹謗中傷やネットストーカーして捕まる連中と同じタイプだな君はwww
230名無し名人
2018/02/09(金) 06:51:12.52ID:BZsE1gjR
プロ同士だと半目負けとかも終盤になるとほぼ分かってる。
その理屈だと、プロの対局で中押負け以外で
整地して目数を数えるのは全て失礼ということになるね。
231名無し名人
2018/02/09(金) 07:22:29.67ID:DoNhtyzp
朝鮮式時間切れミス狙い勝った時は嫌味で石を取り上げる陰険なオタクゲーム
232名無し名人
2018/02/09(金) 07:29:17.44ID:vvxnGlep
意味ちゃうやろw
アホな粘着くんは、細かい目算しなくても負けてるのが明らかな状態で「石の切り取り」されたら相手が「性格が悪い」と言ってることに対して、
アプリの性能で計算間違いにならないよう手入れしているだけ、それくらいに腹立つなら投了したら?って話だろ。
プロが相手の手入れを腹立ててるわけじゃないし、何十目も負けてて投了しないプロはいない。
話の流れくらい読んで「その理屈だと」って判断しようやw
233名無し名人
2018/02/09(金) 12:24:30.60ID:4LEUQxc2
>>228
存在が不快とかそーいう物の言い方やめてくれへんかな?
読むと傷つくでホンマ
234名無し名人
2018/02/09(金) 12:32:10.34ID:aXYT9rNu
存在が不快だから来ないで欲しいんだろww
235名無し名人
2018/02/09(金) 12:38:01.93ID:Xxv7F+Ff
2600超えると全然点数あがらん
236名無し名人
2018/02/09(金) 12:40:18.57ID:4LEUQxc2
>>234
人の気持ち考えられへんのかな?

めっちゃ泣いてるわ
うちなんか悪いことした? 

ただ楽しく囲碁打ちたいから、投了の強要とか石の総取りとかやめてくれへんって提案しただけやのにみんな何様やねん
237名無し名人
2018/02/09(金) 13:10:16.36ID:NZcPWXRp
>>236
楽しく打ちたいならここやめて囲碁クエスト以外で打つしかない
他のスレとか見てても分かる通りここって自分も含めて性格悪い奴しかいない
囲碁打つ奴みんなが性格悪い訳じゃないけど人口そんなに多い訳じゃないから性格悪い奴が目立ってしまう
囲碁クエスト中身知らないけど交流とゲーム性に力入れてる感じみたいだから楽しくやりたいだけなら辞めるしかない
238名無し名人
2018/02/09(金) 13:34:26.61ID:6Y419wI0
>>236
ブーメラン乙
239名無し名人
2018/02/09(金) 14:31:45.43ID:4k316sQm
>>236
なんか悪いことした?みんな何様?

イヤイヤw
お前、最初に手入れの石取りするのを「性格悪い」と煽って
それは計算間違い防ぐために作者が推奨していると教えてもらったら「勝ち負けなんてどうでもいい、そんなことも分からないなんて小学生だ、ガキだ」と煽って
教えてもらった感謝もなく、お前の機嫌とりしろ、謝罪なければ粘着してやる、と逆ギレしてて、むしろお前こそ何様やねん

投了も強要でなく、手入れが腹立つなら大差で負けてるなら投了すればいいだろって話だろ

楽しく打ちたいならお前ひとりの身勝手にみんなが対応するのではなく、お前が合わせろよ
だから存在自体不愉快とか言われんだよ
240名無し名人
2018/02/09(金) 18:08:44.66ID:TqyZiIuh
お前らスルースキル低すぎ
241名無し名人
2018/02/09(金) 18:11:18.33ID:GYa8ExbS
打つ場所に困ったらおんなし場所に打つのが多いんだが流行ってるのか?
下辺で一段落してら三連星を切る感じに打つ奴、結構居る
242名無し名人
2018/02/09(金) 21:06:42.24ID:LGkHNj4O
今日調子いいなと30近く上がったら、
300以上下の雑魚に気を抜きすぎて負け
そこからボロボロで50以上も下げた…

レートの上下より雑魚にたびたび負けるのが精神的にキツイな

前から急に簡単な読みも出来なくなる…四段なのに
243名無し名人
2018/02/09(金) 23:08:48.10ID:GcjIG1AI
>>229
顔も見えない相手を信用するのか?そんな奴に礼儀を求めてるのは甘いぞ。
おれがネット相手を機械のように扱うのは相手を信用してないから。
最初から信頼関係なんてないんだよネット碁は。。。

先に人間がいる。人間同士だから失礼なんてないはずだ。。って
そんな簡単にいくなら、囲碁クエストももっとまともになってるってww
244名無し名人
2018/02/10(土) 00:26:04.19ID:VzKp/XCw
お前が可哀想な人間だと言うのは分かったからもう寝ろ
しばらくここに来るな
自分が惨めになるだけだ
245名無し名人
2018/02/10(土) 07:04:52.05ID:LQPMb0LN
>>243
ネットで熱くなりながらそれを言ってもダブスタだろwww
お前は機械(として扱う)相手に何度も自分の主張を説くのかwww
声が出る自販機と会話しちゃうタイプなのね把握www
246名無し名人
2018/02/11(日) 02:19:29.26ID:Il43pe1w
接戦の中ほぼ勝ち確定まで持っていけたのにタップミスして大石死亡
スマホ投げたわ
247名無し名人
2018/02/11(日) 07:12:51.90ID:h+JkuajY
分かる(笑)
248名無し名人
2018/02/11(日) 18:33:48.95ID:lRW9kL+c
今日も手拍子や布石ミスで負けっぱなし…

200下にも負けたり最悪だ…
249名無し名人
2018/02/11(日) 19:39:18.25ID:jc+W7Xkl
囲碁クエストで打つとなぜかいらつくんだが
250名無し名人
2018/02/11(日) 20:38:43.67ID:t7SbH2Ya
アプリを窓から投げ棄てろ!
251名無し名人
2018/02/11(日) 21:59:33.37ID:hNnbFRpR
>>249
十三路の早碁だからかもね。
囲碁としてはサクサク終わるから。
他のアプリにしたら?
252名無し名人
2018/02/12(月) 09:15:45.87ID:cXq5e3D4
ランマチなのも関係ありそう。

対戦相手を選べるなら下手や上手と当たりたくないひとは下手や上手からの対戦申込みは断ればいいし、マナー悪いひとは対戦してくれるひとが減っていくから最低限のマナーは守っていく。
253名無し名人
2018/02/12(月) 14:33:55.75ID:WJ7bmAt6
もうマジ勘弁して
雑魚ヨエー勝ちじゃんとなって舐めてからの死活取りや大石取りで負ける
もう嫌だ 雑魚相手するの
俺の癖なんだよ、、、雑魚舐めるの
ほんっっっっと!大ヨセまでは糞なんだよ
嫌になるよもう相手するの
でも負けたくないんよ負けたくないけど圧勝気味になると手抜きするのよ俺
雑魚さん、マジ俺の癖を攻めるの勘弁して下さい
でさ、真面目に圧勝すると捨てたり放置したりすんのよ
指導碁なんかしたくねぇよ負けたくないし
本当に強いなら僅差で調整できるとかいう温いステージでもねぇしさぁ
癖で手抜きするし もう嫌
254名無し名人
2018/02/12(月) 14:59:22.78ID:Wg4cWnQa
↑おれが書いたのかと思うくらい同意
雑魚だから余裕すぎて気が抜けるし(それでミスって負けることもある)
勝ってもレートがちょっとだからつまらない
255名無し名人
2018/02/12(月) 15:24:33.39ID:FWAkACGq
格下と打ってたら終盤にタップミスして相手の死んだ大石が甦ってこっちの大石が死んで負けた
クソ過ぎん?
256名無し名人
2018/02/12(月) 15:27:41.85ID:ev/q7qGl
>>255
なんで「着手確認」の設定を使ってないん?

自分の無能力をここに晒すな。猛省しろ
257名無し名人
2018/02/12(月) 15:30:25.49ID:HINS2DNj
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://2chb.net/r/liveplus/1518397990/l50
258名無し名人
2018/02/13(火) 11:52:06.55ID:3LZ3SNgt
明らかに上手のこちらに戦いを挑んできて、
大石とったら、こっちの陣地にワケのわからない手を打ってきて嫌がらせして、最後は接続切りして逃げるヤツなんなの?
実力差があるんだから取られるの覚悟して戦いを挑んできたんじゃないのか?
259名無し名人
2018/02/13(火) 12:27:30.51ID:fr7q0oZa
嫌がらせが嫌なら投了しろよww
260名無し名人
2018/02/13(火) 12:28:20.55ID:4VGF/fTX
最近はソフトうちするやつが多い中、ここは時間が短くてそれが出来にくいからいいわ
261名無し名人
2018/02/13(火) 12:31:48.88ID:3LZ3SNgt
>>259
意味が違うだろ?
頭悪いの?
262名無し名人
2018/02/13(火) 12:44:33.58ID:3LZ3SNgt
>>259
先日のは負けてて相手の手入れという当たり前の行為が嫌なのだろw
なんで勝ってるほうが負けてるやつの嫌がらせで投了すんだよwww
煽りのレベルが低すぎるけどチンパンジーですか?www
263名無し名人
2018/02/13(火) 14:37:31.16ID:XOc8R9vT
頼むから諦めてくれよ
打つの疲れるんだよ
264名無し名人
2018/02/13(火) 16:27:22.44ID:CeGvFTDb
ここ、どんだけ後期高齢者が多いん?

9・13路をタブレットやスマホで打つのに「疲れる」なんて…
265名無し名人
2018/02/13(火) 17:38:37.58ID:q4rNM0WR
諦め悪い相手の面倒くささという精神的なものじゃないの?
266名無し名人
2018/02/13(火) 18:09:42.58ID:sAY3DeKN
セキくずれがセキと判断されて負けたんだが
このクソゲーではよくあることなん?
267名無し名人
2018/02/13(火) 18:12:09.27ID:i83Bet3R
それ普通
268名無し名人
2018/02/13(火) 18:46:37.30ID:W9M+lusK
取りきれよ!
269名無し名人
2018/02/13(火) 18:47:13.82ID:MtYSwQwj
>>266
俺も生きてる石が死判定されて、それから手入れするようになったけど、
シノゲば勝ちというなか必死にセキにしたのに死に判定されて80目負けしたことあるよw
セキだから手入れのしようもなく死反対されたときはさすがにアンスト考えたわw
270名無し名人
2018/02/13(火) 18:48:35.91ID:MtYSwQwj
>>268
セキで取り切れってどうやんの?w
お互い取れないからセキなんでしょうに
初級者かいw
271名無し名人
2018/02/13(火) 18:50:19.26ID:MtYSwQwj
あ、悪いセキじゃなく、セキ崩れかw
俺の間違い
確かにセキ崩れなら多少なりとも手入れしないと
272名無し名人
2018/02/13(火) 20:45:03.91ID:mRybAvrL
幽玄とか目算機能ついてるやつだとソフトの誤判定を真に受けているのか、大差の負け碁をだらだら打ってるやついるな
273名無し名人
2018/02/14(水) 00:49:37.42ID:on1wsJ+2
煽って煽って勘違いって恥ずかしいなw笑ったw
274名無し名人
2018/02/14(水) 01:45:20.36ID:Qm6UaX0Q
AoCatBN

クロ
275名無し名人
2018/02/14(水) 03:09:14.93ID:uYQfRQHK
GOO555ってマナー悪すぎだな
276名無し名人
2018/02/14(水) 11:49:15.01ID:0yDSP41w
>>275
IDまで晒すのはマナー違反かと思ったけど、棋譜みたら確かにヒドイな
277名無し名人
2018/02/14(水) 14:53:54.39ID:V2UNaTY2
中華臭え垢名増えたなぁ
278名無し名人
2018/02/14(水) 20:57:59.65ID:p/UqR4ZT
お前は何臭いの?
279名無し名人
2018/02/15(木) 09:15:18.02ID:471YCzsz
>>260
13路が強いソフトってなにがあるの?
280名無し名人
2018/02/15(木) 09:21:53.68ID:7aBAGWK8
13路強いのはあやちゃんだろw
プロも認めてる
281名無し名人
2018/02/16(金) 17:45:57.43ID:wJcn8uev
今日サブ垢多過ぎね?
10戦やって5匹も居たんだけど
282名無し名人
2018/02/16(金) 17:53:34.87ID:Wcw5xP90
サブ垢ってどうやってわかるの?
283名無し名人
2018/02/16(金) 22:28:00.41ID:cRCiygTX
サブ垢だと何か問題あるの
284名無し名人
2018/02/16(金) 22:56:42.61ID:Yb1X1IYl
レート差500のマッチングはやめてほしい。
上でも下でもやる気なくすから即投了してる。
285名無し名人
2018/02/16(金) 22:59:33.64ID:h8zHuHoC
気持ちは分かる

将棋だと一発入るが、囲碁(特に13)は無理
286名無し名人
2018/02/16(金) 23:01:48.52ID:2HQccak6
40局打ったら次のアカウント作るからそもそも本垢サブ垢みたいな概念がないわ
287名無し名人
2018/02/16(金) 23:20:45.44ID:Yb1X1IYl
時間切れ狙い?
いくら頑張っても500差で勝ち目あるわけないけど
288名無し名人
2018/02/16(金) 23:22:34.28ID:7uahWQI4
初手からクソな手を打てばあきれて投了してくれる場合がある
289名無し名人
2018/02/17(土) 01:52:17.92ID:atJDtCXz
疲れてる時やるもんじゃねーな
読み抜け多くて連敗してイライラしてしまった
290名無し名人
2018/02/17(土) 06:07:30.92ID:H8sqr8eX
>>284
10以上レートが下がるのに、勇気あるなw
291名無し名人
2018/02/17(土) 06:08:35.63ID:H8sqr8eX
>>287
時間切れって…即投了してないんかいw
292名無し名人
2018/02/17(土) 09:01:57.21ID:f1zErpgF
囲碁クエで初めて一目勝ち
293名無し名人
2018/02/17(土) 09:37:42.90ID:5+CcIcN/
時間切れ狙いくそやな!くそくそ!ウンコしながら打つからケツふいてるときに負けてることが多い
294名無し名人
2018/02/17(土) 09:47:14.64ID:CzY/9FkB
>>292
セキがあったの?
俺も一度だけある
295名無し名人
2018/02/17(土) 18:10:47.92ID:f1zErpgF
>>294
確かに
と思って見直したら1ヶ所お互いダメ詰め忘れてた、悲しい
296名無し名人
2018/02/17(土) 18:35:48.09ID:HrW20MXQ
なるほどー
原則地の差はは必ず奇数で奇数のコミを足すと差は偶数にしかならないのか。
中国ルールならではね。
297名無し名人
2018/02/17(土) 19:59:35.11ID:2eR7QW0l
13路だからコミ6目にして欲しいわ
そしたらジゴも減るし
298名無し名人
2018/02/17(土) 20:39:47.23ID:vM8yIKgW
盤面が狭くなるから余計に先着の効が大きいことになる
よってコミを十九路と買えないのは一定の説得力があるものと言える
299名無し名人
2018/02/17(土) 22:08:05.46ID:t8lVW/eQ
白番黒番の勝率が乖離するようなら調整してもいいような気がするけど、
そういうデータってあるの?
300名無し名人
2018/02/17(土) 22:46:01.77ID:CVoSfGar
時間が短くなると100パーぐらい切れ狙いの糞手打ってくるな
301名無し名人
2018/02/17(土) 23:16:06.38ID:BF7oOVo1
>>275
前からいるよ。でも見てると意外と勝ってて困る。
こういうクズはきっちり倒してほしいんだが。
302名無し名人
2018/02/18(日) 07:42:53.80ID:3KmGz6J+
一目くらいなら大きく乖離しないから勝ち負けハッキリしていいってことじゃね?
一番いいのは六目半や七目半だろうけどな
303名無し名人
2018/02/18(日) 12:21:45.14ID:NyH9gQ6R
明らかに負けてるのに適当に打ち込んで時間切れ狙うのやめてくれほんとに
304名無し名人
2018/02/18(日) 14:15:50.12ID:Ky/u3xv5
1900以下は地合い計算できないカス揃いだからな
305名無し名人
2018/02/18(日) 14:32:58.38ID:UiQGew0z
>>304
せめてそこは色が変わる2000以上と言おう
キリもいいし
306名無し名人
2018/02/18(日) 15:08:50.55ID:Z5csnkbt
俺2100あるけど地合計算できないよ
ざっくりと、明らか悪そうだな、少し悪いかも
互角ぐらいかな、少しいいかも、こりゃ勝ったべ
まあだから弱いんだろうけど

計算できる人ってR2500はあるんじゃないの?
307名無し名人
2018/02/18(日) 16:05:53.76ID:R6Wpc+Xl
>>304
何を基準にそんな微妙な明確な数字出したの?
308名無し名人
2018/02/18(日) 16:39:42.02ID:BbQym5Cf
1900という微妙な数字を明確に出してるのに、
キリもよく赤色に変わる2000に疑問を尋ねる不思議さ…
309名無し名人
2018/02/18(日) 17:14:45.95ID:+XYRUEBN
>>307
むしろなぜ1900という中途半端な数字には何も言わないの?
1900より「せめて」2000のほうが「キリもいい」し「色も変わる」からと理由を書いてるけど日本語読めないの?
310名無し名人
2018/02/18(日) 17:15:20.15ID:+XYRUEBN
ん?ID変わった…
311名無し名人
2018/02/18(日) 17:52:58.01ID:FcUAZ5BV
monmonchan 嫌がらせ雑魚
312名無し名人
2018/02/18(日) 18:57:31.18ID:b58X/1tR
1900に微妙な数字と言ってるのに、なぜか2000が否定する「不思議」さw
313名無し名人
2018/02/18(日) 22:29:00.59ID:R6Wpc+Xl
>>309
何か勘違いしてないか?俺も2000でいいと思うぞ
314名無し名人
2018/02/18(日) 23:52:35.68ID:UI6lx9gS
2000以上はカス揃い→意味不明
2000以下はカス揃い→2000も含まれる

2000未満は〜と言いたいんだろう
315名無し名人
2018/02/19(月) 00:28:12.79ID:i62YzcJr
ここは馬鹿揃いのスレ
316名無し名人
2018/02/19(月) 01:56:37.93ID:TktmNCN5
忘れた頃にやって来るタップミスが本当に萎える
なんで死活が関わる場面でタップミスするんだ
317名無し名人
2018/02/19(月) 03:04:44.59ID:dvjODPf6
7インチ以上のタブレットなら19路でもタップミスは激減するよ
318名無し名人
2018/02/19(月) 09:03:09.60ID:7cemDAkH
>>304
このひとのレートが1900代なんだろ
319名無し名人
2018/02/19(月) 13:40:42.84ID:InMKPWy0
ソフト打ちどうにかしてくれ
負けるのはいいとして無駄な待ちが延々と続くんだよ
一手毎に接続不良とか
通報機能もねぇし
320名無し名人
2018/02/19(月) 13:55:07.97ID:NIZfSfHq
悪質なマナー違反は作者に報告すればいい。
ひどいと判断されたら垢BANされる。
321名無し名人
2018/02/19(月) 13:59:00.40ID:InMKPWy0
ヒカルの碁関係の垢は全部サブ垢
一番多いのがsai
次に塔矢行洋
情けなくならないのかね180目差で負ける塔矢さんよ
322名無し名人
2018/02/19(月) 14:00:26.26ID:InMKPWy0
>>320
ツイッター?
323名無し名人
2018/02/19(月) 14:19:09.26ID:InMKPWy0
なんでさっきからサブ垢の相手ばかりしなきゃいけないんですかねー
つかもう新規垢はAYAちゃん相手に20戦強制くらいしてくれよ
どうせもうほんとの新規様なんてこねぇよ
324名無し名人
2018/02/19(月) 18:49:10.78ID:NIZfSfHq
ガチでふざけんなよ

接続切れしてないのに、雑魚と大差で終局してパスしたら接続切れ負けしたわ

完全なバグじゃねーか!

20目以上勝ってたのにレートが11も引かれたわ
325名無し名人
2018/02/19(月) 21:10:36.56ID:CHcwuRuO
ざまw
326名無し名人
2018/02/19(月) 21:56:05.24ID:NIZfSfHq
>>325
バグの被害者煽りとかどんだけ人間性腐った雑魚なん?www
327名無し名人
2018/02/19(月) 23:10:11.84ID:vs//Xrpe
>>326
お前のレートが高いのか相手のレートが低いのか
328名無し名人
2018/02/20(火) 15:49:27.19ID:kKyc8tDj
ラッキースケベで負けた
その前に投了して欲しかった
329名無し名人
2018/02/20(火) 23:53:39.78ID:GJAuv6iH
またレッドスナイパーさんサブアカ作り直して下手にハメ手打ってるのか
330名無し名人
2018/02/21(水) 16:55:37.67ID:fCJxB60n
実力差があるのにマネ碁やるやつはなんなん?
上達にもならんし、マネ碁なんてシチョウや天元打てば終わりだから意味ないでしょ
331名無し名人
2018/02/21(水) 17:06:54.73ID:ojTGU7hi
嫌がらせ
332名無し名人
2018/02/23(金) 10:19:10.26ID:3eY3Nrf6
出来立てホヤホヤの垢ちゃんか
格上にしかマッチングしないんだけど
なにこのゲームふざけてるの?
333名無し名人
2018/02/23(金) 10:25:04.94ID:e3Hd9IIY
囲碁ウォーズに乗り換えろ
あっちのほうがずっと糞だったが、最近急にまともになった
334名無し名人
2018/02/23(金) 11:09:16.42ID:e4mKhDz/
なぜ中国ルール採用してるのか理解できない
335名無し名人
2018/02/23(金) 11:23:15.69ID:/Ja4LuA/
日本ルールは欠陥があるから、地の計算プログラムを作るのは不可能(作者談)
336名無し名人
2018/02/23(金) 20:12:15.24ID:bwvrXBVs
囲碁ウォーズは五手だけだけどソフト打ちが出来るから俺は嫌だな。
337名無し名人
2018/02/24(土) 22:59:14.48ID:zdlMCpk+
はいはいサブ垢サブ垢
レート消してもすぐわかる
凄いでちゅねー
338名無し名人
2018/02/24(土) 23:08:25.27ID:zdlMCpk+
はいはいまたまたサブちゃんね
好かれてるわー
作者さん最高!
339名無し名人
2018/02/24(土) 23:14:38.92ID:zdlMCpk+
はいはいまさかの三連続ですか
流石にイライラしますよ
340名無し名人
2018/02/25(日) 12:19:50.47ID:A2Lpz+6j
勝ち確定だったのにくしゃみしてタップミスとかいうギャグ漫画のような負け方をしてしまった
何故よりによってタップミスしたら死ぬところでやらかすのか
341名無し名人
2018/02/25(日) 13:46:35.42ID:tyRHmoJJ
2度タップに設定変えたら?
342名無し名人
2018/02/25(日) 14:26:28.83ID:uMp5etp3
レート隠せばサブ垢祭り
出せば格上わっしょい
やってられませんな糞マッチングシステム
343名無し名人
2018/02/25(日) 16:39:31.04ID:1L4cqc0X
サブ垢って何がアカンの?
勝てば良いじゃん
344名無し名人
2018/02/25(日) 17:06:45.42ID:AAHvZ6HN
↑投了しろ雑魚
345名無し名人
2018/02/25(日) 17:49:29.24ID:tyRHmoJJ
雑魚とやると手抜きで広げるから殺せるんだけど、
気が抜けすぎるうえにめんどくさくて、
切ってきたりしたとき手拍子で打ってダメ詰まったりして負けることがある

自分が悪いんだけど、ランダムマッチングは考えものだな
ランマチだとマナー悪くても対戦しまくれるから接続切り逃げとかいるし
346名無し名人
2018/02/25(日) 18:32:51.68ID:uMp5etp3
>>345
そうそう、気が抜けるんだよな
ほぼ勝ち状態で逆立場で考えても逆転不可能なのに一手ならまだしも10手も打たれるとゲンナリする
で、隅のどうでもいいところから死活に入って負けたりする

あのさぁ、
俺も「お前」もそういう碁を打ちたい訳じゃないよなぁ?
って気分になる
347名無し名人
2018/02/26(月) 00:16:16.62ID:3+syqo+E
あんまりしつこくて気が抜けて大石死んだ
やったーとかあっぶねー助かったとか思ってるのかな
相変わらず勝ち見えると遊ぶ癖が抜けないな
348名無し名人
2018/02/26(月) 12:34:48.63ID:JM7ogmvH
無駄打ちするなよ
時間とバッテリーの無駄だろ
こんな奴がいるから13や19に人がいないんだよ
349名無し名人
2018/02/26(月) 16:53:07.87ID:fBRbez7Y
20目以上も差があるのに時間使って最後まで打たせんじゃねえよ雑魚
350名無し名人
2018/02/26(月) 19:00:51.76ID:Vm5f0iWM
一手毎に接続切れる奴なんなんだよ
351名無し名人
2018/02/26(月) 23:31:57.87ID:9YpxqvHF
>>349
ごめんな 始めたばっかだから許してくれ
352名無し名人
2018/02/27(火) 08:13:19.00ID:srBGB7rI
>>351
謝られたら怒れないけど、俺が言ってる雑魚は初段二段レベルだから、始めたばかりのキミとは違うよw
353名無し名人
2018/02/27(火) 14:30:00.42ID:jW/vS4xW
偉そうに言ってる人多いけどレート2700とかなの?
354名無し名人
2018/02/27(火) 18:39:53.52ID:A+vPS3G6
>>353
相手との相対レートの差の話なのに関係なくね?
おまえは2000以上あるのか?
355名無し名人
2018/02/27(火) 23:45:12.52ID:zsMoxdja
ひたすら嫌がらせの様に筋無視して打ってくる馬鹿
こういう奴嫌いだわ
とにかく飛び石だらけで完全にミス待ち戦術
356名無し名人
2018/02/28(水) 01:15:56.48ID:peIz4KMQ
飛び石ってなんだよ
357名無し名人
2018/02/28(水) 02:21:21.67ID:7FgNQ4HN
bear0120

オールノータイム打ち
潰れてから長考
愚者
358名無し名人
2018/02/28(水) 06:39:54.14ID:alFBvbxL
>>357
マナー違反ではない行為をIDまで晒すお前はそれ以上に人として愚者に思える
359名無し名人
2018/03/01(木) 10:51:47.39ID:8e2xaThQ
レートが400離れた相手と当たったから気合い入れて打ってたのに
指が触れて角に打ってしまい、模様が崩れて戦意喪失
あそこから巻き返せる相手じゃなかった
本物の碁盤ならこういうことは起きないのに
本当に悔しい
正面から挑んで圧倒的に打ちのめされるんなら全然いいのに
360名無し名人
2018/03/01(木) 12:18:56.88ID:7gBLYozS
俺も知らなかったんだけど、いつの間にかツータッチ入力で確定も選べるようになってた
これなら誤入力もかなり防げるはず
361名無し名人
2018/03/01(木) 13:08:22.76ID:ts8Bq+JZ
ミス狙いと時間切れ狙いが見合い
362名無し名人
2018/03/01(木) 15:43:10.29ID:F2oPDhev
そんな狭いところで活きられたら土下座して讃えるわボケ!
投了しろ
363名無し名人
2018/03/01(木) 16:27:46.06ID:F2oPDhev
無駄な足掻きヤメろって!
最近相手の持ち時間を待つだけの碁ばっかだぞいい加減にしろよ
延々と打ってスッキリしてからパスしてんじゃねーよ!
負けてんだよテメェは!!!
364名無し名人
2018/03/01(木) 18:31:36.61ID:vUUX29Bo
本当に幽玄に例えたら○段か?ってくらい高レートなのにデタラメ打ってる馬鹿いるな
365名無し名人
2018/03/02(金) 00:25:21.92ID:fKl+bdgE
qianye
負け確定になると接続切れの生ゴミ
負け確定でも相手のタップミスで奇跡的に逆転ではしゃいで一方的に無駄打ちのカス
負け確定でも時間切れ狙いのクズ
366名無し名人
2018/03/02(金) 00:33:55.89ID:HCUoZqw6
タップミスで逆転するなら負け確定してないじゃん
367名無し名人
2018/03/02(金) 00:50:12.72ID:fKl+bdgE
>>366
どんなに不利な地合いでもタップミスで悪手やパスが起こり得るから負けじゃないぞってポジティブ思考で打ってるんだねw
無駄撃ちとだけ書けばよかったねごめんねw
368名無し名人
2018/03/02(金) 02:01:02.26ID:CreFf2L8
そういうアプリなんだからしゃーない
やる以上広い心を持てとしか
369名無し名人
2018/03/02(金) 08:12:37.80ID:I1FUf7Sp
>>359
自分も前に同じような事あったけど相手がこちらの
ミスに気付いて同じく角に打ち返してきたよ
そういう紳士もいるから気を落とさないで欲しい
370名無し名人
2018/03/02(金) 10:16:38.96ID:ZoveVUkM
紳士というより実力差ある相手だとつまらないから余裕を見せてるだけ。
実力差あると大石殺しても投了しないの多いんだもん。
371名無し名人
2018/03/02(金) 12:04:21.59ID:aDj4g/bI
接戦だった場合は勢いで止められないけど
どうでもいい序盤とかで一線打ちとかならパスすることもある
勝ち負けよりも熱い凌ぎ合いを求めてるんで
このゲームでレートやら勝率やらはサブ垢がある以上意味無いし
(上位ランカー見ればお察し)

あと対サブ垢はレート減るけど即投了が一番良いとやっと最近気付いたよ
あんなの相手するの時間と精神の無駄だわ
372名無し名人
2018/03/02(金) 12:34:20.36ID:GwLDFJ3O
>>371
サブ垢ってどう分かるの?
それにサブ垢だと時間のムダってどういうこと?

本当に上位ランカーと当たったことある?
5段の俺から見てもやはり明らかに強いし、戦績みてもその「サブ垢」と分かる対戦はないと思うけど?
373名無し名人
2018/03/02(金) 13:13:57.78ID:jO1B2OcM
意味不明なアカウント名
対戦数50戦以下勝率80%以上
過去の戦績歴が当日のみ
これに全て該当する垢は99%サブ垢
374名無し名人
2018/03/02(金) 14:07:39.97ID:9G9ya7XR
なんだ個人の思い込みか
375名無し名人
2018/03/02(金) 15:21:54.40ID:IQaXfgeG
TSS1998

1万局近く打ってるくせに大石取られても手にならないとこに打ちまくって嫌がらせしてTKOや100目負けをする超卑劣な雑魚
相手がやる気を失って接続切ったり投了したりするので2段R1800あるのが余計に腹立つ
376名無し名人
2018/03/02(金) 17:09:50.11ID:4jfy4cim
AyaXと打ってレート上げてる人は正直見下してる
377名無し名人
2018/03/02(金) 17:55:01.46ID:rRXHwW8L
ayaXで!?
378名無し名人
2018/03/03(土) 12:32:12.53ID:Dxmk8DW+
格下とやって大差でリード

意味不明な手を打ってきて無視して他で利得
また無意味な手を打ってきたからウゼーと適当にあしらってたら自分でダメ詰めて死んだ…

まったく手にならないのを自分で手にしてしまった…

だから下手とやるのはイヤなんだよ…(自分が悪いけど)
379名無し名人
2018/03/03(土) 13:46:50.88ID:19x8st37
iminai

アカウント停止処分をお願いします
380名無し名人
2018/03/03(土) 15:05:55.94ID:n1Sk+NDK
>>379
ここに書く意味ないです
381名無し名人
2018/03/03(土) 15:19:20.14ID:bNmpx4e6
>>379
棋譜見ても問題ないユーザーのなにでアカウント停止処分するんだ?
負けた腹いせならみっともない
お前みたいなほうが消えて欲しいように思う
382名無し名人
2018/03/04(日) 08:48:50.30ID:ycEAHSQQ
お前らは人間のクズじゃよ
383名無し名人
2018/03/04(日) 09:37:36.75ID:ll86bmb0
>>382
下手な釣り乙
384名無し名人
2018/03/04(日) 20:02:00.61ID:jSi1tehg
aguilarってあのフェルナンド・アギラール?
385名無し名人
2018/03/05(月) 13:40:59.04ID:msfLEg+o
どうだろ?
アギラールの主戦場はKGSらしいけど囲碁クエストをやってないとは言えない
386名無し名人
2018/03/05(月) 18:26:18.87ID:9cMILcAq
勉強のために上位の人の碁を見てるけど、6段7段くらいの人と、それ以上の人とはぜんぜん違うんだな
どうしたらトップレベルの人みたいに打てるのか
387名無し名人
2018/03/05(月) 23:01:15.25ID:WM19TUlU
>>386
2650くらいだけど俺で良ければ答えるぞ
388名無し名人
2018/03/06(火) 00:03:51.31ID:a5pjUmUt
聞く方も答える方も馬鹿でグダグダになるに一票
389名無し名人
2018/03/06(火) 06:47:54.45ID:Y5FSApnP
>>388
才能ない低レート雑魚の妬み乙
390名無し名人
2018/03/06(火) 09:19:11.82ID:LIzGxEIW
>>387
2650って20位以内の上位ランカーですやん
386ではないけど、是非とも勉強法を教えていただきたい
391名無し名人
2018/03/06(火) 09:52:42.74ID:WqMRIobK
>>387
13路白番のコツ(方針?)を教えて下さい
模様の張り合いで負け、焼き餅で打ち込みに行っても負けになってしまいます…

ちなみに13路黒番は勝率6割近く白番は勝率4割近いです
(なぜか9路では、黒番・白番の勝率が逆ですが…)
392名無し名人
2018/03/06(火) 10:08:14.59ID:qCvdyTwe
およそだけど
模様の張り合いで負ける=相手が打った場所を受けすぎてる
(受けないと大きく取られるとかでなければ他の大場、大ヨセに向かうべき。相手に先着された所の価値は大きく下がるから)

焼きもちで失敗=手どころ、手筋、死活の知識が足りない
(これは本、問題等で地道に鍛練すること。急がば回れ)

相手の地に入った時は、全部は助けようとしないこと。何でもいいから二眼できれば100点と思いましょう。
後は相手の壁の傷を探してとにかく切ってみてそれを利用することなど
393名無し名人
2018/03/06(火) 12:40:48.85ID:Pgs+0rHX
トップランカー同士の争いってお互い受けずに意地の張り合いみたいな戦いで振り替わりも多いよね

囲碁クエスト最強AyaZなんて隅に入っても二眼つくる手入れしないで壁石を外から攻めたりするからなぁ・・・
394名無し名人
2018/03/06(火) 16:48:35.95ID:1/M83dlG
>>391
387だけどまずは強い人の白番の打ち方真似してみたらいいと思う
395名無し名人
2018/03/06(火) 17:44:13.82ID:a5pjUmUt
馬鹿じゃなくて塩対応だった
396名無し名人
2018/03/06(火) 18:25:25.98ID:DW4tde6l
白対応
397名無し名人
2018/03/07(水) 22:50:54.68ID:ON3ba3M0
数年前のおれつえーと思った棋譜を今見ると酷いな
398名無し名人
2018/03/08(木) 00:22:20.44ID:Up+yAOFA
13路でまともに囲碁が打てる人がいる時間帯があれば教えてもらえませんか?
レートは高い方が良いですが、2400〜2650ぐらいあれば大丈夫です。
399名無し名人
2018/03/08(木) 00:27:59.03ID:G/5BwwGT
囲碁ってどうすれば強くなれるの?

15年やってるけど、レート1300台〜1400台で移行中
400名無し名人
2018/03/08(木) 02:26:46.70ID:jacW7uk+
その辺のレートなら何勉強しても伸びるでしょ
ただ漫然と対局数だけ積み重ねんのは無駄
401名無し名人
2018/03/08(木) 07:30:57.05ID:bLU7mDsx
15年やってそんなに低いレートなほうがむしろ驚く…

変な悪癖でもついてるのか分からないが、対局するより石倉昇や梅沢由香里(吉原)の本などで勉強し直したほうが上達すると思う

急がば回れ
402名無し名人
2018/03/08(木) 07:36:52.50ID:ShDPV1rX
20年やってもKGS6kから上がらない人とかもいるので普通じゃね?
個人的なおすすめは
「おきざりの傷をさがせ」って本が勉強になって一目強くなった気がする。
403名無し名人
2018/03/08(木) 08:16:01.33ID:bLU7mDsx
普通じゃないだろw
他に下手なのいるから普通ってww
404名無し名人
2018/03/08(木) 08:45:27.47ID:dvgYZ0qP
まあ◯◯年より熱意と環境も成長に関係するから一概には低いとは言い切れないのだろうけど、
それくらいだと対戦相手も勉強をしていないようなレベルだけに、対局より本で勉強して基礎を伸ばしたほうがいい

あとはKGSなどで置碁の指導碁を受けるとか
405名無し名人
2018/03/08(木) 09:16:10.99ID:tcZdZ0r9
ぜんぜん勉強せず漫然と打ってるだけでバカでも1600、普通の知能で1800は必ず行くと思うんだがな
とりあえず毎日30局を1年続けてみたら?
406名無し名人
2018/03/08(木) 09:24:01.01ID:LsPGlsu6
馬鹿にした挙げ句糞アドバイス
407名無し名人
2018/03/08(木) 09:49:28.72ID:kt6HO67n
上手い奴に棋譜見てもらえ
無自覚な悪手は指摘されないと気づけない
408名無し名人
2018/03/08(木) 11:43:47.23ID:QYIlT2wM
>>406
お前が下手くそな雑魚だと分かるな

そのひとが何で伸びないのかなんて分からないんだから級位者向けの基本的なアドバイスしか出来ないんだから、皆んなのアドバイスくらいしか出来ないだろうが
409名無し名人
2018/03/08(木) 15:54:32.67ID:epwokFTp
久々にインスコしたけど秒読みに音付くようになったのな
410名無し名人
2018/03/08(木) 17:59:09.13ID:W79ZeLG9
>>408
お前の日本語が下手な理由が分からんから毎日漢字ドリルの書き取り30ページしろガイジ
411名無し名人
2018/03/08(木) 18:37:51.70ID:xKHNSaLZ
>>410
おまえ知的障害あるの?
412名無し名人
2018/03/08(木) 18:56:06.89ID:Fd13ukLq
日本語が下手で漢字ドリルって意味不明
漢字の間違いなら分かるけど漢字ドリルじゃ日本語が上達しないでしょ
>>408の日本語は下手じゃなく>>410が日本語不自由で理解できないだけに思える
413名無し名人
2018/03/08(木) 19:03:54.79ID:xKHNSaLZ
囲碁歴15年で煽りばかり入れる雑魚って、先月の「手入れ」のヤツじゃないだろうな?笑笑
414名無し名人
2018/03/08(木) 19:46:34.82ID:ukJeGzRZ
しかし、毎日30局を1年続けることが、級位者向けの基本的なアドバイスとは思えないけどな。
415名無し名人
2018/03/08(木) 20:02:16.01ID:/e0lLTJ+
春休みのガキが荒ぶってるな
416名無し名人
2018/03/08(木) 20:02:37.69ID:Fd13ukLq
>>414
確かに>>405は実際は強くないひとと思えるアドバイス
ただ>>406はアンカーつけてないからアドバイスしてくれた人達全員煽ってるようで反発受ける
417名無し名人
2018/03/08(木) 20:04:15.12ID:Fd13ukLq
>>415
ガキなら15年も囲碁歴ないでしょ
418名無し名人
2018/03/08(木) 20:07:16.28ID:oMqjAwB9
1・5年でネットしかやってませんの間違いじゃない?
419名無し名人
2018/03/08(木) 20:24:03.63ID:T9Y509Uo
とりあえず>>405は死ぬべき
420名無し名人
2018/03/08(木) 20:31:12.92ID:t4aAeFvZ
ID:Fd13ukLq ←かまってちゃんな精神年齢一桁の馬鹿
421名無し名人
2018/03/08(木) 20:41:54.17ID:Fd13ukLq
>>420
ハイハイ
俺が精神年齢一桁のかまってちゃんならそれを煽るお前はそれ以下の精神年齢の馬鹿だな
422名無し名人
2018/03/08(木) 20:45:35.13ID:rRoFcRhP
この必死な飛行機飛ばして煽りいれてる雑魚を見てると、殊勝な心構えもないから15年やっても強くなるわけない笑笑
423名無し名人
2018/03/08(木) 20:50:31.95ID:mssDNQ1a
さすが第一手を右上以外に打つ囲碁クエ厨達、幼稚な口喧嘩が止まらない
424名無し名人
2018/03/08(木) 20:52:22.99ID:VyFmWXbX
俺は右上から打ち始めてるけどな笑笑
425名無し名人
2018/03/08(木) 21:08:01.89ID:sycS8z4/
ここまで皆んなワイの自演、ID変えんの疲れるわ
426名無し名人
2018/03/08(木) 21:32:42.55ID:hWzTiBrI
9路に右上もへったくれもあるのかよ?
まったく気にしたこと無かった
427名無し名人
2018/03/08(木) 21:39:36.82ID:epwokFTp
こっちの時間たっぷり余ってるのに無駄当たりする奴は頭イカレポンチか?
428名無し名人
2018/03/08(木) 21:57:04.60ID:Juw1kfm5
リアルな碁盤の場合、右上隅に打つということは、相手にとっては左下隅に打たれるということ。
同じ向きで碁盤を見るネット碁の場合は、むしろ左下隅から打ち始めるべきではないか、と言ってみる。
429名無し名人
2018/03/08(木) 22:10:39.11ID:0yBhAZJz
>>428
それハンゲの初期に、たけのこっていう有名な荒らし女が力説してたが、ほぼ反感しか買ってなかったな
430名無し名人
2018/03/08(木) 22:13:17.72ID:LUH0xp6U
>>428
え?

対戦相手の碁盤は、上下反転しているんじゃないの?
431名無し名人
2018/03/08(木) 22:21:45.73ID:Juw1kfm5
>>430
そうなの?
432名無し名人
2018/03/08(木) 22:23:54.10ID:HpHr2oK3
好きなところから打つよ
433名無し名人
2018/03/08(木) 22:42:07.93ID:LUH0xp6U
>>431
自分の白番の棋譜を見てごらんよ

高確率で左下からのはずだよ
434名無し名人
2018/03/08(木) 22:46:17.57ID:qP1F2H1s
対戦相手が上下反転みたいなアホな仕様にしてるのは囲碁クエだけやろ
たぶん何も考えずに将棋クエストをそのまんま使い回してこうなっただけだろうけど
ここが当たり前と思ってたら他所で恥かくぞ
435名無し名人
2018/03/08(木) 22:51:40.65ID:Juw1kfm5
>>433
そうなんだ。
囲碁クエストでは9路しか打ってないから、気にしてなかったよ。

座標が逆に振られてたりすれば気付くんだろうけど。


さて、上の方で、右上隅から打たない云々、言ってる人は、そこら辺わかって言ってるのかね?
436名無し名人
2018/03/08(木) 23:10:11.63ID:SyQT1hod
さて、じゃねーよ馬鹿
437名無し名人
2018/03/08(木) 23:16:17.31ID:cTyvZiHH
囲碁なんてオワコンいつまでもやってないで将棋でもやったらどうだ?
438名無し名人
2018/03/08(木) 23:27:09.55ID:/m+Gioy8
自由に打てるのが魅力なんだから好きなとこから打てばいいよ
439名無し名人
2018/03/08(木) 23:30:40.83ID:49i+gMek
終わった碁で糞手打つンゴ
440名無し名人
2018/03/09(金) 04:18:14.33ID:d7pHGnWI
最近見た動画だと幽玄の間7段の人がyoutubeのごぶざきchに上げてる動画は勉強になったな
考え方も好きなタイプだった、勝つ打ち方を教えるんじゃなくて考え方を教えるって方針の人
5級までしか教えない人みたいだから初段講座とか無いのが悲しかったけど改めて見るだけでも地固めにはなるかと
441名無し名人
2018/03/09(金) 06:29:46.42ID:5VylkFbt
>>434
他にもあるけどな
442名無し名人
2018/03/10(土) 16:21:29.79ID:nLn/jP4n
雑魚との対戦で外から狭めても細かくても勝ちだけど、
雑魚相手だから隅の模様に入ってカケツギで活きが見えたのにタップミスしてカタツギになって死んで負けてしまった…

雑魚とやると気が抜けてタップミスや手拍子が出てしまうんだよな…

その後は動揺するから同じくらいの相手にも連敗する…
443名無し名人
2018/03/10(土) 16:29:34.93ID:clMe+AdH
>>442
下手を雑魚とか言って虚しくならないのか
君も上手にはそう思われてるかもしれないし
444名無し名人
2018/03/10(土) 18:00:58.09ID:X8eOnSbR
下手でも大差あれば雑魚
大差の上手からそう思われていても実際に実力差あるのだから仕方ない
それとも大差の上手からコイツ強いな中々やるなって思って欲しいのかな?
445名無し名人
2018/03/10(土) 18:04:29.50ID:D29cFenI
>>442
手拍子はオマイの実力不足かもしれんが、タップミスは設定で回避できるだろ!www
446名無し名人
2018/03/10(土) 18:09:23.89ID:I8OGINYU
タッブミスは本質的にゼロにはならんだろ
447名無し名人
2018/03/10(土) 18:10:13.63ID:X8eOnSbR
2度タップ設定にするとタップミスは防げても強い上手相手で時間が足りなくなったりするよな
448名無し名人
2018/03/10(土) 18:20:20.79ID:I8OGINYU
2度タップにしたところで、連打が習慣になるだけで、なんの解決にもならんわな
449名無し名人
2018/03/10(土) 18:32:53.51ID:X8eOnSbR
>>448
ほんとそれ
一度タップして見直して2度目タップってやってたら時間なくなるから結局連打するだけ
450名無し名人
2018/03/10(土) 18:51:46.81ID:gv89PaVg
....待った!
451名無し名人
2018/03/10(土) 20:24:17.41ID:BJPu7N74
ミス狙いゲームなんだからミスらなきゃゲームが成立しないよ
452名無し名人
2018/03/11(日) 02:01:31.61ID:LLtRiTtE
Pastalien
何局か観戦したけど、一手ごとの間隔とか負けるときのパターンとかソフト打ちっぽい
誰か確認頼む
453名無し名人
2018/03/11(日) 12:53:31.95ID:/lO6Eo0J
お前らは雑魚クズだ
454名無し名人
2018/03/11(日) 15:28:58.16ID:JupETiKy
>>452
9路はやってないから13路の1局見ただけだけど、
ソフト特有のつがずにあっちこっちみたいなの無くてそれなりに実力あるから違うのでは?

まあTKOみたいな明らかなマナー違反じゃなきゃあまり他人のIDを晒してやるな
455名無し名人
2018/03/11(日) 15:30:40.33ID:JupETiKy
>>453
ご苦労様
そんな風に思うところに来ないで他で気分転換でもしたら?
456名無し名人
2018/03/11(日) 20:18:22.30ID:2+zsd5BN
ネットワークが不安定なのか
ほぼノータイムで打ってたはずなのに、気づくと相手の消費時間ほぼないのに、こっちだけ残り30秒
明らかにこっちが格上で地合いでぼろ勝ちなのに
こっちの時間ないの見ると相手が無駄うちしまくり
あえなく時間切れに
最後の方はもうノータイムで連打してうつくらいだったのに、1手打つごとに−5秒くらいもってかれた

スマホの問題?回線の問題?
457名無し名人
2018/03/11(日) 20:34:29.44ID:rVIAbRoO
>>456
それでか知らないけど、俺の対戦相手もほとんど一手ごとに接続切ればかりだった
俺の場合はこっちが上手だったから相手が時間切れ負けした時点でも大差だったけど、
サーバーの回線が不安定なのかもね
458名無し名人
2018/03/12(月) 10:01:02.83ID:ntYIQB2P
レート1000代にタップミスで負けるとか屈辱すぎる
459名無し名人
2018/03/12(月) 18:24:44.42ID:8hTyLDmb
機種変更するときにみんなは垢作り直す?
それとも垢を持っていく?
5段だし接続切りとかのマナー悪いことしてないから悪評はないと思うので悩んでいる…
460名無し名人
2018/03/12(月) 19:00:45.63ID:WgdBHVfN
レート稼ぎたいとかじゃなければ作り直す意味あんまなさそう
461名無し名人
2018/03/13(火) 12:08:25.91ID:YUVKZ7FK
まったく、実力差あるから手堅く打ってんだから、ダメつめのときに手なんてねーよ

ただでさえ時間も差あってうぜえ早く終われと思ってるのに、ダメつめのときにムリな打ち込みしてんじゃねーよ

だから下手はヘタとも読むし雑魚呼ばわりされるんだよ
462名無し名人
2018/03/13(火) 12:17:20.61ID:HxBtz/pK
実力関係無しに嫌がらせっぽいことするやつ多すぎるよな

勝ってもなんかモヤモヤするわ
463名無し名人
2018/03/13(火) 12:59:02.26ID:zc0GiVzi
あいつらどういうつもりなんだろうね
464名無し名人
2018/03/14(水) 00:03:40.93ID:xgL6DGKr
囲碁クエステトって19打ってる奴少ない?最近始めたのにがっかりだ
465名無し名人
2018/03/14(水) 01:48:43.62ID:E5lF+b5L
あの短さで打つ気しねえわ
466名無し名人
2018/03/14(水) 02:03:19.92ID:QMbdLpUz
1600から1700が強さの平均値かもね
1800以上の人は誇っていいぞ
467名無し名人
2018/03/14(水) 02:11:41.76ID:goPdOfsj
この馬鹿が1800なパティーン
468名無し名人
2018/03/14(水) 02:44:58.96ID:MgUXcJzx
1800とかくっそ中途半端だからな
自分を基準にしてるんだろうな
469名無し名人
2018/03/14(水) 02:47:03.12ID:QMbdLpUz
僕2100だよ
ごめんね
470名無し名人
2018/03/14(水) 03:38:50.77ID:Ep5kz54k
じゃあ誇ってんのね。良かったね。
471名無し名人
2018/03/14(水) 05:36:48.55ID:lAJF9+9Q
普通、数のキリもいいし、色も変わる2000を基準にすんじゃない?
1800なんて中途半端でしょ
2100だと1800も普通に対戦組まれるから、
1800誇っていいよ、それに勝つオレつええええぇぇぇドヤァァァにしか見えん
472名無し名人
2018/03/14(水) 10:20:17.55ID:+x3Li3Q9
なんですぐ必死に叩こうとするのか、それが分からない
473名無し名人
2018/03/14(水) 10:31:54.59ID:eFEsWmSV
囲碁以外でも一目でも多く稼ぐのが大事
474名無し名人
2018/03/14(水) 11:04:05.18ID:XwBSAlkm
むしろ話の流れも関係なく1800を誇っていいなんて言い出したのか、それが分からない
475名無し名人
2018/03/14(水) 20:47:01.15ID:tYU/n34+
tanigogoってやつ、観客20人以上いたのに、大差ついたら接続切りしやがった

戦績みたら接続負けばかり
卑怯もん垢バン喰らわねえかな
476名無し名人
2018/03/14(水) 21:35:15.52ID:oZbq4miv
お前らがじろじろ見ててキショイから切ったんちゃうか
477名無し名人
2018/03/15(木) 00:02:55.47ID:Cg+uAgO+
お前らは人間のクズじゃよ
478名無し名人
2018/03/15(木) 01:20:29.90ID:8xcz1y1B
アンチギミック付与
キラー付与
479名無し名人
2018/03/15(木) 05:25:28.93ID:m6NtcrAj
>>476
>>477
ただ煽るためだけに嫌ってるスレを見に来てコメするなんてどんだけ負け犬の惨めな人生送ってんだよwww
480名無し名人
2018/03/15(木) 17:32:21.19ID:qx06yXBR
勝った負けたではなくて
練習と思ってやれば良いんじゃないかと愚考致します。
いつでもどこでも思いついた戦術を試せるアプリゲームって結構貴重なんじゃないかと
(対戦相手には失礼だと思いますけど)

こういうのはコウの練習に最適なゲームだと思います。

19路は確かに時間が足りませんね......。
アプリゲームなので場を掴む程度の感覚で打てば良いのではないかと。
このゲームで実力の多寡は真には計れないと思いますし、
気晴らし程度に打つのが棋士として最良かと存じます。
481名無し名人
2018/03/16(金) 00:59:55.62ID:uMfeCF8Y
クエストで19路で小目だの星だの戦法みたいのがいちいちでるけど ベトナム中国流ってのがでておったまけた。
なんだよベトナム中国流って
482名無し名人
2018/03/16(金) 08:32:08.59ID:v6REcD8x
ベトナム中国流は有名だろ
483名無し名人
2018/03/16(金) 08:49:03.51ID:3Ja1pYp8
ベトナム流じゃないの?って言いたかったんじゃない?
484名無し名人
2018/03/16(金) 10:24:54.34ID:PqKqP8UZ
フランス中華料理
485名無し名人
2018/03/16(金) 15:24:34.52ID:u8qjhghk
ベトナム有名だったのかい恥かいたわ
それにしても七段以上のやつらは強いなぁ白番ですら負ける
486名無し名人
2018/03/16(金) 16:44:49.79ID:eDVJGNrk
ベトナム流
スモール中国流
臨戦中国流
とは言うがベトナム中国流とは聞いたことがない
487名無し名人
2018/03/16(金) 17:28:32.43ID:ys/7o4mp
ベトナム流って初めて聞いたから調べたら中国流の一路下の布石のことをそう言うのか

布石は知ってたけど名前は知らなかった

10年くらい前に河野臨がよく打ってた記憶がある
488名無し名人
2018/03/16(金) 20:58:41.90ID:j2kU8lpn
河野臨がよく使うから臨戦中国流
一路下にするからスモール中国流
一路下を地理的に言えば中国の下だからベトナム流
489名無し名人
2018/03/16(金) 21:04:13.46ID:tH9Js1wU
ベトナム流は中国の一路下ってのに引っ掛けてるんだから「ベトナム中国流」じゃなんのこっちゃって感じはあるけどな

17の11と17の12両方に石があるって意味になるぞ
490名無し名人
2018/03/18(日) 22:37:14.05ID:yqSpIrHJ
時間少ないときに接続悪くなると治った瞬間時間切れるね
余裕持たないほうが悪いのかな
491名無し名人
2018/03/19(月) 07:36:35.74ID:7SaU1zOo
接続が悪い環境でやるのが悪いのでは?
相手にも迷惑だし
492名無し名人
2018/03/19(月) 21:52:58.76ID:j+NIPUnl
>>491
大津ー京都はトンネル多くて接続切れやすいわ
493名無し名人
2018/03/20(火) 09:57:05.17ID:8NoPciLv
初歩的な話ですみません。
これはパソコンだろうとスマホだろうと当然色分けされてますよね?
パソコンで何回も試合してる父が色分けなんか無いと怒ってます?
ボケてしまったんでしょうか?
494名無し名人
2018/03/20(火) 10:16:20.31ID:234H49Cm
走行中にやるのが悪い
495名無し名人
2018/03/20(火) 10:18:43.44ID:234H49Cm
>>493
悪いが何を言いたいのか意味不明
色分けはレートのこと?レートなら機種関係ない
496名無し名人
2018/03/20(火) 10:50:27.96ID:ZT6WUqZ/
お手軽であることだけが利点のアプリを移動中に使えないとなるとゴミだな
497名無し名人
2018/03/20(火) 11:15:31.25ID:SngKO3rk
>>490
空の上で使ったことあるわ
498名無し名人
2018/03/20(火) 12:25:23.46ID:TM6QUgHt
トンネルあるの分かってる移動中なら通信対戦じゃなくAIのアプリやればいいじゃねーか
自分がトンネルある通信環境で切れて愚痴ってるなんて自己中すぎ
499名無し名人
2018/03/20(火) 12:39:09.70ID:234H49Cm
トンネルで接続切れるのってアプリがゴミだからじゃなく電波の問題だろww
アホくさw
500名無し名人
2018/03/20(火) 13:07:15.45ID:6GO3QumX
>>401
強くはなりたいけど、勉強とか努力はしたくなんだけど…

15年やってたら感覚で打っててレート1400くらいって妥当なの? 感覚でも1500くらい行くかな? センスないんかな?
501妹に格闘技をする44歳の奇行
2018/03/20(火) 13:14:36.84ID:TrwWTW25
杉田病院 水野さんは要注意
違法に患者を増やしたいだけのスタッフそろえ
ストーカー行為を行い
患者を付け回す
経営が厳しい病院 
家族で違法に拉致強制入院をさせ退院し他に逃げてる患者を1年未満で異常な連絡を
本人抜きで行うしつこい異常な精神病院 父親の携帯に直近5回 杉田水野さんと名前があり
番号は杉田病院の番号 この異常なしつこさなんとかしれくれ
502名無し名人
2018/03/20(火) 14:28:45.52ID:0cpMkyTJ
>>500
その15年も質にもよるのでは?
勉強もしないで数日に1局程度じゃそれくらいでもおかしくないと思うし
本買って読んで毎日数局打ってたのなら低いとは思う
503名無し名人
2018/03/20(火) 14:32:07.97ID:0cpMkyTJ
ひとつハッキリと言えることは勉強もしたくない努力もしたくない、けど強くなりたいなんて甘い考えでは強くなれるわけない
504名無し名人
2018/03/20(火) 22:18:43.03ID:6GO3QumX
>>502
高校の時女子4人だけの囲碁部に下心で入部したのが始まりで、一応顔は出してた。ルール覚えてテキトーにサボりながら大会とか出たレベル。その後はPCとかアプリで時間つぶしに打つくらいかな?本とかは買わない
505名無し名人
2018/03/20(火) 22:33:54.57ID:6GO3QumX
とりあえず打ち方としては感覚で適当に打って、勝ちそうならそのまま打ち切って負けそうなときは、残り1秒まで放置してパスしてるかそのまま接続切ることにしてる
1400代と当ると負けることが多いなー
506名無し名人
2018/03/21(水) 05:50:50.40ID:pXJRFbAP
>>505
最低な打ち方だな
胸くそ悪い
よくそれを恥ずかしげもなく書けるな雑魚
おまえがいなくなっても誰も悲しまないからいっぺん芯どけ
507名無し名人
2018/03/21(水) 06:33:25.23ID:4+BO75wh
>>505
最低だな
勝ってるときこそ、残り1秒まで放置してパスするのが普通だろ
508名無し名人
2018/03/21(水) 09:46:22.73ID:1AGwoA7w
>>506
雑魚は認めるが、死ぬほどのことではない
509名無し名人
2018/03/21(水) 09:48:55.68ID:imSw0jCf
これはガイジだわ
510名無し名人
2018/03/21(水) 12:39:39.74ID:asSKYpRZ
>>504
楽しそうな高校生活送ってて裏山
511名無し名人
2018/03/21(水) 13:46:42.80ID:199eda+G
むしろよほど女に飢えてなきゃそんな部活動生活しないだろ
普通にクラスや放課後とかで女子と接しているわけだし
まあモテないのが分かるゲスい打ち方だけどな
512名無し名人
2018/03/21(水) 16:31:20.54ID:hhUcZl1u
9路盤のダサい技名って運営が考えてるのかな?
それともスペースマンとかプロがつけてんの?
513名無し名人
2018/03/21(水) 17:18:56.14ID:8kB5bw4X
何度見ても1目勝ちのところが18目負けになったんだけどこれ死活判定ミスだよな
かといって取りに行くと負けだしどうすりゃいいの
514名無し名人
2018/03/21(水) 17:29:09.05ID:mktZYtLC
>>513
一目勝ちならセキの判定ミスかな?
スクショ撮って棚瀬(作者)にリプしたら?
515名無し名人
2018/03/21(水) 18:23:41.94ID:lBvgmCqw
チョン印のハメ手定石が流行ってるとは
囲碁クエの民度というかレベルの低さよ
516名無し名人
2018/03/21(水) 18:24:51.24ID:bv5TT8KB
取りに行けるなら取れば良いじゃん
中国ルールなんだし
517名無し名人
2018/03/21(水) 18:34:42.15ID:8kB5bw4X
>>516
そうか中国ルールだから取っても地は減らないんだった
すっかり忘れてた
518名無し名人
2018/03/21(水) 20:48:02.38ID:VcTB3bp7
お前らは人間のクズじゃよ
519名無し名人
2018/03/21(水) 20:53:26.55ID:USg4+8QN
曲がり四目は取り切ったほうがいいの?
520名無し名人
2018/03/21(水) 21:17:02.41ID:tcoph1j0
取りに行く前に準備は念入りに
521名無し名人
2018/03/21(水) 22:28:44.32ID:EYKPzLhB
>>519
中国ルールでは取らないとセキだぞ
522名無し名人
2018/03/21(水) 22:37:07.04ID:VcTB3bp7
こらー
クズども
ごちゃごちゃ抜かすな
523名無し名人
2018/03/22(木) 06:32:05.06ID:gk8s+yhF
>>522
現実で誰からも相手してもらえない寂しさからここでカマチョしてるんだね可哀想に
524名無し名人
2018/03/22(木) 12:50:06.92ID:maw6cY3/
19路時間足りねー
よーみんな終局まで打てるな
細かいの見てる暇ねーや
525名無し名人
2018/03/22(木) 12:51:23.06ID:RlGlJhfy
だからこのアプリでは19路やるひと少ないんだよ
526名無し名人
2018/03/22(木) 15:30:43.11ID:Fh8kmeyk
時間切れ狙いモードで早打ちになる雑魚を負かすと爽快だからTwitterで晒してる
527名無し名人
2018/03/22(木) 21:08:22.74ID:7l7ucJ9h
>>526
時間余るだろ普通に
528名無し名人
2018/03/22(木) 21:24:06.10ID:8axhSdzp
囲碁クエやると碁は弱くなるだろうな
みんな時間を余らせるのを最優先して頭使わないから
529名無し名人
2018/03/23(金) 06:18:36.14ID:JZOZJ+dx
>>528
お前雑魚レベルなの?
毎回はそこまで時間を気にするほど使わんだろ
530名無し名人
2018/03/23(金) 07:13:05.20ID:GAUPfxDR
531名無し名人
2018/03/23(金) 11:00:03.75ID:ranJD/ht
将棋の3切れより遥かにましだけどな
532名無し名人
2018/03/23(金) 11:10:35.73ID:V8fNFvhU
クエスト作ってるやつらはゲーム好きじゃないんやろ
533名無し名人
2018/03/23(金) 12:20:29.94ID:n2PAzzmx
時間が短いのが不満なら別の囲碁アプリやれば良くね?
534名無し名人
2018/03/23(金) 12:32:58.34ID:D7FAXQky
形勢悪いと時間使ってたりんくなるな。
でも13路はそれぐらいでちょうどいい感じする。
強い人はこの設定でも強い訳だし。
535名無し名人
2018/03/23(金) 12:40:25.64ID:Hisy7Ixw
9と19はかなり時間切れ狙い有効
536名無し名人
2018/03/23(金) 16:43:10.52ID:Wr/+MTpD
昔は9路のレートで幽玄に例えると○段とか宣う糞雑魚がおったんじゃよ
537名無し名人
2018/03/23(金) 20:04:57.14ID:Z9nBRupp
ふんっぬるいな!そこは押さずに中央へ飛ぶべきだろ って思ってたら石とられてちょっとウケた
538名無し名人
2018/03/23(金) 21:12:33.70ID:5MEuQVgE
300くらい下のヤツとやると気が抜けてしまって負けてしまうことが多々あるんだよな・・・
初手くらいは気が張ってるけどやってるうちにつまらなくなってしまって手拍子とか読まずに打ったり・・・
539名無し名人
2018/03/23(金) 21:32:31.81ID:KZKcY4PW
それが実力だぞ
540名無し名人
2018/03/23(金) 22:30:57.90ID:9K5lFKjI
>>538
言い訳をわざわざ2ちゃんで公表するか?
541名無し名人
2018/03/23(金) 23:34:49.93ID:1TI1cBbm
オセロクエストや将棋クエストも合わせた総合成績の点数計算どうなってるかわかる人いませんかー?
542名無し名人
2018/03/24(土) 06:14:40.17ID:w6Iaf54x
>>539
まあ弱い相手にも続かせられる集中力も実力のうちだとは理解している
手拍子でどこ打つかも実力だしな
543名無し名人
2018/03/24(土) 06:20:13.48ID:w6Iaf54x
>>540
お前、日本語不自由か?
言い訳には弁明や釈明の意味がある。

「弁明」は、自らの立場を明らかにするための説明をすることで、相手の、自分への誤解を解くことに重きがある。 「釈明」は、相手の誤解や非難に対して、自らの立場の正当性を明らかにするための客観的説明をすることで、相手に了解を求めるために行うもの。

お前が俺のidも知らないのに、自らの立場を明らかにした説明してるか?
お前みたいな雑魚相手のつまらなさを愚痴ってるだけだわバカ
544名無し名人
2018/03/24(土) 06:55:20.55ID:W24OSSNS
R300↓くらいと打つのもつまらんし
R300↑くらいに打ってもらうのも申し訳ないし
すぐ終わるならいいけど13路19路は時間もそれなりにかかるし
チェックボックス作ってくれないかな
545名無し名人
2018/03/24(土) 07:19:51.24ID:sN70Y68V
>>544
同意
546名無し名人
2018/03/24(土) 07:28:25.71ID:nuZ9dpGr
深夜に1000下と当たったことあるわ
547名無し名人
2018/03/24(土) 08:21:24.97ID:xQYv9Pdi
>>546
それ、新しい垢相手じゃない?
30戦くらいの新垢相手だと俺もそれくらい下とはたまに当たるよ
548名無し名人
2018/03/24(土) 11:19:08.16ID:DxMia2+Z
2700あれば1000下は割とある
549名無し名人
2018/03/24(土) 13:06:11.25ID:nWKS/Cl/
1000以下のと当たるのはそれはそれで楽しみ
囲碁を覚えてくれたんだとうれしくなる
自分はボコりにいったりは絶対しないで誠実に相手する
550名無し名人
2018/03/24(土) 13:06:25.81ID:nWKS/Cl/
1000以下のと当たるのはそれはそれで楽しみ
囲碁を覚えてくれたんだとうれしくなる
自分はボコりにいったりは絶対しないで誠実に相手する
551名無し名人
2018/03/24(土) 13:11:07.51ID:yDPNNz2+
お前らは人間のクズじゃよ
552名無し名人
2018/03/24(土) 13:11:40.60ID:yDPNNz2+
神さま、囲碁ウォーズする奴はクズですか
553名無し名人
2018/03/24(土) 13:13:34.48ID:yDPNNz2+
あいつらは人間の格好した人間もどきじゃよ
クズ中のクズじゃよ
来世は地獄へ直行することになっとる
554名無し名人
2018/03/24(土) 13:17:31.98ID:rulgKSmi
地獄に行くなら必ず直行だろ
むしろ寄り道があるとすれば、どこに立ち寄ってから地獄に行くんだよ?
555名無し名人
2018/03/24(土) 15:20:03.46ID:CJqRhbiY
Kennedy102 雑魚チョン
556名無し名人
2018/03/24(土) 15:35:23.17ID:1vKidHTp
>>555
棋譜見る限り晒すような悪質プレーヤーじゃねーだろ
負けた腹いせならお前のほうが雑魚チョンだぞ
557名無し名人
2018/03/24(土) 15:37:48.88ID:1vKidHTp
まさかこのレートの低い争いで負けた腹いせで晒してるのって、15年やって投了はしないだのいう雑魚ゲスか?
558名無し名人
2018/03/24(土) 16:23:02.80ID:7uEm5BH8
晒すのはTKO負けするようなやつや、
3thやdeepimpact1127みたいなほとんどの負け碁は接続逃げするようなマナークズみたいなのにしようや
559名無し名人
2018/03/24(土) 17:27:05.96ID:+ZkqKZYo
将棋小僧のマナー違反がムカつく
中央が広く見えるだろうが死ぬんだよボケ
とっくの前に囲み終了してんじゃん無駄打ちさせんな
560名無し名人
2018/03/24(土) 17:48:04.14ID:yDPNNz2+
お前らは人間のクズじゃよ
561名無し名人
2018/03/24(土) 18:57:09.60ID:VMkYkhZp
>>543
通らない通らないそんな理屈ww

負けた腹いせに書き込んだのがミエミエ
それを気が抜けたからだの、詰まらないだの、屁理屈こねて自分を正当化しようとしてるよね
562名無し名人
2018/03/24(土) 19:02:25.56ID:0SDXsJQ0
新アカ作っては100連勝を目指すのが趣味なんだけど、これが意外と難しい
いままで2回しか成功したことない
まずR1600あたりが過少のすくつになってるイメージで、
1800まで無敗で抜けられるかが勝負
そこをクリアすれば1900台後半までは無敗でいける
あと、深夜早朝は新アカから10連勝以上してる奴と当たりまくっていきなり負けるリスク高すぎるから、やってはいけない
563名無し名人
2018/03/24(土) 20:14:53.82ID:rulgKSmi
そういう趣味悪い遊びは抜きにしても、
新アカ作ったらとりあえず保険として、投了しまくって5連敗くらいしたほうがいい

最初の数ゲーム以内にまかり間違って1600〜1700くらいの相手と当たって勝ってしまうと、
それ以降はそれなりにレートの高い相手ばかりマッチングされる

相手がこちらを過少荒らしじゃないかと疑うせいで、
ばんばん初手投了される

無駄に連勝が増えて、まともに対局できないまま
レートだけ上がってますます荒らし扱いされる

こんな感じになって、しばらくまともに遊べない状態になってしまう
564名無し名人
2018/03/24(土) 20:29:23.54ID:VMkYkhZp
>>563
ここは初手投了か?受けるべきか?

ある意味心理戦
565名無し名人
2018/03/24(土) 20:37:26.16ID:mVMZD6yz
実際20級1600みたいな奴と当たったら問答無用で初手投了するわな
勝っても負けてもレートほとんど動かないし、荒らしに付き合うだけアホらしい
566名無し名人
2018/03/24(土) 21:50:30.59ID:OLs/3Yxn
囲碁クエ厨は陰湿な人間だらけじゃな
567名無し名人
2018/03/24(土) 22:30:01.99ID:E2g2u6lI
ユーザーの民度は作者の鏡

じっさい、仕様をもうちょっとだけまともにすればかなり状況が変わるはず
例えば謎のこだわりで表示上のレートと裏側のレートを別々に設定してたりするけど、実態は荒らしの隠れ蓑としか作用してない
変なマナー意識から相手の出番に投了できない仕様になってるのも、嫌がらせの手段を増やしてるに過ぎない
作者がなぜか初手投了を目の敵にしてるせいか、普通に連敗が込むだけでいきなりアカ凍結されたりする
などなど

やらないほうが良いことばかりやってる
568名無し名人
2018/03/24(土) 22:42:15.32ID:yDPNNz2+
囲碁だけじゃなく将棋もクズばかりじゃよ
そもそもボードゲームやる奴は変質者ばかりじゃよ
569名無し名人
2018/03/25(日) 00:17:02.20ID:7uuA4cbK
一言言っておくが
リアルで対局したならば
殴ったるところじゃよ
570名無し名人
2018/03/25(日) 07:02:36.68ID:7uuA4cbK
お前らには舐めプで十分じゃよ
571名無し名人
2018/03/25(日) 07:03:18.52ID:gfaqB9Kp
>>561
ほんと、頭悪いなwww
ちゃんと雑魚に負けて愚痴ってるって書いてるだろwww
その前には手拍子も実力とも書いてるだろwww
愚痴ってるは通らない屁理屈で言い訳や腹いせじゃないといけないのか?www
お前日本語勉強してこいwww
572名無し名人
2018/03/25(日) 08:07:31.09ID:VFI9/l79
レート差対戦での不満は今までも何度もカキコされてるのに今更絡みに行くヤツも何かの腹いせに見える

スルースキルない同士で荒れるだけ
573名無し名人
2018/03/25(日) 14:23:15.87ID:Je+/y38b
>>571
だからミエミエなんだよw
手拍子で打ってたら負けた←ほんとは雑魚に読み負けた

日本語勉強してこい←確かに文章だけ読むとただの愚痴だけど、あまりに露骨すぎて腹いせ、正当化に見えるww

手拍子も実力←ただわめき散らしても見苦しいだけだから、少し認める演技


バレバレ、ミエミエ、300下に負けたのを認めたくないだけww
574名無し名人
2018/03/25(日) 15:18:24.86ID:7uuA4cbK
舐めプじゃよ
575名無し名人
2018/03/25(日) 15:27:14.21ID:hwdXSaH/
>>573
お前が粘着しているのは雑魚なだけだろ
そんなに粘着してるけどお前こそ偶然勝てたら発狂して喜びたいだけの雑魚にしか見えんぞ
576名無し名人
2018/03/25(日) 15:33:07.76ID:hwdXSaH/
客観的に見て、なんでそこまでくだらないことで粘着してるのか不思議でしかない
577名無し名人
2018/03/25(日) 18:00:16.31ID:VFI9/l79
ほんとそれ
レート差の不満なんて今まで何度もカキコされてるのに、なんで今回だけこんなに絡んでるのだろうね
確かに読むとと書きながら、あまりに露骨すぎてとかもう難癖でしかないから、むしろストレス発散の腹いせに見える
578名無し名人
2018/03/25(日) 18:45:56.04ID:vFXvP5xQ
どうでもいい
579名無し名人
2018/03/25(日) 19:17:56.79ID:7uuA4cbK
お前らは人間のクズじゃよ
580名無し名人
2018/03/25(日) 19:49:26.36ID:Je+/y38b
>>575
粘着して悪いかww
雑魚なのは認めるよ?でもおれは気が抜けてたから負けたなんて言い訳も、腹いせにグチグチ書き込むことはしないよ〜

おれは単純に「負けたムカついた」って素直に思うね。気が抜けてたから自分は悪くないんだって、詭弁を通すことはしませーんw

そんなに自分が名優だと思ってるの?
ベタベタな演技で誤魔化そうたってそんなん
通らない通らない
581名無し名人
2018/03/25(日) 19:59:14.19ID:rN6Mvw10
すでに言い負けてるのにグチグチ粘着して、そんなことしないよなんて言い訳にしてるよ〜

おれは単純に雑魚が勝ったのを実力だと思いたい、俺は強いと思い込みたいから、粘着しませ〜んwww

大根役者のベタベタな言い訳なんてそんなの通らない通らない
582名無し名人
2018/03/25(日) 20:06:56.14ID:vFXvP5xQ
どうでもいい

相手の腹いせは許さないのに自分は粘着を開き直るってアタマの病気だから相手するだけムダ
583名無し名人
2018/03/25(日) 20:11:37.41ID:Je+/y38b
>>582
許せる許せないって何?怒ってなんかないけど?w
584名無し名人
2018/03/25(日) 20:13:59.71ID:Je+/y38b
>>581
人の文章をほぼ流用するんだねw
585名無し名人
2018/03/25(日) 20:16:36.81ID:Je+/y38b
>>582
アタマの病気ですか
そう思うんならいたわってほしいですねぇ

あなたは病人を無視する人でなしですかww
586名無し名人
2018/03/25(日) 20:21:12.78ID:hx6Bs4Lg
kankokujin雑魚チョン
587名無し名人
2018/03/25(日) 20:49:43.89ID:rN6Mvw10
負けた腹いせでも言い訳でも相手に直接いったり晒しているわけでもないのは通さないけど
自分が言い負かされるのは通さないから粘着して周りに不快にさせても「悪いか」で通すアスペの謎理論
588名無し名人
2018/03/25(日) 20:55:41.70ID:gvZne2bD
前にもいた構って欲しがりのガキがいるな?
589名無し名人
2018/03/25(日) 21:02:39.36ID:vFXvP5xQ
ほっとけほっとけ
すでに荒らしの張本人になってるのに粘着して悪いか・いたわれなんて言ってる真性だぞ
そんなこと言ったら言い訳して悪いかというブーメランになって終了
悔しいからって俺の1つのレスに2回レスしたり
現実が負け犬だからここで遠吠えして腹いせしてるだけ
590名無し名人
2018/03/25(日) 21:29:28.84ID:Je+/y38b
>>589
負け犬の遠吠えにかまってくれてありがとうw

現実では勝ち組ですw
言い負かされてもありとあらゆる嫌がらせで最後は相手に謝らせますww
591名無し名人
2018/03/25(日) 21:39:07.30ID:rN6Mvw10
現実では負け犬だから、ありとあらゆる嫌がらせしてでもわずかな勝利にこだわって、こんなところで粘着して相手の嫌気を「勝ち」にしたいわけか!
こんなところじゃありとあらゆる嫌がらせされたら放置されたり見なきゃいいだけだから最後には謝ることもないことも頭が回らないようだし、負け犬の遠吠え納得!!
592名無し名人
2018/03/25(日) 23:34:48.03ID:Je+/y38b
>>591
謝罪なんて期待してないよw
いくらわめいたって誰も謝らることはどうせないだろww

文章呼んで不愉快になればそれで満足だよww

まぁ嫌気が勝ちとは思ってないけど、
593名無し名人
2018/03/25(日) 23:36:11.59ID:Je+/y38b
>>591
嫌気は「勝ち」というよりは、「快感」だね
人のイラついてる顔、悔しそうな顔をニタニタしながら見るのが大好きなんですww
594名無し名人
2018/03/26(月) 00:30:21.52ID:Sb+FHHPT
ワイは相手の嫌がるあらゆることをする
それは相手がクズだからだ
595名無し名人
2018/03/26(月) 01:03:18.26ID:vl8xe+Jo
気持ち悪い人間っているんだなぁw
ここでいくら吠えてもリアルでは負け続きなんだろうww
596名無し名人
2018/03/26(月) 06:12:06.06ID:/dfDbwAz
勝ち組のふりしたいなら釣られすぎw
ダボハゼだし必死すぎだし典型的なリアル負け組ネット番長とミエミエじゃんw
597名無し名人
2018/03/26(月) 07:34:38.01ID:/dfDbwAz
ネットでどうやって相手のイラついてる顔、悔しそうな顔を見れるのだろ???
頭逝きすぎて妄想で見えるのかな??
598名無し名人
2018/03/26(月) 08:15:40.97ID:vl8xe+Jo
頭が逝くと見えるんだよ
今日も碁リアン碁リアンチョンゲーチョンゲーが始まる時間w
599名無し名人
2018/03/26(月) 08:23:52.08ID:tT1usMO3
この板過疎化進みすぎてレスの半分以上があの嫌韓無職じゃん
酷い有り様だな
600名無し名人
2018/03/26(月) 10:52:33.26ID:RrHNns9O
SaikikkuJ 白番真似碁して負けたら回線切りする朝鮮人
601名無し名人
2018/03/26(月) 11:07:34.71ID:zs6/MsTQ
お?電車で隣の兄ちゃんが囲碁クエやってる

10級か。初心者かな?がんばれー

お、勝ったなおめでとう!

マイページで50連勝の戦績確認してニヤニヤはじめる

俺ドン引き
602名無し名人
2018/03/26(月) 11:22:57.06ID:h24x1Nfp
まともな創作も作れねぇのかゴミ
603名無し名人
2018/03/26(月) 11:23:37.99ID:JNTOIvIl
嘘松のテンプレみたいだけど囲碁クエ厨なら本当にいてもおかしくない
604名無し名人
2018/03/26(月) 11:51:50.10ID:zs6/MsTQ
なんで創作だと思ったんだ?
現に事実なんだから何をどう言われても知らんわ
605名無し名人
2018/03/26(月) 11:56:42.72ID:h24x1Nfp
そんだけガン見してんならその人のHNわかるよな?事実か確かめてやるから頭文字2文字教えろよ
606名無し名人
2018/03/26(月) 12:03:47.85ID:zs6/MsTQ
知るかよw
最初から荒らしみたいなうちかたしてれば多分チェックしたと思うけど、
降りる寸前に一瞬だけ戦績確認して閉じられたらIDとかわからんわ

ていうか、お前囲碁クエの仕様ちゃんとわかってる?
ウォーズと違って対局してるだけだと連勝数とか表示されないんだけど?
607名無し名人
2018/03/26(月) 12:51:14.88ID:5r0tilGW
通算の達成勝利数は知ってたけど、連勝も出るのは俺も知らんかった
18連勝までしかしたことないけど、出た記憶がないからマイページで連勝みてなかった
608名無し名人
2018/03/26(月) 12:52:56.63ID:5r0tilGW
あ、マイページで確認してたってことか
609名無し名人
2018/03/26(月) 14:00:06.36ID:T1Ch+Sr6
>>55のテンプレ見りゃ分かるけど50連勝したら10過ぎてるぞ
そもそも50連勝もすれば嫌でもランキング上位(少なくとも2400以上)に入るはずだけどそんな連勝してるやつ上位にいんのか?
610名無し名人
2018/03/26(月) 15:23:05.63ID:Yp6LCI8T
50連勝だと最低でも6級じゃね
611名無し名人
2018/03/26(月) 15:40:56.30ID:quOJw1c3
お前らは人間のクズじゃよ
612名無し名人
2018/03/26(月) 15:41:21.34ID:quOJw1c3
人間クズには舐めプじゃよ
613名無し名人
2018/03/26(月) 16:01:04.31ID:yohylMk1
弱い人と打ちたいので2級から二段の人打ってください
614名無し名人
2018/03/26(月) 16:46:39.35ID:Lb5ZOkat
クエスト
615名無し名人
2018/03/26(月) 17:10:05.04ID:1CxoPTaw
HchyNk ←ごみ雑魚
616名無し名人
2018/03/26(月) 18:11:29.04ID:DHnflRq+
確かに50連勝で10級とは不思議だな
617名無し名人
2018/03/26(月) 18:19:50.55ID:SGSIMd1C
囲碁クエストについて語るスレ Part15 	->画像>3枚
お前らの負け
618名無し名人
2018/03/26(月) 18:57:49.87ID:tT1usMO3
>>617
kankokujin
619名無し名人
2018/03/26(月) 19:04:11.58ID:DHnflRq+
>>617
50連勝するまでにわざと100敗以上してても8級じゃ、10級で止まってるなんて、もっと怪しいじゃん
620名無し名人
2018/03/26(月) 19:24:58.39ID:SGSIMd1C
囲碁クエストについて語るスレ Part15 	->画像>3枚
こういうのもいる
別に珍しくもないんだろ

>>619
見苦しい
621名無し名人
2018/03/26(月) 19:29:36.88ID:DHnflRq+
>>620
ん?
見苦しいのキミでしょ?
なんで50連勝で10級のやつを出せずに、もっと級が上がってるのを出してるの?
みんなが言ってることを理解してないんじゃない?
622名無し名人
2018/03/26(月) 19:32:13.03ID:SGSIMd1C
俺に言うなよ
知るかよ
50連勝で10級なんか普通にあり得るだろって話だよ
往生際悪いにもほどがあるだろ池沼
623名無し名人
2018/03/26(月) 20:09:00.72ID:ONg64de5
囲碁クエ厨キチガイだらけやな
624名無し名人
2018/03/26(月) 20:12:43.28ID:VSYjkPh8
相手がayaだとほっとするな
625名無し名人
2018/03/26(月) 20:23:27.24ID:jeGkfRH8
普通にあるのに出せない池沼の遠吠えか
626名無し名人
2018/03/26(月) 20:30:08.04ID:Sb+FHHPT
お前らはクズ中のクズじゃよ
627名無し名人
2018/03/26(月) 20:30:26.24ID:lu73um4L
自分からお前らの負けと絡みにいってるのに出せないと俺に言うなよからの捨てゼリフって格好悪いなw
628名無し名人
2018/03/26(月) 20:30:56.65ID:SGSIMd1C
そもそも他人の俺がIDも分からん奴を探すなんて不可能だろ
それこそ根拠も無しにあり得ないあり得ないを連呼する奴が証拠を出せよ
あと>>610は首吊って自殺動画の生配信しろよ
629名無し名人
2018/03/26(月) 20:33:33.43ID:SGSIMd1C
あと、堂々とそれっぽい理屈並べて大嘘ぶっこいた>>609はゴキブリ100匹食って自殺する動画をアップしろ
630名無し名人
2018/03/26(月) 21:35:57.81ID:PveoBJ1F
19路でのミス待ちはやめてくれないかなぁ
疲れて取られて負けてうんざり
631名無し名人
2018/03/27(火) 01:10:55.14ID:MCx6G+2D
ここのトップレベルの人はどのくらいのレベルなのかな?
jinbesharkとかの打ってるの見てるけど、明らかに他の人より格が上な気がする
プロはもっと強いの?
632名無し名人
2018/03/27(火) 01:24:23.82ID:GVHg++wx
>>631
そんなこと知ってどうするの?
どうでもいいわ
633名無し名人
2018/03/27(火) 01:31:31.29ID:MCx6G+2D
上がどこまで上なのか知りたいじゃん
目指すべきはここなのか、さらに高みがあるのか、気になるでしょ
634名無し名人
2018/03/27(火) 05:39:06.46ID:ADkRFKfe
>>631
spacemanが大橋プロだよ
だからプロもトップクラス
ただし井山七冠でさえ、13路は13路の打ち方があって研究しないと難しいと言ってるよ
635名無し名人
2018/03/27(火) 06:49:09.75ID:c6WMUAV1
囲碁は完全解析はされないのかな。理屈的にはされてもおかしくないんだけど
636名無し名人
2018/03/27(火) 07:00:06.31ID:i2Yf1cy5
>>635
その理屈とやらが書かれてる文献に、詳述されているのではあるまいか?
637名無し名人
2018/03/27(火) 07:45:37.52ID:2Ac7sFiJ
上位がみんなプロ級ってわけでもないな
tarorinとか微妙だし
638名無し名人
2018/03/27(火) 07:46:46.71ID:Wot/Vb7a
お前らは人間のクズじゃよ
639名無し名人
2018/03/27(火) 09:09:43.94ID:27KVLHfg
タロリンは強いよ
雑魚プロならボコれるよ
640名無し名人
2018/03/27(火) 17:39:27.64ID:IEOMCb9l
格下にタップミスで負けてソイツが昇段(それでもまだ格下のレートと段位)は悔しくて仕方ないな
641名無し名人
2018/03/27(火) 20:09:08.30ID:Wot/Vb7a
しばいたろか
642名無し名人
2018/03/27(火) 21:35:51.27ID:uFZrjmFw
>>640
タイミングの問題だろ
運の悪さを恨め
643名無し名人
2018/03/27(火) 21:45:36.87ID:Wot/Vb7a
世界が破滅しようと変わらぬ事実がある
それはお前らがクズだということだ
644名無し名人
2018/03/27(火) 21:50:57.38ID:vXCSvmF8
>>643
おまえさん暇そうだねぇ〜
645名無し名人
2018/03/28(水) 00:07:04.35ID:s/+/sHft
ウォーズにはあらゆるタイプのクズが存在する
最低最悪クズ製造ソフトだな
646名無し名人
2018/03/28(水) 07:35:57.19ID:GNW7Tndn
KlangKlang 負けを認めない雑魚
647名無し名人
2018/03/28(水) 08:20:29.58ID:UtYcaZxM
>>646
お前も雑魚だろwww
15年やりながら1500も行かないんだからwww
648名無し名人
2018/03/28(水) 09:05:21.70ID:b1R5kdFV
649名無し名人
2018/03/28(水) 09:44:20.90ID:Sc470s3X
クズに学べ
650名無し名人
2018/03/28(水) 11:15:03.05ID:ySwSE5eS
>>647 と hakusanview は負けを認めない雑魚
651名無し名人
2018/03/28(水) 11:44:15.33ID:mpzNB74/
>>650
ここで腹いせに晒す惨めだのぉ
652名無し名人
2018/03/28(水) 11:51:43.51ID:UtYcaZxM
>>650
そんなレートの低い争いしねーもんwww
投了しない雑魚のお前と違ってwww
悔しかったら相手のこと必死に晒すよりお前が強くなってその連中と対戦しないようにしろよwww
あ、ムリかお前リアルも囲碁も負け犬だもんなwww
653名無し名人
2018/03/28(水) 11:54:49.20ID:xiQ7/pFF
HAZUKI_1331
負けて荒らし化する
takeyan2601 負けおしみがしつこい
usirodake ミス狙いのデタラメ打ちしか戦法がない雑魚
rph 雑魚な上に荒らし
kaw レート調整しても格下に負けてミス狙いするしかない囲碁クエゾンビ
teiji0511さん、早く投了できたのは偉いけど、最後にミス狙い打っちゃうのはダサいね
kaiman13 マナー悪い雑魚
sakaipro 投了せずにミス狙い
654名無し名人
2018/03/28(水) 12:08:03.84ID:UUJiY1n/
友達がいないせいで平日昼間から喧嘩の相手を探すしかない いつものガキであった
655名無し名人
2018/03/28(水) 12:09:15.42ID:bK9li3El
嫌がらせの連鎖が止まらないな
656名無し名人
2018/03/28(水) 12:29:23.38ID:lZK5qRjs
晒されてるほうが普通で、晒してるほうがマナー悪い雑魚とよく分かる
657名無し名人
2018/03/28(水) 12:50:51.40ID:1qMHQbwu
お前らは人間のクズじゃよ
658名無し名人
2018/03/28(水) 12:51:01.46ID:eEa2R3Cf
と、晒される側の負け惜しみ君が
659名無し名人
2018/03/28(水) 12:54:18.49ID:ZX9rsx+c
>>656
図星を突かれたkaiman13乙
660名無し名人
2018/03/28(水) 14:24:37.75ID:x24Q/qB+
囲碁クエ厨がマナー悪い雑魚だらけなのは疑いようがないからな
たかが負けて嫌がらせしたくらいで晒さないでくれよというチョン的な甘えがあるんだろうが、それは晒されてる奴が悪い
661名無し名人
2018/03/28(水) 14:25:09.09ID:x24Q/qB+
jenov
takakaze
tarorin79
662名無し名人
2018/03/28(水) 15:07:36.28ID:lZK5qRjs
晒しチョンコロが必死すぎwww
どんだけ現実で誰からも相手されてないんだよwww
663名無し名人
2018/03/28(水) 15:09:54.18ID:lZK5qRjs
もうここも晒しチョンコロのせいで荒れてばっかだなw
664名無し名人
2018/03/28(水) 15:53:09.19ID:mWPMfQ7c
必死に草生やしててかわいい
665名無し名人
2018/03/28(水) 17:25:01.65ID:mpzNB74/
どんだけ精神異常でリア友いないと飛行機飛ばしながら負けた腹いせでID晒しまくれるのだろう・・・
どんな育てられ方したんだ?親も精神異常で生活保護受給とか?
666名無し名人
2018/03/28(水) 18:17:25.61ID:0PGSrRsd
tarorinくそ雑魚ニート
667名無し名人
2018/03/28(水) 19:26:27.27ID:s/+/sHft
お前らは人間のクズじゃよ
668名無し名人
2018/03/28(水) 19:56:21.01ID:q6p9SLDY
負けたと決めつけてるガイジがいるけど、逆に勝った相手を晒すのには文句なしっぽいな
次からは(勝ちました)ってつけてから晒そうぜ
669名無し名人
2018/03/28(水) 19:57:57.01ID:RDJWYEye
負けたからって恥さらしてんなよ
670名無し名人
2018/03/28(水) 20:06:35.30ID:8K+ZZqot
hakusanview 今日も負け碁で糞手連打と1分以上放置逃げやってるじゃないか
671名無し名人
2018/03/28(水) 20:08:33.25ID:8K+ZZqot
kaiman13はとっくに垢捨ててるけど接続切り逃げ
672名無し名人
2018/03/28(水) 20:10:54.22ID:8K+ZZqot
コピペのやつらはめんどいし、どうせ捨て垢だろうな
673名無し名人
2018/03/28(水) 20:14:29.97ID:8K+ZZqot
KlangKlang 回線切り逃げもしてるけど、棋力もモラルも囲碁クエの平均だからお前らから見ると正しい碁打ちに見えるのかもな
674名無し名人
2018/03/28(水) 22:30:25.22ID:sk+E6ReD
>>673
過半数が同じ考えならそれが「常識」になるということか

常識は刻一刻と変化する
正邪の判断は後世に委ねるよ
675名無し名人
2018/03/29(木) 09:28:44.08ID:9HniUNRs
お前らは人間のクズじゃよ
676名無し名人
2018/03/29(木) 13:12:37.39ID:FzjzxUnE
Dstyleとかいう7段とヒトシの13路対局見てくれ
これが7段190位かっていうヘボいヨセで2目負けしてる
ダッサ(笑)
677名無し名人
2018/03/29(木) 19:58:40.60ID:JVNOlZiB
cccci

クロ
678名無し名人
2018/03/29(木) 20:22:20.52ID:JVNOlZiB
cccci

完全なクロ

<根拠>
8,9段レベルの打ち回しを見せながら、ttnami 戦の最終盤で級位者レベルの隅のセキに気付かず
679名無し名人
2018/03/29(木) 20:46:07.84ID:WmCUle1L
ソフト打ちってことか
680名無し名人
2018/03/29(木) 20:47:33.66ID:9BqI32CW
tarorin79

完全なクロ

<根拠>
9段でありながらCarver 戦で22目もの大差を付けられながら投了する事無くだらだらと打ち続ける
681名無し名人
2018/03/29(木) 20:57:44.30ID:9BqI32CW
修正

<根拠>
9段であるにも関わらず、
Carver 戦で22目もの大差を付けられても投了する事無く、
だらだらと打ち続ける。
682名無し名人
2018/03/29(木) 23:34:10.48ID:3VJw9qzp
段位なんてだらだらやってれば上がるしあんまり指標にならんでしょレートで話そうよ
683名無し名人
2018/03/30(金) 00:03:28.51ID:CR6OpSjG
>>678
これだけで完全な黒とかwww
684名無し名人
2018/03/30(金) 00:10:25.14ID:bFvzNBs1
左上もセキにする手逃してるし、
むしろレート相応の人間である事の証明だよなあ
そもそも何がクロなのか
685名無し名人
2018/03/30(金) 02:48:08.36ID:IoFA4ALA
完全なクロ(キリッ

根拠(キリッ
686名無し名人
2018/03/30(金) 06:46:44.13ID:L1KvAUZg
お前らは人間のクズじゃよ
687名無し名人
2018/03/30(金) 09:04:55.18ID:lvpWGum1
ここでクロとか言ってる人ってtarorin79って本当ですか?
幻滅しましたこんな人と打ちたくありません
688名無し名人
2018/03/30(金) 23:39:40.28ID:SJ8WcLVd
はい今日も接続切りしまくってやったー

嫌がらせ専門で立ち回ってますww

もうこれが生きがい
689名無し名人
2018/03/30(金) 23:45:27.32ID:TBaUIPBM
ただ負けて悔しいだけだろ
690名無し名人
2018/03/31(土) 00:41:47.87ID:NcULm+5K
>>689
初手から1-1とか打って悔しいもクソもあるかよww

相手に5分待ちぼうけを食らわせてからいきなりパスしたりww

たまに相手の接続が切れてて勝てるよ


一手も打たずに残り1秒でパスしたりな
691名無し名人
2018/03/31(土) 01:05:35.38ID:Vyu2cEgu
お前らは人間のクズじゃよ
692名無し名人
2018/03/31(土) 01:44:18.61ID:Sw77gmOZ
どうせ1500以下のゴミだろ
こんなのと当たりたくなかったら強くなりましょう
693名無し名人
2018/03/31(土) 02:03:29.21ID:Vyu2cEgu
>>692 お前は底辺のクズだ
694名無し名人
2018/03/31(土) 12:33:57.08ID:NcULm+5K
>>693
底辺に負けたらてーへんだー
695名無し名人
2018/03/31(土) 17:35:50.58ID:rE5BaXWu
マイペのランキングが消えて対局しようとするとライフがありませんとかでるんだけど、これban?

普通にうってだだけなんだけどな
696名無し名人
2018/03/31(土) 17:37:13.39ID:Vyu2cEgu
お前らはホンモノの人間クズじゃよ
697名無し名人
2018/03/31(土) 17:54:09.26ID:xQk+sE6T
2級くらいだと、敗けが確定しても無駄なところに打ち続けるのな
698名無し名人
2018/03/31(土) 17:57:22.78ID:xQk+sE6T
ひどいやつはうつとこなくなったらこっちがパスしても自分の地に石起きまくる

こっちがパスして石置けばそのうち勝てるんだろうけど、楽しいのかな
しつこいから投了して勝たせてあげたけど
699名無し名人
2018/03/31(土) 18:09:46.83ID:7BqdjHxT
>>692
1500以下はゴミなのか?

世の中の大半は囲碁に興味ないからみんなゴミ? 囲碁が強くてえらいの?

世の中のなんか役に立つの?

あなたの価値観がわからない…
700名無し名人
2018/03/31(土) 19:40:25.60ID:I+hQisGp
ガイジに触るな
701名無し名人
2018/03/31(土) 22:35:27.19ID:EfDfgy1A
目算できなくてもわかるほどの大差で打ち続けるのまじやめてほしい

70目差で自陣を整える意味あるわけないだろ
702名無し名人
2018/03/31(土) 22:43:29.23ID:FIaSk0Mr
自陣埋めもいつか止む
703名無し名人
2018/03/31(土) 23:27:07.39ID:D5/Fj/YF
短手数投了を繰り返すとすぐアカ停止されるのに、
接続切れは停止対象じゃないってどういうこと?
704名無し名人
2018/03/31(土) 23:45:19.68ID:q5rk4Gaf
1位の人復活してるじゃん
705名無し名人
2018/04/01(日) 00:28:34.73ID:wbBS5ldX
jackpot911
706名無し名人
2018/04/01(日) 00:55:33.53ID:wbBS5ldX
haomaru
敗勢時放置
707名無し名人
2018/04/01(日) 02:06:34.96ID:lNpvUmeK
>>699
別にみんながゴミって訳じゃない
弱い奴ほど糞みたいなことをする傾向があるというだけ
708名無し名人
2018/04/01(日) 17:30:14.88ID:UFKS6iRM
時間が短いから、負けてるととにかく無理手でもめちゃくちゃ打ってこっちのミス狙いが多くて腹立つな(相手にも、咎められない自分にも)

あとで見直すと咎める手がちゃんとあるんだけど
709名無し名人
2018/04/01(日) 19:50:50.01ID:GHf6SvWT
囲碁に興味ない人達は、囲碁クエストもこのスレも関わることないだろ

世の中の大半なんて広げるほうが屁理屈すぎて価値観わからん

15年やりながら1500にもいかないで負けそうだと放置してスレ荒らしするようなクズがいるレベル層なんだからこのスレじゃゴミ扱いされるのも理解できるけどな
710名無し名人
2018/04/01(日) 20:27:28.21ID:biabpj24
急に古いネタを持ち出すな
711名無し名人
2018/04/01(日) 20:59:56.12ID:qGX2/5dY
強いのにレート調整してる人に負けるとなんかなあ
めっちゃレート吸われて嫌になる
712名無し名人
2018/04/01(日) 21:40:39.42ID:4PplSe4N
なんでレートちょうせいしてるとわかるの?
713名無し名人
2018/04/01(日) 21:45:28.72ID:qGX2/5dY
>>712
頻繁に格下に1手で投了してる人とか
714名無し名人
2018/04/01(日) 21:47:36.59ID:hO3qgHMR
>>708
ほんとそれな
ちょっと考えればわかるんだけど、ずっとやり続けられて持ち時間なくなるとミスすることがある

こういうの続けてけばミスなく即答できるようになると思って今は耐えるしかない
715名無し名人
2018/04/01(日) 22:12:42.24ID:p/Lmwl7Y
>>709
ふーん(-。-)y-゜゜゜
あなたの中では、「囲碁をやりながら1500に達しない人」はゴミ扱いされても良いという考えなんだ

囲碁やる人は性格悪いんだね
716名無し名人
2018/04/01(日) 23:11:34.35ID:hyJeyBpP
あいつは特に頭おかしいから一緒にしないで欲しいが、確かに性格悪いの多いよ
717名無し名人
2018/04/02(月) 21:19:52.21ID:8wpMHMFx
お前らには舐めプで十分じゃよ
718名無し名人
2018/04/02(月) 21:22:14.70ID:kBohxp7K
たまにランキングから消える人いるけどどういうことなんだろう
719名無し名人
2018/04/03(火) 16:46:51.46ID:A7DDYoSk
>>715
お前も囲碁やってるからこのスレ来てるんだろゴミ
720名無し名人
2018/04/03(火) 16:52:32.79ID:A7DDYoSk
こういうスレは誰が書いてるか分からないんだから煽りなんて珍しいことではない

ましてや嫌われる荒らし行為したヤツのレベル層が嫌われるのも当然

それなのに囲碁に関係ない人達を出しながら、あなたの中では「囲碁をやりながら1500に達しない人」はゴミ扱いされても良いという考えなんだ、なんてバカなこと書くからゴミ扱いされる
721名無し名人
2018/04/03(火) 16:57:33.74ID:agR/TQzf
なんか電波悪いな・・・

300以下に時間切れ、400以下に接続切れで連続で負けたわ
722名無し名人
2018/04/03(火) 16:59:53.06ID:I5wgXekM
>>720
ん?「1500以下のゴミだろ」って書いたのどこのどなた様でしたかな?

囲碁なんて強くても、ほぼほぼ自己満足の世界だよね〜
周りからすれば「あ、そーなの?」ってレベルだと思うけど…

自覚が無いのは恐ろしい…
723名無し名人
2018/04/03(火) 17:01:31.68ID:I5wgXekM
>>718
そんなこと聞いてどうするの?
ランキングから消える人とあんたは何か関係あるの?
724名無し名人
2018/04/03(火) 17:05:02.14ID:I5wgXekM
>>719
囲碁やってますよ

囲碁はマイナーな遊びだから周りには言わずに
自覚してますよww
725名無し名人
2018/04/03(火) 18:31:44.52ID:cmAuGZ1o
終わった対局を執拗に打ち続けるゴミをどうにかしよう!
勝った負けたは終わった以上とやかく言いたくないけど

ウザい‼

お前弱い❗
だから負けた❗

認めろ❗
726名無し名人
2018/04/03(火) 18:33:51.75ID:cmAuGZ1o
ダメ詰まりで手が生じて手拍子でミス打ちから勝てて

だからなんだ!

対面なら殴ってるぞお前
727名無し名人
2018/04/03(火) 18:34:48.92ID:cmAuGZ1o
無礼も大概にせぇよ
728名無し名人
2018/04/03(火) 18:35:43.16ID:cmAuGZ1o
大差で負けてて投了する場面だろが
恥を知れ
729名無し名人
2018/04/03(火) 18:55:17.51ID:FAch09wO
19路だと将棋みたいにスマホでやりづらいのは
普及の面でも結構痛そうだな
730名無し名人
2018/04/03(火) 19:29:17.30ID:kAP8v2W/
>>726
つまり、やられちゃって悔しいのねw
731名無し名人
2018/04/03(火) 20:21:03.92ID:95mkL7ks
あまりにマナー悪いやつ多すぎて素直に投了する人凄いと思うようになってきた
732名無し名人
2018/04/03(火) 20:22:40.19ID:a2qBlLQu
あっさり投了すると凍結食らう可能性もあるしな
おれは埋めるよ
733名無し名人
2018/04/03(火) 20:46:09.67ID:cWI/v0f5
なんやそのクズ碁打ち養成アプリ
734名無し名人
2018/04/03(火) 20:48:59.59ID:+6zU0ING
凍結の基準が意味不明だしな
前にも似たようなこと言ってる人がいたけど、10連敗くらいすると何故か荒らし扱いされて問答無用で凍結されたりする
ほんまクソ
735名無し名人
2018/04/03(火) 22:23:48.97ID:I5wgXekM
>>728
そうやってムキになって連投するのをみると、ますますやりたくなるねw
736名無し名人
2018/04/03(火) 22:36:55.38ID:cyU51UeV
初心者と当たって適当に打ってたら終盤でタップミスして大石取られた
ヨセで巻き返していったけど1目足りなかった
糞腹立つ
実力で勝ったとか思ってんだろな
ただでさえ身内が死んでへこんでるのにこれかよ
737名無し名人
2018/04/04(水) 00:29:28.57ID:LWj2b0ih
>>736
だから何?
タップミスで負けたことをわざわざ報告して何になる?

慰めてほしいのか?
738名無し名人
2018/04/04(水) 07:59:23.77ID:2idqmj6k
>>722
いや、お前バカだから気づいてないのだろうが、俺はそのゴミだと書いた人間じゃないぞ?

このスレで荒らしてた1500以下のヤツがいるから、このスレではゴミ扱いするひとがいるのも理解できるって書いたんだよ

バカだから理解できない?
739名無し名人
2018/04/04(水) 08:02:21.83ID:2idqmj6k
>>735
だからゴミ扱いされるんだよw
740名無し名人
2018/04/04(水) 08:05:23.14ID:2idqmj6k
>>736
身内亡くなったのは御愁傷様だけど、そんなときは囲碁クエと5ちゃんくらい自粛しようよ
741名無し名人
2018/04/04(水) 12:44:33.39ID:+rjSM4Iv
>>738
このスレの1500以下はゴミ扱いに同意してるってことだよね

イジメはイジメてる本人が自覚が無いっていうのはこのことですな

あぁ怖い怖い…
742名無し名人
2018/04/04(水) 16:42:26.96ID:2idqmj6k
>>741
お前は頭の病気か?
同意してんじゃなく理解できるってことの日本語の使い分けも出来ないとか発達障害かよ?
しかも、どこのどなた様とかバカ書いたのはスルーか?
ましてやお前自身、ますますやりたくなる、とか腐れ行為をしていたこと自白してるんだから、お前自身がこのスレでゴミ扱いされる原因じゃねーか
743名無し名人
2018/04/04(水) 17:14:34.10ID:HkyBOwEw
どうせ>>741と15年経験の荒らし雑魚と腹いせ晒し厨とネットで相手の嫌がる顔が見るのが好きとか言ってたヤツが同一人物でしょ
粘着基地具合や難癖具合が同程度
744名無し名人
2018/04/04(水) 17:23:39.52ID:+rjSM4Iv
>>742
理解できる=同意するだと思うけどな

やりたくなる=していたにはならないしね

腐れ行為をしたくなってはいけないのですか?
「した」とは一言も書いてませんけど?

日本語理解できてないのはどっちだい?w
745名無し名人
2018/04/04(水) 17:26:46.99ID:+rjSM4Iv
>>743
「難癖」ではなく人のことをゴミ扱いする
「正義の抗議」なのですが
746名無し名人
2018/04/04(水) 17:38:39.78ID:HkyBOwEw
ほら、難癖つけてきながら、自分を「正義」なんて言ってる基地だよ
最初に1500以下「の」ゴミだろって書いてたひとは>>707で弱い奴ほど糞みたいな行為がする傾向が多いだけって書いてる
つまり1500以下「は」ゴミ、1500以下「が」ゴミじゃなく、糞みたいな行為する奴を1500以下「の」ゴミと推測してるだけじゃん
それなのに糞みたいな行為をしていない1500以下全員を巻き込んで、何が正義だよ?
747名無し名人
2018/04/04(水) 17:54:28.96ID:2idqmj6k
>>744
やはり日本語不自由w
それじゃ例えばよくネットで議論になる生活保護、これだって必要な制度だと理解してても、賛同してないひとがいるだろうがw
言ってることは理解できるけど同意は出来ないとか会議とかで普通に使うぞ?w

やりたくなる、の前、おまえは「ますます」と書いてんだよw
風がますます強くなるは、吹いてた風が更に強くなること
お前が先に腐れ行為をしたくなってきたと主張してないのに、気持ちだけでますますは日本語としておかしいんだよw
ましてや腐れ行為をする1500以下のことをゴミと言われてるのにそれに逆ギレしてる時点で腐れ行為してるって自白してんじゃねーかw
748名無し名人
2018/04/04(水) 20:01:12.89ID:JCqeYxu8
囲碁よりしょうもない口喧嘩を愛する方々
749名無し名人
2018/04/04(水) 20:03:42.11ID:089gCWGF
囲碁や将棋が強くてもクソほども役に立たんが、
口喧嘩でディベート力が鍛えられるならむしろそっちのほうが有益かもしれんぞ
750名無し名人
2018/04/04(水) 21:03:45.14ID:aR29xauJ
粘着力は高そうだけどな
751名無し名人
2018/04/04(水) 22:03:27.38ID:+rjSM4Iv
>>747
生活保護を持ち出してご苦労さまですw
そこまでムキにならなくても許してあげますよ。必死な長文を見てると、これ以上諭すのも可愛そうですからねww

「じゃねーか」とかもう少しまともな言葉遣いが出来るようになってから日本語については語りましょう。
752名無し名人
2018/04/04(水) 22:32:24.23ID:0GBa0Zsq
マッチ一本火事の元
いい言葉だろ。誰が考えたのか知らんが
753名無し名人
2018/04/05(木) 05:41:35.35ID:uZif6sJ9
>>751
↑すごい負け犬の遠吠えwwwwwwwww.

池乃めだかかwwww

ワロタwww
754名無し名人
2018/04/05(木) 09:15:20.58ID:cJXURTP+
うわー大石殺したと思ったら二眼作られて何事かと思ったらタップミスしてた
泣いた
755名無し名人
2018/04/06(金) 00:51:57.98ID:ACZ3zedf
東洋9段弱くね?www
本当にそこの9段か知らんが恥晒しだから名前変えたほうがいいよ(笑)
756名無し名人
2018/04/06(金) 06:44:11.65ID:e2dWAa8A
5段のくせに負けそうだとほぼ必ず接続切り逃げするkenjabu
757名無し名人
2018/04/07(土) 10:07:15.49ID:qnPS0fo4
13路の棋譜保存出来るAndroidの無料アプリをどなたかご存じないですか?
囲碁クエストだと検討が出来ないし、プロとかの棋譜並べも出来ないので・・・
758名無し名人
2018/04/07(土) 12:51:26.43ID:vMEDcrAN
つ Gobandroid


探せばいくつもあると思うが…
759名無し名人
2018/04/07(土) 16:58:34.21ID:EOpEX+wK
大差負けは切断逃げする雑魚 fujiok
760名無し名人
2018/04/07(土) 20:42:44.18ID:7BPQk06P
gotou164 投了できないウンコ君
761名無し名人
2018/04/07(土) 21:04:45.68ID:HYhPI5k9
>>757
そんなもん碁盤でやっとけボケ

アプリなんかでやるなよ
何様だ?
762名無し名人
2018/04/07(土) 21:12:47.66ID:j/sBk/8J
>>761
なんだこいつ...
763名無し名人
2018/04/07(土) 21:58:33.28ID:HYhPI5k9
>>762
こいつってナンだよ

なんか文句あんのかよボケ

口の聞き方に気をつけな

敬語も使えんのか?
764名無し名人
2018/04/07(土) 21:59:20.05ID:c/Vhp/vL
>>763
なんだ貴様
765名無し名人
2018/04/07(土) 22:04:01.19ID:HYhPI5k9
さあ囲碁クエストの始まりだ

皆の衆 わたしについてこい!


神の一手を授けて進ぜよう



わたしに勝負を挑むときは自分の碁石全て賭けるつもりでかかってこい


わたしは29年ぶりに囲碁クエストの世界にカンバックしてきたのだ


シャーシャシャシャ いよぉー
来ました、今来ました…

神のお告げですよこれは
勝ちなさい囲碁であなた方はかちつづけなさい
766名無し名人
2018/04/07(土) 23:12:22.40ID:KOC3Y7kM
人間のクズには敬語は不要じゃよ
767名無し名人
2018/04/07(土) 23:14:06.52ID:KOC3Y7kM
人間クズには貴様でも勿体無い
野良犬に呼びかけるようなやり方で良い
768名無し名人
2018/04/07(土) 23:20:21.36ID:HYhPI5k9
>>767
神に向かってその口の聞き方はなんじゃ!
ここにおられるお方は27年ぶりに囲碁クエストの世界に舞い戻ってきたのであるぞ!

市ヶ谷の旋風児がこの世に蘇ったのだ

囲碁クエストがこちらのお方の支配下におかれるのも時間の問題である

さぁ皆の衆わたしに棋力を与えたまえ
769名無し名人
2018/04/07(土) 23:43:03.67ID:jApqcUSb
歴15年の話をするのは飽きたのか荒らし君
770名無し名人
2018/04/07(土) 23:58:24.32ID:HYhPI5k9
>>769
29年ぶりである

15年なぞ歴史に名を刻むには時期尚早もいいところぞな

囲碁は飽きぬ飽き足らぬ

まだまだ囲碁はこの世の碁石を吸い込む

皆の衆どんどん強くなれ
771名無し名人
2018/04/08(日) 06:48:10.89ID:GN2WbuHN
なんか病人がまた居座りだしたな

正義の抗議されるぞ(笑)
772名無し名人
2018/04/08(日) 09:21:49.25ID:IudTi8+R
お前らみたいなクズには舐めプじゃよ
773名無し名人
2018/04/08(日) 10:15:46.88ID:k5nV82q+
まったく笑えないなぁ・・・。
春休みはもう終わったんじゃないのか。
774名無し名人
2018/04/08(日) 11:42:20.27ID:bKLc0/De
昨日今日は土日だからね

まあ15年荒らしはナマポでしょ

だからナマポネタされたら捨てゼリフで逃げた
775名無し名人
2018/04/08(日) 18:45:10.23ID:IudTi8+R
お前らは人間のクズじゃよ
776名無し名人
2018/04/09(月) 00:29:36.07ID:dcTuXl2S
登録名はなぜアルファベッドのみ?
かなは出来ないのか
777名無し名人
2018/04/09(月) 07:04:27.78ID:MxDytf8j
負けてもレーティングが上がるんだけど何なのこれ?
こんなくだらないバグよく放置してるな
778名無し名人
2018/04/09(月) 08:02:49.66ID:jH32ue+T
仕様。最初の40戦はそうなる
779名無し名人
2018/04/09(月) 10:39:10.64ID:xM83RQDI
>>777
バグとか抜かす前にヘルプくらい見とけ
780名無し名人
2018/04/09(月) 19:15:48.41ID:J3WzVuh7
あーくそ

タップミスで雑魚に大差勝ちが2目負けしたわ

ミスに腹立つ
781名無し名人
2018/04/09(月) 20:00:04.10ID:dcTuXl2S
>>780
わざわざタップミスをこんなとこで書き込んでどうしたい?
782名無し名人
2018/04/09(月) 20:30:32.27ID:J3WzVuh7
大石殺してんのに投了しない雑魚

しかも時間かけて打たれてメンドクセー早く終われと手拍子の俺

ダメ詰め終わったあとにも何かやってきて超メンドクセーとパス連打

残り時間向こう4秒、俺4分

そしてまた2目負けてた

今日はやめだ
783名無し名人
2018/04/09(月) 20:31:31.65ID:J3WzVuh7
>>781
ただの愚痴だ

このスレはそんなもんだ
784名無し名人
2018/04/09(月) 21:01:11.76ID:EcNWCuJb
お前らは人間のクズじゃよ
785名無し名人
2018/04/10(火) 14:47:11.73ID:jG52Bk63
もうこういう奴嫌い
終局間近で地に入ってミス待ち
こっちに何にもメリット無いし
ミスれば負けるし
疲れるだけだし
786名無し名人
2018/04/10(火) 16:44:04.92ID:7BTP3KvU
君は囲碁そのものに向いていないと思うわw
787名無し名人
2018/04/10(火) 16:48:00.83ID:4L5CkGTX
ミス狙いゲームだもんな
788名無し名人
2018/04/10(火) 17:03:33.29ID:+svsOJxq
囲碁に向かないんじゃなく、ネット碁、特に囲碁クエストの悪い部分だろ

碁会所みたいなところでマナーが悪いやつは相手いなくなるけど、ランマチの囲碁クエストじゃ相手にどう思われてもいい、と接続切り逃げしたり、放置したり、終局認めずにダラダラ打つヤツがいることは確か

どうしても我慢出来なければユーザーNGできるKGSとかに変えるしかない
789名無し名人
2018/04/10(火) 17:06:03.71ID:7BTP3KvU
785をよく読め

接続切りとかマナーの話じゃないぞw
790名無し名人
2018/04/10(火) 20:42:27.31ID:tGDVY42H
囲碁将棋をやる奴はは殺人しても勝てば良いと考える奴ばかり
791名無し名人
2018/04/10(火) 20:42:41.46ID:tGDVY42H
人間のクズじゃよ
792名無し名人
2018/04/10(火) 21:04:55.94ID:+svsOJxq
>>789
お前こそ、よく読め

終局間際に地に入ってのミス待ちなんだから、手があるわけでないのに、終局認めずにダラダラ打つマナーの話だろw

もしかして初心者とかで意味が通じてない?
793名無し名人
2018/04/10(火) 21:17:28.14ID:1BxeWOuA
囲碁クエはマナーの考え方がズレてんだよ
ランダムマッチでクズの荒らしに当たったときに、
まともに打つのがアホらしいから初手で投了したら
こっちが荒らし扱いされて凍結されるという
実は荒らしは作者のサブ垢じゃねーのかとさえ思う
794名無し名人
2018/04/10(火) 22:55:19.71ID:yG/OTaIB
初手でどうやって荒らしと気付くのだろう
同じ垢とマッチするの珍しいのに
795名無し名人
2018/04/10(火) 23:03:11.13ID:1BxeWOuA
作者は初手投了に親を殺されたので一生許さない死ぬまで憎み続けるとツイッターで書いてた
796名無し名人
2018/04/11(水) 02:24:12.96ID:Xc5sAwgt
うわこの時間サブ垢しかいねー
早よ寝ろよ
797名無し名人
2018/04/11(水) 08:01:09.39ID:0sQc++My
3目以下の眼を2眼持つ石の塊にしとけばどう打たれても安全だから、無理手打たれたらさっさと石繋げて眼作ってパス連打でOK
798名無し名人
2018/04/11(水) 12:41:12.05ID:Hm/RhBkP
ミス待ちで逆転されるならその程度の実力ってことだぞ強い人はそんなこと言わないし
799名無し名人
2018/04/11(水) 14:04:08.74ID:UZ6zwYtj
強いレベルの対局なら、終局間際に手がないのにミス狙いの打ち込みもないからな
800名無し名人
2018/04/11(水) 14:26:00.51ID:Hm/RhBkP
エアプか?頻繁に下と当たるし20目差とかよくあるぞ
801名無し名人
2018/04/11(水) 14:36:57.20ID:H6e4l47B
うわあ
802名無し名人
2018/04/11(水) 14:50:54.07ID:hymSY0db
ざわ…ざわ…
803名無し名人
2018/04/11(水) 15:54:32.55ID:UZ6zwYtj
>>800
お前日本語大丈夫か?
20目差のことなんて書いたか?
終局認めずにダラダラとしたミス狙いの打ち込みなんて上に行けば行くほどないって書いたんだよ
804名無し名人
2018/04/11(水) 15:55:58.25ID:uk6vJKUv
>>803
タロリンとかいう奴がいてだな
805名無し名人
2018/04/11(水) 16:08:09.48ID:UZ6zwYtj
>>804
タロリンはミス狙いというより、bot疑いもある乱戦型だろ
投了するときは投了してるし、それこそ20目差あってダメ詰めでダラダラ打ち込みしてるミス狙いなんて観たことない
806名無し名人
2018/04/11(水) 16:19:17.69ID:S3/4onSq
ガイジだらけや
807名無し名人
2018/04/11(水) 17:15:36.87ID:tODqW4v9
まあそれなりにレートが上がったら、ミス狙いで負け碁を無駄打ちするくらいなら、新しく対局したほうがいいことが分かるからな
808名無し名人
2018/04/11(水) 17:20:23.09ID:T6xdBXgb
ここって2500↑の人も結構いるのか?
809名無し名人
2018/04/11(水) 21:52:47.94ID:VVoHT/On
酔っぱうと対局したくなるが、これでやるとレートが50くらい下がるからどうしたものか
810名無し名人
2018/04/11(水) 21:56:41.99ID:SauMv6oq
ネット麻雀にまよん という奴がいる
阿呆だがクズではない
お前らは最低レベルのクズじゃよ
811名無し名人
2018/04/11(水) 21:57:47.48ID:Xc5sAwgt
あれ?俺いつ書き込んだっけ
812名無し名人
2018/04/11(水) 22:25:39.53ID:hymSY0db
皆の衆 神が舞い降りるぞ

24年ぶりにな
813名無し名人
2018/04/11(水) 22:30:32.68ID:B43qb4oE
囲碁クエ上位陣にスペースマン以外でプロ確定してる人っている?
814名無し名人
2018/04/12(木) 00:16:06.79ID:SSmPN/Vr
ぶるーどらごん
815名無し名人
2018/04/12(木) 00:26:11.89ID:TT0GJ8xe
>>814
ほんとだ、芝野兄なんだね
naotin15はプロなの?
816名無し名人
2018/04/12(木) 00:34:49.89ID:SSmPN/Vr
なおちんもプロだった気がする
817名無し名人
2018/04/12(木) 15:24:42.95ID:JUQCS8a0
お前らは人間のクズじゃよ
818名無し名人
2018/04/12(木) 17:48:50.87ID:qvQ7xsI0
連続でゴミみたいな雑魚と当たったわ
819名無し名人
2018/04/12(木) 18:54:39.33ID:b4KWUVWF
レート上げなくていいからアヤちゃんと対局できるモード欲しい
820名無し名人
2018/04/12(木) 19:10:23.79ID:8pdSG3aT
他のアプリいれたらいいやん
821名無し名人
2018/04/12(木) 19:22:33.81ID:m2mUzuRW
>>819
あやのどれか分からないけどZ以外ならコンピュータ対戦アプリ入れたら?
822名無し名人
2018/04/12(木) 19:24:49.17ID:b4KWUVWF
>>820
アヤちゃんとキャッキャしたい
アヤちゃんの一手だけでご飯おかわりできる
コウが発生したら遊びたいのかな?って邪推したりして
ツギで逃げ始めたら『捕まえてごらん』と海辺をイメージし始める
死活に一手を打たれたら『両親に会ってもらいたいの』って言われた気分になる
823名無し名人
2018/04/12(木) 20:05:00.99ID:Ufw6hvO9
ネタコメなんだろうけどさすがにキモい
824名無し名人
2018/04/12(木) 22:30:37.83ID:OlvePX2k
お前らは人間のクズじゃよ
死んだ方が良い
825名無し名人
2018/04/12(木) 22:48:06.03ID:mx0Y1/lc
noboru75 ゴミ
826名無し名人
2018/04/12(木) 23:29:10.82ID:KjHAda03
名前の色がコロコロコロコロコロコロコロ助コロコロコロコロコロ変わるのはなんでですのん
827名無し名人
2018/04/13(金) 02:57:14.03ID:kbROi6mE
お前らは人間のクズじゃよ
828名無し名人
2018/04/13(金) 11:26:15.98ID:oG8abO9o
15年歴の雑魚がまだ人間のクズって煽りしてんのか
正義の抗議行動を受けるぞ

(あ、同一人物か)
829名無し名人
2018/04/13(金) 13:00:11.99ID:r6UVPzkx
何年たってもクズはクズ
830名無し名人
2018/04/13(金) 14:05:27.50ID:/HU881R7
連敗続いてレート差100だの200だの格下とマッチしてしかも負ける
わけわからん助けて
831名無し名人
2018/04/13(金) 14:52:13.68ID:sOTf7Sn6
イロレーティングは計算上、100差は3回やったら1回、200差は4回やったら1回負けるくらいの差だから、格下といっても調子が悪いときは負けるくらいだよ
珍しいことではない
832名無し名人
2018/04/13(金) 19:27:07.47ID:j0iM6yxv
>>831
イロレーティングの定義式を見てから出直せよ
囲碁クエで200上の相手に1/4の確率で勝てるわけないだろ
悔しかったらお前がやってから言え
833名無し名人
2018/04/13(金) 19:48:48.50ID:2sHKIto+
ググることも出来ない池沼w

イロレーティングの200下は勝率76%だw
834名無し名人
2018/04/13(金) 19:51:44.44ID:2sHKIto+
日本人チェス倶楽部 レーティング差勝率換算表

イロレーティングでは、次の3点を基本としているようです。

ゲームの結果は一方の勝ち、一方の負けのみとし、引き分けは考慮しない(引き分けは0.5勝0.5敗と扱うものとする)。
200点のレイティング差がある対局者間では、レイティングの高い側が約76パーセントの確率で勝利する。
平均的な対局者のレートを1500とする。

つまりレーティング差がゼロ(自分と相手が同じレーティング)の場合、勝率は50%になる。
835名無し名人
2018/04/13(金) 19:58:58.18ID:qvd5/twy
なんでこんな負ける
もう今日だけでレート70も減った
836名無し名人
2018/04/13(金) 20:00:40.25ID:qvd5/twy
大抵が急所に気づいて手直ししたら一手足りずとか
読み過ぎなんかな
837名無し名人
2018/04/13(金) 20:10:35.79ID:sOTf7Sn6
>>832
バカかお前
理論上の確率論が分からないとか小学生かよ?
サイコロで6が出る確率は1/6でも6回振ったからって1回でるとは限らないんだぞ?
実際>>830は200にも負けてるだろうが
838名無し名人
2018/04/13(金) 20:31:51.98ID:ycRI9DYa
下の方はわからないけれど2600より上はそんなに力の差ない気がする
839名無し名人
2018/04/13(金) 20:42:53.71ID:j0iM6yxv
>>837
そんな低レベルな話してねえよ
ド文系は黙ってろ
840名無し名人
2018/04/13(金) 20:51:59.83ID:qvd5/twy
えっとID違うけど俺のレスが元で荒れたみたいでゴメン
841名無し名人
2018/04/13(金) 21:01:38.81ID:sOTf7Sn6
>>839
知的障害あるのかお前?
それじゃイロレーティングの定義式で計算してみろや
低レベル?
>>838の言うように上のほうじゃ200差で負けたり多くはないけど珍しくはないわ

今も丁度Tad0826(2199)がLostMan(2465)に勝ったばかりだ

お前が低レートの雑魚で確率論も知らないバカだから知ったかぶりしてるだけだ
842名無し名人
2018/04/13(金) 21:11:35.93ID:sOTf7Sn6
今対戦しているheinz88(2722)も今朝stargazer07(2348)に400近い差でも負けてる

勝率の確率論は「3すくみ論」ってのがあって、お前自身が200差に勝てなくても他で勝ったり、お前自身が200差に負けたり(相手は200差に勝ったことになる)で全体の確率論で200差は76%に収束するんだよ!
843名無し名人
2018/04/13(金) 21:14:25.88ID:2sHKIto+
>>839
お前吠えてるだけで定義式とか言う割りに数式でも引用でも何もしてないじゃんw
負け犬くんw
844名無し名人
2018/04/13(金) 21:16:15.71ID:ycRI9DYa
stargazer07って人よく1手で投了してるだけで実力あるよ
845名無し名人
2018/04/13(金) 21:30:10.13ID:ThNSz+vW
>>844
でも今日だけでも2400や2200に負けてるから1手投了してなくて2400と仮定しても200差負けになるけどねw
846名無し名人
2018/04/13(金) 21:33:33.24ID:ThNSz+vW
俺も200差にたまに連敗するし300差に負けることもあるから76%と言われるとそんなもんかなぁと否定は出来ないw
勝ってるほうは24%のイメージないけどw
ちなみに俺は2000台
847名無し名人
2018/04/14(土) 00:10:17.17ID:rwJUIdt9
ネット将棋やっとる奴を見てきたが全てクズだった
ネット碁もそうなる
お前らもクズに両足突っ込まんうちにネット碁をやめろ
848名無し名人
2018/04/14(土) 00:11:34.70ID:rwJUIdt9
お前らの議論はクズ議論じゃよ
849名無し名人
2018/04/14(土) 00:46:29.74ID:Le7HZhEn
神が、舞い降りた 

さあ明日は囲碁クエストが19年ぶりにな
850名無し名人
2018/04/14(土) 01:04:30.50ID:rwJUIdt9
クズ くず 屑
クズは死んでも治らない
まさにゾンビだな
851名無し名人
2018/04/14(土) 04:37:57.84ID:LLfdmYM8
自分の戦績見たけど、過去30戦に200以上300未満差の対局が11戦あって、下手が勝った下剋上は1局しかなかった
感覚的にも200離れてたら絶望感しかないし、そういうもんだと思う
852名無し名人
2018/04/14(土) 04:40:15.30ID:El8bSTpm
200離れても4回に1回は勝てる
レート隠して打てば格上にも勝ちやすいと思われ
853名無し名人
2018/04/14(土) 04:56:38.75ID:LLfdmYM8
そういう念仏はもういいから
自分の戦績チェックしてみ?
だいたいこの作者がきっちり定義どおりのレーティング計算を実装できてるか疑問だわ
15級の死活を見損じるような地計算バグをいつまでも直せないんだし
854名無し名人
2018/04/14(土) 05:06:19.65ID:LLfdmYM8
ちょっと考えたけど、やっぱ理屈で考えてもおかしいわ
ちょうど同じレート同士で対局したときのレート変動は6.0
自分のレートを200上げようと思ったら、同じ実力の人を相手に、34局勝ち越す必要がある
これを1点変動式の碁会所に当てはめて考えたら、+34点の上手はだいたい3子の手合に相当するわけだ
じゃあ、いつも3子置いてる相手に互先で対局して、4回に1回も勝てると思う?
そんなの絶対に無理だろ
イロレーティングガーとか言ってる奴は机上の空論だよ
855名無し名人
2018/04/14(土) 05:56:59.34ID:jABIyD7A
↑コイツ真性の池沼だw
自分の成績が〜とかバカをほざいているが、今現在を仮に2000だとして、その2000になるまで格上を倒してきてないんかいw
実力は2000あってもそこまでレートが上がってないとき例えば1500くらいで1800くらいを倒して来てるだろうに
確率論なんだから今現在だけで考えてんじゃねえってサイコロを例えにしてやったのにその程度のことさえ理解できないなら中学からやり直してこい池沼
856名無し名人
2018/04/14(土) 06:02:03.82ID:jABIyD7A
>>853
>だいたいこの作者がきっちり定義どおりのレーティング計算を実装できてるか疑問だわ

お前定義式って書いてたくせに、出回ってる定義式を知らないのか?
簡単な式なのに、こんなの組み込めないようじゃアプリ開発なんて最初から出来んわ
857名無し名人
2018/04/14(土) 06:48:52.94ID:0vXeJoYU
>>855
そりゃ格上を倒すことだってあるだろ
絶対に格上を食える確率がゼロなんて誰が言ったよ?

つーか現に自分の過去の戦績を見ても、ここで言われてる期待値からはかけ離れた結果になってる事実が
あるんだからしょうがないだろ
858名無し名人
2018/04/14(土) 07:13:01.87ID:Zpl4eOPh
なんだろ・・・857のアタマ悪すぎるのか話が噛み合ってないぞ?
859名無し名人
2018/04/14(土) 07:17:08.89ID:jABIyD7A
>>857
お前、本物の知的障害者だな

俺は「絶対に格上を食える確率がゼロ」なんて一言も書いてないし主張もしてねーよ
どう読めばそう取るんだよ?

俺が書いてることも理解できないとか小学生か?
過去の戦績と言うなら囲碁クエスト始めた初期の頃までつけてるんだろうな?
碁会所なら最初から自分の棋力で互先や置石決まるけど、レーティングは現在のレートになるまで実力より低いレートで戦う時期があるんだから、その頃にレートが上を倒してきて上げてきたんだろうが
860名無し名人
2018/04/14(土) 07:24:07.91ID:Zpl4eOPh
たぶん857は基準値の1500より下なのかも知れないね・

だから現在のレートに固まるまでレートが上がっていく過程が分からないのかも・・・
861名無し名人
2018/04/14(土) 07:54:03.91ID:0vXeJoYU
対戦実績なんかとっくに3桁超えてるんだが?
なんで自分にとって都合のいい条件を勝手に妄想で追加してるんだろうな?このバカどもは
862名無し名人
2018/04/14(土) 07:55:35.23ID:2Ydt+O+U
レーティング差で勝率がどうのこうのって話は、"適正レーティング"の話じゃないのか?
863名無し名人
2018/04/14(土) 08:01:17.22ID:jABIyD7A
>>861
バカはお前だ
それこそ3桁程度の自分の戦績だけで抜かしてんじゃねーよ
「追加」とか抜かすなら、お前がイロレーティングの定義式と言い出したんだから、お前のその少ないサンプルでなく、ちゃんと定義式で反論してみろや知的障害者くんよ
864名無し名人
2018/04/14(土) 08:05:12.56ID:pC19oBFW
>>851
自分は、200以上との戦歴は1勝3敗だったわ
9路13路合わせて

サンプル少なすぎてゴメン
865名無し名人
2018/04/14(土) 08:06:14.38ID:jABIyD7A
>>862
レーティングの計算でしかないから、それが適正レーティングかどうかは数値上分からない
ましてや、最初のひとは「100」下に負けたことも書いてる
100下に負けることは珍しくないのに、それがまだ分かっていない初期だから適正レーティングの話でもない
866名無し名人
2018/04/14(土) 08:09:34.90ID:fGCyAyWt
おまえらこの作者に何を期待してるんだよ?
1線に置石を置くわ、置碁でさらに黒番から始まるわ、最初から無茶苦茶やってきてるじゃねえかw
867名無し名人
2018/04/14(土) 08:13:24.36ID:Zpl4eOPh
>>861
統計学なんてサンプル数が多くなきゃ不安定なのに、計算上の確率は否定して、たった自分の過去30戦の戦績を根拠にしているほうが自分にとって都合のいい条件を勝手に妄想で追加してるだけでしょ?
アタマ悪すぎるよ
868名無し名人
2018/04/14(土) 08:16:41.58ID:jABIyD7A
>>866
作者への期待の話ではなく、あくまでも確率論の期待値の話ね
869名無し名人
2018/04/14(土) 08:20:11.13ID:jABIyD7A
>>867
ほんとそれな
イロレーティングの定義式を見直してから言えとか抜かすくせに、バカが出すのは自分の成績だけ
それじゃサイコロ振ったら30回でぴったり5回ずつ1/6の確率になるかって話だよな
870名無し名人
2018/04/14(土) 08:20:11.43ID:WxtVZb+4
だから作者が定義どおりに実装してるとは限らんという話では?
871名無し名人
2018/04/14(土) 08:21:49.65ID:jABIyD7A
>>870
いや、ちゃんとブログで書いてるよ
最初の40局だけは表示と内部で分けてると、そこまで理解して
計算式は簡単だし
872名無し名人
2018/04/14(土) 08:23:50.43ID:WxtVZb+4
ちなみに俺の戦績だ200以上離れた相手と9回当たって下手の全敗だわ
確かに感覚的に200格上に4回に1回も勝てる気はしない

俺的にはそんなことよりも、500以上も格上に30戦中2回も当たってるのをどうにかしてほしい
ほんま糞マッチング
873名無し名人
2018/04/14(土) 08:30:15.27ID:rwJUIdt9
馬鹿は死ななきゃ治らない
ウォーズやクエストやる奴は死んでも治らない
874名無し名人
2018/04/14(土) 08:31:30.31ID:zKuxQidY
一線の置き石は大橋プロも絶賛してたぞ
875名無し名人
2018/04/14(土) 09:01:15.90ID:BN1nJ2os
>>866
イロレーティングはサッカーの世界ランクとか世界的に使われてるものだから、作者が囲碁を分かってないこととは関係ないのでは?
876名無し名人
2018/04/14(土) 09:24:39.47ID:rwJUIdt9
クズ くず 屑
877名無し名人
2018/04/14(土) 09:38:05.94ID:rwJUIdt9
お前らは永遠のクズじゃよ
878名無し名人
2018/04/14(土) 10:11:40.11ID:rwJUIdt9
人間クズ育成ソフト 囲碁クエスト
879名無し名人
2018/04/14(土) 10:26:02.18ID:b49xoxSV
お前らは人間のクズじゃよ
880名無し名人
2018/04/14(土) 10:52:11.16ID:L0undroW
basriel←天頂7
881名無し名人
2018/04/14(土) 15:21:44.33ID:SV8RxpEi
マジ助けて
一日経ってもまだ負ける
もうワケワカメ
アンストするわ
882名無し名人
2018/04/14(土) 15:24:06.89ID:SV8RxpEi
アンストした
さよならー
883名無し名人
2018/04/14(土) 15:34:28.14ID:zKuxQidY
ひと目の手筋・詰碁買って繰り返せ
それからだ
884名無し名人
2018/04/14(土) 17:49:08.52ID:2fNM2SP5
よし(≧ω≦)b
213上の7段に勝利\(^o^)/
885名無し名人
2018/04/14(土) 17:49:50.33ID:xrHvO/hz
13x13boardって人1手2手で投了繰り返してるけどなにがしたいんだ
886名無し名人
2018/04/14(土) 17:51:54.15ID:PoGYKsGp
過少の準備
887名無し名人
2018/04/14(土) 18:04:46.54ID:yabGSaMA
アシキさんガチガチの厨パになってきたな
レート上がってきてるのかな?
888名無し名人
2018/04/14(土) 18:05:16.15ID:yabGSaMA
すみません間違えました
889名無し名人
2018/04/14(土) 18:34:57.49ID:PZeLYScD
>>885
上のほうは明らかな格下と対戦する時間を嫌がるひとはいる
レートが下がっても気にしないで強者同士の戦いが楽しいのだろう
それこそ200以上で投了する人とか当たるのも当然4回に1回のひとつになるんだろう
890名無し名人
2018/04/14(土) 19:19:02.90ID:rwJUIdt9
クズは死んでも治らない
891名無し名人
2018/04/14(土) 19:20:21.48ID:rwJUIdt9
こらクズ
どうしたらクズの人格が矯正できるんだ
892名無し名人
2018/04/14(土) 19:36:30.04ID:WxtVZb+4
囲碁クエやめて囲碁ウォーズやれば真人間になれますよ^^
893名無し名人
2018/04/14(土) 22:12:52.08ID:VCujOThR
>>892
無責任なこと言うな!
894名無し名人
2018/04/14(土) 22:45:11.82ID:rwJUIdt9
ウォーズやクエストやるからクズになるのではない
クズだからウォーズやクエストやるのだ
ウォーズやクエストやることでクズ度が強くなる
だからウォーズやクエストは人間クズ熟成ソフトというのが正しい
895名無し名人
2018/04/15(日) 00:00:34.91ID:nD3/kqYF
皆の衆 神が舞い降りるぞ

54年ぶりにな
896名無し名人
2018/04/15(日) 08:01:53.54ID:dLTkRQrx
ワイの研究テーマは囲碁と将棋の
どちらがクズ度ナンバーワンかということだ
恐らく他ジャンルをこの2つが大きく差をつけて独走している
897名無し名人
2018/04/15(日) 08:08:41.57ID:dLTkRQrx
最初は将棋と思っていたが間違いらしい
898名無し名人
2018/04/15(日) 08:09:33.55ID:OJE838f6
2つなら並走だろ
899名無し名人
2018/04/15(日) 08:13:36.78ID:C8T9dANt
>>896
研究しているなら、ちゃんと理論的に証明してくれ(鼻ほじ)
まさか昨日のファビョってるやつみたいに根拠が自分の感覚とかじゃないだろうな?
900名無し名人
2018/04/15(日) 12:47:37.22ID:yE+9xvXV
今朝からalpha碁の論文読んでたんだけど、alpha碁もイロレーティングを評価基準にしてシステム開発したんだね李セドルに4勝1敗のalphaGoLeeが3600オーバー
最終形のalphaGoZEROが5000!!

ちなみに世界ランク1位の中国のカケツが3600オーバー
井山七冠が3550くらい
901名無し名人
2018/04/15(日) 13:57:07.79ID:nD3/kqYF
皆の衆 喧嘩をやめろ
902名無し名人
2018/04/15(日) 14:10:07.50ID:RwnI17TW
お前らは人間のクズじゃよ
903名無し名人
2018/04/15(日) 15:33:57.53ID:dLTkRQrx
人間クズがごちゃごちゃ言うな
904名無し名人
2018/04/15(日) 16:22:57.65ID:s5pB3sCw
初手一線ばっかり打ってる奴いるんだけど何がしたいんや
わざとレート下げてるみたいだし
マナー違反じゃないのか
905名無し名人
2018/04/15(日) 16:38:50.62ID:Uz4xHzqX
初手投了したら凍結されるから、手数を稼ぐ目的では?
文句は作者に言えよ
906名無し名人
2018/04/15(日) 16:50:59.97ID:Rna5DfK1
間違いなく作者が悪い
改善点いくらでもあるのに何もしない
広告で稼いだ金で食べる料理おいち〜だし
しかも聞いた話 作者囲碁知らないんやろ
907名無し名人
2018/04/15(日) 17:05:55.05ID:Rm3EFvqa
うーん、、モンストやパズドラみたいにそのアプリじゃないと出来ないわけじゃないから、
アプリに不満があるなら囲碁クエストではないアプリで囲碁をやれば?
908名無し名人
2018/04/15(日) 17:31:14.95ID:dLTkRQrx
クズにはソフト指ししたる
909名無し名人
2018/04/15(日) 17:59:33.26ID:nD3/kqYF
皆の衆ようきけ

初手一線は立派な戦略である

神もこの間実践したところ
相手がお怒りになられて接続切り勝ちを
頂けた次第である

怒りはなんの役にもたたないぞよ

シャシャシャシャーン
いよー

きました今来ました

皆の衆冷静になれよと神がいませんでした
ああ、無常なり 


ヒヒヒヒヒ神よおおぉぉぉ神よ
910名無し名人
2018/04/15(日) 18:03:20.30ID:I3vxeJ4T
1600辺りからなかなか上がらないなあ
勉強が足りないか
911名無し名人
2018/04/15(日) 18:06:17.77ID:sINRCHWr
一線に打って勝つ→お前雑魚杉wwwww
  〃  負ける→ナメプしたんだから負けて当然お前必死杉
912名無し名人
2018/04/15(日) 22:25:09.24ID:nD3/kqYF
早くチャット機能つけてほしい

負けたら死ねばか死ねばかって書き込まないと気がすまないほどマナー悪いやつ多い
913名無し名人
2018/04/15(日) 22:36:23.03ID:X/gc7Zpt
FBかTwitterの垢と強制的に紐付けして糞な奴を晒したい
914名無し名人
2018/04/15(日) 23:08:23.76ID:dLTkRQrx
ソフト指しでクズをフルボッコしたった
915名無し名人
2018/04/15(日) 23:34:51.67ID:dLTkRQrx
さあクズども
どっからでもかかってこい
ソフト指しでフルボッコしたる
916名無し名人
2018/04/16(月) 05:55:45.47ID:/UnZ/vWo
>>912
なんだ愚痴ってる張本人が「神」を名乗ってるのかwww

KGSならチャットもNGもあるぞ
まあ逆にチャット使ってマナー悪いやつから負けた腹いせに嫌がらせ言われて返信しようとしたら先にNGされてることもあるけどw
マナー悪いやつも晒しや悪口チャットできてしまうことは頭に入れておけ
917名無し名人
2018/04/16(月) 12:56:38.92ID:DvQwwDRQ
今日もソフト指しでフルボッコ
918名無し名人
2018/04/16(月) 12:57:20.14ID:DvQwwDRQ
クズにはソフト指しか舐めプに限る
919名無し名人
2018/04/16(月) 14:26:31.67ID:m3i1v4yV
レート隠してんだけどさ
コイツ糞強いって奴に限って低レートなんだよ
なんなんもうこれ
お前!そんな打ち方出来るんならもっと上行ってろや
920名無し名人
2018/04/16(月) 15:35:18.74ID:lalcEbUF
>>919
いや、たぶんだけど、レートが出てるときは格下の無理手を余裕があるから咎められるけど、
レート隠したらその無理手を無理と思わずに咎められないのでは?
921名無し名人
2018/04/16(月) 20:29:03.44ID:xpaH5Tft
弱い奴には舐めプ
強い奴にはソフト指し
こうやってクズの点数を削ってやるんじゃよ
922名無し名人
2018/04/17(火) 06:23:33.06ID:LvSTl+O7
高レート相手にはいきなりツケて盤面めちゃくちゃにしてやってるわ
たまに勝てるからうける
923名無し名人
2018/04/17(火) 10:06:27.49ID:EPPc1K2n
rok7172 早く投了しろや雑魚
924名無し名人
2018/04/17(火) 11:23:09.81ID:YLDLVc6R
>>923
そいつの今朝の対戦相手のbergflatも、前に対戦したときに接続切り逃げしたり何十目も離れてても投了しない雑魚だぞw
しかもたまに格上に勝つとツイッターに上げるから垢バレしてるアホw
925名無し名人
2018/04/17(火) 11:30:39.38ID:co22ebgS
段持ちとは思えん筋の悪さ
926名無し名人
2018/04/17(火) 13:53:43.47ID:Rp9S88gn
unm こいつもミス狙いしつこい
927名無し名人
2018/04/17(火) 17:43:07.93ID:FFDifo7X
神よ
928名無し名人
2018/04/17(火) 18:21:55.78ID:Rp9S88gn
囲碁クエ厨のマナーは中韓人以下
929名無し名人
2018/04/17(火) 19:28:20.17ID:zsrvpyoi
残念なことに真実
930名無し名人
2018/04/17(火) 19:29:42.50ID:SQyhs5US
お前らは人間のクズじゃよ
931名無し名人
2018/04/17(火) 21:42:13.80ID:6xIVioms
お前らは人間のクズじゃよ
932名無し名人
2018/04/17(火) 21:44:19.69ID:dqsZrqvr
クズはお前らの人間じゃよ
933名無し名人
2018/04/17(火) 21:59:19.54ID:k6SR1Ubp
お人前じゃら間ズクはのよ
934名無し名人
2018/04/17(火) 22:02:05.75ID:6xIVioms
クズ
何を抜かしとるんじゃ
しばいたろか
935名無し名人
2018/04/17(火) 22:35:47.18ID:0OlO1CQ9
将棋クエストのスレもそうだが、変なのが2,3人住み着くとまったく機能しなくなるな
936名無し名人
2018/04/17(火) 23:34:41.17ID:neNlZavO
sakaimatsu ゴミ
937名無し名人
2018/04/18(水) 05:41:23.93ID:a4LKWnkS
>>935
ほんとそれ
15年歴のヤツからクズ厨晒し厨スレになって、たまに書き込みあると正義の抗議とかイミフな揉め事
938名無し名人
2018/04/18(水) 07:11:53.88ID:yhr+qKDj
たまにはリアル対局で13路を、と提案しても、乗ってくる人あんまいないのね
939名無し名人
2018/04/18(水) 07:33:40.34ID:fXgf/RgN
FIT55 ミス狙い
940名無し名人
2018/04/18(水) 07:51:06.20ID:FybGeNhT
お前らは人間のクズじゃよ
941名無し名人
2018/04/18(水) 11:07:26.40ID:IRJFLTv6
レート低くて段が高いやつ、レート高くて段が低いやつ
前者の方がマナー悪い印象
942名無し名人
2018/04/18(水) 13:10:48.44ID:cvJLpVwS
>>938
13路は手頃だからネットのランマチに合う気がする
俺もリアルなら19路でジックリやりたいかなぁ
943名無し名人
2018/04/18(水) 16:14:47.14ID:rQSE1w4I
shidagouri ゴミクズ
944名無し名人
2018/04/18(水) 17:21:57.95ID:rxy9iar4
>>938
リアルでやると狭い感じがしてなー
ハンカチの上で打ってんのかよってくらい
945名無し名人
2018/04/18(水) 19:34:30.82ID:FybGeNhT
お前らは人間のクズじゃよ
946名無し名人
2018/04/18(水) 19:58:53.40ID:FybGeNhT
お前らには殴り殺しの刑が妥当じゃよ
947名無し名人
2018/04/18(水) 20:40:39.30ID:FybGeNhT
はっきり言おう
お前らはクズ中のクズだ
948名無し名人
2018/04/18(水) 20:49:18.75ID:5oheM/iB
皆の衆 喧嘩をやめろ

まともなスレに戻るぞな

神はこんな状況望まぬ
949名無し名人
2018/04/19(木) 02:01:08.94ID:EYRhWBaZ
戻るぞな
950名無し名人
2018/04/19(木) 12:49:10.14ID:LpikaoBS
クズにクズと言って何が悪い
951名無し名人
2018/04/19(木) 16:22:19.38ID:a8cmOkGG
クッソー

400下の超雑魚だと思ってニュース観ながらやったら間違えて継いじゃったわ
952名無し名人
2018/04/19(木) 16:27:17.24ID:a8cmOkGG
さすがに400下でも有段者だから舐めすぎだな
953名無し名人
2018/04/19(木) 19:11:03.79ID:a8cmOkGG
400下に負けたと思ったら200上に勝ったり不安定な日だった



あ、スレを少しでも戻そうとしてるだけです
954名無し名人
2018/04/19(木) 20:02:06.21ID:5pft5c+U
>>953
神の意向をくんだこと褒めてつかわす

わずかな気の緩みから負けただけぞな

買って買って勝ち続けたまえ
955名無し名人
2018/04/19(木) 20:54:00.83ID:rzNJRPpS
紛れも無い事実がある
それはお前らはクズ中のクズということだ
956名無し名人
2018/04/19(木) 21:00:51.47ID:rzNJRPpS
スレタイをクズの能書きを描くスレと変えろ
957名無し名人
2018/04/19(木) 21:14:57.18ID:vSVRaGB1
雑魚と呼ぶ相手に負けてナメプでしたと負け惜しみと、ついでに格上に勝った自慢をするためのしょうもないスレ
958名無し名人
2018/04/19(木) 23:48:12.81ID:rzNJRPpS
ホンモノのクズを見たければクエストに来れば良い
反吐が出るほど見れるぞ
959名無し名人
2018/04/20(金) 00:17:31.96ID:kvScx0X5
よほど居心地がいいらしい
住み着きやがった
960名無し名人
2018/04/20(金) 01:30:09.55ID:u+p7NyX4
>>956
ちょうど良くスレも終盤だし君がスレタイ考えて建てればいい
961名無し名人
2018/04/20(金) 07:43:49.10ID:XwUHH6RJ
>>957
それをわざわざ煽るお前みたいなクズもいるからなwww
962名無し名人
2018/04/20(金) 07:46:06.26ID:XwUHH6RJ
>>958
ここで本物のクズ(お前)は充分見れるw
963名無し名人
2018/04/20(金) 07:46:29.16ID:walz5TvH
図星を突かれて恥ずかしかったからといって人にクズなんて言ったらいけません!
964名無し名人
2018/04/20(金) 09:14:36.92ID:Jhs1MGGZ
クズ連呼厨やID晒し厨、正義の抗議だのネットで相手の悔しい顔を見るだの言う荒らしよりは、
負け惜しみでも俺はいいけどな。
965名無し名人
2018/04/20(金) 16:17:41.41ID:uVNyRXWm
居もしない歴15年おじさんを貶して遊んでスレを荒らしまくっていたガキが自治を始めたようです
966名無し名人
2018/04/20(金) 16:46:44.05ID:6GL0Vbvk
↑こういう荒らしが揉める元凶なんだろうな・・・
967名無し名人
2018/04/20(金) 16:52:49.89ID:uVNyRXWm
図星を突かれて恥ずかしかったからといって荒らし認定したらいけません!
968名無し名人
2018/04/20(金) 16:54:38.82ID:6GL0Vbvk
↑こういう荒らしが揉める元凶なんだろうな・・・
969名無し名人
2018/04/20(金) 16:54:55.61ID:kvScx0X5
負けたと思って自陣埋めてたら勝ってたでござる
投了しなくてよかった
970名無し名人
2018/04/20(金) 17:31:24.02ID:6m/BoQRh
>>965
居もしないって、15年歴史
971名無し名人
2018/04/20(金) 17:34:33.23ID:6m/BoQRh
>>965
居もしないって、15年歴のおじさん2回も荒らしたじゃん
同一かは知らないけどレート1500以下で投了したくないとか負けてたら残り1秒まで放置とか似たようなこと言ってたし
972名無し名人
2018/04/20(金) 19:27:03.26ID:aOBBQMVn
皆の衆 喧嘩をやめいというが わからんのか

今後一切 神の意向に沿わぬ発言は排除する
973名無し名人
2018/04/20(金) 19:27:30.67ID:mXHoow9O
お前らは人間のクズじゃよ
974名無し名人
2018/04/20(金) 19:28:54.81ID:aOBBQMVn
神の願いは平和であることじゃ

話し合いもまともに出来ぬような衆生なら

囲碁などとても打てぬ
975名無し名人
2018/04/20(金) 19:35:27.71ID:mXHoow9O
ええ格好するな
クズが
976名無し名人
2018/04/20(金) 20:01:14.31ID:mXHoow9O
さあ今日もクズ祭りやろうぜ
977名無し名人
2018/04/20(金) 20:02:42.29ID:mXHoow9O
夜は長い
クズをたっぷり拝める
目が腐るかもしれんがな
978名無し名人
2018/04/20(金) 20:22:03.36ID:mXHoow9O
こらー
クズども
出てこいや
979名無し名人
2018/04/20(金) 20:58:04.87ID:mXHoow9O
ワイはお前らみたいな綺麗事はどうでもええ
クズをぶちのめしたいだけじゃ
980名無し名人
2018/04/20(金) 21:32:30.13ID:JpABTTdX
IDにParkってついとるやつはガチチョンなんだろうな
当然のようにマナー悪いし
981名無し名人
2018/04/20(金) 21:52:12.91ID:mXHoow9O
今日はいつものように戯言がないのか
クズ諸君
982名無し名人
2018/04/20(金) 21:53:52.52ID:kvScx0X5
さて今日も自陣埋めるか
983名無し名人
2018/04/20(金) 22:01:22.31ID:mXHoow9O
クズを監視
984名無し名人
2018/04/20(金) 22:03:57.08ID:kvScx0X5
おまえはクズ
おまえは雑魚
おれの自陣埋めを止めてみろ
985名無し名人
2018/04/20(金) 22:06:09.25ID:nL2cQh5X
星合の弟がトップになるようなところだから
レベルの低さなんて、もう言わなくてもわかるよな
986名無し名人
2018/04/20(金) 22:38:12.91ID:mXHoow9O
クズ監視
987名無し名人
2018/04/20(金) 23:30:29.03ID:mXHoow9O
クズちゃん
出ておいで
虐めないから
988名無し名人
2018/04/21(土) 00:26:22.02ID:yYpG6+FN
神さま
クエストやる人間はクズでしょうか
989名無し名人
2018/04/21(土) 00:28:50.40ID:yYpG6+FN
聞くまでもない
最もクズの連中じゃよ
死んだら必ず地獄に送ってやるつもりじゃ
現世のうちに廃人の時間を貪っておくが良い
990名無し名人
2018/04/21(土) 00:31:22.10ID:2zcRWzWH
生きとし生ける全て生命は皆一様にクズじゃよ
991名無し名人
2018/04/21(土) 00:53:48.28ID:Rry6h1m7
お前らは人間のクズじゃよ
992名無し名人
2018/04/21(土) 01:17:27.51ID:yYpG6+FN
お前らはクズ中のクズじゃよ
993名無し名人
2018/04/21(土) 01:30:56.85ID:yYpG6+FN
お前らは首輪に私はクズですとカードをぶら下げて生活しろ
994名無し名人
2018/04/21(土) 06:37:55.65ID:4e+BmBCg
カードぶら下げる必要ある?
見ただけでクズってわかるだろ
995名無し名人
2018/04/21(土) 07:01:48.37ID:ioafOV0I
変なの居座ってお花畑化してここも終わりだな・・・
996名無し名人
2018/04/21(土) 07:48:21.59ID:yYpG6+FN
こらー
クズども
997名無し名人
2018/04/21(土) 08:29:45.70ID:yYpG6+FN
そうか
クズの集まるスレなど潰したらええ
998名無し名人
2018/04/21(土) 09:46:23.50ID:yYpG6+FN
人間界最高レベルのクズが集まるクエスト
999名無し名人
2018/04/21(土) 15:47:44.07ID:qFvgXa2i
ラスト
1000名無し名人
2018/04/21(土) 17:14:46.30ID:szr7ALb9
お前らは碁界の神じゃよ
神の打つのじゃ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 7時間 24分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217003323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestones/1513644632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「囲碁クエストについて語るスレ Part15 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
囲碁クエストについて語るスレ Part19
囲碁クエストについて語るスレPart13
囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part17
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part15
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part4
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part6
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ39
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ34
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ30
市販囲碁ソフトについて語るスレ4
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
市販囲碁ソフトについて語るスレ3 
市販囲碁ソフトについて語るスレ10
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
囲碁YouTuberについて語るスレ 7
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
プロトピックについて語るスレッド Part.3
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.2
【オープンレック】世界のノリヒト(おぐら)について語るスレ Part.12【ミルダム】
フリーの囲碁ソフトについて語るスレ (82)
アマチュア囲碁界について語るスレ
囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ
コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ
【囲碁】コミと日本・中国ルールについて語るスレ
【Wookieepedia】STAR WARSのWikiサイトについて語るスレ【スター・ウォーズの鉄人!】
クレジット系YouTuberについて語るスレ
【囲碁】中盤戦について語るスレ
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 3
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 2
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7
ヒカルの碁について語るスレ part2 (157)
世界連邦共通通貨ビットコインについて語るスレ
RHYMESTER宇多丸、キングギドラDJ OASISのトランスジェンダー差別ツイートについてラジオで語る「ZEEBRAに注意しといた」
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレンの息子ウォルフガング、父からのアドバイスの中で一番気に入っているものを語る「もしミスをしたら…」 [湛然★]
Skebについて語るスレ Part.6
パワプロクンポケットのキャラについて語る part1
FT8 FT4について語るスレ Part20
G大作曲科衰退について語るスレ Part.2
■海王星について語るスレ■part11
大阪の都市計画について語るスレ Part106
高知県のコンビニについて語るスレPART1
大阪の都市計画について語るスレ Part174
宝石関連ショップについて語るスレ Part.21
■■■球場について語るスレPART40■■■
宝石関連ショップについて語るスレ Part.20
【オイル】コストコのカー用品について語るスレ
ナナシンの埋め立てについて語るスレ Part9
【2017TDS】手下について語るスレ Part.3
TOKYOMOTIONについて語るスレ Part.10
くりいむレモンについて語るスレ PART14 ©bbspink.com
【崩壊済】メール・LINEについて語るスレpart51
【逃亡】けらすについて語るスレ Part.7【火傷】
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart10
囲碁の少女漫画「星空のカラス」について語ろう
06:31:27 up 40 days, 7:34, 3 users, load average: 42.51, 55.36, 69.60

in 0.045954942703247 sec @0.045954942703247@0b7 on 022220