この中から10組
さらば信者ー良い加減にしろよー
ただ森田が予備校生を鼓舞するだけのネタと
寝タバコで火事になったクセにヒーローのように避難誘導するネタの何が面白いんだよー
芸人審査でぶっちぎり優勝したかもめが全く売れなかったのってルール改正の元凶にもなってるのかな
マヂラブとニッ社とギース見れれば満足だな
ところでM1の新スレ立ってない?
まだネタ見てない人だってこのスレにいるだろ
準決勝終わったからとか関係ないわ
と思ったけど愉快犯の目的はそういうことじゃないかもしれないか。すまん
空気階段
ザ・ギース
ハナコ
ジャルジャル
チョコレートプラネット
わらふぢなるお
さらば青春の光
ニッポンの社長
マヂカルラブリー
やさしいズ
準決勝を見た人に質問。
レベルは例年に比べて高いですか?
俺の父ちゃんTBSの社長と友達だけど>>14はガチで当たってるよ ネタバレ書き込んでる奴はただのダサすぎる人間のクズでKOCに対する冒涜であって、さらばからすると小さい小さいゴミみたいな存在で、結果そいつが自分の情けなさで押しつぶされてお終いじゃね?
準決勝も妨害しようとしたのにさらば一ウケなんだからそいつ顔真っ赤かで薄暗い部屋で暴れまわってんだろ。哀れ。
お笑いが純粋にすきな俺らはそんなゴミ相手にしないでおこうぜ。
楽しくKOCを語ろう!予想しよう!
準決勝の出来と、観覧客がウケそうという観点からすると相席の初出場初優勝かなりあるかと!
相席めちゃくちゃ面白いし好きだけど、やってることが隙間産業みたいなところあるから優勝してる絵が浮かばない
kプロライブでやってた森田が教室でおまえちゃうん?!みたいなやつがちゃうん?
ここで押されてるんだ。よく分からなかった
隙間産業て最高の褒め言葉じゃないの?隙間見つけれた奴が勝つ世界でしょ。
というわけで相席優勝で問題ないかな?
なんというか相席のはコンビのネタとしては手をつけてこなかったとこだよな
コント番組とか俳優やジャニーズがやってそうなやつをもっとギュッとまとめた感じ
相席は急激にフェミ気のある女から支持得たな
ブランディングうまいし頭いいんだろうな
グルラビが準決勝で自虐っぽいメタネタ入れてたのがちょっと気になった
まだ結成したばかりだしああいうボケ入れるのはまだちょっと早いと思った
今TBSでKOCのCM入ったけど今出たシルエットってガチの決勝進出者かな
CMで松本が「俺にも教えてくれへん」って言ってるな
審査員にもファイナリスト知らされないんだな
cmやってた
いま初めてCM見たけど誰が出るかわからないんじゃやっぱ映えないなw
シルエットはデタラメかな?
もしシルエットが本物だとしたらGAGとハナコがいるから例のやつ決定だな
死にてえ
>>28
あれ決勝で受けないだろ。落とし1つしかないし、森田のこと大好きな奴にしかはまらなそう。
てか今KOCのCMで全決勝進出者のシルエット出たな。特定できんじゃね 今のCMのシルエット、本物っぽいよな。これは特定早まったな
あれ本物のシルエットなのかもしれないのか
よく見てなかった
例のやつだとしたらファイナリスト知らされた人とその知り合いにマジでこんなスレでリークしちゃうようなやつが紛れ込んでるってことか…
トリオ2組か
相席とジャルジャルっぽいのも右の方にいたけど… どうだろ
誰か画像撮ってない?
あのリークガチなら見る気かなり失せるわ
山里のツイートはなんだったんだ
GAG通ってるやないか
>>49
これがガチなら当日までシークレットとか考えた人ばかすぎる あんなに言わないように言っといてシルエットでネタバレするのはいくらなんでも酷すぎる
あシルエット見ても分からんわ
強いて言うならメガネが二人確認できるからそれはGAG宮戸とマヂラブ村上かもしれない
野田らしき影と坂本らしき影も隣にある
ここやSNSでリークされるならまだしも、当日発表って煽ってる公式がこんなバラすような事しちゃうんだな
チョコプラ
ハナコ
マヂラブ
GAG
さらば
やさしいズ
わらふぢ
あと誰?
左下 やさしいズ
左真ん中 GAG
右真ん中 さらば
右上 マヂラブ
中央上 ハナコ
右下 わらふぢ?
他分かる人いる?
シルエット出しといて完全シークレットとはこれ如何に
それとも釣りなのか?
シルエット、さらばギースやさしいずハナコわらふぢはわかった
左上だーりんず、真ん中が身長差でギース
真ん中下が消去法でロビンフットか
むしろこれが適当に並べた画像でこれを先に見た奴が確定だと思ってリークしたとか?
やっぱこれガチだった可能性更に高まったな
ギース、マヂラブ、GAG、ハナコ的中は流石に当てすぎ
305 名無しさん (ワッチョイW e332-ArRz) 2018/09/07(金) 23:46:22.99 ID:9XvNn38o0
ザ・ギース
さらば青春の光
GAG
だーりんず
チョコレートプラネット
ハナコ
マヂカルラブリー
やさしいズ
ロビンフット
わらふぢなるお
もうめんどくさいから全組言うわ
なんで公式でこんな画像出しちゃうかなぁ
全てが中途半端だよ
そもそもシルエットで特定できるようなお笑いオタは言われなくても決勝観るし
非お笑いオタに隠せればそれでいいんだろう
準決勝進出者すら知らないであろう人たちに対してあんまり意味ないと思うけど
M-1の決勝システム説明の時みたいな感じであくまで例としてってことだと思いたい
流石にこれガチだったら選考も微妙だし隠してた意味ないし訳分からないにも程がある
コント好きな人はまだしも情報に踊らされてるみちょぱファンと葵わかなファンが気の毒に思えてきた
あんな優秀な放送作家集めてこのメンツか、なんか残念だな
だーりんず チョコプラ ハナコ マヂラブ
GAG さらば ギース
やさしいズ ロビンフット わらふぢ
審査員に熱狂的な秒速五センチメートルのファンがいたとしか思えないな
まあでもさらばギースマヂラブやさしいズの絶対にいてほしかった人たちは入ってることだしそこまで文句はないよな
ロビンフット、チョコプラ、ハナコ、わらふぢはどう考えても2本目弱かっただろ
かといって1本目が大爆発ってわけでもなかったし
何なんだよこれ
例のリークに乗っかったフェイクだと信じたい
けどわざわざそんな面倒くさい事するとも思わないしなあ
やさしいズに少しでも対抗できるとこいるかな?
二本目で若干失速しつつもぶっちぎりで優勝しそうだな
初日だけ見て選んだみたいなメンバーだな
上位3組に入ってこないだろうと推測しての抜擢が数組いるな
>>89
準決勝見たわけじゃないから強く言えないけど、
片方弱いとこばっか残ったら色々残念な感じで終わっちゃうよな シルエットが宣材ならフェイクもありえたけど宣材じゃないから確定だろ
糞スタッフは何考えてんだ
相席スタートが選ばれない理由ってなんだろ
ウケの量もボケの質も悪くなかっただろ
フェイクのシルエットであってほしいけどこうやって並べる必要もないよな
どうせ視聴率に大きく関係するような視聴者は気にしないところだし
俺は逆にスッキリしたわ
まあ改悪はこれっきりにしてほしいが
空気階段は残念だけど正直だーりんずはちょっとうれしいんだ
これがマジだとしたら、今までで一番予選の評判とかけ離れた選出だな
宣材じゃないの?何の写真?
誰かシルエットに名前書いて画像のせてくれ
個人的には当日発表システムは今年だけならまあいいんじゃね?って思ってきたけど流石にこれはないわ
最悪
ニッ社とか去年のかまいたちみたいな感じならもう一本が微妙でも通るのはわかるけどハナコとかロビンフットはウケてたほうそこまで爆発した訳じゃないしな
何か見る気失せたな
文句色々書き込むのもあれだし録画してお前らの感想次第で見るか決めるわ
一昨年まであんだけ冷遇されてて2年連続GAG通ったのが不思議。やってること変わってないのに。
空気階段落としたのは去年のゾフィーの件があったからかな
もう誰か松本とさまぁ〜ずにTwitterで教えたれよ
普通の視聴者には隠したいけど情報調べてる熱心な人には伝えたいみたいな意向でもあるのかね
これがとりあえずCM用に作った画像の可能性もゼロではないけど
それだったら実際には決勝行ってない人がいたらかわいそうだし
どうせ見るなら
チョコプラよりクロスバー
ロビンフットよりモダンタイムス
わらふぢよりニッポンの社長が良かったなぁ
今年のキングオブコントはお笑いファンを全力で馬鹿にしてきているよな
マヂラブGAG以外は決勝で受けそうなとこ選んだのかな
当日までわからないことより進出発表会見れないことが嫌だわこのシステム
あれのためにチケット代払ってると言っても過言ではない
CMで見てハナコのシルエットじゃね?って思ったら全部出てて笑った
何がしたいんだ今年の運営
このグラフの上位10組中5組しか選ばれてないわ
審査員の作家の笑いを取った人たちが順当に選ばれたとはなんだったのか 相席はさらば、ギースに並ぶくらい当確押されてたのに不憫だな
>>119
だからそんなアンケート通りやったら去年の悲劇またやることになる こんなに簡単にバラすならギースのリークで
責められてた作家が気の毒だ
ニッポンの社長上げてほしかったなー
相席もネタ評判良くて番組的にも良いと思うけど上がらんのね
マジで運営の意図が分からなさすぎる
隠すんだったら徹底してくれよ
ハナコ、ロビンフット、わらふぢなるお以外はまだ納得の面子だわ
今すぐその3組を
ニッポンの社長、相席スタート、空気階段に変えてくれ
うるブギの迷子センターとかかまいたちの告白に次ぐ名作だと思うけどなあ
これでまだ決勝進出者予想とかいうのは続いてるの?マジでどういう意味?
>>107
GAGは2本ともウケてたからいいんだよ
ロビンフットの検尿←明らかに客が引いてた
チョコプラの意識高い系大工←山場なしウケ量足りてない
ハナコの追いかけっこ←5分が苦痛に感じた
わらふぢの超能力←地下ライブレベル。地味すぎる
たしかに4組とも1日目はすごいクオリティだけど
相席、空気階段、ジャルジャルなどを押しのけるほどとは思えない
KOCの審査基準って平均点の高さじゃなくて突出した部分の強さを見てるのか 売れっ子でもなくそこまでウケてもなく作家ウケが良い訳でもなさそうで何で通ったのかってとこが多過ぎて
ならいっそジャンポケとか通された方が納得行くわ
マヂラブ確定で嬉しい反面
空気階段とニッポンの社長出れなくて残念
空気階段は数年前も色んな人が決勝予想に入れるぐらいウケたのに、不憫だな
好きだからなんとか腐らず突破してほしいわ
@ザ・ギース(ASH&Dコーポレーション) 【3年ぶり3回目出場】
Aさらば青春の光(ザ・森東) 【2年連続6回目出場】
BGAG(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【2年連続2回目出場】
Cだーりんず(SMA NEET Project) 【2年ぶり2回目出場】
Dチョコレートプラネット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【4年ぶり3回目出場】
Eハナコ(マセキ芸能) 【初出場】
Fマヂカルラブリー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【初出場】
Gやさしいズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【初出場】
Hロビンフット(SMA NEET Project) 【初出場】
Iわらふぢなるお(グレープカンパニー) 【2年連続2回目出場】
オープニングで準決勝の映像流れるよね多分
そこに映った時点で落ちてんのわかっちゃうよね
ニッ社のケンタウロス来年に持ち越しかぁ
一年置いてもウケるかどうか…
>>128
ハナコは本当に苦痛だったな
純粋に女装がキモいし チョコプラの大工とかケコツソギリと同レベルだもんなあ
思った以上に反感買ったからシルエットって形でバラしたのか?
何から何まで悪手だけど
KOCって必ず他事務所が過半数を越えてないとダメなのか?
マジでこれフェイクじゃないのかな…リークがこのフェイクを信じちゃったパターンであってくれよ
毎年何だかんだ順当だったのに今年どうしちゃったんだ
>>140
M1ほど圧倒的じゃないんだから別に妥当だろ 順当にさらば、やさしいズ、ギースが勝ち上がってほしいなぁ
チョコプラとか上がりそうだけど
>>129
本当にそう
ただただ謎の選出って組が多いんだよな
わらふぢ、ハナコ、ロビンフットと
露骨に売れっ子入れるとか作家受け入りすぎとかならわかるんだけど
賞レース史上一番の謎審査じゃないかこれ
意図が読めないって意味で 準決勝の審査員は1日目にやったやつを全員決勝の1本目にかけようとしてると思ったのか?
だから1日目にウケたコンビばっかり上げてんのか?
>>126
うるブギはマジで作戦ミスだと思う
1日目に同じような展開のイタコやったせいで迷子センターのウケが落ちてた 一本だけ強いコンビが決勝残って、地獄の最終決戦ってパターンもありそうで嫌になる
準決勝でやったネタ以外やれなくなったみたいだし、意味がわからなすぎる
空気階段とニッ社は残念すぎるけどモヤモヤがスッキリして良かった でも隠し続けた芸人達バカみたいで可哀想 一応知らない人の為に隠し続けるんでしょ...
チョコプラの大工はあの軽客にはウケると思う
今年マジで優勝あるんじゃないかな
まあ、おぐ良かったね
ってかすげーな
去年の今頃まさか来年三大賞レースのうち2つに決勝進めるとは思ってなかったろ
空気とニッ社観たかったのに落ちたのか〜見る価値ねえな
二本目滑った所はかまいたちみたいに改良を重ねる他無いのか
ニッ社が残念だけどGAGは上がれてよかった
まだ確定ではないと思いたいけど...
>>149
これが一番恐ろしいよな
ロビンフットもわらふぢなるおもちゃんと一本は面白いから
それでも最終決勝行くほどではないと思うけど、あの決勝だとわからない >>145
もしそれだったらジャンポケとか空気階段が受かってると思う モダンタイムスのとしみつが「バイきんぐに迷惑がかかるからバラせない」って言ってたのは絶対にそれだけじゃないと思ってたんだけど
やっぱりSMAから2組もいたのか
わらふぢって悪くはないけど個性や凄い実力も感じないよな
サンドの模倣でボケの質はイマイチみたいな
2年連続決勝行くようなレベルとは思えないんだが
だったらニッ社、ジャルジャル、空気階段、かもめんたるの方が見たかったわ
もういっそM-1みたいに一回終わった方がいいんじゃないか
これ以上ヘイト撒き散らすのもあれなのでやめとくけど
とりあえず生では見ないでおこうと思う
去年は普通に良かったからまた面白くなってくことを期待してたのにな
数字がこれで回復すると思ってるなら狂ってるわ
ジャンポケしずるとか上げるなら意図も分かるんだけどなw
一日目かなりウケてたのに二日目トップバッターにされた空気階段は初めから通す気がなかったとすら思える
同じくニッポンの社長もトップバッターだから落とした
相席は本当に意味が分からない
>>150
決勝いけてるならともかく落ちてるのに隠し通さないといけないのはかわいそうだよなあ >>161
今年はサンドの模倣ではないぞ
決勝レベルだったかと言われれば否だけど
こんな感じか? >>161
一応2本ともサンドみたいなシチュエーションコントからは脱却してる
どちらかというとジャルジャルみたいな細かい着眼点の笑いになってる わらふぢってそこまで二本目ウケてなかったか?
二本ともほぼ同じようなウケ量だったと思うけど
>>169
ファイナリスト完全シークレットで笑いそうになる >>162
あえて聞くけど何をそんなに怒ってるの? シルエットの右下、空気階段じゃないか?
わらふぢなるおだとしたらなるおが丸すぎるし
ふぢわらがでかすぎる気がするんだが
なんかもう色々ムカつきすぎて、シルエットのハナコのポーズにもムカついてきた
79 名無しさん (ワッチョイW bbb3-NUS4)[sage] 2018/09/09(日) 07:43:46.51 ID:nyFT5WUz0
ガチレスすると結果が広まるのは予想済で本当の結果はごく一部しか知らない二重構造になってる。いま広まってるのは1日目のみの審査で選ばれた10組
これ見て落ち着け
まあそんな手の込んだことするかって話だし限りなくガセだと思うけどさ
もう一般層に広まるくらいまでツイッターで回そうぜ
流石に何がしたいのか意味不明過ぎる
>>128
突出度だったらニッ社が受かってないとおかしいんだよなあ 吉本勢が意外と少ないな、そういう意味でもなんか今までの中でも意外すぎるチョイスだわ
マヂラブとロビンフットが3大会全決勝にリーチかけるとは
>>177
だとしたらジャンポケとかもいそうなんだよな
でもそうだったら見直す シルエットだとGAGやさしいズチョコプラしかわからん
>>173
怒ってるというか意味わからん行為が多過ぎて
迷走しちゃってるならもう一回やめた方がいいんじゃねってこと
いきなり無意味にシークレットにしといて普通にバレることするわ
選考も数字取りに行く訳でもなく順当に選ぶ訳でもないわ
何よりこんなんに振り回される芸人が可哀想だ 下手すりゃ出番順もこの左下からか左上からのどっちかの可能性すらあるな
これでキングオブコントのCMやる度にシルエットのメンバーが変わってたりしたら笑うんだけどな
SMA二組も入れるならせめてモダンが見たかったわ…
もうすぐワッチョイ変わるぞ
書きたいことは今のうちに書いとけw
>>164
2日間のネタ順は事前に決まってた
だから空気階段はどうせ2日目トップだし受からないだろうって思ってリラックスしながら1日目のネタやってたらしい やっぱ事務所のバランスとかあんのかなあ?
相席ニッ社空気階段通したら、いよいよさらばvs吉本みたいな賞レースになるもんな
>>197
M−1みたいにほとんど吉本とかじゃないんだから
事務所バランスとかはなかろ
SMA2組も入ってるし
せいぜいナベプロ入れろぐらいだろ >>189
これであることを祈るわ
一個目だけ見て勘違いした奴がリークしたパターンであれ >>196
そうだったんだ。それは失礼
でもここまでトップバッターが報われないとなると不憫でならない ネルソンズがここ最近準決勝のネタをオチ変えたりして調整してたのって何だったんだろう
また有ジェネでネタバトルみたいなのあるのかな
おぐにしては毛量がある気がする
でもまあきっと期待するだけ無駄なんだろうな
2日目の空気階段は賞レース予選のトップバッター史上類を見ないぐらいウケてたんだけどな
1日目のネタも扱うテーマがテーマとはいえかなり美化して描いたコントだし
シルエット当ての参考に
>>201
いやそうじゃなくて
だーりんずは個人的に当落線で文句ないけど
ロビンフット、わらふぢ、ハナコに関しては絶対ないなと思ったからさ 今年の視聴率が悪くて大会がおわり、さらに
優勝者が売れなかったら「KOCを終わらせた戦犯」にされそうで怖い
確定のギースとマヂラブと、あとチョコプラやさらばがいる時点でもう完全にこれだろう
ニッ社のケンタウロスは結局どんなネタだったの?
もういいじゃん教えてよ
なんかツイッターではわらふぢのシルエットを空気階段と思ってる人が多い
>>211
不良息子みたいにまた来年以降やる可能性もあるだろ 去年のM-1を思えばギースとだーりんずだけいれば吉本以外の事務所枠なんて考えなくていいのにな
>>207
死ぬほどどうでもいいけどなんか初瀬太った気がする GAGが今年はちゃんとウケるかどうか気になる
ちゃんとハマれば優勝候補なんじゃないかね
決勝進出10組、全てピタリと当てられたら100万円
まあなるおのシルエット、めっちゃもぐらっぽく見えるからな
>>189
それはそれでここで話題になったから急遽変更した説が出てくると思うわ ほとんどの組は二本目披露できないから、1本だけ強かったロビンフットとかが残るのはまだ分かるんだけど、わらふぢが残ったのがわからない
ニッポンの社長、空気階段、相席スタートの3組が可哀想すぎる
絶対通ると思ったんだが
これで確定がどうとかいうレス明日から見なくなるのか
決勝進出者、元々は本番当日じゃなく従来通り決勝より2週〜1ヶ月前の日に発表する予定だったの?
とりあえずGAGはリベンジガンバレ
別に好きではないがちょっと去年気の毒だったかなら
あとまあハナコも準々決勝トップウケだからまだ納得は行く
>>212
こう言う系のツイッターの予想全くあてにならんからな
ドキュメンタルのメンバー伏せられてた時も2ちゃんで当てられまくってたけどツイッターで当たってるの全く無かったの思い出した シルエットがフェイクだと仮定して宣材でも上にあがってる写真でもなくわざわざ新しい写真撮るかなあ、クソだなあ
空気階段…一本目の題材がアウト
ニッポンの社長…一本目トップバッターであまりウケなかった
空気階段とニッポンの社長が落ちた理由はなんとなく想像できるけど相席が落ちたのは謎だわ
もうちょっとひっぱれよ
これで本番まで興味を維持させるためにひっぱるんだろうと
思ってたのがバカみたいじゃん
>>231
テンガロンハット被ってるザコシ当てられてなかったからな >>211
説明しようもないネタだし説明したところで実際に見ないと笑えない
ケツがケンタウロスに制服の姿で出てきて いじめられてる云々の話から始まる 取り敢えずニッ社のケンタ観たこと無いけど強ネタなら 来年以降もしばらく温存しといて
もう一本強ネタ仕上げて準決勝望んで欲しいな 落ちた要因は初日だろうし
というより2本ネタ強制システムがアカンわ
>>237
意味わからんよな
去年さらばは差し替えて割りと上手くいったんだし >>233
ケイが誰かと寝てM-1で上がる約束を取り付けた >>237
この場合温存とは言わないか 皆いい感じに忘れた時だな インパクトあるネタなら尚更 >>232
KOCのサイト用に全員写真撮ってるから
その時に別ポーズもとらせたんじゃね? 右下と左側がもぐらに見える云々の前に、右側がどう見てもかたまりじゃなさすぎる
>>239
だーりんずトップかー
無難な点(87~89)付けられて終わりそうやなぁ 準決勝2本ネタ披露
準決勝のネタ2本強制システム
これってさ、胸熱展開の一つであった「準決勝で爆発したけど落とされたネタ」をその後決勝進出した時に2本目で披露するってことが事実上不可能ってことだよな
ニッ社のケンタウロスとかマジで悔しいな
>>246
そのネタ実際に2本目で披露したコンビって誰? >>231
ツイッターは公式アカがネタバレしてくるやら変なタグ付けしてくるやらで鬱陶しくてブロックしているお笑い好きも多い >>246
このルールだったら03もキンコメもバイきんぐも優勝してなかったかもしれないんだよな おぐの毛に見える部分は耳たぶだろうな
GAGは今まで散々ウケて上がれなかったのに、去年決勝不発で今年準決勝でも例年ほど突き抜けもしなかったのに進出っていうのもよくわからんな
いや嬉しいんだけど
>>246
わらふぢが2014と2017にコールセンターのネタやってるから 別に出来ないわけではない 一本しかウケなかった組は、決勝までに去年のかまいたちぐらい改良するしかないな
>>225
わらふぢとかチョコプラは初日のネタが審査員に大ウケしてたよ
ハナコは見た感じ反応悪かったけどここは客ウケでいったな キングオブコントのスタッフってなんでこうも無能なんだ??
毎年毎年余計な改悪しやがって
>>256
ええ!?ハナコ審査員ウケも微妙だったの?
なら2本目考慮したらジャンポケに僅差で負けただろ 「決勝進出者秘密でーす」→「ギースバレちゃいましたー」→「残りの9組もシルエットでバレちゃいましたー」→「その審査結果もちょっと微妙でーす」
テレビとしていいのかコレでw
>>256
そうなんだ、ありがとう
見る限りだと不謹慎系とか炎上要素のあるところが落とされてってるのか?
さらばの二本目はそっち系って聞いたけど いやあフェイクであってほしいなあ、このほぼ分かってる状態で当日サプライズのようにそのまま発表されても盛り下がるだけだ
>>257
今年は特に酷い
マジで今年で終わるかもしれんな >>248
優勝者だと>>250の通り03キンコメバイきんぐ
あと2016ホームルームやったかまいたちとか
他にもいた気がするけど こんなバレ方あるかよ せめて当日まで隠し通して欲しかったわ 何言ったって無駄なのはわかってるけど
またシルエットのメンツもすごくありそうなメンツやしなあ、なんやったんやこの試み
せめて当日視聴率稼いでくれ
そういえばジャンポケはダメだったんだな
4年連続決勝ならずか
無難にさらば、チョコプラあたりが優勝かな?
優勝しそうよりも出来なさそうが多い気がする
完全シークレットとか言いつつシルエットは公開しちゃうって何なん やるなら徹底してやれや
1回大会終わった方がいいという意見あったが同意
俺は女性芸人限定のTHE Wが始まったのはKOCの責任大きいと思う
エレキテルやニッチェと実力ある女性コンビは
きっちりKOC決勝に適宜上げておくべきだった
これ来年とか再来年に終わらせるのじゃないか?
お笑いファンを悲しませないためにあえてがっかりさせてんじゃ?
どこの局も引き継がずに一回終わるのはコント芸人が激減するからやめてほしい
二本とも評判良かったのってギースとやさしいズぐらいか?
まあでも最終に行ける組数が減ったぶん一本の威力の方が重要か
>>264
散々言われてるけど公式がバラすって酷過ぎるわ
当日発表なんて糞みたいな改変するならするで最後までやり通せよ まぁM-1でもオオウケしてたコンビが落とされるとか普通にあるしな
>>279
後はさらば、相席、空気階段、かが屋くらいかな さらば優勝して大会ごと終わったら、完全にM-1の踏襲になるな、ついでに幼稚園みたいな今の制作と違って有能なABCあたりのお笑い賞レース制作に後継を作ってほしいけど
>>260
空気階段の場合、「日常でまあまあ遭遇するキチガイを題材にしている」ってところで
ほかの炎上しそうなネタとはまた数段違ったヤバさだったのかも
キチガイを題材にしていると思いきや違ってたみたいな内容なんだけどそれでも引っかかったんだろうな 完全にライト層に振り切った戦略だな
ここの人ならシルエットで分かるけど
振り切りざるを得ないのかも
>>282
準決勝見に行った知り合いが、さらばは1日目がダントツにウケて2日目が微妙だったって言ってたから真に受けてた 今までの恩を感じてない訳じゃないけど一旦別の局に新しいコント大会を作ってほしさがあるな
コントの未来を考えると……って言い方は言い過ぎか
シルエットからバレるなんて思ってもみなかった説
お笑いオタとかにはバレても構わないと思った説
なんにしても酷いなぁこれは
視聴率上がってもこのシステムじゃなくて去年のにゃんこスターと土曜に移行したおかげだよ
>>285
元大阪というのを含めたら一応さらばがいる これがマジメンバーだったら流石に萎えるわ
一般層からしたらほとんど誰?状態だろうしお笑いファンからしたら生の合否リアクションが見れないまま中途半端に公式からネタバレくらうし
マジで楽しみにして多分あっけなさを感じる
さらばは予備校 大爆発 ヒーロー 爆発
くらいじゃないの
ニッ社はケツさんがケンタウロスでなんか牛?みたいな辻さんに多分恋してHYのam11:00流れてきたと思ったら
マイク出してきて歌う、2番の女パートで辻さんが歌うと思いきやクソリアルな鳴き声みたいなん(シュールそして怖かったwwww)
でケツさんのラップからのまた鳴き声(笑) くせでしかなかった(笑)
↑何がおもろいねん。決勝行ったら放送事故やったわ。運営ええ仕事するわ。
右下身長差的にわらふぢじゃおかしい気がするな
なるおがポーズとるのに少しかがんでるとしても、この身長差になるか?
スレが伸びてるから、もしやwと思ったが、なるほどなー。
制作側の掌で転がされてる気がした。
「そんなバラし方してんじゃねーよw」よりも「色々と工作しよりますなーw」の思いの方が強い。
ただ、あのシークレットが真実で、あの10組が決勝行きでも別に不満はない。
製作側のアホさ加減、日和り具合が大いに不満だ。
>>293
そう説明したらキリンスマッシュもダンソンも寿司もオバハンつまらなさそう >>280 こうなったら仕方ないし腹くくって 当日まであーだこーだみんなで言いながら楽しもうとしてたらこれだもんな やってらんねーや お笑い好きな人はどうせ誰がファイナリストでも見るしお笑い興味ない人はこのメンツなら多分見ないだろうしファイナリスト隠して正解なんじゃね
わらふぢ見てたらラバーガールの下位互角にしか見えないんだけど
>>295
空気階段見たかったけど、右の髪型がどう見てもかたまりじゃなくてふぢわら >>293
この文体でこの感じで説明して「面白そう!」ってなるコント探す方が難しいだろ お笑いオタより一般の視聴者の方が遥かに多いからウケた人の中でも出来るだけポップな組をあげる
無名ばかりになるがどうにかして視聴率を取りたい
っていう感じの人選と変更点なのかな?
ケンタウロスは序盤の独りセリフのところが見ていてヒヤヒヤした。そのあとはめちゃくちゃ面白かったけど
もう少し自然に設定を伝えられるセリフだったら点数上がってたと思う
>>295
髪型と耳の形がな
なんでおっさんのシルエットをこまごまみなきゃいけないんだとは思うけど ニッポンの社長ほどファンのキモさとしつこさで
評判落としてるコンビもいないな
シルエットのやつ出場者の中からランダムの可能性なくもないけどギースとかマヂラブのもうほぼ確定してるとこがまんまと入ってるのを見るとマジっぽいなあ
なんだよこのバレ方、せめてガチで隠し通すポーズは見せてくれよ
2本目やれるのを上位3組にしたのも糞
M−1の真似すんな
全組やらせろ
相席スタートかなりウケてたと聞いてたのに落ちたかぁー
>>293
要するににゃんこスターみたいなコントか
だったらまだマヂラブやギースが通ってて良かった >>255
ロビンフットは1本目のウケた方もSMAの精鋭が台本書いてるから多分大丈夫だろ もうこうなりゃ掌返しせざるを得ないぐらい全組ウケてもらうしかないな
ロビンフットは2本目あれやろうぜ、何年か前の準決勝でやったアイドルのやつ
あれウケるよ
もう今から変えられないんだっけ
CMが何パターンもあるかもって言ってる人いるけどこの運営がそんな面倒なことするとは思えないんだよなあ
>>313
準決勝でやった2本を決勝でもやらなくちゃいけない 知名度だと
チョコプラ>>ギースさらば>マヂラブ>>だーりんずGAGわらふぢ>ハナコやさしいズ>ロビンフット
くらいかな
>>314
それは流石にアホすぎるな
CMでそんなことしたらスポンサーにNG食らうだろうし ギースのエレベーター、準決ではムロツヨシとかの内輪ワードなかった?
準決勝直後にリークされた>>68とシルエットが完全一致だもんな
フェイクにする意味もないし これでトップバッターは絶対決勝いけないことが分かったな
とりあえずGAGマヂラブだーりんずあたりにはリベンジのチャンスが与えられてよかった
もうあげないの前提でトップにしてんのかな?
順番決めるのは運営なんでしょ?
空気階段いけないの辛すぎる
こうなった以上ダルイからさっさと情報解禁してくれないかな
ラジオとかツイッターとかで敗退者のコメント聞きたいわこっちも
だーりんずGAGわらふぢは去年KOC出てたけどおぐと知名度大差ない気もする
おぐの相方が一番知名度ないのは間違いないけど
まあこのネット時代に隠し通せるのは無理だろうな
てかジャルジャル、しずる、ジャングルポケット、うしろシティ落ちたのかよ
ラバーガールとかジャルジャルとかなんで単独ライブで全国回るタイプが落ちるんだよ
他のテレビで売れてる勢と比べてジャルジャルだけ厳しすぎる気がするな
ロビンフットわらふぢに劣っていたとは全く思えないんだけど
決勝のメンバーには特に文句はないです
やさしいズとかハナコには最初から期待されてたようなものだし
ただ去年賞レース最下位のマヂラブとGAG持ってくるのは相当な勇気だな
もしこの決勝進出者が本当だったら、関係者内にスパイみたいな奴がいるってことになるよね
ここでバラしてるから
>>325
CMでのシルエット公開は「このネット時代に隠し通せるのは無理」以前の問題だと思うw 去年のGAG、今見返してもパーパー以下なのは納得いかんな
キングオブコントはウケだけを狙って放送倫理を破っては決勝に行けない
空気階段→モラル
相席→不倫問題
ニッ社→著作権
為替名人が言ってたのは本当だったんだな
賞レースの準決勝は放送作家が審査する
この意味を履き違えた者は死ぬと
だーりんずは期待 優勝は無理だろうけど
虚ねんあれだけズタボロだったGAGあげる意味あんの?そんな内容は変わってないんだろ?
>>329
俺たち最初からテレビ制作側に踊らされてたんだよ
大阪吉本は賞レース強いってのも裏切られたし >>331
尖閣の中国漁船の体当たり動画と一緒だなw >>326
ジャルジャルって2日目は普通に上位ウケで1日目も後半のネタバラし以降はかなりウケてたから受かっててもよかったんだけどなあ 逆張りしてる自覚はあるけど、そこまで信用できるものなのかなー。
「完全に秘密」を貫く必要があるのならトラップかけるわ。
仮想の10組(誰かが書いてたが初日の上位10組でも構わない)を仕立てあげ、あれこれ工作する。当然このスレにもしれーっと書き込むw
自分が関係者ならそこまでする。
芸人に申し訳ないという気は無い。本当に申し訳ないと思うくらいなら、ハナから速攻で発表するわ。
やっぱ、弄ばれてるんじゃねーの?w
準決勝進出者じゃなくても付き添いで来たオペレーターとかが書き込んでてもおかしくない
>>177を信じたいけどだーりんずとギースは1日目微妙だったからなぁ >>333
GAGはミスがなかった分全力ですべってる感じが出ちゃった >>344
ギースは俺の席の近くだとめちゃくちゃウケてた >>342
もし本当にお前の言う通り全部嘘であのCM流したらスポンサーはどれだけ詐欺扱いされるだろうなと >>329
茶番もええとこっすもんねー。バラす気満々やないけwと。
んだからフェイクだと思いたいw 藤井健太郎@kentaro_fujii
どういう意図でのシルエットなのかな。とくに意図なさそうだけど。
GAGはにゃんこの後のデフレのせいでそんなにスベってる感じはなかったでしょ
パーパーの方がよっぽどやっちゃった感あった
>>334
その理屈ならさらばのヒーローとかロビンフットの検尿もアウトだと思うけど 藤井は正解知ってるんだよな
この言い方からして確定かな
>>351
ギリギリセーフなネタと、明らかなNGの差かな 藤井のこの言い方すごい怖いな
CMでシルエット公開って流石にTBSドジすぎるしガチで水ダウが一枚噛んでそうな勢い
まぁ、そんなこともなく10組確定なんだろうけど・・・
>>177
それはそれで
ネタに使われた芸人が気の毒だろ >>334
この理論でマヂラブはピエロのネタやってたら落ちてたろう
それがどんなにウケたとしてもね 自分は滝音が周りの芸人に流した情報が回ってきた
東京芸人でも何組か情報流してたらしいけど
やたら情報が交錯してるけど、これ楽しんでるのって俺らみたいなお笑いファンだけだよなw
普通の人は振り回されることもないから結局視聴率効果もないやん
楽しんではいないぞ…
頭切り替えてせめて楽しもうと思ったのにバラしやがってと最悪な気分
>>361
んで、そのバレは今流れてるのとやっぱり一致してた?
しかしまあ、相席、ニッ社がいかないのはあんまりだわ
空気階段も落ちたならほぼ間違いなくコンプラだが、あのネタで準決まで上げたんだからそれはおかしいだろ うるとらブギーズやモダンタイムズがあるかもって話はなんだったんだ
公式アカウントがあんだけ雑に動いてる時点で考えて行動してるとは思えない
その点M-1は1回戦から丁寧にアカウント動かしてくれて好感持てるわ
少し製作に藤井健太郎が入るだけで凄い改善される気もするけどそんな簡単なもんじゃ無いんだろうな
>>356
いや 司会もダウンタウンやし ひょっとして? ヘイトが運営に集中してるからそこまで合格者が叩かれてないな
今までの発表方法だったらハナコ、わらふぢはもっと叩かれてそう
ハナコは悪くないのにすげえ腹立って申し訳ない複雑な気分
シルエットがフェイクだとか言ってる奴はマジで自分のそういう思考になりがちな部分直した方がいいね
あれをフェイクにする理由は無いし、過去に何度か出ていた合格者10組と完全に一致してた時点で確定
それすらも工作だと思うなら病気だからもう何も言わない
どういう意図でのシルエットなのか、はどういう意図で合格者のシルエットを流した?なのかどういう意図でこのシルエットを選んだんだ?のどっちなんだろう
まあ前者なんだろうけど
>>369
そりゃあこれが水ダウの蒔いた種だったらすげえけどな
最初のリーク情報を出したのも番組スタッフで、「適当な10組リークしても信じる説」みたいのだったらとんでもない説だなとは思うよ >>357
えー 書くの面倒臭いわ。
あれでスボンサーに「詐欺だ!」と噛みつきたいのなら、
→シルエットの10組が決勝進出者だと、勝手に都合良く解釈する人が続出し、
→もうそれが共通認識になっちゃって、
→Twitterや出待ちとかで「おめでとー!」「残念っ(>_<)」の言葉が飛びまくり、
→もう収拾がつかなくなっちゃって、
→もうバラしちゃえ!と誰かが思い、
→バラした結果、あのシークレットがフェイクだったことが明らかになり、
→ファンのやり場のない怒りの矛先がスボンサーに集中し、
→社会問題になることを願いましょうよ。
あんなシークレットじゃ証拠にはならん、只の準決勝進出者だもん。限りなくブラックに近いグレーだw 確かにハナコに罪はない
しかし菊田らしきあのシルエットのポーズは
呑気すぎて腹立たしい(八つ当たり)
GAGあがったの嬉しいっちゃ嬉しいけどこれでまた最下位になりでもしたら目も当てられないわ
>>378
そうっぽいね
作ってる番組はふざけまくってるけど、基本はストイックな人間ぽいし 藤井は相当KOCのスタッフバカにしてんだろ、まあ藤井がやり手だからkocのクソスタッフなんてバカにして当然と思うが
>>375
俺も詐欺にならなんと思うけど、あのKOCのスタッフがそこまで手の込んだイタズラをするとは思えないよ
どうせまた絶望するんだから一切の希望は捨てとくよ俺は あのシルエットが出番順ならやさしいズめちゃくちゃいいところにいるな
トリオ以外は言うほどシルエットで確定なのか?この手の特定得意じゃないんでよくわからんけど
>>372
色々と思考を巡らし、3周4周して今のところフェイクという結論に達してる。実は単純でしたー深読みした俺がバカwでも良いのですよ。可能性を考えることが大事w
「あれをフェイクにする理由はない」
その通りです。
前提が変わると「当日発表なのに、あんなバレバレのシークレットを出す理由はない」と言えるのです。 マジであのシルエットの上にデカデカと"完全シークレット"とか書いてあるの一周回って面白いな
矛盾以外の何物でもない
キングオブコント準決勝審査、今年も無事終了。
台本がよく練られていて、芝居が上手い人が多い、というのが今年の印象。
笑いを取った人たちが順当に選ばれました。当日の決勝進出者発表をお楽しみに!
これってなんだったんだろう
大学生がパワポで必死に番組作ってると思えば納得いくわ
グループワークでホワイトボードにニーズとか書き出して
>>383
「当日発表」
これだけで十分イタズラですからw、何をやってくるか分からないっすよ。
でも、うん、この妄想はやっぱ無理目だわなーとは思ってます。 >>389
笑いを取った(笑いを多く取ったとは言ってない)
こうだよ 俺個人的にRー1、キングオブコントの順で見下してたけど、こりゃRー1よりよっぽど酷いんじゃないか
ニッ社のケンタウロスのネタ好きだけど、何回も見るネタじゃないだろうからもう使えないかもね
まぁそういう奇を衒ったコント師ではないからそういう売れ方をしなかったって意味では良かったのかも?
いっそ誰か吉澤ひとみみたいに逮捕されて面子変わってくれねえかな
そうでもないとこの方式誰も何も得しないだろ
@だーりんず(SMA NEET Project) 【2年ぶり 2回目】
Aチョコレートプラネット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【4年ぶり 3回目】
Bハナコ(ワタナベエンターテインメント) 【初】
Cマヂカルラブリー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【初】
DGAG(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【2年連続 2回目】
Eザ・ギース(ASH&Dコーポレーション) 【3年ぶり 3回目】
Fさらば青春の光(ザ・森東) 【2年連続 6回目】
Gやさしいズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 【初】
Hロビンフット(SMA NEET Project) 【初】
Iわらふぢなるお(グレープカンパニー) 【2年連続 2回目】
相席は去年男女コンビとしてパーパーが滑ったから落としたのかも
にゃんこスターは男女コンビってネタじゃないし
>>399
それなら去年スベったGAGが受かってるのおかしくないか?
今年のGAGのネタ決勝対策してる感じでもなかったし バレが本当ならKOC史上最低レベルの酷い審査
前までは疑問符がつくのは1〜2組だったけど半数近く
しかも今年は準決勝の2本から絶対変えられないルールだから、他のネタへの期待値で上げたとも考えられない
>>401
整合性をとった選出はそこまで重視されないと思うけど、GAGはリベンジになるから上げたけど、相席は初だから怖いってのもあるのかも
勝手がわかったGAGならやれるかもしれないけど、初出場だと去年のパーパーの絵が浮かんでしまう的な >>402
今まではその1〜2組も知名度枠人気者枠だったり不満は出ても意図は見えたからな
今回のはマジで意味不明で酷いとしか言えない 多分だけど当日発表にしたりこの時期にシルエット出したりする事に意図とかあんまりないと思う
なんとなくいい感じになるんじゃね?みたいな感じであんま深く考えてないんじゃないかな
準決勝でウケてたところよりも決勝にハマりそうなところを選んだって感じなのかな?
それだったらジャンポケとかもっとふさわしいところいるけど
>>88
相席、空気階段はウケで言えばいってなきゃおかしいレベル
2日目で大爆発したニッ社がいないのもどうかと思う GAGはもういいって。
去年であんなんだし今年も同じようになる未来しか見えない
>>404
うん
あなたの過去レス見て気づいたがそうか、ニッ社のケンタウロスは準決2本ルール続くならもう決勝では見られないのか…
なんかもう全部通り越してただただ悲しいわ GAGわらふぢロビンフットだーりんずが決勝でウケるとは思わない。相席ニッ社空気階段あたりをあげたほうがよかった
>>410
ニッ社クラスの知名度の芸人が歌ネタ王決勝行けるとは思えないんだよなあ
ABCの2本目候補のほうが可能性ありそう >>387
いやだから3、4周もなにも一周もできてないよ
わざわざ適当な10組を選んでお笑いファン以外判断できないシルエットを視聴率の高い時間帯にCMで流すと思うの?
ランダムな中に合格が確定してるギースやマヂラブを含ませるとかも意味がわからないし、あのシルエット写真も合格発表後に合格者のみが撮った写真だろうし 乗り遅れたけど前スレの爆笑ドラゴン収録ソースはどこにある?
そして出順も知ってるけどだーりんずはトップじゃないよ
それなりに意外なコンビがトップ
出順で考えるとさらばとギースがかなり有利
不良息子も2年前の準決勝ネタだし絶対に来年以降ケンタウロスやらないって訳ではないと思う
ただ不良息子と違ってネタバレに弱そうだし厳しいかな
>>416
というか2本固定ルールをまずなくすべきだよね 決勝メンツもわかったことだしそろそろここから離れといたほうがよさそうだな
>>415
もしかしてやさしいズか・・・?
だとしたら終わりだなこの大会 >>334
その程度で引っかかるならさらばもマヂラブもダメだよね? GAGはネタパレでもウケてるから流石に連続最下位はないだろ
>>420
いやいやあんた関係者だろwなんで当てれんだよw >>414
書いたの自分だけど知り合いが関係者だから。漫才vsコントでコントチームの3組がシソンヌ、ジャルジャル、ハナコ。若手枠でゾフィー、かが屋。 >>424
マジか・・・
俺が一番嫌だと思うことが全部起こってるから、一番嫌なことを言ってみた >>426
そして二番手がマヂカルラブリー
これはやばいw やさしいズってトップバッターとして大会への貢献度は高そうだよな
ただ優勝争いに絡めそうなのに基準忘れられがちなトップなのは悲しいけど
ハナコ、わらふぢ、だーりんずはかが屋、ジャンポケ、ゾフィー、ジャルジャルあたりよりも可能性低いと思ってたからちょっと以外だわ
>>427
だーりんずとGAG応援してるから良かったわ なんかもう今年黒歴史大会確定だな
ジンカーズの馬場が言ってたギースが出てる回黒歴史説が当たりそうだわ
ここで正解を流した人がいたからあそこまで出したのでは
他の準決微妙だったネタは改良次第でどうにでもなりそうだけどロビンフットの2日目だけは決勝でウケてるところが想像できない
ナレ「1組目の決勝進出者は○○ウゥゥ!」
俺「おお!まじか!」
妹「だれ?」
ナレ「続いて登場するのは○○イィィ!」
俺「まじか!やっぱりあのリーク当たってたんやな...」
母「知らんわあ」
ナレ「続いては○○ー!」
俺「なんだかんだで興奮するねェ」
妹「櫻井クン見たい」
母「ウッチャン見たい」
祖母「櫻井クン見たい」
父「ウッチャン見たい」
俺「」
ってなりそう。ネカフェ行くわ
>>425
ありがとう
漫才の方は誰が出るんだろう >>413
俺が何周したか、あなたに分かる訳がない
俺のどこを見てランダム言うかなw、全てが作為あっての仕業だと書いてますやんw
ってか、出順をご存知なら、勿体ぶらずに全部教えてあげてよ
(知りたい人は多いかと。俺はあなたの情報をガセだとはあまり思っていない)
そんなことよりも俺が言いたいことは、
「いや」で始まる文章って、損してるよね >>436
とりあえずとろサーモン、コウテイ、からし蓮根は確定らしい >>438
いいメンバーだけど漫才でそこら辺チョイスするなら金属バットも出してあげて欲しいな その二組は久保田の推薦だと思うよ
金属バット推してるのはスーマラ武智ぐらいしか知らん
>>436
漫才はとろサーモン、磁石、からし蓮根。若手枠でコウテイ、ベルサイユ 空気階段、ニッ社落としてハナコ、だーりんず上げてるしなんか大衆ウケに寄せてるような気がする
それにしてはマヂラブ上げてたりしてちょっと中途半端だけど
ニッポンの社長みたかったなあ
大衆受けに重きをおくのは仕方ないにしても1組くらい爆死覚悟のコントあげて欲しい
賞レースなんだから
>>334
大塚愛のさくらんぼは著作権フリーだった…? こんだけクソみたいなことされてもなおキングオブコントを楽しみにしてしまう自分のお笑い好き加減には呆れてしまう
シルエットだけでどのおっさんかを当てるスレって面白いな
何かこうも意図が分からないことを繰り返されると怒りとかじゃなくて単純に怖くなってきたな
大会を滅茶苦茶にしてやる!みたいな破滅思想でやってるとしか思えない
えーシルエット確定なの
相席スタートと空気階段なんで落ちたんだよ……
つーかやるなら最後まで隠し通せよ
シルエットみせて完全シークレットって粗品のネタにありそうw
ギース優勝さらば準優勝がおさまり良さそう
業界的にもなんとなく
起きたら大変なことになっててクソワロタ
相席はあれで落ちるのかよ…
去年(〜今年)は良かったよな
KOCじゃオタウケ良かったGAGがついに通って(最下位だったけど)
M-1じゃオタウケ良かったマヂラブがついに通って(最下位だったけど)
今年のR-1じゃオタウケ良かった粗品がついに通って(負けたけど)
あれ?
相席落ちたのはマジでうれしいわ
二日ともウケ量はトップに近かったけど、M1出てるコンビは本当に嫌いだからいらねえわ、めっちゃ嬉しい
マジラブもいらんかったわ
今のところ運営からはまんべんない酷みしか感じないが
なぜここまで天真爛漫にお粗末でいられ続けるのか
来年以降放映権やら一式テレ朝に譲渡してくれないかな…
twitterのアカウント30個くらいつかって進出予想しようかなw
笑けずりメンバーから3大賞レースのファイナリストが出たのって初めてか?
うるとらブギーズ、一日目迷子センターにしてめっちゃウケたら二日目イタコで多少微妙でも決勝食い込めた気がする
本当に二年連続でもったいなさすぎる
キングオブコント視聴率のせいで終わったりしないで欲しい
終わったら日テレが嗅ぎつけて引き継いだりしそうだけど
審査員にタレント&番宣&一般票とかしそう
>>459
ハナコ確定ならたぶんそう
Aマッソの方が先かと思ってたけど今回のKOCエントリーしなかったんだな 水曜日のダウンタウン
当日までシークレットにして情報小出しにしてると某掲示板で盛り上がる説。
どの段階で全てばれるかを検証。
世間一般からしたらあのシルエットで全組あてるなんてあり得ない話だし…
せっかく批判覚悟のでかいテコ入れしといて自分たちからバラすのか……
決勝本番まで99%はこのメンバーだろうという微妙な感情を持っていなきゃいけないのか
大どんでん返しあったら見直すんだけどなぁ…
>>460
たしかに。
しかも1日目ウケたら、今年はめっちゃ面白いという脳内刷り込みもあって、相対的に2本目のウケも上がると思う。
空気階段がまさにそれ。
1日目でめっちゃウケたから、2日目トップでもかなりウケた。
うるとらブギーズはまじでもったいない
イタコは、面白いけど最近ネタパレでもやってネタバレしてるからなあ 最近の女芸人ブームもなかったな
阿佐ヶ谷と相席しかいなかったけど両方落ちたし
詳しくないのですがレスを読んでると昨年のかまいたちってネタの大枠はそのままで中身を改良したのでしょうか
今年の審査は今までで一番ひどいって毎年のように言ってるね
ボジョレーヌーボーかな
マヂラブ、わらふぢ、ロビンフットのトークスキル壊滅的な芸人が3組もいるのめちゃくちゃ怖い
>>472
少なくとも去年、一昨年は誰もそんなこと言わなかったよ ここのリークと全く同じメンバーじゃなければ まだ楽しむ余地はあったんだけどな
もう落ちた理由を推測するとこれくらいしか思いつかん。
空気階段→2日目のネタ。導入が矢口の不倫のシーン
相席→1日目のネタ。NEWSの小山と加藤のコール未成年飲み会。
チョコプラとマヂラブのシルエット分かりやすすぎるだろ
ジャルジャルさすがに可哀想になってきた
来年決勝行っても9年振りの決勝とか言われたら8年間スベってたみたいな感じに捉えてアンチ大喜びしそうだし
なるおがもぐらに見えて仕方がない
氷川の髪型弄ってフェイクっぽくしてね?
ギースが決勝に行く年は黒歴史って言ってる奴いるけど
チョコプラが決勝に行く年の糞ルールっぷりもなかなか酷い
>>483
一騎討ち方式も変だったな
別にシソンヌ優勝でも良かったけど優勝決定のとき全くドキドキしなかった 2014は2本目にラバガが寿司屋、犬の心がスケベだけど良い人やってればかなり良い大会だったと思うんだけどな
>>479
M-1では予選そこまでウケてなくても通ってたりするのにキングオブコントでは妙に厳しい気がするw 正直、わらふぢ行かすくらいならゾフィーのがウケてたしネタよかったろ
グレープカンパニー勢は。
まあ、空質問はアホすぎてハマれば決勝でウケるかもしれないけど
2本目の超能力みたいなやつは、わらふぢにはそんな設定求めてない。
2014のファイナルは後半が有利すぎたと思う
別にシソンヌ優勝で文句はないけどもう少しどうにかできなかったのかな
ジャルジャルが落ちた理由はなんやろ
すでに売れてるのは優勝しても旨味ないから外したとしか考えられん
下位3組がそのまま
ハナコ
わらふぢなるお
ロビンフット
だったら予選の審査員を総とっかえしろよ
ジャルはいいネタ量産してるけど、あまり発想は進化してない気がする
>>490
ジャルジャルは結構ボーダーで絶対受かってなきゃおかしいって感じでもなかったしな
それでもだーりんず、わらふぢとかよりはウケてたと思うけど >>492
それはあるな
漫才師としては進化してるけど、コントは昔から今のクオリティぐらいはあった
だから凄いとも言えるけど ジャルジャルってこの8年間ずっとギリギリ当落線上ってところにいるからな
それで毎年ちゃんと落とされてるのも凄いけど
面白くても、ジャルジャルらしいね。ってのが足を引っ張ってるな
ジャルジャルの1日目のネタ決勝で観たかったんだけどなー
ここでも言われてるけど、さらばとジャルを同時に上げるってことがないのかも
もちろん本人は何も悪くないんだけど菊田(仮)のポーズ腹立つな…w
よくやるちょけた顔してるんだろうな…
だーりんずもハナコもロビンフットもちゃんと面白いコンビ(トリオ)なだけにもっといいネタの時に上がって欲しかったな
ほんとに何で今年上げたのか分からない
評価の詳細とか聞いてみたいわ
決勝に上がったの不安定なのしかいないやん
予想できないおもしろさはあるけど1組ぐらい一定水準確実に超えるの入れてよかったのに
それがジャルジャルだった
ライスが優勝した年みたいになりそう
割りとマジでハナコの優勝もあり得るんじゃね?
一本目はかなりいいネタで決勝ウケもよさそうだし二本目も
途中で送信してしまった
割りとマジでハナコの優勝もあり得るんじゃね?
一本目はかなりいいネタで決勝ウケもよさそうだし二本目も改良しだいではかなりウケそう
ラバーガールの寿司屋は最高だな 本当面白い
でも今テレビでやればLGBTから批判されるのかな
ジャルジャル2日目は当確レベルみたいな意見あるけど1日目の方がウケてなかった?
というか1日目も2日目も終盤の面白い展開に入るまでが長くて4分ネタで見たい印象があったからそこまで落ちて文句ないな
>>507
後半のネタバラし以降なら1日目のほうが上だと思うけど前半のほうはあんまりウケてない感じがした >>499
あのシルエットの写真は、一日目ネタ終わりに、予想クイズ用に撮影した写真の別カットだから、
いつもみたいにきくたがおちゃらけてても仕方ないよ
決勝進出発表後の写真ではない さらばとかもうお腹いっぱいって感じだけど相席が上がらなくてホッとした
準決勝見てないけど、相席スタートそんなに面白かったの?
去年の人選は結構よかったと思ってるだけにショックだわ
ていうかマジで地味なメンツだな
もうちょい誰かねじこめたりできただろ
ジャルジャルとゾフィー見たかったな
>>509
CMで使うレベルなのに写真の別カットなんて使うわけないだろw遊びじゃないんだから やさしいズは期待されてるしスベることはないだろうけど、セルフ大喜利感をどう取られるかは心配だな
やさしいズは出順含めさらばの対抗馬最有力だと思ってる
バイきんぐがアンバサダーだし、最初からSMAで2枠用意されてたんだろうな
トップバッターで空気温まってない状態でタイのワードがどれだけハマるか気になる
下手したら全部スカしそうで怖い
ダウンタウンの松ちゃん、昔ならこの失態にぶちキレしてると思う。
隠すなら徹底的に隠さないと
わらふぢのネタもADHD馬鹿にしてるとかで文句言われそうな気がする
>>447
どうせシルエット出るなら、他のリークなしで予想しあいたかったな。まぁ、難しいのロビンフット、だーりんずくらいだけど どうせKOC優勝しても2ヶ月の天下だしね
M-1チャンピョンに全部話題掻っ攫われるからライスやシソンヌのように可哀想な感じになる
ジャルジャルとかジャンポケとかOPでネタの映像流れてしまった場合
出場するものと思ってテレビ見続けて知らん芸人が続々出てきて結局出ないまんま番組終了って割とライト層から反感かうと思うわ
ここよりはジャルジャルとかの方が面白いだろって決勝進出者が一般的に見てかなり多そうだし
ユウキロックが呟いてた「当日まで発表しないことでチヤホヤされる期間が無くなるのが残念」ってまさにその通り
まぁ去年は他の組も大概スベり散らかしてたけどな
今回はジャンポケもいないし、まともにトークできるのチョコプラだけか
チョコプラもモノマネ抜きにすると平場微妙だし…
どうもロビンフッドだけシルエットおかしい気がしなくもない
まさかシルエットでバレるなんて秘密にしてる意味ないね・・・
そして相席・社長・空気階段見たかった
>>525
そこまでおまえの親はチンパンジーなのか? チョコプラの時だけ観客をカメラで撮ってたから上がるの決まってたんだろうな
シルエット解析
上段左から だーりんず、チョコプラ、ハナコ、マヂカルラブリー
二段目左から GAG、ギース、さらば
手前左から やさしいズ、滝音、わらふぢなるお
バランス良く選ばれたな
滝音のツッコミって177もあるんだな
ボケがデカすぎるから小さく感じる
ハナコ出るなら観るけどやっぱりジャルが観たかったなぁ
>>169
完全シークレットとか言いながらシルエット本人の奴を使うとか草
隠したいなら人型のシルエットコピペして並べとけよ 最初にはしゃいでリークした奴が一番の戦犯だと思うけどな
芸人か芸人から聞いてテンション上がった素人か分からんけど
2018年9月22日、キングオブコント決勝当日
若手が勢いを見せ、キングの座を掴み取った。
会場に響く笑い声、審査員から聞こえる「今年は過去最高でしたね」の声
歓喜につつまれる芸人をテレビで眺めながら、2010王者の高橋は独り泣いていた
キングオブコントで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる相方・・・
それを今の生活で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」高橋は悔し涙を流し続けた
ロビンフットの婚約者のネタ台本めちゃくちゃしっかりしてるからウケたらかなり評価されそう
ただもう一本のネタがテレビだとよけいにウケなさそうなんだよなあ
どれくらい経ったろうか、高橋ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい床の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ貝の塩抜きをしなくちゃな」高橋は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、高橋はふと気付いた
「あれ・・・?芸人がいる・・・?」
起き上がった高橋が目にしたのは、スタジオを埋めつくさんばかりの100人の芸人だった
眩しいくらいの照明が点灯され、地鳴りのように笑い声や拍手が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする高橋の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「俺らが861点以上取れば優勝だな。」声の方に振り返った高橋は目を疑った
「今野!?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「俺たち、解散したんじゃ・・・」 「なんだ高橋、これから優勝するぞって時に」
「・・・」
高橋は半分パニックになりながらモニターを見上げた
暫定順位
1 ピース 1769点
2 TKO 1736点
3 ジャルジャル 1727点
4 ラバーガール 1694点
5 しずる 1670点
6 ロッチ 1607点
7 エレキコミック 1447点
暫時、唖然としていた高橋だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「コントができる・・・優勝するんだ!」
教官姿のネクタイを締め直し、舞台にあがる高橋、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
シルエットはロビンフットじゃなくて滝音な
大阪の準決でも審査員にハマってた
>>543
俺もその方が嬉しいけど色んなリークと一致してるらしいからロビンフット入った面子で確定でしょ
でも関西枠0ってそんなことあるのかねえ 今の時代隠すのは無理だし公式からバラしにかかってるし色んな残念が重なるな
松っちゃんと三村のツイッターに進出者リプ飛ばしてる奴いるだろうな
森田のリークかな
0305 名無しさん (ワッチョイW e332-ArRz) 2018/09/07 23:46:22
ザ・ギース
さらば青春の光
GAG
だーりんず
チョコレートプラネット
ハナコ
マヂカルラブリー
やさしいズ
ロビンフット
わらふぢなるお
もうめんどくさいから全組言うわ
ID:9XvNn38o0
これはでもリークする奴いるって絶対分かるけどな
1組1組に自分のユニットが受かってるか落ちてるかだけ教えるとかなら隠し通せるかもしれないけど
>>547
松本はリプなんて見ないだろうし三村は知ってても情報入れずに見ようとするからなんの問題もなさそう 公式がバラシにきてるから
やっぱりなんかバレる前提の企画だと思うけどなー
じゃないとありえないくらい馬鹿
松っちゃんはアレでツイの返信や反応とかは実は見てて気にしてるんだけどね
>>551
松本は結構リプ見てるよ
この前も災害時に「松本さん拡散して下さい!」ってリプいっぱいくるけど真偽が分からないから無理って言ってたし
THE Wの宣伝ツイートしたときにWがwwwの意味だと思われて調子乗ってるのかみたいなリプきたとか話してたし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6) >>536
え!?160cmくらいだと思ってたんだけどw >>554
へぇ〜あのとんでもないのみてるのか凄いな 来年以降改善があったとしても「完全シークレット(シルエット全組ババーン)」の画像はネタとして貼られ続けるだろうな
来年あるかもわからんけど
レポとかを見る限りマジで意味不明なのはハナコとわらふぢくらい?
だーりんず、ロビンフットは評価されてる気がする
ニッ社、空気階段がハナコとわらふぢに代わってたらけっこういい
ていうかバレシルエットの太ってるやつって空気階段の可能性ないの?
でも実際ハナコの客ウケは強いと思うよ 1日目はポップで2本目は事務所の大会で優勝したネタだし 個人的には結婚式して欲しかったけど
>>558
ロビンフットもあの2日目見たら納得できない
1日目も分かりやすいし良いネタだとは思うけどそこまでの引きはないし
あと相席が入ってないのが圧倒的におかしい ハナコ、わらふぢ、ロビンフット、だーりんず、チョコプラはまあ受かってる可能性はあるんだろうなって思ってた
相席、空気階段、ニッ社落としてまで受からせるとは思わなかったけど
ニッ社こそケンタウロスだけの一発屋だけどね
同じトップで爆笑とった空気階段なら分かる
わらふぢ上げる意味が分からないな
去年と同じ感じになるだけでしょ
たいした進化もしてない
わらふぢとGAGあげるのは疑問だな
>>564
それ言ったらロビンフットなんて1日目だけの一発屋、それもイチウケレベルではない上に2日目はやや滑りでなんで通るんだって話
わらふぢ、ハナコにも同じことが言える
チョコプラはもう知名度枠だろうから仕方ないとはいえ ボーダー上まで絞ってそこから一般ウケしそうなところ(決勝でウケそうなところ)を順に選んだって感じなのかな?
相席が上がれない理由がコンプラとかモラルとかにあるんだとしたらもう一生無理だよね
>>518
ボケの前に少し間があると自然に見えず「面白い答えを考えてきました感」が出ちゃうこと
スリムクラブとかがそんな感じ
多分これ >>570
仮にそういう理由で上げれないのならもっと早い段階で落とさないといかんと思う 1本目
だーりんず 寿司
チョコプラ 監禁
ハナコ 犬
マヂラブ 傘
gag 居酒屋
ギース エレベーター
さらば 予備校
やさしいズ
ロビンフット 結婚
わらふぢ 空質問
最終決戦 ギース さらば やさしいズ
こんな感じに上手くおさまったらレベルの高い大会だったって言われるかもな
やさしいズは1本目どっちがいいんだろうな?
今さらだけどだーりんずの今年のネタって両方とも寿司屋が舞台なんだな
まさかここまでツイッターに上がっているアンケート結果と乖離するとはね。だーりんず、わらふじ、ロビンフットは下から数えた方が早いじゃん。特にわらふじとロビンフットの2本目は全然受けて無かったのにね。
地方から来た身が言うと、相席とマヂラの2組はホームすぎ。
どこも片方一本が弱いネタだな
GAGそんな好きじゃないけど二本とも安定してるのはGAGな気がする
マジで審査員初日しか見てないんじゃないかと思えてくる
>>574
個人的にリコーダーは強ネタだと思ってる
でもやさしいズがトップバッターってのが本当ならもうダメやね
これだけの精鋭達相手に基準点つけられて逃げ切れると思えない >>576
なんか勝手に勘違いしてたわ
そういや居酒屋だったかも どうせほとんど一本しかネタやれないならどっちかでウケたところが上がってくれる分にはいいんだけどね
ロビンフットはレポ見る限りだと人によっては初日かなり高評価だし
ただそう考えるとやっぱり空気階段落ちてわらふぢがあがったのが分からん
>>518
たいが一人でヘタレヤンキー大喜利してる感じ
佐伯がたいの発射台でしかなくてツッコミとして機能してないと思う ロビンフットの1本目、俺は無理があると思った
ボケのために設定を後付けした感じ
ツッコミが達者だから見れたのかな
むしろ二本目やるのが三組しかいないからこそ二本とも強いとこ入れないとマズいと思うけどな
>>589
2本目出来るの3組しか居ないって今知ったんだけど
何もかも劣化してんな これだけもう面白い
>>592
このスレ的には
「ムテキマン死す」
の方があってるかと ハナコは期待の若手枠としてまあなんとなくわかるがだーりんずやふぢわらは2回目だし意図がよくわかんないな
相席とかちょい売れしてるし後押しするには絶好の機会なのにな
ギースさらばやさしいズマヂラブから3組上がればおk
>>577
あんなアンケートがあると
こういうやつが絶対でると思ってた 相席は家族で見てる時気まずいって周りからよく聞くけどそこんとこどうなん?
初日の段階である程度候補しぼるんだよ
二日目が終わって当日中に芸人に審査結果発表しないといけないなら
1日目のあとにある程度選考の話をしておかないとスムーズに発表ができない
もちろん去年のかまいたちみたいに2日目大ウケしたら選ばれるけど
1日目でイマイチだったらかなり厳しい
だから勝負ネタは1日目に持ってくるのが常識
ロビンフットがファイナル進んだらどうするんだろう
序盤のボケで引かれてそのまま微妙な感じで終わりそう
わらふぢ去年の決勝もウケてたしトップバッターにしては点数も悪くなかった
今は芝居じかけのコントが主流の中で、わらふぢは掛け合いのコントでボケ数も多く、安定して笑いが取れる
視聴者にも分かりやすい
自分が審査員だったら入れておきたいタイプ
ニッ社は1日目のトップでケンタウロスやるわけにもいかないしなあ
ニッ社1日目がトップバッターで2日目が8番手だったのはちょっと可哀想だった
マジレスするとわらふぢとハナコがウケてなかった扱いしてるやつって観に行ってないんじゃね?
ハナコは初日にけっこうウケてたし、わらふぢも2日間安定して笑い取ってた。
2日間みて、あきらかに落ちるなと思ったのはしずる、高校ズ、や団、バー直、ななめくらい。
本番でウケない上に華ないやついれるのはセンスねえよなあ
相席、ニッポンの社長いれるべきやった
チョコプラの監禁ってジグソウのやつ?
長田がずっと舞台に一度もいなくてモニターでしか映ってないけどそれはありなん?
コントにルールとかねえよ
コンビのひとりしか出てこなくて
もうひとりはナレーターとかあるし
わらふぢもハナコもウケてた
でもそれらよりも相席や空気階段の方がウケてたってだけ
今のルールでのKOC最高点がロッチとかまいたちの共に「試着」がテーマのネタってある意味すごいな
わらふぢハナコロビンフットは1日目はともかく二日目はどう見てもウケてなかっただろ
だーりんずは2日共やや弱めのウケでそれだったら他のとこ上げてほしかったわ
>>616
それらは全体で見たら下位だったね
わらふぢだけはゾフィーモダンタイムスと同格ぐらい
ロビンフットとハナコは完全に外してる箇所あった
かが屋、うるブギのほうがウケてた ロビンフットとか本当に決勝行ってたら今年の沈黙ルール可哀想すぎるな
SMAのライブで良くある祝賀会とかも出来ないんだから
まぁ芸人仲間何人かでやっただろうけど
ハナコとかわらふぢは一本目ハマってる状態だったらファイナルステージでネタやっても普通にウケそうだけどな
改めて予備校見たけどいいネタだな
ツカミそこそこでも盛り返せるようになってる
何が辛いって もうお笑いファンなら決勝進出者のメンツは多分把握しているのに 一応知らない人も居るかも知れないから、又シークレット企画は続行している状態だから 今後もお笑いライブ等々で隠し続けなきゃいけない点だな
だーりんずの寿司は大きな展開も動きもなくほぼほぼ会話での笑いに終始してるから三村の得点低そう
予備校は5分になったから単独DVDの時よりカット部分はばっさりカットして追加部分はかなり思い切って追加してるのがエグい
掴みで外してもちゃんと盛り返せるようにかなり考え尽くされてると思う
ハナコ好きだけどやっぱり今年はさらば応援したくなってしまう
ラーメンズの現代片桐概論みたいなのはいいけど流石にもう一人が完全に舞台に出ないのは賞レースではだめだろ
チョコプラの監禁ってSAWみたいなやつ?
あれ全部1人でやったらR-1でもいけるよな。
チョコプラの監禁は5分になって追加したところで大分完成度高くなったと思う
決勝でもウケそうだし最終まで行くかもな
r-1のマツクラはほぼ2人でやってるようなもんやし別に問題ないやろ
2008年10月
時点での 現在の
生年月日 年齢 年齢
木下隆行(TKO) . 1972年 1月16日 36歳 46歳
木本武宏(TKO) . 1971年 5月 6日 37歳 47歳
木村明浩(バッファロー吾郎) 1970年11月24日 37歳 47歳
竹若元博(バッファロー吾郎) 1970年 8月12日 38歳 48歳
尾関高文(ザギース) 1977年 8月 6日 31歳 41歳
高佐一慈(ザギース) 1980年 9月 2日 28歳 38歳
川原克己(天竺鼠) 1980年 1月21日 28歳 38歳
瀬下豊(天竺鼠) 1979年 7月29日 29歳 39歳
長田庄平(チョコレートプラネット) 1980年 1月28日 28歳 38歳
松尾駿(チョコレートプラネット) 1982年 8月18日 26歳 36歳
秋山竜次(ロバート) . 1978年 8月15日 30歳 40歳
馬場裕之(ロバート) . 1979年 3月22日 29歳 39歳
山本博(ロバート) . 1978年 9月 5日 30歳 40歳
設楽統(バナナマン) 1973年 4月23日 35歳 45歳
日村勇紀(バナナマン) 1972年 5月14日 36歳 46歳
. ツネ(2700) . 1982年10月15日 25歳 35歳
八十島(2700) . 1984年 3月22日 24歳 34歳
ここがウケてなかったってより明らかにウケてたところを落としてる方が問題なんだよ
ハナコだけは無いなと思ったけど、君の名はみたいな中身空っぽのPVが最近の流行りだしアリなのかもな
シルエットのはフェイクだよ、水曜日のダウンタウンの企画でわざとバラしてるやつ
本当の決勝メンバーはこっちだから、当日楽しみにしとけ
GAG/改名して心機一転!響け笑いの三重奏
相席スタート/新時代の恋愛コントマスター
やさしいズ/最も「優しい」笑いの世界をあなたに
さらば青春の光/悲願の優勝を狙うMr.キングオブコント
マヂカルラブリー/コントで晴らす、あの日の雪辱
ジャルジャル/舞い戻った笑いの異端児
ザ・ギース/リベンジに燃える技巧派職人
ニッポンの社長/日本のお笑い界を切り開くダークホース
チョコレートプラネット/苦節10年、モノマネだけじゃない彼らの真の実力を見よ!
空気階段/駆け上がれ!笑いのスターダム
>>641
このメンバー文句無さ過ぎてマジでこれにしてほしい 仮にそうだったとしたら個人的にはとても嬉しいけど
シルエットでお漏らししたこと以上に反感買うだろうからなぁ
ガセでも構ってちゃんでもこれに信じたいすがりたいレベルだわ
ニッ社上がるならキャッチコピーに間違いなく
浪速の〇〇って入ると思うんだけどな
マヂラブはスベってもおいしいってこの段階でスベった時の保険かけにいってる奴多いの笑うわ
>>618
決勝行ったくらいで祝賀会するんじゃねえとザコシ小峠がキレそう マジでフェイクであって欲しいけど
この運営だと普通に本物そうなんだよなぁ
進出者隠し批判殺到して泣く泣くシルエット出したんだろうか?
全然美味しくないでしょ
トップリードなんて2連続最下位の後どれだけウケても決勝上げてもらえなかったし
オールスター後夜祭で落ちた準決勝組ネタやらしてほしい。藤井Pなら助けてくれそう
マヂラブ前と比べたらやや仕事増えてるっぽいし
出なかったよりは全然よかったでしょM-1
どのコンビも損することはないと思うけどな
チョコプラの監禁はすでにテレビとかでやっててネタバレしてるネタの中では一番ウケてたと思う
>>663
やや仕事増えてるどころじゃ無いだろ
大宮の100人くらいのキャパで単独ガラガラだったのにM-1後はルミネで単独やったら即完になったらしいから >>666
じゃああの決勝のネタが刺さった奴もいたってことか マヂラブの話すると必ずアンチ出てくるのもはや面白い
ネタやってるだけで憎しみを生むコンビなんて中々いないだろ
むしろM-1であんな結果になった後だから単独観に行くまでになったお笑いファンもいるんじゃね
>>662
藤井Pってそんなに芸人愛溢れるタイプじゃないでしょ M-1は決勝出て悪いことはないだろ
ウケた方がいいのも当然
>>672
今年のマヂカルラブリーはマヂカルラブリーより面白いだろうか楽しみだ マヂラブはM-1でアンチ増えたって言ってたけど未だに粘着して叩くやついるんだな
マヂラブが滑ったせいで親でも死んだか?
マヂラブとか芸人に限らず、何か失敗した奴や自分より下って認識した奴を徹底して叩いてマウント取って、
相対的に自分を優位な立場にして自分のプライドや精神を保ちたいって考えの奴はネット上に一定数いるからな
だーりんずの寿司屋ってBSのお笑い演芸館でやってた奴?
>>641
あの日の雪辱とかKOCはM-1の結果に触れないでしょ >コントで晴らす、あの日の雪辱
っていうか日本語がおかしい
決勝で「恵美子見てる〜〜!?」って叫ぶ野田クリめちゃくちゃ見たいな
キャッチコピーきたぞ()
ザ・ギース /舞い戻ったコント・マイスター
さらば青春の光 /今宵最後の幕が上がる!
GAG /あの悔しさを忘れない
だーりんず /ちょいカワおじさん
チョコレートプラネット /小道具ファンタジスタ
ハナコ /芝居じかけの若き三銃士
マヂカルラブリー /クレイジー&ポップ
やさしいズ /やさしさ×笑いの方程式
ロビンフット /大器晩成のコント職人
わらふぢなるお /磨けばサンドウィッチマン
GAGのキャッチコピー予想の「あの悔しさを忘れない」、なんかくすぐったくてやだなぁ
去年最下位から優勝ってストーリー胸熱だな
さらばは最下位のイメージないからイマイチ
個人的にチョコプラの小道具はすげーとはなるけど面白いにはあまり繋がらない
むしろ一日目みたいな馬鹿馬鹿しさ全開のネタの方が好きだな
公式のツイート、【拡散希望(笑)】がクソ寒すぎる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
チョコプラはポテチの開け方だけ突出して良くて
あとはまぁまぁくらいのレベルのイメージ
最下位から優勝は確かに胸熱
その点ではマジラブとGAGに期待
歴代準決勝で一番笑った小道具はビフケのペペペドミア
さらばの予備校、三村はとりあえずバタバタ動くアホなコントは高得点付けがちだから今年はそれなりに高得点付けてもらえそう
逆に以外とバナナの点数が低めとかになりそうで怖いけど
芸術家の再来は無いと思いたい
設楽はネタのチョイスどうこうじゃなくて、さらばのコントやり込んだ感自体を気に入ってるからよほどスベらない限りはある程度高得点つけると思うな
設楽が低い点をつけるほどスベったら設楽関係なく負け
予備校めっちゃウケてそれでも三村が点数低かったらもう三村はさらば自体が嫌いってことになるな
予備校、ヒーローがどんなもんか知らないが、ラジオで三村は変化球はいらない。ストレートを見せてほしいって言ってたからな。奇をてらうよりベタなのが好みみたい
居酒屋嫌いでパワースポット好きって感性はわからなくもないけどな
予備校がハマる可能性は十分にあると思う
去年よりはさらばはドストレートだな
こういう人のここを面白がってコントにしてる、ってのが真っ正面から伝わる
ヒーローは笑いどころ増やそうとするとどんどんブラックになっていくのがな
予選で使わなかった本来のオチ部分は入れた方がいいと思うけど下手すりゃ悲鳴上がりそう
>>667
先行予約ですでにルミネのキャパ超える予約来たってライブで話してたよ 他の局がコント大会を放送したがるという考えがもう楽観的すぎる
ニッポンの社長落ちたか…仕方ないけどほんまに嫌やな
M−1みたいに年数制限あるわけじゃないんだから
ネタをストックしたければロバートみたいに万全の状態にするために個人で休めばいい
全部の芸人つき合わす必要はない
>>607
いや、もっと通すべき組がいるという話で
その辺と比べたらウケてなかったよハナコだのわらふぢだのは 相席、空気階段どころかジャルジャル、かが屋あたりにも笑いの量で負けてるところ何組かいるよな
笑いの量だけじゃ通らないのこれまでの
歴史でもわかってるでしょ
22日デイゲームの試合でカープ優勝
夜にはギース優勝とかしたらすごいな
まあ多分その日までにはカープしてるだろうけど
>>717
それ、カープに全部話題持ってかれるからKOCからしたら1番最悪なパターンだと思う。 今年は一定の基準以上ウケた組の中から大衆ウケしそうなところを選んだって感じがするな
ハナコの二本目とかもかなり動きあってテレビ映えしそうだし
ハナコの犬は完全にコンビで出来るのがマイナスされそう
わらふぢ、空質問はネタのタイプが特殊だからさておき
超能力よりならスーパーか笑い止まらなくなるシロップかの方がよさそう
ていうかリークなりシルエットバレなりが無かったらガチで当たらん10組だよなこれ
もっと厳重に箝口令敷いてたらTシャツ当選者0人だったんじゃなかろうか
笑いの量だけで評価したらテレビウケからどんどん遠ざかってくから多少は許容できる、2014チョコプラや2016ジャンポケのような例もあるし
けど今回のはそういう枠が多すぎる気がしてなあ
準決勝のウケを無視して選んだところが決勝ではウケた2015、決勝でも微妙だった2008
今年はどっちになるだろう
順当に行けばさらば、ギース、やさしいズ、チョコプラ辺りでファイナルだろうけどこれでだーりんず、ハナコ、ギースみたいになるのがKOCだよな
傾向的にボケ数多くてテンション高いほうが有利っぽい感じはする、もちろんそれだけじゃないのは分かるけど
>>726
ハナコが最終まで進むの普通にありそうだけどなあ
犬のネタはかなり強いし 確定してから急にハナコ擁護湧き出してワロタ
リークの時点ではこわくて強気になれなかったんだろうな
設定バラしからの掛け合いでのワードの強さみたいなのが今なら強そう
>>517
それ思った
にしてもロビンフットじゃなくね? モダンタイムス見たかったなぁ
来年も準決勝来れるかなー 今年が初だったんだよね準決勝いったの
モダンタイムス結成18年目で今年初準決勝って聞いてたからあまり期待してなかったけど2本とも独特の雰囲気があって面白かった
一番最初に10組リークした人
今も見てるなら出番順も書き込んでくれないかな〜
さすがにそこまでは知らんか
去年も最終決勝3組だったらかまいたち、にゃんこスター、さらばだったって考えるとめちゃくちゃ妥当なんだよな
今年もそんな感じになってほしい
737名無しさん2018/09/14(金) 00:33:36.78
三村は浮気する芸人が嫌いってことか。
何で客ウケの話してるのかわからない
M-1もそうだけどKOCもウケ関係ないよ
昔バッファロー吾郎のどっちかが言ってた
なんかKOCってM1に比べてワクワクしないな〜って思うんだけどドラマが無いからかな
登場映像とか全体的な見せ方の違いもあるけど、最終決戦常連組みたいのもないし、
M1は積み重ねで見られるのに対して、KOCは毎回別の大会みたいなノリに感じる
別に文句があるわけじゃ無いんだけど、なんでなんだろうね
2014のオープニングは1番カッコよかった
選曲も良かった
紹介V改善して欲しい
毎年長いしすぐ感動路線に持ってこうとするから冷えちゃう
去年のM-1くらいコンパクトでもいいけど、R-1くらいがお祭り感も出てちょうどいいわ
ギースのエレベーターは10組中5組なら
通りそうだけれど3組だと厳しそう
でも1本目にサイコメトラー持ってくると
決勝戦でエレベーターは勝てないような・・
上位3組になったおかげで1本目のネタ選びがより重要になったな
以前のKOCの得点を1桁ずつ出す演出が好きだった
今のは得点発表のテンポが悪いわ
>>747
今のルールだと 100の位で9が出た時の盛り上がりみたいなのがないよな
優勝決定の時もグダグダだし 本当に地味なところだけど審査員が浜田に振られてコメント言うときに一々マイク持つのが何かテンポ悪くて何か凄い嫌だな
なんだろうあのモヤモヤした感じ
色々とテンポ悪くなったよな
浜田がひな段の芸人審査員にコメント振る時間が割と番組の大事な点だった節もあると思うし
>>743
解ってると思うけど、二桁の視聴率を目指すにはマニアだけをターゲットにするわけにはいかない。 サイコメトリーみたいなVTR使ったボケで笑わせるコントって決勝だとほぼ始めてだよな
準決勝みたいな感じでモニター使うのかな?
ハナコはコロチキみたいに優勝するの確定だな
若いし才能あるし
マニアに媚びたところで視聴率に繋がらないし下手したら逆効果なんてことは分かるけど、それでももうちょっと番組が好きな人の気持ちを考えて番組作りして欲しい
実際M-1がマニアにも一般層にも評価されてるしなあ
別にそんな凄いもの求めてない
変なことやらないで欲しい
演者に負担かかるようなことやってどうする
普通にやってほしいっていうのは分かるんだけど
逆にいえばそこまで運営が追い詰められてるんだろうな
頻繁にライブに行ってる層と賞レースすら観るかどうか怪しい層の融合は、容易な事では無いよ。
番組も苦労してるのよ。
ごみラジオ更新されてkocについて語っているけど、結局固有名詞出せないからほとんど中身がない回になってる。
「進化」と「ライト層までの距離」の比例具合が漫才とコントで違うイメージあるわ
掛け合い重視の漫才と発想重視のコントの差でこれはもうどうすることもできなそうだけどな
変えなくてもいいところばかり変えてるのに一番変えろって言われてる審査員の人数は全然変えないんだよな
せめてもう二人は増やしてほしい
浜田さんの劣化してるだって?声の通り具合でいったら芸人界1だぞ
結果発表ー!!の声量舐めんなよ
M-1が盛り上がってるのって12月にやってるってのもあると思うんだ
一年かけて準備してきましたよ!感
昔はクリスマスぐらいにやっててもっと好きだった
ドラマを欲するのはお笑いマニアの方??
なら視聴率的には矛盾するけど
チョコプラのあのネタって小道具のすごさはプラスアルファの要素であって長田のストイックさが間違った方向を向いてるのがおもしろいんじゃないの
ハナコ、犬は面白いは面白いけど、設定にしろ台詞にしろ展開にしろ特別に目を引くところはないネタだからなあ
そこそこウケてそこそこの点数で終わりそう
2本目は決勝でやったら外す予感しかしない
前半がきつすぎるし、後半もぶっ飛んだ展開の割にはぶっ飛び感が足りなくて、ただただわけのわからないものを見せられる感覚になる
>>767
そうだけど結局ウケてるのは小道具の方だから意味ないようなもん
んでその小道具ボケもチョコプラの中ではそこまでの出来ではないという GAGはどんなにウケてもあと3年は決勝行かせてもらえないと思ってたから本当にリベンジチャンス貰えてよかったな
いつもどおりのGAGだから若干心配だけど去年のネタよりは分かりやすいしどうなるか
GAGとわらふぢに関しては去年と大して変わってないのに上げてもらえたのすごいな
連続3
返り咲き3
初4
こう考えるとバランス良いな
>>771
わらふぢが変わってないっていうのはおかしい ジャンポケ今年いってても4連続か。
さらば超えるのかと思ってたら並ぶまでか
巨匠解散のきっかけとなった寿司屋で松本が「昔の僕なら好きやったんでしょうね」
と言ったのはショッキングだったわ
1日目のしずるネタが地味なのもそうだけど空気の電車、マヂラブのシャドウ、モダンのカップルと同じブロックでラストだったのちょっと可哀想だったな…w
>>776
何かが終わった瞬間だな
松本さんなら分かってくれる、を否定された感じ 巨匠のコントには最初のバラシで大爆笑してて
コメントもその設定ならもっと面白くないとアカンっていうのもあったから俺は何かが終わったっていうのは少し違う気もするな
まあ去年のかまいたちみたいに準決勝で滑ったネタが決勝で滅茶苦茶ハマる可能性もあるし…
何だかんだ今の決勝なら全組優勝の可能性あるよな
巨匠のあのネタも後半展開がよくてガンガン受けてたら松本も高得点
つけてただろうな ダークで発想系の設定でだけで尻すぼみだったから
>>777
一本はただただ笑えるネタがほしかったな
俺は青春、友情コントが好きだから単独からだと診察や童貞持ってきて欲しかったわ 巨匠のおじさん作るネタはまっちゃんもかなり気に入ってた感じしたな
結構純粋な人多いんだな。
バレる前提、いや、バラす前提の企画でしょうに。
たとえバカみたいにバラさない企画にしようとしても、
今のご時世隠し通すことは難しいよ。
バレたのが駄目って言ってるんじゃなくて
今まで出してたものをいきなり隠して関係者がみんなバラさないように頑張ってたのに挙げ句の果てにシルエット普通に出してバレるっていう訳の分からない行為の連続が責められてるんだよ
>>785
>今のご時世隠し通すことは難しいよ。
そんなこと全員分かった上でコメントしてるわ こことかツイッターで漏れるだろうな〜ってのはみんな何となく思っていただろうけど
さすがに公式がシルエット出すのを予想できてたやつはいないよなw
運営の考えとしては、
決勝進出者を当日発表にして視聴率を上げたい
でも一部なコアなファンはさっさと発表して欲しい
だからファンにはファイナリストが分かるように配慮して、大多数の視聴者は決勝当日だけ盛り上がってくれれば良かったんじゃ無いの?
決勝進出者を知りたがってるのはこのスレでは当たり前のことになってるが、基本視聴者の大多数は当日テレビ付けて面白いのやってるじゃんくらいにしか思ってない
ファイナリストや落ちた芸人が報告出来ないから可哀想とかもノイジーマイノリティの意見だよ
当日たまたまテレビつけて見る層にとっちゃ当日発表にしようが何しようが視聴率に関係ないだろうが
破綻しまくった自分の文章見直せ
実際、そういう浮動層的な人が当日発表だから見るとかあるのかね
どうせやるならTBSもCMとかでものすごく煽ったりすればいいのにそれもないし
一般人からすれば知らない芸人が出てるネタ番組くらいの認識じゃないかな現状。
賞レース仕様の尖ったネタも多いし、真面目に見なきゃ面白さがわからない人も多いんだと思う。年始にやってるネタ特番くらい気軽に見れた方が視聴率上がるんだろうな。
>>794
CMバンバン流すのは2、3日前くらいだな ここばっか見てるから相当ズレてるんだろうな
大衆がキングオブコントやる事知るのすらまだだろうし、見ようと思うのも10%くらい、
ましてやファイナリスト当日発表システム知るのなんて放送開始でルール説明あってからなんてのもザラだろ
運営はあのシルエットで全組みやぶられるとは思ってなかったの?
そもそも一般人は漫才とコントの違いも知らず
何ヵ月も前から予選をやってることも知らずそれを勝ち上がった奴等だけがテレビの決勝に出られることも知らず
ただ何か優勝を決めるシステムのあるネタ番組が何個かやってるぞくらいの感覚
何かもう賞レースは麻雀とかみたいにネットに専門チャンネルとか作ってそこでやった方がいい気がしてきた
>>799
それはアリだな
お笑い好きに特化したコンテンツにした方がやる方も見る方も納得するかも
変に一般層意識するかおかしくなる 一般人はユーチューブで当日バズった組しか見ないから
踏み込んでも優勝した組まで
一番の改悪は5分になったこと。単に間延びするだけやろ。
決勝の次の週のENGEIグランドスラム生放送にチャンピオン呼ぶんだろうな多分
優勝してネタ番組一周したとき
03、サンド、バイきんぐ、シソンヌあたりと見劣りしないの誰かなって考えたら
さらば、チョコプラ、ギース、GAGは余裕
わらふぢ、やさしいズ、だーりんずもライスよりはマシ
ロビンフット、ハナコ、マヂラブはキツそう
せめて局内だけでも大々的に宣伝して大会を盛り上げなきゃ、優勝のうまみも減るよなあ
バイきんぐもKOC王者という貫禄で売れてるわけじゃないし
M-1はその点に関しては成功してると思うので見習ってほしい
一般化するなならハーベスト大賞レベルでいいわけで
M-1の最初が「無名なオレらがゴールデンでネタできるのか」だったように
それぐらいのチャンスもらってラッキーぐらいでいんじゃないか
無駄に期待しすぎてるんだよ
>>694
あれでなんで決勝いけないのか疑問だったわ ビフケとかも早めに上京してたら解散してなかったのかな
>>781
あの年はそういうのが多かったね。ギースも発想勝負で中身が追いついていなかったり。藤崎はいいネタだったけど一番手引いちゃって
準決終わった時点で「今年はヤバイなー」とは思っていたけど、あそこまでの惨状になるとは思わなかった >>806
わらふぢ、だーりんず、ロビンフットはサンドとバイきんぐのバーターなり先輩エピソード要員なりで使いやすいかなとは思う
もし優勝すれば、ネタ番組にサンドとバイきんぐ呼ぶ時に「KOCチャンピオン」として一緒に呼びやすくなるだろうし さらば、ギース
やさしいズ
チョコプラ
GAG
ハナコ
マヂラブ
ロビンフット、わらふぢ、だーりんず
順当に行けば優勝しそうな順はこんなもんか?
まぁ何かこれでハナコとかが優勝しちゃうのがKOCだけどさ
サンドが大御所になるんじゃないかってレベルまで来たからな
わらふぢはその恩恵にあずかれるかもしれんな
まぁ本番ハマったもん勝ちだからどうなるか分からないけど下三組のファイナルラウンド進出はないだろうな
ロビンフットの結婚は多少強引なところあるけどかなりしっかりしたネタだしファイナル進む可能性あると思うわ
マヂラブGAGよりロビンフット一本目の方がハマる気がする
だーりんずの寿司屋って結構前からある半人前のネタ?
今度のENGEIトライアウトにかが屋出るのか
近年のマセキは結構テレビにも出てくるな
ジャンポケはもったいなかったね。2日目そこそこ受けてたらおそらく決勝行けたのに、、準々決勝で披露した喧嘩のネタはカフェのネタよりもつまらなかったのか!ネタパレで披露したネタじゃないよね?
ジャンポケは1日目のおたけのミスが減点されてる可能性もあるよな
来年の今頃のトークライスで森田が去年のファイナリストを2ちゃんで暴露したのは俺とか言ってそう
>>827
実際に森田じゃなくてもホラ吹いて回りそう 1日目のあれは減点されたかもしれないが、それでも相当上位にいただろうに
もったいなかったね
ジャンポケは順番に恵まれなかったけど
実は優勝するなら去年だったな
もちろん2016でも良かったが
せっかくくそシステムとか言いながらなんだかんだ予想とバレを楽しんでたのにそれも無くなってしまった
本番までなにせえっちゅうねん
別にここでバラしたって別にいいんだよ
他のガセもふくめてそれはいつもの事なんだから
テレビとつけあわせできた時点で終了
それだけで松本のせいって断定するのはウケる
ほぼ妄想記事だろそれ
セミファイナリストを とは言わないからせめてかまいたちをスタジオに置いててほしい
松本が公平性求めて提案したのかもしれないってアホかよ
松本はラジオで芸人の出順はクジじゃなくて番組サイドで決めてもいいって言うぐらい公平性より芸人のやりやすい環境を重視してるタイプなのに
>>825
ネタパレでやってたやつだよ
斉藤の声がカッスカスな上にオタケのやらかしであんま集中できなかった 決勝メンバーがわからないのが何が公平なんだかわからん
視聴者投票があるわけでもないのに
インパルス板倉がライブで空気階段の電車見て「これは決勝で見れるネタ」って絶賛してたのに空気階段何で落ちたんだ・・・
もうやっぱ事務所の関係としか思えないわ
このスレで人気高い空気階段、ニッポンの社長、相席スタートみんな吉本だろ
あまり予想に入ってこなかったハナコ、ロビンフット、だーりんず、わらふぢなるお
こいつら吉本の大会と批判されないための調整枠だわ
そんで絶対1stで落ちると思われてる
ほんとセコい審査員だわ
てかギースinfoのツイッター開きなおりすぎだろw
>>844
このスレで人気高いGAG去年どうなったよ 毎年決勝近くなると出てくる
俺は前々から番組の趣旨わかってるよ、テレビなんてこんなもんだよって割り切ってるアピールしてくる奴にどうしてもイラっとくる
正論言ってる時もあるんだけど
このスレで文句言われてる芸人って少なくとも一本はしっかりウケた訳だしファイナル行く可能性普通にあると思うわ
>>842
板倉ってなんでも褒めるじゃん
M計画ってライブで審査員やったとき
ストレッチーズに「完璧。M-1決勝行ける」、エルカブキに「テレビに出てないのがおかしいくらいおもしろい」って言ってた。 わらふぢもだーりんずも普通にウケてた。
社長は初日それほどだったし空気階段はコンプラ的に問題だった
相席は女ウケするネタだけど審査員の評価は高くなさそう
ヒモの人を差別してるって見方もあるし
TBS「キングオブコント」視聴率挽回のため? ルール変更に芸人嘆き節
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1125715/
所属する芸人が準決勝に残っている芸能プロ関係者は
「昔ほどではないとはいえ、キングオブコントなどの賞レースは、無名のコンビが一躍スターになれる夢のある大会。
でも、仕事のオファーが舞い込み始めるのは、決勝の後ではなく、ファイナリストに決まった時だったのに…。
今年のルールだと、当日まで誰が決勝に行ったか分からない。オファーが来るチャンスが激減してしまう」と嘆いた。
またある男性お笑い芸人は「みんな、文句言ってましたよ」と明かす。
「決勝当日に“ファイナリストです”と明かされても、その日は優勝したコンビしか注目されませんからね。
まあ去年のにゃんこスターみたいによっぽどのインパクトを残したら、優勝しなくてもオファーが来るかもしれないけど、
ほとんどはファイナリストになったことすら忘れられてしまうのでは」
「ゴールデンタイムに全国ネットの生放送でお笑いの賞レースをやるなら、2桁は最低限のノルマと言える。
昨年はそれを切ってしまったから、TBSとしてはテコ入れが必要。そのためのルール変更で
『ファイナリストを番組内で発表することで視聴者に興味を持たせよう』という作戦でしょう」(テレビ局関係者) 今年は大会始まる前から番組下げ記事がやたら多いな
ホントにテコ入れが最大限に空回りしてる感じだよなTBSは
>>844
吉本より
調整枠の方が人数多いやないかい!
それに他の人もおっしゃってる通りGAGへの
冷遇はどないやねん? >>853
東スポの記事を鵜呑みにはしないけど、埋没するのが嫌なら優勝しろとしか。 やさしいズさらばギースマヂラブと10組中4組も見たいと思えるコンビって事に感謝しなきゃいけないんかな逆に
ギースはどっちを1本目にするかめっちゃ迷ってるだろうな
>>844
吉本の大会だからと批判するやつと同じぐらいに
事務所調整するためだといってるやつはアホだと思うよ 賞レースだけは毎年見るって人はいきなりマヂラブ出てきてびっくりしそう
そういう意味じゃ面白い
マヂカルラブリーが出てきてまた裸になって浜田にどつかれたら面白いのに
もしくは松本にまた
ここはスキップしますって言われるか
マヂラブは上沼使って笑い取ろうと必死だけど
上沼自体はマヂラブに何の思い入れもなさそうだし接点も全くなさそうだから
あんま使い過ぎるの見てて気持ちよくはない
もしかして今年は登場V無いのかな
師匠とかに出演依頼したらバレちゃうし
決勝上位三組が
1位 ギース
2位 さらば
3位 やさしいズ
とまぁまぁ順当な結果になるも、結果発表時に野田が脱ぎだしてなぜかマヂラブ優勝
という夢を見たのさ
理想 ギースさらばやさしいズ
現実 ハナコチョコプラだーりんず
>>853
興味持たない人は誰が出るのかわからないんじゃますます見なくねるんじゃないか? ケンタウロスのとき笑いで会場が揺れてた気がするけど気のせいかな
揺れてたの俺だけか
>>867
サンドウィッチマンが出るかも?とか思ってくれる人が多ければいいけどねw >>862
自ら名前出してる訳じゃなくて上沼さんの話題ふられるから笑いにしてるだけ
本人たちも困ってると。 今まで行った賞レース予選でガチで会場揺れてるなと思う異次元のウケ方をしてたのはR-1 2016準決勝のザコシ、KOC2008のバナナマン、2016のトップリードぐらいかな
>>847
風物詩です。
イラっとしてレスするのは時間の無駄。
時と場合によってはボコってあげるのも良いけど、やっぱり労力の無駄です。
「今年で終了は無い」と今は思ってる。
そこまで視聴率がほしいのなら「(視聴率が悪けりゃ)今年で最後です」と切り札を出して決勝前に煽り倒すはず。
今回のようなクソな煽り方をする制作側なら切り札を出すことに躊躇いはなかろう。
それをしないのは、今年で終わらせる気が無いからだ。 トップリードの準決勝見たいわ、DVDじゃなくても動画サイトで配信してくれればいいのに
KOC決勝でさらばと明石家さんまが対戦してややウケだったけど視聴者投票で圧勝してさんま優勝
という夢を見た
仮にもしシルエットが決勝進出者じゃないんだったら全員違うじゃないと許されないわな
数人だけ違いましたじゃ結局の所シルエットでバレてる芸人がいることになるから
シルエットでごまかしたいなら去年の人らのシルエット使えばよかったのにな
わらふぢは準決勝より決勝でウケるタイプだし決勝上げても全然不思議じゃない
準決勝で馬鹿ウケするネタって、世間からすると特殊なネタだし
>>880
今年に限って言えば落ちた相席や空気階段の方がよっぽど決勝でウケそうだけどな
ニッ社のケンタウロスなんかは確かに決勝でハマるかはわからんが
わらふぢは去年とは変わったとはいえ相変わらず地味だし、2本合わせたクオリティでいえば何なら去年の方が上 わらふぢはネタ選びも不安だしなー
結果的に決勝上がれたとはいえ去年なんで予選でも決勝でもコールセンターやったのかがよくわからん
わらふぢだけはほんとにないといえる
また最下位争いだろ
去年のわらふぢがウケてた扱いしてる奴がいることにかなり驚いてる
あんだけ分かりやすいネタでややウケって結構なことだと思うぞ
わらふぢのコールセンターはただただふぢわらが好きなネタだからやったんじゃないの?
>>883
ビフケ大阪吉本だよ 疑ってた訳じゃないけどあの爆笑ドラゴンのやつマジリーク立ったんだな
藤井も困惑してたし水ダウの説とかいう藁にもすがるような線も消えたな
そもそも水ダウ説までリークされてたら本末転倒過ぎるしな
>>871
唯一いけたキングオブコント準決勝が2016だったからそれ聞いて嬉しくなった 娘さんとか確かに揺れてたけど今思うと何が面白かったんだろ
ここ数年のM-1、KOC、R-1の準決を全て最前列で見てるオッサンって何者なの?
中山市朗に似てる人
>>871
そんな凄かったのか
確かギースも準決勝でバナナマンだけレベルが違ったって言ってたの覚えてる >>877
観客が何百人といる準決勝をその客の感想から判断したいなら
最低でも100人分の感想は集めてこい 笑い飯の鳥人は、当時のM-1スレでNGKが揺れたってずっと言われてたな
揺れたとは違うけど、キリンスマッシュの会場全体が衝撃受けてる感じは忘れられない
決勝進出者の準決勝映像も配信してほしいなと思う
黒背景で行われるキリンスマッシュはほんとに見たい
パンクも笑い飯も優勝してるって理解した上で笑い飯は鳥人で優勝したって思ってる人いそうだよな
2008の準決勝のDVD見たことあるけどバナナマンそんなにルミネで爆発したの?
映像で見る限り確かにウケてるけど映像越しだと伝わってないだけ?
2008って決勝進出者のネタの準決勝バージョンも収録されてんの?
2014犬の心惜しいよなぁ
二本目で良い人のネタやってたら押見は小峠になれたのに
先祖が公家で大爆発したの容易に想像つく
チョコプラには勝ってたかもしれないけどあの年のシソンヌには勝てなかったと思う
天竺鼠のバーで史上最大の客受けを見たけどな
マジで地震かってビビるくらい客席が揺れた
犬の心なんかよくわからないタイミングで売れそうな気はするけどなあ
32組の動画Twitterに投稿され始めたな
ニッ社からってことは準決勝一日目の順番かな
『キングオブコント2018』9/22(土) 前代未聞!! ファイナリストは当日発表!?【TBS】
ダウンロード&関連動画>>
&sns=tw
シルエットがファイティングポーズバージョンになってる
こっちならバレにくかったろうに 押見とかおいでやすとかはいじられキャラとしてめちゃくちゃ面白いんだけど、
共に見た目が地味過ぎるからまずバラエティーのチャンスが与えられることすらなさそうなのがなあ
>>908
の動画のファイティングポーズのところの順が出番順だったらトップバッターマヂラブ、2番手さらばになるな >>903
負けたとしてもキャラクターを売れるからね
妹のネタは台本も弱いし押見のキャラも出てないし
チョイスとして最悪だった 点数制ならともかくあの年の一騎打ち方式だったらどの道シソンヌだったと思うけどね
俺はシソンヌと互角の戦いをしてた巨匠がファイナルステージに渡ってたらまた違う展開になってたかなとはちょっと思った
>>910
2016年だかの事前番組で決勝進出者が紹介された順番がネタ順じゃないかって噂された事があったけど
結局違ったから今回も深い意味は無いと思う やっと準決勝組をフィーチャーした動画あがったのに意気込みでもなんでもない特技動画で笑う
散々話題に上がったニッ社の動画があがったのにここで全然盛り上がってもないしもうダメだなこれ
>>912
シソンヌVS巨匠は、どっちが勝ったかマジで分からんかったなー。
あんな死闘は辰吉VS薬師寺以来。
巨匠は不運だったとしか。一騎討ちじゃなければ確実にもう1ネタできたもんね。優勝はシソンヌだったとは思うけど。 準決勝進出者の動画適当すぎるだろw
マジで運営やる気ないな
ほんとにこんなやる気ないの見せられるくらいなら今年はやらなくて良かったレベル
一回終わってくれもう
919名無しさん2018/09/14(金) 22:42:12.05
これで黒幕が藤井だったら笑う。
盛り上がってないも何も
10組分かってるから盛り上げるわけない
去年みたいに決勝進出発表の動画あげりゃよかったのに
ファイティングポーズになったってことはやっぱりあのシルエットはガチってことだよね
ほんと何でこうなったんだ
スタッフそれほどお笑い好きじゃないんだろうな
>>888-889
リークを流した人と水ダウ説を書いた人が同一人物かどうかの精査はしてない(できへんわw)けど、水ダウ説はまだ消えてないと思うよ。藤井の動向はどうとでも言えるw
ただ、自分は消してる。
最大の理由は「何を検証するのか知らんけど、オモロない」と素直に思ったからだ。 色々考えたけどトップバッターはロビンフットが良いんじゃないか しっかりしたコントで幕 開けれるし 2本目弱いみたいだし...
逆に上記の用にマヂラブだとか やさしいズとかだったら個人的に嫌だな〜
去年のわらふぢトップは割とベストだったと思う
にゃんこスターがトップだったら一体どうなっていたか
今更シルエット変えたって事はガチで隠すつもりだったのか
というかシルエット使ったらバレるって事くらいお笑いファンじゃなくてもわかるやろ
シルエットだけで当ててくる方もおかしいとは、ほんのちょっと思う
ギースからしてみたら溜まったもんじゃないよなw
初日からバレてるのに堂々と公にできないとかw
32組全員載せきる前にめんどくさくなってやめちゃいそう
出順4組目以降で一瞬もセカンドステージの3組に入ることなく敗退する芸人はより辛いな
視聴者からしたらいきなり出てネタやってすぐ敗退して一瞬もちやほやされることなく終わる訳だし
M-1とかでも一度も暫定ボックス入らず終わる芸人の辛さったらないのに
視聴率の為にいろいろ変えなきゃいけないんだろうけど、ここまで変えてしまったら視聴率が上がっても結局何が良かったからなのか分からないよな
そうなると次に生かせないし下手したら来年もファイナリスト当日発表とかやる可能性すらある
無知で申し訳ないんだけど、去年以前は決勝の出順ってどうやって決まっていたの?
937名無しさん2018/09/14(金) 23:59:21.79
>>934
来年は当日に準決勝勢を全員集めて、番組中に決勝進出者が一組ずつ発表、即出番とかだな。
最後まで呼ばれなかったら準決勝敗退。 >>935
確かくじで決めてたはず
どうせ誰出るかは分かってるけど、放送中出場メンバーの紹介どうやってやるのか気になる
「一組目は○○!!」みたいに発表したら流石に盛り上がりはするだろうけど、そのあと長々とVTR流したらせっかく盛り上がっても冷めそうで不安だなあ 去年のジャンポケの点数考えると2番手も優勝は限りなく不可能に近い気がする
唯一の楽しみであるやさしいズがトップバッターだったら辛いな
ただ準決勝が完全にホーム感あったからアウェーでどんな感じになるかは気になる
今年は内容よりも土曜だからってことで数字上がる可能性はある
土曜も裏が弱い訳じゃないけど
>>938
ありがとう
どうせ当日発表なら、M1丸パクリでくじも司会に引いてほしいわ >>936
分かる、冷めてきた
決勝進出者、誰だ?→発表しませーん
みんなで特定しようぜ→こちらがシルエットです
ことごとく楽しみを奪っていくスタイル シルエットでバレるのは正直別にいいんだけど単純に面子がひどくて萎えた
むしろ全くわからないまま当日いきなりあのメンバー発表されたら発狂してたからバレたこと自体は有難いくらいのもんで
俺は歴代最低レベルの審査だと思う
今でも2つステージ使ってやってるんだから
360°に10個ステージ用意すれば出順浜田籖でもいける
ここまで準決勝のレポとズレた決勝進出者の選出はホントに初めてだと思う
そりゃお笑いオタクと大衆のツボは違うにしても、もう少し考慮してほしかった
>>948
?俺は相席のファンではないよ
ただ確かに相席は通るべきだった組の筆頭だね、あれだけウケて落ちるのは可哀想だし審査としておかしい
空気階段もコンプラとか言うけどあれで準決勝までいってるわけだし
ニッ社も1日目を差し引いても通すべき出来だった
単純に2日倒したウケ量で決勝メンバーに優ってるのに落ちた組が多いよね ロビンフット頑張ってほしいな
このチャンス逃したらもうコンビで売れるチャンスはなさそう
この状況で少しでも運営擁護できるのすげーわ
しかし良いところが見つからず反対意見へのレッテル張りしかできない様子
>>950
2008よりはマシだと思う
今年みたいに決勝ではウケそうなところ選んだ訳でもないしマジで謎の選出だった 空気階段はトップでバカウケっていうのも凄いし、準決勝はウケ過ぎとか決勝じゃ無理みたいな意見も聞かないから見てみたかったわ
なんだかんだマヂラブあげてくれたのは嬉しいけど
空気階段のコンプラの件、はじめに気づいた人すごいな
確かに言われてみればそうなんだよな。これは自分で気づきたかった
コントにまでコンプラが及ぶようじゃ終わりだけどなあ
しかも一介のネタ番組ならまだしも年に一度のコンテストで
959名無しさん2018/09/15(土) 00:56:49.48
俺はキノコのコンプラが好きだ。
空気階段のそのネタはそんなにがっつりコンプラに違反してるの?
空気階段の浮気の罰ってネタお笑いブラックジャックでやってたネタ?
不満の声を上げる者がいなかったわけではないけど結構みんな喜んでたイメージあるわ去年
俺もあの準決勝の中で最高に近い決勝メンバーだと思った
>>958
どの局にも倫理審査の人はいるよ。過激なバラエティやネタも審査を通過したものが放送されている
これが結構難癖をつけてきて、数年前も巨匠の寿司屋が「職業差別にあたるのではないか」と言われたらしい
このときは「なんとしてでも放送させます」ってスタッフが交渉にいって最終的にOKをもらったわけだけど
今回はその前の段階、倫理審査にかける前にTBSのスタッフが放送は無理だと判断したんだな
知的障害者の団体は昔から敵にすると一番厄介だから。放送して叩かれるのは空気階段なわけなので守ったともいえる >>963
去年もスレいたけどほぼ文句無かったはず
2日のうちどっちかでは大爆笑取ってた、もしくは2日とも平均以上の受けだったってレポのとこがちゃんと通ってたし
もちろん同じくらいの受け量だったろう数組の芸人のファンは文句もあっただろうけど、基本的には完璧に近い布陣だった
何ならレポの内容だけで言うなら「何で決勝行けた」って一番言われてたのはかまいたちだった >>961
町にいるヤバいおじさんを題材にしてる
ああいうタイプの人を悪く描いている訳ではないけど題材にした時点でアウトだったのかも 去年は準決勝でちゃんと面白かった人たちが、って部分もだけどバランスとして見てもほぼ完璧だった
常連で優勝候補のジャンポケ、さらば
決勝経験あるが優勝候補には上がりづらかったアキナ、かまいたち
結成半年のダークホースにゃんこスター
初の女性芸人でパーパー(とにゃんこスター)
フリーからの参戦ゾフィー(とにゃんこスター)
悲願の決勝進出を果たした世間的には無名の実力者わらふぢとGAG
そしてベテランで売れっ子のアンガールズ
テレビ的にもめちゃくちゃアピールポイント多くて宣伝しやすかったろうなとすら思う
去年は普通にウケてたところから上がってたって感じだもんな
アンガはまぁ視聴率ほしいしなって感じだし
今年の人選がいろいろ言われてるのは、選出の目的がよく分からないことも大きいと思う
ウケ量でもなければ視聴率目当てとも思えないし
ここまで運営がクソだと自分が漫才よりコントの方が好きでこの大会を追い続けているのが悔しくなってくるわ
M-1追い続けている方が精神衛生上良さそう
それこそジャンポケとかしずる通すなら分かるんだけどな
相席なんかはウケ量もだけど、男女コンビだから男ばっかりと言われないように決勝にあげとこうとかなりそうだし
去年はにゃんこを上げたのが本当に英断だったと思う
強いて言うならななまがりを見たかったけどあのネタ決勝でウケるか分からんし落ちたのも納得できた
去年はなんの文句も無かったし、せいぜいお客様が「1日目スベったかまいたちがなんで受かってるんだ」とか難癖つけたぐらい
しかもそのかまいたちが結局優勝してるという
前回視聴率とれなかった時点でお笑いオタがのぞまない大幅な変更があることは予想してた
まだ続けてくれるだけ御の字
>>967
ああいうおじさん達って障害者と同じ括りなのかな
だとしたらまあテレビでやらせないのも理解できるけど いやいや、じゃあネタを変えろっていわれたマヂラブだけずるいって話になるじゃん
上の巨匠の話が本当なら、文句言われても放送を決断できる訳で放送倫理上の問題ではないだろ
電車にいるヤバイおっさんを最初にいじったのニューヨークかな
その前から2chでよくスレ立ってるけど
運営というとボヤけてしまうけど、仕切ってるのは演出とかプロデューサーなんだから
ここの名前をちゃんと覚えておいたほうがいい
水曜日〜の藤井もツイッターで呆れてたけどCMのチェックはしていたのか、そもそも無理やりシークレットにする意図はなんだったのか
「シルエットで当てれるほうがすごい」って意見もあるけど、10年以上この番組をやっていたら「当てる人がでてきても不思議じゃない」くらいは普通分かるはず
空気階段のネタ電車はヤバイおっさん、クローゼットは間男で間接的な下ネタだし、どっちも噛み付いてくる奴はいそうだもんな…魅力的なコンビだから違う形で爆売れしてほしいわ
巨匠のアレが職業差別だってのは言いがかりだから喧嘩する価値あるだろうけどヤバイおじさんは流石にテレビでお笑いに使っていいものではないと思う
なんもコンプラに引っかかってなさそうな中で一番ウケたのはうるブギかな
かたまりが単独のネタをルミネの支配人に変えられそうになって揉めたって話してたな
時代だなあ
というか空気階段は決勝の客層だとずっと悲鳴上がりそう
これで決勝の客層だけお笑いファンにしてたらクソすぎて逆に笑えるんだけどな
>>871
M−1 2015準々決勝のダイアンもやばかった 空気階段はもぐらがヤバイおっさんの役やるネタ多いし、ラジオのコーナーでも街中で歯のないおっさん見つけてインタビューしてる。それが良さだから難しいな
炎上しそうで言ったらさらばのヒーローもそんな感じではあるけど通ってるんだから、やっぱり空気階段のは題材の時点でアウトなんだろうな
おもしろ荘出たときは浮浪者のヤバいおっさんだったな
空気階段ってコンプラ引っ掛からない普通のコントも面白いし来年以降頑張ってほしいな
>>981
テレビで流していけないものなら
マヂラブみたいにネタを変えろと言うんじゃないの
炎上しそうだから落ちたって言うのは憶測でしかないよね ニッ社と空気階段は 来年もトップだったら流石にキレていい
ホント面倒な時代になったもんだ
バイきんぐの帰省も今やったら何か言われたかもな
>>992
ネルソンズは2回連続で準決勝トップバッターだったから無いこともないな 本当それ これからは職業差別、性差別はもちろん、ハゲもデブも不良も引きこもりもネタにしたら苦情がくる時代になりそう
デブいじりに関しては隣の客が太ってると笑いにくいんだよなあ
>>991
マヂラブのネタ、「察してください」みたいなのは読んだけど誰かから言われたってソースあったっけ
でもマヂラブの場合は客も本人も「これはヤバい」と分かっててやってたからなあ
テレビの人に見せて初めて気がついた今回の空気階段とはまた別だと思うけど >>998
気づいたってのは誰がなの?客が憶測や主観でやばいって言ってるだけだよね?
別に運営側がテレビで流せないから落としましたって言ったなら分かるけど(なら準決勝上げるなよと思う) mmp
lud20190719042149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1536744682/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キングオブコント2018 part9 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・キングオブコント2019★13
・キングオブコント2019★5
・キングオブコント2019★2st
・キングオブコント2019 Part9
・キングオブコント2018 part1
・キングオブコント2022 part8
・キングオブコント2019 Part4
・キングオブコント2019 Part8
・キングオブコント2018 part8
・キングオブコント2022 part18
・キングオブコント2020 part28
・キングオブコント2019 Part4
・キングオブコント2018 part1
・キングオブコント2021 part6
・キングオブコント2019 Part8
・キングオブコント2017 part10
・キングオブコント2018 part2
・キングオブコント2018Part16
・キングオブコント2019 Part5
・キングオブコント2018 part5
・キングオブコント2021 part52
・キングオブコント2020 part5
・キングオブコント2020 part7
・キングオブコント2020 part3
・キングオブコント2022 part5
・キングオブコント2022 part6
・キングオブコント2018 part14
・キングオブコント2018 Part19
・キングオブコント2018 Part18
・キングオブコント2022 part30
・キングオブコント2021 part27
・キングオブコント2020 part4
・キングオブコント2021 part7
・キングオブコント2019 Part10
・キングオブコント2017 part11
・キングオブコント2022 part26
・キングオブコント2022 part5
・キングオブコント2019 Part17
・キングオブコント2021 part42
・キングオブコント2021 part45
・キングオブコント2021 part54
・キングオブコント2021 part34
・キングオブコント2021 part12
・キングオブコント2020 part29
・キングオブコント2021 part46
・キングオブコント2017 part15
・キングオブコント2017 part14
・キングオブコント2022 part7
・キングオブコント2022 part30
・キングオブコント2022 part16
・キングオブコント2022 part19
・キングオブコント2021 part13
・キングオブコント2021 part10
・キングオブコント2020 part24
・キングオブコント2021 part53
・キングオブコント2019 Part16
・キングオブコント2017 part13
・キングオブコント2022 part15
・キングオブコント2024 Part15
・キングオブコント2020 part27
・キングオブコント2022 part23
・キングオブコント2022 part19
・キングオブコント2022 part29
・キングオブコント2024 Part11
・キングオブコント2020 part22
・キングオブコント2021 part35
13:33:42 up 34 days, 14:37, 3 users, load average: 14.71, 31.02, 41.11
in 0.035231113433838 sec
@0.035231113433838@0b7 on 021703
|