◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
キングオブコント2023 part32 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1700234911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
決勝 10/21(土)19:00 ~
優勝 サルゴリラ(482点/482点:合計964点)
2位 カゲヤマ(469点/476点:合計945点)
3位 ニッポンの社長(468点/466点:合計934点)
4位 ファイヤーサンダー(466点)
5位 や団(465点)
6位 ジグザグジギー(464点)
6位 ラブレターズ(464点)
8位 蛙亭(463点)
9位 隣人(460点)
10位 ゼンモンキー(456点)
>>950
もしこれでよければ次スレ以降の1テンプレにしてください
修正あれば追記お願いします
公式
https://king-of-conte.com/
次スレは>>950がたててください
たてられない場合は安価で指名してください
※前スレ
キングオブコント2023 part31
http://2chb.net/r/geinin/1698803798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 高須のラジオ聴いたけど俺が決勝上げたった感出してくるなー
ブクロの親戚ってだけでリピートもらえるの、やっぱ縁故は大事だなあ
この期間に﨑山もなんかキャラ刻めるといいな
>>3 「逆撫でるなは無い方が良かった」のところ
「松本さんにお会いした時に同じこと言われたんですよ」って言われたくて仕方ないんだろうなーと邪推してしまった
収録日と飯会のタイミング分からないから本当に良い偶然なのかもしれないけど
そもそも﨑山はタレントとしても食べていく気があるのか?
今日のアンタウォッチマンのゲスト、サルゴリラだよ。優勝から1ヶ月以内って早いほうかな
>>8 普通は収録から2ヶ月くらい空くから結構早い方だと思う。数組がもうおかわり期間に突入してるラヴィットのキャスティングフッ軽さが異常
RULE2日前で15万再生か。ガチで優勝直後に上げてたら100万行ったんじゃないの。
公式動画が放送直後YouTubeに上がらないのだけが難点よなあ
M-1の半分かそれ以上くらいは届くだろうに
版権とかややこしいんだろうけどね
高須のラジオ聞いたけど面白かったよ
サルゴリラは本当に準決10位で11位と1,2点差しかなかった。今年は僅差でも差があったが、年によっては10位と11位が同点のこともあり決戦投票だって
>>18 サルゴリラ回楽しみにしてたのにミサイルめ
>>15 へー
思ったよりちゃんと採点されてるんだな。金払ってでも予選の点数の内訳とか見てみたい
崎山って決勝でもネタ面白かったしツイートも面白いのにフォロワー10000も行ってないんだ
>>22 かまいたちの机上の空論城で相方にダメ出しする空論の時にカットされた可能性はあるとはいえ,和田だけ青山と岸からダメ出しする事はないと言われてたから,和田だけ気を遣われてるか本当に笑いにならないのどちらかなのかなと思ってる
飯塚がラジオで言ってた「そのコントの世界観の中で起こりうる範囲かどうかを重視してて、そのルールから逸脱してしまっているキャラクターの行動や設定は自分は低く評価する」って言葉
来年の出場者にめちゃくちゃ影響与えそうだな
>>24 世界観を最初の1分ぐらいで固定しちゃうからジギーとかだめになったんだな
>>24 う大の言うリアリティーと言ってることは同じだよな
キャラを設定の枠の中で転がす美学っていうか
ジギー来年のストックあるの?ラジオって漫才で面白く出来たのかな。
本人らは今までと違って決勝後仕事増えてきたって言ってるな
ジギーは通ればラジオ隠せるでしょ
準決勝は非公開だし、あとは敗者復活の寒空でちんげを轟かせるだけや
通って無くて準々決勝ネタ公開→中途半端にバレる→来年のKOC準決勝で使えない(こともないけどバレてるから微妙になる)って考えると結構な賭けに出たよな
エクササイズって21年に整形と一緒にやって落とされたやつ?
いやジギーは
21準決勝 1市長 2エクササイズ
22準々決勝 整形
23準決勝 1ラジオ 2市長
キングオブごみ見たけどジギー本当に0から1にするのは宮澤だったな
ジギーはM-1準々決勝落ちたからネタ動画公開で来年ラジオやってもネタバレしててウケ弱まる最悪ルート入った
この1年で市長並のネタ2本作るかセカンド頑張るか賞レースでなくていいぐらいバク売れするかの3択
そろそろキングオブう大の収録かな
去年はKOCが10/8、5週間後の11/12収録
今年はKOCが10/21、5週間後は11/25
正直今年がもう決勝いけるの最後じゃないのかと思ってたから、準々決勝動画が跳ねたりする方が得なんかなとも思った
M-1予選の動画で流れたネタを後々改良して違う大会にかけるコンビなんていくらでもいるでしょ。
最後まで盛り上がったまま駆け抜けたな。ナイツラジオショーもだったし
カゲヤマは平場ダークホースだわ。あむあむもちょくちょく見てるのに予想外だった
今日(昨日)のラママにわらふぢ出てたけどこのネタやってたら少なくとも準決勝は行けたのではと思った
KOC2011って印象薄いなと思って久々に見返したら、忍者ショー→西岡中学校→右肘左肘→Mrメタリック→転校生(鬼ヶ島)ってめちゃくちゃ豪華な流れだった
次回の酒のつまみにサルゴリラ
ギャロップもだけどワイドナ無くなったからまっちゃんはチャンプはこっちで会うようにしたんかな
>>55 流石に本人の話聞けるまでは市長ネタは成仏できないよなDXでKOC編やってほしいわ
成仏させず極力延命させておく方がいいと思うけどな
ラジオでもまだネタコーナーにしてるし
去年の準決勝のニッポンの社長ってそんなにすごかったの?
別スレに「お笑いライブ歴20年ぐらいだけどその20年の中でで一番ウケてるのを見た瞬間だった」って書いてる人いた
現地いたけど自分の周りはめちゃくちゃウケてた
会場全体が笑ってるような感じしたな
そもそも笑いに来てる客ってのはあるけど
楽しい経験だったわ
配信ではそんなことなかったから会場にいた人だけが体感できた現象ってのも貴重
生で見るピンスポでバァン!!のケツは笑っちゃうだろうな勢いで
配信でも相当ウケてるのはわかったぞ
ヤシマ作戦風BGMでもうザワザワウケてた
ゼンモンキーの墓参りまたいつか見れるかなあ
決勝で見たら印象が違うかも知れないけど、賽銭よりずっと良かったように思える
墓参りは有料でも良いならunext入れば準決勝4日前にやったイベントの「ワタナベお笑いネタ祭り2023~WEL FES~」って動画で見れる
クロコップ、予選とかテレビでネタ選びや順番選ぶのが下手なイメージあるからここでエメラルドパワー披露してそうで怖い
番組からあのネタやってくれ、みたいな指定あるんじゃないか
2021は全組準決勝のネタを披露してたし
確かにそうか
準決勝ネタならエメラルドパワーは決勝レベルのネタだと思ったからせめて卓球やってほしいけど卓球だとう大酷評しそうでな
準決勝では散々だったけど意外としくじりみたいなゆるい空気だったらウケるのかな
サスペンダーズ依藤がXに写真上げてるがクロコップはジャージなので卓球だな
市長ってジギーらしくないって意見あるけど反則感あるバカさという意味ではジギーらしいと思う
反則か反則じゃないかを考えるのをやめたんだっけ
痺れるね
来週12月3日からのぴったりにちようチャップリンに,3週連続で蛙亭以外のファイナリスト9組が出演するとのことだけど,今までのにちようチャップリンでキングオブコントファイナリストがほぼ揃う回はなかったはずだから,2023のファイナリストは注目されてるのかなと感じてる。ついでに来週ネタが放送される組の紹介文も貼っとく。
▼12年目で初決勝ファイヤーサンダー…決勝ネタより好き!?秘蔵ものまねコント披露
▼16回目で悲願の決勝進出&準優勝カゲヤマ…決勝最終候補ネタ&話題のオリジナル心理ゲーム「スリル」に田中が挑む
▼4年連続決勝ニッ社…「ああいうことやりたい!」内村もうらやむ体を張ったコント&ケツ段ボールのこだわり語る!?
サルゴリラの赤羽ってフォレストウィテカーにそっくりだね
顔の筋肉の動かし方とかも
>>69 去年準決のネタ披露したの青色とファイサンだけだったよね?
ファイヤーサンダーが文句言ってもう呼ばないって言われたの
ネタパレの方だっけ
準々落ちでもキングオブう大出れるんだな
Gパン好きだから嬉しいけど
今年のサスペンダーズは久しぶりにネタ選びですべてが台無しになった組を見た気がする
2日目桃尻のがまだ上がる可能性あった気がする
>>74 チャップリンと縁の深いファイナリストが多いからもう全員呼んじゃおうってなったんだろうな
>>81 蛙亭だけ出演出来なかったみたいなのは残念だけど,個人的にはキングオブコント2023ファイナリストはみなネタが面白かったから放送が楽しみ
ジギーのラジオ聴きやすくて面白いし何かに引っかかっていい感じに売れていって欲しいなぁ
池田が最大ラジオレギュラー4本持ってただけあってスムーズで聴きやすいわ
素人童貞?黒ギャル好きの恋路はどうなるんだ
M-1のダブルヒガシが2年連続トップウケレベルなのに準々決勝落ちで昔のKOCのGAGに似たものを感じる
多分1人か数人か分からないけど絶望的に審ハマってない審査員がいるんだろうな
FANYマガジンの“おしりネタ”でキングオブコント準優勝のカゲヤマ「生のほうが面白いだろ、と言われて」のインタビューでカゲヤマが「ダイタク、ネルソンズ、相席スタート・山添(寛)は同期の中でも叱咤多めの激励をしてくれている、僕らをぜんぶ知っている人たち。」と言っててダイタクとネルソンズと相席スタート山添はカゲヤマに叱咤多めの激励できる程の人間なのかとは毎回思ってしまうし,特にネルソンズはキングオブコント2023準々決勝敗退だから逆にカゲヤマに叱咤激励されるべきだと思う
サスペンダーズはこの間のNHKでもこの寒い中夏のネタやって0票だったな
依藤ってtwitterで誰かと絡んでる時もなんかずっとズレた返ししてる気がしないでもない
キングオブう大の今までつけられた点数覚えてる人いる?
ちょっと待って
先週のラママの事調べてたらわらふぢが急遽キャンセルになってたんだけど…
>>51は何を見たの…?怖すぎる…
急なガチホラーは草
🦕ふぢわら🦖(わらふぢなるお)@warafudi
·
11月24日
申し訳ありません!キャンセルさせて頂いてます!
ジギー明日もラヴィットおかわり。TBSは面白ければちゃんとKOC勢使い続けてくれるな
ジギーはうまくラヴィットにハマったな
時期もちょうど良かったと思う
>>94 大阪の芸人やトリオ芸人を呼ぼうと思えば呼べるのに,ゼンモンキーと隣人が1回もラヴィット呼ばれてないのは何故なのかとは思う
ジギーM-1準々で公開放送のネタ使ったの勇気あるな
最悪準決勝の1本は過去の名作でもいけそうだけど来年までネタ作り頑張ってほしい
今のコントやってる学生芸人って誰に憧れてんのかな
やっぱり1番はゼンモンキーあたりでそこにネタバラシ系のファイヤーサンダーやフランスピアノあたりが続くのかな
ジギー2本目に整形やるって無理なんかな
反則とは言えあのネタ好きなんやけど
なんだかんだハナコやかが屋辺りじゃないのかな
さらばとかジャルジャルはもうちょっと古い扱いだろうし
別に世代が若いからってより近い年代の芸人に憧れるなんて道理は無いと思うけどな
>>99 一本目のネタやる感じになるんだろうけど一本目利用は評価下がりそう
>>98 さらば空気階段ロコディニッ社とかじゃない
今さらにけつッのサルゴリラ回観たけどあの場所でチャンピオンとして喋ってるの感慨深かったな
カゲヤマだけなんか間違ってる
カゲヤマは夏のアクスタもタバやんが女物の浴衣着てたなw
もしナレーター(ナレーション担当)が木村昴になったらジャイアンの決め台詞「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」を捩った(パロった)ものが決勝進出者のキャッチフレーズに使われそう。同キャラクターのCVが同人物なので中の人繋がり・中の人ネタにもなる
和田まんじゅうがキングオブコント本気出せば優勝出来ると言ってた
>>114 今年のネルソンズは準々決勝敗退だから来年頑張ってほしいけど,ネタ書いてるのは青山だから青山がいかに良いネタ書けるかもあるとは思う
本気出しても優勝できないし本気出さなくても優勝できるのが賞レースなんだよな
ジグザグジギーM-1準々決勝でやってたネタがKOC2本目でやるはずだったやつの漫才版なん?
面白かったなあれ
同じフレーズを連呼するネタが嫌いなんだけどあれは何故か大丈夫だった
ジグザグジギーの芸風は本来こっちだよね
面白いしつこさが芸風
>>117 しかもコント版の方がもうちょい続いて面白いぞ
漫才だと人違いされて困る場面はって言って始まるから、
池田の最初の「人違いです」もそうなるのわかってるからあそこでのワクワク感も生まれないからな
急拵えでやってるとはいえコント漫才への入り方いくらなんでも雑過ぎるよな。
宮澤って昔はなんかネタ中も軽滑りしてるイメージがなんとなくあったけど、いつの間にかすごい面白くなってた
ケンドーコバヤシ、キングオブコント2023決勝のカゲヤマのネタは「伏線とも呼べない匂わせ」をしていると指摘
https://radsum.com/archives/68644 酒のつまみ見たけどサルゴリラ平場強いな
松本にも食って掛かったり
隣人チャンネルで原田がネタ選びについて語ってるけど、言語化能力すさまじいな
くるまと原田がわりと同じタイプなの想像付かなすぎる
原田みたいな右脳左脳ぶりんぶりんの人間は全能感凄そうで羨ましい
11月29日にセッツァーつげちゃんが
「シブゴゴありがとうございました!トークコーナーでの益田さんに怒ってる松浦さんにキャメラ向けたらもっと怒られました🙇♂ザダブ頑張って下さい!!」
とポストしててこの時のシブゴゴには行ってないから何があったか分からないけど,カゲヤマはキングオブコント準優勝なのにTHE Wでしか決勝行けてないスパイク松浦に怒られる立場なのがなんとも言えない
見たこと無かったからなんで毒舌散歩やらなかったんだって思ってたけど、さっきU-NEXTのマセキのやつ見たら日本代表やって正解だったね。そんな毒舌散歩強くないしものまねパブとかの方が完成度高い
にちようチャップリン、3週連続KOCファイナリスト祭りじゃん。出てないの蛙亭だけかな。TBSみたい
>>133 2022年より前はにちようチャップリンでKOCファイナリスト祭やってないから,蛙亭だけ出ていないけど2023ファイナリストはテレビ東京的には良い感じなんだろうなと思う
チャップリンから売れたやついない
ネタ消費されるだけの番組
ネタ消費つっても余程話題にならん限り大丈夫じゃないか
チャップリンでプロデューサーに目つけられて他で売れてるとかは
ないんかね
賞レーススレでもある程度は正常な物事の判断できるようにありたい
にちようチャップリンはネタ消費にならないよ
ウエストランドはその年の5月くらいにほぼ優勝ネタまんまのやってる
スリルは内村にやって欲しかった
松本内村コンプリートのチャンスだったのに
それ思った
すたみなは体格に似合わず謙虚なとこがあるからな
グレイモヤ見た。
このkocの確変期に早く5gap決勝上がってほしいわ。この一回の決勝で売れてくれ
広いくくりでは同じバカタイプのビスブラも優勝できたわけだし、やり方次第ではあながち決勝もなくはないか
ネタ番組って決勝でちょっと興味持ったとこを更に好きになるにはちょうどいいね
特にクセスゴみたいなのは千鳥がナイスアシストしてくれるし
カゲヤマであそこまでいくなら5gapトップでもギリファイナル残れそうだよな
カゲヤマでって言うけど尻出すの相当なインパクトだぞ
>>152 一つ一つのボケの重みがぜんぜん違うと思うからなあ
そもそも準決で審査員にハマるのかという
>>159 時期的にかわからないけど、M-1の審査員数と混同してない?KOCの話だろこれ
【芸能】ダウンタウン浜田雅功が「前日の記憶がない」と大病院に駆け込んでいた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1701840799/ 今年のファイナリスト陣は来年度末までTV回って劇場芸人コースかな
これを審査してる人は全員根暗の変態
評価されてもしょうがない
やっぱさ
大人に合わせてもしょうがないよな
全員集合見てたら
あーいうのほんとに羨ましいな-と思った
宮崎アニメ-も今は芸術家でしょ
あーいうの
志村けんも生涯小学生にアホだと思われてて
カッコいい
ネットもだけどさ
大人が見ちゃダメ-いうたら
子供はそれが大スキなんだよ
ドリフとかダウンタウンもそうだった
今のお笑いは
大人が見ちゃってるから
そんな感じしないもん
youtuberとか
こんなつまらん言ってたら
それは子供は大好きだというね
ジギーとヤーレンズのツーマンライブなんて去年までなら売れなかっただろうな
躍進してほしい
キングオブう大出演芸人
クロコップ、サスペンダーズ、ザ・ギース、Gパンパンダ、ビスケットブラザーズ
ファイヤーサンダーよりサスペンダーズのライブの方が人気あるのって
やっぱりラジオ人気が大事なんかな
漫才は完全に廃れて、コントは映像という大きなジャンルに取り込まれていくんだろうな
アメリカ行ったり結婚したり加賀に変なコスプレ撮らせたり修行したり無茶苦茶してるな
>>131 スパイクのTHE W2023は3位で終わったから,カゲヤマのキングオブコント2023準優勝を越せなかったのを思うと自分より立場が上のカゲヤマに松浦はよく怒れるよなと思ってしまう
そもそもだけどTCクラクションって芸名、あまり良くないよね?
KOC決勝に最初に来る女性コンビトリオはどこだろなあ
紅しょうがか天才ピアニストか
>>181 3時のヒロインとヨネダ2000とオダウエダとエルフとスパイクとぼる塾あたりはどう?
オダウエダって準決まで行ったことないんだっけ
そろそろ行きたい所だよな
>>179 インディアンスきむみたいな思考してんなお前
どんだけ賞レース至上主義なんだよ
昨日のWのエルフ1本目は非常に良かったけど
KOCではかけてなかったのかね
>>184 カゲヤマがキングオブコント準優勝してインタビュー受けた記事で「ダイタク、ネルソンズ、相席スタート・山添(寛)は同期の中でも叱咤多めの激励をしてくれている」とか見ただけで「カゲヤマに結果越された時点で次は逆にダイタクとネルソンズと山添がカゲヤマから叱咤激励されたほうが良い」と思う位だから,確かに完全に賞レース至上主義になってる
今W見てるけど紅しょうが脱毛のネタやらんかったんか
あれKOC準々で見てめっちゃ笑ったけど
さっきよしもとアカデミーのyoutube見たら、やさしいズはタイが2年前にKOC優勝とかライブへの熱い想いを初めて佐伯に
ぶつけたら佐伯にぜんぜん響かずに諦めて、今はタイが自由に1人でライブ打って必要な時だけ佐伯呼ぶっていう
末期ゾフィーみたいな状態なってるの知ってビビった。佐伯の方がさいとうより自我なくて迷惑もかけないから続いてるみたいだけど
天ピもレインボーも行ったし後行ってそうで行ってない準々幽閉はGパンとオダウエダくらいか?
>>189 何かが蓄積して終わるパターンじゃないのかそれ
佐伯って元々虚無キャラだけどそんなことになってたのか
タイは色々やってるから解散しても問題なさそうなのが怖い
>>189 マジ?タイのワンマンになりきらないくらいには佐伯もすごいと思ってたから残念だな
>>189 昔、タイが仕掛け人の(大元の仕掛けがどこからの指令だったかは忘れたが)解散
ドッキリをされたら、ドッキリだってわかった瞬間涙ぐんで「よかった……」って胸なで
下ろして、「これからどうすればいいのか、と思った」と呟く程度には自分自身の
価値の低さはわかってただろうにな。そらダメだわ
>>194 もし他にあったらごめんだけど多分ニューヨークのYouTubeでやってたやつじゃないか?
解散ドッキリではなくて「最初からお互い分かってる状態で解散ドッキリの演技をどれだけ上手くできるか」っていう企画
お互い演技なのに言ってる自体はエグくて佐伯が泣くっていうのが面白かった
ダウンロード&関連動画>> >>195 あー、これかもありがとう。この時は演技だったのに現状は単なる事実になっちまったのか……
エスポワール誰呼ばれるか楽しみだな
ギースとゼンモンキーはインスタで既にわかってるけど
時期が詰まったし仕方ないけど今年ドラフトコントなかったの残念
毎年春〜夏あたりにやって欲しいね
お笑いナタリーの記事の「ケンコバ&バッファロー吾郎、MBSラジオ「スッごい!おとなの時間」一夜限り復活」によるとバッファロー吾郎が揃うらしいけど,今の関係性はあまりよくなさそうと聞いているから大丈夫かなと思ってしまう
フジモンが口出せない間にケンコバが仲裁するってのはいいかもな
Adoの歌唱力に「うますぎる」相次ぐ絶賛の声も…最近の日本のヒット曲が“脆い”と感じる理由
https://nikkan-spa.jp/1963162 優れたミュージシャンは難しいことをしているようには見せません。
欧米のヒット曲ならば、テイラー・スウィフト、ジャスティン・ビーバー、エド・シーラン、
ポスト・マローン。みんな簡単です。少し練習すれば誰もが一応は真似できます。
その意味では全然スゴくありません。
それでも彼らがスターであるのは、
手先の器用さや識字的かつ計算的な勉強ではなく、
音楽に全人格を込めているからです。だから、
曲自体はとことんシンプルでかまわないのです。
誰にも真似できないエッセンスがあるので、その音楽は開かれている。
日本のお笑いにも言える
M-1なんかもそう
ヒカキンのが偉大に見えてしまう
よしもと〜は任天堂であるべき
もうちょっと頑張ってね
ヒカキンだと分かりづらいから
有吉
有吉と千鳥だと
千鳥のが全然面白いとは思うけど
私がおっさんだからで
世の中はそうは思ってない
テイラースイフトも
うん
そうだねぐらいにしか思わないけど
すごいスターじゃん
自分はロックの方のオアシスが好きだったので
こういうのは全然わかる
あんまりテクうんぬんではないよね
みたいな
テイラーみたいに15年前カントリーシンガーだったのが気付いたら裸芸人なってるみたいなのは参考にしなくていいな
ある意味本格漫才師だったTONIKAKUと同じ芸風の変遷
キングオブコントに「俺たちが一番面白い」あったら
2015 ロッチコカド
2016 ジャンポケ斉藤
2017 かまいたち山内
2018 さらば森田
2019 わらふぢふぢわら
2020 ジャルジャル福徳
2021 ニューヨーク屋敷
2022 ネルソンズ青山
2023 や団本間
かな
だからキングオブコントとか
第2期のM-1とかさ
やっぱり上の人有利じゃん
テクはあるから
そういうのはさ
ちょっと置いといてほしいよね
やっぱり音楽と一緒で
20代ぐらいがホントはピークじゃないかと
>>210 お前は何もわかってない
カンが鈍いから
いなくていい
そういうのばっかりな
今のM−1見てるやつ
そもそも頭も悪い癖に松本に同化して
選ぶのが快感なんだろうね
全然違うのに
まああんまり点数とかも本当は好きじゃない
好きな人見て笑ってたほうがいいよ
いいじゃないですか
優勝しなくても
自分が中年だからつくづく感じるんだけど
松本にあんま面白くない言われた
キングコングとかオリラジのが本物の気がする
ミキもホントはそういう感じかもよ
おっさんなんてズレてるんだって
下の笑いとかって
そういうものじゃないかと
ゆりあんとかも
女芸人は〜みたいな感じだし
自分はおっさんなんで
そんなに面白いと思わないけど
全米で大爆笑じゃん
あの女芸人Wの審査員なんて
おっさん多いからちょっと疑問だ
川島だって
見た目と違っておっさんだし
テレビも見てる人も
大御所がいうと
そういうもんかと思っちゃうんだよね
素人だし
ただやっぱりちょっと違うというか
youtuber見てあんま面白くない−言うけど
あっちの感覚が本物で
大御所なんてそうでもないみたいな
芸人の人も
やっぱり流行にちゃんと敏感になってほしいよね
そうじゃなきゃ生き残れないし
>>200 よくなさそうどころか同じ現場にいても喋ってすらいないよ
企画者とケンコバに感謝
去年のトップバッターがニッ社か最高の人間だったらファイナル残れたかな?
0120 名無しさん (スフッ Sd43-qmsG [49.104.30.238]) 2023/12/12(火) 09:53:45.13
KOCは卒業ないからレベル上がりすぎ
準決見るともう2、3組以外は全員決勝にいてもおかしくないレベルになってる
とM-1スレに書き込みがあった
12月20日にルミネtheよしもとで開催されるキングオブコント2023準優勝のカゲヤマメインの「カゲヤマ見本市」の出演者がカゲヤマ,ネルソンズ,ダイタク,山添にスパイクが追加された14期とMCのジャンポケ太田で確定したのにまだ半分くらいしか売れてないから,カゲヤマのアクスタは完売した割に実はそんなに人気ないのかなと思ってしまう
>>211 M-1の俺おも枠の条件の出場回数が1番多い、初決勝が1番早い、選ばれるのは1回のみを加味すると
2015 さらば青春の光森田
2016 しずる池田
2017 アキナ山名
2018 ザ・ギース尾関
2019 ジャルジャル後藤
2020 ジャングルポケット斉藤
2021 空気階段かたまり
2022 ニッポンの社長辻
2023 ラブレターズ溜口だな
>>228 2018はチョコプラ長田、2021はうるブギ八木の可能性もある
エスポワールの出演者解禁きたな
それにしても、や団は囚人服似合いすぎるな
キングオブコント2019と2022ファイナリストのネルソンズ岸が早くても2024年4月まで休養と,ネルソンズのYouTubeチャンネルのカスタムラジオ#146で発表された
>>233 もし和田まんじゅうが本当に原因なら青山は和田と2人でしばらくやっていけるか不安にある
和田と岸って仲いいんじゃないの?
青山がトリオで浮いてる感じする
>>236 和田と岸は仲良いし青山浮いてるいじりはされるけど,SNS見るとたまに青山と岸は一緒に飲んでるみたいだし,岸がいじっても青山がそこまで嫌な顔しないし,やたら距離感近いし,青山の実家にあった絵本や青山の靴を岸が貰ったりしてるし,ネルソンズマネージャーの11月23日の「青山さんから送られてきました 🐷」のポストに青山が撮影した岸の写真を載せてたし,ムゲンダイウィンターフォトで青山が岸の肩組んでたしで青山と岸は実はかなり仲良いと思う
>>232 芸人解散・引退情報スレに書き込んだら「いまそのYouTubeラジオ聴いてきたけど明らかに冗談では?3人休んでたけど岸だけ体調戻ってないのを茶化して言ってるように感じたけど」と返ってきて,明日ルミネに3人で出演出来たら茶化しただけだと思えるけど,ラジオを聴いた人は本当に岸が4月まで休むと真に受けてるからよくない冗談だなと思う
クソコテNGしてるからか皆が何の話してるか分からん
聞いてみて確かに若干わかりづらいけど、少なくとも嘘の可能性あるかもとか絶対よぎるような話しぶりだろ。
冗談疑う力もないのに、「発表された」なんてあちこちに書くな
>>241 鍵垢の人もいるから目立たないだけで,岸が4月まで休むのを自分以外にも真に受けている人もいた。とにかく明日のルミネ本公演に3人出るまでは冗談とは思えない
>>241 鍵垢の人もいるから目立たないだけで,岸が4月まで休むのを自分以外にも真に受けている人もいた。とにかく明日のルミネ本公演に3人出るまでは冗談とは思えない
>>244 鍵垢だから目立たないだけで真に受けている人はいたから,本当にありえそうな事を言う和田と青山が悪いし,岸に口きかれなくなっても知らないよとは思う
正直嘘でも本当でもどっちでもいいな。5ch以外で話題にもなってないし
クソコテはこれにレス返すなようざったいから
楽しそう
カゲヤマ前回ネタすら見せれなかったけど今回も呼ばれてるんだな
追加でもう少しファイナリスト来てほしい
>>248 鍵垢の人が心配してたのは事実だけど,今日12月14日のルミネtheよしもと本公演から岸も復帰するとネルソンズマネージャーのインスタストーリーから分かったから,岸の休養は和田と青山による冗談だったみたいで失礼しました。
歴代トップバッターランキング
1位 催眠術(うるとらブギーズ)
2位 ラーメン屋(シソンヌ)
3位 コンビニ強盗(東京03)
4位 ぼったくりバー(さらば青春の光)
5位 人工生命体(蛙亭)
6位 カードバトル(クロコップ)
7位 料亭(カゲヤマ)
8位 突入(しずる)
同率9位 その他
ブービー 葬式(TKO)
ワースト タクシー(トップリード)
覚えてないけど多分ワーストクラス 合コン(TKO)
トリオ3の特番が松橋も込みであるのか
スピード的にサルゴリラ売れ待ちだったんだろうな
今日21時半からキングオブう大
みんな忘れんようにな
トップリードの決勝の4ネタ、DVD以外で見る方法ないんだろうか
11はそこまで面白くなかったイメージでもないんだよな
ジギーが言ってた年末デカイ仕事ってお笑いアカデミー賞か
みんな立ち姿めっちゃ良いな
ひつじねいりはANNの客が少なからずポッドキャストに移行してくれたから、
ジギーも自主ラジオでいいからやればいいのにな
宮澤がやる気がないのかね
オトステもあっという間に koc 前の順位に戻ってしまった
ようやくジギーのアレについてまっちゃんの感想が聞けるのかな
>>268 昨年3位のや団も恩恵受けてるかと言われれば微妙な気がする
ジギーのでかい仕事てっきり東西ネタかと思ってたけど
アカデミー賞でもダウンタウンと絡めそうだから良かったわ
KOC準優勝だから充分資格あり、とはいえカゲヤマも呼ばれてて良かったな
2年前のスリルでスポット出演から大きく世界が変わった
サスペンダーズ1日目ウケたほうのネタ温存しなかったのか
準決勝では「そりゃラグビー部もタックルするわ!!」のところでめっちゃウケてたけどしくじりでは無風だったな
551めっちゃ好きなんだけど準々もウケて落とされてキングオブう大でもあんま得点伸びなくて悲しい
アメトーークで設楽が初回のKOCの審査方式にちょっと触れてたけどあれは風化させちゃいけないと改めて思った
>>269 や団はメディア露出ほぼゼロでバイト生活してたのが、ネタパレやラヴィット等の地上波全国ネットの番組に呼ばれたり早坂営業に何度も呼ばれたりでバイト辞めれてるから(本人が好きでやってるラーメン中嶋は別にして)、かなり恩恵うけてるよ
>>279 ラヴィットは微妙だけど,確かにネタパレや早坂営業には何度も呼ばれてるし,バイト辞めることが出来ていると知って安心した
「ポンキッキーズ」がもたらした音楽への“目覚め” (前編)
スチャダラパーBoseが振り返る「ポンキッキーズ」
番組にはサブカル的なものを挟み込みたいと思ってた
https://natalie.mu/music/column/552826 今のテレビに失われてしまったものかと
お笑いもこういうのが必要な気がする
まあここに出てる人はみんな面白い
M-1もクソ化してるけど面白い
お笑いヲタ向けすぎ
なんか入口がないんじゃないかと
悪いんだけど
ダウンタウン松本の
芸歴15年の芸人が若手〜はクソジジイの
ヒドイ感覚だとしか思えない
30歳以上なんて全員おじさんの括りでしかないだろ
若い子はおっさんは認識しないっていうね
音楽でもお笑いでも
面白いこと知ってる
ちょっと上のお兄さん的な感覚が必要
>>279 コント師なんて安定してお笑いだけで食っていけるようになれば
あとは自由に色んなこと思いついたり趣味に生きれば十分そう
テレビ出まくりたいタイプもいるかもしれんけど
>>285 そうではなくテレビ自体が老化してるというね
麒麟川島ってすげー面白いとは思うんだけど
年行き過ぎだろうと
中心線てもっと下じゃないかと
ウチラが子供の頃見た
とんねるずとかダウンタウンとか
20代でゴールデンだったし
今のyoutuberがTiktokに押されて
年食いすぎて
だいたいど真ん中ぐらいだと思うんだよ
フジテレビとかの
なんかそういう作業を怠った気がする
子供が見てれば親も見るし
コンプラで〜お笑いできないとかいうけど
別にあの人たちだってそんな過激なことしてないよな
お笑いでもなんでも
最近になに流行ってんの〜って
今はテレビなんか見ないっていうね
最近スレに張り付いてるからクソコテといっしょにNGした方が良い
youtubeがお笑い最前線ね
こっちのはクソですよ
まあみんな知ってますがね
>>278 ただあの決勝でバナナマンが滑ってたのも確かでそれは2人も認めてる
いつも通りのパフォーマンスが出来てたらバナナマンが優勝できてただろうな
いつまで老人に従ってんのか理解不能
全然売れねーやつばっかりw
お笑い板にいるやつもだいたい寒いやつだらけ
センスがない
思考放棄して老人に従ってるだけ
コントって言っても
テレビコントが良かったよな
今でもウッチャンとかやってるけど
映像ごと作らせちゃう方が良かった
役者でいう演技コンテストみたいなもんでしょ
だから何?みたいな
こんなの時間のムダとしか思えない
大谷翔平とか
ヒカキンみたいに
お笑いもドカーンと稼げるのに
狭いところをセコセコしてるとしか思えない
誰にも受け入れられないことをここにつらつら書き連ねてるやつが時間の無駄について語るなよ
お前らはさ
なんにも考えねーから老人に従い
同調意識で生きてるんだろうね
笑いについてわからないのに
更にわからないだけ
寒いからマジ
こんなクソジジイ共に従ってるとか考えられんね
ダウンタウンも
若い頃はやすしくんでいじってったくせに
あれぐらいの超ジジイ感覚なのに
何やってんだか
ネットの素人のがまだ面白いよマジ
いいかげん
おじいさん共は
笑いの権威語るのやめていただきたい
なんでここに書くんやろ?m-1スレに突撃したら良いのに。時期も時期やし
先週あたりはM-1スレに書いてたけど皆さっさとNGしたみたいで誰も何も反応しなくなったからこっち来たんでしょ
いやマジNGするとか
そういうヲタ向けに言ってないので丁度いいです
どうせ寒い奴らだろうし
だってただ老人の判断信じる人たちでしょ
寒いに決まってるw
クソつまんないし
もう開放されたほうがいいですよ
中年ニートと老人の大会ですよ
賞金500万ずつだとしても
普通に働いたほうが早いですよw
何度もお笑いブームってあったし
そういうのくぐり抜けましたがね
例えば
若い配信の人なんかは
お笑いを上手い下手で言ったら下手です
ただ下手でも自分たちで作ってて
とても共感を覚える
誰かに判断を委ねる人はあんまり共感持てない
お笑い界が老人の靴舐めてんのも
てめえが若者のチンコ舐めてんのも一緒だろペドジジイ
結局自分と違う年代に託してるだけだろ
てめえが勝手に夢破れたのを同世代のジジイのせいにすんじゃねえジジイ
いろんなところに居ついてるな
テレビ板のラヴィットスレにもいた
かなりのお年寄りと思われる
いやお笑いがコントや漫才が
それ上手いからと言って
人気出るわけないよね
という
もう結論めいたことを言ってる
>>314 人気だけが全て?上手かったらダメ?
勝手に結論決めんなジジイ
どれだけの芸人がネタに掛けてると思ってんだよ
>>316 なにそれ
電柱でも作ってるの人のがよっぽどいいけどね
別になくてもいいし
まあ下手でも
全部自分で作ってるやつのが
かなり上だと思うよ
はるか下の世界にいる気が
>>317 YouTubeはあってもいい?お笑いはなくていい?
見てる人が多い方が偉い?
ヒロトが一番売れてるラーメンが一番ならカップラーメンが一番になっちゃうとか言ってたけど
電柱建ててる人は偉いけど街中電柱だらけでいいんか?
効率が悪いよな
例えば
横山やすし通過しないと漫才できないみたいなクソ社会
下の世代なんて上に合わないに決まってるのに
老人に合わせなきゃならない
一般人は何もわからないから
やすしくんに合わせて
暴言吐くし
いいことねーわ
ゴミ
>>323 やすしもう死んでんだろ
今の芸人合わせてねえだろ別に
何と戦ってんだよ
若い子の感覚ってTiktokとかyoutubeとかで
お前らが面白くないと言ってるものが
だいたい面白いんだよ
ズレてるの
>>325 松本まだ老人じゃねえだろ
でも一般人が審査員に合わせて暴言吐くのは分かるからそこはジジイと同意見だわ
>>325 芸人YouTubeやりまくってんだろ
>>327 老いぼれやで
アインシュタインぐらいの
>>328 まあ松本が老人かは個人差あるかもしれんが
さっきからずっとお笑い界への侮辱だろ
お笑い見てる奴全員老人脳?
お笑い芸人全員旧態?
自分だけジジイ脱出した気でいるなジジイ
>>329 まあそう言って過言ではない
松本が円楽さんでもいいけど
昔のダウンタウンもとんねるずも
そういう人たち
大御所に
ウケようなんて思ってなかったはずだよ
youtuberとか強いのは
多分同じで
別に老人にウケようと思ってないんでね
それが新しい感覚かと
だからまあ笑点的感覚では笑えるけど
それ以外は乏しいかなと
まあ素人ですよ私は
>>330 松ちゃんも引退したそうだし時が経てばお笑い界での影響力も薄れてくんじゃないですかね
今も新しい感覚の若手いるし
ネタという型は残るけどその枠の中でどんどん自由になってくと思いますね
酷い事ばかり言って申し訳ありませんでした
落語家って超プロじゃん
テレビで全然見ないよね
だからさ漫才も
あまり真剣にこだわりすぎると
ちょっとそういう感じじゃないかと
見る方もさ
こういうのから開放されるべきだよ
セニョール東野なんて秒で落ちるじゃん
超つまんねーもん
自分らより面白いもの審査してるんじゃねーの?
好きなの見て笑ってりゃいいじゃん
細かすぎての三戸キャップやっぱり着眼点凄いな
別に賞レースで結果残さなくても良いのかもしれないけど、KOCで名をあげてもっと有名になってほしいな
えらいスレ進んでると思ったらこんな真夜中に改行ジジイが暴れてたのかよ
地獄じゃん
流れ的に三戸は来年夏の細かすぎては優勝する気がする
芸風に対して三戸の見た目が綺麗すぎるといつも思ってしまう
シンレンサイのM-13回戦面白かったもう見れないけど
三戸キャップの演技力が凄かった
クロコップの開幕卓球だと分かった瞬間にもうニヤニヤが止まらんかったわ
準決勝の卓球はほぼ無風だった
1日目はクロコップとそいつどいつが最下位、ブービーだったのは間違いない
クロコップはエメラルドパワー温存したっぽいし、来年一本良いの出来たら良いところ行けそう
紅しょうがって
なんでWのネタで準決勝とかにこれないの?
あれ決勝だとしても結構得点高そうじゃない?
準々決勝は相撲の出待ちで準決勝行ってもおかしくないぐらいウケてたけどダメだった
>>346 今年の準々は違うネタしてたと思う、脱毛のネタ
あれも個人的にはかなり笑ったし激戦ブロックじゃなければ可能性あったと思うけど
一昨年もゴミ捨て場やってウケたけど落ちたんよな
別に一昨年の準決にいても遜色なかったと思う
ラブネタのジャルジャルのコントおもろすぎるwww
久々に腹ちぎれるレベルのコント見たわw
KOCはレベル高いのに予選敗退組が報われないから、キングオブう大はバラエティ番組の1企画以上の価値ある
クロコップの卓球
あれだけバカネタなら小道具だけはちゃんとしといたほうが良かった、準決勝レベルだと手作り感満載の小道具というだけで本が良くても一気に見劣りする
って無限大のライブで誰か言ってたんだよな
なんかスカすネタだから準決勝というか賞レースには向いてないのかなって感じのネタだった
エメラルドパワー面白すぎるからもう一本揃えて返り咲いて欲しいわ
クロコップは18年におもしろ荘優勝せたけどあんま跳ねなかった。
今年のおもしろ荘出場者
シンクロニシティ、夜歩き、リバーマン、リンダカラー、猫怪獣、骨付きバナナ、じぐざぐ、橘井と小池、戦慄のピーカブー、バッチトゥース、ツンツクツン万博、めしあがれ
本人らも言ってるけど、おもしろ荘夏なんて正月のに比べたら注目度が違いすぎるからな
いや本家だって成績に関係なくキャラ芸人1組しかブレイクせず他全員無風に完全になっちゃってるから今年のも本戦出場者決まった時点で3,4組に絞られるし
クロコップタイプは何回優勝しようがおもしろ荘ではブレイクしない
>>227 の「カゲヤマ見本市」の出演者がカゲヤマ,ネルソンズ,ダイタク,山添,スパイクの14期,清水あいり,MCのジャンポケ太田で確定したのにまだ完売していないから,カゲヤマはまだそこまで集客ないのか,ゲストが集客の足を引っ張っているかなのかと思ってしまう。
ちなみに自分はカゲヤマ見本市を気になってはいるけど14期の集まりがなんとなく嫌で検討中
設楽が第一回大会の最終でギースだけバナナマンに入れてくれたのをずっと覚えてるエピソード話してたの熱いな
ギースは自分たち的にもまだ当たり前のように毎年出てても準決勝で枠潰しとか老害だって言われないの逆にキツいらしい
それだけ結果残せてないし周りが気遣わなくても良いぐらい売れてないってことだから
今年のネタも得意の大喜利要素入れて面白いネタだったけど決勝は遠く感じたしなー
ベテランなると宮澤みたいに味がもっと出てくるタイプもいるけどギースはそうじゃない気がするし
タカトシとか東京03とかとオンバトで戦ってたんだから長いよなギース
ギース毎回面白いんだけどな
同じ事務所のラブレターズがほとんど同じ道を歩んでて不安だよ
今年の準決で過去ネタやってたけどテレビとかでもやってて特にバレてる2ネタだったな
それだったら合コンとかカルチャースクールとか日の目を浴びてない有りネタやってほしい
設定とか着眼点めちゃくちゃ面白いのに中の大喜利だけ微妙なこと多い
ネタのクオリティでは負けてないのにキングオブコントの方が盛り上がりがM-1より少ないのは緊張感が無いからかな
出る側の芸人とか舞台裏はめちゃくちゃ緊張してるけど番組としてそれとなく緩い空気が流れてる気がする
そもそもそういう大会だったから仕方ないけど芸人の内輪感はある審査員もちゃんとしすぎてるし
別に個人的にはそのままでいいけど…
M-1に全然負けてたとしてもせめて決勝進んだとこは全組お笑いだけで飯食えるようになる
何かの解決策があればいいんだけどなー。超絶レベル高い準決勝ち抜いたコスパがあまりにも悪い
時期を早める・YouTubeなどに期間限定でいいからネタ流す
この辺はなんとかできないもんかと思う
決勝のネタを芸人個人のYouTubeでそれぞれアップするのはちゃんと還元してる感じがあってそこは好きだけど
ブラッシュアップ前だったりして決勝のネタまた見たかったのにちょっと違うとなりがち
ブラッシュアップ前ならばそのネタの変遷を感じられて、むしろ興味深く見れるけどね、人それぞれなんだね
決勝のパフォーマンスが観たいなら録画しときゃいい話だし
そういやチャップリンでやってたサルゴリラのルールは、時間制限もないだろうからKOCよりたっぷり間をとりつつやっててベテランの地肩を感じられた
決勝の派手なステージで大ウケしてるところがやっぱベストだよな
本人の動画だと良いネタなのに客が重くてウケてないこととか結構ある
>>375 ネタの変遷なんてとっくにその芸人評価してるお笑いヲタク以外興味ないんだから
客の笑い含めて完成したものを置かないとまったく広がらない
キングオブコントで必要なのは普段お笑い見ない人まで広がって今まで出られなかったところに
呼んでもらうことなんだから
お笑いアカデミー賞のcm見たけど浜田のボケっぷりがヤバい。今年のmcもそうだったけど松本来年は審査員降りて浜田の介護役やった方が良いんじゃないか?
準優勝で尻まで見せてくれるカゲヤマの単独残ってるのは夢なさすぎ
>>381 確かに夢ないし,カゲヤマ自体はアクスタ売り切れるくらいだけどまだそこまで人気ないか,ダイタク,山添,ネルソンズ,スパイクの14期+清水あいり+ジャンポケ太田&カゲヤマの組み合わせに興味ないか,出演者の誰かが集客の足引っ張っているかだと思う
>>378 じゃあKOC公式がやるところのお話になりそうだけどね
そもそもお笑いに関心がない人は、地上波止まりの可能性が高いんだから、深めに好きになった人がYouTubeで観ることを考えれば、そのネタを掘り下げられるって形は別に間違いではなかろう
決勝ネタはしばらくTverで観れるしU-NEXTではずっと観れるし、決勝とは別のパフォーマンスが各芸人のYouTubeで観れるのは有益と思うけど
U-NEXTに加入してのでいつでも決勝が観れるから、ズレた意見ならスミマセン
準決勝の映像本人にあげるのってそんなムズいん?
バーリオンと料亭のあのウケまたみたいんだけど
>>383 俺はKOC公式があげるのがベスト派だよ。M-1はそれでとんでもない再生数なってるってのはそれだけyoutubeの圧倒的な手軽さでなら見たいって
表れだろうし決勝動画はM-1みたいに期間限定で上げて収益を本人にも分配する形をとって期間終わったら本人にファイル渡して自分のチャンネルであげるか
封印するか委ねればプラスの方が多いと思う
吉本まわりの仕事優先でM-1で流れが移ってからの出演かね
確かに吉本だと他事務所と比べてちょっと初動遅くなる感じはある
路上の青年「言葉売ってまーす!」
山本由伸「あらー全部ちょうだい?
私3億ドルの契約金入ったのよー
恵ませろー!!」
昨日又吉と児玉と向井のラジオがNHKでテレビ放送されてた
サルゴリラ忙しそうじゃん
あちこちオードリーやトリオさんの新作とか撮ってたし
>>393 THE Wチャンピオンの紅しょうがより準優勝のエルフが先に有吉の壁の収録に参加したのは,紅しょうがも忙しそうだからと捉えて良いのだろうかと思ってしまう
>>394 準優勝のカゲヤマが年内休みなしの時点でサルゴリラはもっと忙しいはずだろうなと思う
明日のアカデミー賞、ファイナリストはサルゴリ蛙亭カゲヤマジギーか
>>398 THE Uもオダウエダが優勝したからブランド崩壊になるんだろうなと思った
ビスブラの点数出た時にふたりとも若干「あっ、優勝しちゃった」みたいな雰囲気あったよな
「王者なんだからこっちも優勝して当たり前だろ!」みたいなこと言えるキャラでもないし
なんか最後の方完全に変な雰囲気だった
検索ちゃんのロッチのネタ
わらふぢのネタと丸かぶりしてたけど演者次第でウザさとアホさの加減違って見え方変わるな
ビスブラはあれで玄人好みのネタだから優勝してもおかしくないでしょ
う大のコメントもそれを物語ってたし
ビスブラのネタでは知らない街が一番好きだしキングオブう大のネタもかなり好きだった
小劇場演劇のパロディっぽいのが好きなのかもしれない
ビスブラ地味にメディアで出すネタ数もかなり多いな
まだやってるの見たことないネタもたくさんあるぞ
昨年の検索ちゃんでした「急にキスして怖かった」好きだった
ビスブラはビスブラでいいオダウエダになって欲しくない
ビスブラはこの前のアメトークで話してた、シャイでチャンピオンっぽい振る舞いが出来なかったのと原田の天才振りたい性格のせいでミステリアスなイメージがついちゃって、慌ててヨゴレキャラを前面に出したけど不発だった、って言う自己分析の通りなんだろうね
ミステリアス奇才不潔美声デブって意味わからないからな
来年東京来たら素直にオモチャになっとけばちゃんと売れると思う
どうしても新進気鋭の若手芸人より下積み長いおじさん芸人のほうが世間的に受け入れられやすいよな
サルゴリラはジューシーズ時代の名残とか周りに仲良い売れてる人が沢山いたりとかの下地もあるけど
ドラフトコントと間違えてるのかKOCの会の時期を間違えてるのか適当に書いてるかのどれか
池田の新居の時に話振られた宮澤も良い返しだったと思うけど
今回も市長の感想聞くタイミング無かったの残念
このネタは反則か反則じゃないかを考えるのをやめたジクザクジギーはかなり魅力的
ジギーM-1ラストイヤーってことで今年出た後にラストイヤー来年なのが発覚したらしいけど、来年も出るんだろうか
M-1のPVだとラストイヤーコンビのゾーンに入れられてたんだよなジギー
多分
サルゴリラ>カゲヤマ>ジギー
だと思う。ニッ社が意外と全国TV増えてかない感じ。M-1終わってからの可能性もあるか
ジギーは反省会の時に仕事のオファー少なかったけど
報われて良かったわ
サルゴリラというか児玉の平場すごいわ
座王で全部ウケてた
>>426 TKO敵視の姿勢を崩さなかったのは新しいな
普通緩和のために間に愛想振る舞うもんだけど
面白かった
野田も言ってたけど
テレビ慣れしてないのに囲碁将棋もサルゴリラも売れだしてから
テレビでも安定感がある
M1優勝直後のマジラブよりも
ベテランだし周りに友達が多いからなのか
ニッ社はM-1後に改めて露出増える可能性はあると思うまだわからんけど
囲碁将棋はテレビでうまく行ってるようには見えないな
文田の家壊されたトークが全番組で跳ねなくてがっかりした
マルコポロリならと期待したのにオチが「流石に笑っちゃって」って、笑ったって言ったらダメに決まってるだろ下手すぎる
サルゴリラ児玉の平場の安心感凄いわ
嫌われる要素がないしどんどんメディア露出増えていきそう
サルゴリラは深夜とはいえテレ朝でレギュラーあったし、児玉はNHKラジオ5年以上続けて又吉にもガンガンいけるしそれなりに経験値はある
囲碁将棋は二人ともかなり天然だから当たり外れはあるかもね
サルゴリラも二人とも天然だけど
テレビでは児玉が無礼暴言キャラでうまくやってる
それは確かに又吉と長年いるのが大きいのかも
松本にもガンガン噛みついてたしな
サルゴリラはなんだかんだ一回売れかけてるしな
児玉は又吉向井とずっとやってきてるし
おじさんになって急に売れたのとは違う安心感がある
バランス感覚を鍛えられる場は充分にあった上で出てきているということか
なるほどな
復帰おめ!
うるとらブギーズ佐々木
@ubtk
長らくお休みいただいておりましたが本日の僕らのトークライブ「Boogie Time」からお仕事復帰させていただきました!ご迷惑おかけした方申し訳ありません!そして待っていただいていた方ありがとうございます!
皆さんに楽しんでもらえるようまた活動して行きますのでよろしくお願いします!!
https://twitter.com/ubtk/status/1738913092321575238 https://twitter.com/thejimwatkins クリスマスにプライベートなことはせず、M-1観るわけでもなく、うるブギのトークライブ行く人ってすごいな
M-1決勝、クリスマスってダブルパンチでも参加した人すごいわ
クリスマスってだけでも決勝いったばかりのそいつどいつですら単独完売したのギリギリやったしw
今日ラジオで聞いたくらげの話が凄かった。M1初決勝決まって開いたライブで客が4人。誰目当てか聞いたら全部ゲストのファン。人気ないやつって本当にないんだね。カゲヤマとかは増えたのか?
カゲヤマのこと褒めたら絶対パブサ経由でいいねくれるカゲヤマのガチファンっぽい人いるよね いいこと
なんかでカゲヤマのグッズ売り切れてるの見たし人気上がってると嬉しい
>>441 いぬno寄席が44席しか売れてないけど場所が無限大ドームだから半分くらい(前回は無限大ホールだった)で,ネルソンズno寄席は無限大ホールにも関わらず45席しか売れてないから,ネルソンズは昨年4位なのにいぬ以上にもっと夢ないと思う
ネルソンズはそれなりにテレビの露出があるせいで一般層とお笑いファン層のどっちからも特に興味持ってもらえない真の不遇コント師なところある
>>445 ネルソンズ側も基本トリオ仲をアピールするタイプではないのもあるけど,ネルソンズに熱意あるファンが少ないし,過去に熱意あったファンは大抵何年かしたら違う芸人をメインで推すようになるし,それなりにテレビの露出があるせいで一般層とお笑いファン層のどっちからも特に興味持ってもらえないのは納得できる
>>442 くらげは元々の人気が皆無だけどカゲヤマは無限大レギュラーになった時点でそこそこあったから段違いだと思う
キャーキャー感のない芸人が人気出すためには、ラジオやYouTubeでコツコツやってくことがほぼ必須だと思う
第一回目のkocのバッファロー吾郎ってどう面白がればいいの?
お笑いの考察ブログとかを見て「いい大人がバカバカしいコントをやってるという状況」が笑えるって認識したけどそれってコントの内容で笑ってるわけじゃないよね?
さっきkoc2008のレビューブログを見て思い出しただけで、本家の映像を見たのはもう15年前の記憶だから今見たら笑えるのかもしれないけどさ
テレビ東京の「新春!幻の優勝ネタ祭り」の出演者について,キングオブコント2023ファイナリストの中ではサルゴリラ,カゲヤマ,ニッポンの社長,ファイヤーサンダー,や団,隣人が呼ばれてる
山本プロ野球が東京来て14期に馴染みすぎて毎日のようにつるんでるの笑う
>>452 特にダイタク,山添,ネルソンズ岸あたりと仲良いみたいだし山本は確かに14期に馴染んでる気がする。青山は最初のほうは一緒に呑んでたけど最近は一緒に呑んでる話を聞かない
早歩きダイエットの漫才版を初めて観たのだけど、どうやってコントにしてたんだ
今年の1月に放送したthe conteってどっかで見れないですか?
松本関連で色々騒がれてるけどM-1ほど権力が偏ってないおかげでこの大会がまずなくなることはないと言えるのが救いだわ
ただ浜田がmc続けられるかどうか
松本が抜けたら止められる人いないだろ
今日の14期同期ライブを配信で観たけど,相席スタート山添がカゲヤマに対して「最近寄席でのカゲヤマのネタがシャバい」と言ってて,山添にとってシャバいネタだとしてもカゲヤマがキングオブコント準優勝の時点で何が悪いのかと思った
今日の14期同期ライブを配信で観たけど,相席スタート山添がカゲヤマに対して「最近寄席でのカゲヤマのネタがシャバい」と言ってて,山添にとってシャバいネタだとしてもカゲヤマがキングオブコント準優勝の時点で何が悪いのかと思った
>>453 今日12月28日のシカゴ実業山本は∞ホール大忘年会に参加していて,そこには14期のカゲヤマ,ネルソンズ青山&岸,スパイク小川もいたからまた14期とつるんでる
トリオ活動停止が続く秋山とまとめてダウンタウン交代してもいいっちゃいいかなと思う
代わりは知らんけど
そもそもお笑いはダウンタウンだけのものじゃないしこの際吉本色を減らしてほしい。コントはウンナンのイメージが強いし、渡辺リーダー審査員でいいじゃん。
リーダーはラママ後任の小沢がこんなことになって今大変そう
リーダー前はキンコメ高橋を後任にしようとしてたし色々気の毒だ
天ピ準決じゃ微妙だったけど1日目はNHK、2日目はオールザッツでめっちゃウケてるな
去年のジャンポケの2日目もヒッパレかなんかでめちゃくちゃウケてたし普通のネタ番組とか小さめの賞レースに持っていくと無双するもんなんだな
キングオブコントみたいな場でやるにはベタすぎるんやろな天ピは
茶の間で煎餅食いながら見てる時が1番輝いて見えるわ
本当に嫌味ではなく、天ピはこのまま努力してたら多分KOC決勝レベルのネタ作れてもおかしくないと思うけど、
賞レースに寄せたらそういう良さが失われてく一方だと思うわ
食っていけるレベルの結果は残したと思うし、どこかで着地点見つけたほうがいいのでは
天ピ寄席にいたら当たりの出演者だし見たら爆笑するけどKOC決勝は何か違うんだよな
本人達は何としても取りたいだろうから難しい
審査員変わる前のKOCだとまだチャンスあったかもしれん
ファイヤーサンダーのモノマネ芸人ネタが今のJPの状況と重なってしまった。
家具屋もガールズバーもめっちゃ面白いけど、それと同時に予選でウケないのも理解できてしまうんだよなあ でも天ピに対して別に凝ったコント求めてないんだよなあ
来年のファイナリスト予想とラップ考えようぜ
イノシカチョウ好きだからイノシカチョウの作ってみた
オールザッツ総なめに収穫した麦屈辱味わいまるで化石元
決勝行って純粋に吉カオスワールド前え進めイノシカチョウ今こそ怪獣大戦争
イノシカめっちゃ面白いけど関東の準決でどれくらいハマるのかというところ
ハナコ二回目の優勝狙いに来るか?
令和ロマンもM-1出るし
や団本間、10月の給料2万ってまじかよ…
ソースはザコシチャンネルのざまあみろ大賞
灰皿の回る間が笑いにつながることに気づいたの、秋山竜次に匹敵するくらい天才だと思う
>>488 2022年はキングオブコントでファイナルステージまで行ったにもかかわらず,未だに給料が少ないのはネタパレ以外のテレビ出演が少ないのが原因なのかと思ってしまう
や団はテレビだと平場弱すぎ同じくだり使い回しすぎだね
雑誌インタビューでも失言トラブル起こしてたし、やっぱり単独で食えるように頑張ってほしいところ
平場弱いなら弱いなりに少しは対策してやればよかったとに何も考えないでそのまま出続けたのはびっくり結果は案の定呼ばれなくなる
サスペンダーズネタパレチャレンジネタ優勝してたな
毎月新ネタライブやってるし今年はいけるかもしれん
サスペンダーズ今年決勝ありえると思うけどここ最近の賞レースで滑ってるのが不安。ABCなんかネタ面白いのに全然ウケてなかったし、NHKは看板持ちバイトでありえんくらい滑ってたし
サスペンダーズって予選ではウケ続けてたから準決勝まで行ったのは妥当だと思うけど
シャバい扱いされてるのかスレ民からは評判悪いよね
サスペンダーズは他の賞レースでは割と普通なネタやってるけど何故かKOCで下ネタかけるからなぁ
準決でバレ切ってる花占いやってウケてなかったのキツかったな
タラレバになっちゃうけど居酒屋やってたらどうなってたんだろうか
スタミナパン、ちょうどSMAで活躍してる人が少ない年齢のコンビだし頑張ってほしい ほんちのおかげでかなり名前は広まったね
スタミナパン、今年は前よりも知名度と好感度が上がったおかげで予選客がウェルカムになってウケやすくなるのはあるかも 楽しみだな
SMA的には、や団よりもスタミナパン売りたいとかあるのかな
スタミナパンのでぶTV
ほんちーぶらり旅
企業の裏側行くぜ👊
や団はせっかく濃い目のファンがついてて、仕事の安定性がないことを考えると大事にしたほうがいいのに、そういうのも下手くそでもったいない
よくよく考えたらキャバクラもYouTubeもコントでできるからね。まあ役に入ってる麻婆より素の麻婆がやってる方が面白いから漫才の方が適してると思う。
>>506 トシダ側が無理に役割当てはめると浮くから出来ないと思う
エンタでやってたコント版つり革の1人だけ凄い揺られてる変人みたいな無理やりな設定が生える
新しいキャバクラできてる入ってみよ
麻婆です
チェンジで
暇だしYouTube見るかん?でぶチャンネル?ちょっと見てみるか
でぶチャンネルーー!!!ぶりぶり本当にうんちしてまーーーす!!!
なんつった?
>>508 キャバクラはともかくYoutubeは後半が絶対無理だろ
あと本当にうんちはしちゃダメなんだよとかのツッコミが出来ない
お前YouTube始めたの?
うん動画あがってるから見て。
でぶチャンネルーーー!!!
ぶりぶり本当にうんちしてまーす。
なんつった?
音声頼りにはなるけどこれならいける
>>511 セカンド出ないんかね
出てたら申し訳ない
キングオブコント2023ファイナリストの中で,ニッポンの社長のみ上方漫才協会大賞にノミネートされているのを知って,サルゴリラ,カゲヤマ,隣人,蛙亭,がノミネートされなくて驚いてる
>>512 去年も選考会出てたよ
囲碁将棋とか1番の激戦日だったからそこまで目立ってなかったけど、面白かった記憶はある
サルゴリラが幼馴染同士で未だにめちゃくちゃ仲良くて、2人共東京出身でノンビリしててハングリー精神とか0だから家事えもんもその空気に着いていけなかった、ってエピソードがどういうことなのかこの前の単発ANN聴いたらよく分かったわ、面白かったけど。
フットンダ見て思ったけどサルゴリラって占い設定のネタ無いの?
市役所行って…って爆笑するとかじゃないけど、一生味しそう
又吉が言うには児玉は強ワードはあまり使わず普通の言葉で笑いを作ってくるところがすごいらしい
児玉の大喜利パンプキンポテトフライのつかみと同じ系統の笑いな気がする
脱力肩透かしで笑い取る感じ
[クライシスアクター][宮本晴代][豊島保養所]←画像検索&拡散!!
他スレに丸ごと貼り付けよろしく!!!!!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞっ!!!!!!!
密かに赤羽が早くもTVでのガヤのチューニング合ってきた気がする
やさしいズno寄席男ブラ呼んでるのに売れてない
男ブラいたら変な時間のびーちぶでも即完してたのに
児玉が天才的に面白いけどとはいえ赤羽もそこそこはやれる
>>513 サルゴリラは劇場所属じゃないからノミネートされなくても当然だった
>>531 レスを無駄にして申し訳ないけど,劇場所属ではない霜降り明星,おかずクラブ,ニューヨークあたりがノミネートされてるからサルゴリラがノミネートされてもおかしくはなかったのにノミネートされてなかったと訂正させていただく。
エスポワール号KOC勢が結構活躍してるし面白いぞー
番組タイトル「よぴぴのお笑いエスポワール号」で良いくらいだったな
慌てて後半脱落させてたけど
今んとこ比較的ちゃんと順調に仕事増えてるKOCファイナリストってどこなんだろう M-1みたいにKOCも中間報告会あったら面白いのに
>>536 正直テレビ仕事はどこもそんなに変わらん気がする、流石にサルゴリラが多いか
ジギーはラヴィットにハマったのが嬉しい
向上委員会去年はファイナリスト集めてたけど今年はないんかな
ジョブチューンのKOCカゲヤマ例えの人はマジでお笑い好きなのかな
誰ひとりピンときてなそうだったな
ていうかどっちかっていうとTheW方式だったけど
>>538 ありがとう サルゴリラはチャンピオン期間終わってもゆるくメディアに出続けそうな安定感あっていいね ジギーラヴィットハマったのも嬉しい 頻度は高くなくていいから使い続けてほしい
1月でまだ新ネタかけ始めるより新年寄席とか番組出る時期なのにさすがに早漏すぎる
ニッ社は過去の強ネタとかも使ってストックなさそうだけど、一年かけて仕上げるみたいな作りじゃないしほぼ発想ガチャっぽさそう
ウケたけど落ちたcacaoとイノシカチョウが今年いいとこ行ってくれたら嬉しい
ネルソンズno寄席を配信で観た。トリオコント師組は青色1号がコンビニのくじのネタで所々ウケてた。トンツカタンはTikTokのネタでウケてた。ネルソンズはまだライブでしかやってないシェアハウスのネタでウケてた。ちなみに劇場の客は男が多かったらしい。
飯塚がスライドでう大とかじろうとかでも全然良い
ジュニアがKOC審査に前向きらしいからそっちのが世間的な納得感は強そうだけど
そいつどいつのジャッジ操作失敗して顔こわばらせてた時点で
KOCでの松本の役目は終わったと思ってる
松本だけ抜けて一人入るとどくも浮くから、休止中のロバートもまとめて抜いてもいい気はする
もちろんそれだけの人を呼ぶのも大変だろうが、M-1と比べたら人材が豊富そう
KOCはそもそも現役でコント番組やってる内村が仕切るべきだけど本人が審査員とかやる気ないしな
今なら松本本人が「俺がいない間だけ頼む」って同意させやすそうな言い方で頼んだらやってくれるかも
内村で見たいけどなんか略奪婚蒸し返されそうだし
設楽になりそう
吉本主催をやめにしてコントの大会だからウンナン司会で審査員は関東から渡辺正行、う大、設楽、飯塚で、吉本からは千原、田中直樹、ナベアツあたりでやってほしい。
KOCは現役コント師でそれなりに実績ある人なら文句出ない気がするな
7人審査員なら三村復活でも全然いい
7人のうちの1人なら、M-1の上沼や邦ちゃんみたく視聴者のおっさんおばさん目線の人がいてもいいし
ジュニア(う大)
設楽
三村
飯塚
小峠
山内
秋山
>>562 本当にこれに尽きるな
ギリギリだった、解散的な意味でも
ラママ終わっちゃうのかな
決勝前後はファイナリスト何組か呼んでくれてて意外な裏話聞けたりもあったんだよな
ジギーそんなギリギリだったの?
今年のM-1にも出るみたいなのに
今更だがコットンは準々決勝トップウケのネタなんでやらなかったんだ?
本来なら3月下旬~4月初旬にキングオブコントの会やってただろうに...悲しすぎるよ。
>>581 松本いなくてもやりゃいい
KOC盛り上げる番組は必要
彼が抜けて全ネタ下ネタ無しにしたら最高のキングオブコントの会が出来そう
誰か旗振りしてくれ
キングオブコントの会はバナナかさまぁ〜ず仕切りで続けてほしい。う大作品のスタジオコントが年1の楽しみだったから
ロンハーSP観てるけど,キングオブコント2023ファイナリストが誰も呼ばれてないなと思った。そしてコットンきょんがしょっぱなから噛み倒してる
去年浜田の司会がやばいとこあったから松本問題で今年は確実に松本審査員はもちろん浜田司会降りることにらなって丁度よかったわ。お笑いの日メインMCもかまいたちとかに変更されるの確実だな
KOCなんて余裕でダウンタウン抜きで成立すると思うわ
歴代王者がきっちり関わってくれてる時点で十分満足度高い
本間キッドR-1一回戦敗退か
やっぱりKOCとR-1じゃ全然違うんだな
ゼンモンキーのヤザキと荻野も一回戦落ち
ピンコント難しいわなー。
運営側もMC云々言われてるの知ってるだろうしこのままずっとダウンタウンで続けるわけにもいかないし変えるならこのタイミングがベストだと思うわ
お笑いの日って名付けたのなら総合司会など付けずに各コーナーごとにメインMCを事務所縛らずリレー方式で変えてほしい。さんま、爆問、今田、くりぃむとかで、キングオブコントのパートはウンナンが理想なんだが毎年吉本の協賛だったし、吉本芸人以外は厳しいのかな。
コントの大会前にネタ番組連発するTBSだし気にしてないだろ
ウンナン司会だと、想像以上に番組の空気感ごと変わりそうなんだよな
ジュニアバカリ設楽とかのあたりが司会やるほうがちょうどよくなりそう
今計算したら2019のGAGって日村と三村の点数差し引いたら1st 2位なんだな
この二人がトップバッターのうるブギの点をしっかり高く付けてたってことだな
司会は山里なんじゃないか
ファイナリスト発表会見からそのまま
松ちゃんも俺審査員長だったんですね?って言ってたくらいなので
審査員長無しで解説員が連なってるだけでいい
総合的判断ってワードほんとに使うんだな
崎山がネタ動画あげてるの笑った
ダイヤモンドが去年ネタライブやった中で唯一完売しなかったのはいぬとのツーマンらしい
バイト始めようか検討してたみたいだしいぬが決勝前と同じ状況に戻りつつある・・
>>603 同じくキングオブコント2022ファイナリストだったけど2023は準々決勝敗退だったネルソンズは2024年のno寄席も無限大ホールでやらせてもらえた(ただし座席指定で数えたら無限大ドームステージ1を埋められないくらいの集客だった)のに,いぬは無限大ドームに降格したから心配ではある
今回のいろはに千鳥はライスか
どの番組もライスの不得意な平場で勝負させられるのに
ライスの土俵に上がってくれる千鳥は優しいな
東西でもまたライス以外全員売れてるいじりされてたな
サルゴリラのバク転のネタめっちゃ面白かった
構成よく分からないのが良かった
浜田残しで審査員長ウッチャンでいいよ
南原はいらない
>>609 現時点での出演者は中川家,サンドウィッチマン,バイきんぐ,さらば青春の光,サルゴリラだけど,過去にはキングオブコントファイナリスト,THE Wチャンピオンやファイナリスト,THE CONTEへの道から勝ち上がり組が出演してる傾向があるから今回はどうなるか
>>611 多分レインボーもいるよね。合コンが見たい。
>>612 ゼンモンキーみたいにTHECONTEへの道で勝ち上がった組は次も出てるから,レインボーはありえそうな気がする
去年のファイナリスト全員出てもいいくらい質高いよなと思ってメンバー改めて見返すと、2位~8位が6点差って刻まれすぎだな
浜田の殿様司会も嫌だったな。ネタ前に演者を焦らせたり配慮が全くない。
平場が強いまっちゃんがハマタのフォローをしてくれていたので
さすがに司会も一新
>>609 若手1枠は去年初準決組のどこかになりそうだな
スタミナパン、確実に予選ウケやすくなるだろうね
いいネタ出来たらいいな 楽しみ
正直THE CONTEはTHE CONTEへの道が一番楽しみだわ
今日のTHE CONTEの収録にカゲヤマが参加したとタバやんのXのポストから判明した。他にはネルソンズマネージャーのXのポストからネルソンズも参加してるかもしれないけど確定は出来ない
「すでにスポンサーは、『吉本芸人』というだけで難色を示し始めています。松本の番組が4月改編期に打ち切りになるだけでなく、吉本芸人がバラエティから追放される可能性もある」(前出・日テレ関係者)
「裸の王様」とともに、吉本は沈没してしまうのか。
「週刊現代」2024年1月13・20日合併号より
THE CONTEの前説11月のリサだったっぽいけど本編に出演する可能性はないってことなのかな
前回も予選会出てて面白かったのに
ジェラードンが去年の準々でやってたのってヒッパレとかケビンスno寄席でやってたやつ?
>>630 準々でやってたのはお見合いだから違うやつ
キングオブコント2012〜2013の決勝は吉本差別、M-1グランプリ2023の準決勝は女性差別でしょ。進出者は前者では所属事務所が吉本のものとそれ以外のもの、後者では女性がいるものといないものに分けて決めるべきだ
幸いキングオブコントもM-1グランプリも年末なので、
それまでに松っちゃんがカタを付けて戻ってきてくれるよう願おう
梅田サイファーの誰かが大麻で捕まったらop観れなくなんのかな
テロとか薬とか事故とかの犯罪より、女性様を不快にさせることの方が今や大罪だからな
松本人志はもう一生日の目を見れないだろう
今日GAG福井がライブでキレて途中で帰っちゃったらしい
GAGて前もライブ中に殴り合いして話題なってたよな
ライブ途中で帰るのってトンツカタンお抹茶でもあったけどなかなか重い事態な気がするが
社会経験がバイトくらいしかないから途中で帰ってもごめんで済むと思ってるんだろうね
トンツカタンはその日解散するかどうかの話し合いにまで発展したんだけどな
キレた切っ掛けが中MCで吉住にトンツカタンの中で誰と付き合いたいか聞いたらお抹茶だけ選ばれなかったっていうクソしょーもない理由なんだが
自分が寄席見に行った時に10分を7分で降りたコンビいたけどちゃんと売れてないしGAGもそんな感じ
ライブをサークル活動かなんかだと思っているんだろうか
>>644 君の言う通り社会経験ないから途中で帰ってもごめんで済むと思ってる奴なら
18年間帰らなかったってめちゃめちゃ凄いやん
現地いたけどGAGはもうなんか出てきたときから不穏な空気だったし内容が酷かったから(福井に対して)仕方ない
ただ金払って見に来てる客やファンのこと考えろとは思う
番組表見た感じTHE CONTEへの道ないんだが今回ないの?
>>639 山上が英雄視されてる現状知らんのか?
スレチだからこれ以上は黙るけども
>>653 「への道」の方の話でしょ
今までゼンモンキー青色1号レインボーが受かったやつ
若手入ると味変になるからあってほしかったけどな
21の時にもう一回出るか悩んでたら名前明かさなかったけど先輩に「今のお前らならマジで二回目優勝しちゃうし、優勝したらしたでみんな冷めるからメリット無い」って言われたみたいなこと言ってたんだよな
あと余談だけど磁石がBSのお笑い成人式っていう毎年年明けにやってるやつで二連覇したときに周りから「連覇は大会的にもマジで良くない」って言われたんだよな
実力見せつけすぎてもこうなるから難しいよな
ネタも実績もめっちゃすごいのになんだか重厚感が出てこないのは、実年齢若いからなのか見た目がポップすぎるからなのか
>>656 実力は間違いなくメインクラスなのに見た目と雰囲気がメイン張れなさすぎる
いかにもナベプロって感じの人畜無害な雰囲気も原因だと思う
>>662 3人でお笑いのプロレスしたりネタや平場で毒の要素入れるかなと思ったけど,前に何かのインタビューでお笑いのプロレスとかトリオでバチバチするみたいなのあまり好きじゃないみたいに書いてあった気がするし,毒入れたらハナコのイメージ変わりすぎるから違うかもしれない
今更だが去年の予選順位はどうだったんだ?準決勝見た感じ俺が選ぶなら
1ジグザグジギー
2ニッポンの社長
3カゲヤマ
4ラブレターズ
5ゼンモンキー
6や団
7蛙亭
8隣人
9ファイヤーサンダー
10サルゴリラ
完全主観でしかないが、ラブレターズもう少し上だと自分は思う
カゲヤマは2日目だけだと上がるか微妙なラインだったし
自分の感想だとゼンモンキーまではそんなもんでファイヤーサンダーがや団より上か下かくらいに感じてた
9隣人10サルゴリラはほぼ確だと思う
隣人ボーダーウケって言ってる人多いけど自分は明らかに当確だと思った。1日目はボーダーちょい下くらいだと思ったけど2日目でだいぶ稼いであー行ったなと思った。2日目だけならTOP5に入るのでは?
シソンヌ優勝してからもう10年経つのか…今こんなにテレビ出まくるの優勝した時は考えられんかった。そろそろじろう審査員来そうじゃない?本人はやりたがらないけど
>>664 個人的にはこれかなぁ
ラブレターズ
カゲヤマ
ジグザグジギー
ニッポンの社長
ゼンモンキー
蛙亭
ファイヤーサンダー
や団
隣人
サルゴリラ
>>670 マルコポロリらしくいい感じにくたびれたメンツだね
>>670 ジギーとラブレは返り咲いたんだから悲哀のってまだ言ってやるなよと思ってしまう
>>612 合コン見たいけど一回もテレビでやったことないから今年のために温存しそうな気もする
正解は1年後みたいに現段階で優勝予想したらやはりや団が人気なのかな
や団は大量にネタあるし去年政治家、中華料理屋を温存できた。ただどちらもネタパレでかけている
灰皿もネタパレとか色々なとこでやってるけど全然ウケてたしあんま関係ないな
そういえば政治家のネタ準決勝で出してたらマミィと被ってたな
いま予選でかけたことのある有りネタのみで戦ったら強そうなのはや団とクロコップかな
エメラルドパワー優勝できるだろ
発想も面白すぎるし馬鹿馬鹿しすぎるし
クロコップは去年はもう片方がいまいちだったから
もう一本コント用意できるかだな
クロコップはもう1回行ってエメラルドパワーやれば馬鹿コントの最前線扱いされる
全く関係ないけどガクヅケってまだ再開しなさそう?木田は今日利尻ライブとかやってたけど
崎山は16年間の歴史の中で準決2番手で決勝行ったのはファイヤーサンダーだけという事実をもっと誇っていいと思う
去年の決勝後のライブ見るに崎山は小峠の点数相当納得いってない感じだったな
2番手で行った≒ギリギリ通過の可能性ある?
10位はサルゴリラ確定らしいけど9位隣人じゃなくてファイサンかもな
日本一決める大会で4位になった日本代表がグループ突破できないぐらい弱ネタ認定されたツギクルの価値よ…
今のファイヤーサンダーの実力なら漫才作っても絶対面白くできると思う
歴代の準決一位も知りたい
2016はしずる、2018はさらばで間違いなさそうだが
評判でしか判断できないものもあるが、
17ジャンポケ
18さらば
19わらふぢなるお
20ジャルジャル
21ニッポンの社長
22最高の人間
23ジグザグジギー
みたいなとこかね
21が一番読めない
22ニッ社は準決勝一本勝負なら決勝行けてなかったと思うとしんどい
この世の終わりぐらいウケてたのに12位とかだったわけでしょ…
ツギクルは審査員変えた方がいいむしろ観客投票で決めてもいいレベルあでもBは観客投票だとしてもひつじねいりだったのか
>>692 個人的には2021はそいつどいつかなぁ。決勝でもウケそうなネタだったので8位はびっくり
M-1スレからの書き込みのコピぺ
0052 名無しさん (ワッチョイ a568-CdjJ [112.70.131.135]) 2024/01/18(木) 17:24:58.84
いぬがまたバイト生活に戻りそうなの夢無いな
ファイナリスト効果1年半しか持たなかったのか
0063 名無しさん (ワッチョイ a5fd-6zsj [240b:12:4140:dc00:*]) 2024/01/18(木) 17:31:17.94
や団戻るどころかずっと安定して食えてはいないしKOCは3位以下は夢がない
ファイヤーサンダーはABC取ってたから新星って感じでも無ければタレントとしての期待感も無いしツギクルでは大会テーマから根本的に向いてなかった
ていうかもう新しく賞レースファイナリスト出てももうテレビの席は空いてないんだよな、よっぽどバラエティ的に強くないと無理
M-1も去年の決勝組は売れるかちょっと怪しいとこ割といる
まあテレビで売れるのが正解でもないけど食うためにはそうも言ってられないからなあ
バラエティの流れも早いから今埋まってても1、2年も経てば空く
逆に1度ネタで売れても数年で見なくなる可能性が結構ある
>>692 ジギーこんなに高いかなあ
ラブレじゃないかな何となく
自分もラブレターズだったと思う
あとはゼンモンキーかマミィとか
1月20日放送のTHE CONTEの出演者が確定した。キングオブコント歴代チャンピオン,キングオブコント歴代準優勝,キングオブコント歴代3位以下のファイナリスト経験者,キングオブコントファイナリスト経験者ではないけど現役でコントしてる組が呼ばれた感じで女芸人は0
MC:東京03 / かまいたち
出演芸人:アンガールズ / カゲヤマ / かもめんたる / さらば青春の光 / サルゴリラ / サンドウィッチマン / ザ・マミィ / 男性ブランコ / チョコレートプラネット / 中川家 / ニューヨーク / ハナコ / バイきんぐ / レインボー / わらふぢなるお
ラブレターズとかジグザグジギーじゃなくてわらふぢなのか
>>703 キングオブコント歴代チャンピオンは東京03,かまいたち ,かもめんたる,サルゴリラ,ハナコ,バイきんぐで歴代準優勝はカゲヤマ,さらば青春の光,ニューヨーク,サンドウィッチマン,ザ・マミィ,男性ブランコ,チョコレートプラネット。その他はアンガールズ,中川家,レインボー
>>705 訂正。キングオブコント歴代チャンピオンは東京03,かまいたち ,かもめんたる,サルゴリラ,ハナコ,バイきんぐで歴代準優勝はカゲヤマ,さらば青春の光,ニューヨーク,サンドウィッチマン,ザ・マミィ,男性ブランコ,チョコレートプラネット,わらふぢなるお。その他はアンガールズ,中川家,レインボー
優勝準優勝で揃えてるのか
今年のファイナリスト勢揃い的な番組がもっと欲しいな
>>709 アンガールズと中川家とレインボー以外は確かに優勝準優勝だけどTHE MANZAIは優勝がメインなのに近い扱いかもしれない。あとは男女コンビが呼ばれてないのは毎回だとしても今回は女コンビが外されてるから,結局コントは男芸人が強いんだなと思う
ラブレターズがシークレットシューズはいた理由で
「コント師って背高い方が説得力がある」といわれててって
森田も認めてたな
コント業界では普通の認識?
えびしゃぎょねこ伝書鳩いろはラムネ見分けつかん
フツメン3人組禁止しよう
伝書鳩、準々決勝突破した1日目のネタはともかく
2日目はさすがにまだ粗さが見えるネタだったな
伝書鳩は今の所強いネタがピザくらいしかないからな。この先どうなるのか
伝書鳩のピザとえびしゃのキャラクター選択どっちが面白いと思う?俺はピザ
ギャロップ毛利のインスタストーリーからザ・ベストワンの収録があったと判明した。サルゴリラ赤羽のSNSからだとキングオブコント2023ファイナリストからはサルゴリラ,蛙亭が参加した模様
https://twitter.com/shuntarofukui/status/1748314447666728963 1月20日から体調不良により休養を取らせて頂く事になりました。応援してくださってる皆様、関係者の方々、SJ氏ひろゆき氏にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。しっかり休んで帰ってきますので何卒よろしくお願い致します。
https://twitter.com/thejimwatkins 下手だけど青色とオフローズもまだよくわかってない
仮屋とカンノコレクションは多分わかるけど
全員30歳超えたら誰か体型崩れていって見分け付きやすくなる
イノシカチョウはズッコケ3人組みたいなキャラ分けできてて強い
>>715 ピザの方が面白いが、準決勝ネタ2つの平均をとればえびしゃ。反社のネタは良かった。
トンツカタン、もしお抹茶のネタで決勝行けたらバランス変わりそう
悲しい事実アンダー25基準だとキャラクター選択の方が上
優勝したてはネタ変えまくったほうがいいよな
ハナコがブレイクしたのは第七ブームもあるけどネタ番組でほぼ同じネタをやらなかったことで職人イメージつけられたのがでかいと思う
>>734 坂本と宮戸がしばらく2人でやるのが吉と出るか凶と出るかだな
これが2日目のネタか
面白いけどマチコちゃんもこれもいつもの男ブラすぎる
「あと2、3日薬飲んだら消えるんだって」はテレビNGか
22の準々決勝で舐めプして引越しの挨拶温存した結果、準決勝にすら上がれなかったけど結局23と同じ二本やっても上がれてなかっただろうからM-1本気モードになって決勝行って漫才もできるって証明できたのはある意味良かったと思う
>>743 男性ブランコの22準々決勝が舐めプして敗退したなら,2023で準々決勝からスタートして準々決勝敗退した組も舐めプなのかと思ってしまった
>>747 ネルソンズといぬも決勝行った翌年に準々決勝敗退だから舐めプだと思われてるのかなと思った
>>749 いやお前がそう思ったって話だろ?そう書いてたじゃん
どう読んだらシード組の全組が舐めプになるんだよ
意味がわからん
これめっちゃ昔の準決勝でやってたよな
電話の相手のリアクションが間接的なツッコミになってて面白い
>>752 2017だな
その準決勝が原因でラジオでマジ喧嘩した
何気に9,12,14,18,20,21(×2),23の準優勝出てたんだな
チャンピオン並に層が厚い
たばやんはやっぱツッコミだと個性死ぬからボケの方が好きだな
終電逃がさせ屋、この演技が出来るからブクロを手放せないのね
かもめんたる、わらふぢ、レインボー、バイきんぐ、ハナコが良かった
よく考えるとこのメンツの中にわらふぢが呼ばれるの謎だな
面白かったからいいけど
バイきんぐめっちゃ良かったな
あのテンションを維持できるのがやっぱ凄い
ネタ自体はもう見飽きたけどキャニオンをあんな豪華なセットでやれてるって事実はおもろすぎる
準優勝だからそのうちKOC会にも呼ばれるだろうけど誰を選んでどんなコントするのか想像つかない
>>770 西村の演技力が今の状態でもまだまだ過小評価されてるって思うくらい凄すぎる
それに小峠の的確なテンションのツッコミが入るんだからそりゃ完成度ヤバい
03かまいたちバイきんぐは審査員として不足が少なすぎる
シュッとしたシティ派
ブラックなニン活かし系
独自の発想・キャラ
器用な王道
バランスが良すぎる
あとは世界観系がいてくれたら完璧なのでやっぱりう大とか欲しい所
カゲヤマの、KOC2本目は安定してウケるネタで行くことが決まってたけど、同期の山添、ダイタク、ネルソンズが満場一致で推してたウンコのネタに熟考の末変えた、ってエピソードの、"安定してウケるネタ"ってキャニオンだったのね
>>776 2023年の14期同期ライブで山添が「最近カゲヤマが寄席でやるネタがシャばくて嫌い」とカゲヤマに言ってたけど,キャニオンも寄席でやるだろうからシャばいネタに入るのかなと思うし,結果準優勝で良かったけど2本目にキャニオンやっても悪くなかった気はしてしまう
>>776 それどこかで言ってた?
流石にキャニオンは過去ネタすぎる準決勝には掛けないと思うが
>>778 今回のザ・コントの副音声でKOC2本目でやるか迷ったネタつってたよ。
元々の候補のネタは益田がシンプルにツッコむネタだったからお尻のインパクトの後だと突き抜けない気がした、って山添が言ってたからキャニオンだったのかなと。
日本一位 にんじんと魚
日本二位 おしりとうんち
日本三位 暴力と臓器
0988 名無しさん (ワッチョイ 03bd-7q+A [133.200.152.64]) 2024/01/23(火) 10:52:45.03
コント師面白いのがいても結局KOCは無限大マンゲキかたまにおっさんで埋められて
神保町や他事務所の有望な若手はきつそう
とM-1スレに書かれてて,キングオブコントが無限大マンゲキかたまにおっさんで埋められるのは確かにそうだなと思う。ただ,2023のゼンモンキーみたいに吉本以外の若手が決勝行く例もあるからどうなのかなと思う
サルゴリラが2022に上がってマジックと催眠術を決勝でやったらどうなったんだ
2022年に最終決戦は順番次第で行ってそうではあるけど
ビスブラ優勝は変わんないと思う
21空気階段と22ビスブラは他が誰だとしても勝ってるやつだろうしな
2020のOPって元ネタあったんだな
今更知ったわ
ダウンロード&関連動画>> 逆に19どぶろっくはうるブギよりもう少し強いのがいればにゃんこスターかまいたちパターンでまくれてたはず
ジャルジャルが怪我しないか、GAGがあと1点高くて最終決戦行くかしてれば
相席食堂にや団中嶋
ラーメン芸人名乗ってきてよかったな
数年待ちのラーメン食べさせてもらえるの、キングオブコントは夢があるな〜
>>787 いうてかまいたちとにゃんこスター2点しか差ないよ
まあや団に関しては何度も来た売れるチャンスを指の隙間から溢しまくった結果だしお笑いファンから支持されてるだけ恵まれてる方だと思う
3月20日に「カゲヤマ年表トークNo.1決定戦from見本市」が開催され,現時点での出演者はダイタク,ネルソンズ,相席スタート山添,ドンデコルテ渡辺,きっと君はくるさカルビちゃん,そいつどいつ刺身だけどルミネtheよしもとで完売しなかったライブが果たしてよみうり大手町ホールで完売するのかとは思ってしまう。
ちなみに3月22日に同じくよみうり大手町ホールでカゲヤマ単独ライブ開催
よしもと芸人以外エントリーできなくなるとか有り得そう
はいはいありそうありそう審査員も全員吉本だけになるし客も全部吉本の社員になるしお笑いの日は吉本芸人だけしか一生出られなくなるよ
本当にそうだったらどうすんだよ
13KOCみたいな操作は起きるぞ
はいはい本当にそうなる可能性あるからみんなで真剣に議論すべきだね
KOCに吉本しか出られなくなる可能性なんて99%くらいあるもんね
ザコント、決勝はそうでもなかったがサルゴリラ面白かった!
>>797 R-1なだぎも連覇したしいいんじゃない
サルゴリラ以外吉本の芸歴浅い若手9組にすれば自然と優勝できるでしょ
>>798 >>795 言い方だけでこんなに不快になるのも面白いな
特に根拠は無いけど、賞レースブームの昨今では連覇どころか同大会で2回優勝する可能性も限りなく低いと思う
>>802 あなたは新宿駅です。ハンサムの鮭。みたいなぶっ飛んだセリフに俺は弱い
>>805 間に合わなかったらJPにイタコしてもらおう
>>807 コンビでIPPONグランプリ出るのは良いし,サルゴリラは良い感じに仕事増えてる気がする
元々バカリがプレーヤー予定
↓
サルゴリラのどっちかがプレーヤーでどっちかがリザーバーだった
↓
松本の件でバカリがチェアマンに
↓
リザーバーのサルゴリラの片方をそのままプレーヤーにしてコンビで参戦
↓
別の人をリザーバーに補充
って説もあるみたい
>>809 Gガイドの番組表のアプリで見たけど,IPPONグランプリのスーパーサブはオダウエダ植田1人だけと書いてあった
サルゴリラは東京なのと仲が良いのと、コントの芸風が本人のキャラとリンクしてるのが使いやすいのかね
ウエストランドとビスブラは向上委員会ぐらいでしか共演見てないのにサルゴリラとは共演が連続して驚いたよ
赤羽がどうとかは全くないんだけどサルゴリラは児玉がどんどんテレビで引っ張りだこになりそう
絶対合ってるし周り仲間ばっかりなのに壁に呼ばれないのはどういう
優勝した時「待ってます」みたいなツイートしてなかったっけ
スケジュール都合とかなのかな
番組側は早々に待ってますポストしてたね
スケジュールと出演者のバランスとかじゃないの
去年のファイナリストで最初に相席食堂出るのが中嶋だとは
サルゴリラどこでもこのネタやってるけどそんなに面白くないな
ビスブラがもうこういうのに全然出ないの悲しいよ俺は
東京でバラエティー活躍したら無理にでも出てくれって頼まれるようになるよ
男ブラがベストワンでやってたネタって有名なんかな
面白かったからあそこで出したのもったいないと思った
サルゴリラは大晦日のフットンダの大喜利が良かったんで期待する
塚地が定期的にキンコメ高橋に会いに行ってるって鬼越のYoutubeで川北がサラッと言ってた
稼いでるやつのギャンブルとか借金トークつまんねえからな
林田が独自路線出していければいいんだけどな
カルチャー方面は加賀と鈴木ジェロニモが強いしラジオにはトンツカタン森本がいる
林田は吉本主催の滑狼に呼ばれてKOC決勝いくネタ書く人だし面白くて上手い事言うハズ!こんなつまらない回答はしない!と皆から早めに消されてたけど全部自分で考えた答えで終了後ただただ恥ずかしがってたの草
マミィ、ネタの平均レベルかなり高い方なのに決勝でやれたネタが偏見と半沢っていうのがなんだかしっくりこない
かが屋にも似たようなこと思うけど
かが屋はなんかKOCの順位関係なくコント師としてめちゃくちゃ評価されてると思う
何がキッカケでここまで評価されたかは分からないけど積み重ねなのかな
マミィはラジオでも賞レース予選で明らかに応援されてないことに愚痴るくらいだしそこら辺該当する芸人は相当キツいんだろうなとは思う
応援ムード終わってもだいたい3年も経てばフラットになってくるようなイメージだが、もしそうでもその間ある程度の水準はキープしてかないといけないのは大変
一昨年は35位じゃね?ってくらい2本ともイマイチだった
去年は2日目は配信なかったからわかんないけど1日目はかなり面白かった
マミィが次点という噂もあったけど納得するくらいに
マミィ、絶妙にワーキャーされないな
堂前はキャーキャー言われてるけど林田がそこまでキャーされてるイメージない
もぐらがキャーキャー言われてても酒井はそこまでの印象
コントも常に及第点出してるのにどこかの層にブッ刺さってるかと言われると微妙
タレント性はあるけど、なぜかお笑いオタクたちにハマらないな
林田はじろうや堂前に比べてセンス臭がなさすぎだな
あちこちで黒澤に掘り下げられたときはおもしろそうな部分あったが
>>792 や団がチャンス取りこぼしてるのは確かにそうなんだけど、本間が嘘暴露で嫌がらせされたりとか、なんかあんま詳しくは知らないけど今もまた中嶋も夜職で繋がった女から嫌がらせ被害受けてるらしいし絶妙な持ってなさがあるのちょっと不憫だなと思う
本人的には細長メガネじゃない自負があるんだろうけど独自の持ち味があんま見えてこないんだよな
コンビ稼働だとどうしても酒井の方に焦点当たるし
林田はYouTubeで井浦新のモノマネしてた時が1番輝いてた
今さらだけどゼンモンキーが優勝候補だったの面白いな
ゼンモンキーは準決勝の2本ともマイナス要素が無さすぎたからな、逆に言えば無さすぎたことが平凡に見られて落ちてしまったんだが
03角田のハーモニカみたいな別軸の面白さが入ると強いんだろうなとかは思うけど、具体的にそれが何かは分からない
ゼンモンキー最下位だったけどちゃんと面白かったから問題なし
綺麗なネタってあんまり褒め言葉じゃないよね
賽銭も墓参りも好きだけど
優勝候補と言われていたゼンモン蛙亭ラブレや団が地味に終わって
賑やかしになりそうだったカゲヤマ
今までハマらなかったニッ社
予選下位のサルゴリラがトップ3になったのはすごかったな
結果過去大会と比べても満足度が相当高い決勝になったけど
予選のウケ考えると蛙亭は明確に順番の割食ったよな
全裸土下座 殺人未遂のあとの中野シャチホコはね
結果論だけど2本目の復讐の悪魔やった方が可能性あったと思うし、そうなると先に灰皿やったや団は賢かった
や団の2本目、ニッ社カゲヤマ級のインパクトネタが前に来なきゃ確実にウケると思うけど、逆に言えばニッ社カゲヤマみたいなんが直前に来たらウケないネタでもあるんだよねぇ 今年のTOP3級のインパクトネタ期待しちゃうな 今のや団ならつくれると思うし
ラブレは光がハマる雰囲気の回に是非2本目で光やって欲しい
去年はカゲヤマニッ社が大会の方向決めちゃったから消費しなくて良かった
てか来週のipponジグザグ出ないんかい。
あんなネタしたのに
カゲヤマのおかげでトップの戦い方を教えてくれたよな。今年トップでもファイナルに残れるコンビどこだろ?5gapとか?
ファイナリスト経験者だけど2023年の準々決勝で敗退したネルソンズ,マヂカルラブリー,GAG,いぬ,だーりんず,ロビンフットなどは2024年で最低でも準決勝返り咲きはできるのだろうかと思う
てかジクザグM-1でラジオ消費したのやっぱもったいないよな
M1と違ってネタ変更できないんだから、トップ向きのネタで決勝上がってない組はトップ引いた時点で諦めるしかない
どぶろっくはトップうるブギ高得点からのしばらく低調が続いたところで馬鹿馬鹿しいネタっていう強みがあったからなあ
逆ならうるブギ優勝してただろう、得点もうるブギ二本目>どぶろっく二本目だし
>>857 チケット情報とか見ると2月中旬くらいからGAGの(SJ、ひろゆき)表記が外れてるから復帰だと思う
いまでもゼンモンキーの墓参りは傑作だと思い続けてる
まだ覇気みたいなものが足りないのもそれはそう
>>861 そうなんだGAG追ってなかったから知らなかったありがとう
本当に短期間の休業なんだね
岸田戯曲のノミネート見たけど80年代90年代(90年代が多い)しかいなくてフレッシュさが欲しい賞になったな。もうう大は選ばれないのだろうか…
墓参りは傑作だけど荻野について最低限キャラ知ってないとウケが減るだろうから2本目向き
お笑いエスポワール号の最後のショートコント対決、全ネタぶっ飛んでるななまがりと全部超正統派のきれいなネタのゼンモンキーとのパンチ力の差が残酷だったな、ななまがりの得意分野過ぎたのもあるけど。
>>866 初回のサスペ×ななまがり×マミィがレベル高くておもろかった
この手の発想力と持ちネタ応用力では優勝した2組は頭一つ抜けてると思う
2日連続でファイヤーサンダーの二人にボコられる夢見て辛い
>>864 たまたま今年がそういう回なだけでう大はまだ十分可能性あると思う
劇団としてのキャリアはまだ浅い部類だし
サッカーの伊東純也のものまね芸人
検索したら似東純也さんおったわ
彼はいま仲間から「次のネタ探せよ」と慰められて
「頑張ります」て言いまくっとるやろな
ゼンモンキーの展開がずっと読めてしまうって批評予選ではまったく気づかなかった。準決勝では荻野のキャラでその点補えてると思ったけどゼンモンキーは今年行けるか行けないかだと思う
準決勝の2本が役割似てただけでゼンモンキー自体は結構色々なコントあると思う
荻野がボケのネタは似た雰囲気のネタになるけどそれはそれで強みだしな
あれってこの形こそが1番面白い!て自信持って作ってるのか自分が可愛く見られるネタにしたいが2割くらい入ってるのか気になるw
大学時代にアンゴラ村長から今のキャラクター、芸風にした方が面白いってアドバイス受けたらしいから振り切ってんじゃない?知らないけど
崎山に教育されてネタ書く人が一番偉いという思想は植え付けられた
リチ「キングオブコントはジグザグジギー以外微妙。サルゴリラよく分からない。」
テントは客が全部状況わかってて本人達がわかってないから賽銭箱と違う面白さがある
数年前に見たゼンモンキーの傘のネタが面白かったけどkocではやってないのかな
上海でキングオブコントが流行ってるらしい
もしかしてbilibbiliとかで字幕付きであがってたりするのか?
数年前までなら短剧之王で検索すればキングオブコントはがっつり中国語字幕でアップされてた
ジグザグジギーは元ネタ知らないと面白くないと思うけどそれも違法upされてんのかな
カゲヤマとニッ社は日本人じゃなくても笑えるだろうな
バナナマン『ルスデン』
ロバート『トゥトゥトゥサークル』
かもめんたる『白い靴下』
ファイヤーサンダー『ダイイングメッセージ』
みたいなそのコント師の味全開で最高傑作な
代表ネタと言えばで思いつくやつ教えて。
バナナマン『ルスデン』
ロバート『トゥトゥトゥサークル』
かもめんたる『白い靴下』
ファイヤーサンダー『ダイイングメッセージ』
みたいなそのコント師の味全開で最高傑作な
代表ネタと言えばで思いつくやつ教えて。
>>888 ハナコ岡部と同じタイプの朝ドラ顔だよな
こっから俳優路線行けるか
>>887 生産に愛がないっていう発言をどう思うかだよな。実際中国人もそう思ってんじゃない?
>>889 ニッポンの社長 ケンタウロス
ゼンモンキー KALDI強盗(かなり個人差ある)
そいつどいつ すっぴん(パック、借金取りも悩ましい)
うるとらブギーズ 迷子センター
そいつどいつ、パックよりすっぴんのほうがネタ知名度高そう
カゲヤマとサルゴリラ、他のネタをいろいろ見ると優勝にふさわしいのはカゲヤマの方だった。
特にニュアンスラスベガスは秀逸だな。言葉や動き、キャラで笑わせるのではなく
状況 で笑わせるコント。こっちをやってれば優勝できたのに。
>>899 確か何個か前のレス見る感じだとカゲヤマはカジノやろうとしてたけど,ダイタクや山添やネルソンズ(特に和田まんじゅう)あたりの同期にシャバいネタやるなと言われて会社の未来のほうになったはず
>>901 カジノの面白さがわからない芸人はやばいな。
もう1ヶ月以上前からテレビでキャニオンやってるのにその間誰も「キャニオンやってれば優勝だった」て言ってないことに早く気付いてほしい
KOC2023勢はネタ番組で掴めてないのまずい
サルゴリラはマジシャンフォーマットしかウケないしカゲヤマはキャニオンしかしない
3位のニッ社や跳ねたジグザグはネタに呼ばれない
>>902 カゲヤマへのインタビューから拾ってきたのを載せる限りだと,「同期の厳しい3組(ダイタク,ネルソンズ,山添)は「よかったよ! おめでとう」と言ってくれて握手とかして、それもめっちゃうれしかったです。あんなに厳しい人たちが「よくやった」と褒めてくれて。」「タバやん。:準決勝でやった2本目も、厳しい同期が「このネタおもろい」と言ってくれたネタだったので。益田:実は別のネタをやろうかという案もあったんですけど、「絶対あっちのほうが面白い」って同期がみんな言ってくれて、信じてやろうという感じでした。」という状態だったみたい。
>>903 youtubeにキャニオンやってれば優勝って声、多いよ。
カゲヤマのネタについて,2023年の14期同期ライブで山添が「最近カゲヤマが寄席でやるネタがシャバすぎて嫌い」と言ってたけど,シャバくないネタばかりやってても客にウケなかったらダメだから,カゲヤマが寄席でシャバいネタやって何が悪いのかと思う
サルゴリラがハマりすぎてただけでDNA鑑定もちゃんと高評価だったしあれで正解だったと思う
キャニオンは謝罪と同じ天丼ネタな上で謝罪よりはパンチ弱いし2本目としては微妙な気がする
去年はガチで全組優勝ってことにしても良かったくらいの戦いだった
キャニオンをやろうとしてたってソースがないんだよ
憶測で語られてるだけ
>>909 2週間くらい前のあちこちオードリー出てたよ
いつも通りシークレットブーツの話してたけど井口のエピソードにハイライト持ってかれた感強くって残念だった
>>911 確かにソースはないけど,ルミネのCONTESTというコント2本ずつやるライブでカゲヤマは「料亭」
「カジノ」をやってたのはある
カゲヤマはキャニオンと料亭の二つを迷っていた、爆発力のある料亭を選んでいなければそもそも決勝に上がれてない
カゲヤマ1本目あんま好きじゃないけど2本目かなり好き
幅見せるという意味でもDNA鑑定で正解でしょう
>>911 このスレいるんならTHECONTEの副音声ちゃんと聴こうぜ
インプットとかじゃなく普通に面白いし
キャニオンやってれば優勝なわけねーだろ
カゲヤマが優勝する方法は出順後半になるかどうかだけなような
くるまが最初に出てきた組が評価軸になる云々ってよく言うけど料亭は全部吹き飛ばせるネタだし
先にや団が1日目のネタやってたら弱まるかもしれないくらい
そもそも料亭が469点としたら二本目496点取らないとサルゴリラ(964点)捲れない計算なんだよなキャニオン展開ないから料亭やDNA鑑定より弱いしただTHE CONTEで飯塚がキャニオンめっちゃ笑ってたの印象的だった。
>>918 キャニオン。
展開あると思うけどな。謎のシステム→同点の場合→歌の秘密→プロのキャニオン→女子中学生→グランドキャニオン
カゲヤマの話じゃなくなるけど,芸人解散・引退スレに
0472 名無しさん (アタマイタイーW 3a3d-UZtW) 2024/02/02(金) 05:38:20.03
ゼンモンキーは活休してる 関係者から効いた
と書き込まれてた
準々で1本目が確定した
その後準決までの1ヶ月で2本目を仕上げた
ダウンロード&関連動画>> >>921 芸人解散・引退スレにも荻野とヤザキだけで活動してるとは書いてあった
>佐藤の発言の真意は不明だが、“ムカつく”という投稿は奥谷副社長のコメントを受けてのことではないかという見方がSNS上で広がっている。
女性自身の記者に序盤は合ってたのに何故か終盤名前間違われる依藤
>>919 天丼ネタって二発目大体何か理屈があってウケるんだけどキャニオンはそれがないのよ。料亭も左の扉開けたらさっき右だったのにお尻出てきたとか上着てて下着てないとかでもキャニオンはグランドキャニオンがあるとはいえずっと大量に儲かるっていう繰り返しなんだよなこれならバーリオンの方が展開あると思うんよ 断られるケツ→タトュー辻にも入ってた→年齢制限→普通に違った→小銭→交通事故→再び変顔
フランツのGA最初から聞いてるんだが土岐ととんかつ街道村田的にもサルゴリラ優勝予想だったんだな
屋敷や原田も言ってたし芸人には分かる空気感があったんだな
何かブラマヨっぽいな
優勝ネタが最高傑作すぎるのも含め
まさか赤羽の方がIPPON獲るとは。児玉は100か0過ぎたなw
児玉は面白かったんだけどいまいちハマらなかった感じ
あと写真で一言が極端に苦手そう
ただA組のほうが初出場多いからか採点甘めだったと思う
やさしいズがにちようチャップリンでやってるネタって去年の準決勝のやつ?
>>933 去年の2日目のやつだね
1日目の口裂け女のネタはネタ番組でやるにはもったいないぐらい隠しといたほうが良い強いネタ
こないだはロコディでの出演だったけど今度は兎単独で日曜ドラマ出演か
そのうちレギュラー出演来そう
やさしいズは口裂け女も教育実習も優勝狙えるネタだと思う
教育実習は色んな番組でやってるからもう予選ではやらないんだろうけど
やさしいズは佐伯確変で跳ねそうな感じずっとあったのにとうとうタイが見放しちゃったからなあ
タイが熱い想いとか全部ぶつけたのに佐伯が無理ですって拒否ったんだからどうしようもない
ヤザキの次に休んでて喉やられるインフル流行ってるから後遺症かも
>>909 ラブレは何しで売れないよな
寺田と一緒
>>879 いぬのキスネタ大好きって言ってたな
クロちゃんといつも汚ねえキスしてるからかな
お抹茶がR-1準々決勝トップウケでこのまま決勝確定みたいな空気になってるのか
トンツカタンのパワーバランスいよいよ壊れてトリオでのコントにも影響しそう
お抹茶のネタって昔のキングオブコントで準優勝してそう
トンツカは森本とお抹茶がそれぞれソロで売れようとしてないか
>>949 最近はお抹茶もトリオ用のネタ書くようになったみたいだからなんか珍しいケース
トンツカタンはトリオとして後は櫻田がめちゃくちゃ演技派になればバランスが良い
>>957 ビスブラと多分和田まんじゅうが仲悪いのを初めて知ったけど,ネルソンズはボディメンテのポスターに写真があってムゲンダイ卒業の可能性ある
幕張の「奇跡のチャレンジャー〜これができたらめっちゃすごい〜」というライブで1個前の昼ネタライブが重くてレインボージャンボが少し怒った話から,ネルソンズが3人とも普段はウケてるネタなのに2023準々決勝ではウケなくて客が重かったと言ってた
>>960 今日のライブに関しては青山と岸もキングオブコントの準々決勝の客が重かったと言ってたけど,まんじゅうはジャンボに「客が重いと言っちゃいけない」とか言ってたのに別のライブでジャンボに「今日の客重かった」と言ってたとジャンボに言われてた
マー君の威を借る安楽智大似事件?
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/rKT1h https://xドットgd/j8AL6
http://2chb.net/r/vcamera/1695083351/ 逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
かなり胸糞悪い系のいじめです。
ネタパレのクッキーってネルソンズが準々決勝で落ちたやつ?
>>963 うん。2日前のライブで「キングオブコント準々決勝の時はウケなくて客が重かった」と最初は和田が言い出して,岸が「俺も思ってた」と言い,青山も「いつもならウケてるのに」と言ってた。
ネルソンズのネタって全部やりたい下りやる為の導入が雑すぎない?
超低クオリティの漫画読んでるみたいな気分になる
>>965 オフィスのネタは導入と同時に設定バラシで笑いとれるから強い
r-1でアマチュアのどくさいスイッチが上がってとうとうこの大会だけアマチュアが上がってない大会になったな。
>>965 自分はネルソンズのネタの導入が雑とは思った事ないけど,参考になる意見だなと思った
>>965 そういやう大もコントの入りが活かしきれてない入りになってたって言ってたな
今日のr-1準決のマツクラ見てこの人はコントをずっと書いて欲しいと思った。今年はマンプクトリオ決勝上がってほしい
コントしたいような奴はアマチュアに留まらない気がする
>>972 お抹茶はファイナルステージ確定だから本当になるだろうね
トンツカ解散はないでしょ
お抹茶はただ自分がトリオの中で一番すごいってマウント取るだけのタイプ
お抹茶の優勝は森本がネクストステージに行くために重要そう
R-1優勝でトンツカタン解散まじかよ
これからのトリオだと思ってただけに残念だ…
お抹茶の森本への嫉妬話とか変過ぎて面白いと思うし、R-1で露出増えてイジられるようになったら良いな。
初回のキングオブコント観たことないんだけどバッファロー吾郎優勝って妥当だったん?
自分は妥当だと思うけど好き嫌い分かれるネタだしな
DVD買ってみたらいいよ準決勝のネタも収録されてるしわりとお得だよ
>>982 リアルタイムで見てたけどバナナマンが不調すぎて妥当というより他ない
うただ単独、ヒューマン中村とか20世紀とか芸人人気高いんだな
予選ラウンドの得点はバナナマンが上、最終決戦は双方そこまでハネなかったところに他のファイナリストが口頭で面白かった方に投票して優勝者決めるっていう松ちゃんが考えた変な審査方法でよしもと芸人の票集めたバッファローが圧勝したから終わってから叩かれちゃった。
叩かれたのは知名度と芸風の違いのせいもあったと思うけど。
ロバートの二本目候補がCMソングとかだったっけ?勝ち上がってそっちやってたら流石に勝ててた
ブロックで貫禄見せつけるバナナマンも良かったけど
最終決戦で捲るロバートも歴史的瞬間になっただろうな
次スレなかったから寝る前に立てておきます
不備があったらスミマセン
キングオブコント2023 part33
http://2chb.net/r/geinin/1707844646/ >>986 去年うただとぐろうは大阪芸人の口からよく聞いた
うただって単独めちゃ評判いいけどKOC予選だとそれほど名前あがってこないイメージなんだよな(全くないことはないけど) そこまで賞レース力入れてるタイプじゃないのかね
うただは宮本が最近のインライでファンに他の芸人の好きな単独聞かれて
ビスブラとかもめんたるのを挙げてたけど理由が作品として面白いけど賞レースでも強いから、みたいなこと言ってたので意識してないことはないと思う、一石はしらんけど
>>993 情報ありがとう 単独面白かったし、今年は賞レースも期待しとく
「ルミネtheよしもとコント16時10分の部」を観に行ったけど,A〜H列が修学旅行の団体で一般客は22人だった中で正直客席が重かった中でネルソンズがキングオブコント2022の「結婚式」やってイチウケだった。他はインポッシブルの「R指定コントなど」,5GAPの「葬式」が所々ウケてた。反対にカゲヤマがキングオブコント2023の「料亭」,バンビーノが「盲目塾」,アキナが「再結成もちかける」,ライスが「喫茶店で服濡らされるやつ」やってあまりウケず,オダウエダの「小料理屋」が0笑いレベルだった
>>996 既にキングオブコントで披露されたネタもあるとはいえ,今年のキングオブコントまでに参考になると良いかなと思って書いた
あと,「ルミネtheよしもとコント16時10分の部」終わりでカゲヤマが単独ライブの手売りしてたから,キングオブコントで2位になってもそこまで人気出てないんだなと思った
ベストネタライブ4kで500キャパはカゲヤマには相当きついハードルやね
-curl
lud20241209143638caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1700234911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キングオブコント2023 part32 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・キングオブコント2020★3
・キングオブコント2020★23
・キングオブコント2022 part3
・キングオブコント2021 part33
・キングオブコント2022 part23
・キングオブコント2020 part3
・キングオブコント2020 part23
・キングオブコント2022 part13
・キングオブコント2021 part53
・キングオブコント2023 part31
・キングオブコント2023 part30
・キングオブコント2021 part13
・キングオブコント2024 Part13
・キングオブコント2019★13
・キングオブコント2020★10
・【TBS】キングオブコント2020【お笑いの日】★49
・キングオブコント2020★9
・キングオブコント2018 part13
・キングオブコント2020★18
・キングオブコント2021 part27
・キングオブコント2020★20
・キングオブコント2017 part23
・キングオブコント2017 part13
・キングオブコント2019 Part3
・キングオブコント2021 part54
・キングオブコント2024 part37
・キングオブコント2021 part5
・キングオブコント2021 part6
・キングオブコント2022 part17
・キングオブコント2022 part6
・キングオブコント2021 part4
・キングオブコント2021 part32
・キングオブコント2021 part25
・キングオブコント2021 part29
・キングオブコント2022 part30
・キングオブコント2021 part35
・キングオブコント2022 part16
・キングオブコント2022 part24
・キングオブコント2020 part27
・キングオブコント2024 Part38
・キングオブコント2020 part4
・【TBS】キングオブコント2020【お笑いの日】★30
・【TBS】キングオブコント2020【お笑いの日】★26
・キングオブコント2022 part5
・キングオブコント2021 part17
・キングオブコント2020 part5
・キングオブコント2021 part15
・キングオブコント2021 part1
・キングオブコント2022 part1
・キングオブコント2020 part2
・キングオブコント2020 part7
・キングオブコント2022 part4
・キングオブコント2022 part9
・キングオブコント2022 part6
・キングオブコント2022 part18
・キングオブコント2022 part28
・キングオブコント2020 part6
・キングオブコント2021 part51
・キングオブコント2022 part5
・キングオブコント2021 part48
・キングオブコント2021 part8
・キングオブコント2021 part46
・キングオブコント2021 part9
・キングオブコント2021 part10
・キングオブコント2020 part25
・キングオブコント2022 part14
06:11:47 up 23 days, 7:15, 2 users, load average: 8.58, 8.52, 9.23
in 0.033003091812134 sec
@0.033003091812134@0b7 on 020520
|