◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
漫画・アニメでの男性差別 Part37 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gender/1511431456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TVゲーム、PCゲーム、ライトノベルの話題もOK。スレタイが「漫画・アニメ」なのは単に語調を整えるため。
ただし映画、ドラマ、純文学の話題は禁止。語りたい人は以下のスレッドで。
漫画等を原作にした映画やドラマは例外的にOK。特撮、同人、ニコニコ動画などの話題も可能。
【過去スレ】
漫画・アニメでの男性差別 Part36
http://2chb.net/r/gender/1500455677/ 【関連スレ】
女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1465109098/ [三次]結婚するなら2次元女性[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437310993/ 主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ11
http://2chb.net/r/asaloon/1497422509/ テンプレ
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】
・女は傷付けないと公言するキャラ。
・自分のフェミニストぶりを他人にも押しつけるキャラ。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・フェミ設定がないはずの男キャラでも、作者によるフェミ補正。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・レズビアン、女ばかりの集団などの「男は汚らわしい」「男はクズ」などの発言。
・男嫌いの女は男に悪意を持っている場合も多い、女嫌いの男は大抵が女性恐怖症。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣に描いた作品。
・美形度の平均値が明らかに女>男の作品。
・不細工な男と美形の女という家族構成の作品。
・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱いされ、「言えない女側が悪い」とはならない。
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても女ではなく男に暴力
・男性のみが天災・人災の被害に遭うシーン。
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。逆の場合ももちろん女達から変態呼ばわり。
・男が女の裸を見ると女が男を殴る、女が男の裸を見ても女が男を殴る。
・女が男に裸を見られる原因を作ったとしても、女が男を殴る。
・「据え膳喰わぬは男の恥」と言わんばかりの押しつけがましいシーン。
・美女にときめかない男をホモ呼ばわりされる。一方イケメンにときめかない女はレズ呼ばわりされない。
・仲がいい男二人は、「ホモ呼ばわりされる」「気持ち悪いと言われる」などがあるが、
仲がいい女二人は特に何も言われないは特にそういう悪意のこもったことは言われない。 New!!
・かかあ天下の讃美。
・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・「男・女性」表記。
・女も居るのにバカにされる役や酷い目にあう役に男ばかり回される作品。
・明らかにギャグ描写で酷いことをされても良いような男キャラを投入してくる作品。
・女の裸は貴重品のような扱い、男の裸は粗末な扱い。
・「男性器は出しても良いが女性器は出してはいけない」と言う考え方。
・アンソロジーにおける男キャラのへたれ化・やられ役化・馬鹿化、女キャラの凶暴化・強化・性悪化。
・命の恩人の男などに平気でギャグで暴力を振るったりする女はよくいる、
命の恩人の女などに平気でギャグで暴力を振るったりする男はほぼ居ない。
・美形の女はかなり得をするが美形の男は大して得をしない、不細工な男はとんでもなく損をするが不細工な女は男と比べると大して損をしない。
・上の立場の男や強い男を下の立場の女や弱い女が殴るギャグシーンは多いが、性別を逆転させるとほぼ皆無。
・男装女、男言葉を使う女と比較して、女装男、女言葉を使う男の扱いが酷い。
・美形の女装男は女顔の男、美形の男装女も女顔の女。結局女顔だけが美形扱い。
・ゲイはBLでなければ汚い物扱いが多い、レズビアンはGLでなくてもきれいな物扱いが多い。
・「男の癖に」「男なら」など男限定の悪口はよくあるが、「女の癖に」「女なら」などの女限定の悪口は少ない、有ったとしても言われた女が暴力を振るう事も多い。
・男は汚い死に方をするのに、女はほとんど汚い死に方をしない作品。
【読者、作者などによる女尊男卑】
・美女にときめかない男はゲイ認定。
・男はエロい男かゲイしかいないと言う極端な考え方。
・男の暴力、無礼には敏感、女の暴力、無礼には鈍感、笑うだけ、あるいはご褒美扱い。
・女に囲まれている男は困っていようが「うらやましい奴」呼ばわり。
・女の暴力を批判する奴に対する反応。「女からいじめられてたのかw」「腐女子乙ー」「ギャグだから」など。
・男キャラを応援する奴をゲイや腐女子認定。
・敵だろうと女を殴ると「最低の男」「リョナ」認定。
・「男が女性に殴られるのと女性が男に殴られるのが本当に同等と思ってんの?」と言う発言。
・「男がバカ行動するのが悪い」
男のバカ行動は作者のさじ加減だと言うことを全然考えない、そのバカ行動に対する仕返しが過剰だと思わない、女のバカ行動・クズ行動は許容。
・男の方が明らかに酷い目にあっている作品なのに、女がちょっと酷い目にあえば男女平等、酷いときは女性差別と騒ぐ。
・男女の扱いについて「比較する」と言う発想がない。
・何かにつけて「男尊女卑」「女性差別」と言いたがる。
・「男性差別は見方を変えれば女性差別でもある」などとへりくつを言う(女が男を殴るのが許容されてるのは女を弱いと思っているから など)。
・「女を殴ってはいけない理由」に男女の強さの差のことを出す。
・「女はエロと言う犯罪を暴力だけで許してくれる」(笑)、
その際の過剰な暴力などの犯罪の度合いに対する考慮はほぼ皆無。
・「男がいい目にあってるから、女がその男に不条理に暴力を振るって中和」、 その女の不条理暴力をなぜ中和しないのか?
・「男全員滅びろ」発言。
・「男なんて誰得」発言。
・「男なんて要らない」「男なんて誰得」と言う作者や編集などの思考が見える、男がほとんど(あるいは全く)登場しない作品。
・「ギャグで男を殴る暴力女は、男を引き立てる嫌われ役にされてて可愛そう」などと言う発言。
足したい人が居たらどうぞ。
悪役だろうと屑みたいな奴だろうと、女であればそれなりに美形にして嫌われるだけのキャラにしない傾向ってあるよね。
そういう女だと、屑なのに良い評価受けたりするからいいよね。
男だと顔とかも平気で不細工にされたりするのにね。
その女が主役サイドとか、倒されることのないポジションにいる屑だと本当に死ねって思う。
リョナと言う見方をしないで、ただのギャグ暴力としてみるのがいい。
一応大学院に行くには十分な学力あるけど
手際悪すぎて実験操作すらまともにできないし実験方法の説明は頭に入らないし絶望しかない
男性に暴力をふるったり、暴言を吐いたりした女を
男性に対して許せない!とかいったり男性にそんなことしてると将来モテないよとか
女キャラ(フェミ男の逆ver)が言って暴力暴言女がすみましぇ〜んって本当に情けなく面白く
謝る展開とか需要ありそう。
女が勝手に男の家の風呂を使って、男が誰もいないと思って風呂場に行ったら女が裸になっていて、男が殴られるというギャグを見たことがある。
どう見ても勝手に借りた女が悪いはずだが。
男が勝手に女の家の風呂を使って、女が誰もいないと思って風呂場に行ったら男が裸になっていて、女が殴られるというギャグを是非誰かに描いてほしい。
相手が強い奴だと知った男が、敬語を使って土下座したりして許しを請う展開と言うのはよく見るが、
女がそういう情けないことをする展開はほぼ見たことがない。
相手(男キャラだとベター)が強い奴だと知った女が、敬語を使って土下座したりして許しを請う展開とかたくさん描いてほしい。
鶴ひろみ氏が亡くなったけど、彼女が担当していた役を何人か思い浮かべてみた。
・ブルマ ・ドキン ・大綾真理 etc
割とこのスレで嫌われるタイプのキャラ多いな(彼女に恨みがあるわけじゃないが)。
>>5 あと女の敵キャラだとこんな過去あるならこんな境遇なら悪事働いても仕方ないとかされる傾向があるね
一切同情されないようなドクズの敵キャラは男性ばかりやらされる
>>11 >女が勝手に男の家の風呂で裸になっててそれを見た男が女に殴られるギャグ
そんなものがギャグになるか!
//ncode.syosetu.com/n2681ed/19/
>1
スレ立てお疲れ様です。
「祇怨大明神の御意向」19話更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
クレヨンしんちゃんは今週もDVがあったようですね・・・
乙ですと言い合うぐらいならいいんだけど何故か暇を持て余して俺の核心に迫ろうとしてくるからな
他人が怖いよ
スマホからだとびんたんからしか書き込めないんだがどういう事だおい
ワッチョイにするとかしないとかって話が出てきて、結局今回はしなかったようだけど、結局どっちがいいんだろう?
>>29 ワッチョイなくても平和だし無くても良いんじゃないか
賛成派の言い分の方が明らかに理にかなってたように思えた
>>23 ウチの好きな漫画!このスレ的には微妙かもしれないけど。
https://ncode.syosetu.com/n5007ej/3/ 「ひきこもり娘の更生員3」更新きてます。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) 18号とか言う専業主婦なのに家事をしないニート
>>39 乙です
次回新展開ぽくて期待です
>>40 そのうえ家主で夫の師匠である亀仙人にため口だし偉そうな屑。
屑なのに批判されないそれなりに出番がある女キャラの中には、ジョジョの川尻しのぶがいる。
・仕事から帰ってへとへとになっている夫を「飯、風呂、寝る」しか言わないつまらない夫呼ばわり。
・仕事から帰ってへとへとになっている夫の浩作に晩御飯を作らずにカップラーメンを出す。
・「帰ってたの、ちっとも気づかなかった」と発言をしたりなめた態度。
・そんな態度を取っておきながら「怒る勇気があるなら怒ってみな」とやはりなめた態度。
・専業主婦な上に、赤子などの手間のかかる子供がいないのに、晩飯を作らなかった理由が「忙しかったから」。
・「安月給だけ家に入れればいいのに」と考えている。
・大家から金を盗んで家賃を払ったのを見て惚れる屑思想。
・周りの友人たちが浩作のことを「かっこいい」などと言ってたので、優越感に浸るためだけに好きでもないのに付き合っていたら「子供ができた」。
・離婚ができない理由を「息子ができたせい」と息子のせいにする。
などなど。
こんな屑なので、賛同の意見をググろうとして、「川尻しのぶ クズ」と入れようとしたら、
候補で「川尻しのぶ 可愛い」なんてのがでてきたからどうかしている。
俺もアイデアには自信があるんだ
企画書にしてアニメ会社に送るか小説にするか迷ってる
15.8万円の時に1枚買っておいてよかった
上がってる理由がさっぱりわからんけど
>>44 どんな企画か是非知りたい。
微力ながらできることがあるかも。
少年主人公が糞ヒロインに仕えてる身で、ほとんど奴隷みたいな扱われてたりする糞作品
ああいう漫画アニメを見かけるたびに嫌な気分になってたわ
そこをへいくと、ヒロインが甘々なハイスクールD×Dはやっぱ違うよな
ものすげー倒れ方してるな
これ頭蓋骨骨折で外傷性硬膜下血腫からの脳浮腫で高次脳機能障害コースだろ
>>52
有名どころだとそのあたりか
れでぃ×ばと、ゼロの使い魔とかも当てはまるか?
他にも男性キャラが主人公じゃなくても女に従属させられてたり、もしくはバカマ思想染みてて仕えてる女に傾倒してたり
おまけに周囲からの扱いも悪かったりする
この手の描写がテンプレ()化してて漫画アニメで目につくから胸糞悪いわ
せめてこういうのをぶっ潰す作品とかあればな
まだ男性が格下扱いのハイスクの事言ってるやつがいるのか…
>>55 意外と気づかれにくいけど主人公が女キャラより格下扱いってパターンは結構散見される。
主人公も能力持つなどして向上していくけど結局バカマ化するかヒロインを神格化パターンも多い
ここを指摘しているいのだが、こういう点に気づかない間抜けがいまだに多い。
>>53 俺の自作二次元女は皆そいつらよりもっと甘々だぞ?女ツエー主義節穴
ジャンプはもう期待しないほうがいい。男性向けで女贔屓というアベコベ状態
>>28 亀スレですがありがとうございます!
無事5chにたどり着けました
せっかく路線別複々線なのに、分離壁が無いだけでこのザマ
東京−横浜のトカ/ケト並走区間もそうだが、利便性オンリーじゃなく、真の意味での冗長性も考慮しないとダメだな
設備増強する予算が無いなら、ルールを変えるべき
腕っぷしの強い男勝り系の女が、同性ばかり庇いだてするのではなく、男性の肩ばかり持って、ヘタレな女に厳しい話ならいずれ書きたい。
>>56 前スレで散々エア視聴を叩かれたのに性懲りもなく粘着するハイスクールDDアンチがまだ居たのか
前スレで散々論破されたのに恥の上塗り
サントリーって佐野が担当してたとこか
佐野は元SMAPのサポートしてるみたいだし
やっぱり横の繋がりが強固なんだな
>>62 上品で清楚な女キャラが男性の肩ばかり持って、男勝りな女を成敗する話を書いて欲しい
エア視聴エア視聴言ってるのは女ツエー主義者か?
男性差別作品だらけで見てない状態の人もいたようだが
R18ですら男キャラがマゾ手やらされてて買い間違えたかと思うほど。
>>65 俺だったらもっと上で一見フツメンちょい下ルックスの主人公が
威張り散らし女をメタメタに負かして「女のくせに調子乗んな」みたいな事云わせるかな
ハヤテのごとくはスルーしているくせに、DxDやとラブる叩いているのはエロが許せないフェミニン主義者か?
ハヤテのごとくはスルーしているくせに、とラブるやDxDのエロ作品だけ目の敵にしているとかスレを見間違えたのかと思うほど
>>68 俺は単純に叩いてるんじゃなく主人公の設定が男性差別的かな?と言っているだけだが?
エロも叩いてないし何見てスケールアップしたんだ?Botか?
そうだよ
スレを見間違えてるんだからおとなしく出ていけよ
何かやる→
不安で吐き気と動悸が止まらない
何もしない→
耐えがたい虚無感に押しつぶされる
主人公の設定が男性差別的なのになぜハヤテのごとくをスルーするんだ?
エロが無いからか?
>>75 と言うか女社員が社長にため口で、はげと罵声・罵倒している漫画だからな
本当に不愉快
>>77 俺はハヤテのごとくは不快だということを知っているが内容はほとんど知らない、そういうやつらは少なくともスルーするだろう。
それにこのようなスレとはいえ、女尊男卑作品が例に出されるたびにすべてつっこんでいたらきりがないから、
例に出された一部の作品だけにツッコむ程度にとどめるだろう。
>>78を見てて思ったが、二次元だけでなく芸能人とかリアルを見てて、
女が格上とか客とかにため口をきいていても許される傾向があってすごく不快。
風俗嬢とかバーのママとか女のエステティシャンとかが出てくると、客にため口を聞いてることが多くてすごく不快。
ケンモメンなんてかじった知識吐き出してるだけで真偽は怪しいだろ
>>37 残念だが3年塾通って偏差値55のやつだってたくさんいるんだよ
環境があっても頭悪い奴ってかなりいるよ
>>80 内容はほとんど知らないハヤテを叩かないのに内容はほとんど知らないハイスクールDxDを叩く理由はなんなのか
エロいからか?
>>84 お前が俺がハイスクールDDを叩いていると思った理由が全然わからん。
内容すら知らんから叩いたことすらないのに。
//ncode.syosetu.com/n2681ed/20/
「祇怨大明神の御意向」更新20回めです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
ポーランド
ヨーロッパの雑魚
多分勝てる
セネガル
アフリカの雑魚
日本余裕で勝てる
コロンビア
無理ゲー
>>86 毎度乙です
ひきこもり娘の二次創作もその内書いてほしいな
>>85 前スレでぼろ糞に叩いている人が居たからじゃないか?
>>88 男であるだけで虐げられることを忍従どころか享楽できるようになることが強さなら豆腐のままで十分。
近所のよく使う本屋の新刊コーナーにバカマ向けらしき気持ち悪いタイトルが並んでて
新刊チェックの時に目に付いて凄く嫌
大韓民国は必ず奇跡をおこしてみせる
グループリーグ敗退の日本を嫉妬させるだろう
社会はバカマ=男性と捉えるのをやめろ!
男なら女に殴られるのはご褒美ですとか言ってる漫画みてゾッとしたわw
ポーランド
ヨーロッパ強い
まず負ける
セネガル
アフリカ身体能力高い
多分負けるか引き分け
勝てるならここだけ
コロンビア
無理ゲー
アジアなんてサッカー最弱エリアなんだ
野球ならいけてもサッカー_
このスレからアニメの監督・脚本家を生み出さなきゃ駄目だな
女様は強メンタルらしいからいくら叩いても大丈夫ですね
今からアニメ監督目指すのは無理そうだから目指すなら脚本家だな
実質おんな城主直虎が今川を含めた大河な部分もある
故に新鮮
嫌儲やツイッターあたりにいる自称底辺ってのは中卒高卒みたいなガチ底辺よりも
コミュ障ゆえ大学以降の人生に躓いたタイプが多い感じだしそりゃそうだろ
そこそこの大学に入る頭はありながら童貞、留年、中退、ニート化みたいな意味での底辺であって頭の悪い底辺とはまた違う
心の何処かでまだ詐欺じゃない何かの間違いで届いてくれと思ってる俺がいる
アークファイブの柚子リンセレナの暴力女トリオは酷かったからな
まともなの瑠璃だけかよ
アニメ業界とかに入るツテがまずありませんわ。
脚本家とかも新人賞もあるんでしょうけど倍率高いし。
>>108 以前ほどは話題にならなくなったから減ったんじゃないの
経歴やばいよ東大医学部卒で勤務医やったあとスパコン制作してるからなw
>>112 応募してみてもいいのですが、ベースが何年も前に書いたラノベ新人賞の落選作なんですよね。
自信ない。
仕事場や学校一歩でると、挨拶すら出来なくなる。偶然あっても目が泳いで挙動不審
そんな不快なギャップ見せられるなら最初かららしく大人しく振舞ってほしい。わけのわからない温度差は普通に失礼
ジャンプ・ラノベは期待できない
もうなろうに掛けるしかないな
ジャンプ系関連と言うわけじゃないが、ドラゴンボールを久々に見たらブルマがクズでむかついた。
・誰に対してもため口 ・多くの暴言 ・男キャラへの多くのギャグ暴力(戦闘力が上のキャラに対するもの含む)
・ナルシスト ・自分に甘く他人に厳しい ・クズだが主役サイドなので倒されるポジションではない などなど。
しかもこんなキャラなのに読者・視聴者や登場キャラからも大して批判されていないのが気に入らない
(強いて言うならウーロンに「俺より性格が悪い」と言われた程度)。
ドラゴンボールは女だけでなく男も大体誰に対してもタメ口だっただろ。
>>119 俺たちが作品を描いたところで、男が女を殴るギャグ描写が大嫌い、女が男を殴るギャグ描写大好きなバカマ読者やバカマ編集者などが受け入れないだろうけどな。
>>126 悟空以外の男はみんな師匠格キャラには敬語だったじゃん
そういえばチチって父親と夫の師匠である亀仙人に対してどんな態度だったけ
>>130 チチは亀仙人に対してもため口だし、「宇宙最強は超サイヤ人ではなくその妻だった!」と言う冗談を言ったときには剣を持って亀仙人を脅してたし、
アニメ版では亀仙人を殴るギャグシーンもあった。
と言うかドラゴンボールって目上、年長者、初対面の相手にため口の女が多すぎなんだよな。
ブルマ、チチ、18号、ビーデル(GTではチチなどにも敬語を使うようになってた気がするが、漫画版だとチチや悟空にもため口をきいていた。(なぜか悟空が天国に戻るときだけは悟空に敬語だったが))
とにかく抗議し続けることだ。
取り合ってもらえなくても何度も何度も。
なぜかブルマが叩かれているが、ブルマよりチチと18号が酷いんだよなあ
おんJで見た嫌な話題の愚痴、不快なので閲覧注意
おんJで「女に貢ぐバカマは哀れだ」的な煽り文句のスレが目に付いて、(実際のスレタイはかなり異なる)これには同意だなーと思って開いてみたんだが
そしたら「男性は女の奴隷だから」「女の奴隷になるほうが幸せだぞ」「俺も奴隷になりたい」他ets……といったバカマ的書き込みが散見されて気分が悪くなった
ただ、ここまででもかなり不快な話なのだが、問題はここからだった
スレを立てたスレ主はバカマ思想に反対する姿勢こそ良かったんだが、それとは別の部分で発言が少しズレているようで
バカマに対する反論の仕方が少し妙だったり、スレ主の賛同者にまで噛み付くといった不穏な言動が目立った
そのせいかスレ主に対する煽りと気持ち悪いバカマ発言は収まらず、挙句スレは毒にも薬にもならないクソレスで埋め尽くされてる始末で
輪を掛けて不快な事になっていた
長々と書いたけど、何が言いたいかっていうと
バカマ思想はやっぱり気持ち悪くて胸糞悪いという事
そして男性差別問題みたいなデリケートな話題をあの手の場所でしたり、あの手の場所に期待するのはダメだなという事(……というかほんの少しでも何かを期待した俺がどうかしてた)
変な話してごめんな
>>135 「なぜか」と言ってるが、このスレでブルマが叩かれる理由は十分あるだろう。
チチや18号ももちろんひどいが。
このスレ民で議論してネーム考えるのもありかもな
そして絵師に漫画にして貰う
脚本 スレ民 絵 絵師
://ncode.syosetu.com/n2681ed/21/
「祇怨大明神の御意向」更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
オリーブオイルとゴマ油で生きることにしてる。
どっちも特売で1mlあたり1円を上限で買ってるけど
それでもキャノーラ油の5倍以上だ。
//ncode.syosetu.com/n5007ej/5/
「ひきこもり娘の更生員」も更新きてます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
俺割とすぐ自己嫌悪に陥ってしまうんだが
久住小春見てるとこういう状況でも自信満々な人がいるんだなって勇気づけられるわ
>>146 ギャグ暴力で女キャラをぶっとばすのは見ていてスカッとするな
>>151 酷いの?なんか面白そうだし、世界綺麗だし主人公の少年かわいいから今度ウチ買おうと思ってたんだけど。
敵イケメンじゃない?そんな酷い扱いじゃないならいいと思うんだけど…やっぱ最後死んじゃうの?
>>154 頰の染まり方がテキトーなのがちょっと気になる。
リーリエとか女オタに袋叩きにされているよな
萌えオタが悪いみたいに言うアホがいるが、女オタの女キャラ叩きのが酷い
まともな女キャラを叩いて暴力ヒロインはスルー
スト5の新キャラさくらの参戦PV見たんだがさくらの技お披露目にボコられる6キャラ全員が男なのが気になった
男キャラ21人、女キャラ9人と3割が女なんだから6人中2人は女でもいいと思うんだよね
男の新キャラPVでボコられるキャラ全員女なんてこと絶対無いだろうよ
このスレ民的には兵頭新児って人はどういう評価なんだろう?
オタク業界周辺で男性差別反対を活動テーマにしてる唯一の人だと思うんだけど。
ピクシブやニコニコ静画でドMだのなんだの気持ち悪いイラストが散見されて胸糞悪くなる
隅っこで細々とやってりゃいいものをランキングに出張ったり、百科に出張ったり
住み分けする気もないのが余計に害悪
身長150体重33の女の子を20分以上殴り続け殺害した男(身長177体重63)に執行猶予。これが男性様割引だ
http://2chb.net/r/poverty/1513045218/ >>167 『ぼくたちの女災社会』という著作が何年も前に出てる。
私は地元の図書館に購入してもらったが自費で買ってもよかったな。
ツイッターもやってるから書き込んでみたいけどアカウントが凍結されてしまって。
>>160 異性に都合のいい同性に不快を感じたり、
同性が異性を蹴落とす事にスカッとするのは、
男も女も一緒。
問題はそれが女→男に偏っている事だ。
リーリエとか氷菓のえるは女オタにぶっ叩かれていたな
それなのに銀魂の神楽はむしろ女オタに持ち上げられている
像が建った直後に決裁権を持つ人間が急死するんだから凄いよね
普通に考えれば用済みになったから友愛されたんだろうなと思うけど
>>168その人にラノベや漫画を書いてもらえばいいんじゃないか?
>>172 「女災社会」の売れ行きが今一つだったせいか次の著作を出せるのかどうか…。
みんなで復刻希望してあげたら喜ぶんじゃないですかね。
とりあえず、その人の名前で検索してみて応援メッセージでも送ってみましょう。
論旨のすべてに賛同できるかは別として。
>>163 オタク業界周辺でも男性差別反対を活動テーマにもなるが
久米 泰介 がそうじゃないの?
男性権力の神話――《男性差別》の可視化と撤廃のための学問 単行本 ? 2014/4/17
https://www.amazon.co.jp/dp/4861824737/ 広がるミサンドリー: ポピュラーカルチャー、メディアにおける男性差別 単行本 ? 2016/8/29
https://www.amazon.co.jp/dp/4779122155/ というのも訳してるし、たしか前書きか後書きで日本のワンピースの漫画にも触れていた
クレヨンしんちゃんを批判する著書はないのかな
ワンピよりクレしんだろ
ワンピースはサンジがそういう奴なだけで別に男性差別はしていないからな
頭の回転遅いから会話のテンポに入れん
子供の頃はクラスでやる大縄跳びでも一人だけモタモタしてたわ
そういう鈍くささがある
みんななろコンに応募するんだ!
はやくしろー間に合わなくなっても知らんぞー!
>>175 ワンピース自体、フェミの気が多いと思うけどね、サンジたちに限らず。
「女だぞ」「見ればわかる」というくだりで、「女だぞ」って言ったのはゾロだし、
ルフィのような特別フェミじゃない男もナミのような弱い+恩を売った女にギャグ描写で一方的に殴られたりするし。
サンジ「たち」ってのは、サンジ+サンジにフェミ思想を植え付けたおっさんのことな(名前は知らない)。
>>161 カプコンが男性差別メーカーなのは昔から
なろうでクレヨンしんちゃんを批判する小説書いてくれ
【もう高額商材に騙されないで】
“タダ”でFX自動売買教えます!
なぜ無料なのか??
詳細はコチラ⇒
http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870 >>174 下の訳書は「もてない男」の小谷野敦がアマゾンでコメント書いてましたな。
日本に即した事例を自分で書いてほしいと。
女キャラにまでリアル女のありそうな系性格や態度露骨に当て嵌めすぎてるな。
「一見男に媚びない気が強い系」というのが「男性に乱暴されて蹴落とされたい」みたいな
有り得ないような踏み込んだ性格や設定付けをするというのが理解されていない印象。
腐女子のま〜んが家さんBLの読みすぎで究極の結婚に目覚めてしまう 「子どもは持たない」「家計は別々」「できれば同居もしたくない」
http://2chb.net/r/poverty/1513154480/ 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-5ASs)2017/12/13(水) 17:41:20.06ID:ljBT79eK0
「子どもは持たない」「家計は別々」「できれば同居もしたくない」という条件付きでの理想の結婚を目指すべく、
マッチングアプリを使ってできるだけ効率的に婚活を進めていこうとする、営業系おたく女のガチ婚活レポ漫画。
http://nl ab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/15/news001.html
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-ibA2)2017/12/13(水) 17:46:00.29ID:wzcsKy1c0
>だってBLって結ばれるまで4回ぐらい転生したりするじゃないですか
は???
マンガ『合理的な婚活』×ねとらぼ
http://nl ab.itmedia.co.jp/nl/series/8043/
著者プロフィール:横嶋じゃのめ
1987年生まれ。雑誌の広告営業をしながら趣味の同人漫画を描いている。三度の飯よりBLが好き。
ここのスレ住民の作品は二作だけか・・・
と言うかこのスレ自体5〜6人しかいなさそうだしなあ
なんで漫画・アニメは女が男を理不尽に虐げてばかりなんだ?
それに快感を感じてる人間が大多数だと言うのか?
ポケモンみたいに男トレーナーが女キャラを戦わせる作品を書いて欲しい
男トレーナーは火戦闘員で指示を出すだけ
力は戦闘員の女キャラより弱いがギャグで暴力を降るって女キャラは逆らえない
そんな作品を書いて欲しいです
>>193 洗脳だの弱みを握ってるだの(借金とか)、弱い男に女が一方的にやられる理由がつくと急激につまらなくなるけどな。
そういう理由が皆無なのがいい、シティーハンターのりょうと香の性別逆転みたいな奴。
りょうは香の命を何度も助けてるのに、恩知らずな香はことあるごとにりょうをギャグ描写でぼこぼこにする、それの性別逆転。
>>191 一応俺も弾はあるんだよね、選ばれたやつしか使えない武器を悪用してるやつを、
選ばれたやつしか使えない武器を使って捕まえる特殊警察的な話。
男が女をを殴るギャグ描写もそれなりにある。
セリフばかりで文才のなさを感じたけど。
>>192 俺は男に媚びないような印象しててまるっきりドMなのとか、自分は身を引いて奮闘する男主人公を
黙ってサポートするとかのヒロインキャラをいろいろ考えてるな。
その分主人公・取り巻きの男キャラ陣を俺ツエーさせる方向。
男性完全優位ハーレム的、エロゲとかでやったほうがいい展開になりそうだが
プライドをしっかり持っている男性が読んでもヒロインのえぐみが少ないと思う。
女ツエー系を男性に向けているってのがそもそも間違ってる。
結局萌えエロを手に取り読み遊ぶのは男性なんだから
そのうちの「萌え好きだが男性としてプライドがある」という人のことを考えないから
女ツエー男は美女に媚びろ、がセオリー化してしまうと思う。
表現以前に「男性に向けている」前提を考えるべきだった。またそれに準じてヒロインの立ち位置を創ろうとしなかったのも殊更。
>>202 現実ではもちろんダメだが創作ならその時点で表現規制になる。
>>202 でも女が男を殴るギャグはいっぱいあるよね
何故?
だから 旦那がフォローしてるだろ
自殺に追い込むほどの悪人?
その人
自分で漫画描いてみると
これがまた意外に大変なんよね
でも自分の言いたい事が表現できる楽しさもあって病みつきになる
最近の放送でもみさえがひろしに理不尽に暴力を振るうクレヨンしんちゃん
この回がLGBT差別ではないかと話題になっている
https://anond.hatelabo.jp/20171213180022 男性のトランスジェンダー(いわゆるオカマ)ばかりを笑いものにして
女性のトランスジェンダー(いわゆるオナべ)を一切扱わないのも差別的だよな
//ncode.syosetu.com/n2681ed/22/
「祇怨大明神の御意向」22回目の更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
>>206 俺はかなり自作小説を書いていたことがある。
世間では女が男を殴るギャグなんかが多数ある中で、自分は男が女を殴る描写なども多数ある小説を書いてた時はなんか楽しかったけど、
かなり時間が経ってから見ると、「読んでも俺以外面白くないんじゃないのか」「自己満足じゃないのか」とか思ったことがある。
糞だと思った作品は二度と見ない事だ。
見ない事によって視聴率を下げるしかない。
見るから視聴率が上がってエスカレートする。
>>209 乙です!
>>210 それをなろうに書き写して公開して欲しい
>>207 相変わらず下品なマンガだな
男性差別が出るまでは面白かったのになぁ
>>209 乙かれさんです
その内ひきこもり娘の二次創作も書いて欲しいな
ひきこもり娘も素材だけは良いからな
>>214 性欲系のネタって大抵が男だよな(浮気性の男、美女を見るたびに鼻の下を伸ばす男など)。
ガキの頃から「そういうものなのか」と思い込まされたけど、今考えると全然ぴんと来ないんだよな。
実際、男の方が女より圧倒的に性欲が強いのかな?
>>218 男の方が性欲が強いのが「当たり前」という根拠は?
日本人の平均年齢は47歳だが、47歳の男女の性欲に差なんてないだろう
>>221 マジモンの馬鹿がいた。
そういや昔のスレにもいたな、女に性欲はないとか言ってたやつ。
>>221 だとしたらモテる男は存在しないことになるからそれはない
ひろしが女に鼻の下を伸ばすだけでDVを受けるのに
みさえが男に色目を使ってもお咎めなしとか
みさえぶん殴ってほしい。
フェミもいちいち喚かないでほしいよな
殴っちゃダメならそれは女も暴力だめだし、
悪いことしたとか、だらしないとかならダメ女殴ってもokだろ。
なんで女を妙に賛美する世の中になったのやら。
フェミは男女平等とかいってるけど男は差別していいっていう
差別主義者共じゃねーかよ
やっぱり差別ってのは人間の本能で、永久になくならないんだなとしみじみ思う
>>226 俺の考える女キャラたちは皆男性に低身低頭って設定だぞ。
ハイスクールDxDと違って男性キャラ絶対有利。
ただ俺は漫画描かないので書いても意味がないがw
>>229 口で言うだけならなんとでもできるな
実際にハイスクールDxDより面白いもの書いてから言えよ
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
自宅で稼ぐ方法を探しながら・・・みたいな事をぼんやり考えて10年経ったw
男性差別のない作品
夏目友人帳
蟲師
サクラダリセット
>>235 男性主人公格下扱いアニメなんぞ支持する気にはなれんね。支持してるお前も同列。
>>232 >>235みたいな女ツエー主義バカがアニメ創ってるから勘違い男性差別作品だらけになる。
は?エア視聴乙
今やイッセーはリアスより強いぞ
散々論破されたのに懲りないなエロ規制主義者は
男性差別がない作品をタタクノハスレチだから大人しく巣にこもっていろよ
誰もエロの話なんかしてないのに
たかがラノベやアニメ程度のショボいエロ程度にいちいち過剰に反応してるのなんて女くらいだろ
>>241 フェミのお前が引っ込め。当初の設定に問題があるから気にされる。
無茶苦茶だが、男性主人公を最初から立場も含め無暗ツエーさせて女キャラをねじ伏せ放題するとかの展開もあっていいはずだが
男性キャラが途中でヘタレになって女キャラに頭が上がらなくなるなんてのも結構見るな。女キャラに無敵ツエーされ放題ばかり、
だから男性もフェミ化する。
主人公が何故女共より格下なのが多いのかを指摘してるのであって
エロ規制なんて一言も言ってないのだが。バカ女がいるようだ。
ツイッターは過去の自分と向き合う事になるからつらい
インスタは世界が違いすぎてつらい
フェイスブックはリアル格差を叩き付けられてつらい
>>243 当初の設定のどこが問題あるのか
女の師匠が出ただけで男性差別になるのか?
前スレでも散々論破されたのにまだいるのかDxDアンチ
女の先輩や女の師匠が出てくるだけで男性差別とか頭大丈夫か?
しかも主人公は後々その女師匠を越えるのに
イッセーは最初は女キャラよりも弱いが、すぐに女キャラを越えて強くなっている
前スレでも散々言われている
反論してこないから話がループしている
男キャラより強い女キャラを出したら男性差別になるとか意味不明
しかもDxDの男キャラは女キャラよりも強くなる
と言っても(味方の)女キャラより強くなるだがな
敵で男キャラより強い女キャラ自体は出てくる
男キャラより強い女キャラを出しちゃ駄目なら敵は男キャラしか出せなくなるだろ
そなると
>>151の現象になる
男キャラの敵ばかりだと男性差別だが、男キャラより強い女キャラは出すなとかダブスタ
敵は強くなくちゃいけないし女キャラの敵を出すなら男キャラより強い敵もでてくるのは当然
ひきこもり娘の更正員の作者ですが、ハイスクールDDは別に男性差別とは無縁だと思います
ヒロインが全員赤髪ロングなのもハイスクールDDのリアス先輩にインスピレーションを受けたからです
>>250 意味不はお前だから。
女の敵がいること自体も触れてないし
態々そんな設定するくらいなら最初から主人公ツエーでいいのでは、と思っただけだが?
古いがラブひなもそんな感じだったけどな。
昨今は女の強さばかり強調されてて弱さ面があまり描かれずに男性の弱み面だけは一方的に描かれてるような印象。
男性向けでも腐女が増えてそっち向きに展開が変わるパターンすらあるし、その辺考えてみろ。
>イッセーは最初は女キャラよりも弱いが、すぐに女キャラを越えて強くなっている
個人的にこれはちょっと引っかかるかな、と云っただけだが拡大誤解されてるようだな。
>>252 弱い主人公が段々とつよくなっていくのが良いんだろ
弱い主人公を認めないとか頭が可笑しい
人知れず平和のために戦ってるんだけど、それを隠さねばならずボーイフレンドに頭が上がらない女の話とか書いてみたいですねえ。
>>256 お前のようなフェミはは男ヨエーじゃないとダメみたいだな。
手塚治虫の漫画じゃ男性キャラ大活躍しまくり、
女キャラは展開次第ではリョナかまされたりフルボッコされたり悪役女ボスキャラ系は
主人公勢に生倍されてたり
えげつないがメリハリは利いてたんだがな。
昨今じゃ男性弱い女ツエーにかまけたバカが創作やるようになってる。
生倍→成敗
ラブひなもネーム段階では景太郎がバイク乗りだったり冴えないけど男らしい風
なるはヘタレだって設定だったのに逆転してるしな。
バカなフェミに媚びるから可笑しくなる。
女キャラは強いけど、大して強くない男キャラを何度も守っていて、
ことあるごとに男にギャグ暴力でツッコミを入れられたりする性別逆転シティーハンターみたいなのだったらあってほしいなー。
>>258 男は強くなければならないという時点で男性差別
そもそも弱い主人公が強くなっていくのが良いのと言っているのに、拡大誤解されてるようだな
弱い主人公が良いとは一言も言っていない
弱い主人公が強くなっていくのが良いと言ったんだ
差別主義者の勘違いには困ったもんだ
DBの孫悟空やワンピースのルフィですら最初は弱かったのに
悟空は最初から銃で撃たれても死なないぐらい強かっただろ、
意味不明なのはそんな悟空が女の暴力で怯む事だ。
悟空が相当強くなった「神と神」でさえ、ブルマにビンタされただけで涙目になるシーンがあった、アニメスタッフ馬鹿じゃねの。
ただの凡百のラノベだろ
特に叩くところなどないのかもしれんが称賛するようなところなどそれ以上にない
男が女から暴力くらっても
「全然痛くねえな」って平気な顔すんのは、
893みたいなのが出てくる作品ぐらいだな。
>>266 根拠言わず(嘲笑)とか馬鹿じゃねえの。
ネウロやハーメルンみたいに男女両方ともギャグ暴力でぼこぼこにされる大人気作がまた描かれないかな。
孫悟空は最初は戦闘力10程度だから弱かったであっているぞ
それでもブルマよりは強かったか
椎名林檎は日本がアジアに対して行った侵略虐殺の数々についてどう考えているんだ
間違いなくバカウヨのデマだらけのまとめサイトレベルの知識しかないと思う
日本の過去をちゃんと学んで日本がかつて酷すぎるファシズム国家で侵略虐殺やりまくってたことを知れば
ああいう芸風にはならないんだよな
>>269 お前とりあえず「強い」と言ってるだけだな。
とっとと男の方が性欲が圧倒的に強い根拠を言えよ大馬鹿w
同じことしか言わない阿呆はスルーで
というかブルマって初登場のとき見た目幼児の悟空に発砲したキチガイだよな
「自分がスカウターを直しているときに亀仙人とクリリンが寝ててむかついたからマシンガンを撃った」とかもやらかすしな。
ドラゴンボールって世界レベルで人気があるけど、女キャラのキチガイ行為や礼儀知らずなところは全然許容できんわ。
>>269 そりゃそうだろう
少女漫画の女キャラに萌える男より少年漫画の男キャラに萌える女の方が
圧倒的に多いのを考えたら女の方が性欲が強いのは一目瞭然
孔雀とか見れば分かるが派手に聞かざるのは性欲が強い方
>>265 英雄教室って漫画だと主人公が女から暴力を振るわれても軽くあしらってるな
>>260 それが大事。
やはり男性の活躍よりも不当に虐待されないことを重視すべきだろう。
>>261 男性差別してるのはお前のようなクズフェミ。何でも女が必ず強くなきゃいかんなら
むしろそんなもん女向けでやるべき。
10年前のレスあたりからこいつみたいなのが居ついてたんじゃ話にならんな。
>>274 ここにすら女強し男弱くて当たり前、女キャラの弱さを描くのは絶対なし!みたいなこと言ってるキチガイがいるしな…
現実世界には性悪カス女ばかりなのに創作世界までカス女ばかりなのはウンザリ
>>275 そりゃそうだろう
少年漫画の男キャラに萌える女よりエロ本やAVにハアハアしてる男の方が
圧倒的に多いのを考えたら男の方が性欲が強いのは一目瞭然
物語上の展開やフェチという関係もあるので、強過ぎ女キャラとかがツエーしたりするのが描かれるのは別に分かる。
問題なのはそれら女キャラの性格立場位置づけをカテゴライズせずに男ヘタレ女ツエーばかりにかまけ続けていたために可笑しなことになってしまった。
>>281 手塚治虫の創作倫理に対する教えが無視され続けてきた結果。
「男性に向けているのなら、男女の倫理観や弱み強みはしっかり描くべき」
これをしなかったから2次元までカス女キャラばかり増えた。
男の描く漫画はだいたい男性差別が酷い。
女が描く漫画は、男性に対する憎しみMAXなの(フェミ)と、逆に男性差別がないのの両極端。
男性差別が見られない女の描いた漫画の例
「はたらく細胞」
読んでみればわかる。
ここの住民のなろう小説も良いが、エロさが足りないななあ
ハイスクールD×Dやトラブるなみのエロい小説をここの住民に書いて欲しい
>>282 エロ本やAVを好む男よりもドラマや映画の男優に萌える女の方がもっと多いだろ
つまり女の方が性欲が強い
そもそも少年漫画の男キャラに萌える女の方がAVやエロ本を見る男より多いと思うわ
>>284 手塚作品は倫理観の描き方がしっかりしてるからな
美人だろうが屑はクズとして描く
>>290 とらぶる信者が男はエロを好むからとらぶるを好きで当たり前と言ってたが、
性欲の強い男はみんなとらぶるを好むならとらぶる好きの総数と
性欲が強い男の総数が同じって事になる
とらぶる好きの男よりも少年漫画の男キャラ好き女の方が多いだろ
>>287はAVの見過ぎで女に性欲があると思い込む病気になったんだな
精神科行け
なんで すとーかーするんだ?
子どもができないのはお前 自身の問題
わたしは 関係ないから
40代の やつらだろ
おれを 女扱いしてるのは
おまえら しね
>>292 女に性欲がないと根拠もなく言っているお前が精神科に行け。
×=男の方が性欲が強い
〇=男の方が性欲が強くあって欲しい
英雄教室みたいに女の攻撃を男が簡単に裁いてしまう作品が増えるべき
DxDアンチがまたループさせてくる前に突っ込むが
結局
>>261に反論してこないだな
これだけ論破されても性懲りもなくループさせてくるからなあ
//ncode.syosetu.com/n2681ed/23/
「祇怨大明神の御意向」23回め更新です。
エロ……主役の男を朴念仁にし過ぎましたかね。
セクハラ担当みたいな少年キャラも過去作に出したのですが、そこをちゃんと描写せずに終わったので、いずれスピンアウト作でエロ行脚させたいです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
>>286 とらぶるみたいな女尊男卑は勘弁してくれ
全年齢のエロ展開やるんだったら、エロい女が男キャラにエロいことをしようとして、
男がギャグ描写で女を殴り倒しまくる展開とかになるんだろうか。
ここ数年は精神病患者がネット世論を主導してると言って過言じゃない
茄子@nadja_mitemite
こういうの、「セクハラだとすぐ騒ぐ女※実際泣き寝入りの方が圧倒的に多い」への憎悪、
男性性=加害性だと思われることへの嫌悪感、
女は判断力が弱くワガママだという女性蔑視、ミソジニーの正当化が含まれていて地獄すぎる
_@_H0GE
フォローする
前にもこの手のデマやってたやつ居ただろいい加減にしろよ。命に関わるデマばら撒くやつも真に受けるやつもどういう神経してるんだ。
>>285 男の描く男性差別漫画は男は女を絶対に守れ、女は例えどんな悪人でも絶対に殴るなというバカマ的漫画
女が描く男性差別漫画は男はカス、女は優れているというフェミ的漫画
ということだね
>>309 いや、女の描く男性差別漫画は男に対しては酷いことをしてもいいが女に対しては
駄目って内容が多いと思う
>>303 お前が何と言おうとあれも男性差別。お前が引っ込めカスメス
現状理解しないで男性差別じゃない!とでも?
>>312 俺は男性絶対優位ハーレム展開、というか手塚治虫がやった手法をお手本にしたいのだが
残念ながら技量も時間もない。
>>313 反論してから言えDxDアンチ
散々論破されているのに根拠も示さず差別がある(キリッ
嘘も100回言えば本当になるとでも思っているのか
お前がいくら差別があると捏造しようとも根拠を示せない限り誰も信じないから
本当にDxDに男性差別があるなら反論してみろ規制派
エロアニメが評価されるのがよっぽど悔しいららしい
>>261に反論しろ。アサヒるな!(捏造するな!)
「男は強くなければならない」とは誰も言ってない。
男が弱かろうが強かろうが女が男に理不尽にギャグ暴力をふるう事を問題視している。
は?ハイスクールDxDは女が男に理不尽にギャグ暴力をふるう事なんてないんだが?
エア視聴は捏造でしか叩けないんだな
Don't asahi!(アサヒるな!)
手塚作品じゃ主人公の弱い面は彼の友人だという男性キャラ系がサポートしてるケースが多いから
必ずそこに女を充てるってのもちょっと違うだろうな。
主人公のライバルなのもボス格は一部除き男性キャラというのも多い
女キャラが無茶ツエーしてるのはほとんど見ない。
漫画原作者はいかに良い絵師と出会うかにかかっているな
://ncode.syosetu.com/n5007ej/7/
「ひきこもり娘の更生員」更新きてます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
参考までに、自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
REOLN220V8
放課後バトルフィールドは1巻で打ち切りなんだろうか
ドラゴンボールで忘れ去られているが
ランチさん(金髪形態)も相当ひどいよな
途中で存在そのものが黒歴史化したが
放課後バトルフィールドとか言う理不尽暴力ヒロインの権化を絵に描いたような作品
主人公が女(特にヒロイン)より格下なんて扱いも捉えようによっては男性差別に当たる。
昔の漫画なんて大抵勝負モノは男主人公だったら女キャラは皆基本ライバル格当てだったな。
女キャラのライバルは尖がったような顔の描かれ方してて特にヒロイン化ってのもまずなかったはず。
この頃のジャンプ漫画は糞が多いが、1年以上前の読みきりでBOZEっていうのが悪くなかった。誰か読んだ人いる?
女尊男卑フェミ思想と腐に侵されてからジャンプは詠んでないすまないな
坊さんの格好をした男が、重火器や式神などを使って化け物を倒す話だった。
その男が祖母(不老不死のロリババア)へのツッコミのために刃物をおでこに投げて流血させるギャグがあった
(祖母はかわいい女の子を見ると抱きつきたくなるため、主人公の女に抱き着こうとする祖母を止めるためのツッコミ)。
「だからどうした」と言われるかもしれないが、このごろの週刊少年ジャンプで女を刃物で攻撃するギャグが見られるのはまれだから書き込みたくなった。
>>334 アンケ出せよ
アンケ出さないからますますそうなるんやで
>>338 アンケを出したところで改善どころかますます腐向けに改悪されてる。
引っ込めカス
男性差別に批判的なアンケ出す人が少ないだけだろ
選挙行っても意味がないから選挙行かない
並みに本末転倒
そやって言い訳してアンケを出さないからますます声のでかい腐れの意見が繁栄される。負のスパイラル
ちびだけならいいけどハゲも入ると
いきる気力なくすわ
ISってヒロインが全員暴力ヒロインと言う珍しい作品
じゃあ少女漫画はどうなのか
・姫ちゃんのリボン
・とんでぶーりん
・赤ずきんチャチャ
・魔方陣グルグル
・セーラームーン
・あずきちゃん
・みいファぷー
・クレヨン王国
・カードキャプターさくら
・おじゃ魔女ドレミ
・ちびまる子ちゃん
僕が見てきた少女漫画アニメはこんな所
>>344 アイデアを現実に売れるものにまで持っていくのが大変なんだよ
>>344 バカ編集か?
「少女ホップ」にでも改名したらどうだ?>少年ジャンプ
>>350 男も別に現状で納得してるから
バカはお前なw
管理職が入らないとすると課長代理とかの入社10年目33才くらいまでだからこんなもんか
>>350 あの時、アッチを選択していたら、どんな人生だったろう?
あさりちゃんはブックオフだと少年漫画の所に置かれていたな
少女漫画だろあれ
男女両方がほぼ同時に穴とかに落ちたとき、男が先に落ちて女がその上に落ちるというギャグを何度か見たことがある。
女が先に落ちて男が後に落ちてきて女が下敷きになるギャグというのも見てみたい(もちろんその後女が男を殴るギャグに発展したりすることはなしで。)
落石から男性を自分の体の下にして守る女というのもいずれ書きたいですな。
スポーツ全般は当然としての将棋や囲碁なんかの頭を使う系でも男の方が圧倒的に上なんだよな
>>345 で、この中で女尊男卑じゃないのはどらなんだ?
>>361
俺はあまり知ってる作品がないから知ってる限り言うと、
姫ちゃんのリボン…姫子は手が速い女で、頻繁ではないと言え大地などの男キャラを殴るギャグシーンがある。
魔法陣グルグル…ニケが女にデレデレしたりするとククリがニケをボコるシーンがある(しかもククリはニケに「片思い」)。
ちびまる子ちゃん…目立つ女尊男卑シーンはなかったはず。だが肝試しの時に臆病風に吹かれてまる子をおいて逃げた藤木に対して、
大野辺りが「男のくせに女をおいて逃げるなんて」というシーンがある(そしてカギを落として家に帰れない藤木を全員見捨てて帰るという糞オチ)。
(個人的に敬語頻度が高い男キャラが嫌いなため、敬語頻度が高い男キャラが多いちびまる子は嫌いであまり見てない)。 職場の女の子といい感じになったんだが
向こうからライン交換しましょうと言われて
やってないと言ったらドン引きされてそれ以来疎遠
女が少年誌で描くのが不快。
フェミ描写やビッチ、腹黒要素いれるんなら少女漫画で描けよって思う。
女が描く少年漫画はもはや女尊男卑の洗脳漫画。女マンセー有害図書。
>>363 そん中じゃマルコは別に問題じゃないんじゃね
こういう理不尽暴力と違って因果応報だし
://ncode.syosetu.com/n2681ed/24/
「祇怨大明神の御意向」24回め更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
そう言えばグルグルって漫画とアニメじゃニケとククリのセリフが逆になってるシーンがあったな、
ゲイルの相棒が出て来たときな。
結局漫画アニメの女尊男卑の問題点は
「駄目な男は痛い目を見るけど糞な女は痛い目を見ない」に尽きるのではないかと・・・
ダメな女をもっと成敗する描写が必要ですよね。
女だから悪事が許されるわけではないですし。
俺が考えてる女キャラは男性には大甘で
>>351みたいなゴミメスは制裁する奴ばかりだな。
口悪い系もいるけど男性には低身低頭。
ハイスクールDxDイッセーが最初からツエーしてたら良かったのだが残念。
男はつまらないダジャレを言っただけでも女からギャグ描写で殴られたりする。
男も女を同じぐらいのつまらない理由で同じぐらいの頻度でギャグ描写で殴ればいいのに。
アイサイトは視野角が狭いからカーブも曲がれないし
横から飛び出す歩行者も認識出来ない
しかも超音波ソナーをバンパーに備える他社に比べて直前の低いものも認識出来ない
切り替えは仕方ないだろ
>>372 そんな下らない事で殴るなんて、アニメの女は低沸点か!?
>>338 「フルドライブ」という糞漫画の連載が始まったときにアンケートはがき出したわ。
卓球漫画なのだが、ヒロインの真凛が、ことあるごとに主人公に暴言を吐いたり、
卓球の試合が終わった後に握手を求めたら手が腫れるぐらい思い切り叩いたり、
そのことにむかついた主人公が「糞女」と言ったら、自分の暴言の数々を棚に上げてマジ切れしたりするようなクズだった。
文章で明確に書ければよかったのだが選択形式だったので、真凛のことをどう思ったかという項目で、
「友達にしたくない」「恋人にしたくない」「応援したくない」のところをチェックしておいた。
気になって、「フルドライブ」「真凛」「クズ」でググってみたら、むしろそれなりに好評らしく、
「真凛ちゃんかわいい」とかそんなことを言っているスレが目に入った。
読者どもも腐りきっている。
>>378 な?世間じゃ受け入れられているだろ?
少年ジャンプのこと男性差別が酷いから少女ホップにでも改名しろとか言ってたけど、この状況に納得してるのは男読者なんだぞ
不評だったのかあの女もうほとんど出てきてないじゃん
ああ、一部の人間がいい評価をしてるだけなのか。それならいいんだが。
一話を読んで嫌気がさして読まなくなったけど、真凛ももうほとんどでなくなってるのか?
まともな男性読者はとうに見切ってるでしょ
糞作品のために貴重な時間を浪費したくはないからな
評価されてるように錯覚するには、ここに突撃してくるフェミやバカマゾみたいに
声だけはでかい連中がピーピー騒いで持ち上げて、それが悪目立ちしてるだけ
マゾ豚は自分たちの趣味が多数派であるようなふりをするから本当に鬱陶しいわ
卓球漫画といえばP2!
あれもすぐに打ち切られたな
卓球漫画って人気出ないのか
イラストサイトとか動画投稿サイトでマゾバカ向けのシロモノが氾濫してて目に付くのがすごい苦痛
百歩譲って閉じられた場所で静かにやってるならまだしも(そもそもそれが徹底されてればこっちの目にはつかないはず)、連中は真逆
何を勘違いしてるのか、M男()だS女()だ汚物同然のシロモノを他のジャンルに混ぜて堂々と晒してやがる
酷い時には、ワンクッション挟まない、タグはつけない、とこっちのNG設定を掻い潜るような真似すらしてきやがる
あまりにも不快で、作中のM男()キャラもS女()キャラもバカマ作者自身も総じて凄惨な目にあってから消滅してほしいとすら思った
君の○は。のヒットがいかに一般人が男性差別好きかという事を物語っている。
【UFO】 空飛ぶ円盤は太陽系内から飛来 <十五夜月兎伝説> 月面には小動物が棲息 【NASA】
http://2chb.net/r/liveplus/1514509309/l50 【若年性】 放射能はダークマター <マイトLーヤが緊急声明> 大勢が無駄に死んでいる 【認知症】
http://2chb.net/r/liveplus/1514363710/l50 「Fire TV Stick」でクレヨンしんちゃんの名前と映像が流れるのが不愉快
あんなDV助長アニメの映像を使わないで欲しい
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us?ie=UTF8&ref_=hp_202003590_ta&
アマゾンに苦情送っておいた
みんなも協力して欲しい
「Fire TV Stick」のテレビCMで「クレヨンしんちゃん」が使われているのが不愉快です。
「Fire TV Stick」のテレビCMで「クレヨンしんちゃん」の映像が流れるのが非常に気分が悪いです。
「Fire TV Stick」のCMで「クレヨンしんちゃん」を使わないで下さい。
クレヨンしんちゃんは面前DVや児童虐待を助長する不愉快な作品です。
そのような作品をCMに使わないで下さい。
クレヨンしんちゃんはみさえが息子の陰茎を引っ張たり、息子の睾丸を掴むなどの性的虐待を加えている不健全な作品です。
またクレヨンしんちゃんのみさえは日常茶飯事に夫にDVを働きみていて大変不愉快です。クレヨンしんちゃんのみさえは面前DVを日常茶飯事に働いています。
そのようなDVを助長するような作品をCMで目にするのは大変不愉快です。
DV児童虐待・性的暴行を助長するクレヨンしんちゃんをCMに使うのは止めて下さい。
また、クレヨンしんちゃんはLGTBをバカにするようなストーリーを垂れ流しており、LGTB差別を助長させる作品です。
LGTB差別・LGBT蔑視を助長するような作品のタイトル・映像をCMで目にするのは非常に不愉快です。
クレヨンしんちゃんは様々な観点から見て、子どもが視聴するに相応しくない不健全な作品です。
「Fire TV Stick」のCMにクレヨンしんちゃんは使わないで下さい。他の作品を使って下さい。
CMに不健全な差別作品・DV作品を使わないで下さい。
クレヨンしんちゃんという作品はLGTBに対するヘイトスピーチです。
クレヨンしんちゃんをCMに使うのは金輪際やめて下さい。未来永劫使わないで下さい。
・・・って送っておいた。
登録が必要なんですか?
簡単なら送ります。
ただ、男性差別表現を事前に回避するあまり最近のアニメや漫画事情にはすっかり疎くなってしまった。
王様ゲームで金蹴りを愛情表現扱い・・・
金蹴りはレイプ以上の犯罪行為。あれが愛情表現ならレイプも愛情表現で通るって話になるぞ!
>>388 正月に「君の名は」がテレビで流れるらしいけど見ないほうがよさそうか。
>>395 金的蹴りを愛情表現なんて言うのは問題外だが、ギャグ描写にされがちなのもすごく不快。
あんな危険な攻撃のどこが笑えるんだ。
>>388 劇場まで観に行ったけど、スクリーンに物投げたくなるほど男性差別的なシーンはなかったような?
男主人公が女主人公と入れ替わってるとき体に触るなとか言われたこと?
ひきこもり娘たちの更生員の更新きています
https://ncode.syosetu.com/n5007ej/8/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) スマホの「歌マクロス」のCMを見ていたが、歴代歌姫と楽しめることを謳っていた。
マクロスの歌手にはバサラもいるのに、女ばかりに注目して居てむかついた。
>>398 そういうシーンって、女が一方的に男に「自分に触るな、自分の裸を見るな」って言うよね。
なんで「私もあなたの裸をできる限り見ないようにするし触らないようにもするからあなたも〜」って言えないんだろう。
女が自己中すぎてむかつく。
>>399 ワロタ
ストレートに暴力ヒロインを批判しているな
年の瀬だってのに嫌なモン見ちまったわ
汚物同然の代物の女王様()とかいうキャラ設定を、さもマジョリティ面して平然と目に着く場所に置くのをやめろ
この手の女キャラには、豚や汚物を見るような目だとかキモイ設定が着いてるのを良く見るが、豚なのも汚物なのもその女キャラの方だろと
失神するレベルの汚物なのに、ブヒブヒ持ち上げるバカ共がいるのがさらに嫌悪感を増長させる
いい加減にしてほしい、揃ってガソリン被って焼け死んで欲しい
女キャラが機械系平然と使いこなしてたり(しかも男性のほうが下手とかあり)中身男性のプロ級キャラみたいな事平然とやってたりするのも違和感があるな。
子供の能力は異常な天才でもない限り熱心な方の親の能力とほぼ同等になる
>>405 何の話?
こっちはガキ使観てたけどベッキーがタイキック喰らってたぞ
>>408 ピクシブでの話
俺は男性差別に関わるタグをミュート設定してるんだが
住み分け不徹底のバカマ向けイラストが目に付いて嫌な気分になったんだわ
所でベッキータイキックはいい二ユースだな
かわいそうとかほざいてるアホもいるようだが
ガキ使は見ていないが松本さんがうんこ漏らしったて話は聞いたな
年末になに放送しているんだよと
大晦日は反逆の物語を見て過ごした
リアル話だから出さないようにしていたが、ベッキータイキックの話題が出ていてよかった。
笑ってはいけないナースの時に西川史子が年長者の男タレントをスリッパでたたいたり水をかけるギャグがあったり、
院長の蝶野がビンタをかました病院のスタッフが全員男だったり、
どのシリーズだったか忘れたが、女タレント(誰だったか忘れた)が浜田たちのちんちんを握ったりしていてうんざりしてみなくなっていたのだが、
知り合いが「ベッキータイキック」と言ったときには、思わずチャンネルを笑ってはいけないにかえてしまった。
ガキ使で叩かれているの男だけやん
今年のベッキーがたまたま例外だっただけで
>>412 それもそうだな。
基本的に男性差別要素が多い作品でたまたま女に一回タイキックを入れただけで、男性差別作品じゃなくなるわけないしな。
>>402 >>403 そういった感想を直接書いてあげましょう。
アニメやってるときから吉崎は5話の出来が悪いとタツキ叩いてたな
放送中に公の場で言うことではないだろ
男が目上かつ戦闘力が上の女を特に弱みを握ったりすることなどもなく、
ことあるごとに一方的にぼこぼこにするギャグ作品を見てみたい。
女が目上かつ戦闘力が上の男を特に弱みを握ったりすることなどもなく、
ことあるごとに一方的にぼこぼこにするギャグ作品はあるんだからできるはずなんだが。
言の葉の庭、教師いじめしてた女を男主人公が殴ったぞ
>>427 ギャグ描写でぼこぼこにしてるぐらいの奴を例にあげろ。
男性キャラばかり活躍して女キャラは
パッとしないような作品あるけど別に
そういう作品は女に対して
敵意があるから
そうしてるって感じは全くしないんだよな
逆に女キャラばかり活躍して
男性キャラはパッとしないような作品って
すげえ男性キャラに対する敵意や憎しみのようなものを感じるのは何故だろう
まるで何かの仕返しをしてるみたい
「信長の忍」の千鳥はどうだ?
戦闘力は無敵だが頭が弱いのでバランス取ってるってパターンは
悪くないと思う
>>431 口の利き方など男性主人公に対した態度があれだともう論外だな。
こういうキャラって男性に盾突くような態度取ってくることがある。
主人公不在ゲーならどうだか…
>>431 全然知らないが、「戦闘力が高いので暴力ギャグをふるう」とかあったら屑確定。
女から男への暴力ギャグが頻繁にある作品って、30年以上前からあるよな(例:シティーハンター、ミスター味っ子(アニメ)など)。
ブームとかそんなレベルじゃないほど続いてるよな。なぜ全然廃れないのか理解に苦しむ。
 ほんとクソみたいな伝統()だけは丁寧に守るよなアニメスタッフ
二次元だから実害ないしお寿司、とか言いながらのらりくらりレスしてた奴とかいたしな。
そりゃ可笑しくなったままなかなか改善されないという現状
シティーハンターはともかく味っ子ってそんな話なのか?
>>437 味っ子は、漫画版はちょっとしか読んでないからわからないが、、アニメ版はかなりひどいよ。
みつ子っていうアニオリキャラが主役の陽一の幼馴染で出てくるんだけど、ちょっとしたことで弟のしげるに何度もギャグ描写でげんこつをしたりする
(もっともらしい説教もごくわずかあるが、不条理だったり殴るほどじゃなかったり人のことを言えなかったりすることも多数)。
その中でひどかったシーンをいくつか述べると、
・しげると雪合戦→みつ子がしげるに雪玉を当てまくる→反撃でしげるがみつ子に雪玉を投げまくるもことごとくよける
→雪だるまの胴体ぐらいの大きさの雪玉を作ってしげるに投げてつぶす(もちろんギャグ描写)
・ひょんなことから陽一+一馬(陽一のライバル)VSみつ子+コオロギ(一馬の弟子)(みつ子とコオ。ロギはすごく料理が下手)のアイスクリーム対決になったとき、
陽一がみつ子が作ったアイスクリームを食って「まずい」と言ったら泣き出し、それを見たコオロギと料理人の女が陽一をギャグ描写でぼこぼこに殴る
(しかもその後みつ子が「なんちゃって」っと言ってニコニコしながらウソ泣きだったことを明かす)
完全にみつ子が蛇足になっている。
陽一のライバルの一馬の弟子の女のコオロギ(こいつは漫画にも出てきたが漫画では性別不明)も、ことあるごとに一馬に何度かギャグ暴力をふるってたし。
岐阜県関市(改元当時は武儀町)の下之保平成(へなり)に限っては平成改元以前の昭和時代(1988年(昭和63年)
以前)にも存在していた小字名
道の駅平成 - 岐阜県関市の平成(へなり)地区が元号と同字の地名であることを記念して建てられた
「日本平成(へいせい)村花街道センター」が、1996年に道の駅として登録された施設。読み方は「へいせい」。
新元号と同じ平 成(たいら しげる)さんや○○平成(○○へいせい)さんが数人いる
三重県埋蔵文化センターが開催する「おもろいもん出ましたんやわ展」の平成27年開催分に松阪市の朝見遺跡から出土した
「平成」と書かれた平安時代中期の墨書土器が公開される。櫛田川の氾濫を鎮めるための祭事に使われたと推定
こんだけリサーチ漏れがあったからねえ
アニメ会社やテレビ局のプロデューサーに意見を送るしかないな
890 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 00:14:09.54 ID:IkSScZzE0
少女はセーラームーンになりたくて声優を目指した
大人になり、念願かなって彼女は声優になった
気のせいか、同じような子がわんさか居た
マイクの前で「月にかわって、おしおきよ!」と言う代わりに
「おちんぽいいの〜。おちんぽミルク膣内にちょうだい〜。
ああっ、イクっ、イクっ、イっちゃうぅぅぅ〜〜!!!!」
と喘いでいた・・・
>>446 見逃してもいいんだがムカツくポイントが以下。
女が男と入れ替わってるときに男の金でスイーツ食いまくり。
文句言われても「食べてるのは君の体」と悪びれもせず。
逆に女のほうは男のおかげで(主に女子にだが)モテたりする場面あり。
俺だったら汗水流して稼いだ金、食べたくもないもので散財されたら、報復に体売ったるわ。
据え置き兼携帯機ですぐ切り替えられるというスタイルに思いの外需要があった
一本化されたので「任天堂ゲーは据え置きと携帯で分散するから様子見」ってゲーマー層がすぐに買った
ゼルダが凄すぎた
三葉よりなずなの方が可愛いな
興行収入は雲泥の差だが
://ncode.syosetu.com/n2681ed/25/
「祇怨大明神の御意向」25回めの更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
今回の脆弱性の情報公開に伴い、各社が対応策を公開している。
Microsoftによれば、今回の対策をすることにより性能が低下するとしているが
コンシューマレベルではその影響は少ないという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099687.html ・Intel:OSベンダーやシステム製造者がもうすぐ対策を公開
・AMD:知らないURLをクリックしたりせず、定期的なソフトウェアアップデートを受け入れるよう呼びかけ
・Arm:ファームウェアを提供し問題を修正するとともに、Linux向けカーネルパッチを提供
・NVIDIA:GPUドライバの更新でCPUセキュリティの問題を免疫、ARM SoCについては分析中
・Microsoft:2018年1月のセキュリティアップデートで対策、性能に影響するもコンシューマでは限定的
・Microsoft Azure:対策を完了し、VMを再起動することで適用
・Google:Androidは最新のセキュリティアップデートで対応。Google Apps/G Suiteは顧客が対応する必要なし、ChromeやChrome OSは一部ユーザーで操作が必要
・Apple:すべてのiOSおよびMacが影響するが、iOS 11.2、macOS 10.13.2、tvOS 11.2ではMeltdownに対策済み。Apple Watchは影響を受けず
・Mozilla:Firefox 57.0.4で対策
・Red Hat:Linuxカーネルのアップデートで対応
・Xen:Spectreは緩和なし、MeltdownはゲストをHVMまたはPVHモードで実行することで緩和可能
女が男装して男の中で着替えたりしてる漫画があるけどこれって問題だよな
仮に性別が逆だったらもっと問題視される癖に
ポプテピピック良かった
原作だと女が男女共に暴力振るってるけど、アニメだと声優が男だから男→女の暴力に見える
>>454 男装と比べて女装って馬鹿にされること多いよな。
二次元の中で女装した男は美形であっても気持ち悪いとか言われることがあるけど、
男装した女が気持ち悪いなんて言われることはほぼないからな。
後、男が女子トイレとか女子更衣室とかを、まるで聖域のごとくはいらないようにしたり、
入っただけでそこにいた女どもにギャグ描写でぼこぼこにされたりするんだよな。
その男装女が「ここで着替えるんじゃねえ!」とか言われてギャグ描写でぼこぼこにされればいいのに。
イスラム圏なら女が家族以外の男に肌を見せた時点でボコられるんだがな
>>457 二次元のギャグ描写で女がぼこぼこにされる話をしてくれ
FFTAの連携技に「パロムインザスカイ」というのがある。
発動条件は、パロム(男)は「はったり」、ポロム(女)は「白魔法」、ルカ(女)は「投擲」、レオノーラ(女)は「黒魔法」。
ルカがパロムを投げたところにレオノーラがサンダー系をかけて、パロムが敵全体に突っ込み、
黒焦げになったパロムをぽロムがケアル系で回復させるという連携技。
見たところパロムのはったりは全く息をしておらず、パロムをやられ役にする必要性がない。
「パロムとレオノーラの二人とも黒魔法をかけて、レオノーラが突っ込む役になる」とかもできそうなことを考えると、
「男をやられ役にすればよい」という考え方が見える男性差別的な技だと思う。
>>455 さすがに無理があるだろその理屈は。
俺からすれば女が男女両方にギャグ暴力をふるってるようにしか見えない(つまり男性差別)。
>>455 ググってみたら、ポプ子:小松未可子、ピピ美:上坂すみれ って書いてあるぞ。
>>460 だよな
その理屈ならナミやブルマが孫悟空やルフィやクリリンに暴力を振るうっても男性差別じゃないって理屈になってしまう
>>461 http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/06/pop-team-epic_a_23326030/ >ようやく本編がはじまったと思いきや、衝撃の事実が発覚する。
>事前情報で小松未可子さん、上坂すみれさんの2人が演じるとされた「ポプ子」「ピピ美」を、大御所声優の江原正士さんと大塚芳忠さんが演じていた。
>さらにアニメ後半(再放送)では、声優陣が変更。「ポプ子」を三ツ矢雄二さんが、「ピピ美」を日のり子さんが演じた。
と言う事らしい
哲学っていわば足場なんだよね
まずちゃんとした足場がないことには始まらない
>>459 クロノトリガーにだって男主人公の雷を女がくらって噛付く技があるじゃん
>>466 あれにダメージ喰らってるような描写あったっけ
>>467 無視すんな
http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/06/pop-team-epic_a_23326030/ >ようやく本編がはじまったと思いきや、衝撃の事実が発覚する。
>事前情報で小松未可子さん、上坂すみれさんの2人が演じるとされた「ポプ子」「ピピ美」を、大御所声優の江原正士さんと大塚芳忠さんが演じていた。
>さらにアニメ後半(再放送)では、声優陣が変更。「ポプ子」を三ツ矢雄二さんが、「ピピ美」を日のり子さんが演じた。
>>468 すげえな、江原・大塚の動画がまだ残ってたら見て見てえ。
>>458 花見の席で、茶々に言われて秀頼のために桜の木に上り、落ちてしまって以降、秀吉が目に見えて弱り、信繁のこともわからなくなる。
やがて、初めて信繁に出会った頃(14回)の記憶に戻ってしまったとき、「わしは利発な若者が大好きでな、おまえをひとめで気に入った」と言うのも答え合わせのひとつかと思う。
>>474 ゼアルの女キャラは小鳥以外糞だからな
その点ヴレインズの女キャラは魅力的で良い
やはり微エロ要素、男性キャラをツエーさせて
そこにメイン系ヒロインを主人公に付随させる配置にした方が男性向けとしてバランスがいいと思う。
女キャラツエーに拘りすぎるから女キャラ無双一辺倒になりがちになったり、
男性差別展開に繋がり不満持つ男性が出てくる。
0か100かは難しいんだから「不満持つ男性オタクを減らす」これが重要だと思う。
そもそも最低時給自体守られてなくて
フルで働いても55万ウォンや88万ウォンにしかならないってのが社会問題化してたのに
ただ最低時給上げて何とかなると思ったのがガイジ
まず最低時給を守らせる法を作らなきゃ
パチンコ海物語で『マリンちゃん』『サム』呼ばわりは男性差別w
女性が作者なら『マリン』『サム君』になるかも知れないがw
エンドレスエイトも声優そう入れ換えしていれば許された?
>>482 その手のネタだと、子供向け漫画でよく見たな。
アンパンマンは男は呼び捨てにされることが多いのに、女はちゃんづけで呼ばれることが多い。
学研の科学でも、キャラ紹介の字幕で、男キャラは呼び捨て、女キャラはちゃんづけが多かった。
今日の遊戯王は女キャラがひどい目に会いましたね・・・
シリアスだが
>>482 サムはマリンちゃんをマリンと呼ぶからいいだろ
ブルーエンジェル・・・
4〜5行ぐらいの文章覚えるのに10〜15分ぐらいかかるほど物覚え悪く 人と話しても相槌うつのが限界で会話続けれないってなにかあれ?
//ncode.syosetu.com/n5007ej/9/
『ひきこもり娘の更生員3』更新。
いつもの展開に戻ってしまいましたが今回は結構ボリュームあります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
「最低賃金上げると失業率あがる」っていうのは通説だったが
現実を目の当たりにすると
ちょっとショックだなぁ
日本の場合人手不足だから
もうちょい最低賃金は上げて良いけどな
ていうか上がってるけどな
遊戯王ヴレインズの主人公って偶然拾ったカードで偶然勝ってばっかだな。
まーたクレチョンボしんちゃんで男性差別寝たやったか
男刑事が変装して女湯に入ったら叩かれるだろうに
女将が男湯に入っても男女逆だったら確実に叩かれる
0466 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ a510-9SVM) 2018/01/12 14:40:33
(前略)
「雪の宿のミステリー」前後編(再) 
しんちゃん、何回トイレ行ってるんだよw 
ばーさんは、ミケランジェロウの嘘を見抜いていたわけではないにしても、雪だるまがどうでもいいかんじだtったのはなぜだろう。 
『かまいたちの夜』というゲームを彷彿させる回だった。 
ところで、男湯女湯の描写で気になった。LGBT絡みなら男湯女湯を気にするほうがむしろダメだが、今回の作品内ではあくまでも一般論に基づく男と女だ。 
しんのすけが女風呂に入ったりひまわりが男風呂に入ったりする場面が仮にあってもそれは幼児だからいいだろう(実際、しんちゃんは「女風呂にすりゃよかった」とか言ってたし)、 
しかし、いかに女将とはいえ堂々と男風呂に来たり、いかに刑事(変装中)とはいえ女が男風呂に入ったり、してもいいのか? 
(後略)
>>496 こう言う刷り込みを子どもがみる時間帯にやっているのが質が悪い
リアルでも、銭湯の男湯に全裸の男がいようと、女が平気で掃除とかやってるよね。
銭湯の女湯の脱衣所の掃除を、全裸の女がいようと男がが平気でやってるならいいんだが、そんなことないからな。
トイレ掃除のババアとか人がいようが平気で男子便所に入ってくるしな
女には性欲がないので男湯に入っても許されるのです。
むしろ許されないのは男湯に女性がいるのに裸を見せる男の方です。
>>502 オウムみたいに「女には性欲がない」を繰り返す程度しか脳みそがないんだなお前w
>>505 ギャグ描写で女がぼこぼこにされるシーンでも貼ってくれないかな。
ネウロとハーメルンは知ってるからいらんぞ。
>>504 いじめられるって被害妄想こじらせるってどんだけ不細工なんだよ
ゴッズ→アキ・シェリー
ゼアル→アンナ・ドロワ・シャシー・オボミ
AV→セレナ・リン・タイラー姉妹
遊戯王シリーズの女キャラは糞なキャラが多かったが、VRは随分成長したな
×シャシー ○キャシー
予測変換が糞だな
なんでキャシーと入力しているのにシャシーって出てくるんだよ
>>512 あと柚子もな。
なんで柚子消えた後に主人公が思い出す柚子の記憶がギャグ暴力ばっかりなんだよ、
俺だったらトラウマになるね。
男性をボコボコにしていいなら女をぶっ飛ばす、男性が傷つけるのも普通にやるべきだな。
男性に対してだけ劣勢を強いるから男性差別になる。
どういうことだってばよ
てかBパートが声優交代しただけの再放送って・・・
エンドレス8も声優交代していれば叩かれなかったか?
今年に入ってから始まったアニメをいくつか録画しておいたのを見ていく予定。
露骨な男性差別表現にぶち当たりませんように。
柚子シリーズは瑠璃以外は暴力ヒロイン何だよなあ
瑠璃の描写が少ないから分からんが
リンはあの少ない描写の中で理不尽暴力ヒロインぶりを発揮した無能ぶり
彼女ができると自己肯定感が高まるからな
誰かに必要とされるって凄いエネルギーになる
馬鹿萌え豚って現実のツエー系な女毛嫌いするくせに二次元ではアリ、みたいな矛盾かましてるからな。
だから結局二次元雌まで性格が劣化。
男性よりとことん下に女キャラを置いて展開する作品を増やすべきだと思う。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
所謂ダンまち。これ男性差別無いっぽいけどどんななん?
ただサブヒロイン系に問題女キャラが配置ってのもありそうだし怪しいか
三ツ星カラーズというアニメで小学生女が無実の男性を犯罪者にでっちあげようとしてた
理由は男性が持ってた携帯ゲーム機を奪うためというとんでもない内容
倫理も糞もないアニメ
主人公が頭が上がらないって対象のキャラが必ず女系ってのも鼻につくな。
兄貴や父親がいてそういうのが糞強いってのは分かるんだが
ここ最近でS女()がどうたらみたいな気持ち悪い表紙タイトルの漫画をいくつも見かけちゃって本気で吐きそう
いい加減にしろ、その手の物はマイノリティーだってことを理解して引き篭もっててくれ
その辺を理解してない、勘違い糞作者やブヒブヒ持ち上げるバカマゾ共は
糞女キャラ共々地獄に落ちろ
鬼灯の冷徹最後まで地獄で責め苦を負う亡者に女は出て来なかったな
原作でもそうなのか?
ジェンダー、性差別といった問題は一般的に女性の抑圧という視点から論じられ、
男性解放論はほとんど聞かれない。現代は男性こそが抑圧され、支配されている。
男性は女性に比べてより危険で過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほとんどそれは用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性がより多く支出するという考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
実際には女性が誘っていても、少なくとも表面上は「拒否する」という意思表示を繰り返すため、そのプロセスでしばしば、セクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
国や制度、社会規範によって保護された女性に対し、男性は、軍隊や危険な作業に駆り出され、嫌な仕事を続けることを強制され、家では女性の言いなりになって、 追い詰められる。
そうした生きる範の狭さ、生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。
実際アメリカでもっとも長寿なのが白人女性、次に黒人女性、そのあと白人男性、もっとも短命なのが黒人男性で、実に15才ちかくもの差がある。
>さらにベッキーが出演したパートでは、罰ゲームで彼女がお尻を激しくキックされたことで、女性への暴力が目に余るとネット上で物議を醸しています」(芸能ライター)
浜田さんや松本さんたちは笑う度に尻をしばかれているんだが?
こう言う事に文句言う人に限って普段は男が暴力を振るわれるのを見て笑っている
そもそも山崎賢人さんもしばかれたのに批判を浴びていないし
ベッキーさんだけ特別なのか?
>>528 俺の(私の)描いた創った作品が売れないのは違法上げサイトの所為、とかツィッターでほざきまわってる馬鹿作家も多い。
男性に向けて発信してるくせに男性差別だらけだったり、カスみたいな二次元バカメスばっかりで
そんなもの男性が買う気になるかって話だわ。
その辺指摘したらブロックかましてきたりするからもう話にならん。
バカマゾオタの存在も問題だが、連中もさすがに気付き始めてるし。
創っておきながら倫理面も販売面も蚊帳の外にして、そりゃ描く奴も哲学が育たないままだろうよ。
昔やっていた「ツヨシしっかりしなさい」という日曜日18時という多くの人間が見る時間にやっていた糞アニメ(もちろん漫画も糞だが)は、
母や姉たちなどがツヨシを理不尽に殴りまくるギャグ描写が糞なのはもちろん、
エンディングテーマでは、姉の恵子が全裸の赤ん坊のツヨシのちんちんを引っ張りながらニヤニヤしているという糞みたいな写真もあった。
性別逆転させて、男キャラが全裸の女の赤ん坊の大陰唇を引っ張っていたら、間違いなく放送できないだろう。
それどころか、女の赤ん坊の女性器を見せるだけでも放送禁止になるだろうな。
布団から出て家の中歩き回るだけで
冷気が身体にしみこんできて具合が悪いんだが
咳や痰が出たり、咳き込んでか背中が痛くなったり、腹が緩くなったり
ベッキーが不倫して蹴られる←問題
田中がこじつけで蹴られる←問題ナシ
どう考えてもおかしいだろそれよぉ
>>529 女が一人もいないなら意図的にそうしたんだろうね
女=善だから地獄には行かないみたいな擦り込みでもしたいのだろうか
その作品に限らず嫌な役割を男性キャラばかりさせられるってよく見るね
災害や悪役の攻撃とかでグロく死ぬ役を男性がやらされたり。一方女は不自然なほど死ななかったりする
リアルなら鈍くさく状況判断できない女たちが死にまくるだろうに。アニメや漫画の中でも女を過剰保護したいのかと思うね
ポケモンのムサシでドSに目覚めた
ドS男子向けの作品もっと増えてくれ
>>537 幽遊白書の暗黒武術会を思い出した。
観客には、死々若丸を応援していた奴らとか女妖怪もたくさんいたのに、
選手の攻撃による巻き添えやとばっちりなどで死んだ妖怪は全員男妖怪だった。
>>538 ムサシでSに目覚められるのか?
ロケット団の三人の中では一番仲間をギャグ描写で殴る回数が多くね?
冨樫といえばハンタの団長対ヒソカ戦で首ねじ切られて武器にされた被害者も全員男性だったな
操作された観客が大量に集まるシーンには確か女もいたが首ちぎられるみたいな描写はなし
女は脳容量が少なく軽いから武器にならんって話なら納得だけどどうせ女のグロは描きたくないって理由なんだろうな
>>534 そんな写真出て来無いだろ
嘘吐きはどろぼうの始まりだぞば〜か
>>543 見ずに暴言吐いてるか、違うエンディングテーマの動画でも見たか、どっちにしても救いようのない馬鹿だな。
>>544 男性差別スルーのバカ女かバカフェミだから放置しろ。
ハイスクールDXDが男性差別じゃないとか言い張ったりしてたからな。
>>540 「ポケモンタワーでゲットだぜ!」の顔を引?かれ、顔面にモンスターボールを激突させられた挙句、さらに髪の毛まで燃やされるムサシの姿には興奮した
さらに「おらないでねオコリザル」でオコリザルにぶっ飛ばされて顔面から岩に激突し、顔面を岩に接着させながらズリズリとずり落ちるムサシの姿に萌えた
後は「イーブイ4きょうだい」でオバサン呼ばわりされて侮辱されることによって精神的苦痛を受けるムサシにも興奮した
他にもサンドに顔を引っ掻き回されたり、ワニノコに自慢の髪の毛を噛みつかれたりとドSの物心を擽られるものがある
ストライクに断髪されたこともあったが断髪フェチはないのでノーカン
>>546 ハイスクールD×Dは男性差別じゃないぞ?
というか僕は
>>543じゃないぞ
自分と違う意見は全部同一人物に見えるとかサイコパスかな?
ハイスクールD×Dが男性差別だと思うなら
>>315をスルーするな
ハイスクールD×D差別だというならスルーせずに反論しろ
誤字訂正
「ポケモンタワーでゲットだぜ!」の顔を引っかれ、顔面にモンスターボールを激突させられた挙句、さらに髪の毛まで燃やされるムサシの姿には興奮した
さらに「おこらないでねオコリザル」でオコリザルにぶっ飛ばされて顔面から岩に激突し、顔面を岩に接着させながらズリズリとずり落ちるムサシの姿に萌えた
後は「イーブイ4きょうだい」でオバサン呼ばわりされて侮辱されることによって精神的苦痛を受けるムサシにも興奮した
他にもサンドに顔を引っ掻き回されたり、ワニノコに自慢の髪の毛を噛みつかれたりとドSの物心を擽られるものがある
>>548 お前もサイコパス。
一見分かり難い隠れ男性差別も気付いたほうがいいと思うぞ。
急に「俺は違うそうじゃない!」とか丸分かりなんだよ
まだマゾ豚は結構いるようだな。
「一見分かり難い気付きにくい隠れ男性差別」
こういう盲点結構ねじ込まれてるんだからここも指摘しているのに「男性差別じゃない」「エアプ」だの
お前等みたいなのがいるから根絶にならないどころか拡大する。
またエロ()のせいで不当に叩かれてるとか的外れなこと言い出すぞ
>>545 お前こそ証拠を出せクズw
自信満々に俺を嘘吐き呼ばわりできるぐらいなんだから、根拠がないわけないよなw
アズールレーンってバカマゾの巣窟になってるのか?女キャラが男性キャラ(バカマかもしれないが)を
足蹴にしたり文字道理尻に敷いてるようなのが、イラストサイトで立て続けに目に入って来たぞ……
元々訝しげに思ってたけど、この一件で不快感跳ね上がって関連ワード全部ミュートに突っ込んだわ
>>550 >>315と
>>261に反論しろよ
散々論破されているのにスルーして男性差別がある(キリッ
とか言っても説得力がないぞ
散々論破されているのに男性差別ガ-男性差別ガ-と騒ぎ立てる
男性差別があるなら男性差別がないと言う
>>315と
>>261に反論しろよ
反論しないから論破されたと言われているんだぞ
ハイスクールDDには男性差別がある(具体的に説明できない)
ハイスクールDDに男性差別があると思い込んでいる精神異常者
論破されて反論もできないのに、ひたすら男性差別があるとだけ言い張るとか精神異常者かな?
一見分かり難い気付きにくい隠れ男性差別つについて具体例挙げてみろよ
ハイスクールDDのどこが男性差別なのか具体例挙げろ
まあエア視聴だからムリか(プゲラ
>>549 これだけドS趣向を説明されているのに、マゾ豚認定は無理があるwww
自分の嫌いな作品のファンは全員マゾ豚だと思い込んでいる精神異常者
>>549これがドSじゃなくマゾだと言うなら具体的にどこがとうマゾなのか説明してくれよwww
まぁどうせスルーして具体例は挙げずに逃げるんだろうけとなw
>お前「も」サイコパス。
って言っているから自分がサイコパスな事は認めているんだなwwww
>>561 資料がないのはどうにもならんからな。
まあお前は証拠もないのに嘘吐きと決めつけたクズだがなw
>>563 証拠がないことを認めた奴に対する馬鹿発言乙w
とっととお前は証拠がないのに嘘吐きと決めつけたクズさを認めろ。
>>563 俺証拠がないことを認めたんだから「言い訳」すらしてないじゃん。
お前クズなだけじゃなくて、日本語まで不自由なのかよw
ハイスクールDDの隠れ男性差別とやらを説明してもらおうか?
男性差別かな?と思った点
・主人公の扱いが当初女より格下
・ヒロインに属物扱い
初期でのこの辺りはどうなのかな?というのがある。
「絶対ない」と言い張って変なのにレスしてたりバカ女でもいるのか?
//ncode.syosetu.com/n2681ed/26/
『祇怨大明神の御意向』26回めの更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
>>568 更新乙です
>>567 ヒロインより格下なのは最初だけだしなあ
成長してヒロインよりも強くなる
つ
>>249 リアスは眷族に対して優しいしイッセーが不当な扱いを受けているわけでもないしな
ハイスクールDxDは男性差別はないと思う
ただ途中で独立するとは言え、ヒロインがご主人様設定なのが引っかかる人がいるのかもしれないな
それだけで男性差別と言うのには無理があるが
ヒロインが主人公のご主人様って作品が多すぎる。
主人公がヒロインのご主人様っていうアニメ・漫画・ラノベは今時じゃほとんど見かけないな。
女主人公がご主人様ポジションっていう女性向けの作品は結構あるのにな。
逆の女主人公がご主人様に遣えるポジションって作品も全然ないしな。
何故主人公がヒロイン(達)のご主人様というような作品が廃れてしまったのか。
これも見えないフェミ圧力のせいなのか何なのか・・・。
そもそも「メイド萌え」なんていうオタ文化が出来たのは
主従関係上で主人公には逆らえない・主人公に至り尽くすといった構図が原点なはずなんだが…。
メジャーじゃないかもしれないが「アンドロイド(女性型ロボット)萌え」もそれに同様。
ロボットと人間の関係で主人公には逆らわない・主人公に至り尽くす…。
「妹萌え」も兄妹の関係から兄を慕い、兄の面倒見がいいと言った構図が原点…。
のはずだったんだが最近は妹であっても普通に生意気に逆らったり兄に理不尽に暴力を加えたり・・・。
アニメ・漫画・ラノベなどでは主人公がヒロイン(達)のご主人様という作品はほぼ壊滅したがゲーム作品なら少々ある。
だが、しかしながら、主人公の主従関係下あってもお構いなしに主人公に暴言を吐いたり主人公に暴行をするヒロインばかり…。
最近のラノベやアニメや漫画は
妹の我侭に付き合うのは兄の務めという展開で話を進める作品ばかりな一方で
姉に従うのは弟の宿命と言うような展開で話を進める作品ばかりだからな。
男キャラだけは従う方の主従関係を強化して女キャラはだけは従う方の主従関係緩和。
逆に男キャラだけは従わせる方の主従関係を緩和し、女キャラはだけは従わせる方の主従関係強化。
兄妹・姉弟関係や主従関係だけでなく先輩・後輩の関係にも同じことが言える。
女キャラの後輩は男性の先輩に対しても勝気or不敬だが
男キャラの後輩は先輩(特に女キャラ)には弱気&従順っていう構図が出来上がっている。
一体いつからこんなことになったんだ。
オタ文化の原点はどちらかとえば男性主導だったのに。
女性向けの作品が女性優位なら男性向けの作品は男性優位でいいだろ。
やはりフェミの影が二次元にも影響されてきたか。
ハイスクールDxDは男性差別じゃないと思うが、もう少し主人公がヒロイン(達)のご主人様と言うラノベが増えても良い気がする
なろうでもそう言うのを書いて欲しい
>>569 言われてみれば男性差別かな、というような意見も結構あったからな。
「それとなくねじ込む男性差別的展開や描写」
これもあると指摘している。
ハイスクも結局男性差別ありだな。
バカマゾはそれ系のAVでも見てろよ、とは思う。
>>571 俺はAVマゾ女役も真っ青のマゾ女キャラばかり考えてるな。
S気質で口悪かったりしても男性には低身低頭、とかのキャラが好み。
エロゲでやった方がいいようなもんだけど。
というより、何故主人公に黙って従って寄り添うヒロインキャラを見て
「俺嫁を盗った主人公うぜー」なんてなるのかと。
自分が主人公の立場になってると仮定してヒロインキャラを自分のものにする、という愉しみ方が出来ないのかと。
俺もそこから萌えに漬かったようなものなんだが。
>>571 KADOKAWAオフィシャルサイト・お問い合わせフォーム
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/ 角川に「男主人公がヒロイン達のご主人様の作品を増やして下さい。」ってみんなで意見送ろう
僕も送った
「コンドームの付け方を先生が実演」と聞いただけで、(あなた好みの年齢の)女教師
が、「じゃあつけるわね、フフフ」などと言いつつ、あなたにコンドームを装着してくれる
ストーリーを脳裏に思い浮かべた人、怒らないから手を挙げなさい
>>575 女をボコボコにする作品系も増やすべきだな。
男性差別暴行系展開を幾らでもやっておいて、今更看過できる事ではない。
読売テレビ制作のタイムボカン24逆襲の3悪人だが、ヒロインとされるカレンがヒステリー暴力女
の片鱗を見せるようになってガッカリした
視聴をやめようかと思っていたが、去年年末放送分のクイズ回でクイズに失敗した際
に受ける罰ゲームを女キャラもしっかり受ける描写をしたところはよかった
いや、「そんなこと当たり前だろ」と思う人もいるかもしれないが昨今のアニメに於ける男性差別表現は度が過ぎてるから
ちょっと感心してしまった
>>575 送ってみたいが現行の角川作品の不快な点を指摘したほうがいいかな。
今どんな作品やってるんでしょうか。
バカマゾ向けでおまけにR18Gに片足突っ込んでるような代物を
少年漫画と同じレーベルで扱って一緒に並べるのをやめてほしい
不快なエロ広告バナーとやってる事がなにも変わらん
女が決して直接暴力を受けることはなく汚れ役をやっただけで男女平等だと勘違いしているのが多い
>>555 ゲーム自体はそうでも無いが、ドM向けっぽいキャラもそこそこ居るな
つーかドMバカマって存在感でかいからそれで目立ってるんじゃないかと
女や男が自分のこと馬鹿にして笑い者にされてもフフッって笑って誤魔化すしかなかった青春時代
ケンミンショー毎週見てるんだけど、今回大阪府民のネタで、
「妻が一番格上でオトンはペットや子供より格下」みたいな話題が出ていてすごく不快になった。
もちろん笑い話にされてる。
日本社会は男性差別に特に疎い。女尊男卑国家たる日本のレイシズムっぷりがテレビや漫画に
影響を与えてるんだろうな。
日本は男性差別に関しては、ヒトラーがかわいく思えるほどひどい国だからな。
だから平気で、テレビで父親を馬鹿にしたり、女尊男卑漫画を出版したりできる。
来週の仰天ニュースは女性のDV特集やるみたいだな
必見
>>588 フェミみたいに苦情送りまくれば規制されるでしょ
早速
>>587に苦情送りまくろうぜ
>>573 だから具体的に挙げろよエア視聴
ハイスクールD×Dに隠れた男性差別があると思い込んでいる精神異常者(具体的に説明できない)
隠れた男性差別とやらを具体的に指摘しろよ
男性差別があると言うだけなら三才児でもてまきるんだよ
具体的にどこに男性差別があるのか説明しろよ
ハイスクールD×Dアンチは規制派スレにでも籠っていろよ、とは思う。
それとなくねじ込む男性差別的展開や描写
一見分かり難い気付きにくい隠れ男性差別
抽象的に差別はあると言い張るだけで具体的に説明会できない
まるで弱者ビジネスだな
男性差別があると言うだけなら三才児でもできるんだよ 
それとなくねじ込む男性差別的展開や描写・一見分かり難い気付きにくい隠れ男性差別について具体的に挙げろ
男性に対するセクハラって極めて無自覚に行われてるよね。
男のくせに泣くなとか男なら重い荷物持てるよねとか、体を張った宴会芸できるよねとか、
男のくせに小さいとか、男のくせに稼ぎ悪いねとか、ほかにもたくさんたくさん
最近のジャンプは少年向けなのかどうかよくわからんな。
バクマンを見た限りでは女性読者受けはあまり考えていないらしいが
性差別の問題は女性の抑圧という視点から論じられ、
男性論は聞かない。現代は男性こそが抑圧されている。
男性は女性に比べてより過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほぼ用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性が支える考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
そのプロセスでセクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
そうした生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。
>>597 「女のくせに」だと差別と言われるのにね
>>593-597 いい加減しつこい。あんなもん男性差別ありでFAになってんだから失せろ
4月からまたアニメやるみたいだしそこで少しでも女尊男卑があれば思う存分叩けばいい
こういう悪い意味でも行動力ある成人男性って、いわゆる常に負け組だった層とは違うよね
ホントの負け組ってひっそり自殺するか、ダラダラと霞を食って生きていくんだと思う
>>603 だからあると言うだけなら三才児でもできんだよ
具体的に挙げろや三才児
エア視聴だからできんのだろ?
見てもいないものを差別ガー差別ガーと騒ぐとか弱者ビジネスかよ
具体的に挙げろよ三才児
チンパンジーですら6才児並の知能があると言うのに君の知能は去る並みか
>あんなもん男性差別ありでFAになってんだから
君ん中だけではな
君の頭の中だけでなりたっている妄想をさもスレ民の総意であるかのように言うなよ。
捏造するな!Don't asahi!(アサヒるな!)
お前が具体的をあげるまで不当なハイスクールDxDバッシングには断固闘うからな
すき家のすきすきセットにクレヨンしんちゃんを使っているのが不愉快
あんなDV作品をこどものおもちゃに使うとか正気の沙汰じゃない
https://www.sukiya.jp/auth/inquiry みんなですき家がすきすきセットにクレヨンしんちゃんを使わないように意見を送ろう!
男性差別作品を使う企業には徹底的に抗議しよう!
737 名無しさん 〜君の性差〜 2017/11/09 16:17:01
リアスは主人公のご主人様設定だからじらいキャラかと思ったら、普通に優しくて包容力高いキャラだった
ID:/x7F+Oa
このレス見ただけでハイスクールDxDは男性差別とか良い始めたからな
このレスだけみて判断しハイスクールDxDエア視聴だから具体的に挙げられないんだろ
>>609このレスをしたとたんに突然男性差別と主張し始めたんだよな
それまではハイスクールDxDファンみたいなのもいるから萌えオタ=男性差別主義者じやないと言われていたのにな
前スレでリアスやハイスクールで検索すれば一目瞭然だが
://ncode.syosetu.com/n2044en/1/
『ひきこもり娘の更生員』が新章4へ入りました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
「成人向けゲームや漫画の販売禁止」を求める国連をぶちのめした日本の女性団体を世界的な経済誌が高く評価!
国連女子差別撤廃委員会が「日本における女性の権利」を審議。その中で「女性への性的暴力を描写したテレビゲームや漫画の販売禁止」が議題になりました。これに対して日本の女性団体・女子現代メディア文化研究会が猛反撃。
世界有数の経済誌フォーブスが、彼女たちの主張を高く評価しています。
・日本の関係省庁は国連の厳しい訴追に毅然と対応
・日本の女性団体は「むしろ販売禁止こそ女性に差別的な結果を生む」と国連に反論
■以下、米フォーブス誌(電子版)より抜粋
爽快なほどに理路整然・説得力のある議論が展開されており、「きちんとした考えを持った人がまだこの世にはいるのだ」と思わせる出来事だった。
女性への性的暴力を描写したテレビゲームや漫画は「女性の人権を損なう」として販売禁止を求める国連だが、この手の”他国の文化を取り締まろう”とする動きに問題が生じてくるのは明らかだろう。
女子現代メディア文化研究所は、国連のやり方が完全に誤っていることを声高に説明している。
警察がまた男性いじめをしてる警察がまた男性いじめをしてる
例えアニメや漫画のキャラでも日本女はお断り
現実の腐敗物ニホンメスがどうしても脳内にちらつく
>>612 安室奈美恵はnokkoの人魚のカバーがありえないほど下手過ぎて
この人は歌手じゃなくてダンサーって気づいた
歌手に見せかけるレベルの曲を提供していた小室の才能凄いよな
>>608 苦情送った
>>611 乙です
髪の毛焼かれたヒロイン達が今後どうなるのか気になる
強くなっていく主人公が最初は弱いという事を否定したら、殆どの作品が楽しめなくなるだろ。
今必死に過去のツイ消ししてAMDに鞍替えする用意中
自分の黒歴史をリセットするつもりなんだろう
させないけどなw
>>611 乙です
>>618 それな
最初は落ちこぼれで・・・
と言うのはよくあるパターン
弱い主人公に需要がなくなったら創作は終わりではないのか。
現実で無力な者へ何らかの救いをもたらす効果もあるのだから。
>弱い主人公に需要がなくなったら創作は終わりではないのか。
この前提になることがそもそも創作することを放棄してると云ってもいいのだが…
主人公を必ず弱い奴として描かなければ創作にならないとなるなら
女キャラが必ず弱いのは創作にならない、となるのと同じだな。
「男としてはっきりプライドを持ってる男性」もその手の萌え系を愉しむケースがある、
これを忘れてる気がするように思う
ID:yzjBWntT
お前は結局誰と断固戦ってんだ?
「女キャラを絶対強く描かなければ萌えにならない」とか
女に敷かれたがるマゾ豚が結局ここにもいるようだ。
>>623 お前のような規制派だろ
はやく具体的出せよ
男主人公を必ず強者として描かなければ男性差別になるとなるなら 
ヒロインが必ず強者として描かれていなければ女性差別に他ならない、と言っているのと同じだな。 
フェミとどうれべる
>>511 初期のアキは酷かったな
後半のアキは好きだったが
最初からあの性格だったなら良かったのに
AVはメリッサも不愉快な女キャラだった
>>611 更新乙
これアニメ化したらポプテピピックポジションになれそう
>>625 何回も指摘してるんだがお前BOTか?
フェミはお前な。平仮名混じったり文字化けしたり見苦しいな。
小室引退で思い出したシティーハンター
テンプレにすべて当てはまっているし
男が依頼しても無視、女しか助けないというひどい男性差別漫画だったな
もし本当に困っている男ならどうしたんだろうな
>>631 シティーハンターなんていう男性差別漫画、どう考えてもむかついてるのは一人じゃすまないだろう。
俺もここで書いたことあるし。
俺が話題にしたのは、主に香からりょうへのギャグ暴力と恩知らずっぷりだったけど。
>>629 具体的に挙げられていないんだが、差別botか?
世界がアベ化(笑)
安倍にそんな影響力があったとはw
>>629 具体的に何回も指摘していると言うならアンカー振ってみ?
何回もっていうくらいなら少なくとも3つ以上はアンカー振れるよな?
まぁ具体例上げているレスなんて一つもないからアンカー付けれないんだろうけどなww
具体例を出せずに、差別ガー差別ガーと騒ぐとか差別botと言われても仕方がない
昔やったココロコネクトとかいうアニメ(キャラデザイナーはけいおんと同じ)で男性キャラの股間蹴って男は金玉蹴ればイチコロみたいな超胸糞シーンがあった
これだから萌えアニメは男性差別に支配されていると言われる
男がチンチン蹴られるのはよくギャグシーンにされるんだから、
女の股間を蹴って、女がうずくまるのを見て男が笑うギャグシーンとかあればいいのに。
でもあれ男性声優いじって炎上してた気が
>>638 デザイナーに積みは無いだろ
>>641 「でも」と言われても、それは男性差別とは全く別の問題だし。
イジメコネクトとか言われていたな
結局劣化けいおんだったと言う事か
>>640 実際は女の股間蹴った方が男より危険らしいよ。
そんなの試す人間がいないけどな。
けいおんは男性差別は無いからな
男キャラがいなければ男性差別も生じない
>>645 それは男性差別がないとは言わない。
男性差別がない世界とは、
男も女もそれなりにいて差別がない世界の事。
でもリベラルかどうかの重要な基準の1つである同性婚は若者が圧倒的に賛成してて年寄りが反対してる
自民党を支持する若者はリベラルという不思議な現象が起きてる
フォークリフトの講習受けたんだが
試験すら受けさせてもらえなかった
普段筋トレしてるし運動神経は普通よりは上だと思っていたが
>>640 女の急所も股間(性器)だよ
嘘だと思うならやってみたら
>>589 前半は加害者目線で、暴力を振るっている私可哀想だったな
後半は前にやったやつだがちゃんと被害者目線で描かれていて良かった
男性のDVが相談しにくいのは裁判で不利だからだろうな
法律を改正する必要がある
遊戯王VRは良作
だのにアンチにネガキャンされていて悲しい
今日の女性のDVの噺で鶴瓶さんが「夫も悪い」と言っていたのは問題点発言だと思います。
かりに女性がDV被害者だった場合、「妻も悪い」と言いますか?
DV被害者に対しお前も悪いと言うのは問題発言でしかないです。
DV被害者の女性に対し、妻も悪いと言ったら間違いなく問題視されるはずです。
鶴瓶さんのそう言った発言は男性がDV被害を訴えにくくなっている悪習を助長する発言です。
そう言った悪習の元見えない男性のDV被害(被害を訴えられない男性のDV被害者)も多いはずです。
そう言った男性の隠れDV被害を助長するような発言は不愉快です。
と送った
細木数子は妻が悪いって言い切ってたな
妻も悪いじゃなくて妻が悪い
>>652 遊戯王VRは女キャラの性格が良いのが良い
敵役のバイラですら極悪人じゃないようだし
ケンミショーの 「家族の中でオカンが最強、オトンは最弱」という特集が不愉快でした。
夫婦とは対等な存在のはずです。
夫婦は対等なのに夫を蔑むような悪習を茶化すような番組作りには男性蔑視の意図を感じました。
夫婦はお互いに対等な存在です。
差別は止めて下さい。
ケンミショーの差別に抗議します。
と送りました
夫婦が対等だと常日頃から言っているのは女だろ
夫婦は対等だと普段から言っているくせに、夫(母親)が妻(父親)より偉いって話を嬉々として主張するダブスタ
夫(父親)が妻(母親)より偉いって話を嬉々として主張するダブスタ
父親と母親の位置が逆だった。訂正
さらに訂正
夫(父親)より妻(母親)が偉いって話を嬉々として主張するダブスタ 
#福島県産
店舗が福島県産を扱わないことは、漫画喫茶のレディースフロアやホテルのレディースルームに男性がいない様に快適です
福島県産が存在することは、女性専用エリアに男性が存在するくらい不愉快ですので、女性専用エリアの存続と、女性専用エリアに福島県民が入れない配慮の2つを希望します
ハイスクールDxDが男性差別じゃないと言い張ってる奴、何故か「男性キャラ絶対有利、ヒロインキャラ軍皆ヘタレな設定」、というのには難色示してるようだ。
女キャラが男性にとことん踏み倒される展開、的なレパートリーの拡充は必要だな。
ハイスクールDxDが男性差別だと言い張っているアホは、いい加減具体例挙げろや
ハイスクールD×Dは主人公以外の男キャラも活躍するハーレムアニメでは珍しい作品
>>664 その金を生活が破綻しないようやりくりしてるのは誰だと思ってるんだ?
>>669 金を直接稼いでくるやつより、やりくりしてる奴の方が上とは思えないがな。
まあ夫の小遣いや昼食代なんかを少なくして、自分の昼食などを豪華にしつつやりくりしてるのが現実だけどなw
>>667 当初の男キャラの扱いが微妙だからな?アホはお前な。
>>672 お前のような男だというだけで見下す男性差別主義者マジでこの世にいらねえな。
噂だと今期やってるりゅうおうのおしごとというアニメでは竜王の男性と小学四年の女児が互角かそれ以上の力関係らしいな
アニメじゃないけど女子から男子へのイジメに関するスレで「ご褒美だろ」とかいうバカマッチョが未だにいるね
そういう考えのアホがいる限りは暴力ヒロインもいなくならないかもね
>>647 英語にするとLiberal Democratic Partyだからリベラルでもあながち間違えではない
>>672 全独身男性の生活が破綻してないと君の理屈は通らないね
>>671 だから具体的に挙げろよ
>>635を無視するな
散々論破されているのに論破したレスはスルー
論破されたレスをスルーして差別がー差別ガーと叫ぶとかbotかよ
割となろうレベルなら作品を作れそうな気がする。タイトルは
「女性だけの街で俺はインフラ整備をしているんだが最下層ブラック過ぎて死にそう」で。
「女性だけの街」その街には女性しか存在しない。周囲は有刺鉄線付きフェンスと高い壁に
囲まれ、唯一「外」と繋がる道路には検問所が設置されている。近未来クローン技術の発達
により女性のみの単一生殖が可能となり「女性だけの街」に住む女性達はフェンスと壁に囲
まれた箱庭で生まれ、男性と接触する事なく生き、そして死んでいった。この物語はその街
で生まれ育った一人の少女が、偶然迷いこんだ自分達と似ている生き物「何か(男性)」と出
会う物語である…というSF系ラノベ
【理想の国】
想像でも何でもなく、こういう国が出来たら必ずこうなる。
絵は適当?? (? ?ω? )? ??
https://twitter.com/hal_goshuomo/status/956483455801425922
タイムリーに丁度、その漫画(3ページだけだけど)が話題になってるぜ
>>668 木場が活躍していたり、当初から男キャラも強く描かれているからな
ちょっとした悪行(暴言、ちょっとしたエロ関係の行動)を男がすると、女がギャグ描写で男を殴るということがよくあるが、
「男が先に悪行を行ったんだから女は何をしてもいい」っていう空気があるよね。
登場人物や、読者・視聴者などが、「お前が悪い」「当然の報い」などと言うこともある。
明らかに過剰な仕返しなのに、それが当然のことのように扱われている。
だが女が上記のような悪行を行っても、男が女をギャグ描写で殴ることは少ない。
所詮は「『男が』そのようなことをするのが悪い」なのだろう。
この手の空気を出したりセリフを言ったりするやつは、つくづくフェミくさいと思う。
>>653 人間ってのはいろんな人がいるわけで。
職場になると、仕事が評価対象になる。
それが苦手なだけなんだよね。
//ncode.syosetu.com/n2681ed/27/
『祇怨大明神の御意向』27回めの更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
>>686 乙です
>>682 1期のラストなんかはイッセーの独壇場だしな
>>685 男が悪いことをして謝る立場になった場合は、女が許さずに調子に乗って男を殴ってもギャグ描写にされて、
「男は何をされても文句は言えない」という感じの空気になるんだよな。
まあ人間誰でも見た目神々しいものを優遇し、
見た目厳ついものや気持ち悪いものはぞんざいな扱いになる。
>>689 お前のような性根が腐った奴もぞんざいな扱いをされるだろうな。
>>688 一度や二度ならすみませんで通じるが、それ以上となるとどんな人間でもイライラする。イライラしてるのが分かって怖いので聞けなくなる。それがミスにつながる
「三つ子の魂、百までも」ということわざがありますが、乳幼児の頃に決めた基本的な人生観は、人生一生の指針になります。
母子一体の感覚を持つ赤ちゃんは、1歳半ごろに自我に気づきはじめます。そして、7歳くらいまでの時期に、母親や家族とのやりとり、子ども同士、他人とのやりとりをたくさん経験して、「人生ってこういうものなんだ。だから、自分はこんな風に生きていこう!」と決断します。
その思いが、人生を左右すると言われます。
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
見た人いるか?
見ようと思うんだがこのスレ民の評価はどんな感じだ?
>>698 物覚えが悪いなら、職場に10分早く来て。
昨日教わったことのメモを読みかえす。
これは勉強で言えば復習だからできるだろ。
>>678 ハイスクールDxDは当初の主人公の設定に問題がある。
それさえなければ流石の俺も云う事なしだったという事。
何度も言ってるがまだやるか?
でなけりゃお前は女完璧強過ぎ至上主義者か?
男性差別に引っかかるケースがある以上改善をてらうなら多少神経質になったほうがいい。
男性キャラが椅子にされて、その背中に女キャラが乗っかってる描写が死ぬほど嫌い
乗っかってる女を蹴っ飛ばしてやりたい衝動に駆られる
ただでさえ嫌いなのに記号的なギャグ()だと思ってる人間が多いのか漫画アニメイラストサイト等媒体問わず見かけてほんと嫌になる
>>700 >当初の主人公の設定に問題がある
だから具体的に言えよ
主人公のどの設定のどこが問題あるんだよ
具体的に言えって何十回言わせる気だよ。頭悪いのか?
「具体的に言え」って何度も言っているがまだやるか?
あとこれも何度も言っているが
>>261に反論しろよ
>>261に反論しろ。何度も言っているがまだやるか?
>>556 と
>>315と
>>261に反論しろ
>>701 直接関係あるわけじゃないが、そんな感じの「男M女S」というギャグ描写よくあるよね。
「男S女M」もないわけじゃないが、「男M女S」より明らかに数は少ないし、
シリアス描写だったり、暴力の度合いが緩かったりする。
>>702 頭悪いのはお前な。
当初の「男性<ヒロイン」で主人公がヘタレなのが問題ってのを言ってんだよ。
女が最初から有利ってのはどうなのかって奴。
ドラマなんかでも似たような展開結構散見するけど。
>>701が言ってるまさにそれに近い。
それとお前どうも「男性にへつらうマゾ女キャラ」みたいなのを毛嫌いしてるみたいだが
何か問題があんのか?男性キャラが踏み倒されてるから俺は逆もありと云ってる。
>>704 18禁誌でも目立つようになってるな。男性器強引縛り凌辱とか。
>>705 ようやく具体的に言ったか
主人公は別にヘタレじゃないだろ
リアスの言いつけを破ってレイナーレを倒しにいったしな
ほらみろ、具体的に言えばボロが出る
だから今の今まで具体的に言うのを避けていたんだろ
実際にハイスクールDxDは女墫男卑じゃないから具体的に言おうとすれば必ずボロがでる
反論があるならイッセーのどの台詞・どのシーンがヘタレだったのか具体的に挙げてみろよ
どうせ無理だろ。イッセーはヘタレじゃないからな
つーか相変わらず
>>261はスルーかよ
何度同じこと言わせる気だ
>>705 >お前どうも「男性にへつらうマゾ女キャラ」みたいなのを毛嫌いしてるみたいだが
そんな事は一言も言っていないぞ
捏造するな!don't asahi!(アサヒるな!)
勝手な妄想で捏造するな
「男性にへつらうマゾ女キャラ」みたいなのを毛嫌いしていると思わせる発言をいつしたのか?
具体的に挙げてみろよ。捏造でないと言うなら
アンカー降って
そもそも僕はひきこもり娘の公正員の作者だぞ
マゾ女キャラも出しているのに何をいっているだ
自分の嫌いな作品が好きな人は自分の趣向と真逆な人間に決まっていると言う思い込みによる妄想だな
ハイスクールDDファンとドM女好きを兼ねることは矛盾していない事なのに、
自分の嫌いな作品のファンは差別主義だとレッテルを貼って妄言を吐いている
典型的なサイコパスですなこりゃ
>>707 >リアスの言いつけ
ここで十分だな
女キャラが男性に命令。このパターン。あと主人公の主人ってのもね。
RPGなんかでも男ボス倒したと思いきや裏ボスがいて、それが女だったりしてそいつが糞強いとかも結構多い。
男キャラが上だとそのさらに上に女キャラが位置してるってのもある。
>>635も無視するなよ
ほら、アンカー貼れよオラァ
>>710 人の話は最後まで聞けと教わらなかったのか
言いつけを「破って」
主人公がおん
>>705 お前は俺が規制厨と捏造したな?
俺がどこでエロを規制とか言った?むしろ好きだしそれ以上に男性差別描写を問題視してるが?
主人公が女キャラの命令に逆らっているのに
どこが男性差別なるのか
主人公が女キャラの命令に従っていないのに
どこが女尊男卑になるのか
イッセーは女キャラに大人しく従っている訳じゃないぞ
さらにいえばイッセーは男女関係なく大人しく従う性格でもない
ライザーにも逆らっている
>>711 まだ文句あんのか?女上等至上厨。男性差別してんのは完全にお前だよ。
「男性にへつらうマゾ女キャラ」みたいなのを毛嫌いしていると思わせる発言をいつしたのか? 
具体的に挙げてみろよ。アンカー降って 
それができたら君がどこでエロを規制と言ったか教えてやるよwwww
女キャラが男性に命令する立場ってのも男性差別だな。
大抵、必ずこれ寄りになるんだな。
>>715 まーたレッテル貼りによる戯れ言か?妄言か?
僕がいつ女上等至上と言った?具体的に挙げてみろよ。アンカー降って
それができたら君がどこでエロを規制と言ったか教えてやるよwwww
>>717 女教師や女の先輩が出てくるだけで男性差別になるのかよwwwww
やっぱり君頭悪いなwwww
>>713 君はぼくらを女ツエー主義者とレッテル貼ったな?
僕がどこで女ツエーマンセーした?
先にレッテル貼ったのはそっち(
>>66)だろ
草生やした時点でお察しか。
女が必ず男性に命令する立場で強過ぎで上でなければいけないというフェミが混じってるようだ。
>>720 ハイスクールDxDも男性差別だな。
男性に女が命令してる、イッセーが当初格下ってのもあるし、残念ながら言われてみればその通り、という意見も聞いている
男性差別じゃねえ!と抜かしてるの、お前くらいで誰も同調してないようだが…
>>706 ピクシブで「ドMホイホイ」で検索すると10000件以上でる・・・マジで糞過ぎるわ。
>>723 ドM系で検索しても大抵それ系ばかり出てくるからな
そりゃ18禁誌もコケるわな。
ドM作品やタグ蔓延もかなりの胸糞案件だけど
それ以上に気色悪いマゾバカ向けなのにタグつけてない奴に殺意湧くわ
ミュート機能のためにプレミアム入ってるのにこれじゃ意味ねえよ
>>721 >>719を無視するなよwwww
都合の悪いレスは徹底的にスルーするなwww
「女が必ず男性に命令する立場で強過ぎで上でなければいけない」なんて一言言っていないぞ
いつ言った?
捏造するな!Don't asahi!(アサヒるな!)
ただ男性キャラに命令する立場の女キャラが居ても別に差別じゃないだろって言っているんだよ
女教師や女の先輩が出てくるだけで立場の差別とかやっぱり頭悪い
なんでもかんでも差別ガー差別ガーと叫ぶとか頭ネトサヨかよ
女教師や女の先輩が出てくるだけで男性差別とかやっぱり頭悪い 
つ
>>249 既に論破されているのにまた繰り返すのか?
女教師や女の先輩が出てくるだけで何処が男性差別になるんだよ
スルーしないで反論しろよ卑怯者
自分の意見を論破してきたレスは全スルーとか卑怯するぎるだろ。頭藤木かよ
>>722 は?
>>687や
>>682とか僕に同調するレスも沸いているんだが
都合の悪いレスは見えないふりとかとことん卑怯だな。頭藤木だよ
>残念ながら言われてみればその通り、という意見も聞いている
嘘つくなよ。どのレスだよ
事実ならアンカー振れよ
毎回指摘されているのにアンカーを一向に振ろうとしないとか本当に卑怯。本当に頭藤木
つ
>>570 ハイスクールDxDは男性差別じゃないと同調する意見は散々出ているな
都合の悪いレスをスルーするなよ頭ネトサヨ
PC版
mercury.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/erocomic/1517119362/
こんだけアンカー振れと突っ込まれているのに一度もアンカー降った子と無いからな
こんだけアンカー振れと突っ込まれているのに全部スルー
>>728 >>718 >>716 >>711 >>709 >>635 ちゃんとスルーするなよ
ハイスクールDDは別に男性差別じゃないよ
HDDアンチが必死に男性差別男性差別と騒いでるだけ
木場とかイッセーとか男キャラの方が活躍してるし、命令する立場のリアスも優しいし
具体的のリアス(イッセー)のどの言動が男性差別になるか、説明できないだろ
女キャラを差し置いて男キャラが活躍してるのに男性差別だと主張するには無理がある
論破されたからまーた、女上等至上厨だのフェミだのレッテル貼ってくるぞ
>>725 単純に「M男系」でググってもン万件とかゴロゴロ出てくるからな。
それがいいってのもいるんだろうけどそっちばかりやられてもなって感じだわ
エロ描く奴も発想力がコケてるんだろう。
>>736 何より描いてるマゾバカもその信者のマゾバカも、マゾ向けが人を選ぶマイノリティーだって事を理解してないっぽいのがもうね
そして流行()とでも勘違いしたのか商業、果ては非アダルトの一般向けにまで出張ってくる始末
ただ汚物をばら撒いてるだけって事を自覚しろ
そのぐらいで怒るなアホと女にビンタかますべきだよな
岡くんが学歴にこだわってたのもこれなのかな
絵もガイジ感あったし
>>741 マゾ女キャラなんかは性格付けの仕方が問題になってくる。俺はそういうの得意だが余計か?
>>743 あからさまに口悪い女キャラ増えたな。特に男性キャラに対してはほぼ敬意の無い口調。
3次元女と大差なくなってるし、描いてるやつらは何考えてるんだろうな。
可愛い顔して尊大なタメ語使ってりゃ許されるとでも思ってんのかと。
そりゃもう売れなくなるわけだろって感じだ。
男性に低身低頭なら多少タメ語でもまあ分かるんだけど、ユーザーのレパートリーに対応しきれていない印象。
ハイスクールDxDが絶対男性差別じゃないって連投してるのは狂信者なのか?
女が命令する立場って時点でもうな。
女ユーザーがいるようだ。
>>729 人来てない様子だが…
>>741 ギャグ描写のマゾ女キャラもいいが、
「女→男へのギャグ暴力は存在するが男→女へのギャグ暴力が(ほぼ)存在しないシチュエーション」で、
あえて男→女へのギャグ暴力を描くのはどうだろうか?
ある女キャラにいきなりある男が抱き着いてきて、その女の知り合い(恋人でも何でもない)の男が「何抱き着いてるんだ!」と言いながら女を殴るギャグ展開とか。
>>747 あ、ギャグ描写での使い方のほうになるのか。
俺は主人公がとことん大活躍して「女キャラは黙って下になっとけ!」なそういう感じとかだから
ちょっと方向性違ってくるか…
美女の裸を見た男(女嫌いでも何でもない)が、その美女を殴るギャグなんてのもいいな。
部下や後輩の男にまったく敬意をはらわれない女の話をいずれなろうで書きたいです。
>>746 な?
>>735で言った通りだろ?
論破されたからレッテル貼りしかできない
論破されたら苦し紛れにネトサヨ認定するネトサヨみたいだな
何度も言われていが、女の先輩や女教師が出てくるだけでどこが男性差別になるんだよ
はい論破ぁ〜(イヤミ課長並みの感想)
女上等至上厨だのフェミだの女だのレッテル貼りするだけで、女の先輩・女教師が出てくるだけでは男性差別と言えないと言う意見で論破された事はスルー
もうハイスクールDDが男性差別って言う奴は無視しろよ
そいつに何言っても無駄だよ
訂正
論破されたら苦し紛れにネトウヨ認定するネトサヨみたいだな 
何度も言われているが、女の先輩や女教師が出てくるだけでどこが男性差別になるんだよ 
はい論破ぁ〜(イヤミ課長並みの感想)
女上等至上厨だのフェミだの女ユーザーだのレッテル貼りするだけで、女の先輩・女教師が出てくるだけでは男性差別と言えないと言う意見で論破された事はスルー
さらに訂正
スマホは不便だな
論破されたら苦し紛れにネトウヨ認定するネトサヨみたいだな
何度も言われているが、女の先輩や女教師が出てくるだけでどこが男性差別になるんだよ
はい論破ぁ(イヤミ課長並みの感想) 
女上等至上厨だのフェミだの女ユーザーだのレッテル貼りするだけで、女の先輩・女教師が出てくるだけでは男性差別と言えないと言う意見で論破された事はスルー
もうハイスクールDDが男性差別って言ってる奴は無視しろよ
そいつに何言っても無駄だよ
>>757 だな
一度男性差別認定した手前、自分の過ちをみとめなたくなくて必死に屁理屈こねているだけ
トワイライトコインやオタクコインを買い占めて、アニメ製作者に直接意見を届けるべきかも知れない
オタクが製作スタッフに直接出資できる仕組みだから、製作スタッフに直接意見しやすいはず
>>758 間抜け女に尻敷かれたがりマゾオタ
男性差別に抵触するって意味分かってるか?
テンプレ読んでるか?
何度でも指摘してやるよ。
あれは当初に男性差別描写あるからな?
ID:nvGxk8x2
ID:vOjJHkNR
ID:nA97bpbp
体よくID変えて連投、男性差別無視して言い張ってんなよ。あのアニメは男性差別アリと意見聞いてるからな?
「男性が女より格下」ってケース最近増えてるのだが。捉え方によっては微妙ではあるが
>女の先輩や女教師が出てくるだけでどこが男性差別になる
主人公に無関係な隅脇役程度ならまだしも、主人公に対し「立場上でそういうのが必ず上になっている」、という所作については?
>>735 だな
論破されたらマゾオタだのフェミだの女ユーザーだのレッテル貼り
しまいには根拠の無い自演認定
メインキャラに女の先輩や女教師が出てくるだけで男性差別とか無理がある
一度男性差別認定した手前、あとに引けなくなって必死に駄々を捏ねている印象
具体的にリアス(イッセー)の言動のどこがどう差別なのか、言えないだろ?
リアスの台詞のどこがどう差別なのか具体的に言えない
それは差別がないからだ
言動じゃなくて「当初の設定に問題がある」点を指摘しているのに
男性差別じゃないと認定したいようだ。
別に女が先輩とか「単にいるだけ」「年が離れてる人物で見守ってくれている」などならまだしも
方々でしゃしゃり出てる印象があるから設定の多用になれば偏り過ぎだと思う。
>>735 自分は一昨年26になって初めて免許取ったはいいがもはや最近の車全然わからない事に気づいた
80年代後半から2000年代初頭までで完全に車知識が止まってしまっていた
>>765 それはやっぱり女の先輩の言動次第で差別か否か分かれるって事だろう
リアスはイッセーを見守ってくれているし
べつに差別的な先輩キャラではないだろ
>>767 リアスはイッセーに命令していたというくだりもあるので微妙。
男性が女に命令するとかいうのはほとんど見ないな。
単に俺のようなドS気質男性に向かない設定のようだが。
今の萌え系って人気取りの為に女ツエーにかまけて安直になりすぎてるように思う。
女S男M設定展開など偏り過ぎ、やはりS気質男性にも愉しめるような変則展開は盛った方がいいようだが、マゾ作家ばかり増えてるようだ。
>>768 イッセーはリアスの命令に逆らっているが?
イッセーは別に絶対服従な訳じゃない
それに男性キャラが女キャラに命令する事なんてよくあるが?
男性が女キャラに命令するだけで女性差別になぬるのか?
女キャラが男キャラに命令するだけで男性差別になるとかそう言う事だろ
女キャラが男キャラの命令に逆らったら男性差別ガーと騒ぐ癖に、男キャラが女キャラの命令に逆らってもスルー
ダブスタ二枚舌
>>759 トワイライトコインとオタクコインだったらどっちを買うべきかな
オタクコイン→外資系
トワイライトコイン→純国産、ただし運営はヤマカン
うーん、微妙
>男性が女キャラに命令するだけで女性差別になぬるのか?
女に向けてならなる。仮に女に向けてこのくだりを発信してみろ。間違いなくぶっ叩いてくるぞw
性別に向けた上での倫理観もあると思う。
性別問わず上の立場の者が下の者に命令するのなんていくらでもあるだろうに
ちょっとハイスクールD×Dの話は無理筋だと思うぞ…
2期で男性差別を前面に出してきたNEWGAMEみたいな絶対に許してはならないケースは徹底的に叩き潰さなければならないが
ただ女教師だから差別ってのは流石にやりすぎだ!
>>773 それな
男から女に命令する事もあれば女から男に命令する事もある
ハイスクールD×Dって、そもそもどんな作品なんですか?
こんな作品
>>559 理不尽暴力ヒロインがいない良作
一夫多妻合法設定だし明らかに男性優位な作品なんだよなぁ>ハイスクールD×D
一夫多妻自体男性優位な制度だしな
そういやソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインの
ヒロインはマジでクズだな胸糞悪いぜ特にピトフーイってキャラがひどいぜ
このスレ的に言えばベントーの白梅俺妹の桐乃ぶりにひどいぜ
とりあえず情報載せとく
https://dic.pixiv.net/a/SAOAGGO https://dic.pixiv.net/a/ピトフーイ%28SAO%29
https://dic.pixiv.net/a/エム%28SAO%29
>>778 埒が明かんからそう云う事にしてやるが
微妙にならないようにすべきかなとは思う。
>>779 SAOって男性差別無いと言い張られてたがどうなってんだ?
俺が気になったのは昨今の展開で必ず「主人公に対して女が上」とかの展開が目立ってるからな
こういうのって大抵、上にいる女は汚れ役一切ナシとかも結構見る。
前スレでも意見が出てたら食わず嫌いして既成作品を観なくなったという、離れたという話もある。女に命令されたら頭来るという人もいるし設定は大事だと思う。
俺だったらこの辺りは十分吟味するね。
ただ俺はM女派なのでそっち寄りになるかもしれない。
>>780 作者が違う、
>>779のはキノの旅の作者が舞台だけ借りて書いた別物
SAO本編の恋人を立てる良妻タイプのメインヒロインを嫌ってるので有名な奴が書いた話だからさもありなん
>>780 俺がちょっとアニメで見た限り、アスナと直葉(リーファ)の性格がかなり悪いし、男性差別がないとは全然思えん。
>>783 こういう事するからM女キャラを売りにしてる原作が誤解されたり食わず嫌いが増える。
変な男性差別主義S女キャラを捻じ込むのはいい加減にしてほしいわな
>>784 ああなるほど、嫌いなメインヒロインへの宛つけくさい事やってるのか
>>784 SAO男性差別無いとか言い張ってたんだよな
例のハイスクール狂信者もSAOは男性優位、男性差別無いだの言ってたな。
>>784 アニメはアスナに関してはかなり改変とカットされて性格が誤解されてる
性格悪かったら嫁にしたいキャラ1位常連にはならない
比較的原作準拠な性格を再現してる映画を機会が有れば見て判断して欲しい
>>785 別物だから誤解する人はいないと思うが、SAO本編は5chで馬鹿にされてるから
本編をくさしながら
>>779の方が面白いと持ち上げる流れになりそうで気が滅入る
SAO男性差別してないって言ってた奴がハイスクールも男性差別無いと云ってたのはなんなんだ?!
ま、あれだけ女ツエーしてるアニメじゃな。腐バカも結構多いみたいだし
シノンageしていた奴が腐だったことがあるぞ
>>788 性格良くて優しい子は無個性、つまらないキャラと叩くのが理不尽暴力ヒロイン信者の常よ
SAOはヒロインはともかくキリトがフェミ発言してたような
女の子なんだから〜とかいう
>>790 俺はハイスクールDDは見てないから知らない
まぁでもあの作品は男ファンしかいないだろ
シノンは貧乳でサバサバ系男だから腐女子好みではあるだろうね
>>793 俺もハイスクールDxDは興味あったが昨今男性差別雌キャラオンパレードで食わず嫌いしてたからな…
そういう余計なところで、腐に媚びた設定なんかするから男性差別に繋がるんだと思う
男性に向けてるなら男性に向けて限定すべきだな。
制作サイドが男性の好みをリサーチしてなかったり、意見をシャットしてるってのもな。
サバサバ系男ってなんだよ…サバサバ系で男っぽいキャラ、だ
4月からやる外伝は存在は知ってたけど本編メインヒロインdisる作者の本だから
読んで無いので詳細は知らなかった
そういえば外伝作者はシノンファンだったな
>>794 男性差別ねーよと連投してるのがいるから多分彼だと思う。以前もSAOの件指摘したら
同じように速攻で出てきてあれは男性優位だ!的な事書いてきたからな。
SAOはいわゆる理不尽ヒドインはいないと書いたのなら俺だよ
ハイスクールDDや新妹魔王や魔装とかはフェミが怒りそうな作品だと思うがな…
あっちでもこっちでも敵視されるのはちと可哀想
>>788 俺がアスナやリーファに悪印象を持ったシーンを言うと(うろ覚えのものが多いので、キャラ名をぐぐったりした)、
・ゴドフリーがキリトと戦おうとしたとき、アスナが「あんたなんかがキリト君に勝てるわけがない」と糞偉そう+うざい発言。
・キリトがグラディールに殺されそうになった時、アスナがなぜか駆け付けて助けるが、都合よすぎてストーカーみたいだった。
・敵とはいえ目の前で人(グラディール)を殺したのに(アニメ版ではキリトが殺したが、小説版ではアスナが殺したと聞いた)
すぐ後に下記のようなエロいことをしようとした。
・アスナがキリトの目の前で下着姿になってエロいことをしようとしたとき、キリトが怖気づくとギャグ描写で殴った。
・リーファがある男キャラに迫られた時、殴って階段から落とした。
これらのシーンはカットされてるの?(少なくともグラディールを殺したシーンは小説版にもあったようだが)
>>791 あいつらマジで害悪だな。3次女クソとか抜かしてるくせに
二次元雌まで同じような性格してる奴ageしまくるとかどういう神経してるのかと。
俺も俺でだが武器銃器平然と振り回してますなんて女キャラも危なっかしいわ。
持ってなかったくせにいきなりどこからか武器取り出してきてたり
いくら護ってくれるといっても誤射とかされそうでダメだ。
スタローンかシュワちゃん外見のT-800に援護されたほうがよっぽどましだな。
無地骨格T800系でもいいけど。
>>800 ゴドフリーはキリトと戦おうとしてないが、新人なので力を見たいと発言しただろ?
キリトは攻略組の実質NO2で、1層からボス戦に参加してるメンバーにとっては何度もピンチを救ってくれた功労者
その功労者に対して力試ししたいとか今更にわか発言したので事実を言い返された(まぁ言葉は悪いけどね)
揉め事起こした2人が一緒に訓練すると聞けば心配にもなる、命助けたのにストーカーは酷くね?
実際ストーカーの気が有ると発言してるのはアスナでなくキリトの方(原作)
小説版でもキリトが殺してるよ、すぐ後にエロい事をしたわけではない、間の話をアニメは尺の都合でカットしている
キリトが怖気づいたから殴ったのでなく、アスナに経験が有るのかと無粋な質問をして傷つけたので怒られた
(アスナは女子校育ちでキリトが初恋、自分のせいでキリトに殺人と言う重荷を負わせた事を深く後悔して
その傷を癒す為なら何でもしようと覚悟を決めて脱いだのに、誤解だった上経験者のように言われたらまぁ…ね)
リーファはむしろ原作でもっと酷い箇所が有るがアニメではカットされてる
>>801ちょっと言い過ぎたので訂正。
せめてオフの時は持ち出さないかいきなり取り出すとかは止めてほしいとは思うな。
あと周囲の女キャラと突然喧嘩しまくって主人公が巻き込まれってのもな。
>>788 後、「私の寝顔を見た罰としてご飯をおごりなさい」もむかついたな。
ラノベは女キャラを増やした方が喜ばれるから、バトルメンバーも女で固めがちになるのは仕方ないと思う
読者に対するサービスであって女性上位を書く為にそうなっているのではないはず
女キャラたちは主人公が覚醒するまでの時間稼ぎで作中最強は主人公、SAOなんかはこれが徹底されてる
>>802 うん、俺のうろ覚えも多かったようだが、総合的に見たらやっぱりアスナむかつくわ。
にわか発言に対してとはいえ言い方が悪すぎだし、
エロシーンも男女逆転したら男が女を殴るギャグシーンにはならんだろうし。
>>804 そんな事言ってないよ…やっぱアニメって凄い誤解されるんだな
あのシーンは、自分が長時間寝入った間、起こさず黙ってガードしてくれた事に気づいて
どんなご飯でも一回奢ってお礼をするってシーンなんだが、何故真逆に解釈されているのか…
キリトはアスナのその察しの良さと直截的な性格を好みだと感じた場面
ついでに言うと、もっとも原作から改変されたのがあの5〜6話、原作とはほぼ別物になってる
>>806 SAOの今までのゲームはゲーム内に関しては痛みがカットされてるし、圏内(アスナの部屋とか)は
ダメージも生じないから殴っても暴力ヒロイン扱いはされてないんだけどな
現実ではアスナは誰に対しても一切暴力を振るった事はない
>>805 そういうやり方をするから腐フェミがなだれ込み、付け上がって男性をバカにする口実にしてきたり
女キャラが威張ったような態度に描かれるなどして不満を持つ男性が出る要因になってくると思う。
そんなんじゃ下手すれば女向けでやった方がいい話になってしまう。
やはり男性に向けてるならそっちに媚びた方向にし、
S派男性にも満足できるようなものを充実させる必要もあるな。
>>810 男キャラだらけになると腐女子しか食いつかない
腐女子に短期間で消費され尽くして1年でオワコンにされるのは不快
>>809 それ言ったらゲーム内なら男が女をギャグシーンで殴りまくってもいいってことになるんだよな。
仮想空間で男が女を殴るのと、スト2でリュウがチュンリー殴るのとは印象が違うぞ。
>>808 誤解が解けた部分を含めても総合的にはむかつくってことだ。
>>806読めばわかると思ったんだが。
>>812 現に2期でキリトが女キャラが名乗りをあげてる最中に問答無用で切り捨ててる
今度春からやるSAOも、女キャラだろうが容赦なく蜂の巣になるんじゃないかな…
SAO3期は痛みが有る仮想世界だけど、アスナやリーファが心神喪失中のキリトやAIを守る為に
体中穴だらけにされながら戦い続けるシーンが有る、女性キャラだろうが容赦無いよ
>>813 この程度でムカつくならどの作品もアウトでは
>>811 悪いが男キャラ増やすべきとは言ってない。女に売ろうという余計な真似するから問題がある
しかし現状からして女キャラ増えても腐が食いついてるのはどうするんだ?
やっぱ主人公の印象設定に対して女より絶対上位にしておいて
ヒロインキャラたちは性格を噛み砕いて設定すべきなのかなと思う。
古いゲームだけど「サクラ大戦」これの初期はこんな感じだったかな…
>>816 ハイスクールDDは腐は全く食いついてないだろ
絵をエロエロにすれば腐はほぼシャットアウト出来る、ただしポル産は今時売れない
サクラ大戦が許せるならHDDも許せるだろ、懐古補正じゃ?
>>815 アニメ版は余計なカットや修正加えてるから印象誤解が起きる
余計な事をするから不満を持たれたりする。
萌えを理解できない奴が美少女物触ったりしてるんじゃしまいだと思うぞ。
>>817 サクラ大戦は初期のところから主人公は活躍してたし
ヒロインたちは皆基本主人公に一途って印象だったから
少なくとも余計なえぐみは感じなかったな。ゲーム版でもヒロインにちょっかい出せるというおまけ付き。
勿論ヒロインも怒ってくるがそれによる過剰返しとか一線超えるようなことはなかったな。
その代わり好感度が下がるというペナルティはあったがw
ただ、続編以降微妙になっていった感。
>>819 2期でキリトが女を切り捨てる所はギャグシーンだけど、3期はシリアスなシーンだな
アスナの方は援軍に次ぐ援軍で数の暴力に敗北し、リーファの方は女の悪役にリョナられてボロボロになった後、その悪役を殺す
>>820 HDDと何が違うのかわからん
やはり懐古補正では
>>822 知る限り初期作品のヒロインたちは威張ったような態度は見せてこなかったし
主人公の大神の言い分もきちんと理解していたはず。
大神がいるところで悪印象になるような振る舞いもしてこなかったかな。
それも初期作品くらいで、続編は女キャラがしゃしゃり出るようになり微妙になった。
>>821 そのギャグシーンだけを見ようと思って、「キリト 名乗り」で動画ググってみたけどねえな。
シリアスな笑い系なのか、普通にギャグシーンなのかはわからんけど。
父親関係の誤解かなにかで問答無用で男を嫌ってるという糞みたいな奴がいた気がする
>>824 アニメじゃカットされてるからそら無いだろうよ
アニメは美人の全身図が写って、次のシーンではびたーんと伸びてるだけ
シリアスな笑いでなく普通にギャグシーン
>>823 そうだっけ?偉そうな高飛車お嬢様がいたような…
最近の方が主人公の言い分を理解しているヒロインだらけだろ
やっぱ懐古補正だよ
マゾキャラ好き派な人はエロゲにでも転向してるのかな?
それ系だとエロゲやエロアニメのが充実してるみたいだし。
そりゃ萌えアニメなんて用なしになるだろうな。もういいや…
男嫌いの女キャラって、とりあえず男を見下す発言をしたり、男に触られたりするとギャグ描写で殴ったり、攻撃的な奴が多いね。
一方女嫌いの男キャラは、女に恐怖感を感じていたり、触られるとじんましんができたり、女を避けたりする奴が多い。
ここら辺が男女の扱いの差だと思うわ。
是非とも女に触られただけでその女をギャグ描写で殴る女嫌いの男を作ってほしい(Workingの伊波やボンボン坂の真琴の性別逆転みたいな)。
>>823 神崎すみれじゃなかったか?>高飛車お嬢様
とはいえそれほど極端な態度じゃなかったような気が。全然マシ過ぎる。
サクラ大戦は設定からして駄目だろ
確か主人公等一部の例外を除いて若い女だけに霊力があるという設定じゃなかったか
悪名高いISと大して変わらないじゃねーか
>>827だったw
2回も安価ミスるとか初めてだ…もう失礼する
サクラ大戦3はやったことがないが、気性の荒そうな大悪党のロベリアって女と、グリシーヌという短気な女がいたはず。
>>833 だよなw最近のハーレ厶作品と何が違うのかわかんね
>>833>>835
ゲーム版の話か?アニメ版とかは見てなかったんで知らない
「熱き血潮に」シリーズはあるが…
それと続編はその通りでカス化してるな。
あれ以降まとめてどの作品も可笑しな女系増えたきらいがあるね。
その手の女を特別扱いしている作品だと、サイレントメビウスが思い浮かんだ。
「女性は「何も生み出さない戦いのなかでも次代に繋がる命を生み出せる」との思想から、AMPは女性だけで構成されている。」(Wikipediaからのコピペ)だそうだ。
命を生むには男も必要だろうとツッコミたい。
理想でまで男性に対して付け上がるような女キャラ描くような馬鹿ばかりじゃ世話無いな。
俺はS気質女キャラを男性に歯が立たないドマゾキャラみたいに仕立ててみてる。
ドS女キャラを徹底排除すべきだな。
SAOのアスナって今でこそ女子力の高い優しいヒロインとして描かれているけど
元々は作者がオンライン小説で書いていた奴は
性格がキツイキャラだって作者が言ってたな
それを今のキャラに聞着なおしたって聞いたことがある
>>840 なんでこうアスナに関してデマが多いんだ?
WEB版は文庫版よりずっと甘えん坊だっただけでキツい面は無い
最初から主人公を支えて守る良妻ヒロインだよ
作者曰く周りを立てる気遣いの人、社長令嬢らしさを求められ自分を殺して生きて来た大人しい子
SAOのWEB版は1期の頃無断転載されまくってたから読めたよな
理不尽暴力ヒロイン全盛期に今流行りの母性ヒロインを書いた先見性に言及される通り、あんまりキャラは変わってない
>>841 SAOアンチが多いのと一番人気の勝ちヒロインは嫉妬を集めやすいせいじゃね
人気を落とす為にネガキャンしたい→欠点が無い→無ければ作る→デマの完成
ナルト見てるけど女キャラの口癖の悪さや暴力目立つね
さくらのは嫌な感じは受けないが
口調が普段は良いから
ハガレンこれから見るけどこれもそうなの?
北斗の拳やドラゴンボールは戦闘キャラはほぼ男だから良いよね
アニメ見てるけど女の戦闘キャラ多すぎる
クレイモアは好きだけどね
世界名作シリーズとかカルピスシリーズとかなら
リアルな話だしふざけて女が男を殴るってのはないだろ
>>843 逆に俺はサクラが嫌いだ、手が早いし、かなり性格が悪いから。
その後に書いてある作品のオレ的評価を簡単に言うと、
・クレイモアは全然知らない。
・ハガレンは漫画しかしらないが、ウィンリィとイズミがギャグ暴力女要因、あいつらが暴力を振るわなければ面白い。
・ドラゴンボールは、戦闘力が下の女を男キャラが恐れていたり、暴力を振るわれる描写もいくつかある(いずれもギャグ描写)。
・北斗の拳は、女から男へのギャグ暴力自体はなかったと思うが、女を殴らないフェミが数人いるし、
人の死に方が、女は綺麗に死ぬが、男は敵じゃなくても汚い死に方をすることもある。
ここら辺を許容できるかどうかだと思う。
俺の評価では一番男性差別度が高いのはハガレン。
>>790 だからハイスクールDxDは男性差別じゃないって
理不尽暴力ヒロインも居ないし、一夫多妻合法設定だし
論破されたからってアンカー付けるの諦めてbot見たく差別ガー差別ガーって吠えるなよ
男性差別があると思うなら反論しろちゃんと
>>845 クレイモアは女戦闘キャラしかほぼいない、けど滅茶苦茶暗くて
ギャグ一切ないから関係なく面白い、絵も格好いい
さくら性格悪いか??普段の口調は綱手とか他の女性キャラは
酷いの多い中ましじゃね?
ハガレンはシリアス?なんだろ。ナルトやBLEACHみたいに女性キャラ多くなさそうだけどどうなんだろ
BLEACHのヒロインは良いよね、暴力キャラの正反対
DBZはそんなのごく僅かだしほぼいないよね
いても17号?とかウィスの双子くらいでは?悟空の奥さんくらいだろ、あれ嫌なのかな
北斗の拳は 男尊女卑時代だからこそ男だけのキャラでは?
今はあんなアニメないよね?男だけの戦闘キャラ
ほぼ男だけの格闘アニメは中々ないよね
キン肉マン?ガングレイブ
DBZ
ナルトで暴力キャラじゃないのは
テンテン
ひなた
綱手の護衛
風影
思い付いたのはこれくらいか
北斗の拳はマミヤは戦闘キャラとは又違うし皆無
カサンドラの一人いるけど1話だけだし弱い
ドラゴンボールもほとんどいない
ハンターハンターもそんないないよな
ナルト、BLEACH多すぎ
>>790 
俺はSAOは見ていないから知らない
でもハイスクールDxDは男性差別とは無縁だろ
そもそもメインきゃらに
そもそもメインキャラに女の先輩がいるだけで男性差別とか無理ある主張だろ
>>847 なんかイメージかちょっとした記憶だけで言ってる感じに見えるな。
それらの男性差別や女尊男卑の部分を書いたら長くなりすぎるから
>>845程度に短く書いたんだけど。
それらを書いたら長くなるから書きたくねえな。
>>845 もっと言うと、NARUTOやハガレンは見たくもないけど、
ドラゴンボールや北斗の拳ぐらいなら男性差別、女尊男卑要素も存在するが、俺はまだ見れる。
ただ、ドラゴンボールのブルマのことを知らなかったり、ハガレンをシリアス?とか言ってる辺りが気に入らん。
>>848 テンテン他3人は暴力キャラじゃないやつの話のようだけど、
思いついたのは〜 以降の話で出てるのは、暴力キャラの話?
>>852 ブルマは戦闘キャラじゃないしあれは許せるだろ?
ナルトのは暴力キャラじゃないの挙げた
北斗の拳は男ばっか出してるから男尊女卑かもな
近年は女性の戦闘キャラ多く入れてるしな
人によって男尊女卑、女尊男比は違ってくる
ナルトも戦闘のメインはほぼ男性だしそこは良いよね
だからこそ女性キャラ少なくして暴力キャラ排除すればもっと良かったのに
ハガレンはこれから見るよ
ハンターハンターはそんなに格闘女性キャラいないから良いよね
>>845 ハガレンの内容は両性が誰でも活躍できる事を志向してるから男性差別だとは思わないが
(ウィンリィのアレは嫌いな人もいるだろうが)
2期の主題歌やってたグループの男性蔑視の酷い事酷い事…
スキャンダルを始めとして男子禁制女性専用ライブイベントが当たり前と思ってる連中ばかりだ
>>855 戦闘キャラじゃなければギャグで暴力振るったり性悪だったりしても許せるという理屈が分からん。
ブルマのような非戦闘員だろうとそんな女キャラ普通にむかつくだろう。
むしろ非戦闘員の雑魚女が、弱みを握ったりしてるわけでもないのに強キャラをギャグで一方的に殴ったり、殴られた男側が普通に痛がってたりする意味が分からん。
雑魚男が、弱みを握ったりしてるわけでもない強キャラ女を殴るギャグなんてほぼ皆無なのにな。
>>815 10代程度の女が3〜40代の敬語で話しかけてきている男を、ため口で偉そうに言ってるところが気に食わん。
二次元でよくある「幹部クラスの男キャラは中年、老人、化け物とかなのに、女キャラは若い」みたいなのが嫌いだし。
若くてきれいな女を出したいだけっていう作者の思想でそうなったんだろうな。
っでほぼ1行目の繰り返しになるが、その若い女が年長者の格下の男を顎で使ってたり、偉そうにため口聞いてたりするのが嫌いだ。
>>859 あいつ中年に見えても多分20代だぞ
デスゲームにおけるギルドは軍隊と同じ、上官は年下の部下に丁寧語使うか?
アスナもギルド外の人には年上年下関係なく丁寧語&さん付け
>>860 敬語使うかどうかなんてそいつが決めることだろう、敬語を使っちゃいけないわけじゃないうし。
年上の部下に敬語使うような人間ぐらい普通にいるぞ。
つまりアスナはそれをしない程度の奴だ。
後ゲームのギルドを軍隊と同じっていうのがよくわからんし、軍隊は部下に敬語使っちゃいかんの?
>>860 ギルドの外の人間にも敬語も使えないような奴じゃただの無礼な奴だろう。
別にアスナが敬語を使うこともできない人間だなんて思っちゃおらんわ。
軍隊は敬語使わないが
SAOのギルドが敬語使わないのは理由が別に有る
戦闘中の指示出しが長くなるからだよ、これは作中できちんと書かれてる
もたもたしてると死ぬ
軍隊って普通は部下に敬語使わないだろ
ガンダムは部下に敬語使ってたこともあったぞ。
後、ゲームのギルドと軍隊って同じ扱いなの?
後、文章が長くなるからって言うなら全員敬語なんて使わせなければいいんじゃね?
ゲームのギルドなんてリーダー相手だろう敬語なんて使わんぞ。
アスナ叩き、リアス叩き
女尊男癒でない女キャラを必死にネガキャンしたくて仕方がないフェミが沸いているようだな
>>866 いや、アスナよりそのギルドの方針(というか作者の考え方)に疑問を持ってきた。
命懸けで戦うSAOにおいては同じだろ、戦闘で決められた役割を放棄する奴が出ると
そこから崩壊して大勢死ぬ、だから統率者の命令は絶対
血盟騎士団において、表にあまり出てこない団長(ラスボスだからな)の代わりにギルドや攻略組自体を統率していたのはアスナ
文章が長くなるってなんだよ、戦闘中に○○さん××して下さいと指示出すより
○○、××!の方が短くて済む、もたもたしてたら死に繋がると書いただろ
軍隊なら決まった短いコードとか有るんだろうけど、従軍経験も無い素人の集まりだからな…
それをまとめるのがどれだけ大変か、現にSAOは25層で大失敗をやらかして前線が崩壊している
キリトとアスナみたいにお互いに完璧な信頼関係が築けていれば
上官下官の力関係を誇示する必要もないんだろうけど、50人全員とそういう信頼を築くのは小娘には無理よ
文章が長くなって指示が遅れるってこと言ってんだよ。
その指示が長くなるっていうんなら全員敬語なんて使わせなくていいだろ。
それがだめなら、戦闘中だけため口でいいってことにして、普段は敬語でも使わせておけば?
>>867 フリーザは圧倒的戦闘力の持ち主だし冷酷だから敬語使っても舐められないのだろうけど
アスナは男社会で見た目は15歳の小娘だから舐められまくったのよ
強さはBEST3に入っても、デスゲームと言う性質上ぶちのめすわけにもいかないし
もしミスって殺してしまったらって恐怖が有るから対人戦は皆及び腰
>>870 アスナは誰に対しても自分に敬語を使えと要求した事はない
だからゴドフリーも上官で有るアスナに敬語使わなかっただろ?
まぁ一兵卒が上官に指示出す事は無いけど
ギルメンに関しては戦闘以外の普段の生活態度もギルド運営に関係してくるからな…
美少女ゆえにニコニコ優しくしたら勘違いする男が続出するから
あえて愛想0でそっけなくしてるのも、対処法として致し方ない面も有る
>>872 俺が見たとき使ってたと思うけど使ってなかった?アニメだけか俺の勘違いか。
グラディールは少なくともアスナ様と言ってたと思うけど。
ああ、ゴドフリーがアスナに敬語を使ってたと思う って話な。
>>873 クラディールはアスナに惚れてたから自主的に様付しておべっか使っただけ
まぁそんな事したら普通の女子には余計キモがられるだけなんだけど
ギルドの順位的にはアスナの下だけどゴドフリーは敬語使ってない
>>875 ああ、俺の誤解だったのか。
機会があれば今度見てみようと思う、感謝する。
//ncode.syosetu.com/n2681ed/28/
『祇怨大明神の御意向』28回めの更新です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
ゴルゴ13見てるけど男らしくて好きだけど
殺されるのが男ばかりだな
これも男性差別だよな
>>878 非戦闘要員のギャグ暴力よりはよっぽど許せるんだけど。
>>877 更新乙です
もう少しで30話か
早いものだな
SAOのどこが男性差別がないんだか。
これに限らず、同年代なら兎も角どんな幹部クラス男性キャラ陣より小娘みたいなのが必ず立場上とか
女キャラ何時でも能力立ち位置優遇ってのが安直すぎる。
見直すべき要素がありすぎるな。
だからこれでフェミが男性をなめて付け上がったり、尻に敷かれたがる馬鹿マゾが増えたり敬意を持たない女が出てくる原因になる。
>>877 なるほど。
普通の小説系と感覚が違うのできついが、手塚治虫作品読んでる感覚だね
当方多忙なので全話通し読みはちょっときついな。
>>882 現実ならそうだろうけど、SAOは脳を使ったゲームだから10代の方が有利と作中で
ヒロイン以外は男だらけだから別に女を優遇した設定でもない
作中最強はヒロインより一歳年下の14歳の少年だし
ヒロインは社長令嬢で幼い頃から脳を活性化する教育受けてるから有利
嫌な事でも我慢してやり遂げて成果を出す、そういう育てられ方をしてきたのが幸いして根性も有る
ゲームばかりしてたゲームオタクには負けんよ
>>884 女ツエー女も見るなどにかまけたようなものは悪いが興味ない。ガルパンなどもしかり
10年くらいここ見たりしてるが、男性差別描写を肌で感じたようなユーザーはもう消えてるのか基準が一部攪乱されてるのかもしれないな。
アクセルワールドなら女性上位も分かるがSAOなんて主人公を立てて花持たせる作りだろうに
いい加減しつこい
ユーザー次第で誤解されるような構成や校正加えるのもそもそも如何かと。
男性向けなのにそれを見据えず女も見るからなどと、半端を繰り返した弊害。
だってあんたの言うとおりにしたらすんげぇつまらん作品しか残らないし
暴力ヒロインブームが終わって消えてくれただけでもありがたい
そういえば気になってたんだけど、桐乃は叩かれるけどあやせは叩かれる事が少ないよな?
理由を聞いたら主人公がセクハラしてやり返されるのを楽しんでるからだと
だとすると、春からやるSAOのピトフーイも叩かれず受け入れられる可能性が…
>>889 >すんげぇつまらん作品しか残らないし
そうやって判断基準を押し付けるから詰まらん作品しか出てこなくなると分からないのか。
暴力ヒロイン信者は優しくて常識的なヒロインを無個性だのマンセー奴隷だの叩き
ここの粘着は細部を上げ連ねてヒドイン扱い
お前らほんと似た者同士の同族嫌悪でしかない
2000年代以降女キャラが男性キャラモブをボコボコ蹴散らすような展開のが蔓延してから
女にのされるの萌えなマゾが蹂躙してしまったようだ。
知ってる人いるのか分からないがNOIRとかもうな…
>>890 基準押し付けてるのはどう見てもあんたなんだが
あんたが気に入らないだけ
むしろ昔の方がヒドイン多かったろうに
そんなもん大昔からいるだろ
ガッチャマンの白鳥のジュンだのデビルマンのシレーヌだの
何最近の流行みたいに言ってんだ
>暴力ヒロイン信者は優しくて常識的なヒロインを無個性だのマンセー奴隷だの叩き
その一方で男キャラがヒロインを軽くノしたり配下扱いしてると可哀想だの女差別だの喚いたのもいたしな。
その所為で女に媚びて方向性も良く分からないのが増えた。
アクセルワールドの作者の作品だからSAOは見ていない
>>893 俺のような、暴力ヒドインの所為でトラウマになり食わず嫌いになり去った者の心の痛みは分からないままだったようだ。
アクセルワールドが女性上位なのは結局俺妹や禁書の担当編集の指示だろ
>>898 食わず嫌いは結構だがよく知らない作品にぐだぐだ粘着して一日じゅうブツブツ言ってるのはおぞましい
被害者面するな
一部好きな方が指摘していたが、萌え系もラノベも軒並み売り上げが落ちてる模様。
打ち切り作品も増えてるしな。
寧ろ頭に来た人はエロゲー系に流れたのかもしれんが。
>>898 お前みたいなのが編集でもやってるんじゃ人気も糞もないな。それとも金魚か何かか
俺は22時以降から書き込んでるので一日いるとしたら誤解になるな。
スマホ無いし。
古今東西どの作品も駄目でこの人は一体どの作品ならOKなのか皆目検討が付かない
>>904 ソフトはあれだろうが配信系はどうなんだ?
俺は対魔忍アサギにちょっと興味ある。
えっ、あんた心の病で引きこもってここに一日中いる人だとずっと思ってた
SAOは作者がプロデビュー前に書き上げて完結してるから編集の影響は受けてないって意味だぞ
あの作者の3作で女性上位が顕著なのはアクセルワールドだけ
他2作はプロデビュー前に完結乃至立ち上げた作品
>>905 女性上位嫌だと言うくせに戦うヒロインに興味有るとか意味不明すぎて草
>>908 エロゲ系なら話は別になる。というかあれ女王気質系なのか?
リョナかけられるみたいだし。
遊んでないからあれだけどな
女性戦士だらけである時点で女性の特別扱いじゃないのか?リョナればいいのか?
エロゲは別腹ってこの手の板にいる割に一貫したポリシーも無いのか
>>911 自分の好きなジャンルだけはノーカン、気に入らないものはケチつけまくるねって事?
お前の日記帳かよアホくさ
>>912 俺以外にもケチ付けてる人いるようだが何の話だ?
お前のがアホくさいと思うが。
ここはキチガイの日記帳
自分の気に入らない物はねちねちケチを付け
同条件でも好きな物は勝手に許された事にするダブスタ
テンプレに当てはまってない物でもキチ君が差別だと思ったらしつこくケチを付け続ける
テンプレに当てはまる描写山盛りでもエロゲならセーフ
ならエロゲだけずっとやってりゃ皆平和だ
でもさ、スマホも持ってない奴がソシャゲエロゲやれるの?PCブラウザ対応?
アスナはよくても上でいわれてるようにリーファやシノンに男への暴力があるんだろ
だったらSAO自体に問題があるってことじゃねーか
>>914 自問自答か?散々寵愛する二次元バカメスにでも敷かれてな
>>916 やっぱあれ地雷なのか。そりゃバカマゾが無暗に二次元サドバカメス持ち上げてるようなのばかりじゃ
話にならん。
俺の自作マゾキャラたちの爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいだわw
>>916 ふーん、じゃあどんな暴力シーンが有るの?
>>916 だったらそのシノンやリーファとやらを叩けばいいのでは?
なんでアスナを延々叩いてるんだ?
>>885 ただガルパンに男性蔑視があるとは思えないな
水島監督はじょしらく原作の男性蔑視ネタを全部簿かしたくらいだし
サクラクエストの「男が来ると気持ち悪い→じゃあ女性専用にしましょう」とか
ダイレクトに女性専用車両を出してきたNEWGAME等こそ絶対に許してはならない男性蔑視アニメだ
見てきたけどPC対応してるじゃん、ここでくだ巻いてないでさっさとやれば?
対魔忍とかいうギャグで抜ける奴すげえわ
俺は笑っちゃって無理
あの女ツエーは駄目、この女ツエーは僕が好きだからOK
>>924 俺は一応女キャラ描けるが何か?
あまり上手じゃないけど。
Sな印象でスタイル良いがヘタレのマゾキャラばかりだ。
負け惜しみに草
バカマゾ共の所為で二次元まで男性コケにする潰しまくるサドバカメスキャラだらけだな。
こんなんで3次女興味ないとか抜かすからさらに草。
女に乱暴にするなバカにするなというくせに二次元でも男性バカにしたがる乱暴女崇めるとかもうな。
俺は女に負けたくない、サドで男気な男性にもお薦めなマゾ女描けるからもう知らん。
だから何?アンソロや雑誌の表紙描いた経験有ってすまんな
今でも絵で飯食える程度には稼げるが何か?ロリからおっさんまで何でもござれだ
丁度広告出てたが悪名高いインフィニットストラトスにまだ新作出てんのか。
支持してる奴もバカすぎるし懲りないな。
小娘風情が男性にお前呼ばわりとか何様なのかと。
>>927 成る程。男性見下すバカメスキャラ描きまくってるのか?失礼したな。
おっさんなら俺もありだぞ。ただ洋ゲーに多そうなメリケンのもさいおっさん系が多い。
二次元のメスの架空の暴力程度がトラウマになってるへにゃチンが女に負けたくないってw
既に負けてんじゃねえかwやっぱ精神科に一度行った方がいい
>>930 悪い、自作女キャラ描けるんで。ま、お前が精神科行け。クズメス
よくわからないマウントを取り出すMキチ
相手「で?こっちはプロだけど?」
Mキチバカメス書いてる云々
凄い負け惜しみで草
自称プロが勝手に「俺はプロだ文句あっか」と相手をヘタレ悔しがってると聞くとか逆に草
その「自称」程度でめっちゃ悔しがってて草
やはりメンタル最弱雑魚だわ
精神障害有る奴は絵が描けてもたいして上手くないからなぁ
稚拙で気味が悪い絵を描きがち
凡人は客観性無いと何事も上達せんよ
しかしまあ、どこに勤めてるとか年収幾ら有るでなく
「趣味で絵が描ける、凄いだろう?」って他に誇れる物が無い
どう見ても無職
ほならね
なろうでドS男向けの作品を書けば良いだろう
このスレ民の作品が二作しかないって少なすぎる
ほならね理論
ここのスレ自体5人くらいで回していそう
言葉に詰まると煽りに負けた認定、精神障害者か無職と変換されるようだ。
>>941 男性差別だな、女に怒られて喜ぶM男的なシチュだし。
>>925 ぜひpixivで描いて欲しい
なろうだけじゃなくpixivにこのスレ民が侵出すべき
>>941 外見が美少女になれば同じことを言われてもダメージ減どころか嬉しいってのは感心できませんね。
ますます男は天性のM気質が多いみたいな誤解を招いてしまいます。
>>925 ドSホイホイでS男がM女をボコるギャグ描写希望。
>>936 聞かれてもいないのに「年収いくら」とか言い始めたらお前はクズみたいな反応するだろうけどな。
まあ「趣味で絵が描ける」発言を「だがそれ以外に誇れるものがない」と解釈してしまうところでお察しだが。
>>945 やっぱり気にしてる方多いのか。
戦ってる女キャラとかかっこいいんだけど童貞雄乙、男全員ぶっ飛ばす、みたいな態度の取り方ばかりだしな。
体張る事やって傷ついて引退したなんて訳アリのキャラもいるが。
どうして性格や設定を噛み砕いたりできないのか疑問だな。
>>941 何が酷いって
男に怒られる→地獄
女に怒られる→天国
って表現
俺はあんま漫画読んでないから毒されて
ないけど、広がるミサンドリーという本の
訳者あとがきを見たところ、日本は
メジャーな少年漫画も相当酷いらしい。
健全な感覚を持った若手漫画家には
頑張ってほしいですな。
俺を学生時代潰しにかかったような奴らが
結婚してんだろうなぁ
どのツラさげて子供に「ゆうすけ、イジメはダメだぞ」とか言ってるんだが
本当この世は理不尽すぎる
>>950 次スレ頼む
ちなみにほならね理論と言うのは平たく言えば「文句言うなら自分でやってみろ」って話
金をもらってる奴が糞見たいな作品を描いてれば文句を言われるのは当然だろう。
それで素人に「ほならね」とか言うのは理にかなってない。
pixiv(無料)のマゾ男向けにも文句言っているやん
なら自分でS男向けのコンテンツを流行らせれば良いだろう
このスレ住民で作る事が大事だ
クレヨンしんちゃんは今週もひろしイジメやっていたようだな
本当に子供に見せたくないアニメ
>>960 主人公に対する女キャラたちの立ち位置も注意すべきだな。
人次第で「これは男性差別じゃない」とかになる原因。
女キャラのライバルも半端に容姿などヒロインと被せず区別して立てるべき。
>>966 公表された作品については見る人ぜんぶが自由に批評する権利を持つ
どんなにこきおろされてもさまたげることはできないんだ
それがいやならだれにもみせないことだ
要するに上のほならね馬鹿の一つ覚えは完全におまいうでしかない
自分が勝手に書いてろと
そのときは批評してやるんだからそれだけありがたく思え
>>957 乙です
>>967 小説なら既に書いているぞ
小説ならともかく絵となると描ける人にしか描けない
だから、絵の才能がある人は文句ばかり言っていないで自分で描いてみたらどうなんだと
SAOとハイスクールD×Dを男性差別作品だと思い込んでいる一般人
SAOもハイスクールD×Dもマゾ豚向け要素無いのにな
『サンリオ男子』でサンリオグッズを愛でる男子たちを見て女子がこうつぶやく。
「かっこいのに趣味があれだとな〜」
「男らしくないよね」
それで主人公たちに突っかかっていくのが女みたいな外見にコンプを抱いている男子。
偏見を持つ女との直接対決には向かわない。
遠巻きにしてヒソヒソ言うだけなら大して害はないかもしれんが、男vs男という構図になるのに何らかの作為を感じる。
>>970 まずそのサンリオ男子が主役なのか女みたいな男子の方なのかが分からんのと、
なぜ主人公にその女みたいな男子が突っかかるのかが分からん。
>>969 無暗に女キャラがキャッキャして男性蹴散らしてツエーしまくり、あからさまな暴力女、女キャラを男性より一方的チートツエー立場優遇、いらんところで腐女媚にばかりしていた付け。
男性向けなんだから見る人次第で誤解がでればそれまでだ。
男性の好みをリサーチせずに「強い女が嫌なら見るな」なんてやってればな。
名護市民にもマトモな思考した人間がちゃんといるんだな見直したわ
>>972 SAOで一番チートツエー優遇されてるのは主人公のキリトと死んだ病人くらいだろ
特に最初のアインクラッド編は対人戦タブーでゲームのAIのモンスターとばかり戦ってるんだから
男相手に女がTUEEEしたシーンなんて殆どない
男性の好みをリサーチせずにって、SAOはラノベで一番売れて
去年の映画も深夜アニメ映画の興行成績歴代2位
自分の好みを基準に考えないことだ
>>974 しつこいとか抜かしてまだ云うか?信者スレでも立てて威張ってりゃ良い。
腐媚びアニメなんて所詮そんなもんだな。
男性キャラが最初から女の下僕でもなんでもなくツエーしているかどうかについては吟味せずに男性差別を語るやつがいるようだ。
逆は散々やっていたんだからこういうのも充実させれば極端な意見も出なかったはずだが。
>>972 ハイスクールDxDでチートツエー優遇されてるのは男キャラくらいだろ
女キャラは殆ど蚊帳の外
>>977 信者スレで男性差別じゃないと散々言ってれば良いのでは?
微妙なところあるからな
>>970の指摘をどうでもいいと返してるあたりに創作面の男性差別の現状を誤魔化ししようとしてる奴がいるな。
いい加減男より女ツエーアニメ上等スレでも立てときゃいいに。
ISアーキタイプ・ブレイカー
悪名高いのがまだやってるのか…
ここはキチガイ1匹の性癖披露スレでもないんだがな
そもそも信者スレならお前のようなキチガイはいないからそんなおかしい主張をする必要もなかろう
都合よく誤魔化して男性差別を本気で無くす気もない奴ばかり集まってるんじゃな。
だからリアルの調子コキ女みたいなのが二次元でまでしゃしゃり出てくる。
暴力女キャラみたいなのを散々出しておいて看過できる理由にはならんと思う。
>>981 男性差別描写を如何に問わず都合よく見過ごしていいスレでも、女が男性キャラ陣より強ければ何でもいいというスレでもないだろう?
女が男より強くてその事で男を見下してるなら不快だが
たまに男より強い女がいたらなんだっての
性癖おじさんは自分の性癖全開過ぎて偏りすぎて話にならない
現に殆どこのスレお前の独り言状態じゃん
>>984 俺はどれだけ男性差別があったかをを知っているから事実を言っている。
お前みたいなのがいるんじゃ萌えが無くなろうと知ったことではないな。
せいぜいアタシツエー主義二次元バカメスに蹴倒されてればいいのでは?
>>984 独り言言ってるのはお前だろう。
大好きな二次元キャラに一生見下され殴られてろ。
>>985 いやろくに視聴すらしてない作品の間違った知識書いてる癖に何が事実なの?
どう見てもこのスレずっとお前の独り言なのバレてますよ
俺とHDDの人いなくなったらあとはまともな人一人いるだけで大半のレス全部あんただろ
>>987 お前のような男性差別都合半分看過主義者を見てるだけだね。
女に殴られるのが理想なら勝手にしてたらどうだ
訳分からんBotか何かか?
むしろプロが作った素敵なキャラを楽しめず自作の不細工ヒロインでシコるしか出来ない
臆病者の負け犬キモオタ独り言爺可哀想w
>>988 別に女に殴られてないが、被害妄想強すぎでは?
>>989 キチガイ二次元雌の中身真似事して女キャラ描くのって楽しいか?豚オタク
女キャラの性格を理想的に描けもしないでプロとか笑わせるなw
>>991 それお前じゃんwアホみたいなエロゲの真似して不細工女キャラ描いて自家発電してんだろ?
ブス専じゃないと無理ですわw
お前の理想じゃないだけで大勢の理想に合致したから人気キャラになってるんだと思うが
>>994 ほんこれw
悔しかったらヒット作作って人気キャラ生み出してみろっての
3〜4期もアニメ化して映画も大ヒットしてる作品と比べてあまりにもお粗末すぎる自家発電爺
>>995 えっ、それ自分の事?
商業作品はきっちり結果出して成功してるの見れるだろうに
>>993 自問自答乙w
どうする?俺ももう知らんけどな
一人で何人もの同意者を装ってる独り言病気爺には言われたくなかろうよw
-curl
lud20250120071137caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gender/1511431456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「漫画・アニメでの男性差別 Part37 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・漫画・アニメでの男性差別 Part39
・漫画・アニメでの男性差別 Part35
・漫画・アニメでの男性差別 Part38
・漫画・アニメでの男性差別 Part35
・漫画・アニメでの男性差別 Part34
・漫画・アニメでの男性差別 Part36
・漫画・アニメでの男性差別 Part33
・漫画・アニメでの男性差別 Part43
・漫画・アニメでの男性差別 Part40
・漫画・アニメでの男性差別 Part41
・漫画・アニメでの男性差別 Part42
・漫画・アニメでの男性差別 Part47
・漫画・アニメでの男性差別 Part44
・漫画・アニメでの男性差別 Part46
・漫画・アニメでの男性差別 Part45
・R18版 漫画・アニメでの男性差別
・銭湯・温泉での男性差別 Part3
・銭湯・温泉での男性差別 Part4
・銭湯・温泉での男性差別part2
・トイレにおける男性差別 Part3
・トイレにおける男性差別 Part4
・離婚時の親権争いにおける男性差別 part1
・トイレにおける男性差別 Part5
・アニメ・漫画での女性差別
・【今すぐ死ねよ】アンビリバボーという屑番組の男性差別
・男性差別企業まとめスレ Part1
・歌の歌詞の男性差別
・戦争における命の男性差別
・大阪マラソンさん、アパルトヘイトばりの男性差別
・銭湯・温泉での男性差別
・18禁での男性差別をやめさせよう
・職場での男性差別・女性優遇
・男性差別対策・法律勉強会スレpart2
・Wikipedia での男性差別関連の記事 3
・雇用における男性差別
・オリンピックは男性差別
・ギャルゲーにおける男性差別
・女しか助産師に成れないのは男性差別
・自分が総理大臣になったら解決したい男性差別
・「恋愛をリードできない男は逸脱者」という男性差別
・【本当の男性差別】ワクチン接種助成の女性優遇
・■★CampFire社(家入一真)の男性差別(専用車両)
・【民事】裁判官・裁判員の男性差別【刑事】 2
・【末法】トランプ大統領爆誕で日米の男性差別問題はどうなるか
・弱虫ペダル漫画・アニメ総合愚痴スレ Part6
・【親権】家事司法・行政における男性差別 2【DV】
・ZOIDSワイルド 漫画・アニメスレ part.1
・最近は男性差別反対主義者にも百合アニメが人気ある
・男性差別は天皇差別
・一人称における男性差別
・教育による徹底した男性差別
・男性差別 女性優遇の認識を他板に広めよう
・女の方が平均寿命が長いのは男性差別
・お前らが学生時代に経験した男性差別
・ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART30
・国は刑務所の男性差別を放置するつもりなのか?
・【民事】裁判官・裁判員の男性差別【刑事】
・エロの男性差別はプロパガンダが存在する証拠
・男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業2
・【能登半島地震】災害時の男性差別【東日本大震災】
15:41:37 up 26 days, 16:45, 2 users, load average: 9.39, 10.86, 10.55
in 0.060273885726929 sec
@0.060273885726929@0b7 on 020905
|