22222../cacpdo0/2chb/185/98/ghard146389818521738791978 カプコン=任天堂寄り スクエニ=PS寄りというゲハの謎認識 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カプコン=任天堂寄り スクエニ=PS寄りというゲハの謎認識 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1463898185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:23:05.68 ID:/YswVhKhH
普通に両サイドにソフト出してるし全然そんなことないだろ

2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:28:21.77 ID:DLLxhV/C0
適したハードに適したソフトを云々ってどっかでみたゾ
つまり今年Wii Uがソフトないのは時代に適してないんだゾ

3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:28:24.22 ID:y3wbU/DTE
>>1
株式会社モンハンがモンハン出さないからだろ

4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:28:49.25 ID:sZXzN0gB0
カプコンは任天堂寄りっていうか、SONYに恨みでもありそうな行動とったりするから任天堂寄りって言われてるんじゃね
スクエニは基本的にスペックが必要なのはPS系、そうでもないのは任天堂系、ってほとんど完全に出し分けてる感じだけど

5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:29:10.08 ID:Okf2wX48p
スクエニはさて置き
カプコンのそれはカプコンの行いをほんの些細な事でも非難されたくなくて任天堂を盾に使ってるだけだから
だからモンハンがPSになくて羨ましいからだな?って理解不能な呪文を唱えられるわけで

6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:36:22.00 ID:iURRz1yM0
単純にPSPメインだったガキが多くてカプコン=MHのイメージしかないから
カプコン=任天堂寄り という思い込みに至ってるだけ

7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:45:45.62 ID:F6LoFcxWx
まぁ普通に任天堂寄りじゃねーの?
モンハンはもちろんバイオも3DSだしな
もう3年くらい経つけどPS4向けって今更になってストV出したぐらいじゃね?

大手でこういうスタイルは珍しいが、まぁサード全体を見ればコンパイルハートや日本一、ファルコム等々珍しい事じゃない

8 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:51:47.21 ID:5WTkxjJPp
>>1
モンハン出してないし(´・ω・`)

9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:52:51.13 ID:5WTkxjJPp
>>7
PS専用タイトルって他サードもそんなに出してなくね?

10 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:55:03.44 ID:TBqwRTi/0
GCにバイオ独占と言っといてPS2にも出したり
PS3にMH3出すと言っといてWiiに鞍替えしたり
カプはどこの陣営寄りというより売れてる方に付いてくだけだ

11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 15:57:34.86 ID:F6LoFcxWx
スクエニはOS寄りというか、普通に任天堂にも供給する大手らしい方針だな
大衆向けなドラクエは任天堂多め、意識高い系に向けたFF…の中でも特にフラグシップモデルのナンバリングシリーズはPSと箱だね
まぁ妥当じゃね

12 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:01:15.18 ID:F6LoFcxWx
>>10
俺もコウモリのイメージがあったんだが、今回は任天堂ハードに妙に固執して失敗した印象
ストV除くとリマスターくらいしか出せてないし、そのストVも散々だしね
あの規模だと海外比率高いし次世代機参入がここまで遅れてるとちょっともう厳しいんじゃないかな

13 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:13:56.69 ID:bjs41/GWM
モンハンが3DSにいってvitaの発表の時の小野きゅんの態度は任天堂信者の俺でも人としてきもちわりぃと思った。

14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:15:21.70 ID:aMuiHakUM
>>3
しかしPS4が覇権になったこの時代
モンハンを出してこなかったのはえらい悪手になったな

もうユーザーは先を見てるからいまさら媚びてモンハンもってきても
もうこっちではMHPの頃の求心力がありゃはなさそ

15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:16:18.92 ID:C77iIN8bH
>>7
>>12
なぜいつもBASARAは忘れられるのか

16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:28:31.30 ID:F6LoFcxWx
>>15
ナチュラルに忘れてたわ…

まぁモンハンをvitaに、はともかくとして据え置きモンハンは続けておいた方が良かっただろうね
フロンティアがあるから潰したんだろうけど、それならせめてドグマ2を作っておくべきだった
まさかこっちもネトゲにするとか斜め上すぎる
もういつ出るかも分からんクソゲー化が止まらないバイオしかないよ

17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 16:58:40.57 ID:5WTkxjJPp
>>12
リベ2…

18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:07:30.45 ID:Tn94MGcsH
バイオ本編はPS4だろうしリベは2脱任させて看板のストリートファイターも出して中堅のBASARAも続けてるのに何故アンチソニー扱いなのか

19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:10:12.46 ID:F6LoFcxWx
今更必死こいてるとこじゃねーの?
まさかここまでPS4が勢いに乗るだなんて思ってなかっただろうし

20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:10:36.80 ID:xj5lho390
金で売ったモンハン

21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:12:46.03 ID:3P3vZt6O0
カプコンって大作はほぼPSハードに出してるよな
モンハン一つでここまで嫌われるものなのか

22 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:15:42.85 ID:sZXzN0gB0
UにHDリマスター出した頃は、Wiiみたくそのまま売れると思ってたんじゃねーかな
3DSとの連携にも期待してた気がするし・・・まぁ実際はアレだけども

23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:18:16.40 ID:NJFIYdfC0
今のCM攻勢見るとスクエニ=スマホのイメージだな…

>>21
ゲハも年代入れ替わったってことでしょ
モンハン以前のIPに興味ないやつが多いってことさ

24 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:28:43.31 ID:NIyYDUaWa
>>21
そりゃそーじゃね?
あんだけ売れてたタイトルでPS3版ぶん投げた後に任天堂ハードに移行、Pシリーズ消滅だもん
しかもユーザーやファーストにも悪意が透けるような態度もセットじゃ仕方なし

例えるなら…なんだろな
ドラクエ11の3DSの開発中止でPS4専売宣言&ジョーカー4と5はvita専売で出しますよ宣言かな

25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:28:53.12 ID:t7E9//AK0
任天堂寄りというか、任天堂の実質子会社がバンナムスタジオ
スマブラ2つ マリカー8 ポッケン他多数と
ガッツリ任天堂の為に仕事してる。
俺はいつ買収発表されてもおかしくないと思ってる

26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:30:04.95 ID:nUhEMJGW0
PSハードで出してるソフトは簡単に他メーカーのハードで出るが
逆裁とか絶対にPSハードに移植すら出ないからな
この辺りも影響でかいんじゃなかろうか

27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 17:39:25.86 ID:Fx4MPsld0
Q.なんでPSではなくて、任天堂でモンスターハンター出したんですか?
A.質問をもう一 度、ちょっと聞き取りにくかったもん で

このやり取りをガチでやってる所に中立性求めてもなー

28 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:00:34.40 ID:5cclzlLd0
>>26
PSとその他にくくるのはやめようよ

29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:04:25.19 ID:NIyYDUaWa
>>17
コウモリの本領発揮やな
1は3DSに出したのに2でマルチとはチキンだわ
結局売上落ちたしな

30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:05:51.98 ID:l7hMUGQW0
>>27
モンハンとソニーの関係はタブーなのか? 普通にそれっぽい理由はなせばいいのに

31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:06:22.79 ID:DJmVzIjzd
>>27
なんでpsではなくて、3dsでモンスターハンターを出したんですか?
なんでソニーではなくて、任天堂でモンスターハンターを出したんですか?

質問する方が馬鹿だから仕方ない

32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:09:16.95 ID:3P3vZt6O0
モンハンなんて無双の次くらいに脳死ゲーだからそんなにこだわるもんでもないのに

33 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:10:36.06 ID:8xJyZIwh0
サードは中立になって全ハードに出せばいいんだよ
それでもし売れなかったら次回作独占にすればいいんだよ

34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:10:51.05 ID:DizDWdhfa
「ドラクエ本編は一番売れてるハードに出す」
って認識が公式だろ

35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:13:21.16 ID:Oejzww2w0
バイオ、ストリートファイターの新作を出してるカプコンを豚認定するなんてゴキちゃんのモンハンコンプレックスは凄まじいな

36 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:16:28.99 ID:NIyYDUaWa
まぁその辺分かりきった上でカプコンが選んだ道だからな
仮に文句を言うならユーザーに対してではなくカプコン自身にだな

37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:43:34.59 ID:+U+ow10Td
>>27
QはともかくAは普通では…?

38 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 18:46:16.89 ID:F6LoFcxWx
>>32
正直P3の時点でお守りとかいう糞要素入って微妙化してたからねぇ
発掘武器とか話に聞くだけでゾッとするけど、シリーズ続いてたら何だかんだ惰性で続けてたとは思う

まぁあれだ、やっぱカプコンの対応がマズったな
バイオは糞ゲー化が止まらないしディープダウンは詰んでるし本格的に存在感の無いメーカーになってきてる

39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:24:02.08 ID:PB47Pe7v0
デッドラが箱独占なのはなんでなの?

40 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:25:02.13 ID:0Zzj50n+0
>>12
元々、カプコンはモンハンのこともあるので
3DSやWiiUに次世代機として注力してた印象
そこで失敗したので、慌てて一部を移動しているのが今って感じ

41 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:26:09.42 ID:mfl1NDsk0
>>7
PS4向けに出した本数は実は少なくない
でも全部が他機種との手抜きマルチなんだよ
最適化も十分になされてない本物の手抜き

こんなので信用を買えると思う方が間違ってる

42 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:26:20.07 ID:DoKcc8llM
ばいおもスト5もロックマンもps4だよね

43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:27:34.19 ID:DfoVHTGt0
モンハンやハード関係なくやる気ないゲーム連発してるから叩かれてるだけだろ
PSで本気出してなくても360で本気出してたロスプラやデッドラのときは日本で唯一海外と戦えるメーカーって持ち上げられてたじゃん

逆にニシは今のカプコン見て面白いゲームいっぱい出してるな、良いメーカーだなとか本気で思ってるのか?

44 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:28:28.41 ID:mfl1NDsk0
>>19
必死だったらBASARA新作ももっとマシな出来になるよw

棒立ち敵はスッカスカだしグラフィックはPS2レベル
やる気があるとは思えない

45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:30:11.85 ID:mfl1NDsk0
ストVなんて超絶手抜きでブランドも完全に死んだ

自業自得

46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:31:19.99 ID:NIyYDUaWa
今のカプコンはゲームの質でネガティブなイメージ覆す事も出来ないしね
だいぶおちぶれた

47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:32:31.14 ID:0Zzj50n+0
けどスト5も微妙、バイオも瀕死状態、デッドラもやばげ、DMCはどうした、Deep Dawnは?
てなってる状態でモンハンだけが頼みっていうほんとにやばい状態だからな
これでスマホやブラウザ・PCゲーであててたらいいんだが、そういうのも全くないし
あ、辛うじて逆裁が残ってるか

48 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:34:36.33 ID:mfl1NDsk0
ストVはちょっと安くした先行版扱いにして
「完全版を出しますが有償アップデートで
先行版も完全版と同じになります」だったら
反発も少なかっただろうに
あの会社終わってるわ

49 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:35:51.66 ID:ZOk63FVe0
>>21
出す出さないだけでなく、出したもののクオリティが問題
モンハンなくても、ドグマをオンラインにしたり
ディープダウンを行方不明にしたりしなければ、ここまで嫌われなかったと思う

50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:36:12.92 ID:mfl1NDsk0
>>47
ソーシャルは全滅だよ
完全に八方塞がりになってる

51 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:40:13.48 ID:LI/fSn/A0
スクエニはWD時代めちゃくちゃやってて普通に戻っただけ
カプはただのこうもり

52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:42:54.20 ID:ZOk63FVe0
>>25
実際そうなんだけど、バンナムはカプコンみたいなあからさまなヘイトは買ってない
まあ、やり方がうまいと思うよ
しっかり任天堂以上の売上出して儲けてるしな
テイルズで迷走した反省か、今はしっかり適材適所ができてる
ゲーム自体のクオリティは別としても

53 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:47:44.82 ID:zfu24tso0
カプコンならコナミの方がいいわ

54 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:48:25.55 ID:NIyYDUaWa
今のカプは地道に自社のネガティブキャンペーン積み重ねただけだよね
それがようやく赤点になるまで貯まったところ

55 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:49:31.91 ID:ZOk63FVe0
>>51
WDの功績はエイドスを買ったことくらいだな
今はスマホで稼ぎ、フラグシップはしっかり作って海外でも売るという
わかりやすい戦略で進めてるな
カプコンも本当はこういうのを真似したいんだろうけど、
スマホもフラグシップも真似出来てないという

56 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:53:05.57 ID:DZ8Dae6O0
バイオ4での裏切りは売れなかったという結果があったから少なくとも理解はできる
PS3やVitaのモンハンは結果すら見ずに切り捨てやがった
この差は大きいよ

57 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:53:29.83 ID:NEoNpmXf0
いくら零落れてもカプコンよ、モンハンはpsにはいらないからな
いまさら帰ってきても買わないよ
psはスト、msはデッドラ、任天はモンハンで住み分けてよ

58 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:55:32.23 ID:kEQe6EAs0
>>51
コウモリっつーか無難なハード選択してるだけだな

59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:57:36.40 ID:ZOk63FVe0
>>53
コナミもMGSや静岡を棄てなければな
それがスクエニとの違い
海外に通用するIPを新たに産み出すのがどれほど大変か分かってない
一度棄てたものは戻らないのに
せっかくスクエニもカプコンもできなかった
FOXエンジンという国産初の優秀なエンジンを生み出したのに宝の持ち腐れ
スクエニもカプコンも、喉から手が出るほど欲しいだろうにね

60 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 19:58:15.38 ID:0Zzj50n+0
>>50
スマン、分かりにくいけど逆裁はCSで生き残ってるやつね
モンハンが頼みの状態、の次に書けばよかったかな

61 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 20:01:36.38 ID:oF8ORV8l0
>>3
まぁ実際もうモンハンしか印象ないよな

62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 20:13:47.74 ID:NIyYDUaWa
カプコンのパンタレイは結局立ち消えだろうな
スクエニのルミナスはFF15専用品として一応完成してるっぽいが
いまのところ実用品になってるのはフォックスだけかね

63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 20:47:40.24 ID:Ncoylu33M
発売前にディープダウンでどや顔してたらいつのまにか先輩の風格に
PS4も三年目を迎えてるのにだしたのはバイオリメイク連発
漸くだした"新作"のSF5はひどいデキ
次回作は大河ドラマに便乗の真田丸

これでも日本有数の大手サードです

64 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 21:27:57.17 ID:8xJyZIwh0
foxエンジンはウイイレエンジンに転生しました

65 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:04:03.90 ID:mfl1NDsk0
>>56
おバカちゃんは黙ってましょうね
PS2版開発の電撃発表はGC版発売前ですよ

66 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:04:25.48 ID:OGIjGs9M0
バンダイナムコ 家庭用ゲームソフト

     2012/3   2013/3   2014/3  2015/3   2016/3
国内  11508千本 9433千本 8879千本 7075千本  4698千本
北米   5944千本 9606千本 7640千本 6734千本  8716千本
欧州   5880千本 5546千本 5765千本 7874千本  13272千本

合計  23330千本 24585千本 22282千本 21683千本 26686千本

スクウェアエニックス 家庭用ゲームソフト(2015〜DL販売含む)

      2012/3  2013/3   2014/3  2015/3   2016/3
国内  *558万本 *574万本 *480万本 *476万本  *511万本
欧米  1185万本 1300万本 1228万本 1264万本  1599万本
亜細  **23万本 **26万本 **34万本 **56万本  *168万本

合計  1788万本 1900万本 1723万本 1796万本  2278万本


カプコン コンシュマーソフト地域別販売本数

    2011/3   2012/3  2013/3   2014/3    2015/3   2016/3
日本 900万本  680万本  450万本  670万本  400万本  470万本
北米 600万本  510万本  540万本  380万本  240万本  260万本
欧州 500万本  330万本  360万本  190万本  130万本  120万本
亜細 *50万本  *50万本  *50万本  *30万本  *30万本  *40万本

小計 2050万本 1570万本 1400万本  1270万本 800万本 890万本
DL売上       130万本  270万本   480万本 500万本 610万本

67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:21:22.42 ID:F6LoFcxWx
バンナム桁やべぇなw
カプコンは安定して落ちぶれてて草

68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:37:26.25 ID:0Zzj50n+0
>>66
これカプコンのはDLは別なんかね?
合算してやるとこうだな

2011/3 2050万本
2012/3 1700万本
2013/3 1670万本
2014/3 1750万本
2015/3 1300万本
2016/3 1500万本

69 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 22:51:08.82 ID:DZ8Dae6O0
>>65
リメ1や0のこと言ってんだよアホチン

70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:13:04.12 ID:0Zzj50n+0
書いてて思うが、縮小半端ねえなw
売上高とかはどうなんだろ

71 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:39:37.90 ID:yPPZwW13a
これDL売上ってアーカイブスとか含めて何百万本って事だよなたぶん
パケゲーのDL版だとすると比率高過ぎるし
売上高に直したら2011年の半分近いんじゃないか?
さすがに笑えるんだが

72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:42:51.55 ID:0Zzj50n+0
>>71
パケ+アーカイブ
だと思うよ

73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:43:37.70 ID:0Zzj50n+0
あとパケっていっても例えば3DSやWiiUのDLカードはDL販売に含めてるはず
というかどこもそう

74 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:44:12.90 ID:MtYk2nQC0
>>66
日本は縮小してるが、アジアと欧州は伸びてるな(カプコン以外)
欧州(英以外)は北米に比べて、元からPSが強く和ゲーも割と受け入れられてる
PS4が成功したことが、和サードにも良い追い風になってるね
バンナムスクエニは上手く風に乗った
カプコンは…
まあ、PS4が成功するとは思ってなかったんだろうな
完全にスタートダッシュに遅れた

75 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:49:51.67 ID:KS0gmBYO0
スクエニはDQ11、DQH、DQBにサガ、スターオーシャンまでPSだからな
DQ11は3DSにも出すけど和田を切ってからPS比率があからさまに増えてる

76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 23:54:00.86 ID:yPPZwW13a
バンナムとスクエニは近年でも最高売上になってるのか
PS4効果が如実に出てる感じやな
最初は全く手出さなかったバンナムがPS4の勢い見て即座に切り替えて来たのはさすがだったな

77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:07:24.77 ID:TSz6A5tj0
スクエニはトゥームレイダーとかジャストコーズのおかげじゃねw
バンナムは海外のウィッチャーだろ

78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:08:30.75 ID:ganw5vn40
>>74
出したのがやっつけ移植や外注ポイーの作品ばかりで
ようやく出せたのがスト5て感じ
次世代機ていうてもデッドラしか出せてないし・・・

ロンチから半年以内でリベ出したり、モンハン3GHD出したりと
明らかにWiiUの方が力入ってたように思えた
市場が死んでたのでその後はサッパリだけども

79 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:12:15.55 ID:ganw5vn40
>>77
バンナムは積極的に海外パブやってたし、そもそもゼノバースとかでヒット飛ばしてるし
スクエニはアイドス買収したってことだろ?
カプコンはほんとにそういうことを何もせず、ただ終わっていく携帯機市場に注力しまくってた
古風な経営スタイルだったのが失敗だったのかなーて気がするわ

80 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:19:49.43 ID:ganw5vn40
>>15 >>18
BASARAなんて手間暇かけてない作品だよw
あとリベ2もやっつけ感が結構あって、実際フレームレート問題とか酷かった
6の使い回しはいいとしても、そこから手を加えて改良とかしてないしね

ここはモンハンに開発費数十億円ぶち込んでるからw

81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:21:59.65 ID:D9wymiND0
カプンコはPS4・Vitaへの貢献ゼロだからな

82 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:22:25.10 ID:wdMx/17Pa
ニシくんは3DSの開発費の安さを散々アピールしてたけど、スクエニとか露骨に立体視切ったゲームとか出してるんだよな
実際のとこ結構開発費圧迫するんじゃなかろうか

83 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:23:43.40 ID:hftSK0qa0
>>81
地味にリメイクバイオとバイオ0が150万本くらい売れてるけどな

84 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:28:32.88 ID:j5uxRFnK0
海外じゃ主力機として2DS出してるし、ぶっちゃけ3Dはそこまで売りにならないしな
ないならないでもーって感じで

85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:32:13.05 ID:2HlVBxOE0
カプコンも、地味に現世代機についていけてないんだよね
少しマシな任天堂って感じ

86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:32:46.65 ID:ganw5vn40
そういやカセットはディスクよりもコストが高いと
和田が説明してたはずなんだが(だからDQ9は今のところ同期間同本数の7よりも利益率は良くないと)
カプコンの場合はPSPから3DSで上がってるんだよね
この点はある意味で経営手腕なのだろうか

87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:35:05.65 ID:wdMx/17Pa
ロイヤリティの優遇でもあったんじゃね
モンハンは任天堂絡みで明らかに特殊な動きしてたし

88 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:36:19.62 ID:524i0cXKd
愛知県岡崎市の黒木真一郎
http://namaeranking.com/
http://folklore2006.jp/245.htm
http://maimai.holy.jp/player/2015/12/14/post-15/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/?v=pc
http://s.cosme.net/product/product_id/10022445/review-image/502669613/1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/899?v=pc

http://s.cosme.net/product/product_id/10048769/review-image/502740117/1
http://s.cosme.net/product/product_id/10037914/review-image/502642805/1
http://m.imgur.com/wL7xiA1

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/940-943?v=pc
http://m.imgur.com/vbUltzD

89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:42:16.27 ID:3uRJs82I0
モンハンはわざわざPS3版を中止にしてまでWiiに逃げやがったからな
政治的な意図があるのが見え見えやわ

90 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:45:35.41 ID:ganw5vn40
>>86
自己レス、上がってるてのは利益ね

>>87
さあ?
ジャンクハンター吉田とかはそういうこと書いてるけど、実際どうなんでしょうね
「元々DSに出したかったんですー」とカプコン側は3DSでのモンハン展開の発表後に答えてたはずだけども

91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:49:18.71 ID:JTOwi981M
カプチョンゲーは静かに楽しんだ方がいい
盛り上がると任天堂に売りに行くパターンだから

まーもうヒットゲー作れるとも思えんけど

92 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:54:30.51 ID:hftSK0qa0
マルチ大好きカプコンが3GHDをPS360PCに出さなかった時点で独占契約してたの丸わかりだろう
何作分独占契約したのかわからんが

93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:57:03.19 ID:O9JZeIj+0
MHXも逆裁もまだ3DSですれ違いパネル配信して貰えてないってのは
そろそろ金の切れ目が縁の切れ目って事はなかろうか

94 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 00:57:30.74 ID:AXHV5U8r0
カプコンは一時期完全に任天堂に移行しようとしたよな
バイオとかもあるし

95 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 01:00:32.42 ID:0x5NaN4gM
一気に契約はせんやろ
追い込まれるほど釣り上げていけるのに

96 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 03:30:46.60 ID:WMs+GwGA0
>>94
WiiUが成功すると思ってたんだろうな
結果は散々だったけど
さらに、スマホがこれほど速く普及して、携帯機が右肩下がりになるのも見越してなかった

PS4とスマホという今世代一番乗らなきゃいけないプラットフォームに乗り遅れた
一言でいえば、見る目がなさ過ぎた
任天堂と全く同じ過ちを犯している

バンナムも最初はPS4に全く乗り気じゃなかったのに、海外での成功を見て
ものすごい勢いで手のひら返して、何とか滑り込んだからね
このフットワークの軽さは流石バンナムとしか言いようがない

カプにはこのフットワークの軽さもないし、技術もないし
コナミのように何百万も売れるIPをサクッと捨てられるくらい儲かってるスマホゲーもない
据え置きはリマスター水増しと手抜き低クオリティの連発
まともに生きてるIPは日本でしか売れない先細りの携帯機向けだけ
そりゃ落ちぶれるわ

97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 03:47:20.79 ID:SAF/PF380
>>2>>3>>4>>5

カプコンがゴキに嫌われる理由

・PSで生まれてヒットしたバイオを「PS2にはゲーマーがいない」という謎の理屈でGCに移籍

・PS3用に発表されていたMH3をキャンセルしWiiに移籍

・PSP用に発表されていたバイオをキャンセルし、3DSには2本発売

・Vita発売直前にMH3GとMH4を3DSに発表しMH層を全力で3DSに誘致。おまけにMH3GをVita発売時期にかぶせる

・PS4発売から1年で出したソフトはロンチの飛竜(箱マルチのDLゲー)とバイオHD(旧世代機の後発DL版のみ)の2本のみ
 箱1にはデッドラ3、WiiUにはMH3GHDとそれぞれ独占ソフトをロンチに提供
 3DS発売から1年で出したソフトは独占モンハンバイオ込みで5本

・当初PS4のロンチにβが予定されていたディープダウンは2016年以降に延期

・バイオリベ2とDmCリマスターのPS4版が箱1版より劣化

・モンハンではハード発売半年で4まで発表して3DS本体と3Gを売ろうとするが
 バイオナンバリングの発表はハード発売約2年経ってもなし

・ハード発売2年以上経ってPS4が売れまくってから擦り寄るスト5とバイオもどき(どちらもPCとのマルチ)

98 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 03:47:59.99 ID:SAF/PF380
>>2>>3>>4>>5

カプコンのPS4ロンチから2年間

DL版のみの飛竜
後発DL版のみのバイオHD
箱の劣化版のバイオリベ2,DMC4SE
PS3と同じにした発言のバサラ



3DSのロンチから1年以内   NXのロンチから1年以内(予測)

スト4移植(独自要素あり)    スト5移植(独自要素あり) 
対戦特化のバイオマーセ    対戦特化のバイオアンブレラコア移植
謎惑館               新規タイトル1本
モンハン3G(4発表)        モンハン(5か6も発表)
                    その他PS発ソフト1本
バイオリベ             独占バイオ

99 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 04:20:59.75 ID:1OAvbQ8EX
和田時代は社内リソースの殆どを据置に向けて携帯は殆ど外注だったのに
松田時代になって社内リソースをスマホや携帯に振り分けて据置はFFのような確実に利益出るものだけになった
なのに何故か松田がHDゲーム救世主かのように扱われる風潮

100 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 04:23:11.61 ID:1OAvbQ8EX
>>77
スクエニのHDゲームはエイドスの売上次第で変わるからな

101 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 04:35:30.35 ID:OtG764aB0
カプコンは親族経営や派閥争いのがひどいだろ
ぶっちゃけゲハはそれのダシにされてただけに見える

102 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 05:04:33.63 ID:SAF/PF380
>>99
スクエニ内製のスマホアプリってなんだ? あったかそんなもん

103 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 05:53:19.00 ID:ZocvHmsq0
>>99
とりあえずHDゲームの売上高は近年最高だけどな
カプコン=任天堂寄り スクエニ=PS寄りというゲハの謎認識 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

104 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 08:31:58.99 ID:RXr8TkExd
モンハン以外はほとんどソニーだからなカプチョン

105 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 09:43:20.84 ID:SAF/PF380
>>104
いや、全部マルチじゃね?
任天堂ハードに出てるかどうかってことでしか考えないならそういうことになるけど

106 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 12:52:52.19 ID:1OAvbQ8EX
>>103
決算短信の説明会資料見れば分かるけど
それビルダーズやらセツナやらのなんちゃってHDから
モンスターズみたいなHDでも何でもないゲームまでごちゃ混ぜになってるぞ
前は否定的だったダウンロード販売の売上も去年からHDゲームに入ってるし
販売委託してる売上も入れてる

去年全然HDゲーム出てないのにいきなり増えてる理由がそれ
スクエニ決算からHDゲームの割合がもう割り出せなくなってる

107 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 13:01:51.87 ID:aisEU7Okd
スクエニ→どっちでもない
カプコン→任天堂より
コエテク→PSより

108 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 14:43:36.43 ID:VBxsiwtsa
>>106
HDゲーは前からそういう区分だぞ?
販売委託も前からいれてる、決算なんだから当然だろうが
あとDL版は本数非公開なのを公開しただけで、前々からHDゲーの売上には入れてる

109 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 14:47:25.47 ID:QgejPGa70
>>106
ゆかいな人やな君

110 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 14:59:50.48 ID:VBxsiwtsa
そもそも販売委託したのを決算の売上に入れないとか馬鹿か
脱税&有報偽装で懲罰喰らうぞw

111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 15:22:48.85 ID:WIvGZdFX0
バンナムはキャラゲーがデカイと思う
ドラゴンボールにナルトは海外でかなりいい感じだし
ワンピースもそこそこ売れてるし
デジモンやアイマスとかガンダムとかみたいに自社キャラの信者層ゲームで国内でもそこそこ稼いでるだろうし
ティルズはやっちまったけど

112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 15:59:54.69 ID:+1OvRFwg0
ゴッドイーター2レイジバーストをソニーが表彰してたし、あれはモンハンに対してもう「お前いらねーから」
って遠まわしな嫌味じゃないのかね
PSに貢献してるコエテクの討鬼伝のこともあるし、ソニーはモンハンは完全に不要の方向で計画してると思うわ

そんな中で状況が変わったからといって、モンハンがコウモリしようとした場合どうなるかがゲハ的に面白いところ
ドラクエはお帰りなさいと言って貰えたけど、モンハンは・・・・?

113 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 16:03:58.53 ID:X6g83j3da
普通にお帰りなさいじゃね?
無いものは無いものとして計画は立てるが利益になるものをあえて避ける理由も無いし

まぁでも優遇措置とかは無いだろうな
当時ならいくらでも引き出せたとは思うが

114 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 18:55:37.23 ID:29hH554y0
>>99
こういう嘘を平然と吐けるその神経がすげえと思うよw

115 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/23(月) 19:37:24.82 ID:jn51moGA0
PSP時代はモンハン抜きでも好きなメーカーだったのになあ

116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 01:30:06.32 ID:0BvLYOBb0
モンハンが関係あるのか知らんが、最近転がり落ちるように技術力が落ちてるよね
人材が抜けすぎなんかな

HDで作る技術がないならないなりに、スマホゲーでも当たればいいけど、
こっちもてんで駄目だし

117 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 01:32:41.36 ID:/hEqyMvP0
ゲームとゲーム外の展開をセットにしたいタイトルが任天堂携帯機を採用して
ゲームはゲームで完結させたいタイトルがPSを選ぶと上手く行く
・・・任天堂据え置き機・・・?

118 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 02:12:23.92 ID:G9zxAUdga
>>116
そりゃPS3版と差がないように作ったとか言う会社だし落ちぶれて当然だわ

119 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 11:48:00.96 ID:1YanEJHE0
モンハンは制作トップが坊ちゃんだからねえ
憎らしいだろうねえ

金で篭絡できないからねえ

120 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 13:28:22.53 ID:j4S/uEt80
スクエニは何よりとか興味なさそう
FF15とかKH3とか箱1に出るし

rmnca
lud20160622013708ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1463898185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カプコン=任天堂寄り スクエニ=PS寄りというゲハの謎認識 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
E3に流れる『任天堂はバカにして楽しむもの』という共通認識
識者「任天堂がDSはマジコンでタダでやるものという認識を広める一方、PSPのエミュ対策は完璧だった」
任天堂とカプコンとスクエニとセガ、どこが一番開発力低い日本の恥のゴミだと思う???
ソニー寄りのゲハブログが任天堂寄りのゲハブログよりはるかに強いのはなぜだ?
ゲハの任天堂信者のスクエニのスクウェアとセガに対しての憎しみって異常だよな
カプコン&PS「MHW!」 任天堂「くやしぃぃ!ダンボールとゴミダイレクトミニで妨害してやる!」
任天堂寄りだけど二ノ国2をネガキャンする仲間がウザイ
任天堂寄りの俺ですら、ソニー銀行が最も便利だと思ってる
任天堂がファミコンを出さなければゲハは生まれなかったという事実
カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』
任天堂ダイレクト、カプコンの番組に被せてきた [無断転載禁止]©2ch.net
もし任天堂がファミコンを発売していなかったら家庭用ゲーム機は普及せず、ゲームがここまで進化することもなかったという事実
スクエニ松田社長は任天堂ハードは嫌いなのか?
スクエニ齊藤「任天堂よりPSの方がDL版比率が高い」
あの任天堂の手先、中川翔子さんもドラクエはPS4版をやっているという現実 [無断転載禁止]
スクエニ齊藤「任天堂プラットフォームよりPSプラットフォームの方がDL比率が高い」
スクエニ「DQヒーローズ1・2が爆死したんでスイッチ版DQ11はキャンセルで」任天堂「何も言えぬ」
任天堂Switchのドック接続で性能アップという情報 嫌儲のデマだった! タッチスクリーンかどうかはまだ不明 [無断転載禁止]
【任天堂大勝利】スクエニ、ブレイブリーデフォルトの新作を開発か
日本三大オワコンゲーム会社と言えば「任天堂」「カプコン」「コナミ」あと一つは? [無断転載禁止]
カプコン株暴落の一方任天堂の株価は上昇、明暗分かれる
【ゲーム】“ファミ通アワード2017” ゲーム・オブ・ザ・イヤーは任天堂『ゼルダの伝説 BotW』とスクエニ『DQXI』がダブル受賞!
スクエニ田畑、任天堂信者の嫌がらせによって退職していたことが判明!「家の前に糞尿をまかれた」
【特報】スクエニが任天堂次世代機“NX”向けにドラクエ11を投入!!
【炎上】 カプコン、ハッカー攻撃で内部情報流出、任天堂を痛烈批判→炎上wwwwwwwwwww
カプコンがイスラム教を侮辱した罪でストリートファイターV配信停止ww過去に任天堂作品も該当BGM削除 [無断転載禁止]
【ゲーム】ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明「ゲームに中毒作用はない」 WHOに異議 任天堂やスクエニも加盟
【不穏】カプコンは有能なサードにも関わらずなぜ未だに任天堂と縁斬りしない謎 [無断転載禁止]©2ch.net
何故カプコンは任天堂のハードでモンハンを出すのか? [無断転載禁止]©2ch.net
なぜカプコンは任天堂を捨てたのか
モンハンワールドで入ったカプコンと任天堂の亀裂 [無断転載禁止]©2ch.net
もうスクエニは全てのIPを任天堂に売れよ [無断転載禁止]©2ch.net
2019年にでる任天堂製和ゲーのクオリティが凄まじすぎる件、まじですごすぎてスクエニがビビってる件!
カプコンを使って任天堂を煽る奴がほぼいなくなった件
【脱P】カプコン「任天堂の過去のゲーム機向けに展開できていないソフトを移植することも考えている
日本三大ゲームメーカー 任天堂、スクエニ、フロムソフトウェア 異議なし! [無断転載禁止]
【悲報】カプコンさん、ポリコレのLGBTQの駄目な例として、任天堂のゼルダやピーチを挙げてしまう★2
カプコン、モンハンワールド1000万本超えて覇権!!…任天堂は倒産へ?
カプコン、脱任天堂で最高益!!!!モンハン絶好調で
任天堂信者「カプコンはスイッチの仕様に口を出した。だからモンハン5くる」←これ
任天堂「スプラトゥーン3を9月9日に出します」スクエニ「なにっ!ならばこっちは…」
なんか最近のスクエニって任天堂及びそのユーザーの事バカにしまくってないか? [無断転載禁止]
【悲報】任天堂信者さん「スイッチにバイオハザードRe:2出して」カプコン「その計画はありません」
【衝撃】ゲハのPS4所持者、PS派より任天堂派の方が多かった!
任天堂が凋落してPSが躍進したことによってゲハの民度が劇的に向上したよね [無断転載禁止]
日経記者「任天堂はハード辞めたほうがよくね?(ニヤニヤ」任天堂取締役「…。まだ諦めないというのに…」
インディーズ開発者で任天堂好きと公言する人は多いが、PS好きという人は全くいないよね
任天堂がモンハン5を発表しなかった場合、完全にswitchは終了という事だね?
専門家「子供は携帯電話を持たず任天堂のゲーム機を買うという時代遅れの価値観がWiiUの失敗に導いた」
任天堂野上はステマでスプラ2が3.6という失態w
【そもそも論】サード爆死というけど任天堂製よりも面白いサードゲームなんてほとんど無いよな
任天堂=ホモという風潮に物申す
ゲハの任天堂勢最近弱ってね?
任天堂SwitchがBluetoothイヤホン/ヘッドホンに対応していないという現実 [無断転載禁止]
【悲報】ゲハの任天堂板化が止まらない
任天堂社員は巨根すぎて普通サイズのズボン履けないという偏見
「任天堂はオープンワールドを称して恥をかかないようにオープンエアーという造語で逃げた」←こう言われてたけどさ
何故豚どもは世間一般の「任天堂=ダサい」というイメージ像を理解することができないのか????
【悲報】任天堂を擁護してるのがゲハの人間だけな件
千歌が花陽ちゃんと任天堂好きという風潮
【識者】任天堂がプリペイドカードという悪質商法を行っている。
貴様ら昔とってもラッキーマンという任天堂みたいな漫画あったの覚えてるか?
ドラクエ7がPS1での発売決定したときの任天堂信者の発狂っぷりってどんなもんだったの?
「ジョイコン壊れやす過ぎ任天堂は改善しろ!」あの有名な任天堂応援ゲハサイトがついに耐えきれず苦言
16:46:18 up 23 days, 17:49, 2 users, load average: 9.19, 9.76, 10.11

in 0.068114995956421 sec @0.068114995956421@0b7 on 020606