世界で戦ってるのに、何で国内限定なの?
WWW2じゃなく太平洋戦争って言え、みたいな?
日本でもクソゲ扱いで爆死したぶつ森フェスとか某ゼロの話?
日本のメーカーのソフトやハードも、その売上や利益、評価は日本も含め世界全体を視野にいれたモノがほとんど
日本市場の話がしたい、とかじゃなくそのソフトやハードの業績等を語る場合、そりゃ基本的に世界がベースになりますよね
ぶーちゃん「国内で売れないと意味がない」
任天堂「海外で売れないので撤退しますね」
評定ってなんやねん
売り上げは世界が基準に決まってるだろ
池沼率の高い日本の評価ほどあてにならないものはない
海外でうれてりゃ日本でゲームでなくてもいいのかと
俺は国内のゲームが遊びたいんだ
今回のゴジラは日本人向けに特化してて最高だった
やはりこうあるべき
ゲームもそうならねえかな
日本でゲームがでない・・・?
どこの次元の話なんだろう
>>10
お前の都合なんて知らんわwゲーム卒業しとけよ >>10
昔の日本のゲームは良かったけどな
今の日本のゲームはバカしか楽しめないからな
>>1
他のスレで話題にしてたから挙げるけど。
例えば、すぎやまこういち氏。
国内ではナンバーワンと言って過言ではない。
では海外は?
そして、海外の評価ですぎやま氏の評価が変わるか? >>15
なんで作曲家を引き合いに出してるのかwあと別にナンバーワンではないと思うけど。名作曲家であることには変わらんけど 自己否定能力と多様性を受け入れる能力を失うと、もはや死んだも同然
日本のゲーム業界は老いて、新しいものを受け入れる力を失ってしまった
ファミ通とか何年も前の記事も今週号も大して変わってない感じがする
ゲームの多様性は必要だけど日本人の生活を破壊する移民はいらねーよ
ジャップの生活なんて破壊されていいよ
一度くらい滅ばないと学ばないし進めないゴミ民族だし
面白さは日本基準
売り上げは世界基準でいいんでない
今の日本人は痛い目みるまで目を覚まさないだろうな
政治家や上層部がスパイしかしないしメディアや教育も酷いからな
そこから変えないとどうにもならないね
世界基準なら家電最強はサムスンでソニーはカス
ネトゲも中国や韓国のものが百万人単位の世界的にはトップクラス
他にも多くのジャンルで中国は世界標準に近い普及率
でも常識的に日本において中国や韓国の評価は低い
世界的には標準と言われてもサムスンとかPS4とかクソどうでもいいんだよなあ
>>25
だからその日本の基準が単にバカの基準になっているだけだろ だよな、世界が日本の基準でゲーム作りゃいいんだよ。
グローバルガーガーセカイガーガーって外人の我儘。
ハリウッドでるろうに剣心作れや、ボケ外人。
元々ゲームはグローバルな娯楽なのに何を言ってんだかな
都合のいいとこだけグローバルを否定するな
そうやって思考停止していると日本のゲームが海外で売れなくなった理由がわからないし
日本のゲーム自体が衰退していくだけだ
ジャップの生活なんて破壊されていいよ
一度くらい滅ばないと学ばないし進めないゴミ民族だし
/~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
特にエンターテイメント業界なんて国ごとの趣向は全く違う
アメリカンジョークみたいなただのオヤジギャグでアメ公は大声で笑うほど、低俗な連中
バタ臭いキャラデザのアメコミと日本の見事にデフォルメされた少年ジャンプなどのキャラクターのどっちが良いか?
そんな根源的な趣向ははっきりと区別されるべき
海外で戦争ゲームが人気、だから何なのか
そんなもんよりも日本人にとっては、日本で人気なスプラトゥーンやモンハンの方が遥かに素晴らしい
世界が関係ないなら
ミリオンソフトを出してるWiiUが死ぬわけないんだよな
>>37
wiiDS時代はまず国内を圧倒的に制覇した上で海外もオマケで制覇してたからな
PS4は国内で死んでるし 結局ゲームに日本人にとっての面白さとかを求めるなら任天堂
海の向こうの売り上げという日本人にとっての面白さと全く関係の無いことを基準にしてるアホがゴキブリ
一般人がモンハンを楽しみたいというようなユーザー目線か、ゴキブリのようにつまらないFPSが海外で売れてうれしいなどという下らないゲハ目線かって話だわな
セカイセカイ言ってても日本で洋ゲーが売れたり評価されたりすると
めっちゃ喜んでるんだから可愛いわよね
>>39
じゃあなんでWiiUにサードがついてこないの?
なんでWiiUの売り上げがWiiに比べて落ちまくってるの? >>41
サードがゴミだから相手にされてないから
任天堂ユーザーは、サードのゴミなんて買わないからね
賢いから買わないのよ
クソステユーザーは馬鹿だからどんだけ糞ゲーでも買うでしょ
まあかなり少なくなってるけどまだまだ任天堂機よりかは
そういう馬鹿がいてくれるからサードがクソステに逃げてるだけ
本当に面白いゲームしたいなら任天堂ハードの任天堂製のゲームをやるのが
最適解なのは変わらないよ >>39
進歩のない任天堂ゲーよりほかのゲームが面白いから任天堂ゲーが売れなくなっただけ
いい加減現実を見ような >>29
フタエノキワミアーーーーーーーーーー
はもういいです >>44
任天堂ゲームは今世代でも1000万超え6本、500〜1000万が6本だからなあ
MGS5やFF15程度の中堅を6つ程かかえ、さらにそれらの倍くらい売れるソフトを6つ持ってる
世界でもトップクラスに売れてるよ?
でも海外なんてどうでも良くて日本人ならば日本が最も重要だからねえ
日本では桁違いだしねえ 日本語の掲示板なんだから日本人視点で日本のゲームについて
日本の価格について日本の発売日について書くのが当たり前だよな
日本人の開発者についてとかな
日本の外でたくさん売ったとかソニー板でやってろよまじで