>>1 よく気づいたな。
お前にも教えてやるよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131742303 元々近年任天堂でリリースされていた事自体、前の社長の意向で無理矢理そうなっていただけだし、彼が退任した以上、基本的に無理な任天堂独占リリースとかは無いはず。
その近年の任天堂リリースを押し進めてた社長の和田さんというのは
特別凄い任天堂押しの人で、FFなんかのPS3リメイクも全部中止してドラクエ任天堂リメイクに変更させたり、元々次世代で開発してた9とかも彼の意向でDSに変更させたりって人。
でもその和田さんは既に退任してるから、9や10のような事はもう基本的に無いと思う。
元々任天堂系のリリースはお客からの評判も悪いし、装備スペック的にも不便でよほどの事でもない限り採用はされない。
実際9とかも和田さんがいなければDSにはならなかったし、普通に次世代機でリリースされていた。恐らく10とかもそう。
元々スクエ二自体が特別任天堂でっていうスタイルを持っていない。
それと和田さんのスタイルは経営的にも窮地に陥ってたばかりだから、彼のスタイルはしばらくは採用もされにくいと思う。