スクエニの広告『ドラクエ11は二機種発売だけどどっちを買う』 ※スイッチ版は存在するのかも不明
てかそもそもSwitchマルチ言ってるのは任天堂サイドだけなんだよねw
ヒーローズから見てps4と同じグラは無理だろうし、やっぱ3種類作ってるんだろうな
スクエニ側がスイッチ版にスゲー消極的なのに 任天堂が必死にスイッチ版も出しますアピール続けてんの見るのホント草 どんだけ必死なんだよって感じ
よく読んだらVジャンプだったわ 807 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK49-fzNR [KyA0q78]) sage 2017/02/16(木) 15:10:50.48 ID:rFraLhdEK そーーきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヒマヒマ ネガネgッガ痴漢にhっはかん関係ねーーかw^w^w^w^w^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww せkっかく助けにいったんに気がつかない人をお たたき起こすパtッチまだー^w^? の 仁王の超必殺技 − XBONEs 96台 + 8 = じゃんぷ&Vジャン、 そーーーーきたかwwwwwwwwwwwwwwしょーさいヨロシクwwwww 977 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK49-fzNR [KyA0q78]) sage 2017/02/16(木) 15:26:55.28 ID:rFraLhdEK 「だいたん予想」 おぃいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・3・、ぺっ おかしぃnな、 「2機種で発売されるけど、どっち買う? 2機種dだっけ^ー^??
またスイッチが完全版ってこと? ヒーローズの悪夢再び(ゴキブリにとって)じゃん
???「Switchと同発でヒーローズが出るからよろしくな(売れなければどうなるかわかるよな?」
まーたアフィスレ立てたの?ソースもクソなクソスレ立てんなって言ってんだろ
後発だと意味ねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
後発劣化のDQHが悲惨なことになってるのに、どうすんだこれ
スクエニ「ラストレムナントPS3版出しますよ」 ↓ 音沙汰なし
スイッチ版は後発だよ。公式のサイトデザイン見ても当たり前のことだ もともとニンドリの堀井インタビューで明言されてただろ 「3DSとPS4の二機種が同発でNXを入れれば3機種で発売と」 堀井「そうですね」 「3機種で4種類の映像を作っているんですね」 堀井「そうなんです」 スイッチ版はすでに開発中ではあるが同発ではないことがここでほぼ確定 「スイッチ版は検討段階」といううすらバカを黙らせるソースになった
>>20 フラゲ画像広告が火曜日にうpされてましたwww ファミ通買えばわかるじゃんw どうせ今夜にでも画像出るだろww
まあ松田は本当は出したくないんだなってのがよくわかる 堀井の要望だろうしな 松田単独じゃ99パーセント出してない
怒りの3DS版不買まであるか? とにかくはっきりしない公式が悪いから恨むなら公式を恨んでくれ
NHKでもSwitch版なんて影も形もありゃしない 低性能で1画面じゃ、単純な移植は両方出来ないし
ドラクエみたいなビッグタイトルは、完全にネット絶ち及びゲーム好きな知人と断絶しないとネタバレが耳にはいるから、スイッチ版オンリーの人は厳しいのう
>>37 スイッチが同時に出なかったら3DS版買うだけの話じゃないの? で、スイッチ版が出たらまた買えばいいだけの話 >>42 3DS版買う人の多くはSwitch版を買うことはないだろ わざわざ同じゲームを2つも買うかよ ニシ君がショボグラでイグイグしてる3DS版を無かったことにして 代わりにブヒッチ版をクレクレしてるのが最高にウケる ポークアウトした3DSはプロに続いてDQ11も爆死しそうな予感w
そもそもスイッチで発売すると公式に言ってないから 3機種と言ったら問題な気もする。 まあ1年後とかの後発だろうけど
発売自体はするだろ ゴミ通や任天堂の公式に載ってるのに 後青海が開発順調とも言ってた もし出さないならクズエニが訂正させるだろ
>>46 任天堂は公式にSwitchでも発売すると書いてるけどね スクエニてきには非公式なの? まあ後発だろうけどキャラクター追加とはするだろうねデボラやライアンみたいに
UE4版遊びたいならPS4で遊べばいいだけ わざわざPS4買う理由がないって日本人が多いってばれちゃうかもな
発売前から残飯落ちか DQ無双みたいにガックガクなんだろうな
なんで発表しないのかね まあもう買わないって決めたから壮絶な爆死を高みの見物しますわ
ニンドリのインタビュー記事通り「NXでもすでに作ってるが後発」のままなのに 毎回この話題になると欲かいて検討中までに話を揺り戻したい馬鹿がでてくる
ヒーローズの売上次第じゃDQ11のNX版は凍結まであり得るからなんとも
ニントン さっさと突撃しろや おまえらのアイデンティティだろう 許さんぞってw
>>48 斎藤が言ってたならともかく青海の発言なんか意味無いだろw >>56 DQは先行ネタバレされないようにマルチは全部同発って聞きましたよ 任豚怒りの不買運動ワロタw 最初からこれだけ持ち上げてれば泣かなくてすんだのにw 斎藤は一応開発決定とは公で言ってた 嫌々だろうけどな
FF15ネガをあれだけやっといてSwitch版DQクレクレは流石にみっともないw
>>57 流石にないだろ ドラクエ発表会でねじ込んできたくらいだし任天堂から移植費宣伝費全て負担くらい好条件でマルチ誘われたはず そうじゃなければスイッチなんかに出さないよ普通 だからさー スイッチ版予定って言ってるのは任天堂サイドだけなんだってばw
スイッチ版は劣化PS4移植とドット版を切り替え出来るんじゃないか?
>>68 携帯時はドット、 ドッグに差すと3Dにswitch! これだったらネタで買うわ >>68 それやっちゃうとスイッチ版以外の奴が可哀相だがw 公式サイトに載ってない時点で同発の可能性なんて殆ど無いってみんな気づいてたでしょ?
まあでも4−5年後ならまだしも、ちょっとした差で後発する意味無いだろ、ストーリーネタバレして誰が買う?
公式はなんで頑なにスイッチ表記を入れないんだろ? すぐ上のヒーローズはスイッチ版が載ってるのに
>>68 容量きっついのにそんなことするわけないだろ ニシはホント馬鹿だなぁw 堀井の同発じゃないと後発がネタバレされる発言がなきゃ別に後発でもなんの問題もなかったと思うんだけどな 田畑の必要な事はやり尽くしたといいスクエニは余計なこと言っていらぬ波風たたせすぎ
>>7 360JRPGラッシュ記事のすぐ次のページで 「FF13もKH3もPS3独占だよ(ただしいつ出すとは言ってない)」 なフレンドリファイアさせるインタビュー記事出したのって ファミ通だっけ、電撃だっけ 業界誌が率先して新規ソフトや新規ハード売りこまないんだから 業界が縮小するのは当たり前だよな スイッチと下位交換できる、折りたたみ液晶搭載のDS次世代機が本命だな
Switch発売日迎えた途端、Switchの表記が入るとか
>>45 まさにゲハのゴキブリ!って感じのレスだな Switch版がDLC全入り再調整の完全版だな 待ったほうが得
85 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:21:37.68
はいswitch勝ちましたw
>>77 ニシ君はUE4に対応すればPS4版と同等の性能のものを遊べると思い込んでいるからなぁ ブヒッチ版のヒーローズがVita版の移植だったのはミエナイミエナイらしいしw 全部入りはいいけどネタバレ対策はどうするのかなぁw
11はPS4でいいけど10はスイッチでやりたいんだよな はよ
性能確定リーク(大嘘)スレと同じだな そろそろ本気で通報されるんじゃね
92 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:25:00.99
ゴキブリのぬか喜びウレションスレで草 スレ保存しておくわw
じゃあ完全版? ただでさえ持ち運びできる時点でPS4版の完全上位なのに
任天堂アンチスレはどうして何時も偽造煽りスレばかりなのか ファミ通でも無いし広告でもないw
後発ならヒーローズみたく完全版だろうから どっちでもええわ
3DSで別ゲー作ってる時点でスイッチへの余力ねーだろ PS4にとっても糞ハードに引っ張られて邪魔な存在でしかない要らない子
RPGで後発とかアウトだってw ラスボスはショ○ン忘れたんかw
>>48 発売はする だって10のプラットフォーム拡げるためのバーター版だからねw >>104 あれは自爆に近い 田畑アンチの狂信的なFF15ネタバレはともかく バイオ7だってネタバレされるときついゲームだけど ネタバレはほとんど見なかった >>104 後発完全版で喜んで買ってたのが ゴキくんだからなw なにがアウトだよw >>83 万が一出るなら3DS版のを完全版にするためじゃね? 序盤だけ連動っていう欠陥版で出すんだし、もしかすると最後まで連動させるとかw まあスイッチ版は無かったことになる可能性のが高いがな。DQH1.2が19Pと集計不能待ったなしだしw ナンバリング本編も集計不能なんてなったら堀井の格が板垣レベルまで落ちてしまう。 PS4の絞りカスばっかりだね スイッチのソフトは・・・
仮に後発ならゴキくんが削除版のβテストして くれるからありがい^^
思ったよりswitch勢が落ち着いてるからゴキくん炊きつけようと必死w 本末転倒やね
>>14 完全版なら上回らないといけないけど出来るの?w >>114 豚は3DS版買えよ 豚が買わないなら誰が買うんだよ そりゃスイッチが売れれば数年後に移植するかも知れんから「発売しない」とは言わんだろうね だからと言ってスイッチ発表の際に発売未定のソフトまで手の内明かしてるんだから検討段階かもしくは検討さえしてないかのレベルだろうくらいの予想はつくよね
HD振動 追加要素 携帯可能 スイッチ 振動なし 追加なし 携帯不可 ps4 先行で買うなら3ds版だよなぁwww
ハードを引っ張るサードソフトが 今のところ何も無い
FF15が曰く付き確定して誤魔化し無しの国内ミリオン最後の希望がDQ11になっちまったからゴキブリ焦りまくり
>>114 すぐ蔑称使って発狂するのはゲハの様式美だから仕方ないけど、β版のテストは3DSファンボーイのほうだよ(´・ω・`) DQH1.2がVITA版のアップグレードでしか出せないのに、PS4の性能をフルに生かした豪華美麗完全版なんて低性能ハードには不可能。 スイッチ版の情報が一切ないので色々疑心暗鬼になってしまう こんな厄介なバージョンもあんまりない
PS4のユーザーがやりつくして飽きたころに出るのかな?
つーかこの前DQHswitchの発表の時開発は順調って言ってたけど、発売は遅れるって感じなのか?
ニシ君ご自慢のミリオン艦隊が金額ベースだと ミリオン無し軍団に負けるという現実を受け入れられない哀れなニシ君w
マジな話、ヒーローズがふざけた数字だったら スイッチ見放されるかもしれないね
今までの流れで本気で気づいてなかったとしたら それは煽りとか抜きで知性に問題があると思うんだ ちょっと真面目に勉強した方がいい
3DS版はミリオン行けるのか?! PS4版はミリオン行けるのか?! 傍観者になれば楽しめるぜ スクエニと堀井雄二さん最高の娯楽をありがとう
>>134 DQ11公式サイトにスイッチ版のスの字すらどこにも無いのに同発と妄想できるのはガイジだけでしょ? 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。 多重債務でお困りの方。 誰にもバレずに借りたい方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 NPO法人 エスティーエー
はちま見てる堀井雄二さんが嘘付くわけないだろう 約束破っただけさ
>>129 人は劣化してるものを「完全」とは呼ばないんだよ >>131 逆に言えばPS3・4とVitaの焼き直し程度のソフトを試金石にして結果が出なけりゃ見放す無能集団がスクエニなのかね? PS4でやりつくされたゲームのうちの極一部が出がらしみたいに後発で発売されるだけってなんかPCみたいな状態だなブヒッチ しかもPCと違ってPS4を越えるパフォーマンスすらないというw
FF15のネタバレ報復で、switch版発売前にあちこちでストーリーバレされまくるんだろうね
後発だとライアンが仲間になるかもしれない むしろ朗報
スイッチ版が遅れるなら全部後ろ倒しだよ ざまあみろ浮かれてるアホ共
switch買うやつでDS持ってないのは少ないだろうからそこまで困らないんじゃない? DS阪も延期とかならブチ切れるけどw
ストーリーをすぐ楽しみたい場合は3DS版買えばいいし そのあとスイッチ版買ってきれいなグラとか楽しめばDQ11を2つのハードで楽しめるし最高じゃん 3DS版とスイッチ版の売れ行きがよければ次はPSハードの展開もなくなって12が出るのも早まるだろうし
>>147 後発の場合それは報復じゃなくて攻略後に普通に11の話してるだけじゃね?w 公式にswitch書いてないんだ。 いま確認して知ったわ なんでのせないんだろ?もうswitch発表されたからいいやろ
>>149 11にDLCでライアンを混ぜてきたら笑うわwwww 脱Pと 騒いでみても だが買わぬ だから新作 マルチはぶられ 詠み人知らず の悪夢再び
5月に間に合ったらいいな言うてたからDQ11自体たぶんまだ発売日決まってない
>>159 あれだけ同発言うてた豚がなんで今必死にならないの? 移植費用で赤字もあるから ヒーローズで様子見されとるな
>>151 それを言うのなら後ろ倒しじゃなくて先送りだろw >>161 そんなの本気で言ってたわけないじゃない 仮にいたとしても今は病院だよ >>160 そりゃ5月ならとっくに発売日発表してるからな 3DSなら差かあるから余裕でいられるがスイッチだとたいして差はないもんな
スクエニはFFを買わなかったことを忘れてないと思うよ
まぁ今一番必死にならなきゃいけないのはスクエニなんですけどね 同発だろうと後発だろうとなんらかのアナウンスはしなきゃならん時期だろうにあいつらの常識ってマジでどうなってんの?
>>168 PS4版を中止にしてクレクレってやつかな?w 任天堂はロゴ載せてるのに公式HPにはスイッチの表記がないとか異常すぎる
>>172 任天堂がどこよりも必死なのは間違いないからね そもそも以前から任天堂が勝手に言ってるだけなんだよね… スクエニは一貫して嫌悪感を示してこういう状況になっちゃってる様にしか見えない
ドラクエあんまり興味ないけどスイッチ版なら即買うんだけどなぁ
主人公とその連れがホストだからね 豚ちゃんイラナイよね、後発どころかもう出ないほうがいいよねw
公開されている映像がしょぼいから延期してでもクオリティを上げてくれ UE4丸出しのグラに馬のモーションのしょぼいこと
>>171 そういやそれもあったなーあれって責任者は河津なんだっけ? ほんとにスクエニはろくな人材がいねえな PS4とswitchは性能に大差ないけど PS4プロとPS4はかなり差がありそうに感じる ドラクエはプロ関係なさそうだけど
ネットの旗色を異常に気にするスマホ堂が HPでブヒッチ版のアピールをし出したのってJFでPS4版の映像が出た頃だっけ?
>>119 わざわざ面倒くさい二機種で出してその程度なの? スクエニの立場になって考えてみ? 仮に同発でスイッチ版が売れたとしてもそれはPS4か3DSで売れるはずだった分が移行してるだけなんだよ PS4も3DSも持ってないけどスイッチは買うなんて人がどれくらいいる? スクエニは利益にならないのにやる気出ると思う?
任天堂が開発協力したDQ10をPS4にも出したいってんで出した交換条件やろな
>>183 それはそうかも知れないけど、新機種だから買うって層もいるだろうから普通にメーカーからしたらソフトが少しでも売れるならやるんじゃないかな でも出さないのなら公式に否定するよなぁ だから任天堂が先走った訳でもない 後発だから言わないだけなのかなぁ
>>188 wiiUで遊んでてスイッチに移行する人は喜ぶ はちま刃持ち上げ出したスクエニのゲームなんか買わなくても死ぬ訳じゃないし どうせスチームとスマホで1000円で売り出されるだろう
>>190 WiiUなんてドラクエ10しか出ず途中PS4というハードがあったのに そっちに移行せずスイッチにしか移行しない人に期待すると思う? 同発だと3DSとPS4版の売上げが落ちるだけ、後発だと完全版警戒されるってジレンマ状態 追加要素をDLC配信しない姿勢もDQH1&2で見せたし信用がどんどんなくなっていく
>>186 劣化移植するのにもコストがかかるんだぞw UE4に対応したからってボタンひとつ押してハイ終了ってわけにはいかないだからな DQ10といえば5000万G持ったままずっとログインしてねーな・・・ あれキャラデリあるの?
発表しちゃったらPS4版爆死するだろ 言わせんなはずかしい
死ぬのはガキ向けのドラクエブランドだけ スクエニと堀井はソニー社員やはちまと一緒に風俗での接待が約束されてるんやろ? win-winやん
>>194 マジレスするとブヒッチ版を発表したら死ぬのは一番ショボい3DS版だよw >>193 >追加要素をDLC配信しない姿勢 これ意味わからんな Switch版発売二週間後くらいには解禁するのかね 205 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 17:40:49.30
なおswitchのパンフには中央にでかでかとDQ11のロゴかあるもよう
元々DS版買うつもりだったし同発でもDS>PS>SWだろうし後発尚更ならお互いの為にいらないんじゃないかか
未完全版買うやつwww 普通スイッチで完全版買うよね
まだPS4独占クリエーターとファン本命超豪華完全版ドラクエ11のコジキしてんのか ばかちょん豚はwwwwww ドラクエは永久にPSとPSユーザーの物になったんだから諦めろ 豚どもからは糞コジキ豚用底辺集金版でぼったくるから安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>190 あー悪いなPS4の話だ。上の方で交換条件がどうの書いてるからw WiiとかPCでやってるだろうから。switchはともかくPS4には今更要らんだろって話 >>14 任天堂の家畜曰く完全版のスイッチ向けDQH買えよ 売れなきゃDQ11は当面お預けどw もう豚はゼルダでドラクエのネガキャン開始してるっていうね
3機種別々に作って一つは仕様の発表が遅すぎなレベルなのに同発にしろってのがそもそも無理な話だし
>>208 DQH1.2「わし完全版なんやけど集計不能ってどういうこと?」 DQH1.2 19P 勝手に任天堂がとか言ってる馬鹿がゲハなのに多くて情けないわ ソフトメーカーが勝手にソフト作るわけじゃないし ファーストメーカーに申請が要る まして海外発売を任天堂がする位密接な関係のドラクエの開発がどうなってるか知らないわけが無い そもそもイベントやらでも何度も順調に開発中って言ってるのになドラクエチームが
豚「か、完全版だから〜(震え声)」 解像度もfpsもオブジェクトも劣化の完全版()
>>147 今ヒーローズの話をしたら報復ネタバレになんのかよ、恐ろしいな >>216 過去にまだなんにも作り始めてないのに勝手にFE×メガテンとか発表されたソフトがあってですね >>214 ホライゾンも同じくらいなんやでwwwwww 劣化移植&本体ギミック対応で開発に手間掛かりすぎ、そして普及台数未知数で開発費回収出来るかわからない スクエニはスイッチで出したくないだろうな
スイッチ版ちらつかせたせいで開発状況に不安しかなくなるな・・・ 情報なさすぎだし完全版前提だったらもっとおかしい
>>220 新規IPとドラクエが同等だったのかあ。そりゃスゲエ(棒) しかもホライゾンは完全版でもなんでもないのにな。 スイッチ版も同発といってるほうがよっぽど遅れる要素になるから心配になるよ
当たり前だろw 寧ろ同発って思ってるぶーちゃんが沢山いてビビるわ
寧ろ後発の方が傷も浅く済むしそっちの方がいいんじゃね 多分同発にするとPS4と3DSに客とられて悲惨な結果しか生まれないと思うわ
どうでもよくないんだけど肝心の発売日はいつなの? 5月までにでんの?
ゴキちゃんに訃報だけど、PS4版で使用されてるue4 正式に対応したので、PC制作から落として調整時点で 同発になるだろうね。 しない理由ないし。
この春に出せるならSwitch後発もやむなしな気がするけど、良くて年末なのにさらにSwitch後発はちょっと考えにくいなあ 仮に年末発売だとしたらSwitchの弾としても是非同発して欲しいだろうし でもスクエニ側が最初の発表会以来ダンマリなのはSwitchユーザーにとって不安要素 これを早く払拭してくれないところを見ると同発はないかもね
3DSPS4発売 一年後完全版スイッチPS4PC発売
年末発売で同発とか自殺行為だろ マリオ爆売れドラクエ死亡の未来しか見えない
そもそもスイッチ版だけ開発後からなのに同発は難しいだろう
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スマホですら対応してるUE4にスイッチが対応したからって同じクオリティで出せるわけじゃないんだよぶーちゃん(´・ω・`) 後から別物作るくらいなら出さんだろうよ 少し考えりゃ分かるだろうに 後発にせよ同発にせよ開発分ける理由がない
Unreal Engine対応したみたいだな 同初の発表できなかったのはその為だったんだな
DQ11スイッチ版出れば覇権取れるとか思ってるようだけど スイッチで必要なのは海外シェアであって国内弁慶したところでWiiU再来するだけだよ?
DQH1・2がすでにヤバい香り出しまくってんの見たら スイッチ版とか無かった事にしたいだろうな
もうスペック公表されて性能差もハッキリしとるし 最高のグラでやりたいならPS4 後発ゴミグラでいいならswitch これでええやん
Switchみたいな負けハード確定してるハードに出してくれるって言ったんだからさ いつ出るかも分からけど文句言える立場じゃねーだろと 出るだけでもありがたく思えよ
完全版なんだろヒーローズはちゃんと買えよ豚、11とか言ってる場合じゃないぞ
最速でプレイ動画見て終わらすんだからいつ発売でも同じだろ
はちまを参考にしてる簾ハゲのスパッツ強制ゲーは買わない
>>239 別に同じクオリティなんか求めてないし ゴキは馬鹿の一つ覚えのように解像度とかクオリティとかしか言えんから可哀想だよな 任天堂は簾ハゲのガラパゴス・スパッツゲーに頼ってんじゃねえよ あんなん日本の恥だよ
スパッツ強制の無双なんかスパッツマニアぐらいしか買わねえだろ
>>256 なんで最近くるの?お仕事依頼された? 0009 名無しオンライン 2016/10/11 20:14:46 スパッツ強制でアバターが超顔デカのドラクエ10が一番ゴミだよ ID:chiz/M5T(1/5) 0012 名無しオンライン 2016/10/11 20:25:42 PSO2は好みのアバターが作れるけどDQ10は女アバターが超顔デカ固定だよ しかもDQ10はスパッツ強制だからインナーすら選べない PSO2は運営に意見・要望送れるけどDQは送れない 提案門広場に運営の不満を書き込むと容赦なく削除される北朝鮮オンライン ID:chiz/M5T(2/5) 0014 名無しオンライン 2016/10/11 20:37:41 >>13 ハァ?DQ10は意見・要望すら送れねえんだぞ? DQ10のバカ運営は2ちゃんの準廃の意見を取り入れてどんどんギスギスゲー化させていった 月額とパケ代取ってるくせにアプデが遅れたりして未だにVer3が終わってない DQ10はエロも言論の自由も封じた北朝鮮を体現したようなゲーム ID:chiz/M5T(3/5) 0017 名無しオンライン 2016/10/11 21:47:41 >>15 DQ10はソロプレイヤーに全然やさしくないよ ソロだと戦闘で自分が僧侶使うパターンが多かったけどNPCの介護がものすごく疲れる 信じられないかもしれないけど奴らは2ちゃん大好きだよ Pがイワッチメントとかほざいてるぐらいだからな ID:chiz/M5T(4/5) 0018 名無しオンライン 2016/10/11 21:52:45 さすがネット工作集団スクエニ どこにでもステマ・ネガキャン・火消し部隊がきますね ID:chiz/M5T(5/5) 0346 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:35:26 ドラクエ×は糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカでキモいゴミゲーだよ Pがユーザーの意見に「リアリティがない」とかほざくしいろんな意味で終わってる 返信 ID:mHzINlTJ0(1/2) 0347 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:39:21 堀井雄二ははちまを参考にしてるみたいだけどはちまのコメント欄にスパッツ強制にしろって意見があったの? ID:mHzINlTJ0(2/2) 0064 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/14 12:52:30 スカスカ以前に女アバターが超顔デカでスパッツ強制だから終わってる PS4版はPro対応で60fpsくらいは入れてくることを期待している
>>257 堀井か陽介に擁護するように頼まれてるの? >>259 擁護してないけど大丈夫か?ネ実3ガイジ Switch体験会では開発順調と言ってたので出るでしょう
ID:HjjR/dTlK(51) 0299 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:07:30 思ったがドラクエ10ってスパッツ履いたキモい超顔デカ女アバターがいっぱいいるという異様な光景 ID:HjjR/dTlK(1/51) 0315 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:29:00 スパッツ履いた超顔デカ女アバターがキモいモンスターと相撲するゲーム ID:HjjR/dTlK(2/51) 0318 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:31:21 スパッツ履いた超顔デカ女アバターが内職みたいなことをしてゴールドを稼ぐクソゲー ID:HjjR/dTlK(3/51) 0323 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:35:02 PS4ユーザーがドラクエ10見たらグラの汚なさに驚くと思う ID:HjjR/dTlK(4/51) 0331 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:39:20 ドラクエ10のパケ買うんだったらオフゲー買ったほうがよっぽどマシ ID:HjjR/dTlK(5/51) 0334 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:41:21 8と違って10はスパッツ強制でゴミだけどね しかも女アバターの顔がデカすぎてキモい ID:HjjR/dTlK(6/51) 0338 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 00:43:29 糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカのゴミゲーに5000円払うの? ID:HjjR/dTlK(7/51) 0425 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 07:48:16 ドラクエ10はFF14と違ってスパッツ強制だからパンティー見れない グラもFF14と比べものにならないくらい汚い FF14は女アバターの顔が小さいけどドラクエ10は女アバターの顔が超デカくてキモい ID:HjjR/dTlK(8/51) 0426 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 07:50:34 スパッツ強制のドラクエ10はマーニャが出られない子供騙しのクソゲーだけど野良はギスギスしてて全然子供向けじゃない ID:HjjR/dTlK(9/51) 0430 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 07:57:08 十字珍宝×こと北朝鮮オンラインは陽介が酒池スパッツ林を楽しむためのツール ID:HjjR/dTlK(10/51) 0431 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 07:59:22 >>429 オナり田が悪いの?ぺったんこじゃないもん!? ID:HjjR/dTlK(11/51) 0435 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 08:17:50 糞グラでスパッツ強制のドラクエ×は不良債権! ID:HjjR/dTlK(12/51) 0438 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 08:22:23 ファッキングスパッツボス ID:HjjR/dTlK(13/51) 0440 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 08:24:54 ドラクエは簾ハゲと陽介追放して脱スパッツしろよ スパッツ強制の子供騙しのゴミゲーをPS4に出しても誰も得しねえよ ID:HjjR/dTlK(14/51) 0444 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 08:35:19 ドラクエ×唯一の良心だったゴシックフリル改悪修正が一番の原因だな あとカジノ逆天井事件の時の対応の悪さとVer3スカスカと陽介のホラ吹きと態度のデカさが許せねえ! ID:HjjR/dTlK(15/51) 0449 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 08:46:43 糞グラでスパッツ強制で女アバターの顔が超デカくてキモいゴミゲーやってる奴のほうがガイキチだろ こんなの金払う価値ねえよ ID:HjjR/dTlK(16/51) 0458 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 09:02:33 VRに対応させて超顔デカでキモい女アバターのスパッツでも見るの? ID:HjjR/dTlK(17/51) >>264 ID:HjjR/dTlK(8) 0005 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 12:30:00 超顔デカブス女アバターのスパッツ祭り始まるの? ID:HjjR/dTlK(1/8) 0006 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 12:32:07 陽介の顔がスライムみたい形になってるんだが?w ID:HjjR/dTlK(2/8) 0021 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 12:51:21 PSO2の設定6ナメるなよ こんな汚なくないしスパッツ強制じゃない ID:HjjR/dTlK(3/8) 0035 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:02:14 糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカでキモいゴミゲーが世界で通用するとは到底思えない ID:HjjR/dTlK(4/8) 0042 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:08:01 国内のクソゲー愛好家が集うゲームだよ ID:HjjR/dTlK(5/8) 0277 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:37:26 髪型以前に顔がキモいしデカい ID:HjjR/dTlK(6/8) 0311 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:40:26 昭和のホストゲー ID:HjjR/dTlK(7/8) 0328 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:42:35 スパッツ強制のキモキャラゲー? ID:HjjR/dTlK(8/8) >>263 何で発狂してるの?もしかして簾ハゲ本人? ロンチにソフト都合してもらっといて酷い言いぐさだよ 任天堂だってロンチのスイッチ専用ソフトって乳搾りくらいしかないのに
>>268 0169 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/10/23 07:31:34 俺はドラクエがスパッツ強制の呪縛から解放されるまで戦い続けるよ 1 ID:gtCn4oPVK(7/7) >>272 0605 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/08 14:52:21 スパッツくんは ゲームよりも女の子の恥部の方が気になる思春期系荒らしだからな 1 ID:zI+UT8lqa 堀井!変に前髪伸ばしすぎて変な髪型になってるぞ?w
>>274 アカウントBANされた奴がVIPにまでいくくらい必死だからな 0346 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:35:26 ドラクエ×は糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカでキモいゴミゲーだよ Pがユーザーの意見に「リアリティがない」とかほざくしいろんな意味で終わってる 返信 ID:mHzINlTJ0(1/2) 0347 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:39:21 堀井雄二ははちまを参考にしてるみたいだけどはちまのコメント欄にスパッツ強制にしろって意見があったの? ID:mHzINlTJ0(2/2) この荒れ具合・・・・ スイッチ版DQ11後発マジかもしれんね
そもそも未だに同発だと思ってる奴なんてどれくらいいる? 本当に同発ならスイッチ発表会に画像のひとつも出さないのはおかしいだろ
>>276 76レスもがんばったな 48 位/5943 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total 書き込み数 7 0 0 0 0 0 0 4 5 8 6 5 12 9 4 0 5 4 3 3 0 0 1 0 76 Switchwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな広告だしたんだ 両方買おう、の方がいいと思うのに
>>278 Switchの発表会で何も出なかった時点で普通は気付くよな… 任天堂信者は買わなきゃいいんじゃん あとドラクエ×も時間と金の無駄だからやめたほうがいいよ
>>252 てなことをニシくんが言ってるからスクエニも 3DSで満足してもらえると安心したんじゃね? 任天堂信者はスパッツ強制のドラクエよりパンティー見れるFEのほうがいいだろ キャラも音楽もドラクエより良いし
>>290 PSO2は2時間ぐらいプレイして、飽きて消した。 糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカでキモいドラクエ×はキングオブクソゲー
>>295 VIPにはなぜいったの? 0346 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:35:26 ドラクエ×は糞グラでスパッツ強制で女アバターが超顔デカでキモいゴミゲーだよ Pがユーザーの意見に「リアリティがない」とかほざくしいろんな意味で終わってる 返信 ID:mHzINlTJ0(1/2) 0347 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/08 19:39:21 堀井雄二ははちまを参考にしてるみたいだけどはちまのコメント欄にスパッツ強制にしろって意見があったの? ID:mHzINlTJ0(2/2) >>279 0009 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/16 19:41:14 BBAに媚びたゴシックフリル改悪修正は許されない 返信 ID:hgEiyS5iK(2/2) 脱pと 騒いでみても だが買わぬ だから新作 マルチ外され 詠み人知らず
去年の4月から仕事活動してる模様 ID:76ftTu0V(26) 0059 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 00:42:32 メタキン以前に戦闘もキャラクリもつまらない ID:76ftTu0V(1/26) 0068 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 01:49:44 少し前に詐欺豚がスタッフへの誹謗中傷には厳しい対応を取る場合もあるって脅してたけど率先してりき叩きしてるの詐欺豚だよな? ID:76ftTu0V(2/26) 0108 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 09:59:52 >>102 紙装甲で前線で戦かわなきゃいけないバトマスのどこがチートなんだよ? ID:76ftTu0V(3/26) 0121 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 11:24:41 PS4版の進展がないのは海外展開が厳しいからかね? 海外展開は新生しないと無理だと思うよ ID:76ftTu0V(4/26) 0167 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:06:33 ハナクソ付けてスパッツ履いてドヤ顔するゴミゲー ID:76ftTu0V(5/26) 0172 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:14:26 パケ代まで取ってるのにそんな言い訳通用すると思ってんの? ID:76ftTu0V(6/26) 0175 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:17:20 だったら最初からWiiで展開するなよ ID:76ftTu0V(7/26) 0185 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:28:34 Ver3はゴミなのに逆ギレできるのがスゴい DQXのスタッフはどういう神経してるの? ID:76ftTu0V(8/26) 0193 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:36:01 >>189 DQO板で社員ぽいのが暴れてるんだわ ID:76ftTu0V(9/26) 0205 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:46:15 ゴミすぎて海外展開できないクソゲーがあるらしいな ID:76ftTu0V(10/26) >>300 FF・ドラクエ板にまできてゲハにまできネ実3にまできてVIPにまでいってすげーな ID:76ftTu0V(26) 0059 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 00:42:32 メタキン以前に戦闘もキャラクリもつまらない ID:76ftTu0V(1/26) 0068 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 01:49:44 少し前に詐欺豚がスタッフへの誹謗中傷には厳しい対応を取る場合もあるって脅してたけど率先してりき叩きしてるの詐欺豚だよな? ID:76ftTu0V(2/26) 0108 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 09:59:52 >>102 紙装甲で前線で戦かわなきゃいけないバトマスのどこがチートなんだよ? ID:76ftTu0V(3/26) 0121 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 11:24:41 PS4版の進展がないのは海外展開が厳しいからかね? 海外展開は新生しないと無理だと思うよ ID:76ftTu0V(4/26) 0167 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:06:33 ハナクソ付けてスパッツ履いてドヤ顔するゴミゲー ID:76ftTu0V(5/26) 0172 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:14:26 パケ代まで取ってるのにそんな言い訳通用すると思ってんの? ID:76ftTu0V(6/26) 0175 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:17:20 だったら最初からWiiで展開するなよ ID:76ftTu0V(7/26) 0185 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:28:34 Ver3はゴミなのに逆ギレできるのがスゴい DQXのスタッフはどういう神経してるの? ID:76ftTu0V(8/26) 0193 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:36:01 >>189 DQO板で社員ぽいのが暴れてるんだわ ID:76ftTu0V(9/26) 0205 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/05/01 13:46:15 ゴミすぎて海外展開できないクソゲーがあるらしいな ID:76ftTu0V(10/26) ゼルダよりヒーローズ買った方がスイッチの未来が開けるだろう サードも売れる、スクエニも喜ぶ
はちまを参考にしてるスパッツ強制おじ堀井のドラクエはオワコン
ヒーローズとかいうスパッツ強制無双はゴミ てか簾ハゲのスパッツゲーはゴミ
>>305 ガキかな? 0257 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 02:05:02 でもクレームついて対処するの仕方ないというかむしろ大変なのに良くやったってところじゃないの?なんでそんなに気に食わないの? ID:S00wsDkid(1/2) 0258 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 03:04:00 ハァ?何が良くやっただよ? BBAに媚びてんじゃねえよ糞スパッツ野郎! ドラクエ10なんかやってるBBAはキチガイしかいねえよ そのキチガイに媚びて何が良くやっただよ! バカじゃねえの?ファッキングスパッツ陽介はドラクエに関わるな! 1 ID:d7nnzKUCK(1/9) 0259 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 03:06:52 陽介がBBAに媚びてるからジジババ不倫オンラインになってんだよ! テメーが風紀乱してんだよ糞スパッツジジイ! ゴシックフリル元に戻せよゴミ野郎! ID:d7nnzKUCK(2/9) 0260 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 03:36:35 >>258 親御さんからクレームが事実としてあったならスパッツおじさんは会社としてどう対応するの?おじさんも働いているでしょ?無視なんて対応は出来ないよね?どうするの? 2 ID:S00wsDkid(2/2) 0261 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 04:06:23 働いてるわけないだろう、失礼な奴だなw 1 ID:qIOJ/dTZ0 0262 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/15 04:42:02 >>260 まずオンラインゲームを子どもにやらせてる親が頭おかしいし オンラインゲームをCERO Aにした陽介スパッツ達も頭おかしい 早く俺のクレームに対応しろよゴミ 1 ID:d7nnzKUCK(3/9) >>305 ガラケーだとばれた途端逃亡 0037 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 06:31:20 ドラクエ10は新生してパンティー解禁したほうがいい ID:kmRZhqTPK(1/6) 0056 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 12:59:58 PS4版のドラクエ10はパンティー解禁された別物にしろ あと恐縮メタボスパッツ陽介は解任しろ ID:kmRZhqTPK(2/6) 0058 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 13:06:29 ソニーの圧力でスパッツ強制やめさせてくれ ID:kmRZhqTPK(3/6) 0060 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 13:22:43 スパッツ強制で糞グラでアバターが顔デカブスのドラクエ10はゴミアバターゲー ID:kmRZhqTPK(4/6) 0063 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 13:24:24 簡単にオーバーキルされる糞弱い顔デカブスアバターを介護するゲーム ID:kmRZhqTPK(5/6) 0067 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK05-x8I+) 2016/09/24 13:26:53 客をナメてる恐縮メタボスパッツ陽介がPだからプレイしないほうがいいよ ID:kmRZhqTPK(6/6) スイッチ版の完成を待たずに30周年を優先したんだろうな こういう記念日に出せるかどうかで売り上げも大きく変わるだろうし仕方ないね
堀井的30周年のリミットは今年5月だから 今月末までに発売日を発表しないと間に合わないぞ
>>305 0007 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35cd-Xqtn [14.101.105.132]) 2016/11/06 02:25:56 実はスパッツおじとか知らずに適当に言ってただけだったが、俺の読みはあながち間違いではないようだな・・・ めっちゃ中学生っぽいやん・・・ 時間見ても、日中は基本的に授業時間避けてるし、晩御飯の前後や寝る前の空いた時間だと思われるところに集中しとる・・・ ID:+qNcfKM90(3/3) 子供にジジババ直結オンラインやらせる奴は頭おかしいし簾ハゲはいろんな意味で頭おかしい
さすがに検討中から未だに情報無いのはおかしいもんな これはもう確定か
陣営関係無しに簾ハゲのスパッツゲーは不買したほうがいい ステマ簾ハゲは業界の癌
>>317 ほう SLIPないからスマホで書き込んだのか 0109 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:54:39 これやばくない? http://hissi.org/rea...17/SGpqUi9kVGxL.html ID:l9Qx7T1d0(1/2) 0113 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:56:20 >>109 スパッツの文字に反応するbotなのかもしれん bot以下の人間なんて存在する訳ないし ID:UMu0bkI7x(2/17) 0119 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:04:48 >>109 完全に病んでるよね、これ ID:MQnSbwxap(5/5) はちまとズブズブのスパッツ強制おじ堀井はゲームじゃなくてスパッツでも作ってろよ! キメーんだよ簾ハゲ
>>320 0113 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:56:20 >>109 スパッツの文字に反応するbotなのかもしれん bot以下の人間なんて存在する訳ないし ID:UMu0bkI7x(2/17) 0119 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:04:48 >>109 完全に病んでるよね、これ ID:MQnSbwxap(5/5) 0007 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35cd-Xqtn [14.101.105.132]) 2016/11/06 02:25:56 実はスパッツおじとか知らずに適当に言ってただけだったが、俺の読みはあながち間違いではないようだな・・・ めっちゃ中学生っぽいやん・・・ 時間見ても、日中は基本的に授業時間避けてるし、晩御飯の前後や寝る前の空いた時間だと思われるところに集中しとる・・・ ID:+qNcfKM90(3/3) 同発なら存在感もっとアピールしてるわな スイッチ版売るために何らかを未完成にされると思うと悲しい
はちまを参考にしてるスパッツ強制おじ堀井はスパッツ強制しないと毛根が死ぬ病にでもかかってるの?
>>325 0113 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:56:20 >>109 スパッツの文字に反応するbotなのかもしれん bot以下の人間なんて存在する訳ないし ID:UMu0bkI7x(2/17) 0119 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:04:48 >>109 完全に病んでるよね、これ ID:MQnSbwxap(5/5) 0007 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35cd-Xqtn [14.101.105.132]) 2016/11/06 02:25:56 実はスパッツおじとか知らずに適当に言ってただけだったが、俺の読みはあながち間違いではないようだな・・・ めっちゃ中学生っぽいやん・・・ 時間見ても、日中は基本的に授業時間避けてるし、晩御飯の前後や寝る前の空いた時間だと思われるところに集中しとる・・・ ID:+qNcfKM90(3/3) >>327 0113 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:56:20 >>109 スパッツの文字に反応するbotなのかもしれん bot以下の人間なんて存在する訳ないし ID:UMu0bkI7x(2/17) 0119 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:04:48 >>109 完全に病んでるよね、これ ID:MQnSbwxap(5/5) 0007 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35cd-Xqtn [14.101.105.132]) 2016/11/06 02:25:56 実はスパッツおじとか知らずに適当に言ってただけだったが、俺の読みはあながち間違いではないようだな・・・ めっちゃ中学生っぽいやん・・・ 時間見ても、日中は基本的に授業時間避けてるし、晩御飯の前後や寝る前の空いた時間だと思われるところに集中しとる・・・ ID:+qNcfKM90(3/3) スパッツ強制の簾ハゲワールドは悪夢のような世界だよね
ヒーローズでさえPS3版準拠なんだろ 11がスイッチに移植とか劣化させる為にめんどくさい作業しなきゃならんだろ
>>330 0113 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 13:56:20 >>109 スパッツの文字に反応するbotなのかもしれん bot以下の人間なんて存在する訳ないし ID:UMu0bkI7x(2/17) 0119 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/17 14:04:48 >>109 完全に病んでるよね、これ ID:MQnSbwxap(5/5) 0007 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35cd-Xqtn [14.101.105.132]) 2016/11/06 02:25:56 実はスパッツおじとか知らずに適当に言ってただけだったが、俺の読みはあながち間違いではないようだな・・・ めっちゃ中学生っぽいやん・・・ 時間見ても、日中は基本的に授業時間避けてるし、晩御飯の前後や寝る前の空いた時間だと思われるところに集中しとる・・・ ID:+qNcfKM90(3/3) ファミ通でも無いし広告でも無い 本当に病気じゃねえの
ゼルダの爆死ラインが20万で決まりました 60万と言い張る豚もいますが20万です
バレンタインデーで失敗した女の子へ。 そんなに落ち込む事は無いよ。 僕が君を食べてあげるんだからね…… 発売迫ってるしCMもガンガンやってるしで 超焦ってんだろうなぁ でも、こんなとこのネガキャンは意味ないのに
>>5 いやDQ11発表会でプロデューサーが最後にサプライズではっきり公言したことやぞ 後発でも意味が無いって事は無いけど大幅パワーダウンなのは間違いないな 任天堂はその辺誤魔化して11アピールしてたけどスクエニに後ろからぶっ刺されたなw 同時発売かの様に宣伝されても迷惑だから当然だが
>>343 流石にこの発表が予定は未定とか言えるやつはバランス感覚どうかしてるわ 一次ソース ドラゴンクエスト11 発表会 ダウンロード&関連動画>> VIDEO よーすぴ「一つ最後にですね、言わなければいけないことがございます。よろししいですか?」 司会「はい?はい・・・」 よーすぴ「えー最後に、もう一つ、お伝えいたします」 よーすぴ「本日発表いたしましたDQ11、さらに私がプロデューサーを勤めさせていただいているDQ10は任天堂様にて開発中のNXでの発売も予定しています」 よーすぴ「詳細はまた別途、お伝えできる機会を作ってお話させて頂けたらと思います」 よーすぴ「本日は誠にありがとうございました」 司会「え(笑)ここでまたすごいサプライズをね・・・」 よーすぴ「ええ最後の最後に(笑)」 >>348 そこまで言っておいてスクエニ公式のHPで「検討中」という一歩後退した表現だったんだよ おそらく松田あたりは反対気味なんじゃねぇの? スイッチがよほど売れるなら後発かつ完全版を出してくる可能性はあるかそうでないなら3DSのブラッシュアップで済ますだろうね >>349 その検討中のソース見せて 文面前後とか資料の重要性とかニュアンス感じたいから むしろNXっていう漠然とした話から確定ハード化して注目されて何故こんな静かなのって思うだろ
DQBがPS4版より需要あったから同時発売なら普及台数ほどの差がつかないと思ってるけどいつ発売なんだろ
そういや公式サイトにもSwitchのスの字もないんだっけ かわいそうだから付けてやれよスクエニ まあ今作ってるもんと違うってなら無理だろうけどさ
まともなメーカーなら今の時点でswitch版の発表はしないだろ 誰がどう見てもswitchは爆死するんだし
DQH完全版という予想外のゴキブリバルサンがあったというのにな。 トドメとしてDQ11のswitch版の正式に画像が出て来た時が楽しみだわw 断言するよ。開発はしていて全機種同初だよw ゴキブリぐらいだよ。松田社長が出したがらないとか馬鹿げた寝言いってるのw
誰か早くソース貼れよ またゴキブリが嘘情報流した実績が増えちまうぞ
>>348 その発表をしてる時の斎藤よーすぴの 顔がすごく嫌そうなのな 笑顔もなくただ嫌な原稿を読まされてる感がw >>358 それ 201507 2015年の記事だし。 >>360 おまえフラゲGKも知らないニワカか? 無知なら黙れキチガイ野郎 スイッチが出てしまった以上PS4と3DSではやりたくないなぁ
>>362 だからここで「検討中」という表現を使ってるだろ? 11発表会で発売を「予定」としてるのにここ「検討中」だ その上未だに公式サイトでスイッチ版の表記もなくスイッチ発表会で画像のひとつもなし どうもスイッチ版の扱い自体がはっきりしないのも事実だ >>365 スイッチ発表会で 左にDQ11右にDQ10のロゴの画像は1枚出た記憶がある 別にスイッチ版が出なきゃ出ないで3DSでやるだけだしなぁ それよりいい加減発売日発表してくれよ、どうせ一回延期するんだから
任天堂ユーザーに詐欺豚呼ばわりされて よーすぴはガチでキレちゃってるからねえw
未だに任天堂が倒産しないと思ってるのかねえw キチガイだろ スイッチが100万台しか売れない事がわかってない 任天堂の歴史上25000円以上ののハードが1年間で100万台以上売れたことはない 値下げされない限り100万台は超えない
まあDQ10をPS4に持ってこようと してる時点で任天堂とは縁を切りたいんだろうな
ただでさえ一番売れないであろうSwitch版だけ あとで出すとは考えにくいけどな
PS4のDQ10のスケジュールも決まってないのに スイッチ版のDQ11の発売時期について語るのもおかしいだよな
ブヒッチ版とか作ってるほど暇じゃないだろ普通に考えて
PS4版とマルチできないのだから開発チームは別になるし 開発も昨年から始めたのなら当然今年中には出ない DQHのようにPS3版があるわけじゃないのだからほぼ別物として開発するしかないぞ 一体どこに第3の開発チームがいるのw
PS4も大した性能じゃないし 同じぐらいのものが出せるでしょ アクションのヒーローズも出すんだから
ぱふぱふをHD振動で再現するのに時間がかかっているのかな
>>378 ヒーローズのスイッチてVITA準拠じゃないか?頭大丈夫か? >>378 お前が妄想してようが現実は変わらんぞおまえ あのDQHがどう見たらPS4版と同じように見えるの? >>382 ノ DQ11は3機種同時に出ると思います。 >>379 しょうがねえな、もうちょっとだけ待ってやるから 悔いがないように全力で作れよ >>378 PS4の性能が大した事がないのは事実だが、その大したことない4年前に出たPS4に遠く及ばないのが 発売まじかのスイッチだよ。 DQHはあくまでPS3版の移植?あるいはPS3版くらいのグラフィック。 じゃないとまともに動かない? そもそもPS4とswitchのDQ10も詳細が全然出て来ないんだし、その後でしょ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 1月のSWITCH体験会のヒーローズイベント内33:00辺りで開発は順調ですとコメントしてるけどね。 今はニーアの発売も控えてるし、ニーアがリリースされたらドラクエ詳細くると思うけどね。 よーすぴは現DQ10ユーザーには 腹わたが煮えくり返ってるだろうからな ドラクエTVでも1度ユーザーに マジ切れしたらしいし
>>386 散々画像比較されてたが、お前の目は大丈夫か? キチガイ豚野郎がPSとの同発マルチを望むのが笑えるw WiiDSでPSと同発で売れなくなってサード撤退したのにw パワプロの撤退の歴史しかり 普及台数が少ないときにPSと同発でFF15の箱1版3000本のような結果をお望み?
体験会でヒーローズも見たけど普通に綺麗だったけどね 実際vitaのユーザーに対してvitaよりパワーアップしてますって発言してるじゃん
後発完全版やられるよりは同発で出て爆死してくれた方がありがたいだろう どっちにしろさっさと情報を出せと
同発で注目されてるときに劣化もしくは別バージョンの画像も比較されるわけで そこで大々的にスイッチは低性能と広められたら 数十万台しか売れてないときにトドメになるだろうw
結局低性能がバレるので画像は出せない でもPS4買い控えさせるためにスイッチにもでると強調 任天堂は精一杯の対応をした現状なんだよw
よーすぴに対して詐欺豚の作った DQ11なんか買わねえとか任豚が 暴れまくってるしな もうスイッチ版は発売中止でいいんじゃね?
>>387 スイッチのDQHはvita版の移植だろ Switchの開発キットが渡されたのは去年の秋の話らしいから DQ11も堀井のインタビュー記事もSwitchのスペックがわかる前なんだよね それ以後スクエニが何も言ってないってことは開発が遅れてるか手も付けられない状況なんだろ
どちらで遊びますか? →PS4 3DS まぁサプライズで同発になる可能性はあるけどそっちのほうがゲハ的には面白いよな
>>398 そう思うならよーすぴ解任スレに行って 止めてこいや? あいつらずっと昔から煽りまくってるし もう手遅れだと思うけどw まあ、よーすぴは次期社長と噂される 人間だけどなぁ DQ11って意外と追い込まれてるしな 国内比率がFFより高い上に FF15がPS4独占でもあれくらいしか売れなかったし、3DSはDQMJ3PやモンハンXXを見るとソフト売れなくなってきてるし、 switchはまだ普及してない状態で発売だし マルチの合計でもけっこう数が落ちるだろうね 三機種発売で、その分開発費もかかってるしな
>>404 PS4版のモデリングも何年も掛けたはずなのにDQXそのまま持ってきたみたいな変なモデリングだしね >>348 すげえ顔が引きつってるよな… 堀井さんもただ苦笑いだしw そもそもユーザーがすごいグラフィックとかを望んでないだろw HD画質の据置版が携帯も出来るswitchが1番適してるのは間違いない
>>348 途中までゴキが祝勝会ムードだったのにこの一言でお通夜モードに切り替わった瞬間が最高に面白かったな 斉藤陽介がプロデューサーを務める ドラクエ10と11がPS側にシフトして きちゃったのがw 堀井さんもニッコニコだっしなぁ
売れなくても最高のゲームが作りたいからPS4版出したのに、 それを劣化させたスイッチ版を出さないといけなくなったというのは不幸 接待版と呼んでもいい気がする
>>410 任天堂にヘソを曲げられたら Wii版とU版のドラクエ10が頓挫する事を 懸念しての配慮だろうねえ Switch版は追加要素満載の完全版になると思うよ じゃないと任天堂がDQのPS4版発売を了承するわけがない
決算資料にswitchのほうだけ載ってなかったってのは 単にサードのはロンチタイトルしか載せてないという任天堂の都合でしかないみたいだけど このスレのもとの広告っていうのは結局なんだったの
わかっているのは PS4、3dsは確定 Switchはあくまで予定ってことだけ
>>416 来週発売のファミ通にDQ11の広告が載ってるんだってー DQH1,2の売れ行き次第では スイッチ版DQ11は没になるかもな
>>416 というか公式的に文字でスイッチ版ドラクエ11を確認できるのはスイッチHP以外にどこにもないのよね >>421 裏で任天堂とスクエニの間で 相当揉めてそうじゃね? まあ任天堂の権力の前には 屈するしかなさそうではあるが… ホントはスイッチ版は出したくは ないんだろうなぁ ドラクエ10を人質に捕られてるような もんだし堀井さんとよーすぴカワイソウ
本体が普及してないしな 本来なら2年後くらいに後発完全版を後から発表するのが望ましかったはず
>>404 どこの世界でFF15は独占だったんだ というか600万って爆売れじゃね そもそも出す予定なら何でスイッチ公開時にラインナップに入ってないんだ
つか、スクエニからしてもスイッチがこんな中途半端な性能だとは思わなかったんじゃね もしスイッチ番も作るとしたらついでにVITA番も出しちゃえってな感じになりそうww
>>382 FF15がミリオンやっとの現状、DQの発売を急ぐ理由がないから switch版が遅れるなら喜んでそれに合わせるだろう >>408 あんな発表のやり方したらゴキがキレるの当然なのにな 一度喜ばせて崖から突き落とすとかエグいw なんでわざわざ煽るようなことしたのかw でも冷静に考えてほしい WiiU発売時にはDQは任天堂ハードにしか出ないってのが常識だったんだぞ それなのにスイッチの今では 「スイッチにもDQ11出てゴキブリざまあwwww」 なぜなのか
switch版DQ11遅れるのは分かるが他の機種と違うようだ
任豚、Switch版のアナウンスがされないのはSwitchが正式発表されてないからだといってたよなぁ・・・
>>433 >WiiU発売時にはDQは任天堂ハードにしか出ないってのが常識だったんだぞ それは無いわ >>428 プレゼンテーションでDQH1・2の前にDQ11も紹介してたろ おそらくゴキブリにとって赤っ恥をかくお笑いスレになるんだろうな
そもそもスクエニのここ数年の方針って PS4にFFもDQも集めてスクエニの基盤を固めようっての明らかだったよね マルチでスイッチにも出したとしても もうどこがメインかってのは変わらないと思うが FF15の箱1にも一応出した程度の感じになるだろ
>>433 DQ1-DQ11すべてできるのは任天堂ハードだけなwwwwwwww しかしまたゴキブリはやらかしたのか 堀井のソニーハードファン嫌いがますます進むなwwwwwww DQ9やDQ10をさんざんソニー信者が叩いてるのはDQチームは知ってるからw >>440 今もその方針なのは変わらん ドラクエだけ特別 ドラクエなんてPS4で爆死してりゃいいじゃん 3DSにいらないよマジで
FF15を任天堂信者が必死に叩きまくってたのもスクエニは知ってるぞ
>>440 スイッチは箱みたいについでに出すほどのスペックが足りない 対PS4ノーマルですら、1/7とかだからな・・・Switch 3万3000円もするハードにしては性能が低すぎる
VITAもマルチなFFDQのいたストならスイッチでもなんとかなりそうだけど そういう情報もないね
DQは任天堂に戻りファンキープファン層拡大に成功 今でも幅広いユーザーに支持されてる ソニー残ったFFはどうなりました?w FF12未完成 FF13糞ゲーw FF14社長が謝罪しFF史上初の作り直しw FF15はもはやオタクゲーw PSにDQBとDQHなんで新規だしたの?w DQの派生なら人気タイトルいくらでもあるなぜ新規でだした? 売れなくても新規と言い訳できるからww DQ派生の人気タイトルをつぶす必要ないからw スイッチでたらあっさりDQHが任天堂でた 逆はないだろ?w DQ11も3DSで保険かけてるw はなからソニーハードファンなんて信頼されてないよw だってDQ9やDQ10を散々馬鹿にして荒らしてきた張本人wwwwwwwwwww
>>444 そうだろうか?w FFは近年ずっと叩かれてるよw FFファンからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クレクレしながら叩いてけなして上から目線でスイッチで 出さないとバカ扱いしてサード爆死の山を築く 追い詰められてるとはいえ基地害なの?
なんか本当にすまんな DQがPSにも普通に出るようになっちゃって
ところでスイッチで出てもPS4の超劣化版やと思うんやがええの?
DQ史上もっとも叩かれたのはDQ9 そのDQ9はDQ史上最高売り上げ本数wwwwwwwwwww DQ史上2番目に叩かれたのはDQ10 そのDQ10はDQ史上最高利益wwwwwwwwwwwwwwwwwww この2つを散々叩いてきたのはソニー信者wwwwwwwwwwwwwwwwww ゴキブリ笑わすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>452 え?w そんなにすごいPS4版なら当然3DSより売れるんですよね?w FF15でも国内90万本の糞ハードが何をいうんです?Wwwww 既にサード撤退の兆候が見え隠れしてるスイッチに11出すと思えないがな 出てもひでー売り上げになりそう、後発なら尚更
DQ10のユーザー数は WIIU>WII>3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PC 当然PS4ならU超えるんですよね?wwwwwww
>>459 そのうち越えるだろうな U生産修了してるし PS4国内400万台wwwwww FF15が国内90万 仁王仁王と散々騒いで国内75000本wwwwwwwwww ほんとにPS4は国内400万台売れてるのかな?wwwwwwwwwwwwww 結構関係者は気づいてると思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>460 超えるわけないだろばーかw DQ10はスイッチでも出る移行するのはスイッチだろw DQ10組はイカでゴールドかけたりするからw DQ10発売発表されて2年放置されてるPS4と一緒にするなよw そもそもスイッチが提唱してるような遊び方に一人でやるRPG合わないだろ 家でやるならPS4外でやるなら3DSでスイッチ選ぶ理由が何にもねえよ
DQ10スレ任天堂信者が多いからねw 散々荒らしてきたソニー信者はお断りw そもそもwそもそもw DQ好きならDQ10はすでにやってるw MMO嫌いな奴は別としてw よーく考えてw PS4からDQ10始める奴ってガチでやばい奴wwwwwwwwwwwww これはDQ好き!× ソニーハード好き!○なw つまりPS4でDQ10始める=散々荒らしてきた張本人wwwwww これはDQ10民みんーーーーーーーーーーーーーーーな知ってるからwwww
やめてやれ、今時の狂信的ニシは知能と髪の毛の量が反比例を始めるお年頃だ
>>463 U越えるかって質問だろ? スイッチに移行したらWiiUのユーザー減るじゃん >>467 任天堂ハードでやってるユーザーよりだろばーかw PCですら超えれないのにwwwww PC以下のPS4とか馬鹿なの?w >>460 Uどころか、Switch大失敗で任天堂のハード事業まるごと終わりそうだけどね スイッチ版のDQ11って ほんと何のために出るんだろうな 携帯なら3DSで出るし 据え置きならPS4でやればいいし スイッチって携帯にも向いてない 据え置きと考えたら性能が足りない しかも出るとしても確実に後発なわけだし 誰得としか思えないんだが
スイッチちゃんがドラクエナンバリングの売上最低ラインを引いてくれるから12からは参考にしてくれ
>>471 イワッチかミヤホンか知らんけど考えた人に聞いて… 一方は3DSよりマシな性能でドラクエができる もう一方は最低の売上を見て爆死で煽れる winwinの関係
豚以外は何を今更って事だよな… 任豚ぐらいだよな同時発売だと思いこんでるのさ
>>78 その発言は3DSとPS4の話だからな アフィ豚がミラクル解釈して広めてるだけでさ もとの文章をよく読めよ >>474 PS4のこと?w 世界で5000万台 国内400万台だよね?wwww DQ11出るころにスイッチが何万台かな?w どう考えても 販売台数から見たら売り上げをだすと 3DS>スイッチ>Ps4でしょwwwwwww 特にスイッチ>Ps4 これが嫌だから後発とゴキブリが騒いでるだけでw スイッチが仮に国内200万売れたら PS4の国内400万より DQ11はスイッチ>>PS4になるよw >>452 そもそもPS4版からして超絶グラってわけじゃないんで…… ヒーローズ程度の劣化なら許容範囲内でしょ スイッチ買う予定の奴でさえ 目新しい、革新的、任天堂らしいと言う理由で ドラクエ11は発売日に3DS版買うって奴が多かった 気が向いたらスイッチ版は中古買うんだって 俺が実際にスイッチ本スレと3DS本スレでアンケート取ったから間違いない
>>478 ヒーローズはPS3やVITA準拠だからPS4版を落とし込んだらどうなるのかわからんよ? そのPS3版ですらガクガクになるんだから推して知るべしのような 3DS上画面verって線すらある 3DSのデータ共有できて最初から強い状態で遊べるなら嬉しいけどね 1週目は懐かしい2Dドットや可愛い3Dキャラ、2週目は綺麗な据え置き映像で
任天堂が必死に交渉してるけどスクエニは消極的と言った感じだな DQHの売れ行き次第になるのか 任天堂社員はブヒッチ版DQHを全員3本以上ノルマとして買わされそう
もし自由に選べるとしたらswitchでやりたいなという人が1番多いんじゃねえの ドラクエって本体性能を細かく追求するようなゲームじゃないじゃん
_=・=_ _=・=_ >>483 そうだね 任天堂が嫌がるスクエニに無理やり出させているよな >>486 スクエニはこうなってるからな DQ堀井…DQ11は大きい画面でやりたい (どっしりと構えたゲーム) DQ堀井…プレステに帰ってきた(ドラクエ PSにおかえりなさい) DQ堀井…将来 PS4のVR対応で、新しいDQもやりたい DQ斉藤…PS4で ドラゴンクエスト10を出したい DQ市村…PS4の普及は 今後のゲーム業界にとって凄く重要なこと DQ市村…最新テクノロジー × DQの魅力で 新しいDQを作っていく DQ青海…新しいDQを作って、日本でPS4を普及させていく DQ青海…PSで世界展開する。DQ過去作品もPSでの展開を検討 FK野村…PS4タイトルが続々登場。PS4(業界)が盛り上がればいい FK橋本…PS4向けタイトルが相当ある。PS4の普及に貢献したい FK橋本…スクエ二の強力な布陣(RPG中心)で PS4普及を推進する >>423 任天堂の権力? 昔なら任天堂とよりを戻せと言う株主がいても 今仮に任天堂と疎遠になってもよりを戻せという株主がいるかな? >>437 ついでに言えば、任天堂ハード以外DQファンはいないというのも任天堂信者君の常識。 >>432 挙げ句の果てにケントウチュウガーカイハツシャノガオガー いいザマだわ 492 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/17(金) 07:23:46.96
>>460 普通に任天堂ハード以外のCS機でドラクエXを出す理由を考えれば良いのにね。 494 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/17(金) 07:29:12.63
任天堂ハードのDQXユーザーはswitchに出るならみんな喜んで買うし…
>>471 スイッチ版はPS4版の移植と言っている時点で理解できるのでは? 3DS版みたいなグラフィックでドラクエ11を遊ぶより、PS4版のグラフィックでドラクエ11を遊びたい。 だから、同発と言っている。 >>477 スイッチが200万台になっている時点でPS4が400万台はありえない。 自分の都合の良い設定をしたいなら、少なくとも自分で理解できる設定をした方が良いよ。 任天堂が5年後プラットフォーマー続けているか?と問われれば 今の情勢考えるとかなり怪しい ドラクエはDSに逃げたり世界市場から目を背けて糊口をしのいできたけど これからどういう風にIPを生きながらえさせるか?と 三宅たちが考えた結果が脱任で世界のPS4に出すということ ぶっちゃけると本物のドラクエ11はPS4だけで あとは任天堂への義理なだけだからなぁ 3ds版と(現状作ってるか怪しい)スイッチ版、開発費も無駄だよね
498 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/17(金) 07:38:52.47
感想と妄想で長文とかこっわ
FF15が国内で爆死したから国内の割合が 大きいドラクエもヤバくてスクエニ焦ってるだろうな。
500 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/17(金) 07:50:13.64
ゴキブリ「世界で売れさえすれば国内は0でもいい」
お前ら何熱くなってるの? ドラクエシリーズとか7で終わってるやろ? 開発規模がでかくなりすぎて明らかに堀井さんの目がとどいてないよな…
堀井も斎藤もスイッチ版はPS4版準拠とは一言も言ってないんだよな スイッチが据置機としては失敗してポケモン、モンハンなどを持ってくることで 3DS後継機を兼ねさせるなら、DQ11を3DS版上画面を奇麗にしたものでもよくなる
そもそもWiiUの寿命が短すぎたんだよなあ WiiUがあと1,2年でも持てば豪華版はPS4、携帯版は3dsで すっきりしてたのに…
何年も前から開発してただろうにぽっと出のswitchにも出せってのが迷惑な話だよ 大した性能があるわけでもないのに
>>506 序盤の2D連動もすれ違いもない不完全版じゃないですか >>508 自分が完全版と考える方を購入なさったら良いと思うよ 因みにswitchにはすれ違い機能は無いらしいね 携帯機→任天堂、据置機→ソニーと両方を立てる形にしたのに 中途半端にそのバランスを崩すようなことになっちゃってるわけだしなぁ・・・ しかも売れるか売れないか分からないハードだから 堀井本人はともかくスクエニ上層部は乗り気じゃないだろうよ
>>512 未だに公式サイトでスイッチ版の記載なし スイッチ発表会で画像の一つの公開もなし おまけに任天堂決算書でも3DS版のみの記載 これで何も勘ぐるなという方が無理がある 少なくとも同発前提に順調に開発出来てると思えるのはよほどの信者くらいじゃね? 本来最も普及してるハードで出すという大前提があったのに発売前のスイッチ板が決まってた事がおかしいんだよな
>>516 箱1みたいにPS4ソフトをさくっとマルチできる性能があるなら話は別だが ヒーローズですらPS3、VITA版ベースで作らなきゃいけないくらい性能に差があるなら、 もともとPS4用に作っていた据置版DQ11を出すのはかなり面倒くさいことになる 任天堂がスクエニに金を払ってなんでもいいからNXに言及してってな宣伝を依頼され その結果が"検討中"ってな三文字のお仕事をしたと思うと すべてしっくりくる
DQも後発スカイリムも秋発売FIFA18はまだ同発の可能性あるんだっけ ここら辺からサードのやる気なんて推して知るべきだよなあ
>>487 これが本当だとしたらカプコンどころの騒ぎじゃないな 実際は子供向けに任天堂も切れないとは思うけど まだPS4独占クリエーターとファン本命超豪華完全版ドラクエ11のコジキしてんのか ばかちょん豚はwwwwww ドラクエは永久にPSとPSユーザーの物になったんだから諦めろ 豚どもからは糞コジキ豚用底辺集金版でぼったくるから安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>516 それ言ったら3DS版オンリーになっちゃうじゃん >>517 PS4からおとしこむにはswitchは性能が低すぎ 3DSからあげていくにはswitchは性能が高すぎ PS3やVITA版がないゲームのマルチはめんどくさそうだなswitch >>513 それで自分たちに都合よく勘ぐって赤っ恥を晒してきたという歴史があるからなw またswitchで完全版か ドラクエ何回ゴキブリ裏切るんだw
>>526 で、同発はあり得ると思う? 本当に同発で出せるくらい順調ならスイッチ発表会を機に正式にスイッチ版の発表をするでしょ >>527 後発だったら買い控えする理由になるかもな どうせ不完全版だし中古で2980円になってから買うって奴続出 >>530 そこまで我慢するようなやつはよほどのスイッチ信者以外は皆無でしょ 3万円もする新ハードを他の機種でもできるDQのために買うのもハードルが高い 圧倒的に一番売れないスイッチを後回しにしたほうがダメージは少ないからな 2年後ぐらいが台数や期間を考慮すると適正だと思われる
>>529 同発だろ、シナリオバレるからと据置版出来るまで、3DS もだせないんだから。 >>522 DQ1-DQ11が遊べるのは任天堂ハードだけだよwwwwwwwwwwwwwww >>536 ただでさえ3DS版がとっくに出来てるのにPS4版のために待ってる状態なのに わざわざ普及するか分らんスイッチのためにさらに時間かけるとか スイッチに興味のない層からすれば最悪に近い話だなw よほどスイッチが売れない限りは後回しにしろと上層部は言うだろうし スイッチが勝ちハードになるなら他の機種でもでる11なんかにこだわるより 次の12の独占を狙ったほうが遥かにおいしいだろうけどね スイッチ信者の想定では 今年中に国内で500万台売れる予定だから どうしてもかみ合わないのよね
堀井初め11開発チームはどこまでスイッチの情報を事前に入手してたかなんだよな スイッチと据置版DQ11の開発当初からお互いに情報交換して緊密に連携を取り合ってるなら DQ11は3機種全て同発っていうのもあり得たかもしれないけど カプコンやレベル5ですらそんな早い段階から開発キットを貰ってた様子はないんだよね
>>539 そもそもそんなに出荷できないしそれはなりすましって奴だろう >>529 ドラクエ自体発売日すら正式発表出来ないようなレベルなのになにいってんだ? その発表までにswitchが出てこなかったら同発は無いと思うが >>543 今でも他と同発で出す予定で進んでるなら スイッチ発表会で画像もなしなんてあり得ねェよw まだそんな夢見てるのかよ? DQ11のためにどこまでコストを積み上げられるのかって話だわ いくらDQと言っても3本分の原価までは持たせられないからスイッチ版はどちらかの準拠だろうけど >>525 の言うとおりどっちもそのまま出せなさそうだからそのまま無駄な手間をかけるなら同発は諦めるべきだろ >>544 夢から目を覚ませといいつつ発売しないことを必死に願うゴキブリでしたっと >>545 PS4ならUE4でマルチ 最初からそう作ってりゃ手間は最後の動作検証だけだ >>546 俺はさすがに発売自体はすると思ってるがはたして同発なのか どちら準拠になるのかってことだよ 新世代機スイッチに合わせて旧世代ポンコツ骨董品PS4版のクオリティ下げないでくださいね
Pro対応で60fpsにしてくれれば後はどうでもいい 数十万単位で売れるんだし、そのくらいはしても当然だとは思う
あのな 後発なら発表しないんだわ 初週売上に水差すから
ほんとなんでNXでも予定中なんて言っちゃったんだろうな 意図が分からない
一番水を差してるのは発表しておいてスイッチはぶってどちらで遊びますかとかふざけたHP作った公式だけど
>>552 だから堀井ははっきりと「出す予定」と言ったにもかかわらず スクエニサイドは「検討中」という一歩後退した表現なんだよ 正式な開発キットが配られるまでは発表してほしくなかったのが スクエニ上層部の本音だと思うわ ほいよ プレゼン 公式 あのタイミングでスイッチ版を発表すること自体が完全に堀井の勇み足だったから あちこちでスイッチ版の扱いがよく分からないことになってるんじゃねぇの?
スイッチのタイトル発表のやり方がとりあえずのロンチ付近タイトルと その後展開するタイトルとを>>557 のように分けちゃってるのも理由の一つかもな ロンチ後にまとめて発表する場を作るのか分からんけど >>556 ほんと必死だよね 検討中?どこにそんな表記? ついに幻覚まで見出したの? >>558 堀井が発言する前に発表会でプロデューサーが口頭発表してるんだけど マジで記憶をねつ造するのやめた方がいいぞ 堀井が直接スイッチ版に言及したことなんてあったっけ?
>>557 「テイルズ オブ」シリーズなんだw テイルズ シリーズじゃなくてw >>565 ドラクエ発表会後の雑誌インタビュー あれを堀井の勇み足と思いこんでるバカいるけど ドラクエ発表会で公表済みの事実 つか、あのインタビューでも取材側がswitchにも出ること知ってたような口振りだったろ >>568 テイルズなんたらってゲームは意外と多い 特に海外では >>566 検討中もなにも公式サイトには何もないし ドラクエ発表会では発売しますと明言してる もういっそのことスイッチ版は未定って明言しろスクエニ ハードが売れてたら出してやるってことだよ めんどくせえ
個人的にはSwitchでも出れば良いと思う WiiUで一部の任天堂ファンがイカさえあれば良い、サードは不要 みたいなことを言ってて本当に哀れだったから
>>573 ドラクエ11はともかく10は海外はないよな ゴキちゃんさあ 任天堂、経営方針説明会中止 →NX延期だろwww →スレ立てたその日に動画公開と3月発売を発表 赤っ恥コンボをもう忘れたの?
>>572 明言したからでる なんてのが当たり前の業界なら 谷間はないし ゲームパッドは複数台接続できて 発売予定表にゲームパッド白黒先輩はいつまでも居座らないな >>572 発表会も堀井のインタビューもSwitchの開発キットはなかったんだから 開発なんて全然やってなかったんだよ 計画は計画にすぎない まだゴキちゃんは出ない出ない言ってんのかよ スイッチ体験会のDQHのステージでもはっきり開発中だって言ってたろ
ゴキブリぶり名物の出ないでクレクレ はい、出ないで〜クレクレ出ないで〜クレクレ 任天堂スイッチのサイトに載ってる?見えない〜 プロデューサーの発売発言?聞こえない〜 うわああああああああん
みんな1.13以前はSwitchはPS4と同等の性能があるって信じてただろ スクエニだって開発キットが届くまではそういうイメージだったんだろ 開発チームは頭抱えてると思うわ Switchで出るのを期待するのはいいが期待しすぎるとガッカリすると思うよ
>>585 事実を突きつけられると湧く単発 分かりやすいよね 「言った」「発表した」を根拠に 現実のプロモーション活動を無視して望みを繋ぐ気持ちはわかるよ まさにスクエニのPS3版ラスレムという前例があるし
DQとラスレムを同列に語るとか DQ知らねーのかよってレベル
スクエニのプロデューサーが先日の体験会で開発中って言ってたろw
>>591 知ってる もう1つ出すって言ってた機種を完全に無視してプロモーションしてるよね PS3ラスレムはスクエニサイトに掲載されてるけど スイッチドラクエ11は掲載すらされてない ドラクエで詐欺と言われるのは避けたいんだろう
>>590 一番最初の最も重要な要素をみて見ぬ振りするバカ そもそも、今は本格的にドラクエプッシュする段階じゃないってのに 発売日発表されてからまたおいで そういやニシくんはいまだにQOLを待ってるんだっけ? なにしろ経営説明会で社長直々に大々的に発表したし 後任も遺志を受け継ぐ的なこと言ってるし
>>1 か゜嘘だったら鬼の首でもとったかのように捏造だった謝罪しろって騒いでるはずだけど そうじゃないってことは結局この話はマジだったんでしょ 後発確定だからって出る出ないでムキになるとかミジメな話やで >>596 お前秋口Switch延期延期叫んでたよな? この調子でドラクエ延期延期で縁起担いでくれるの? >>597 子供じゃないんだから誰も相手にしないよ 発売されてもスイッチ版の売り上げなんて誤差レベルだろ ヒーローズと一緒
>>598 いわっちヤバそうって言ってたらああなっちゃったしなあ ちょっと気が引ける >>592 そう言っておきながら何で画像の一つも出さなかったのかって話 同発前提で開発が進んでるならスイッチ発表会の時点でそれくらいはできるはずだろ 現実は堀井も斎藤も欠席だった 公式サイトで全く触れなかったのはスイッチ発表会を待ってたからだと思ってたんだがな 堀井は3機種で出るんですよねと聞かれてそうですねと適当に流してただけで 具体的にはPS4版と3DS版についてしか話してない感じだったし まぁまだほとんど何も作ってないんだろうなスイッチ版は
>>603 そもそも開発キットもまだだったからね スペックもわからないのに作れるわけがない 俺らと同じように漠然とPS4と同等の性能だとおもってたんじゃね? 俺はさすがに中止はないと思ってるが、「どちらがベース」かまでは言ってないのがミソだと思うわ PS4版を移植するには性能が低すぎたり、スイッチは3DS後継機を兼ねてるというなら普通に3DS版準拠にすることもあり得る
>>604 そんな状態で機種決定して対外発表するなんてのがありえんとは仕事したこと無いニートには無いんだろうなあ >>605 あるわけ無いだろ、願望垂れ流し過ぎ 解像度もなんも感も違うから全部作り直し 普通に考えたらPS4版を劣化させてでもマルチにする >>608 今から劣化させるなんて無理に決まってんだろ お前こそ現実見ろや馬鹿w >>609 今から劣化させるとか言うのがお前の妄想な いい加減目を覚ませ >>610 ヒーローズみたいに元からPS3版やVITA版があるわけじゃないから、後からスイッチに合わせるなんて出来るわけがないだろ だからこんなにgdgdになってるんじゃん >>611 だから、何故に後からになる 最初から両方向けに作るに決まってんだろ 何のためのマルチエンジンだ NHKの番組で見るとわりと3DSの元グラはそこそこの解像度っぽかったな このグラでスイッチ版作れるんじゃないか これからの新スタンダードは、スイッチで作ってPS4にマルチ。 なんか問題あるか?
>>613 グラは作れてもアスペクト比も解像度も違うから UIが完全新規になる もっと問題なのが開発環境 古すぎて共通して使える環境がない >>612 スクエニのDQチームにだけどこよりも早く開発キットが渡されてたとでも? モンハンチームですらそんな様子はないのに? >>616 そりゃ大手でロンチやそれ付近にソフト出す予定があるところに回すに決まってるだろ モンハンチームはロンチの計画無かったからそりゃあるわけ無い >>576 >>ドラクエ11はともかく10は海外はないよな ドラクエXの海外版は別サーバーで、運営は現地の企業に依頼するとか? そして、日本文化の影響力が強いアジア地域を最初にやるような話が出ていたと思うけどね。 どっちにしろ手間がかかるならスイッチ版はスイッチが普及しない限りは なかったことにってシナリオが現実を帯びてくることになるだけだな DQ本編とは言えたった1本のソフトに2本分以上のコストはかけられない スイッチ版はPS4版準拠にするつもりだったなら箱1程度の性能すらなかった時点で にっちもさっちもいかなくなる
>>620 同じようなこと秋頃にも言ってたよねえ またはじかくぞ >>617 モンハンはもはやDQ以上の重要タイトルなのにスクエニだけに開発キットを早く渡すなんてあるわけねぇだろ むしろ独占守れてねぇ時点でモンハンよりDQを優遇するわけねぇのにw ところで、UE4でPS4版を作っているから、スイッチに移植が簡単という人がいる割には、 UE4で開発されたゲームは無数にあるのに、スイッチでそれが出るような話がないのはなんでなんだろうね。 現在もUE4で開発されているタイトルは多いと思うが、スイッチでそれが出るという話が出ないのはなんでだろうか? 最終的な動作確認だけで移植が可能なのだろう???
>>622 需要だろうがそうでなかろうが switch向けに開発を計画してないところに 開発機の優先供給なんてするわけ無いだろ アホか? >>623 そもそも発売もしてないハードでそんな話が出てくるはずねーだろ >>623 ある程度スペック当て込んで作ってなけりゃ あとから改修は大変かもな だからドラクエは早い段階からマルチで動いてると考える つか、一年前の発表会の時点でswitch向けも出しますって表明してる時点で最初からマルチだよ ID:rlLPw4yMM お前の希望的観測なんざもういいからw そんなに簡単にPS4ソフトをマルチできるならヒーローズは何でPS4ベースで出来ないんだよ? スイッチ発表会に画像一つ出すことなく堀井が出席すらしなかった時点でいろいろと分かるだろ?
>>627 ロンチに間にあわさなきゃ行けないからだろ 調整するにしても時間がなさ過ぎる 2017年夏を目標にしてる11と同列に考える方がバカ >>628 そんな早くからマルチ前提で動いてる割にはスイッチ発表会に出席すら出来る余裕がないと? 不思議なこともあるもんだなぁ・・・ >>629 何故ロンチで出もしないのに出席する必要あるんる ヒーローズは所詮後発マルチだし >>630 ロンチどころか今のところ何もスイッチ向けに作ってるわけでもない名越や須田を出すくらいなら スイッチ開発初期から開発キットを提供して綿密に情報提供してきたDQの堀井が出席すらしないとはw 糞豚もここまで来たら頭おかしいとしか思えんわw >>631 出席するしないがリリースの決め手になぜなるのか なんでもかんでも入る情報を自分が都合のいいように解釈しないとすまないお年頃なのはわかるけど >>632 一番都合よく解釈してるのは一人で延々と連騰し続ける君ですからw >>633 また都合良く解釈してる switchの発表前も延々と延期される理由を必死で語ってたバカいたよね >>625 スカイリムはUE4じゃないが、スイッチで出る。 スカイリムを移植するぐらいなら、UE4で開発したソフトを出した方が遥かに手間がかからない。 最終的な動作確認をするぐらいだから、開発費などほとんどいらない。 本当にこのようにお手軽にUE4のソフトの移植が可能なら、海外のスイッチに発売予定タイトルは そのような発売予定タイトルのラッシュになっていてもおかしくはあるまい。 ふつーーに考えたらスイッチ発表会で画像の一つも出ない時点でおかしいと思うのが当たり前の感性だよなw
発表会は百歩譲るとして、DQ11の公式HPの作りは完全にアウト
>>636 同じようなことをswitch発表前に延々と語ってたのいたよね 発表されて何もいわなくなったけど もともとドラクエって今作は全然情報更新しないし そもそも未だ発売日すら発表されてねーんだけどさ おかしいと感じるなら そもそも夏でないんじゃね? ってほうが想像できんだけど まあとりあえず 発表会で発売がアナウンスされたにも関わらず 公式HPで一切触れない理由を考えてみたら
>>639 しらねーよ そういう煽りをして不安を煽るのが仕事なの? スクエニはDQ10でWiiUを青田買いして痛い目見たから慎重だわな まあヒーローズ1・2の動向を見てからじゃないの
>>641 様子身なんてするなら最初から発表しない わざわざ初週の売上に水差すような後発の話は 最初のハードで出すまでおくびにも出さない それが普通 >>639 誰が言ったか知らんようなスイッチ発売延期が外れたからと言ってDQ11スイッチ版か何の問題もなく同発になるという根拠になんてならないんだけどw >>642 そう、それが普通なんだよ でもスクエニがWiiUの後継機に突撃するのは普通じゃないんだよ この矛盾がなければここまで出ない出ない言われることもなかったろうな スイッチ版はDQ10をPS4にも出す交換条件みたいなもんだろ
おかしいと思ったんだよ。 イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。 要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
水を差すようなことを言ってるからみんな混乱してるわけで スクエニはさっさと情報出して公式HPを直すべき
その気があるならとうに直してるっての まあスイッチ版は来年とかやろな
スクエニは正式には検討以上のことは何も言ってないんだから とりあえず発売が正式に決定するまではおとなしくしてれば
いじめられて邪魔されてるのはスクエニの方だろ 任天堂とその信者って本当に自分のことしか考えてないんだな ドラクエ10が大人の事情でPSに出せないって昔言ってたが その取引かなんかで発表会の最後にNX版ってねじ込ませたんだろう ゲームやる人でPS4と3DSどっちも持ってない人なんていないだろうし 今回のマルチの決定は日本のライトゲーマーに遊んでもらう為に3DS 日本の据置市場が縮小してるが海外で売る為にクオリティを追及したものを作る為にPS4なんだろ そこに当時得体の知れないスイッチ版の発表なんかしてスクエニが得することなんて一つもなく スイッチ版待ちという売上減少のリスクしかないのにねじ込んでくる 検討と言って言葉を濁しても任天堂はお構いなしに自分の公式に載せて信者も一緒に騒ぐ こういう自分だけが成功すればいいっていうやり方がサード離れを引き起こしてると自覚しないと これから先も短命な任天堂専用機にしかならない
3DSとswitch版あったらPS4版いらねーやw
昨日だか一昨日にUE4のスイッチ対応版が出たでしょ スイッチ版DQ11がPS4版ベースかオリジナル版か不明だけど、 DQ11に限らず各メーカーはとりあえずPS4版・PC版ソフトをスイッチで動かしてるはず 性能の差でうまくいかない結果も踏まえて、e3までに発表あるでしょ
>>653 要するにPS4版DQ10が出る以上、 その取引材料であるスイッチ版DQ11も絶対に出るということですね いじめられてんのはスイッチ版を楽しみに待ってたユーザーだろ スクエニも任天堂も玉虫色の変な言動ばっかりでマジわけわからん NXの時から楽しみにしてたのになんだこのくそな顛末は とにかく公式で最低限のコメントで良いからだせよ どっちでもいいから プチ炎上してんのくらい知ってんだろによ
>>651 つーか、上が正式に許可しないのに業を煮やして堀井と斎藤が突っ走ったんじゃないかと あのときの堀井のニヤニヤ顔は明らかに悪だくみしてる顔 苛められてると思うのはスイッチを盛り上げるためにDQ11カードを使って持ち上げたいって奴だけだろう 欲しいと思ってる奴からすればさっさと確定してくれってのが正直な感想では
>>658 上層部としてはPS3の仕様がはっきりしない内にフェブラノヴァシリーズを発表して痛い目にあったから 開発キットを配られるまでは余計なことしないで欲しかっただけだろうにな 3DS版を出す時点でDQは任天堂への最低限の義理を果たしてるわけだし 姑息なことをしてるヒマがあればスイッチを自力で成功させてDQ12の独占を狙えば良かったのにね 結局、PS4ソフトをマルチするには性能の足りてないハードを出してきて 開発の足をただ引っ張ってゲームとしての出来が悪くならなければよいが・・・
同発売でスイッチ版がどれだけ売れると思う そのために発売遅らすなんてあり得ないだろ
>>603 実質四本(3DSで二本分)で大変って言ってたが >>623 UE4のスイッチ正式対応はつい先日の話らしい >>663 4本分のコストをかけることになるならそりゃ上層部は首を縦に振らんだろうな スイッチがよほど普及しない限りは開発中止とまではいかなくとも 3DS版のブラッシュアップだけで済ませるのもあり得ると思う >>664 正式対応が先日ってだけでベータ版は前から存在してたはずだがな >>665 それこそ4本分になるだろが いい加減に自分の妄想を語る前に現実みろ 堀井は3機種で4種類作っている感じなんですねと聞かれてそうなんですと答えただけで 堀井が3機種で4種類作っていると言ったのではない インタビューの時点ではスイッチ版はまだ作ってなくてどうなるかわからないので適当に答えただけだろう
PS4、箱1程度のコストでサクッとマルチできるならまだしと、更に1本分のコストをかけるとかDQ11自体がよほど爆売れしない限りは利益率を大幅に落とすだけだろ 今回の世界が1大陸分くらいの広さしかないし、これならドット絵モードとかも必要だったのか疑問だし 更に売れるか分からんスイッチのために更に1本分とかそりゃ公式サイトで触れなかったりスクエニ側が消極的なわけだよ
後発だとあまり売れないだろうね。 3DS版買えばスイッチ版が安く買えるとかセーブデータの引き継ぎができるとかのメリットがないとね・・
発表会みただろ そこそこ重要な発表でパワポ画面ひとつ用意してなくてカンペ棒読みの発表なんて異常なんだよ 当日いろいろいいこと言って言わせたんだろうがいまだに音沙汰ないのは交渉が上手くいってないんだろ 任天堂は山内いなくなって普通の企業になったから今までのように無茶できないし サードも恩売っても大したリターンが期待できないから普通の対応しかできない サラリーマン社長じゃ独断専行しても株主や銀行の圧力に耐えられない 岩田も同じだが山内っていう後ろ盾があったから相手にしてもらえてただけ 開発費援助とか利益が出る分だけの在庫引き受けなんてもう不可能だろ
で、話は戻すとして明後日発売のVジャンプでも「2機種で発売される」という記事だったんだろ? スイッチ版が本当に開発順調で同発前提で動いてるなら、いまだにこんな表記をされること自体おかしいだろ
去年の時点でニンドリのインタビューで Switch版も制作中だと堀井雄二自身が言ってたのに 「なぜか」それは広まらないね
>>674 なぜかって公式HPがどっちで遊びますかとかそういう作りだったからだろう これ直さない限り何も進まない 流れ見るに結局ファミ通には>>1 みたいな記事はなかったみたいだね 679 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/18(土) 14:40:23.28
>>678 記事じゃなくて広告って書いてあるじゃん そんな広告があったのかなかったのか知らんけど もしスイッチが普及したらPS4版と3DS版収録した完全版とやらを出せばいいんじゃないの
>>679 公式HPと一緒で古い広告がそのまんま載ってるってだけじゃね? 公式HPも「どちらであそびますか?」って書いてる文字の下のタグはPS4と3DSしかないからね SwitchだけでなくPS4も3DSも続報なんて一つもない >>683 スイッチ版が同発前提で動いてるなら3DS版やPS4版で公開されてる範囲の画像くらいは発表出来るだろ 少なくとも1/13のスイッチ発表会でそれくらいの情報がなきゃおかしいのに堀井の出席すらなかった >>15 は確か実績あるバレ師の文体だったな 明後日のファミ痛に本当に「2機種で発売されるけど、どっち買う?」なんてのがあったら 少しは疑えよと言いたくなるけどw http://socius101.com/post-16797/ 増田:ということは、3機種で4種類つくっている感じなんですね。 堀井:そうなんです。いろいろと苦労もありまして、それぞれ見た目も違うし、PS4版もありますので、ちょっと直すと、それらを全部で直さないといけないんです。 桜井:そうですよね。それに、発売日なんかも含めてどうしても開発が遅い方に引っ張られるでしょううし、 デバッグが複数重なると、ものすごいことになるでしょうし…。 だけど、発売日をずらして別々に発売するわけにもいきませんよね。『DQ』はストーリー主体のゲームですから。 堀井:そうなんです。1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね(笑) >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >>686 んなもん見ずともDQ11公式見ればわかるし 689 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/18(土) 16:15:39.19
とりあえず3DS版もPS4版も5月に無理そうな空気になってきたのを 公式はどうにかしてくれないかね
>>687 それも確か1年位前の対談だろ おそらくまだ開発キットも配布されていない段階だ で、配布された後どうなのかというと公式サイトが相変わらず>>688 のままで スイッチ発表会に堀井がスイッチ版画像を持参して出席すらなかった時点で かなり雲行きがあやしくなってきてるってことだよ >>691 最新の話で言うとスクエニの2016/12/19のニュースリリースでも言及されてない ちなみにスクエニは豆にニュースリリース発行してて発売予定が決まった時点で発表する つまり発売自体がまだ未定 DQ11公式サイトにSwitchも載せてくれえええええええ
PS4と3DSでユーザーほぼ100%確保できるのにわざわざコスト掛けても売上構成比が変わるだけで利益が下がる同発は期待薄いと思う その分特殊契約で補填してくれるなら話は別 後発で一年後くらいならスイッチもある程度売れてユーザーの志向や海外比率なんかもある程度わかってるだろうから そのころにユーザーに合わせた完全版出すのがスクエニ的には一番利益になると思う 公式に発売決定の発表してない限りネタバレ云々の話はスイッチには当てはまらないだろうしな
スイッチどうこうじゃなくDQ11自体なんか怪しい 30周年記念の期間中に出したいとか言いながら未だにゲーム情報あんまり出てないし
スイッチ版の見た目が他の機種と全く違うものにするつもりならスイッチ自体がよほど売れない限りお蔵入りも無理はないな そもそもDQ11たった一作にそんないくつもバージョン作ってコストばかり増やして果たしてどれだけ売れるんだよ? 全機種合わせたところで400万はまず無理だし、頼みの綱の3DSも更にピークアウトが進んだら合計300万超えも厳しくなる
PS4版と3DS版を仕上げてから スイッチ版制作本格化とかそんなだろ どっかに外注するかもしれんな
>>698 あーそうか3DSもこれ以上延命出来ないから伸ばすっても無理なのか >>696 そもそも堀井本人が初っ端からはっきりと出すと明言してないのに未だに「正式発表がまだ」なんて扱いのままなのがそもそもおかしいだろ た 1/13がそれをやるタイミングだったのに堀井の出席すらなしってw × そもそも堀井本人が初っ端からはっきりと出すと明言してないのに ○ そもそも堀井本人が初っ端からはっきりと出すと明言していたはずなのに
ドラクエって同じ日に物凄い数の人が同時に始めるから盛り上がるんじゃないの? 半年もしくは1年後にやりたい人なんている?
DQH2は最初海外でも出して日本とマルチもできると言っていた ところが海外では未だ出ずスイッチで1,2収録の完全版が出る始末 分かれ
>>702 だったら何でヒーローズはPS4クオリティを維持できないのかって話になるけど? 鉄拳7もスイッチマルチが出なきゃおかしいはずなのに・・・ >>706 UE4が動く=チップの性能が上がるではないしね… ニコ生でスイッチ版ディスガイア5が後悔 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487327915/ 6 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 19:41:43.24 ID:F6rQpfymp PSキッズがニコ生のクソ画質でPS4版の劣化劣化うるさいから 社長がPS4と変わりませんって注意してたぞ 47 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/17(金) 20:40:10.06 ID:NWh+84En0 [1/2] >>44 どこも劣化してないしむしろ処理はSwitchになって速くなりましたって言ってたよ 店頭で貰ったPS4の冊子 巻頭ページからドラクエ11を大々的に取り上げ推しまくってます 同じ日に貰ったスイッチの冊子 結構厚い冊子なのですがドラクエ11に全く触れていませんでした そりゃPS3ロンチでライトニングにPS3時代を宣言させたソニーだからそれぐらいやるわな 結局旧型時代には出なかったけど
>>709 正直PS4でもショボいよね…そのショボグラですら発売予定にすら盛り込めないスイッチちゃん可哀想 しかも仮に発売決まったとしても劣化グラ確定なんでしょ ニシくんは普段PCマルチで出るならグラがいいPC一択と言ってるからスイッチ版は選択肢にはならないよね 可哀想
早くHPを直してどれで遊びますか、スイッチなら携帯でも据え置きでもできますとか書いて3DSとPS4版の売上げを落としてくれ そこまでカオスになったらそれはそれで楽しめるので
DQ11自体が本当に大丈夫なのかって問題も当然あるからなぁ・・・ PS4と3DSの2機種で展開だってかなり無理してるし ロトゼタシアは3DS版(特にドット絵モード)には狭すぎるようにしか見えない その上でさらに全く見た目の異なる3機種目とかいくらなんでも無謀すぎる ぶっちゃけ任天堂のエゴにつきあうくらいならとりあえず2機種に絞って 11のゲーム内容自体をもっと作りこむべきだと思うわ
>>715 あのな 3DS一本に絞り込むならまだしも PS4に出す時点でそこにswitchが入ろうが手間はさほど変わらんのだが スイッチが売れたらDQ11も検討するって事だろ 転けたら出さないつもりだろう
>>716 さほど手間がかからないのはDQHみたいにPS3版やVITA版がある場合でしょ あるいはスイッチが箱1レベルの性能さえあればかなりサクッと移植できる あと、1年前の増田との対談の堀井の発言ではスイッチ版も「全く異なる4機種目」として 作ってると言ってたし、ぶっちゃけそんな手間をかけるなら先に2機種に絞って完成させろと言いたいね >>718 逆だ 既に多ハード向けとして作り込んでる方が移植が難しい PS4のメモリ想定で実装してるものを小メモリなswitchに対応させるのがきつかったからこそPS3ベースになってんだから 逆に1から作るものなら仕様設計の段階でワーストなスペックを標準に進めるだけだから手間は一本分作るのと変わらない >>719 DQ11開発初期からスイッチへのマルチ前提に詳細なスペックなり機能なりの情報をDQチーム「だけに」提供されてた場合はそうだが いくら堀井が親任天堂派といえどもスクエニ全体ではそうではないのにそんなことあり得ないんだよ ヒーローズですらPS3ベースなあたり、DQ11を後からスイッチに適応させるのはより難しいのは当たり前なわけ >>708 ゴキブリの日本一の社長は今頃アホさに気づいたのか。 スイッチに完全(劣化)版 出させてあげる 良かったね 1年後かな 3年後かなw
>>706 UE4はスマホにも対応するが、スマホでAAAタイトルが出来るかと言えば無理。 UE4はある程度の性能と比較的新しいGPUなら動く。 だから、UE4が対応するからスイッチがPS4並の性能と言う話にはならない。 それを証明するようにスイッチはPS4と箱1とPCのマルチに枠に入れない。 松田は堀井のIPになっちゃってるドラクエをスクエニのIPにしたいんだろうな まあ堀井関らなくなったら買わないけどね、ドラクエ
_=・=_ _=・=_ ドラクエ11のためにスイッチ買ってもいいけど 他ハードと同発じゃないならDSでいいな グラは古臭い感じの方が馴染みがあるし ダンジョンやりやすいし スイッチってオデッセイも本体と同時発売じゃないんでしょ? やる気あんの?
スイッチに関しては様子見しておけって側の方が冷静だと思うがな
サードが軒並み距離おいてるのが現実だしな… ゆうちゃんでも発売前はもう少し頑張ってた様な気も
言葉は悪いけど、携帯機→3DS、据置機→PS4で丸くおさまっていたところに強引にスイッチを ねじ込むことで据置版の開発の足を引っ張って3DS版の先行発売に踏み切らせたら それはそれで任天堂にとって都合が良いんだよね 3DSでもPS4でも出るDQ11を無理にスイッチに引っ張ったところで スイッチの普及に貢献できるとも思えんしね
>>734 なんでスクエニが任天堂の都合に付き合って機会損失しなきゃならないのよ switch版が間に合わなくて同発を諦めるんなら真っ先に叩き切るのはswitchでしょ 仮に堀井のスタンドプレーでの発表だったとしてもあそこまで はっきりと「発売予定」って言った後だと後戻り出来るかな? PS3版ラスレムの例があるといってもね・・・ 個人的にはスイッチ発売までにスイッチ版の概要を多少なりとも 発表すべきだと思ってるけど
>>736 PS3版のラストレムナント関しては、PS3の性能を鑑みれば出す事は難しいという単純な話。 ラストレムナントが世界でバカ売れしていれば、PS3版に合わせて作り直すという選択肢もあるけどね。 スイッチ版のドラクエ11に関してはある程度の売り上げは見込めて、3DSの移植なら間違いなくできる。 売り上げや性能の面で問題がない。 同発の可能性があるのに3DS版とPS4版は17年に発売決定とは普通発表しないだろうね。 また、年末に出すつもりなら、夏にそのような事を言う方が妥当。 ドラクエ30周年という事もあり、ゴールデンウィーク前の発売と言うのが良い線だと思う。 そうなるとスイッチの普及台数が心もとない。 具体的に紹介できる段階にないから紹介しないだけだよ
>>736 発売予定なら二年後に後発で発売したって別に問題ないしな 同発なら喜べばいいけど、後発になってネタバレするから後発にしないって言ったろというのは筋違い たとえ後発でも PS4 50万 3DS 200万 スイッチ 20万 てとこだろう
>>729 御三家が関わらなくなったら俺もたぶん買わなくなるだろうな そういう意味で言うとマジで11が最後かもね >>740 3DSもピークアウト気味だからどうだろうねぇ・・・ >>720 親任天堂派(笑) 仕事してないニートだからこういうどこかのドラマみたいな陰謀で会社が動いてるとか考えるんだな スクエニがドラクエを出すと言ったから開発環境を優遇した それだけだよ PS4はもうミリオン出そうにないな、PS3でFF13、PS4でFF15。 ドラクエでミリオン行かなかったらサードがswitchに逃げ出すだろうな。
国内でしか売れないサードの受け皿になれるかどうか 計測不能とか数千のソフトが出てるVitaみたいになれるのかな
ドラクエが集計不能状態だからサードはもう撤退準備に入ってるだろうねw DQH1.2 21P
3DSのドット版がやりたいんだよなぁ だからまあswitch版は後発でもいいや
>>749 既に発売済みのタイトルをお前はもう一回遊ぶのか DQHもPS3とPS4合算ならかなり売れてるのにな 後発ならイランってのがはっきり分かって面白い
>>751 君らファンボーイは毎日ゲハで完全版待ちと豪語してるじゃん(笑) 期待のボンバーマンですらこれだしw ボンバーマン 20P >>743 いやいや、そのパーサンテージは大人になってもゲームしとるごく一部のだろ? アンケートに含まれないような小学生の子供は3DSで買って、なおかつその親も買う可能性がある。 実際3DSは一家に一台ではなく子供2人とも一台づつ、親も一台もってて家に三台ある家とかもある 小学生のころドラクエやってて5くらいで止めた大人がドットのをみてなつかしくて11を買うという可能性もあるしな。実際俺もそうだ
>>746 スクエニ内部でスイッチに出すのに全く異論がないにしてはあまりにも意思統一出来てなさそうな材料がありすぎるぞ? 少なくとも発表会でスイッチ版の画像を出すはずだし堀井本人も出席したはずだよ この期に及んで全く何もおかしいと思ってないのは君みたいな筋金入りの任天堂信者だけだよw >>756 普通に観察してたら後発確定か同発にしても何かとんでもない問題抱えてて解決出来てないかだよね最悪発売中止まである >>756 はいはい、switchでてほしくないと思ってるあんたにはそう見えるのかもね そうしてswitch自体の発表みたいな赤っ恥かくと >>754 子供に買い与える親がネットをやらないとでも?いまどきスマホ持ってない家庭なんてほとんどないが? 都合よく現実逃避したいんだろうが、DQ10がWIIUと3DSでどっちが多く売れてるか。ドラクエを買う層はDQ10を見れば据置で大きい画面、今の時代ならより美麗グラでプレイしたいわけ。 WIIUと3DSどっちが普及してるかファンボーイなら理解できるだろ? だからこそDQH1.2がライアン登場させて完全版にしてもVITA基準だから集計不能レベルに落ちてるんだしな。 >>743 >>日曜の真昼間からゲハで妄想とか現実逃避捗ってるねえ(笑) その通りだよね。 ドラクエは300万本くらい売れて当たり前のソフト。 それを投票数が77票ぐらいで、判断できると信じるなって、爆笑モノだよね。 それを自慢げに出して、相手を中傷するなんて、どんだけ現実が見えていないのと言う話。 >>744 ピークアウトは頂点に到達して、下降気味の状態だよね。 3DSのピークアウトは、すでに2,3年前から始まっているだろう。 おまけにPS4版も同時発売、スイッチ版の発売も控えている。 >>747 スイッチの場合はカードROMだから、BDよりソフトの製造コストが遥かに高い。 かと言って3DSみたいに開発コストが安いわけでもないし、PS4や箱1やPCと マルチにするようなスペックもない。 おまけに任天堂ハードで売れるソフトの大半は任天堂ソフト。 そして、携帯ゲーム機もどきでPS4と同価格帯。 >>760 君を見てると任天堂がいかに過去の成功体験で思考停止してるかがよくわかるよ(笑)それはドラクエも同じだけど。 だから任天堂は落ちぶれるんだな。 普及台数で売れるなら3DS版のDQ10がWIIU版より売れてないことで矛盾が生じるわけ。 ファンボーイの理屈ってのはまったく同じ内容なら3DSのが売れるって言ってるわけ。実際のDQ11はPS4版だけ豪華美麗完全版になってる。同じなのはストーリーだけ。 ストーリー以外別物なのがDQ11で、それを反映したアンケートがこれってだけ。 3DS版が致命的なのが必ず欠陥版になることをDQ9でDQファンに嫌というほど思い知らせてしまった点。 低性能ハードゆえに中身を削りまくったことが知られてるからこそ、今度は「ちゃんとしたドラクエをプレイしたい」って心理になってる。 DQ11アンケート、6割が「PS4版を買う」 PS4 62% 3DS 29% PC 5% switch 4% https://twitter.com/bz99999/statuses/810001821146050560 >>758 とりあえず明日発売のVジャンで>>1 の通りの広告があったら、スクエニと堀井の間でスイッチ版をどうするかの意思疎通ができてないことはほぼ確定と見るべきだな 堀井自身のスタンスもスイッチ発表会に来なかった時点でかなり変遷してると見るべきなんだがw >>763 DQ9が過去の成功体験の話だと言うんならそうだろうな現世代ハードなんだけどw >>763 >>普及台数で売れるなら3DS版のDQ10がWIIU版より売れてないことで矛盾が生じるわけ。 まず、ハードの普及台数に比例してゲームソフトが売れると言うような法則がないから、 「矛盾」というのは、あんたの都合の良い設定にしか過ぎない。 大体アンケートの信用性を否定されているのだから、それに沿って反論をすべきで、 自分の都合の良いありもしない「矛盾」を持ち出す必要性もないと思うけどね。 >>君を見てると任天堂がいかに過去の成功体験で思考停止してるかがよくわかるよ(笑)それはドラクエも同じだけど。 任天堂が成功体験で思考停止している?これもまた、自分に都合の良い設定を持ち出したね。 これが正しいとするとアミーボやスマホゲームやガチャをやる必要はないという話になるよね。 ひたすら、Wiiスポーツや脳トレみたいなゲームを出す事に執着しているという設定にしないとね。 しかし、これだと現実と設定が大きく乖離する事になるよね。 あんたは、豪華版と言っているが、その豪華版のどこが豪華とか言えるの? 77人にしても大きな画面でやりたいよね。グラフィックは良い方がいよね。後発嫌だよね。ぐらいしか思っていないのでは? そりゃ売上本数は3DSが上なのは間違いないが ジョーカー3の売上を見ると絶対安全の保険としてどこまで機能するかは怪しくなってきてるぞ? 3DSのピークアウトがこれ以上進まない内に出さなきゃ合計の売上本数も更に落ちかねないんだよ
発売半年の完全版で何言ってんだ ちなみに今日Joshin言ったが売りきれだったぞ
別にドラクエはオンゲーじゃないから発売日にやらないといけないもんじゃないしなぁ PS4も持ってるけど持ち運べるのが大きいからスイッチ版待つわ DQHみたいに追加要素ありそうだし
DQ11はヒーローズとは事情が違う 実際移植なんて半年もあればできるよ PS4とSwitchは同時発売だろうね… PS4の方がビット精度は高そうだけど、どっち買うか迷うわ
>>771 無印ジョーカー3が前作より半減、リメイクのテリワンとイルルカよりも売上を落としてるんだよ 無印が60万だから完全版もマックス30万だろ >>772 DQ11の据置版ももともとPS4向けに作ってたから余計無理だろ 馬鹿はなぜか任天堂が堀井にだけ他のメーカーよりも優先して早くからスイッチの開発キットやら詳細なスペック情報やらを渡してるという妄想をしてるが そこまで緊密にやってきたなら未だに公式サイトでスルーだったり、スイッチ発表会に欠席したりとかはあり得ねぇよw >>773 スクエニの立場に立てばドラクエ11で利益が出れば良いだけの話。 でスイッチの発売して間もない時期に出すか?ある程度普及してから出すかと言えば、 後者の方が利益が出る。 >>773 ? 顔真っ赤レスする前にレス番号くらい確認しろ エクスアイ「血が、冷たい」 >>759 オンラインゲームの10を3DSでやりたいわけないだろ 引き合いに出すのはおかしい グラフィックが〜と言っても鳥山明の世界観だとトゥーンだから別にPS4レベルはいらないと思うが… どこでもあいた時間にちょろっと出来る3DSが一番売れるだろうな。スイッチは…売れないだろうな… Switchの開発キットは2015年10月にはサードに渡してるだろ 2015年7月のNX宣言&堀井の取材記事を見る限り同時発売だと思うけどね… PS4も持ってるし、そこまで画質に拘らんからどっちでもいいけど、 そこそこの画質のものを寝転んでやりたい気もするんだよなぁ 同時に出るならSwitch版を買ってしまいそうだわ
>>763 信者の必死度アンケートになんの意味が? >>779 >>Switchの開発キットは2015年10月にはサードに渡してるだろ その割にはサードがソフトを出さないよね。もっとも任天堂自体にもやる気を感じないけどね。 とろろで、あんたは、ドラクエ11を3DSとPS4とスイッチの同発にしてスクエニに何の得があると思うの? 3DSはピークアウトを大分過ぎているから、早めに出したい。 PS4はKH3やFF7やスクエニが出す予定のソフトが目白押しだから、普及台数を増やしたい。 でスイッチは??? ドラクエ11を出せば残りはドラクエXだけだよね。 同発だと3DS版の売り上げに大きな影響が出そうだし、仮に5月前後だとすると普及台数も期待できない。 スイッチはカードROMという事を考えると定価が高くてもPS4版みたいな粗利は期待できない。 堀井は乗り気で「発売予定」と言ったのにスクエニはそこから一歩後退した「検討中」だったり 公式ホームページが2機種前提な作り方だったりと最初から違和感あったけど それもこれも1月13日の発表会で正式に公開するためだと思ってたわ それなのに堀井欠席の上、画像の一つも公開なしって時点で 今でも同発前提で開発が進んでるとかさすがにそこまで希望的観測を持てるほど信者にはなれんわ
>>779 開発キットが配られる前の取材なんて何の意味もないだろ 2015年7月の時点で堀井には誰よりも早くスイッチの詳細が伝わっていたとでも? カプコンやレベル5すらそんな様子はなかったのに? >>784 あのさ、何度も言うけど功労者だから情報が早いとか言う 子供みたいな理屈やめなよ ドラクエを出すという計画があったから知らされる 計画がないならカプコンやレベル5同様にしらされない あとさらに言うと詳細なんて知らされる必要ないんだよ 特殊な仕様は使う予定はないし 必要なのはゲーム機としての処理性能 あと、とどめが任天堂決算書の発売予定ソフトにスイッチ版DQ11がなかったことな ここまできたら同発は確実にないとみた方がいいだろ スイッチが普及できなきゃ「永遠に検討中」ルートも否定できなくなる
>>785 ゲームとしての処理性能もスクエニ(のDQチーム)だけに任天堂が正確に伝えていたと? 独占してくれるわけでもないのにそれやるくらいならモンハン5を確保する方がずっと重要度が上だろ スイッチ自体の成功を左右すると思われるモンハンやレベル5ゲーが 出す予定がないってそれ自体結構ヤバい情報なんだけどな 独占ではないものの一本分のコストをかけて新作出すくらい乗り気な堀井が 何でスイッチ発表会に欠席し、画像の1枚すら公開しないのか それもそれで非常に不思議な話だな・・・
http://socius101.com/post-16797/ 増田:ということは、3機種で4種類つくっている感じなんですね。 堀井:そうなんです。いろいろと苦労もありまして、それぞれ見た目も違うし、PS4版もありますので、ちょっと直すと、それらを全部で直さないといけないんです。 桜井:そうですよね。それに、発売日なんかも含めてどうしても開発が遅い方に引っ張られるでしょううし、 デバッグが複数重なると、ものすごいことになるでしょうし…。 だけど、発売日をずらして別々に発売するわけにもいきませんよね。『DQ』はストーリー主体のゲームですから。 堀井:そうなんです。1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね(笑) >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね モンハンもレベル5も子供に普及できる値段と戦略じゃないと動かないしな 来れば勝てるってもんじゃなくて、これる環境整備が整ってないとダメなんだし 一年後アンバサしてるかどうかを楽しみに待っている
>>782 売上本数としては同発にした方がいいんじゃない? 後発で追加キャラとか入れたら別物カウントにされそうだしね スクエニが得するかどうかは移植コストがSwitch版で増える収益に見合うかどうかだね 後発にして得するのかどうかも微妙だよね… NX宣言しといて出さないわけにもいかんだろうし… 投入タイミングをスクエニとしてどう判断したのか…近いうちわかるでしょ >>791 また同じコピペ繰り返すんだ?ご苦労様 ID:gQrhU2y20 ID:Tg/RGV0P0 >>789 自分でも言ってたけどそれが開発キットを受け取る前のインタビューだったなら 意味がないでしょ >>795 それ上の方でも突っ込まれたけど、別にUE4対応=PS4、箱1のソフトが動くってわけじゃないんだよね >>793 まず、同発なら3DSとPS4の17年発売決定とは発表しないよね。 そして、17年の年末なら、去年の年末の発表は早すぎる。 発売が30周年の5月あたりだと告知期間が半年ぐらいで妥当と思える。 このような前提なら、スイッチは普及台数が大きなネックになる。 3DS版とスイッチ版を考えると前者が開発費が安い?カードROM単価も安い。しかし、定価も安い? PS4版とスイッチ版を考えると前者が開発費は安い?カードROMの単価はBDより遥かに高い。定価は同じ? 3DS版とPS4板の売り上げを阻害する要因になっても利益が増える要因にはなりにくい。 と考えるとある程度普及してから、追加要素を加えて売る方がスクエニの得になる可能性が高い。 少なくとも3DS版を買った人には再度売れる可能性がある。 本当に今でも同発前提で動いてるなら、当然スイッチ発表会で情報出さなきゃおかしいし 任天堂の決算書にも3DS版しか記載されてないなんてことには普通ならないと思うんだよねぇ・・・ 一応一番最初にスイッチ参入を決めたソフトなんだから、その予定通りに進んでるならスイッチの初PVにスカイリムとかと一緒に流れても良いくらいだがな
>>796 2016/8/27の記事 開発キットが配られたのは7月頃と言われている カプはもっと早く受け取っていたようである なら早々にNXで出すと発表したスクエニにはいち早く開発機材を渡している可能性が高い >>798 あれは海外にも発信しているプレゼンだから 正式発表がまだの国内向けのマルチゲーを開発者自ら登壇して紹介しなくてもそれは普通 >>799 >開発キットが配られたのは7月頃と言われている ソースは? 実際、それで開発を進めてみて箱1並にすんなりPS4版を移植出来るかと思いきや そうもそれが無理そうだということでスイッチ版の扱いがこんなあやふやなものになってるともいえるがな >>795 >>UE4の最新バージョンにも完全対応 UE4で開発されたタイトルは無数にあるのに、なんでそれの移植の話がないの? なんでも最終動作チェックだけで移植が完了するんだよね(笑 >>スイッチだけ遅れる要素が何もない 後の方が売れると思えば後で出すんだろう。 まだ、発売もされていないハードでなんで売れる前提なんだよ。 後発確定ってのは言いすぎだから、後発の可能性もあるくらいで
>>800 実際にまだ何も作ってない名越やら須田も登壇してるのにその理屈はおかしくね? そもそも初っ端から堀井ははっきりと「発馬予定」と言ってるのに、正式発表がまだなんて扱いなこと自体がおかしいんだよ FFほどでないにしてもDQだって海外で一応ミリオン以上売ったりしてるわけだからあそこで発表しない理由なんざないんだよ >>805 その割にはヒーローズはPS3、VITA版ベースだし、やっぱりおかしいねw 本当にPS4、箱1のマルチに組み込めるならあんな悲惨なロンチにもならないでしょうよ・・・ >>804 ソニックは海外向けIPだし須田はスイッチ独占のNMHを作るからドラクエとは違う 堀井が登壇しなくても何もおかしくない >>807 ニコ生でスイッチ版ディスガイア5が後悔 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1487327915/ 6 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 19:41:43.24 ID:F6rQpfymp PSキッズがニコ生のクソ画質でPS4版の劣化劣化うるさいから 社長がPS4と変わりませんって注意してたぞ 47 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/17(金) 20:40:10.06 ID:NWh+84En0 [1/2] >>44 どこも劣化してないしむしろ処理はSwitchになって速くなりましたって言ってたよ >>808 いや、おかしいだろ マルチと言え、どこよりも早く開発を表明してたのに画像一つの公表すらないとかな 少なくとも他の機種と同発で出す予定が今でも全く揺らいでないならあそこで発表しない理由もない >>810 あれは海外にも発信しているプレゼンだから 正式発表がまだの国内向けのマルチゲーを開発者自ら登壇して紹介しなくてもそれは普通 ID:Tg/RGV0P0 はそもそも自分で「正式発表はまだ」と言ってるんだから 逆に言えば、正式でない以上は撤回される可能性もあることになるんだよなぁ・・・ で、何でスイッチ発表会でスイッチ版11の正式発表をしないのか 全く持って納得のいく理由付けがないんですけど
>>812 あれは海外にも発信しているプレゼンだから 正式発表がまだの国内向けのマルチゲーを開発者自ら登壇して紹介しなくてもそれは普通 >>811 だから海外向けとかそんなもん関係ないっえ言ってるだろうか池沼野郎 お前達のくだらない陰謀論が当たったことがかつてあっただろうか 一度もない 少しは自分の実績を振り返って反省するがよい
DQHをVITA版って言ってる奴はVITA版がどれだけ酷いか分かってなさそう PSWだとPS2やPSPも凄い性能になってるからVITAも凄い性能なのかもしれない
>>815 だったらその陰謀論を助長する公式サイトなりスイッチ版11を予定に組み込まない任天堂の決算書なりにも文句を言うべきだなw ラスボスは公式HPなり情報出さない公式だからな 同発でもいいのでさっさと気持ち悪い状態をなんとかしろと
>>816 スクエニはドラクエブランドの海外展開を考えている。海外で売れているPS4を考慮してUE4で開発した可能性がある。 しかし、ドラクエ11を海外で発売するとは言っていない。 そもそもお前達のくだらない陰謀論なんて死ぬほどどうでもいいのである 堀井の顔が引きつってただの笑ってただの死ぬほどどうでもいいことばかり言ってきて 何もかもすべて外してきたのがお前ら 堀井の発言のみ見ればいい http://socius101.com/post-16797/ 増田:ということは、3機種で4種類つくっている感じなんですね。 堀井:そうなんです。いろいろと苦労もありまして、それぞれ見た目も違うし、PS4版もありますので、ちょっと直すと、それらを全部で直さないといけないんです。 桜井:そうですよね。それに、発売日なんかも含めてどうしても開発が遅い方に引っ張られるでしょううし、 デバッグが複数重なると、ものすごいことになるでしょうし…。 だけど、発売日をずらして別々に発売するわけにもいきませんよね。『DQ』はストーリー主体のゲームですから。 堀井:そうなんです。1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね(笑) >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね >1機種でも早く出すと、ネタバレが発生しますからね スクエニスタッフ「Switch版DQ11の開発は順調」 [無断転載禁止]c2ch.net http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484453636/ >「Switch版DQ11の開発は順調」 >「Switch版DQ11の開発は順調」 >「Switch版DQ11の開発は順調」 もうSwitchにも出してやれよって思うわ 既にソフト過疎化が見えてるせいか任天堂信者さんが 必死すぎてかわいそうだよ
>>820 8も9も海外で販売してきた以上は普通に考えたら11も販売するわけだが? 何でそんな可能性の低い方で考えなきゃいけないの? しかし個人的には3DS版を買うつもり スイッチは予約したけど 2画面切り替えやすれちがいが楽しそうだからな
堀井が発売予定と言ったって書いてる奴いるけどいつそんなこと言ったんだ 斎藤が発表会の最後に打ち合わせになかったと言わんばかりでカンペ見る必要もないことを わざわざカンペ見ながら発売予定(PS4/3DSと違って決定ではない)と言って その直後公式リリースで検討と訂正されたのならしってるが 堀井が発売予定なんて言ったのは2ちゃんでしか見たことない ネタバレなんて発売決定してないものなんか関係ないしな
NHKの番組でも1/13にちのスイッチ発表会でもスイッチ版の詳細が出てこないしいい加減にせいと
>>815 陰謀論って、堀井はPSが嫌いだから、絶対にPSにドラクエは出ない とか言い張ってた話? ジョーカー3でも結構致命的なバグが発生してたのに 碌に修正パッチも配信しないくらいだからなぁ・・・ >>821 の記事を拠り所にしてる信者がいるけど スクエニの企業体質を考えると、ただでさえ2機種展開で負担も大きいのに 更に普及していないスイッチでも1機種分のコストをかけて同発で出すなんて いくら堀井個人が乗り気でも経営陣が首を縦に振るわけがないんだよ >>829 それと同レベルの話だってことだよ switch発表前もひどかったぞ お前みたいな細かい不備や言葉の文ををそういう風に結びつけて >>830 縦に振ってないなら発表もされてねーんだよ 会社組織なめんな 社内ならともかく社外発表は下手な発言しないように 広報チェック入るんだよ 好きとか嫌いとかそういう事じゃなくて物理的にスペックに大差があるからUE4だろうがなんだろうが移植には作り直しが必要になるよ 妄想とかじゃなくてただの事実 そこをいつまでも認めずUE4だから簡単に同発出来るって無知にも程がある
>>832 昨日必死に頑張ってた ID:Tg/RGV0P0さん? 自分でも「正式発表がまだだからスイッチ発表会でも登壇しなかった」と言ってただろ? 現時点でまだそういう扱いってことだから同発は期待できる段階ってわけじゃないだろ そもそ未だに正式発表を出来てない状態だから「本当に同発なの?」と疑問を持たれてるわけでw 何度も連投してる>>821 もスイッチ版の同発を明言してるとまでは言えないで書 後発にされて完全版にされるくらいなら同発の方がまだマシって意見もあるけどな つか、スイッチ自体がこのまま行けばWiiUの二の舞か下手したらそれ以下も確実って状況だから その場合いくら追加要素を入れられてもそのためだけに買う気になれるやつがどれだけいるのかって話だが
エンカウントコマンドバトルに劣化もクソも無いわ Wiiですらリアルタイムオンラインプレイが余裕でできるのに
コマンドバトルはともかくグラはPS4用に作ったものは簡単に適応出来ないだろ
>>838 大した作業じゃないでしょ ボーンデータはツールで自動変換でほぼいけるし テクスチャデータも全部人力で調整しなおさないといけないもんでもない そもそもPS4用がマスターとしてあるわけじゃないし PC開発環境用からUE4PS4版とUE4Switch版の両方を作るわけで ざっくり言うと同じことを二回やるだけ まーたツールが勝手にやってくれる系の馬鹿か wiiuの時も全く同じようなこと言ってたよな その結果どうなったかは言うまでもないが
>>839 大した作業じゃないならヒーローズくらいはPS4版をそのまま持ってこれるんだけど? つか、スイッチマルチを表明するサードがもっと出てきてもおかしくないだろうに何でこんなじょぼいロンチなのかな? まだロンチがしょぼいとか言ってんのかよ 他のハードと大差ないっての
どう見てもあんま出来てない初公開の段階でスイッチ向けも作るよって言ってたんだし そんなPS4に合わせた作りにはしないだろう
UE4でコマンドバトルで移植難しいという方が願望丸出しのお花畑だろ スイッチでっ作ってるどのメーカーも作りやすく移植しやすいと言ってる 無双みたいな性能準拠のゲームとは全く違うし元々11のグラなんて大したことない それにDQHの劣化させてUI見直して追加要素足して移植する作業すらロンチに間に合う始末
WiiUの時とはまったく違う状況でしょ 同じUE4のPS4版とSwitch版の両方の派生作成作業をするだけなんだから その上でDQ11なんてPS4の性能まったく使い切ってないんだから PS4とSwitchの少々の性能差もこの件では関係無いから尚更
というかPS4のほうがハード構成として癖が悪いから PC開発環境版DQ11からPS4版作るのが一番遅れてるだろどう考えても 最初の公開時で3DSはあの進捗でPS4版があの体たらくだったんだから 完成する順番は作業量を偏らせない限りは 3DS版ができてSwitch版ができてPS4版が完成の順
ドラクエ11のPS4版みたいな存在がある種の現実を象徴してるよなあ 日本の殆どのゲームにそこまでのグラフィック性能は必要ないのに 開発に無駄な頑張りを強いられることになる 据え置き機としてはある程度グラが劣っても携帯モードがあるということで許される余地のあるswitchが一番収まりがいい
>>847 そんなこと言ってもスイッチが売れないでWiiUの二の舞になるならPS4で出さざるを得ない 問題なのは携帯モードがあることで据置モードと両方のモードの解像度を気にしなきゃいけなくなること WiiUもネックだったのはタブコンの解像度を考慮しなきゃいけないからそれもマルチが集まらない要因になった あとから開発キットが送られてあとからそれに合わせて開発するのは容易じゃないでしょ 本当にそんなにすんなり出せるなら発表会に画像の1枚もないのはおかしいよねw >>849 おかしいおかしい騒ごうがお前の妄想でしかないからswitch発表前まで延々と延期延期騒いでるバカは恥かく前にさっさと消えろ スイッチ版は発売から2年後くらいにPS4で廉価版を出すときにマルチで出ればいいところ 超劣化してるけど価格は+2000円で
>>846 そんな簡単にスイッチ版ができるならとっくに詳細出してるわ そもそもUE4自体はスマホにも対応してるからUE4対応=PS4ソフトを出せるというわけじゃないと何度も突っ込まれてるんだが・・・ 開発キットが届いていない内から簡単に移植出来るという目論見が外れたから未だに正式発表出来てないんでないの?
>>854 スマホの場合はコントローラーがないからな コントローラー必須のタイトルなんて出せるわけ無いから >>853 発売予定って書いてあるのになんでHPで発表する義務がないのかわからん スイッチ版がまるでないかのようにDQ11の公式HPで扱われてるのに何の疑問も感じないのか? >>856 ないだろ どこの法律にそんな決まりがありますか? どのタイミングで情報出して、どのタイミングで更新するか 決まりなんてねーよ 「出す義務がない」とか言われても、開発が本当に順調で同発の予定に全く揺るぎがないなら1/13に発表しない理由がないんだよ DQだって今や普通に海外展開してるわけだから、「あの発表会は海外向け」なんて言われても辻褄が合わない
>>859 まだ、ドラクエ発売日すら発表されてないからな switchに限らず開発が順調でない可能性はあるね 3DS版が順調でないことはありえないけど Vジャンを確認してみたけどロゴは相変わらず「3DS」「PS4」の2機種分しかない 「青海が順調と言っていたんだから信用しろ」とか言われても公式サイトといいゲーム雑誌といい おまけに任天堂の決算書といい不安をあおる材料は尽きないんだから 少なくともスイッチ発売日までに正式発表を「出来るなら」する方が良心的だと思うよ
>>859 そら他の機種の発売日すら発表されてないし 1月体験会でも11のロゴ、スクエニの人間の口からも 開発は順調と聞いています、と言われてるしな これかな? 同発か後発かというより、出す予定があるならさっさと詳細出すなりHP直すなりしろってこと スイッチ版待ってるユーザーだってそれを望んでるはずなんだが
>>865 出すことは望んでるけど情報はどうでもいいかな? 望んでるのはアフィカスだけだろ? >>865 さすがにその理屈は無茶苦茶だわw 本当に順調ならロゴくらいは表示できるはずじゃん >>864 リアルなキャラがロトの剣持ってるスクショに機種表記ないな これはスイッチの予感 >>864 求めてるのはスイッチ版の情報だってのにわざとやってるのかレベル >>864 あらら、Switch発売直前なのに完全スルー >>864 これはスイッチ版発表の前触れに違いないね だからさ公式には発売を検討から進んでないんだよ 社内でどうなってるかは知らんが勝手に発売予定と解釈して 予定してるなら載せろとか意味が分からん ある程度進んだってキャンセルされることだって当たり前のようにある 同発したって得するのは任天堂であとは信者が気持ちよくなる程度で PS43DS版買う予定の人がスイッチ版に変えるだけで売り上げが増えるわけじゃない 2年後くらいの後発で追加要素入れれればまた買う人も出てくるし スイッチの状況わかるから売り上げも読みやすい
Vジャンプの予想記事じゃんか 別に新しい情報は無い こんなの電撃PSでスタオー特集組んだ直後に4が箱で発表された時と何も変わらん
>>874 予想云々じゃなくて未だにスイッチのロゴを掲載できる状態にないという事実の問題だろ 最初から出す前提な堀井氏周辺とはあまりにも温度差がありすぎる 少なくともいまだにスクエニ内部で発売公表できるまで意思統一を出来てないってことじゃねぇの? 全てお前の妄想 何の根拠も無い 次はいつものように発売日発表とともに大々的に完成発表会を開く その時にスイッチと同時発売とアナウンスされるしそれで十分 それまで変な妄想せずにただ待てばいい
>>876 というのがお前の妄想ですね? そういう憶測呼んでも仕方ない材料が揃いすぎてるんだよ 「1/13は海外向けの発表だから」「他の機種の発売日も決まってないから」 なんて言われてもスイッチのロゴすら載せない理由にならないだろ 俺が言いたいのは スイッチが正式発表されて以降はDQ11に関してまだ何も発表してないってことだ PS4版も3DS版についても何もアナウンスしていないのにスイッチ版だけ何か言わないのが普通 そして次の発表は通例通り発売日発表とともに大々的に完成発表会を開く その時に万が一スイッチ版が遅れると発表したら改めて騒げばいいし それまでは独りよがりで実績0の妄想なんかしないでただ待てばいいと言ってるのだ
任天堂の立場になって見てもさ、1/13の発表会で発売して欲しいに決まってるんだよな ただでさえサードの弾が圧倒的に足りないんだからw
>>878 PS4版と3DS版には年末に続報あったばかりじゃん 仲間キャラの登場するPVといくつかのスクショね スイッチについては1/13の発表会で公開かと思いきや 堀井の登壇すらなかった 今騒いでるのは1/13で発表なかったら騒げって言われてたせいもある 同発の方が完全版警戒なくていいけど、どう宣伝したらいいのか扱いに困ってるのかもしれない
>>882 だったら1/13の発表会でPS4/3DSで公開されてる程度の範囲のスクショなりが 公開するはずでしょ むしろそれがあるから年末でスイッチにあえて触れてなかったのかと思ってたのにな 騒ぐも何も普通にDQ11のロゴは1/13にありましたがな 任天堂が勝手に〜とかありえない前提で話し出すなら ダウンロード&関連動画>> VIDEO ここの33分あたりで制作は順調とも言ってるよ これすら「堀井に許可なく任天堂が勝手に言わせてるだけだ!」 とかありえない話をされたらもうどうにもならんw お前達の「はず」なんて何の根拠も無い実績0の妄想に過ぎないと何度言えば分かるのか 少なくとも誰かを言いくるめる根拠にはならない 実績も0だ
>>885 制作は順調であると後発が確定するは同時に言えるから何も矛盾しない >>885 ロゴだけでスクショの1枚も公開しないのは「同発前提で」進んでるならおかしいって話だよ 相当早い段階から任天堂と緊密にやり取りしなきゃ同発は実現できないと思うけど そこまでべったりやってて何で堀井本人の登壇がなかったのかだ 任天堂も決算書には3DS版しか記載しなかったしな 超今更のスカイリムでさえロンチに間に合わず秋発売予定とかいう 超移植難ハードSwitchなんだから、まぁ後発になるのは仕方ないだろw
>>843 >>どう見てもあんま出来てない初公開の段階でスイッチ向けも作るよって言ってたんだし 作りますとは言っていない。開発するか検討中というコメント。 >>そんなPS4に合わせた作りにはしないだろう 堀井さんが大きな画面でやりたいと言ったのは15年6月。 その時点でPS4版のドラクエ11は開発中。その時にスイッチのスペックなど決まっているハズはないから、 PS4で最適化するようにドラクエ11を作るのは当たり前の話。 逆になんでPS4に合わせて作らないと思う方がどうかしている。 >>847 >>開発に無駄な頑張りを強いられることになる PCゲームはPS4よりグラフィックが良いから開発が大変かと言えばそのような事はない。 MHの開発者が3DSでグラフィックを綺麗に見せるというのは大変だと嘆いていた。 このように性能の低いハードで綺麗に見せるのが大変なんだよ。 >>据え置き機としてはある程度グラが劣っても携帯モードがあるということで許される余地のあるswitchが一番収まりがいい 一体誰がそれを許すの?スイッチはこの程度の性能だから仕方ないよねと言う話なら分かる。 携帯モードがあるからなんで許されるかが解らない。 >>857 >>どのタイミングで情報出して、どのタイミングで更新するか >>決まりなんてねーよ それが正論だよね。 じゃ出さない理由を考えて見ると PS4版と3DS版の売り上げに悪影響を与えるようなスイッチ版の情報は出したくない。 逆に考えるとスイッチを売るために同発は願ったり、かなったりの話だが、 スイッチの発売が1カ月を切ったのにスイッチ版の情報は出ない。 斉藤のバカが30週年内に出したいなんて期待持たせること言わなきゃよかったのに… 5月に同発がベスト(ユーザサイドで誰も文句言わない) それ以外は荒れるだろうな Ex. 8月に同発(Switchのせいで遅れたとか言い出すアホがあらわれる) Ex. Switch後発(追加要素入れんじゃねーぞと言い出す…オレも言う)
どうせ5月に発売日の発表する完成披露の発表会やっておしまいだろ までに出したい、リリースするとは言っていない
>>899 そんな気がする この時期まで発売日決定すら出来ないってのはつもるところ全部遅れる 3DS版だけは出せそうな気はするが、それだけ出すなんてこたないだろうし >>895 メーカー的にはユーザーの横移動に悪影響なんてないよ 3DSやPS4で買おうと思ってた人が乗り換えるだけの話で トータルが減ることにはならないからな むしろ発売自体はほぼ確実な以上、 スイッチ版だけ遅らせる方がセールス的には悪影響がある どの機種で買うか迷ってる人が購入に踏みきれない間に ネタバレ食らって萎えたりね >>901 いや、たった1本のソフトに3本分の原価とかかなり無駄なコストが生じるよ スイッチが箱1程度の性能さえあればともかく そうじゃないどころか他2つと見た目が全く違うものを作ろうとしてるなら よほどスイッチが爆発的に売れない限りは消極的になるよ 堀井はクリエイターとしてのこだわりで同発を望んでも 経営陣は(ほぼ生贄同然の)ヒーローズ12が爆死したらそれを理由に 同発は諦めさせようとするだろうよ >>903 すまんが何が言いたいのかわからない まだ開発は「検討中」を前提とした意見ならもはやありえないから 自分にはレスしないでくれ スイッチ版11がどんなバージョンだろうと もはや開発費諸々既に折り込み済みで開発は進んでいる いつ出してもユーザーがどのDQ11を買うのか横への移動になるだけで スクエニ的に悪影響なんてかけらもないよ >>903 あんなのCPU的にはまだしも3Dグラフィック的には PS4の性能の半分も使用してないでしょ 素材に大した処理しなくてもほぼ右左でまんまスイッチ版なるから そのコスト理論はおかしい >>905 ヒーローズですら無理な時点で横移動は無理だよ あと、信者が同発の拠り所にしてる増田との対談にしても見た目の違う3本目として出そうとしてるから 少なくとも堀井は単なる横マルチをやろうとしてたわけじゃないようだが さすがに3本分のコストをかけることに経営陣の了承を得きれてないだろう ・未だに公式サイト・ゲーム雑誌でスイッチのロゴ表記すらなし ・1/13のスイッチ発表会でスクショの1枚どころか堀井の登壇すらなし ・任天堂の決算書にもなぜか発売予定ソフトには3DS版DQ11しかない 本当に同発前提で順調に開発が進んでるにはおかしなところが多すぎるんだよ これらを全部見ないふりはさすがによほどの信者でなきゃもう無理だろ
>>901 3DS版を買ってスイッチ版を買う人もいるよね。 仮にスイッチ版だけの追加要素があれば、更にそういう人は増える可能性がある。 TOVみたいな感じでね。 また、ドラクエXのPS4版とスイッチ版の発売日が違うらしい。後者が後。 ドラクエ11でドラクエのニーズを引き出して、それをドラクエXにつなげたいと言うような話もあった。 ドラクエ11を遊んでから、じっくりとドラクエXを遊んでほしいとか言っていたからね。 このような前提だとスイッチ版は後発。 同発後発以前に、発売日すら決まってないからなあ・・・ 9の発売日発表は5か月前、8は2か月前 ただ8は6月には冬発売とは言ってたし、今の時点で2017年発売だと5月発売は難しいんじゃないかね で、5月逃すならもう急ぐ必要全くなくなるわけで
>>910 3DSのソフトの売り上げ減少を考えると早めに出したいと思うのでは? まず3月末までに出せない時点で記念の年度すら過ぎてるから もはやこだわる必要もあまりない DQ10のスイッチ版予定がふらついてるのは 恐らくWii版の終了で引き継ぎ諸々があるからだと思われる Wiiからスイッチへの移行はキャンペーンも考えてるとのことだから 猶予期間みたいなものなのかな
>>912 堀井さんの話ではドラクエ30周年は17年5月27日までと言う事らしい。 これ以上の延期は3DS版が保険として機能しなくなる可能性が出てくるからなぁ・・・
いやーマジで後発もしくは出ないの確定ぽいね 10ではちゃんと発表してるわけだし