前スレが落ちていて新スレを見つけることができなくて
過去スレのコピペを細かく分割した方が保守しやすかった
>>1乙&保守支援
先に立ったスレがワッチョイなしで立て直そうかというところでしたのでちょうど良かったです。 保守
きょうの予想最高気温がきのうより10℃低いという予報が出てる
だから寒いのか
たておつ
ワッチョイなしで建ってたけど結局落ちたんやな
で、ゲハの即死回避っていくつまで書き込めばいいんだっけ?
20?40?
スレ立て乙
20でいいときもあれば40くらい要るときもあるんだっけ?
とりあえず保守
クレクレ言ってる方が健全よ
ニシ君は任天堂ゲームしか興味ない癖に移植されると脱Pとか言って狂喜乱舞した挙げ句、
結局任天堂ゲームしか興味なくて爆死させるし
サードが気合い入れたソフトを任天堂の機種で出して出来も良かったのに売れなかった例っていくつありますかね?
むしろ閃乱カグラが10万本近く売れたという例すらあるのに。
>>20
まず40で12時間以内に60だったかな?よくおぼえてない。 本当に遊びたいソフトなら本体ごと買うから
移植されて狂喜乱舞はしない、PSWじゃあるまいし
>>25
そういうと今度は「またニシ君のウリアゲウリアゲか」「売れるよりも大事なことがあるだろ!任天堂は商業主義、ソニーは満足度主義でソニーこそがあるべき姿!」と数字を否定し始めるぞ >>23
サードはもう一部を除いて固定客にしか売れないって証明されただけなんだよなぁ
wiiとDSは目をつぶってやるが、PSPでモンハンが出て追従できたのはいくつありましたか…?100万以上出してね
>>28
「商業的であって悪いことなどない」byウォルト・ディズニー 0821 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net 2016/03/25 22:20:24
※※ ネタバレ注意 ※※
このレスには多くのネタバレが書かれています
楽しみを残しておきたい人は決して読まないようにしてくださいね
※※ ネタバレ ※※
圧縮
スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動します
落とされるのは「最終更新日」が一番古いスレッドから設定された保持数になるまで
即死
設定されていなければ発動しません
設定されていればスレッドが立てられてからの経過時間とレス数で判定します
標準値(勝手に決めたw)3600秒・20レス
スレッドが立ってから3600秒以上経過してかつレス数が20以下の条件が一致すれば
落とされる
突然死
設定されていなければ発動しません
設定されていれば最終更新日からの秒数を経過したスレッドはレス数に関係なく落ちます
n日ルール
設定されていなければ発動しません
設定されていればスレッドが立ってからの秒数を経過したスレッドはレス数に関係なく落ちます
容量
980レスを超えても放置するようにしました
これらを各板個別で設定できるようにしました
移植といえば移植になるか
プレミア価格がついていたメタルスレイダーグローリーがVCにきたときはうれしかった
そんでもって結局>>30のうちゲハがどの設定になってるのだろうか保守 >>32
即死は間違いなく適用されてると思う
突然死は遭遇したことないかな クレクレが健全とか、さすが数々のIPを死滅させてきたPSWの方は言うことが違いますね
>>28
クレクレしてるんだから満足度は満たせてないと思うんだが 大多数のクレクレがクレクレ先のハードすら持ってないのは何なんだ
やっぱ迷惑デマブログで養殖されてるのかな
そもそもみんな工作員である可能性もあるんだよな・・・
とりあえず業者や社員が工作しているのは事実なんだし
>>29
>ウォルト・ディズニー
最近思うんだけど任天堂が再起を果たせた理由って、「PSに対抗して」から「64時代までの『任天堂流のやり方』に回帰したから」だと思うのよね
どんな相手であれ娯楽じゃ特定の相手に対抗するためっていう方向じゃ「その相手に負けた」にすらならない「自滅」「自分の一人負け」で終わってしまう
だってその相手に対抗するってのは多かれ少なかれ「その相手のやり方を自分もやる」、すなわち「対抗するはずの存在に自分自身がなってしまう」ってことだし
そうすれば周りから見れば上位互換どころか「既にあるしオリジナリティがない、面白味のないもの」としか見てくれない、娯楽としては致命的な評価ね
任天堂が復活したのは「PS絶対殺すマン」をやめて、結果的とは言え「任天堂のやり方に戻したから」ってのもあると思う
で、なんでウォルト・ディズニーに反応したのかといえば、TDR好きとしてはそろそろTDRもUSJへの対抗意識むき出しなのを改めて「ディズニーのテーマパークである」という原点に回帰してくれって思うことがあるから
正直、今のTDRはUSJへの対抗意識があちこち感じられて何だか微妙だし
まるでGC時代の任天堂みたいに感じることがある >>38
ディズニーにはディズニーにしか、USJにはUSJにしかない魅力がそれぞれたくさんあるのにね
個人的な意見だけど、娯楽は提供する側も楽しまないと享受する側も楽しめないと思ってる
今のPSは明らかに任天堂に敵対心剥き出しで気持ち悪い、開発側の苦しい雰囲気しか伝わってこない
しかもこっちのほうが楽しいよーと自分の力で追い抜こうとするのではなく、
メディアを利用して相手を引きずり下ろすやり方をしてるから嫌悪感しかない
仮にそれで勝てたとしても、自分たちのレベルはそのままだから、よほど頑張らないと待ってるのは停滞という名の衰退のみ
まぁSIEも素人じゃないからこんなことにはとっくに気づいてるだろうけど、
プライド()や広告費()のせいで退くに退けなくなってるんだろうな
完全に自業自得だから同情は全くできないがな グラ上げても客は寄ってこなかった、だっけ?
任天堂はWiiで客寄せしようと思いきったけど、
対してSCEは相変わらず見た目に拘ってしまい、一度潰れるという羽目に
しかもできたものがXBOX360よりも劣るという
>>41の上から二番目、
要約したら「自分はVitaしか持ってないからVitaで出せ」でしかないな
そんな恥知らずな要求をよく世界に向けて発信できるもんだと、ある意味感心する
真似したくはないし、知人にいて欲しくも無いが
>>42
> ハードの世代交代が早い
そうは言っても、64-PS1、GC-PS2、Wii-PS3、WiiU-PS4がほぼ同世代だし、
たまたまWiiUが短命だったって感じだけどねぇ
> 縦長
表現がおかしいだけで、多分「縦置き推奨」くらいのニュアンスなんだろうなぁ
Wii以降の任天堂系据置機が基本縦置きなのに対し、PS3以降のPS系据置機は平置きが基本だから…… PS欲しいけど買うきっかけがねぇって本当に理解しがたい思考だ
ハードはやりたいゲームがあるから買うものだろうに
まだエロゲのためにPC買うっていう方が健全だ
今世に出てるオープンワールドも他のパクリという事になると思うんだが
やろうともしねえくせによく言うよ
そもそも今でいうオープンワールドの雛形となったのがマリオ64やゼルダ時オカだったわけで(もっと正確にいうと更に時代は遡るわけだが)
>>49
上から2番目、言ってる意味がさっぱりわからない
こんなの理解出来る人いるのか >ソフトのコピーが出回るのと、エミュがど偉い早さでバックアップしてくるから仕事にならんとのこと
>だからwiiU撤退してスイッチに移行するのも苦し紛れなんだと
へぇVitaはCFWに凝りたソニーが苦し紛れに出したんだ…どおりで低調なわけだ
>>50
よし、解析及び翻訳してみる
http://twitter.com/haruya_0303_/status/832580354733076480
任天堂になってからモンハンつまんなくなったよなーー。(《プレイステーションは、》←挿入位置ミス)
何で(カプコンorモンハンは)任天堂に魂売ったんだろ。
(《プレイステーション(で出てた頃)は、》←おそらくここに来る)剥ぎ取りの時に大砲(ぶっ放して邪魔してくるやつの意)おっこどして(落っことして)くるやついるし、
敵いないのに竜撃倉(撃龍槍の事。竜撃砲とごっちゃになっていると思われる)打つやついるし(笑笑→www)
任天堂ではこれできないからな(確かに老山龍やシェンガオレンはないけど撃龍槍はいくらでも同じケースあるよ)
結論:エアプでネガキャンです >>53一部訂正
大砲の〜は弾持ってきて剥ぎ取りしてるそばで回避からの爆破かな
撃龍槍の件は竜撃砲でも状況自体は通るね
前半に大砲ってあるから拠点防衛繋がりで撃龍槍の方だとは思うけど
撃龍槍って聞くと「やくそくだもんね、ばいばい。」を思い出しますわ >>53
お、お疲れ様です・・・
しかしアレな人多いなぁ PSWにいるとバカになるのか
バカだからPSWに足を踏み入れるのか
そもそもの話、剥ぎ取りの邪魔されるのがそんなに嬉しいのか……?
知人と顔つき合わせながらプレイしてるなら、「やめろよーwwww」で済むけど、
見ず知らずの人とマルチして剥ぎ取りの邪魔されたら、自分なら部屋抜けるぞ
あと老山龍はXXで復活だね
「胴体がエリアに入る前にトドメ刺しちゃって剥ぎ取り不能」
が解消されてると良いなぁw
>>53
PSが魂売ったってとこは誤字とかでなく特殊契約みたいなこと言ってんじゃね
ソニーがカプに金払ってモンハン出させてたけどそれを任天堂に売った
みたいに思ってるんだと思う >>56
馬鹿がPSWに行くと馬鹿がオーバークロックする
馬鹿以外はそうなる前に去る >>53
>>プレイステーションは、何で任天堂に魂売ったんだろ
ここ、モンハンはソニーのものだとマジで思ってるんじゃないのかね
たぶんソフトメーカーとかファーストとかそんな概念無いんだよ
スマホゲーみたくどの機種でどのゲームでもできる
ただしアイホン除くみたいに任天堂を考えてるんじゃね?
長く説明したけど一言で現せば「無知」だなw モンハンはプレイステーションの魂だったのだ(ババーン
>>39
他所を下げるやり方は最悪暴露本だから引くに引けないな
ネット総会屋は金が切れたら簡単に掌返しそうだし・・・ ハードごと買おうと思わない時点で
すごい好きなんて言えねぇだろ
連中が一時期前タイトルだけ欲しがってたベヨ姐1・2が積んでいたから
Switch前にやってるがおもしれ―わww
1は不満点ありはするがそれでもやって楽しかったし、
2はまだ序盤だが色々爽快感ありの仕様だからまた楽しいわ
タイトルとハードだけにしか価値見い出せない奴は本当黙ってほしい
そもそも牧場物語すっごい好きなら任天堂ハードは避けて通れないだろ?
何作出てると思ってんだw
オラまだ三つの里に手付けられん状態だぞ!
スイッチの開発段階でカプコンが結構関わってたみたいだ
めっちゃ仲良いなおい
ぼくものってPSでも出てたよな
いつからか見なくなったが・・・理由は知らん(
SFっぽい牧場物語がPSPで出てたような気がするが…
>>72
イノセントライフだっけ?
オプーナのとこが作ったやつだな
「イノセントライフ」でググったら候補のトップが「ISO」でワロタ >>73
あーそれそれ
アルテピアッツァのとこだったのね >>72
PSPにイノセントライフ
DSにルーンファクトリー
2作を「新牧場物語」として同じ年に出して、ルンファクだけ生き残った
イノセントはPS2にイベント追加して移植したけど、やっぱり死んだ
まぁあのキャラデザじゃどこでも生き残れそうにないけどなw しかもクソゲーらしいな・・・>イノセントライフ
アルテピアッツァといえばDQ6を原作レイプした恨みは絶対に忘れん
ルンファクの新作をそろそろ出してもらいたいんだけど
期待出来るのかな・・・
「ソニーハード」や「PSハード」ってのが困りもんなんだ
ぼくのPS3はまだまだ活躍できる良いマシンだ
だからPS3版も出して!
VITAで出して欲しい
新しいハード買う余裕ないねん......
これなら分かるんだよ
ちなみにトリコのためにPS3を買ったがムギギギ......
>>69
牧場SFCからやりこんでるけど
結婚できないバグが割とひどい >普通にPSでモンハン出し続ければもっと人口も増えたし売れたのにね!!
なぜにそうお花畑なのか?
PSソフトの売上のしょっぱさは見て見ぬふり?
グラディウス新作が出たらPS3買う予定なんだぜ
そんな事考えてたらいつのまにか箱○買ってた
とりあえずどのハードでもいいから出してくれよ
監督がいなくなった今なら希望が持てる
「ソニーハード」や「PSハード」って言い方が婆くさいと思うのは自分だけか?
あかぬけてないというか
カプコンとswitchの関わり見るにここでさらし者にされるクレクレがおぞましい発狂しそうなのがもう水面下で進んでるなコレ
>>84
Switch買うのを仄めかすだけで、バカッターの垢をブロックする!っていうキチガイも居るしねぇ…
こういう奴らが任天堂やSwitch買う人に脅迫とか暴行とかに走ったらヤバイ。実際に片山や任天堂に脅迫電話した奴とか居たしなぁ…まあそれ以降特に事件も無いし大丈夫だと思いたい。 ps以外のハードでゲームを出すな
ps以外のハードを買うな
ps以外のハードで出たゲームを出せ
psで出たらハードごと買う
そりゃゲーム業界縮小するわな
こんなこと言ってる奴が大半なら
世にあるゲームと言うゲームは全てPSの所有物って
本気で思ってるんじゃねーか?コイツらって
まずプレステに出せ!が最初にあって
理由を後付けでやってるから変な発言にしか見えないんだろうね
そもそも動物番長のキャラデザ知ってていってるのかも疑問
>この前フロンティアをチラッとやったけど、狩技とかスタイルとか無いともうやる気おきへんもん、頼んますわカプコンさん。
VitaにはFがあるけどこいつらの中では無かったことになってるんだな
エアっぽいツイートだけど、現役でフロンティアやってるハンター馬鹿にしてるのか
あー
動物番長いいなぁ
HD振動で演出されたコウビやヘンタイをしたいw
どの業界もソニーとそのお抱え業者、ソニー信者に営業妨害とかされてるのに
何で何処も訴えないんだろうな?ボロも出しまくってるし楽勝だと思うんだが
合法的な営業妨害だからだよ
海外じゃステマ等規制されてるけど日本じゃまだだしな
>>101
その悪質な手口を指摘したり、拡散しようとすると
どこからともなく火消部隊がわんさかやってくるだろ?
つまりそういうことだ ちょっと調べりゃ国内で3DSが圧倒的な売上誇っててPS4がFF15すらミリオンギリギリレベルの状態なのわかりそうなもんなんだが
モンハンなんて国内売上中心のタイトルで何故PSのが売れるなんて妄想しちゃうんだろうか?
>>99
狩り技はともかく書によるスタイルチェンジはFのが先なんだけどな 要するにPSを救ったモンハン帰ってきてくれ〜って事か
もう一度救ってもらわないといけないぐらい危機的状況、とw
3rdが馬鹿売れしたPSPってプラットフォームはもう存在しないんだがな
任天堂はwiiの成功忘れられないとか煽ってるがソニー信者も大概だわ
>>107
実際は救ったんじゃなくて
断崖絶壁に追い込んだんだけどなw >>109
それよく言うけど、サードは売れればプラットホームは何処でもいいんだから
PSPが苦しいってのはあくまでソニー内部の事だよね
続けてくれればユーザーやソフト会社には関係ないし、事実PSPは結構長く続いた
そのせいで据置市場壊滅したけど、それだってソフト会社が選んだ事なんだしな
据置ソフトの開発が長期間かかって方向転換が難しいのこそ何とかしないと
任天堂はWiiで痛感して、WiiUと3DSの開発統合を考えSwitchを作り出した
MSはPCへ移行を考えてる感じだし、SIEってかソニーはVita縦マルチを推奨してる
PSPが成功か失敗かの本質は、もう少し時間たたないと分らないんじゃないかな >>79
>>結婚できないバグ
俺の人生はバグだったのか >>111
PSPは失敗だよ、ゲーム史上最低最悪のレベルでね
>それよく言うけど、サードは売れればプラットホームは何処でもいいんだから
>PSPが苦しいってのはあくまでソニー内部の事だよね
前半部分は同意、ただし本当の敵が誰だか分からなくなるのが皮肉だがね
>続けてくれればユーザーやソフト会社には関係ないし、事実PSPは結構長く続いた
>そのせいで据置市場壊滅したけど、それだってソフト会社が選んだ事なんだしな
長く続いたって・・・vitaが出た(11年末)直後の12年には市場はもう溶解してた、11年と出てる本数変わらないのに45%も落ち込んだんだが・・・
そして据置壊滅は確かにヤバいが、その後据置を完全に諦めてPSPに引きこもるならまだ救いようはあったのよ
だが実際はPS3も続けた、そのせいでどっちつかずになって結局両方ダメでしょ?
>SIEってかソニーはVita縦マルチを推奨してる
してませんw腹の中じゃ「vitaを殺してしまいたい、でもそれをするとかっこ悪いから・・・」ってのが本音、ダゼ見れば分かるだろ?
実際にカグラとか閃の軌跡とかPS4オンリーになってるしね
それにPSPを買った客の大半はモンハン以外のソフトを楽しんでたと思う?結局モンハンしか売れなかったワケだけど
ま、サードが既存客の相手しか出来ないことがよくわかったのは面白かったけど 既存客とは言うが彼らに最初にゲーム買わせるきっかけを
かつては作れていたハズなんだがねえ。
>>112
牧場物語シリーズ伝統の「結婚できないバグ」ってのは、
「好みの子が多過ぎて選べない」とか「大好きなキャラなのにお嫁さん(お婿さん)候補じゃない」と言う意味であって、
「どのキャラとも結婚フラグが立たない」と言う意味ではないのです、あしからず 時々ロリとか人妻キャラまで結婚できないバグ扱いされる新作出る度に言われる恒例行事だな
流石にロリや人妻はあかん
psvrに夢中になってりゃいいのにねぇ
なんで他所を見るのやら
世界樹とかの、キャラメイクから進めないバグみたいなもんか
牧場や太鼓みたくいち早くスイッチにソフト出すこと表明したシリーズは任天堂ハードで展開を主にしてたシリーズだしなぁ
>>115
ルンファク4だとドラゴンのセルザだったなぁw
ストーリー的にもメインヒロインなのに結婚できねぇとかホント酷いw
おかげでうちの主人公は結婚しないままずっとやもめ暮らしだよw >>125
毎朝ホットケーキ投げつけるのが日課なんですね分かります >>115
いやぁ、アリエラさんは強敵でしたねぇ・・・ 共同開発ハード・・・
何か、昔、そんなのあったよなぁ。ドタキャンになったけどww
ソニーも任天堂も共同開発するようなハードはもうないんだけどなw
ソニーはサムスンとAMDに丸投げだし任天堂もNVIDIAになってしまった
どんなソフトを出したいのかビジョンを持たないソニーが膝を屈するしか可能性はないぞ
SIEがカプコン買えば据え置きゲーム機で買い切りモンハンが遊べるゾ
>>61
大丈夫、こいつのツイートほとんど意味不だから。 >最近の任天堂は新商品に切り替わるペースが早すぎる。金返せレベルですな。
このパチンカスからCSゲームの呟きが全く見えんのだが…持っていない外野は黙っとけってレベルですな
ソニーって任天堂を買収できるほど金持ってるっけ?
MSならわからんでもないが…
ソニーと手を組めと言うのは俺からしたら、
テロリストに協力しろといってるのと同じだ
たとえ普通のゲーム好きだろうとそう言うのは、
脳内お花畑もいいところだ
>>139
「最近の」も何も、WiiUが例外的に短命だっただけで、他のハードには当て嵌まらん話なのにね
つい最近も「任天堂のハードの切り替えペース早ぇよks」的なTweetをここで見たが、
何処ぞのまとめ辺りにそんな記事でも載ったんだろうか
その記事だけを見て思考停止で「にんてんどうのはーどのきりかえがはやいのかー、やっぱくそだわー」
となってるのなら、こんなのが大量発生するのも納得なんだけど
>>140
「可能か否か」なんて考えてるとは思えないなぁ
単に「そうなって欲しい」という本人の妄想を、
さも何か考えてる風を装って書いてるだけにしか見えん 【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 44【セガ】 ?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1485666718/
PSW民ってなんでこんなに乞食が多いの?指摘されたら人格攻撃に走るし。
ゲーム好きなら3000円ぐらいの差なんて気にしないのにな。
673+1 :枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [↓] :2017/02/18(土) 23:55:37.73 ID:jVqRR7O70 [PC]
ブッコフでDSのKONAMI ARCADE COLLECTION買った。お値段4950円也。
674+3 :枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [↓] :2017/02/19(日) 00:23:27.91 ID:WlhZXzaI0 [PC]
そんなの買うよりPSPのグラポのほうが余程良いのに
1-4と外伝の5作品入っててベスト盤\1500くらいだった
682 :枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [↓] :2017/02/19(日) 03:09:13.74 ID:IbWrg+RS0 [PC]
>>674
PSPのグラポは国内版だとグラIIのスタート時のデストロイザモーのセリフが抜けてるけどなw
ツインビーの方も最大の売りの2人同時プレイ不可とかどうにも完璧とは言い難かったな
686 :枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 [↓] :2017/02/19(日) 12:10:33.41 ID:knqfGp330 [PC]
ぼっち「2人プレイできない時点でゴミ >>140
時価総額3兆円
買収には2倍から3倍位必要だから9兆円のキャッシュ用意出来る企業なら買収出来るかもね 債務超過の解消もろくにできない企業が
そんな金ポンと払えるわけないわな
>switch購入する人は任天堂がWiiU買取りするとか、その位やってくれてもいいんじゃないのかい?
WiiUのソフトが遊べなくなるから、要らねぇよ。
PSが寿命長いというより、単純にGPUメーカーの都合なんじゃ・・・
アーケードコレクションとグラポって単純比較出来るタイトルとは思えないんだよなぁ…
グラディウス関係遊びたいならグラポ買うだろうしそうでないならアーケードコレクション選ぶだろうし
>>146
それPS4のキャンペーンかなんかでやってたけど、あーいうの調べない人達がもしPS3買い取ってもらってPS4買うとして、PS3のソフトがふと遊びたくなってPS4に入れたら動かないって事が起こりえるよね。
まあ実際のユーザーの事などソニーにとっちゃどうでももいいんだろうし、クソメディアやクソブログに買わない信者を作る方が大切なんでしょうね。 しかし互換は美学なんて言ってたソニーのPS2の互換は無理ってなった後の
掌返しは凄いよね。それ以降互換全否定だもんな
>>135
いちばん上、実際にフロンティアを押し付けられたのはPS4というオチだがw
Fが出たら本編は出ないというのが、どのくらいの精度なのかは
XXが発売しないと分らないんだねぇ
問題はモンハン5がスイッチだったら、6は絶対PS4!今作ってるし!って言いだして
絶対に諦めないところなんだけどw ・任天堂はハード出し過ぎ!
ソニーの型番薄型商法は見えない聞こえない!vitaTVやPS4proも知らない聞こえない!
・任天堂は互換を蔑ろにしてる!
ソニーのPS4にPS3互換が付いてるのか・・・→そう言う意味で言ったんじゃない!
こんな人大勢いてウンザリするよね
煽るにしても無知というか
>>132
そもそも「消費者」という表現を使う時点で「あんたは本当は任天堂もPSも、というかそれ以前にゲームそのものに対して興味はないんだろ?」という印象しか無い
ぶっちゃけ、ゲームなんて買う時は「自己責任」の最たるものだから(そもそも生活に必要なものですら無いからね)、消費者ガーと喚くのは何だかは不要で違う
はっきり言えばこういう人間には「ゲーム」そのものが向いてないとしか
>>141
テロリストどころかユ偽フこと日本ユニセフ協会に小遣い渡しているという説も…www >>153
彼らが見下してる「お子様」レベルのハードファンが多いんだよなぁ >>159
1番目:永眠確定なんで葬儀屋を探しましょう
2番目:満員電車でゲームとかまじ迷惑なんでやめてください
3番目:3DSでならほぼ全てのFEがプレイできるのでお好きなように GBAよりスタイリッシュなGBASPでやるとか、室内ならWiiUのVCとか、
旧DSやDSLiteならGBAスロットがあるから今でも封印やろうと思えばできるな
そんな返信したところで
「満員電車で古いハードやるのが恥ずかしいからvitaで!!」って電波レスしてきそうw
壁に向かってクレクレ叫んでるエアプやなぁ
最もスタイリッシュなGBmicroをお忘れではありませんか?
まぁゴキに何言っても無駄だよね。願わくは早く洗脳を解き、
純粋にゲームを楽しんでもらいたいものだな
そもそもこいつら本当に売女持ってるのかどうかすら疑わしいがな
>>165
1番上
ソニーの??FF13はソニーのゲームだったのか
ったくさぁ、なんでそんなゴミ会社のソフトを欲しがるのか
さっぱりポンだわ > スプラトゥーンが任天堂のソフトじゃなかったら
恨むなら任天堂じゃなくああいったゲームを考案&開発できなかった
他のソフトハウスを恨むんだな
そんなにPSで任天堂のアイデア溢れるゲーム的なゲームをやってみたいなら、ソニーにそう言えばいい。
クソニーハードファンはこういう「○○が任天堂のゲームじゃなかったら〜」と文句を言う癖に、自分達の間違った任天堂に対するヘイトや、ソニーPSに対する批判を自分達信者が阻害してる姿勢を全く改めない。
バカッターにクソみたいな愚痴垂れ流す前に、一言でもソニーに文句を言ってみろよ。
>>166
ソニーハードで出たら自動的に高画質になります
PSWでは常識らしいですよ >>172
日本一放送
http://live.ni co video.jp/watch/lv290026587
社長が解説してるけどswitch版ディスガイアはPS4と同じ画質で処理の速さはswitchのが上なんだってさ
なおコメントは荒い、PS4以下と連呼してる猿が暴れてる 何でもかんでもPSが中の機械で高性能なグラとやらを作っていると…?
あかんなー
>>スプラトゥーンが任天堂のソフトじゃなかったら
これなんかもうほんと、他のメーカーがダメダメだからって言ってるようなモンだろ?
自分たちの無邪気(無知なだけw)の発言が、逆に任天堂の唯一性を表現してるって事に
なんで気が付かないんだろう…(あ、無知だからか
>>165
FF13でグラフィック凄いと言えるのってプリレンダ部分だけだと思うんだがなぁ
プレイアブルな部分は特筆すべき程の代物じゃなかろうに
まぁPSキッズにありがちな、プリレンダとリアルタイムレンダの区別出来ん人かもしれんが PSには来月カグラトゥーンが出るじゃないか
あれこそスプラっぽく水鉄砲で戦う、しかもくのいちだらけの水泳大会☆ポロリもあるよ、な感じで
PSゲーマー様()のハートをもろ鷲掴みにするような内容なんだからもっと歓迎してやれよ
>>173
社長も内心イライラしてるだろうな
明らかな営業妨害じゃね? >>173
任天堂が絡むと荒れるとあったが、逆だよね
任天堂ハードにソフト出すとうざく絡む連中がいるだろうに
そういう誘導したいならもちっと気前よくサード補助して見せろやソニー >>177
日本一の社長は身から出た錆だろ、今までの行いが悪いw
本当にこれからスイッチで商売したいなら
それなりの時間をかけて自社ファンの啓蒙を薦めないと 前ここで貼られてた基地外みたいなもんじゃん
ファミ通の記事で任天堂系が荒れるのは構わんがPS4の記事が荒れるのは許せない的な事言ってた
マジで病気なのよ
>>179
ソニーを裏切りやがって云々みたいな意見結構見るけど別に日本一ってセカパでもなんでもねえからな
まあスクエニみたいな特殊なメーカーが目立ってしまってるから感覚が麻痺してるんだろうけど >>178
任天堂が絡むと荒れるのはある意味間違ってない。ただし荒らすのは任天堂や任天堂ユーザーじゃなく、任天堂に関するあらゆる事に発狂してネガキャンするPS信者だがなw スイッチの妨害したいのか最近は単なるコントローラーの特許申請(しかも申請したのは2015年で特許取れたのかすら不明)でvita2とかお花畑な妄想しててワロタ
海外市場でのvitaの状況やソニーの携帯機に対する発言とか知らんのか・・・
普段あんなに海外海外言ってんのに
プライドの塊のソニーなら負けても死んでも続ける可能性が微レ存?
>>188
既に二度も死んでるのに続けるクソ度胸は賞賛に値すると思う
ただソフトの会社としてのソニーは、ファンすら競合他社に頼る程低低評価というか、vitaの右スティック並に存在感無いよな >>188
プライドで身を滅ぼすか・・・。まぁ迷惑なだけな存在なんだしいいんじゃね?
てかゲーム業界が再起不能になる前に死ねよ >>187
でたらめな特許を取得している奴がいたけど、ソニーもやってたのか 別にSIEがどうであれ、他に需要を満たせるモノがあるんなら
SIEなんぞ全く無関係にゲーム市場は栄えるさ。
PSに出てるゲームなんてDかZ指定の人殺しゲーかギャルゲーが目玉なんだから、任天堂ハードに出てる様なファミリー層でもライト・ヘビーのゲーマーでも楽しめるゲームが無いんだから、PSに活気が無いなんて当然。
モンハンとかベヨ姉とかゼルダとか他所のゲームを欲しがる前に、サルゲッチュ・ぼくなつ・サイレンとかをクソニー叩いて出せる様にしろや。
>>70
3DSの時点で(通信周りとか)既にそうなっていたって話もありますしおすし なんでヤフコメ民は任天堂憎しみたいな人が多いんだ・・・
http://hea dlines.yahoo.co.jp/c m/main?d=20170221-00000003-ignjapan-game
sup***** | 2017/02/22 01:50
後だし端末なのにスペックが足かせとかマジで笑える
任天堂はセガの英断を見習って、さっさとソフトに専念すべき
ゼルダとか久しぶりにやってみたいけど、それのために任天堂ハード買う気はしない >>197
ヤフーは昔からそんなんじゃね?
ゲームに対する熱意が足りない連中ばっかだよ こう言う馬鹿にソニーは任天堂に頭下げて携帯機撤退して3DSに参入しろって言ったらどうなるのっと?
自分のこと棚に上げてなんか凄い発狂しそう
ソ、ソニーには他社で出せるIPなんてないから…(震え声)
>>195
昔はSCE自体がファミリー層からオタ層まで幅広くカバーしてたんだがなぁ
最近はどうだ もうだめぽ ソニー信者って我慢を知らないよね
任天堂ハードを買う気がないなら、そこにしか出ないゲームはあきらめればいいのに
あれこれ言い訳しながら粘着し続けてるよ
なんでも自分の思い通りになるという
子供より子供らしい思考の持ち主だな奴らは
任天堂はガキだらけ!隔離しろ!とか良くPSWの住人が言うとるが、明らかにガキなお前らが任天堂ハードに近付かないお陰で隔離出来ているという。良かったねー望み通りだよ。
最近のゲハめちゃくちゃ過ぎない?
まだ大勃起スレがまともに見えるくらい中身のないスレばっかりなんだけど
>>206
全体的に、ええええぇ…何言ってんのか分んないって呟きばっかだなぁ
任天堂憎し、時々クレクレそして任天堂憎し、時々デマガセ吐き、誰に任天堂憎し!
みたいな奴ばっかで
本当にPSは民度高いのかよ
単純にお手手つないで自分が敵視してる奴の悪口言って発散してんじゃねぇの?
やだよそんないじめサークルみたいなオンライン >>206
これの一番下みたいなのを延々と積み重ねて、
いつの間にかこれが事実であると思い込む人が増えるのを狙ってるんだろうか
垢ID見る限り捨て垢臭いし、工作を疑いたくもなるわ > PS4買ってよかったと言わせてみせる
関係者か、脳内の
買ってよかったと言わせるためにはまず買わせないといけないんだけど
>まじで任天堂買いたくないw
仮にゼノブレがps4で出るとしても結局は任天堂製品を買うことになるんだけど
あー、来ても買わないって?
>>205
逮捕される奴が出てもおかしくない位にネガキャン加速してるな… というよりも過激なネガキャンサイトが実は
バックに企業がいた、なんてどう考えても事件なのに、
表で話題にしないのが異常すぎるんだよ
天下りと同レベルのものなのにさ
>>211
広告費()の賜物だな
最近は騙せなくなりつつあるが モンハン持ちは左手で操作できるから、攻撃しながらカメラ回せたしすげえ便利で好きだ
(だからここで奇形奇形言われてあまり気分は良くない)
が、タゲカメというお釣りがくるほど便利なシステムが備わった今、
モンハン持ちできないのを理由に文句つけてるやつは、頭の構造が奇形だと思う
>>197
セガの英断(涙
・・・いや、何でもない マジレスするのもアレだけど当時の財務状況からして全然違うんだけどねえ
当時のセガはそれこそ大川会長が全財産を使って赤字を補てんしたような状況なのに対し
任天堂は赤字が続いてもキャッシュリッチなのは変わらなったからSwitchにまでつながったのだし
セガも今じゃパチンコ屋に飼われているくらい
落ちぶれているというにさ…。
PSPはもう勇退させてあげなよ......
うちのシルバーの初代DSもパッケージの中
DSiはまだ使ってるけどw
同じハードホルダーでも自社タイトルの多くを放棄し、サード任せなSIEがトップシェアをとり
いささか的外れだったこともあったがそれでもゲーム作りを頑張ってたセガが撤退し
同じようにファーストとして気炎を吐く任天堂も苦境にあるってのはなんとも皮肉な話だわな
自社の推測値かつアジア含む、世界100以上の国や地域で販売
ファーストはこないだの4月に債務超過で吸収され、親会社は3000億の社債発行
PSVR、PS4Proは失敗
これでシェアを取ったとポジティブな表現をしておいて
きちんと利益だしてる任天堂を苦境にあるというのは理解に苦しむ
シェアの多少のみが評価軸だからしょうがないよね
PS5(仮名)・switch世代にシェア逆転されたらまた別の評価軸持ち出して任天堂苦境って言うと思うけど
ちょっと前のスマホゲー全盛期にスマホゲー会社の方が利益出してるから任天堂苦境って言ってたし
>>223
>>224
ああ、別に任天堂を貶してるつもりはなかったんだが、言葉が悪かったかな
ファーストとして頑張ってるのにサードはなんでついてきてくれねぇのかなぁって愚痴りたかっただけよ
黒字だしてるのは知ってるし、WiiUだって十分遊ばせてもらったけど
任天堂が孤軍奮闘してる状況ってのはやっぱちょっと寂しくてさ
不快に思われたなら申し訳ない サードの自主判断じゃなく金の力でサードを誘致するとこうなるって良い例でしょ、見事に市場崩壊させてるというね
VITAがソフト日照りの時、河野がサード回ってソフトの土下座誘致してるって自白してたからなぁ
自主的に3DSにソフトを供給してたレベルファイブやカプコンはいまや絶好調だからね
>>229
PSも最初は出してってお願いしに行ったわけだし、任天堂だってベヨ2に出資したんだし、それは別にいいんじゃないの >>232
サードからお願いしたならいいんじゃない?
ファーストがシェアの取れない不毛の大地に目先の金でサードを釣ってもその先は今のVITAの様に絶滅しかないよ >>216
おつりが来るほど便利といったら
タッチ調合も外せない >>233
その書き方、「(サードは任天堂ハードにソフト出したいのに)SIEに金で縛られてる」って言ってるようにしか見えないんだが、
ここでよくさらし者にされてる「サードは本当はソニーハードにソフト出したいのに任天堂に金で縛られてる」ツイートとどう違うのさ
>>234
調合もそうだけど、下画面(タッチ操作)自体がもう便利のカタマリよね
慌てて回復薬を探したりしなくて済んだり、拡大地図やクエスト詳細(簡易)の表示もワンタッチだし >>235
別に縛ってないでしょ、生き残ってた所は無事に逃げ出せてるわけだし
シェアと将来を無視した目先の判断で動いても待つのは地獄というだけ
何よりソフトを土下座誘致しておいて真っ先にファーストが逃げ出したのがお笑い種だね スイッチがどれだけ売れるか知らないけどサードのは売れないと思う
なにせ今まで出してないんだから
これから市場を作る必要があるんだけどどう考えているんだろう
ソニーのゲーム機に触れると
半島の人間と同じように認知バイアスに罹患してしまうのかね
>>240
PS4持ってるし今日もスパロボ買ったけど
このバカッターどもはことごとく社会的に大恥かいて抹殺されるべき モンハンが3DSなだけで泣くとか不買運動とかほんとキモい…
そもそも不買して売れなくしたら別の機種に出ると思ってるが順序が逆だろ?その機種でそのゲームが売れないと、他機種に続編も移植も出ないし、ただそのゲームの続編が出にくくなってお蔵入りするかもしれんのだぞ?
ゲームのシリーズ化を妨げる言動をする奴等が、任天堂をゲーム市場荒らし扱いしてるとか、怒りが沸いてくるわ。
モンハン新作がスイッチで発売することが決まったりしたらどうなるんだろうな
発狂するか
>>237
市場がすでにできてる牧場物語とか太鼓の達人はシリーズ出すことを早くも表明してたな カプコンのPS向けタイトル全部爆死させてるのに
よくモンハン本編をPSに出せ!とか言えるよな
カプコンとしては、こんなところにミリオンタイトルなんて出せるか!
出して欲しけりゃまずミリオン売れる市場形成しろや!て感じだろ
>>239
自分がこの変な奴の友達とやらだったら、モンハンのローカルなんかやりたくないわ
こいつ絶対ゲームしてる最中に「画質が〜操作性が〜任天堂のクソハードが〜」言い続けるだろw
仕舞にゃ下手だったりミスしたりしても、ハードが悪いPSでならもっと上手くやれるとか言い訳する
オンなら切ればいいけど対面しててこれじゃ、よっちゃんの再来やん勘弁してw
まぁ本当に相手してくれる友達がいるならな! グラグラ言ってるツイのアイコンがヘタクソな自作(とおぼしき)絵だったり
ヘッダーがアニメやゲームのスクショを引き延ばしたボケボケの画像だったりすると
開いた口がふさがらない
アニメアイコン率の高さとソシャゲプレイヤー率の高さには吹く
>>225
頼むからレスの内容を読んでくれ
判断基準が任天堂とソニーで全然違うのはおかしいと言ってるんだよ
反論=感情論という発想は工作員に毒されてると思うぞ マリカーだけでなく
営業妨害レベルのクレクレ厨も訴えてほしい
北みたいな指示役いそうな気がする
ステマ、「ステルス」の通り特定が難しいんだろうね。
>>256
一番上はPS3初期型の時代からタイムスリップした人間かな?ソニーと違ってって言うけど、PS4でPS3のソフトは動かないしVITAはPSPのDL版には対応してるがUMDは使えない。
こいつ絶対PSハード持ってないだろ。持ってたら知ってるはずの互換無しを知らんとかありえんわ。 今更Vitaでモンハンはなぁ・・・
Switchはピクセル数でもppiでも性能でもボタン数でも完全上位互換といえる存在だし・・・
新作出ても別に旧作やるぞ?と思ったらハードの話なのか
性能で20倍、ピクセル数で1.8倍、PPIでほぼ同じ
まあVITAが解像度に特化させて高スペック風のグラを出せてたから騙されてる人は多いのかもね
所持していないハードに出るように言うのはクレクレというよりイケイケなのではないか
「任天堂は旧作や互換をすぐ切る!旧作を大切にしない!」
つVC
つHDリメイク
つ3Dリメイク
つ新/Newシリーズ
↓
「任天堂は焼き直し商法!過去にすがって生きている!」
この変わり身の早さよ
もはやこのクレクレって
ソニーの客でも任天堂の客でもねぇよな
業界に金も落とさないでギャーギャー言ってるだけだからな
どんだけ面の皮が厚いんだと
どのツイートもソシャゲに金積んでたりしてるから
家庭用ゲームに金落としてると勘違いしてんだろ
> 細かいスペックわからんけどSwitchはVitaと同レベルな感じするんだけどどうなんだろう
自分の感覚を信じすぎるとこうなりますよ、ペッピーさん
>>269
2画面の利便性を全く理解してないな・・・。持ってないんだろうし
イメージだけで言ってるんだろうな …個人的にだけどVITAでグラが綺麗って思った事って
ほぼ無いんだよねw
>>273
PS4/VITAのマルチでVITAの性能がPS4並に高いと騙されてるバカが多いんだろうなぁ。マルチソフトのラインナップを見ればVITAに合わせられるレベルのショボゲーばかりなのにね。 ディスガイア5のどこにスペックが必要なのかわからんかったけどエフェクトが無駄に派手なんだな
まあマルチエンジンじゃなくVITAに最適化すれば十分移植できると思うよ、しても採算取れないからしないだけで
>>273
紙芝居ゲーの綺麗さには脱帽する……
のだが、そのアドバンテージはスマフォに奪われているし。 「買わないで無視する」って選択肢無いのかこいつらには…
ディスガイアは最適化しなくてもそこそこの絵が出せる性能が必要なんだろ
PS3の事を「メモリがリッチなPS2」と言ってたのは日本一だったっけな
元々ローコストでやってるメーカーだし最適化の予算とかはあまり考えてないんだろうな
その会社のやり方だし別に批判する事ではないが
>>274
OROCHI2Uで証明されてるしな、vita版はPS3版の75%の撃破数でアイテム取得できる ドラクエヒーローズ2が一目で一番わかりやすい
草すら生えてない、フィールドの遠景は簡易オブジェだらけ、敵がちらほらいるもののボケた遠景と噛み合わず浮いて見える
あんなんでswitch版と同じに違いないとネガキャンしてたんだぞ・・
>>278
一番下
どうでしょう藩士ならスイッチ買えよ
大泉さんが宣伝してるよ >>284
ゼルダブレワイのcmは
物凄いギャップを感じる
ゲームやる人ではないから > モンハンしたいけど、3DSやりづらくてクエスト1回やって飽きる。PS Vitaで新作出してほしい。VitaはVitaで面白いソフトが中々ない。
「面白いソフトがないハード」=「その人にとっての駄目ハード」
この根本が理解できてない人とは会話が成立しないよね
そりゃ何もやってないアホの戯れ言だし
理解できるわけがない
彼らがPSP時代に本当にモンハンやっていたのかも怪しいんだよなぁ
サードパーティ製のジョイコンなんてものが出てくるかは分からないけど、方向ボタンとLスティックの位置入れ替えたやつも出そうと思えば出せるんだよな
モンハン持ちよりは2Dゲームで活躍しそうだけど
ゲームそのものに飽きてるのをハードのせいにしてそう
そんなゴミで今さら出されてもwww
おまえらのいうスペックでは勝ってるのかもしれんけどw
出ると思える神経がすごい
スペックで出るとか思ってるなら
まだスマホの方が出る確率あるぞ
全然使っていない本体っていうのが
既に答えなんだよな〜()
>>292
ぷよテトやボンバーマンなどでは活躍するよね
というか左上が普通の十字キーのジョイコンを出して欲しい。 欲しいソフトが出ないハードこそが貴方にとって糞箱ではないでしょうか? は真理
スイッチ出ればヴィタニクレクレ、グラガグラガが絶滅するかと思ったらそんな事はなかった
>>273
朧村正くらいかなぁ、有機ELの発色の良さを味わえた 今更VITAでモンハン出したところで3GHDが少し劣化した程度のものしか出来んだろう
>>298
左右のJoyコンで差異をつけるワケにもいかんのだろう。
配置的な偏りは避けられなかったにしてもだ。
十字ボタンにこだわる向きにはProコンをってコトなんだろうさ。 単純にゲームのボリューム的にvitaじゃスイッチには敵わん
携帯機で32gbのボリュームのゲームはvitaじゃ無理だろ
>>302
ジョイコンのバリエーションの可能性自体は任天堂も否定してないそうだから、なくもないかもしれんよ
おすそ分けには標準のやつ使えばいいし >>299
その名言、たった1レスだけ言い放ってさっと消えたんだっけ?
雰囲気的に、ろぐすとん氏かソートン氏の発言のようにも見えるが 2chの見知らぬ誰かが言ったから価値があるんであって
コテハンだとか誰のHNかなんて考えるのは野暮ってもんよ
モンハン3のWii発表当時でも思ったんだが、遊ぶソフトが無いのに
本体だけ買うってマジで意味がわからないぞ。
どいつもこいつも何でモンハンFを無視するのか・・・?
高低差も狩技も新しい要素が何もないお前らが求めているモンハンが
ここにあるというのに。肝心のモンハン持ちができないからか?
>>309
何気にモンハン3ghdも無視されてるよね 要するに他機種からの移植だと許せないんだろう
「奪ってやった」とか「脱任・脱箱」とか騒ぐくせに移植されても「だが買わぬ」
かと言って、PS発のソフトが他機種で出れば、それはそれで裏切り者扱いだしね
ドラクエきたときも
現実ですら「おかえりなさい」この板だと「奪ってすまんな」だからな
そのくせだが買わぬ精神だから2が不振になって
NSでヒーローズ12出るあたり、あっ...いつもの流れだって感じたわ
PSPの移植なのに大好きなモンハン持ちができなかったら意味ないじゃん
無視されてるんじゃない。なかったことになってるんだよ
>>311
おう、もうすでに忘れられた二ノ国2の事はもっと言え(血涙) >>315
PC版の発売が決定したあたりから、完全に空気扱いだよな
ほんとにわかり易い >>316
正直今回のは海外でも売れるかどうか怪しいのが泣ける
こんなんに力入れるよりスナックとかムサシに入れて欲しいんだが… でも3GHDはWiiのクラコン使えばモンハン持ち出来るんだよなぁ
市場に金も落とさず、未だにファン面するこいつらの意見を企業が聞くと思ってるならどんだけおめでたい頭なのかと
「モンハンを提供するハード」と言う意味では、PS4だってさっぱりだしね
国内では未だミリオンが1本あるか微妙である以上、
売上の8割以上が国内限定のモンハン出してたら販売本数大幅減少は不可避
しかも3DS用に作るのとPS4向けに作るのでは、当然コストにも大きな違いが出るワケで、
コレでPS4向けに作ってたら目も当てられなかったですよ?
バイオが20万そこいらしか売れないハードで出したって死ぬだけだろ
海外で売れるゲームでもないし
ディスガイアをPS4でだせよなんてぬかすのがいるからマジでモンハンFでてるの知らんのかもしれん
任天堂はモンハンのための市場を作るために努力した
ソニーはなんかやったか
「出れば売れる」とか言うだけで、何もやってねえ
ハーフは何本ある?ミリオンは?
ソフト数が多くて分散してるからとかほざくが、
それでほとんどが1万前後、良くて10万前後じゃ市場があるなんて言えないだろ
ffですらろくに売れない市場にカプコンがモンハン出すと思うか?
>>324
そういえばバイオ7の売り上げって3DSのバイオのリベと同じぐらいなんだな・・ なんか高性能路線しか認めないって考え方って歪にしか見えない
PCのグラボで言えばハイエンド以外は存在価値無しって言ってるようなもんだし・・・
VITAにマルチで出すならネガキャンせずに応援してやるって事でしょw
vitaマルチにする理由とは
ps4マルチとかならともかく
>>332
こいつがPS4持ってないってだけでは? 個人の都合に企業が動いてくれるとでも思ってんのかこいつら
それも金を落とさない客でもなんでもない奴に
VITAで出せばネガキャンしないでやる
PS4で出せばハード買ってソフトも買ってやる
両方同じ上から目線の勘違い消費者
> PS4で出せばハード買ってソフトも買ってやる
まあこれも嘘だしな
>>328
いや、奴らは正しくは「PS以外は高性能路線であってはならない」だぞ
360の性能が数字で立証された辺りからの証拠も何も無い朝鮮連呼を見れば分かるだろ 結局ハード(PS4やVITA)持ってないんかい…って書き込みは
腰が砕けそうになる…
100歩……じゃ足りんので、仮に1万歩譲って、
「自分の持ってるハードで出して欲しい」ってのまでなら、
財力や親の許可的に、自由にハード買えない小中学生の意見としては分からんじゃないけど、
自分が買ってもいないハードに出せってのはホント相手するだけ無駄だなぁと思わされる
「○○が出たら買う」って事は、その人にとってはその「○○」が無ければそのハードは無価値って事でしょーに
作った作品に対し手抜きとか抜かす奴らに誰が仕事するのか
「楽して売りたい」と言うがなー
カプコンは慈善事業じゃなくて商売でやってるんだから、利益が出る様に行動するのは当然なワケで、
Vitaに出さないという事は、そこじゃ商売にならんと考えてるって事
つまり「だってお前ら買わねぇじゃん」と思われてるんだけどね
実際ハーフが天井のハードにダブルミリオンですら「爆死」と言われるIPを出せるわけないけどな
(PS派が考える)サードが任天機に出さない理由に
立体視やタッチがつくるの面倒ってのがはずだったけど
なんか日本語変だった
つくるの面倒だから、ってのがあったはず
VITAでモンハン出したらそりゃ売れると思うよ?人気シリーズだしね。その前にまずVITAユーザーがやるべき事は、まず安定した売上を出せる市場にしろ。
そしてSIEにテコ入れさせる様に意見を批判問わず言えばいい。それをせずPSに関する批判を、任豚とやらのネガキャン扱いして欲しいゲームの外伝さえ出ないレベルの市場にしてるのは全部VITAユーザーのせいじゃん。
PSP級のパワーって今じゃ産廃確定じゃん
その辺の安い中古スマホよりもヘボいんじゃね?
今はネットサーフィンすらロクに出来ないハードだし>PSP
どんだけオーパーツなPSP持ってんのかね
ま、どうせ持ってないってオチだろ
多分だけど、この話者が使ってるこの場合の「パワー」は、
「勢い」とか「影響力」とかそういう意味での「パワー」なんじゃないかね
実際PSP全盛期であれば、ゲームをプレイする中高生なら男女問わずかなりの比率でPSP持ってた印象はなくもない
流石に後継機であるVitaが出てからすら6年以上経った今、
幾らなんでもマシンパワーの意味で使ってはいないと思いたい……
パワーといってもPSP全盛って各種エミュが動く闇レトロフリークという
史上最悪の代物だった気がする
成功体験の復讐ってやつかね
かつてPSPに乗りモンハンにより成功した体験が忘れられず
PSPへの美化とモンハンによる勝ち馬体験をもう一度…と、
VITAやPSPに延々と固執してしまうと。
「Vitaが売れないのはモンハンがこないから!モンハンくればVitaもモンハンも売れる!」
って意見もあるなぁ
きっとVitaを畑、モンハンを種か肥料と思ってそう
成功体験が忘れられないと言えばスクエニっていうかFFもだなあ
PSファンは画質や音質や操作感やVRやコストパフォーマンスに拘るからお金の使い方が上手なリッチ()
零のキャラって夢想的な戦い出来るの?
今参戦決まってるのってみんなそんな感じだけど?
こういう頭の弱いやつらが株式会社マリカーみたいな事をやらかすんだろうな
>>359
できるわけないだろ?霊が相手じゃなきゃただの女の子だ >>356
PS版は買うつもり??ってPSの零ってPS2だよ?
しかもPS2でしかできなのは初代と刺青だけでしょ?
中古でも買うのかよ、しかも実況見るとかとことん金を使わないんだな…
そこは諦めてWiiUで月蝕と眞紅と濡鴉やった方がいいような…
自分は刺青が一番好きだからPS2は手放せんがなw >>359>>361
きっと射影機パシャパシャやったら雑兵の数十人は軽く吹っ飛ぶとかの謎能力に目覚めるみたいな
後付け設定入れるんじゃね?(鼻ホジ
この手のお祭りゲーはその辺気をつけないと原作のイメージぶち壊しになるから
どのゲームからどのキャラをチョイスするかはけっこう重要で、その点ではこのゲーム
戦闘に向かないキャラは入れてない…と思ったらなんじゃこれ
http://www.gamecity.ne.jp/stars/c17.html
まあPXZなんかもけっこうな壊れっぷりの顔ぶれが揃ってるけどな 全員が同じ意見だとは思わんが、乞食共はよくクレクレするゼル伝・ゼノブレ・スプラ・零・ベヨ姉とこんだけ欲しいゲームがあるならさっさとWiiU買えば幸せになるのに、わざわざこれらが出てないゲームをPSで出ればPSと一緒に買うって整合性無さすぎだろ。
>>364
だから最近はハード撤退しろって騒いでるでしょ
任天堂がハード撤退しなきゃならん程危機的状況に陥ったら、
任天堂の出資で継続してきた零シリーズも即死するのよ、って教えてあげなきゃ分からんだろうが 任天堂がハード撤退したら、自動的にソフトが全部PSに転がり込んでくるとでも思っているのかね
能天気というかお花畑というか
ソニーって「他が無ければ選ばれるのは自動的にウチ」っていう甘えた発想で事業やってるフシあるよね
ステマやFUDやるときも、まず他sageありき
任天堂がハード撤退するなんてことになったら
ゲーム事業そのものから撤退すると思うんだがな
体力あるとこはヘタしたら自社ハード出しかねんなあ
んなことせんでもスマホも業務用も選択肢があるし、いまPSに出してないとこが今後出すとはとても言えん
任天堂がハード撤退する時=ソフトに魅力がなくなった時だと思うので
PSに移籍したとてソフトが売れるようになるとは思えないな
だから>>368に同意
そういえばアレな人たちはマリランやFEHがどうのって煽ってるけど
スマホアプリが売れないとなればなおさらPSに来る未来なんて見えなくなる VOEZがスイッチで配信するとわかった途端に叩きの対象か。
PSハードでDEEMOをだしてたのにな。
>>365
× 教えてあげなきゃ分からん
△ 教えてあげても分からん
○ 教えてあげるとキレる クレクレはみんな乞食やぞ
買えないクセに欲しがってるというメンタルがクッソヤバイキチガイども
ゼルダ新作欲しいけどPS4買わなきゃってどう繋がってるのかわかんねえ
>>373
下から二番目まさにスイッチ買えばまるっと解決では?w PS4がハードソフト共に安いならともかく大して変わらねぇしな
(PS1の頃は良かった・・・)
結局アイデアがVR頼みになってる
>>373
PCとPS4を繋げる機械ってなんじゃ?
最近のノートPCは外部入力が出来るのかね
PCモニタならHDMIを挿すだけだし
......まさか!
d-sub = dvi = HDMI の変換でもしようと言うのか!? うちのPCだと、モニタはVGA、デスクトップ部にはDVI穴が2個、片方はDVI-Dだけど変換ハブで映してるのでおそらくDVI-IとDVI-D
これだと基本的にゲームハードに同梱されているケーブルだと直通は不可能だから、「PCとゲームハードをつなげる機械」が必要になるな
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、DVI&VGAコンビってまだまだ現役だから(お安くできるし)、HDMIでないこと自体は別におかしくはなかろう
いずれにせよ、PS4なんぞ買ったところでゼルダとかできんが
ゼルダはPSハードでも出るという印象操作のお仕事でもあるのか。
>>383
他社ハードを買わせないための
悪あがきとしか思えない まじでゼルダがPS4ででると思ってるうっかりさんなら
ゼルダの謎解きなんて無理だと思うよ、煽りじゃなく
PS4でゼルダが出るという前提でツイートしてるあたり、クレクレより更に酷いじゃねえか
効果のほどはともかくとしてこれ既成事実化狙いだろ
どこの馬の骨ともしれんのが何言ったって何にもならんだろw
何とかなると思ってる頭の弱い人達だからそっとしておいてあげて
何の接点のない任天堂ソフトのファンを脈絡なくブロックして得意げに語るような性格だから
スマホやPCでちょっと検索すりゃどのゲームがどのゲーム機で出てるなんて、1分も掛からんレベルで分かる事なのにPSでゼルダが出るだとか、妄想通り越して知的障害入ってるだろ。
まあネット荒らしや情報リテラシーの低い人って実際に軽い知的障害入ってるらしいがな…
つまりPSからは知的障害入ってる人間を集める電波が出ているのか…
や、でも、こういうツイートしてる人が実際にいるのを見ると、
一部の人には「PS4でゼルダがでるかもしれない」と思わせる事には成功してるんだなぁ
こういう人達が、いざPS4にはゼルダが出ない事を知ると、
「なんだよ、PS4でゼルダ出さないのかよ、やっぱ任天堂って糞だわ」となって、
任天堂アンチを増やすのが目的なのであれば、それなりの効果を発揮するのかもしれん
業者が自らやる必要なくなったくらいには養殖が成功してるなって気はする
あいつらの持ち上げるゲームは遊ぶ為にあるんじゃなくて
それを武器に他を殴る為にあるものだからね
そういえば思いだしたんだけど
かなり前の話になるけど
スプラがPS4に移植されるってデマを鵜呑みにして
それならWiiUなんか買わなかったのに〜〜ってツイを見た事があったな
実際にスプラやってるっぽい人間でもこれだよ
デマに踊らされる間抜けって罵られたいマゾかよw>それならWiiUなんか買わなかったのに
何で自分が買うものを他人に選定させなくてはならんのだ
彼らが今まさに手に持ってネットで呟いてる板状のモノは飾りか?
久々にググレカス!
自分で調べるという行為をしないんだよな
このスレに乗るような奴らは
あ…だからゲハブログとか見るのかね
情報が分かりやすくまとめられて便利だわー調べる手間省けたわーとか思って利用してんのかね
>>394
なんか一番最初のは「任天堂やソニーじゃなくてイオンとかヨーカドーみたいな『小売業』が自社商品としてやるべきものじゃね?」と思うのだが >>403
自分には>>394の最初のは「あ〜スイッチ発売が近くてイライラしてんね」
ってしか読み取れないw
>>普通にファミコンをHDや4Kにして
こんなバカな発想しか出来ない奴なんだし、察してやれよ
ゲーム機に性能はいらないってのは、ファミコンでいいって意味じゃないのにな >>402
情弱のくせに情強ぶってるのが笑えるよな でも今のテレビに繋げられるファミコン出たらちょっとほしいぞ
「ゼルダ」でググる→ブレスオブワイルドの公式サイト出てくる→
商品情報(products)見る→対応ハードが分かる
一分もかからなかったわ
この馬鹿ども馬鹿だろ
結局ゲームやりたいって口で言うだけで能動的でも何でもないんだよな
情報はメディアに流れりゃ触れる程度で流行り廃りに流される情弱レベル
でも情強で熱心なゲーム好きを装ってるのが見てて呆れるやら恥ずかしいやら
amazonを見てスイッチの価格が5万円だと思ってる馬鹿もいたな
>>406
そんなあなたにミニファミコン
ミニスーファミはよ >>410
SFCの30周年となれば2020年になるんだろうさw
出さないワケもなさそうだし待ってようぜ。 ここに晒されてる奴らのツイート読むとこっちまで知能が低下しそう
> ソニーの高スペのPS4ハードで任天堂のソフトが遊べたらどんなに幸せか
ソニーで出てるソフトはツマラン!
任天堂のソフトはすっげー面白い!
……と言う意思表明なんだが、理解してるのかな
>>415
タッチ調合が手放せなくなったガンナー的にはエアプ乙としか >>415
×「PS4でマリオが遊べたらゲーマー大歓喜」→○ 「PS4にマリオ発売で任天堂大敗北wwwざまぁwww」だな。
ゲーマーとか一括りにしてんじゃねーよカス。なら俺は市場荒らしのソニーが天下取るなんて真っ平御免だわ。 >>418
自分の言いたいことを言ってくれてありがとう
>>415の
>モンハンvitaで出せー
高解像度でやりたいんじゃー
そんなあなたには3ghdおすすめ >>417
画面サイズが16:9だからHDだって抜かしてたバカゴキいたよなww >>421
それは仕方がないんだよ
ファイナルファンタジーX 「HD」 Remaster - PS Vita
ってのが発売されたのだから
世界的な大企業がリリースした商品名だよ
純朴な子供であるソニーハードファンたちは (視野狭窄を拗らせたオタクとも言う)
そりゃぁ信じてしまうよ Vitaは性能もそうだけど、ボタンの数が足りないという面もあるからね
L2R2は背面タッチでどうにかできてもL3R3は如何ともしがたい
歪めまくってたから逆転裁判HD出た時に叩きにくそうにしてたのは面白かった
実質HD認定ってMGSHDのときの話だよな
しかもHD認定する基準がガバガバすぎてPSPまでHD扱いされてた記憶
ソニーの高スペPS4で好きなソフト遊んでればいいのにね
隣の家の家庭的な母ちゃんがうちの母親ならどんなに幸せか
って言ってるのと同じだと思うんだけど
PS4でマリオが遊べる事に意義を見出そうとしてる人って
妙にゲーマーとかの言葉遊びに敏感なんだよねぇ
ゲームの面白さよりグラに拘ってたりするのも。意識高い系と同じ臭いするし
マックでモスバーガーが食いたいなんて外で言えば変人
それが分からんのだよこいつらは
>>422
METAL GEAR SOLID HD EDITIONなんてのもあったな
HiDeo EDITIONなんて言われてたけど 遊びたいのがあるのにたかが2、3万円も払えんしみったれが
何偉そうにしてんのかって話なんだがねえ。
つーか、仮にPS4でマリオを出すとして、
どういうことが出来るか、書かないよな、コイツら。
まあ、どうせグラが〜!と言ったり、
馬鹿の一つ覚えのようにオープンワールドと言い出すか?
>>427
それどころか「モスは店を畳んでマックにモスバーガーを提供しろ」と言ってるような奴らも 奴らは「モスバーガー(セガ)がマクドナルド(ソニー)で出る業界ですが何か」と真顔で返答してきそうで怖い
>>431-432
それどころかモスの施設一式とブランド(3DS、Switch) をマクドにタダでよこせなんて言ってたバカもいましたな 毎回思うけど逆に彼らにソニーはとっとと携帯機撤退して任天堂携帯機に参入しろと言ったらどうなるのっと?
いつもたとえに出されるマクドナルドが不憫でならない・・・
>>433
口調でどういう人間かってのは大体伝わるもんだな
別件だけど、YouTubeでIGNの動画見終わったあとピョコタンだのめぐみだののネガキャン動画が関連動画として表示されるのはどうなんだと思った >>439
任天堂公式見ても候補に上がるから単純に再生数だけで選んでるぽいな
あいつらのネガキャン動画で10万再生とかあるから恐ろしい >>440
下の奴さぁ、FEが3DSで何作出てると思ってんだ?3DS買えばDSと3DSで出てるFE全部出来るのに、わざわざ一作も出てないVITAに出せと?そんなにVITAのソフトで満足しないならさっさと捨てろ。 >>439
loginするのが前提になるけど......
youtubeのホームでのオススメ動画を「興味なし」にしたときにに表示される「理由を教えてください」で
このチャンネルに興味がない、この動画は好みではない
にチェックすると多少は反映されてくる
あと、 コンテンツの場所(国)を日本以外(例えば北米)にしておけばそこそこ排除できる
こっちの方が効き目があるかな
なんにせよ、彼らは広告費を払って検索上位等に表示されているから、完全排除は難しいよ ディスガイアとかベヨとかすでに公式で説明されてる奴のクレクレはなんかアレだねぇ…
>>447
モンハン5はSwitchです!とかなったら発狂だな。
とも読み替えられる
実際のところ、据え置きモンハンに開発リソースを割くとは考えづらいけど
VITAはないw スイッチがマルチタイトル展開に苦労しない構成だそうで
MHもマルチ化してもおかしくはなかろう。DQ11みたくな。
だが今さらとっくに終わったVITAはありえねえよw
次ならまだわかるが。次があれば、な。
>>449
モンハンが3DSで出るって発表されたのはVITA発売前なんですけどね、初見さん
普及0台という意味なら間違ってないけど > 最初は社会人向けに作られてた
PSPが社会人向けだったとな?
> ps3→ps4で出してたら本当に売れる
根拠なっしんぐー
PSに出てるカプコンのゲーム、全部爆死してるのに何を言ってるんだか…
言えば言うほどカプコンをイラつかせるだけだぜ?
てか今の据え置きPSのゲームって売り上げ大体20万前後くらいだけど元取れてるのか?
ハーフ売れて初めてとんとんくらいじゃないのか?
ソニーハードが大人向けのゲーム機だと錯覚してんだろうw
実際は、卒業新入学時期に売上が上がる中高生向けハードなんだけどな
お祝い金で 自分で(ここ大事w)買い始める初めてのハードがPSってだけだ
任天堂機はその前に親に買って貰ったりしてるんだし
自分が金出して買った思い出補正で、大人の気分を感じてるだけなんだよな
>>456
ある程度規模の大きいゲームの場合、国内でいくら売れたかより世界累計でいくら売れたかの方が重要なんじゃないかな
もちろん国内でも売れた方がいいに決まってるだろうけど
日本での販売本数がある程度定まってるっていうのは客層がPS3時代からほとんど変化してない証だと思う
つまり固定客以外には売れてないし、そういう人達が離れちゃったらまた増やすのも難しいというか・・・
「減ったらその分海外ユーザーを増やして補おう」って考えてそうなのが国内ゲーマーとしては寂しい限りだ 世界世界言ってるけどさ、世界の売り上げを合算したら
ミリオン行くのは当たり前じゃね?
>>459
任天堂基準に考えすぎ
サードじゃゼノバースやナルト等の純正和ゲーが100万200万売れただけで爆売れ大ヒットとして褒め称えられるんだぞ
ポケモンマリオスプラには遠く及ばず、FEシリーズと同程度か >>449
一番下、3DSで出たら中高生向けって言うけど、中高生って任天堂ハードのユーザー層で
一番少ない層だと思うんだけどな
あと、社会人向けと言いつつ本人は2G・3rdの頃に小中学生って言っててフイタ モンハンみたいな時間かかかるゲームが社会人向けってそれはないわ
どう考えても時間のある若者がメインターゲットですわ
世界で盛り上がってるって言っても、それが日本に伝わってこないってのは
割りと問題だと思うんだけどねぇw
メーカーの利益は関係あるだろうけどユーザーには何の関係もないんだよな
海外で〜がヒットしてる!と言われてもNFLやNBAがどれだけ人気でも日本人の大半が興味ないのと同じように
>>452
モンハンはフロンティアでマルチ展開してるでしょ >>465
まあわかってて言ってるとは思うがMHFはアレ、MHとは似て非なるモンだからw >>463
世界で盛り上がってる(推計値)だしなあ >>456
PCのマルチも込みでペイの計画もあるでしょ
あと、DL版なら数年後に超廉価セールやっても、中古と違って数字が上がるし
PSじゃないけど、ケムコのRPGタイトルには
買い切りスマホ、F2Pスマホ、3DS合わせての計画のものもあるそうな Switchスレが多すぎ
ゼルダが高評価のようだからクレクレが加速しそう
絶対に出ないんだから十分高評価なホライゾンやっとけばいいのに
ゲームしたい、遊びたいわけじゃないからなぁ
任天堂sageしてくる奴は特に
任天堂のゲームって大体どっかで売れてるよね
国内ではたいして売れないけど、海外では売れてたりする
でも大抵のタイトルはどっちでも売れてるからさすがだよね
サードが任天堂ハードに及び腰になるのも分からんじゃないわな
任天堂のハードを買う客は、基本的に任天堂のソフトをプレイする為に買ってるので、
逆の財布の中身とプレイ時間を奪い合うライバルがその任天堂になるワケで……
とは言えそんな中でも、L5やカプコンの様にちゃんとシェア取れる会社もある以上、
同じ事が他の会社に出来ない(やれない)のは、市場分析する気がないのかなと思ってしまう
こんなところが倒産するなんてまずあり得ないわ…
必ずと言って良いほどどこかで利益出してくるんだから
箱一スレにまでゼルダSwitch煽りが出張してきてるのにはさすがに呆れました
>>473
そういう点では任天堂=ディズニー、PS=USJだなと思うことがある
ただUSJがPSと決定的に違う点は「自分でも洋画という一定以上の人気がある(もちろん一般層に)コンテンツを用意できる」点だけど
そんなUSJが任天堂を引き込むことに成功したってのは色々と面白いとは思う キノピオくん…
> PS4でできたらBD見れるしDQHもH2も11もできるし
Switch買えば「DQHもH2も11もできる」しその上ゼルダまで出来ちゃうんだけどなw
BDはHDレコで見りゃよろし
あの元岡さんですらswitch買ってゼルダやってるのにこいつらときたら
>>481の3番目は「やらない理由付け」だとぶっちゃけてるな
結局クレクレなんてのは、やらない自分を正当化するためのいい訳だよ
もの凄くカッコ悪いけどな! 「任天堂ハードは子供向け」ってイメージが構築(?)されたのなんてだいぶ昔なのに、未だにそれを引きずってる人がいるってのもある意味すごい話だ
これが5年後、10年後にはまた変わってるのかもしれないけど
帰ってこないかなとか気持ち悪いなぁ
PS初出のメガテン本編なんて真Vだけなんだから現状はただの元鞘
それを自分でレッテル貼っといて違和感とかアホらしい
だいたいメガテニストを名乗る奴なら箱のnineにだって特攻してるわけで
ハードにこだわるような手合いじゃないだろ、あのマニア層は
ちょっと前に気がついたんだけど
クレクレとか任天堂ネガってる連中のPSOやってる率はかなり高い
>>490
それ気になってたわ
ソシャゲとPSO2率が高いよね メガテニストなんて名乗るからには当然3ds持ってるよなあ?
デビサバとかメガテン4やらずに名乗ってるなら笑わざるを得ない
PSPデビルサマナーの悲劇があってだな
俺はUMDとDL版両方買ったがNINEやったことないしまだメガテニストとは言えない
>>493
ペルソナ専門でもPQがあるしな>>3DS
アトラス信者で3DSを持ってないやつはいないだろ スイッチとゼルダのネガキャンスレゲハだけでどんだけ立ててんだよ
>>489
悪魔崇拝者はハードを選ばない
箱は箱で結構良いタイトルあったので満足できたし つーか、アトラスもPSの客層に合致した
ペルソナを出しているのに、なぜに文句を付けるのか?
PS以外で出てるものを叩いてるだけだからな
PSに出てるものには全く目も向けないし、そもそもゲームに興味すらない
だからマルチタイトルでPSにも出てるにも関わらず
他所で出てるものを平気でクレクレするような愚も犯す
PS4に出てたらグラフィックがもっと〜ってのも見かけるけど
リアル寄りのグラフィックが正義みたいなやつが多すぎる
ゼルダ新作が好評だからか、
PS4に出せ!って趣旨のスレが多いこと、多いこと。
PS1〜2時代と比べてCGキャラの見た目がいかにもCGだったりマネキンだったりしてたのに比べれば
今のキャラは油断してたら実写と見まがうほどにまでなったこと自体はいいことだと思うんだけど、
任天堂がその方向に行ってないのは「そう表現すること自体に意味はない」と思ってるからで
(もっと言っちゃえば人間と見まがうほどのキャラだと人間のような動きをしなければならなくなってしまう、とも)
少なくとも、ガチ実写のドラマや映画を見ずに、ツイッターアイコンをアニメキャラにでもしてるような連中が、
その方向に行かない任天堂にごちゃごちゃいうのは、じゃあお前らは何なんだって話だと思うんだよね
>>503
というより任天堂はどちらかと言えば「当たり前の物事を当たり前に表現・再現することに腐心している」ってイメージがある
マシンに関しては水(液体)の表現にやたらこだわっているし、SwitchのHD振動(感触の再現)とかマリオのジャンプ(重力加速度が働いている)とかもみる限りではそう感じる
絵がリアルよりも「感じる部分がリアル」を目指しているとでもいうか あとはまあ、任天堂ハードはテイセイノウで任天堂はテイギジュツだからオープンワールドができないって言いふらしてた連中が、
WiiUで任天堂からオープンワールドゲームを出されたから、ごまかすためにグラガグラガほざいてるのも多分にあるだろうな
>>504
腐心しすぎて「ニューマリのプロペラの材質は何なのか」とかにこだわって大議論重ねたりするのとかそれはそれでどうなのよと思わなくもないw >>499
むしろペルソナのほうがPSより任天堂ハードユーザーにマッチしてると思う・・・
とか言うとメガテンよこせの人たちは顔真っ赤にして暴れそうだが >>507
1番目:全然冷静に考えてない。それで冷静だって言い張るなら病院行け
2番目:通り魔や虐殺犯とおなじメンタル。例え言った通りになってもお前の負け組人生には何の影響もないわ。さっさと収監されろ
3番目:病院行っても手遅れだから死んどけ >>486
この印象操作もソニー絡みだから、質悪い。 >マリカー、ゼルダ、スプラトゥーン出せば最強
WiiUは最強だなw
こんなの書くやつは絶対買ってもいないんだろうがなw
>>512
相手を馬鹿にする印象与えてきたものの、逆に
自分たちの所が肌色と暗い色を好むオタクばっかと言う
結果になるのは因果な物だな
しかも少数派になってきてるというおまけつき >>513
その3つが無いPS4最低だなw
そんなハード持ってて、出ないソフトクレクレとか最高に惨めって事に
>>507は早く気が付いた方がいいのではないだろうかw
>>491
舞台がネトゲが迷惑系ブログのコメ欄かの違いなだけで
閉じたサークルにいると醸されるって事なんじゃないかね
特定の相手の悪口で連帯感を高める的な 総括とか行われてそうで:(;゙゚'ω゚'):
りんごの端末こんな絵文字出るのかよw
閉じたコミュニティで連帯感とかいう完全にカルト宗教が出来上がる例の一つだね、バカッターのPS信者界隈は。
まあまとめブログ如きでゲーム業界通ぶれるんだから、彼等にとってはゲームをするよりも満足感を得られることなんでしょうな実情はさて置いといて。
>>458
つってもその海外もCS市場は縮小してるってデータが出てるんだよなぁ
>「減ったらその分海外ユーザーを増やして補おう」って考えてそう
んな殊勝なこと考えてねーよwサードの連中は「お客さんは勝手に生えてくるんだよ!」とか考えてるよw
wiiとか見れば分かるだろ?ダメならすぐに出さなくなって無条件で買ってくれる連中が集まった(集めさせられた)PSに戻っちまう
売れたきゃ地道に出して信頼される以外道は無いのにな・・・
>>514
それで相手に子供向けのイメージを押し付けたはいいが、今度は自分達のところに生まれて来なくなって苦心してるというね・・・
PSPのMHで、運良く生まれてきても育てる方法も完全に忘れてて、溶かしちまうってのも証明されちまった そりゃPSW民からは好感は得られんだろう
とりあえずモンハンファン面するな
そういやVAIOって今はソニー製品じゃないんだよね?
もうまともな製品になってるのかな?
>>522
Vitaがどうか知らないけど、SwitchはFreeBSD使ってるらしい。TEGRAも命令セットはARMだし、的外れなことを言ってるわけじゃないっぽい。 >>525
しかしCPUの種類の違いはコンパイラがすべて吸収してくれるのでプログラマーがCPUの種類ごとの仕様を意識してプログラムを書くことはなくて、
CPUの種類が同じだから移植しやすいなんてことも一切ありません。
実際ARM同士の3DSとVitaのマルチはほとんど無くて、CPUが全部違うVita/PS3/PS4というマルチは無数にありましたよね。 >>524
なんかビジネス向けのノーパソに絞っている感じ。
まあ、ソニー時代じゃないんだから、
事業がコンパクトになるのも、やむなしか。 >>520の一番下はプログラマーらしいのですが
OSが同じって言いきってるけどほんとかよ?
そんで3DSが重いって…自称ゲーマーは軟弱が多い… >>525
それOSとまったく関係なくねw
だったらCSハードは全部PCだわw あっとOSの例えだから違うな
こいつの言うとおりなら箱1もPS4もWindowsか
そこでWindowsが出てくる意味はわからん。
OSの系統で言えばPS3以降のPS系とSwitchとOSX以降のMacが同系統になる。
>>527
ビジネスモデルになったのならもう、
すぐ壊れるような産廃PCじゃないって事か 例のアレネタで思い出したんだけど最近ニコニコで例のアレネタを使いながらスイッチに対しての悪口言う動画を上げる奴ががいたなまあ案の定コメントでボッコボコにされてたけど…第二の松田かずきくんになるのかな?
niconicoのゲーム関連で「例のアレ」と言われると、BO2のオンラインに登場した「またピネだぁ〜」を思い出してしまうw
>>528
一番上3月3日発売ゼルダクレクレせず3月2日発売ホライゾン遊べば? VITAとスイッチはOSも一緒なのは事実だし、両方ともOpenGL ESに対応してるから、VITAのソフトをスイッチに移植するのが簡単であってもおかしくないと思うよ
で、VITAソフトを移植して誰が買うんだ?
させておいて「ほら売れなかった!スイッチはやはりダメ!!」ってオチだろ
能無しは黙ってろや
出来る出来ないの話をしてるのに、なんで売れる売れないの話に持って行ってるの?
このスレもたまにキレ過ぎてる人いるからスルーした方がいいと思うよ
いい加減、任天堂がSICに吸収させてもらえば全て解決するのにな。
吸収される(事実上任天堂に内部から乗っ取られる)
こうでもしなけりゃSIEに任天堂の「資産」を使いこなすことなんて出来ないとしか思えないのでな、悪いな
よく分からんので、正しく日本語使えるようになってからまたお越しくださいな
>>546
正直鎧武よりフォーゼを優先して欲しかったなぁ >>546
炭化ケイ素なんじゃね
山手線の新型の制御装置に使っているアレ >>542
こ、この口調は!無銭飲食、お前生きてたかぁーwww >>550
>542のIDが……。懐かしの一日GK? ゼルダかPS4のどちらかを諦めれば解決
至極簡単な話ですね
>>554
ゼルダがやりたければWIIUだってあるんだけどなあ モンハン出ない理由次々によく考えるもんだな
特殊契約じゃなかったの?
そしてそれは最近切れたんじゃなかったの?
明らかにSONY寄りのモンハン(3DSでトリプルミリオン連発)
> オンラインにお金払うの嫌だし
最初から有料路線だったMSに続いてソニーが有料化し、
WiiUまでは無料を維持してた任天堂もSwitchで有料にせざるを得ない流れだし、
今後CS機で無料オンできるハードは登場しないと思うぞ
彼は今後スマホゲー無課金で細々遊ぶか、ゲーム引退しか道はないんじゃないかなー
vitaのメモカとかPSPのメモステ縛りとか
独自規格ごり押しはSONYの十八番だろ
フォトリアルこそ正義、みたいに言ってるやつってアニメや漫画は全否定なのかな。まあどういう訳か皆アニメ好きばっかだけど。
とりあえずGDCの講演でも見てフォトリアル路線をやめた理由をおさらいしとけ、と。
前は任天堂とカプコンの特殊契約wは3年で、もうすぐ切れるとか言ってなかったっけ
>>565
> GDCの講演でも見てフォトリアル路線をやめた理由をおさらい
無駄だと思うよー
結局、彼らの脳内には大前提として「任天堂には技術がない」ってのがあるから、
GDC講演見たところで「色々言ってるけど、結局フォトリアル方面では勝負にならないから、そこから逃げた苦肉の策」と変換されると思う そもそもMHFがPSでも展開されてんのに契約なんて物がそもそもないと馬鹿でもわかると思うんだが
カプコンとかわかりやすくあったハードに出してるだけなんだよなぁ
モンハンは国内携帯機向けのタイトルを国内トップの携帯機3DSに出す事がおかしいと思う方がどうかしてるわ
仮にモンハンがバイオみたいな海外据え置き向けタイトルだったらとっくの昔にPS4で出してると思うよw
それだけの話
公式の発言を見せても信じないし、「嘘を言ってる」とか「言い訳してるだけ」って受け取るからな(ゲハのアンチも同様)
一言で言ってしまえば話が通じないタイプの人間
PG神谷が何度も何度も説明してるのに大人の事情で話せないんですね的な受け止め方する連中だらけだしな
誰も知らない内に特殊契約が6年に延長されてるぜw
明らかにソニー寄りなのは自分の方でした!ってオチしか無いのもなぁ
>>565
リアル路線にするとグラ汚いとか言うのに、アニメ調にすると任天堂的じゃないとか言い出すしね
ゼノブレ2のキャラデザなんて、PS路線なのになんで任天堂機なのーみたいな奴までいるし
坊主憎けりゃ袈裟までの精神なんだろ なんで坊主が憎いのか本人たちも分ってないけどな >>560
ゲハのスレ一覧ざっと見ると、数日たったからか「ゼルダは爆死ー!」路線に切り替えたみたいなのに
まだクレクレするんだw
Switch発売日からちょっと忘れかけてたホライゾン?をまた持ち上げ始めたみたいだし クレクレとは関係ないけど嫌儲って頭おかしすぎない?
東大東大と言って任天堂叩きスレ乱立させまくってて病気にしか見えん
発売日まで煽りネガキャンは理解したくないけどわかるんだが
発売した後も勢い衰えないって、ある意味Switchって凄いハードだなw
>>574
そりゃあ好きの反対はなんとやらって言葉がありますしね…w
無視されてるハードやソフトが一番悲惨なんだよ そういう人達がここ数年で外から流れ込んできた可能性も高い
「なぜ悪質なPS信者が嫌われているのか」をリアルタイムで経験してない人達
そりゃハードは発売日に押し付けて終わりじゃないからね
業者DMM的にはむしろこれからが本番よ
新ハードのロンチタイトルを初動で判断して爆死とか決める未来が見える
しかもPS4とかvitaのロンチタイトル売上は見えなくなる病気も一緒に発症するに今から賭けてもいい
そういや「0台から普及させなければならないから負けは見えてる!」とか言う人もいるね
PSはというと固定客を掴んでるからという理由でノーカンにしてくるという…
>「0台から普及させなければならないから負けは見えてる!」
なにそれ面白発言…?
どんなハードでもゼロからスタートに決まってるじゃん…w
流石にこんな発言する人居るわけないっしょw
…まさか居たの?
PSPでモンハンはすごく売れたんだからvitaで出せば売れる!みたいなお花畑な人もいますし
>>580
新しく出るハードを煽る時これ言う人、少なくともゲハでは必ず出てくるんよ
まぁ先行してたくさん普及したハードに後出しで勝とうって場合はあながち間違ってもないんだが…任天堂は単純な勝ち負けには拘ってないだろうしね スイッチ版出ただけでドラクエヒーロー本スレも発狂ずっとしてるいるしほんとあいつらなんなの…
独占だと思ってたゲームがあっさり脱Pした挙句完全版だから
初動で判断って、FF15とマリオメーカーを事をもう忘れたんかw
>>587
>ソニーファンはクレクレしてるんじゃなくて
>任天堂を助けてあげようとしてるだけ、救済しようとしているの
>クレクレじゃなくてソニーハードに出してもいいよ と言ってるだけ
あまり詳しくないんだが
債務超過を二度もやらかすって、炎上中の船みたいなもんだろ?
その煙モクモクの状態で「俺(ソニー)の船に乗せて助けてあげるよ」って言ってるようなもの
>だから別に任天堂げーがやりたいわけじゃないの
これがツイッター各所でクレクレしている人、否、ハードファンの真実です >>590
自分が嫌いな話法のトップクラスが「お為ごかし」なんで、
>>587みたいなスレを煽りじゃなく本気で立ててるのであれば、
多分絶対に分かり合えないわ
何度かここでも書いた事あるけど、>>587の1と比べたら
「PS4しか持ってなくて他ハード買うほどお金に余裕がないけど、
どうしても○○がやりたいからPS4で出してくれ!!」
とか素直に本音を吐露してる人の方がナンボか可愛げがあるし、話も通じると思う
まぁそれが実現するかどうかは全くの別問題だけどね 今のPSユーザーって債務超過に陥った事を忘れてるどころかそもそも知らないでしょ
あるいは「債務超過って言ったって普通にゲーム事業続けてるし撤退もしなかったから全然問題ないでしょ」程度の認識しかない
でも他社に赤字には大騒ぎするからバカにされてる
債務超過が問題ないなら赤字なんて歯牙にかける必要もないレベルなんだがw
社員の首切りまくって、事業売り払って、土地売って…
何でそこまでしてお荷物事業を続けるのか全く理解できんわ
>>595
やるつもりがないんだから欲しがらなくていいんじゃないですかねえ 契約は双方の合意の元になされるものであって
一方的に条件を押しつけられるもんじゃないってことくらいわかんねぇのかな・・・
> vitaを潰そうとした連中にかける情なんかない。
ソニーがPSPを出したのはGB潰してゲーム業界を完全掌握するためだと言われてるが
PS3は赤字だけどユーザーに尽くしている
任天堂の黒字はぼったくり理論ならみたなw
でも任天堂赤字になったら大騒ぎw
>>600
他のつぶやきも見たけどガチでやばい人だわそいつ >>525
PS4と同じFREEBSDなので、マルチやりやすいと思うよ。 >>594
PS4で儲かってる!決算でも数字出してたのにSCE債務超過で
約1年前清算されて、米本社SIEに再編成とかおかしな事
してたからな。 >>602
やっぱタクミってクソだわ(FEH)
この人もだけどお亡くなりになった方を叩く人ってどういう精神してるんだろう >>595の3番目
>>契約の解除条件は任天堂が契約を破棄する事
え?これ意味が良く分らんのだけど
つまりソニーが対抗して契約する相手って、ソニーに嫌がらせされてるって事?
この契約解除して欲しいなら、任天堂とカプコンの特殊契約止めさせろって意味?w
え、ごめん
何か違う世界に住んでるみたいだけど、この人会社の利益とか何で上げるつもりなんだろw >>606
> 会社の利益とか何で上げる
PSでソフト出せってことなんじゃない(鼻ホジ スイッチとゼルダの初動が予想より良くて発狂しまくってるな
個人的にだけど、スイッチってスマートでかっこいいんだよな
ゲームしてないときでもついジョイコンをつけはずししたくなっちゃう
クレクレしてる連中ももっと素直になればいいのに(ホジホジ)
>>595
>vitaを潰そうとした連中にかける情なんかない。
今まさに潰そうとしてる教祖様に歯向かうのか・・・なんてことを・・・ ゲハ一覧見ると狂ってるとしか思えないな
どんだけ発狂してんだよ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドからリンク。怒られるけどぜひPS4で出してください。
@niconicouiro 自分もグラと雰囲気に触れてみたいんですけどPSしかないんですよね。ゼルダの為だけにスイッチ買うのも。
@niconicouiro とりあえず実況動画で雰囲気を味わいます!
@niconicouiro ユーチューブなら見れますよー。
http://twitter.com/hiziri_pro/status/839128140672708609
松浦 聖
@hiziri_pro
デザイナーです。 聖剣伝説LOM、モンスターガーディアンズ、
マジカルバケーション、電波人間のRPG、モンスターヴェルト、
ブレイブリーデフォルト&セカンド、モンスタータクト、リトルノア。
おもにモンスターデザイン。 >>615
わざわざハッシュタグまでつけてクレクレした挙句、動画で済ます業界人…
爆弾発言過ぎないかこれ >>615
うわ電波人間買ってしまった
実況で雰囲気掴めばよかった 遊んで面白いんであればソレでいいじゃないかw
別にソイツの一存だけで作られたモンでもないだろう。
まぁ当人が他人の仕事を動画で済ます宣言してるしなぁ
デザイナーにとっては、絵を描いて納品した時点でお仕事終了、
その作品の売れ行きがどうであれ、収入に差が出るワケじゃない故の発言かね
エンタメ製作に関わる人間の発言としては、あまりにプロ意識に欠けるなぁ
よくもまぁ堂々と名前と経歴出してこんな発言できるモンだとある意味感心する
間違っても真似はしたくないし、仕事の依頼もしたくないが
絵描きは黙ってればいいのに
腕は良いが中身がカスな奴が多いこと
いや、アーティストの類は人間的にはクズなのがデフォかもしれんw
啄木とか見るにw
ゲームは基本どれもそうだけどさ
ゼルダは特に気づきと発想から実践、成功・解決にいたる経過が快感なのに
それを雰囲気味わうために動画見ますって・・・
別にゲームが好きでもなんでもないだろ、この人
>>624
たまにこれで合ってたんか?
みたいな解き方して自信なくなることがある 真っ先にグラがーとやたらうるさいのが増えた気がする
グラが良ければ売れるんなら、国内箱一もPS4もミリオン連発の筈だがなw
PS系は基本グラ絶賛で内容についての会話がないんだよね
任天堂系、MS系はゲーム内容で語ってるケースばかりなのに
誰がエアプかこれだけで十分に判断できるんじゃないか
攻略みて解いた気になってる奴多いけど
本来知恵と工夫で遊ぶのがゲームだよね
グラが良くても、それ以外の部分で盛り上がるのが面白いゲームって気がする
>>617
ワロタw
自分の関わったソフトでこう言われたらげんなりだよねぇ 絵描きの件スレ立ったが、任天堂disりつつゼルダクレクレしてんな
>>625
>>631
早速設定された解以外の手でやってしまった
ヴァ・メドー内部攻略で鉄球転がしてスイッチ押すとこ
外からパラセールで入って端末起動してしまって、さあどうやって戻るんだと1時間悩んだw その手のやつって普通は角度限界があったりするもんなのに・・・
特殊契約・契約延長・ソニーとカプが喧嘩・任天堂が権利を独占・大人の事情・モンハン持ち・モンハンはPSが起源・画質ガー・性能ガー・客層ガー・キッズガー・VITAの方ガーetc…
次から次へとモンハンが出ない理由と買わない言い訳が思いつけるなwwwもし10年位経ってPSにモンハンが出たらどうするんだよ低脳どもwww
>>639
そもそも特殊契約は3DSにモンハンが出ない理由にしてた結束力の強い契約のはずだったんだがな、 >>642
逆逆
馬鹿だからファンボーイなんて呼ばれるほど悪目立ちする 意識だけ高くて知能や知識がついてっていないな。
高校生ならかわいげもあるが。
>PSが本気を出してvitaでも遊べるPS4ソフトのvita化を無償化したら簡単に淘汰されちゃうんだよね。
>そんなことしなくても淘汰できると踏んでるから、PS側はなんの対応もし
淘汰できてないじゃないですかwできるんならさっさとやってくださいよwww
>>640
ツイッターで長文とか・・・
ブログでやってろw >>640
>任天堂ハード業界から撤退してくれへんかなswitch売れなさすぎ
???
PS4やvitaと同等以上の初動でも売れてないってどう言う認識なのか? 淘汰できないよな。今更どんな手を打とうが、日本市場で任天堂に勝つ方策は無い。ミリオン連発する可能性もSIEにはゼロだ。
自分にとってのゲームの魅力が云々言われても、あーそーへーって感じで
絶対凄いという感覚が起こらない任天堂ゲーに粘着されても、まるで説得力ないね
PSはオトナを対象にしてる訳じゃなくて
ゲーマーって自意識が肥大してる子供の優越感を擽ってるだけだと思うが
海外は遊びに力入れてるとこも多いけど、日本はほんとダメなとこ多いよな
>>PSが本気を出してvitaでも遊べるPS4ソフトのvita化を無償化したら
って何よ?
リモートプレイの事ではないし......
PS4タイトルをVITAに移植して、それを無料配信しろって事かしら?
>>646
臨床心理士だそうだけどホントかね?
>>648
いくつものツイにまたがる長文かきたいなら一文や文節で切るだろ、ふつう
制限まで書いて変な所で切るとか頭悪る過ぎ この発言者が今何歳なのかは知らないけど、
もし彼が数年後に自分のtweetを読み返す機会があった時、
枕に突っ伏して3時間くらいジタバタ出来る様な人間になっててくれる事を祈りたい
こういう人たちは自らを省みたりしないんだよ
自分は完璧もしくは他者より優秀だと勘違いしてるから
そのせいで他人の言葉には耳も貸さないから
自分が嫌いなものは、他の優秀な人間たちも皆嫌ってるはずって妄想してんだよね
>switch売れなさすぎ
えっと、完売しているんだけど。
コイツの住んでいるPSWじゃ売れてなさすぎかもしれないけど。
>>658
任天堂系の場合は、なぜか初動で他社の累計を超えるハードルが科せられるw
本体しかりゼルダしかりなぜかモンハンもしかりで
今マリメ3DSが100万超えてても、初動じゃないから売れてるとか言わないけどなw >>640
うちの父ちゃんが本気出すとすげーんだぞ!
って、大して根拠もなくいきってる子供のようだw >>632
高台からブリンにXXXXを投げつけて爆〇したり
ガーディアンを弓矢でからかって遊んでいるわるいリンクが来ましたよ
(犯行予告と間違われそうな部分は伏字) なんであの人達は、VITAを万能マシンと思えるんだろうな
PS4とのマルチタイトルやれば
どのくらい劣化するかすぐ分かるだろうに
PS4側もやってなきゃソレもわからんから。
日本でだとVITAとPS4が食い合ってる感じかねえ。
持ってないから実際どの程度のものか見たことないんじゃ?
なので単純に「PS4とマルチが出てる! つまり他会社の底性能ハードとは違う!」と・・・
勝利宣言してたホライゾン普通にゼルダに負けてんじゃん
本当口だけはどっちだよ(呆れ)
PS4とマルチできるVITAは高性能で、
マリオメーカーは据え置きハード用ソフトのはずなのに3DSでもできるからWiiUは携帯ハード並みの低性能
ってとこかね
1・2Switchの国内累計はホライゾンの国内累計を超えるかもしれんなぁ
まぁいつもの人達はセカイセカイと叫びまくるんだろうけど
>>653
それならすぐさまVita買うけどw
つーか、Vita(リモートプレイ?)に夢見過ぎだよな スクエニ関係者のクレクレ擁護してる奴等に、ハードがクソだから当然みたいな意見があったがハードがクソってのがイマイチ理解出来ん。
ハードってソフトをやるための箱でしょ?なんでいちいち性能やらコントローラーの所為での話になるんだ?そもそもお前ら買って触れてもないのに何がどうクソなのか、この辺りの説明がPS教信者にはまるで無いから理解出来ん。
>>647
あんたらの教祖様はPS4とvitaのマルチを何でやらないんだろうね?・・・実際SIEのソフトでやってるのってあったか?
>>664
そうだよ、PSは据置と携帯機が食い合ってる
だからvita 失礼、途中送信w
だからvitaを切り捨てたいけどそれやったら恥かくし、サードに逃げられるか死なれるから切れない
これはPSPから続く呪縛
まさか中の人が電波人間だったなんてたまげざるをえない
>>667
ディスガイア5はvitaじゃ無理って言われてたよね
>これ出る前からPS4からvitaへの二毛作が出来ないのがswitchに降りてくるってのは言われてたからね…
それが今回のディスガイア5だったりするのよね
>ディスガイア5がvitaに移植できないこと知らない人多すぎで泣きそう
>NSのディスガイアがディスガイア5RじゃないってことはVitaにディスガイア5R来るって期待してしていいんですか。
>ディスガイア5はVitaに来ないのだろうか…。Vita……
>ディスガイア5のVITA版来ないかなぁ。
>そう言えばディスガイア5Returnって出るのかな?
据え置きハードは買う気無いし、できればVitaで出てくれると有り難いのだけど #ディスガイア5
>ディスガイア5のvita版まだですか…
>ディスガイア5スイッチで出したのかよ。VITA版おなしゃす
思うところあってURL略 【12.22新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 31年目【桃鉄】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1482497630/
717+1 :なまえをいれてください [] :2017/03/09(木) 06:20:20.70 ID:/YzX82+z
スイッチではなくてPS4で出してくれ
PS4で出すときはキャラグラフィックとかそんなにこだわることないから
駅の数は大幅に増やしてボリュームを上げてほしい
(100年プレイしてやっと全物件買えるくらいの大きさ)
駅の数なんてローカル駅をどんどん増やせばいいし
これだとソロやり込み要素が増えて据え置き機でもやりごたえがある
あとオンラインで対戦できるようなモードもあるといい >>677
桃鉄に限らず双六系の本質であり最大の売りであるプレイヤーが一堂に会してワイワイ遊ぶを完全否定してるな そうさな、多人数で遊んでこそのタイトルだしな。
こやつのやりたい中身は他を当たった方がいい。
IPワッチョイないから偽スレかね>桃鉄
駅数の多さは賛否なんだよな
増駅して増資廃止した2010が批判されてた
ましてPS4にして増量しろとか桃鉄を何もわかってない
さくまのインタビュー読んでないのは確実だろうなあ。
大容量を活かしてボリューム&ビジュアルリッチにすれば
面白くなるって発想は今の時代にあってないと思う
そういえば以前「PS4で64人同時対戦可能なスマブラを出せ」とかツイートしている奴もいたっけな
…一画面で64人のプレイヤーキャラが動き回ったとして、あなたの動体視力はそれについて行けるのかと問いたい
スマブラは基本「何が何でも対戦中のプレイヤーキャラを全員一つの画面に収めようとする」ようにカメラが動くゲームだぞ、FPSみたいに「1ステージに64人」じゃないぞ?
ホライゾンをゼルダと並べても結局グラがリアルだとし言われず、じゃあ面白さは?って方向には何故か向かないもんねソニーハードファンは。
そんなにグラフィックが綺麗なゲームを持ち上げる癖に、PSで売れるゲームがオタ向けJRPGと肌色ADVばっかりなのが惨めやね。
>>684
多分「任天堂のマシンはセルアニメ風の絵のゲームが少ない=任天堂のマシンはアニメ絵を出せない=低性能」くらいに考えてんじゃね(適当 ゴキにとってホライゾンはゼルダの煽り道具でしかない
>>686
ホライゾンの制作者にも、楽しんでるプレイヤーにも、ホライゾンという作品そのものにも失礼な話だよな
やりもしねー奴のタマ扱いされてさ >>685
フォトリアルが高性能と思い込んでる馬鹿ばかりだからなぁ
任天堂ハードに多いものは低性能、PSハードに多いものは高性能でなければならないという根拠のない意味不明な思い込み前提だからアホだわ だって高精細グラかどうかは遊ばなくてもわかるしSSで立証できるし
遊ばなきゃわからないような内容で語るのは非効率じゃないか
Switchスレと箱一スレは速報民とか煽りスレから出張してくるアホが多くて辟易するな
FF15スレとかもゲハでの反応とか言って速報のレス持って来て任天堂叩きとかしてたし
あいつら任天堂叩ける場所ならどこでもわくだろ
ホライゾン普通に洋ゲーとしては中々売れたのにゼルダより売れてるとか煽りに使ったせいでなぁ
本当可哀想だよ
モノリスはサードじゃないしサードが作ってもパブリッシャが任天堂なら任天堂のゲームだし、
ゲーム業界語りたがるくせに業界構造は何も知らないのだね。
モノリスは何年も前から任天堂傘下の子会社だってのに
なんでこう業界通ぶって無知をさらすやつが後を絶たんのかね
上2つ、ドヤってる癖に根本的なトコがまったく理解できてなくて、
読んでて恥ずかしくなってくるな……
任天堂て名前がついてない会社は全部ソニーのものとか考えてるんだろ
たぶんゲーム業界自体に興味を持ち始めた時期と、アフィブログに触れ始めた時期が丁度重なってる世代が多いんだろうね
加えて言うなら「初めて触れたゲーム機はPS系」でずっとそれ一本できた世代?
幼少期にポケモン等任天堂ソフトに触れることのなかった人って色々アレな環境だと思う
親がゲーム嫌いorPS信者とか、貧乏でゲームが買えなかったとか
結局任天堂の携帯機は子供時代のコミュツールみたいなものだからそれが抜け落ちてると考えるとゾッとする
仮にそうなったら任天堂はゲームそのものをやめると思うが
ゲーム屋じゃないメーカーが作ったハードじゃ作りたいゲーム作れないしな
>>700
の真ん中
エアプか?
検索してもモンハンに関するツイートがクレクレしか出て来ないんだけど。 >>699
自分たちの経験や価値観が絶対だと思い込んでる任天堂信者って
見てるだけでゾッとする
任天堂なんて昔から殿様商売やってたからサードに逃げられてるって
理解してないんだろうか? サードから逃げられてると言ってても
ゼルダも寄こせよPS4に出せないのは単なるプライドだろ、みたいな
業界の根幹も解って無い奴らが言ってるだけなので、意味ないな
殿様商売の意味も知らないみたいだし
後半二行で前半二行の説得力無くしてますよw
俺の小中高の経験上の話だけどじゃあ君の経験を聞かせてくれよ
だいたいPSハードユーザーは朱に交われない見栄っ張りで「「他の大多数の人とは違う俺スゲー」アピールしてるやつおおかったよw
ID:lhULimtq0みたいなのも極端すぎてどうかと思うけどね
PSユーザーにはキチガイしかいない!って本気で思ってそう
>>697 仮に「任天堂・モノリス」とかって社名にしても
任豚堂はさっさとモノリスを解放しろ!
とか言い出すだけだと思うから何やっても無駄だろうね >>706
やめてくれ、SFC全盛期にPCEに走った理由がまさにソレだw
あの時代は平和な住み分けできてたよなー
ゲーム会社も個人販売店も多かった デベとパブの関係を知らんと、まともな話が出来んよな
>>710
それを丁寧に教えてあげるだけでゲハだのなんだのと発狂してブロックしてくるからなぁ モノリスは任天堂の完全子会社ですよ?って言うと
知ってます って返事が返ってくるときあるからなw
それ知ってるって言わないよな、字が読めるってだけの話だよな
サードに逃げられてるっつーか
サードが客に見放されてるだけのような…
実際、レベル5が一大ムーブメント起こしてるという実例があるし
ファン向けの商売だってアトラスみたく手堅くやってるとこがある
任天堂しか売れないってのはただの甘えだよなぁ
例えばスクエニなんかもPS4向けの話ではあるけど、DQ11の下地作りのため(だけかは分からんけど)ヒーローズとかビルダーズで地道な種蒔きをしてるんだよね
他のサードもそういう風に市場づくりをすればいいんだが、「試しに出しました→売れなかったのでもう出しません」ってそればっかり繰り返してる
後発完全版という前科が自分達のソフトがPS以外では売れないって結果づくりに繋がってしまってるし
バンナムがWiiで太鼓やスキー売ったりしてる
売れないと言ってるサードは本当に売れると思ったタイトルを任天堂ハードに投入してるのだろうか
任天堂はサードが売れないと言われてもカプコン、レベルファイブ、バンナム、アトラス、マーベラスなんかがきちんと数字を出してるしなあ
発表時は平和だったディスガイアスレが酷いことになってんな。
成りすまし後に「任豚は寄生虫、NS専用スレを立てろ」とか
ぷよテト、DQHスレも荒らされてるし
ツイッターで集りの連絡とったら
関係ない奴がきちゃったって例もありますから
ここで散々言われてるけど
世界へ向かってしゃべってるって意識が希薄な人が多すぎる
ツイッター上で待ち合わせの連絡をしているとまったく関係のない人も集合してしまう話「怖すぎる」「気をつけよう」
https://togetter.com/li/1088104 気にしてないのなら笑われてもスルーしときゃいいのにw
ホントはムカついてるからギャーギャー喚いてんだろwww
無知なことは罪ではないが無知なのに物申すって態度だから
嘲笑われてんだよガイキチw
とりあえずスイッチ関連全般にガクブルしてるのはわかるな
怖がらずにこっちの輪に入れば幸せなのにと思ったけど荒らされるだけだから一生閉じこもってガクブルしててください
あのWBCのホームランキャッチの小僧もそうだけど
SNSの伝播拡散する力を甘く見すぎだよなぁ
一般人が呟きがもとで起きた各種の炎上騒ぎを知らんわけじゃあるまいに
今まさに外野に笑われてる状況を無視できないで愚痴りだすあたり
結局、勝手な呟きと言いつつ本心は同意がほしかったんだろうな
本当に語るに落ちてるわ
いい加減モンハンナンバリングをPS4かVitaで出せよ
3DSなんて低スペックゲーム機で出すからガキしか買わねえんだろ
>>726
スイッチなんてゼルダですらフレームレートガクガクの低スペックなのに何言ってるのw 任天堂びいきだったなりゆきさんがスイッチは失敗だと言ってるのだから失敗なんだろう
>>725
無知というより「自分に都合の良い情報しか見えない聞こえない受け取らない」の方が近い感じもする
ある意味無知よりひどいぞ >>730
t011.org 対策スレ [無断転載禁止]c2ch.net
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 13:01:12.63 ID:2l9w+3EL0
海外記事無断翻訳の著作権違反サイトであり、盗人でありながらJavaScriptでコピペできないよう小細工をする任天堂信者御用達t011.orgのアンチスレです。 ゲオでswitch再販したけど即完売とか
そりゃ彼らは焦るわw
> モノリスが任天堂の子会社で全額投資でゼノブレイド開発したとか細かいとこはいいよ
いや細かいどころか、そこが一番肝心なところじゃないですかー
そりゃ彼の(屁)理屈では、そこが「細かい」部分じゃないと困るのは分かるけどさ……
ていうか自分が何呟くのも自由だと言うんなら
それに対して誰が何を呟くのも自由だよな
任天堂信者は一ゲーマーの感想にすぎないものにイチャモンつけるくらい根暗なんだな
なりゆきが任天堂びいきとか何を言ってるのだ
>>733
マジでか(ジャガーマン風に) だがなあ
日産やマツダや三菱からトヨタのクラウンを出せとか
東芝やパナソニックからシャープのアクオスを出せとか
GoogleとかBaiduからアップルのiPhoneやiPadを出せとか
ファミマやローソンでセブン&iの自社商品を扱えとか
ポケモンの飛行機をスカイマークで飛ばせとか
近鉄のアーバンライナー号をJRで走らせろとか
そんなこと言ったら普通は「頭のおかしな残念な奴」と見られるぜ?
任天堂のソフトをPSで出せってのはそういうことだ
モンハン?そりゃ任天堂でもソニーでもなくてカプコンに相談するんだな
>>738
おまえ日本語が不自由みたいだけど在日か? 喩え話を多く挙げ過ぎた所為でやや冗長の感はあるけど、日本語としては何も問題ないと思うけどな
3行以上の日本語は脳が理解を拒絶する方?
無銭飲食君きてるのかな?
>>740
単純に都合の悪い話だからわからんフリしてると思う ゼルダは全てのゲーマーに遊んで欲しいだけにマルチにすべき
ゴキブリが普段湧かないこのスレにまで来てるってことは
相当なイライラしてるんだなあ
今更だけど去年のE3で任天堂が柱にしてた3つのやつ(ポケモンGO、サンムーン、ゼルダ)は
3つとも巨大なうねりを起こしたな
>>742
ああ、WiiUとスイッチで立派なマルチだな >>740
いや、実は在日認定している本人自体が在日でしたーというオチかもしれない 正常者からは異常者は異常と映るが
異常者からは正常者こそが異常者として映るのだろう
>>742
つまり
「マルチにして欲しい」と言う声が無いハード=「全ての人に遊んで欲しい」と思えるようなソフトのないハード
と言う意味ですね
堂々とPS4をディスるのはお止め頂けないでしょうか >>742
これを転じれば
全てのゲーマーはSwitchとゼルダBotwを買うべき
となるのだけれど、OK? >>753
2番目と3番目の人の中ではVITAとPSPってどんだけ高性能なんだろう >>753
一番下
労力の割にメリットよりもデメリットが多い作業なんて
普通はしません。
vitaの分母とか、笑わせる。 Vitaよりちょっとだけ性能良いって・・・据え置きだぞ?スイッチは
性能桁違いだわ
単純な比較は出来ないがFLOPSでみると
switchとVITAは14倍ぐらい差があるな
switchとPS4は2倍ちょっとだけどw
でもヒーローズ他の奴も言ってるが別にPS4と違いがわからない
何の違和感もないのだが?
>>759
フレームレートが結構違うからね
で更に言えば
PS4PROとPS4の差が
PS4とswitchの差と同じ2倍ちょっとだな 実物のVita見たことない人多過ぎでは?
最近は店頭にデモ機とか置いてないのかね
豚がいくらデマ流そうともVITAの方が上ということになってるからw
最後に社会的に負けるのは豚だぞ。
ドラクエヒーローはVITAベースぽくて
ぶっちゃけスイッチの性能じゃなくてスクエニの手抜きが原因じゃないかな
ふいちょう
【吹聴】
《名・ス他》あちこち言いふらすこと
インターネットで全世界に向かって発信するのは吹聴に当たらないのかな?
ああ、彼のは風潮か
吹聴でググったら【社会人常識】間違っていると恥ずかしい漢字まとめ
なんて記事が引っかかった
------
"吹聴"
出典一般常識の問題集(漢字)
正解「ふいちょう」
よくある間違い→「ふうちょう」
-----
うん気のせいだね(
switch以上の性能を持つPSPってどんなオーパーツなんだろうか
つーかソシャゲプレイヤーで普段艦これのことしかツイートしてないのに
唐突なswitchのネガツイートはすげー違和感あるな
switchより性能の高いはずのVITAで発売しないディスガイア5
ディスガイア5がPS4発売してVITAとのマルチで出ず約2年後にswitchで出たことをおかしいと思わないんですかねえ
・任天堂ハードはPSより性能が低い(Wii以降は実際にそうではある)
・Vitaと同じ携帯ハードである
→つまりSwitchはVitaよりも低性能である
・・・みたいな脳内方程式が組み上がってるのかもね・・・
>>771
すぐ在日とか書いちゃう人って珍って漢字よく使うよね
盃休み感ある >>762
「上ということになってる」って
「そういうふうに示し合わせろ」って会議で結論出たみたいな感じ? もし、スイッチにモンハンか零かベヨが出ることになったらどうなるんだろうな
気持ち悪いツイートがわんさか出てきそうだな
今の時点でも出てるが
>>774
「デマ流しているのは他ならぬ自分たちの方でしたー」とゲロってるんじゃね >>763
比較動画あがってるけどどうみてもPS4ベースなんだがw 前々から何度か騙されてる通り、動画では判断できないんだよ
彼らの比較項目の必須条件はハード名なんだからw
そもそもゼルダはWii UベースなんだからWii Uの方が安定するだろ
PSPとVITAとPS3とPS4の画質の違いすら分かってなさそうな奴等だしなぁ
PS3の白騎士物語が発表になったとき、Wiiの新作って言われたら鵜呑みにして
PS2以下のクソグラって叩いてたような人たちだし
解像度とかの数字の大小でしか判断できないんでしょ
前にWii新作としてPS3のソフトの画像貼られたとき見破れなかったことなかった?
動画で済ませるようなやつらが画質を気にしてどうするんだろうか
画質なんて配信者側で変わるのに
PSW住人がスイッチは据え置きなのに低性能でVita以下、ちょい上性能だと思い込む
これはPSは美麗 任天堂クソ画質 これが脳内にあるんだよね
3DSは画質悪い=低性能
Vitaは画面クッキリ=高性能
つまり判断基準がグラフイックのみw
し、品川端子wwww
あんなので絶賛できる節穴www
>>785
そんな(ある意味ではまだ)真っ当な判断基準すら持ってないのもチラホラ……
判断基準は「ソニーであるか否か」しかない人もたまにいるんだよね MHF出てるだろ?やれや。口だけで買わない、やらないから出さないんだよ
>>790
上から2番目の意味が分かる人居るか・・・?一部除いてほとんど日本でも出てるはずだが >>792
面白いゲームがそいつにとっては何がいいか分からんが、任天堂発売で日本ハブとかそんなにないよなぁ。
任天堂批判する奴等って言語障害かってくらい意味分からん文章多いよね。 >>792
海外では任天堂のゲームもPSに出てるみたいな勘違い系なんじゃね?
ほら、スプラがPS4にも出るなんてガセ信じてる人結構いたじゃんw >>792
任天堂自身が作ってるソフトははぼ国内でも出てるけど、海外サード製だと国内版無い事多いし、
パブとデベやファーストとサードの区別がついてないと、
「海外だと任天堂ハードでプレイできるソフトが、国内だとプレイできない! 任天堂は国内を差別するな!」
という考えになってしまうのかも?
日本でもリリースするかどうかは基本的にはそのソフトを作ってる会社が決める事で、
任天堂が口を出す話じゃないんだけどね
(特に評価が高いモノだと任天堂が国内パブ受け持つ時もあるけど、あくまで例外)
そしてその程度の知識しか無い人が、任天堂の経営方針に上から目線でアドバイスとか……w >>746
ゲームやりたいからゲーム買ったらバカってどういうことなの…… >>799
多分、「ゲームはタダでやるもんだろ」という
犯罪者自慢じゃない >>801
おまえは何を言っているんだ
DSのセキュリティがザルで割れし放題だっただろ
その点PSはセキュリティが強固だから一切割れでは遊べない
「ゲームはタダ」という概念は妊娠においてのみ該当する サイトにアクセスするだけでCFW化できてFCSFCEMDPCePSNEOGEO全てが割れロムで遊べる(現在進行形)脅威の携帯機ご存じない?
>>802
psがセキュリティ強固とか
ギャグで言ってるだろ
あと、妊娠って・・・ >>802
盛大にお漏らししただろPSP。何人分の情報バラまいてんだよPSP
あと一大エミュマシンと化して、友人に配りまくる「ゲーム屋さん」なるコピー野郎もいたぞw
SCEのお偉いさん自ら「他社ゲーコピって遊べ(意訳」つったくらいだ そういえばネットサービスでギネス級の個人情報流出をやってしまったゲームメーカーがあったような気がするがどこだっけな思い出せないな(棒
確か世界でもかなーり知名度のある企業の関連企業だったような気がするが…
>>802
あ?ネットワークセキュリティ割られて7700万人分の個人情報をぶっこ抜かれた上1ヶ月間もサービスが停止したPSNディスってんの? >>788
たまになんてものじゃないだろ
360の性能が数値で実証されたら朝鮮サムスン朝鮮サムスン朝鮮サムスン…の連呼を始めた時点で察してくれ、奴らは「PSより上のものは認めないし許さない」の根性だぞ 自分もそうだけど
>>802へのレスが多くて
ちょっと笑った >>811
箱蠍に対しどういったとんでも理論でPS4PROのが上って事にするのか今から楽しみ >>813
SIEのゲーム機だからこっちのほうが上、糞箱だから糞性能
冗談抜き >>811
日本人でチョンメーカーに金渡す連中は売国奴だろ
だから痴漢は全員売国奴 サムスン部品のないハードなんてもうないんじゃないか?
エルピーダマジ頑張れよ
ソニーって国に売国奴と言われて国家プロジェクトのチームに
入れてもらえないんだよね
最近変な方面でよく使われてる所為で余り使いたい言葉ではないんだけど、
一番下の人のtweet見てると「認知バイアス」って単語が思い浮かんできて困る……
一般の大半に行き渡ってないスイッチで初週煽りは馬鹿とか思えないわ
てか任天堂ハードは良い商品はジワ売れするから初週煽りは無意味だと
何故わからないのか・・・
> 日本でもシナに横流ししてたのバレて15万しか売れてないのに
なんだ旧SCEジャパンアジアさんディスってんのか
ソニーがやったことが笑いものにされたりして「よくない」ことだと理解すると、
ナチュラルにソニーという単語が任天堂にすり替わる連中ってすごいよな
日本語読めねえのかとかそういう次元じゃないんだもん
>>821
だって自分たちが(気持ちだけだが)支えている市場が
マイクラ以外ずーーーーーーっと初週だけだったんだぜ
相手の市場も初週だけ見て判断するのも連中の方針だろうよ ゲームって最初に買うのはオタやファンで次に一般大衆だからな
PSが大抵の作品は初週しか売れないのは、PSにはオタしかいないから
大体初週で行き渡っちゃうんだな
PSVRの販売台数、世界合計ですらまだミリオン前後でしたよね
転売ヤーの組織力、パねぇっすなー
で、このサイトを根拠したらブーメラン食らうとわかったのでswitchの行列に中国人がいたから中華に流れたに違いないって主張に切り替えてる
初動だけのFF15ですらミリオン達成せず、
劣化移植のマリオメーカーに1ヶ月で抜かされるしなw
普通に検索して出てくる別のPSVRのページでも24万個だぞ
>>829
1億は現実的に考えてあり得ないから嘘の数字
6万は本当の数字という狂った理論 〉〉819
一番上は『ゼルダbotwが肌にあわなかった』ってことだろ? 賛成はしないが、意見自体は真っ当だろう
>>819
ブレスオブザワイルドって個人的には時のオカリナの正統進化型みたいな印象だけどな
時のオカリナが進化したらいい意味で異質なものになってしまったって感じがする >>834
妊娠は文意を汲み取らず字面だけで脊髄反射的に批判するからな >>835
あんたの方がよっぽど脊髄反射で的外れなこと書いてるようにしか思えないのだが >>823
そういった人々の実態は「読まない」「読めない」「理解できない」のではなく「読みたくない」「理解したくない」のではないのだろうか
本来勉強せずともわかるはずなのに「俺が嫌だから理解したくない」の態度を取る奴らってはっきり言って最高に面倒な奴らですわ >>837
これが行き過ぎたら籠逝けのような奴に。まさに宗教だなあ >>838
分からないなら分かるまで教えればいい
それでも分からなかったら教え方がおかしいのかもしれないから教え方を見直してみる
だが「そもそも自分の都合のいいことしか知ろうとしない、したくない」場合は対処のしようが無い >>832
1億在庫はありえないからありえないと言ってるだけだろ データとして有り得ない数字を掲載しているサイトである以上、
そこに掲載されてる他のデータは信用しろ、って方が無理筋
>>841
30万販売の15万中華ならスイッチの出来を考えれば十分信用に値するだろ 同じサイトで片方の数字を信じもう片方は信じないの根拠に
「おれの主観」とかを入れられても困りますな
この場合どちらも信用に値しないってだけの話なのにw
低脳のクセにプライド高いのがGKだからなw
ID:L6SI+U4d0も不利なことは全部スルーして
言い返せることだけしかレスしてねえ恥ずかしい奴だし
Twitter見てるとPSって面白いゲームが本当に無いんだなって思う
他のハードのゲームを欲しがるばかり
何のためにPS買ったんだろうね?
やりたいと思って買ったPSのソフトがよっぽど期待外れだったのかな
脳内ユーザーも結構いるんじゃないか?
「〇〇出たらハードごと買うのに!」勢とかも
>>847
正直、もう(任天堂のゲームソフト)+PSでの検索結果は多すぎて検索する気すら起こらない >>847
任天堂がソフト専業になることを
セガの前例を用いる馬鹿がいたけど、
セガと任天堂じゃ、財務状況が全然、違うわ。 それ言ってるのがソートン氏で、
前提条件として「任天堂が超絶大失敗して借金まみれになればあり得る」って話だし、
皮肉半分じゃないかなーって気がする
このスレで晒されてるような人達の根拠って、「性能でもシェアでも負けてるならサードになるしかないんじゃないの?」くらいなもんだからなぁ・・・
PS4でようやくシェア・性能共に念願の勝ちハードになれて嬉しいんだろうね(市場に関しては世界ではって話になるけども)
PSにゲームを出さないならセガみたいにソフト専業になるしかないってことだろ
はやくPS4にゼルダ出せよ
こんなにクレクレが多かったら、
PS4には面白いソフトが無いんだねw ってなるよそりゃ
>>854
アイツらの持論じゃ、大陸が主戦場であり、
極東の島国の売上を誇るのは滑稽らしい。
少なくともユーザー目線の話じゃないし、
その極東の島国の人間にとっちゃ、
海の向こうで売れているソフトに無関心だからこそ、
PS4のソフトの売上がしょっぱいんだよな。 > 任天堂携帯ハードで裁かれる
有罪!
捌かれるって言いたかったんだろうけど
それにしてもおかしい
いつからモンハンは任天堂の私物に・・・
百歩譲って「カプコンはモンハンの良い所を3DSで120%活かせてないからPS4に」なら文章としてはわからなくもない
わかりたくもない
そういえばかつてあった1200人行列といい「12XX」って数字好きだね
かのくに(あえて平仮名)の法則かな
「Kの法則」か
まあ、今後の展開次第では「Cの法則」になるかもしれないが
>>855
自分、セガのファンではないけど
ハードやってた頃のが
色んなのがあって好きだったよ wiiuを経てさえ任天堂の資産は増えてるんだから失敗しようがないと思うんだがw
ポケモンとスプラとマリオを取り上げれば潰れるかもしれないけどさw
>>857
ほんとになぁ
クレクレが多いのはps4で出てる有象無象のラインナップでは満足出来てないの?って疑問しか出てこなくなるね
俺はGジェネと格ゲーの為にps4買ったけど >>864
その3つについでにゼルダFEも取り上げても、カービィぶつ森ワリオがいるし、メトロイドスタフォも控えてて、Fゼロがまだ眠ってるんだよなぁ セガの末期って酷かったからなぁ
なにを出してもなにをやっても毎年毎年大赤字
功が個人の資金援助してくれなかったからパチンコ屋にすら吸収されず完全消滅してた可能性すらある
>>863
他所が出してくれないから、ウチで作るしかない!
の精神でソフトを作っていたから。
あの頃のセガは任天堂よりもチャレンジャーなソフトメーカーだった。 任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、
高い利益率を誇っている――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。
そうじゃないんですよ、任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。
そうでなかったら、そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません
これがわからなかったからセガはトップシェア()を取ろうとして自滅して、ソニーは本社の利益を食いつぶしている
>>819
1番目
まさかイーガ団アジト攻略だけ動画で見てメタルギアとか言っちゃってる死んだ方がいい生物かな?
2番目
PS4と同じ新作モンハンフロンティア出てるじゃん
3番目
バカにしたような売り方した商品が売れてしまうようなマーケットは終わってるから、売れなくていいんじゃないですかね
4番目
シース聞いたら例の中華サイト持ち出すのだろうけどそこのPSVR指摘したら憤死しそう ソフトありきを体現して大成しておるのが日本では任天堂
世界ではMicrosoftなんだけど、いつになったら理解するにだろうか
>>867
その上時々変なものを生み出して新たな「主力部隊」に育て上げたりする
正直、今回はARMSからそんな匂いがする >>874
任天堂ってMSよりもアップルの方が近いんじゃないか?
ソフトのためにマシンやシステムを作って、逆にソフトは時にマシンをいびり倒すかのように使い倒すって部分はアップル的だと思う せっかくPS4に新作が発表されても
「switchがマルチからハブられてる!ざまあああああ!!」
だからな
彼らはゲーム機すら持ってないよ
バーチャロン、何々で出せ!とか言わんがまともなの出してw
2018予定のソフトなのにVITAマルチなのが何とも…
たいまいオブザワイルド??@taimai_blaster
バーチャロン新作、2018年発売なのにVitaとの縦マルチとか、そのハード2018年まで生きてるんですかね
たいまいオブザワイルド??@taimai_blaster
Vitaと縦マルチするくらいなら、Switchとマルチするべきだと思うけどなあ
たいまいオブザワイルド??@taimai_blaster
バーチャロンを海外に売るためにもVita切り捨ててSwitch対応してくれや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>878
それは思ったなw
…まぁ俺がラノベ好きじゃないってだけなんだが…w >>872
ソニーの中でゲーム部門は金のなる木なんだけどなに捏造してるの? >>877
ハード持ってても今の若い子はバーチャロンなんて買わないだろ
最後に新作でたの15年前だぞ >>884
だからこそラノベとのコラボなんでしょう >>883
知ってるか?あのPS2さえ取り返すのが精一杯だったんだぜ? バーチャロンのことあんま知らないけどスパロボUXのやつはコラボだったのは覚えてる
しかし2018年にVitaは確かに悠長すぎるが予算ケチってソニーの接待広告に頼らなきゃいけないならまあ しゃあない
あとPSが金のなる木だったのはPS1,2だけでしかもそのほとんどの利益がメモリーカードだったよな
ついでにPSPとPS3の大赤字でそのへんのたくわえは旧SCEごと吹っ飛んだ
PS2の設備投資が回収できたのがPS3はいってからだったな
っていうかそんなんまで引っ張り出してこなきゃイカンのか・・・6年ぶりの新作とか生温いんだね
なんか壊れた人がいますね・・・
>>887
逆でしょ、頼りたいならむしろvitaを切る 2度の部門債務超過を解消しないまま解体&再編成した「金の成る木」ねぇ・・・
あのな、右手が100円出bオて左手が80円試ッ取ってな、=u左手は80円の末ラけを出してる=I黒字!好調!=vなんて論法は鋳ハじないんだよ
>>867
そんなに凄い開発があってなんでWiiUが爆死したの?w バーチャロンに新作・・・って調べると、
なんかスゲぇガッカリなんだけど。
ラノベとコラボしている時点で死臭がしているのに、
vitaマルチとかあり得んわ。
ラノベとコラボだからVITAが入ってるんじゃない?
読者とユーザーの年齢層が被ってそうだし
>>896
だからスイッチじゃ無駄に国内に拘らず業界最高峰のnvidiaと組んだんだろうな
そっちじゃ逆にAMDのほうが毎年経営危機だしw ラノベとVITAのユーザーが被ってはいるんだかもしれんが
それらとチャロナーは被るのか?w
いや新規さん呼べたならそりゃあ喜ばしいが。
>>894
WiiUの敗因は奇形ハードが消費者以前に開発者に受けなかったこと
モーション入力やらダブルスクリーンやらのギミックを使わなきゃいけないと
思い込んでるのがそもそも間違いなんだろうがな
その反省からSwitchはシングルスクリーンと(パッと見)オーソドックスなコントローラ
って構成になったんじゃねーの
まあそのコントローラが詳しく見てみると結構またエゲツナイギミック満載でワクワクするんだけども 禁書とバーチャロンのコラボ自体は以前に小説であったから、その流れじゃないかな
ただゲームでこの組み合わせはどうなるか未知数としか言えない
コラボはいいけど2018年発売でVITAとマルチな時点で期待できんな
これこそ性能がーとかいつもうるさい連中騒いでもいいはずなのに
グラフィックがVITA基準ならVRにも期待できるじゃないか
PS4基準のグラフィックにしたらVRに出来ないしね
>>902
だから、それを強く要求しない(または応えられないとも)インディーズに力を入れているのかなと思った
「ほーら大丈夫だよー、Switchは怖くないよー」
みたいなw >>899
単純に「モバイルでも使える、ゲームマシンに使えそうなチップを持っているのがそこしか無かったから」って理由もあるんじゃないか?
AMDはたぶん現状では無いだろうし、snapdragon(QUALCOMM)はどっちかと言えばモデム内蔵とかでスマホ向けみたいな面があるから自然とNVIDIAに行き着いたってのもありそう そもそもAMDはモバイル向けGPUクアルコムに売っちゃったんで
スナドラのGPUに使われてるadrenoは元はAMD
ディスガイアはPS4でさえ2万ちょっとのレベルだし
移植+今まで出さなかったシリーズのナンバリングを今更出してもな
一応DSにも出してるぞディスガイア。酷い出来だったけど
継続は力なりと言うし、続けていけばSwitchでも売れる市場ができあがるかもしれない
ただ今の時代にそれを実行できるだけの体力や余裕があるサードはだいぶ限られるというのがネック
ゼルダが出ないなら似たようなゲームをやればいいじゃない
ZuraYamiってのそのうち犯罪やらかしそうだな
コピペでも犯罪スレスレの文章写すの怖いな
>WIIもスイッチも任天堂のゲーム(DS)はファミリー向けか低年齢層向けのゲームソフトが中心なのでベヨネッタはPS4で出すべきだろ?
Wll表記の時点で臭すぎだけど
「任天堂はファミリー向け低年齢向け」と区切ってんのか見下してるのか
どうもそういう節があるんだよな
この手のTweetする人って、
どうして自分のオツムの出来が、まともな企業の経営陣より優れてると信じて疑わないんだろうか
これは別に対任天堂に限った話じゃなく、
twitter見てると、「ぼくのかんがえたさいこうのけいえいせんりゃく」を、
惜し気もなく披露してくれる人を頻繁に遭遇して困惑する
確実に業績上向きに出来る様なプランを無償で公開出来る様なそんな素晴らしい才能がおありなら、
その才能を遺憾なく発揮できる然るべきポジションに就けばよろしいのに……
>ベヨネッタはPS4で出すべきだろ?
ソニーの人はそうは思わなかったみたいですね
企業に対してここまで偉そうになれる理由がわからない
消費者は神、だとでも思ってるんだろ
買いもしないクズは只の底辺なのにw
こいつらの足りない頭でゼルダをどこまでプレイできるのか
こいつらが自分で考えてプレイするわけないだろ?
即攻略サイトに決まってるじゃん
何のためのオープンワールドなんだろうなw
だから国内でもPS4のオープンワールドゲーは売れないわけだ
とりあえず任天堂が自社ハードに拘ってくれるうちは
>>918とネット対戦が繋がったりしないのが確定してて安心するw モンハンもこういうアホどもとオンやらなくていいから最高だな
XXの次はどうなるか分からないが
次ってまあスイッチが本命ではあろうさ。
携帯機での持ち寄りプレイってのはもうMHから外せん要素だ。
オンラインは有料化するんだろうが持ち寄りなら関係なかろうしな。
ただMHに関しちゃMH自体のゲーム性とかが煮詰まってるってか
袋小路な気にもなるんでそろそろなんか動きも欲しい。
MHSの方もそんな意識はあっての展開なんだろうがねえ。
>>904
セガとしては「国内向けタイトルなのにPS4だけで利益なんか出せんわ!」ということなのでしょう。
PSO2のVita版は2018年は続ける話が出ています。
DQ10のWiiみたいに長いこと続きそうですね。 VITAの終焉は否定できないんだねw
普段は病院行ったほうが良い言動ばかりだけどVITAに限っては正常な判断が出来てるようで何より
クレクレ言ってる奴は実際には買わないしな
買う人はクレクレせずやってる
VITAが生産終了したらクレクレしてる人はどうすんだろ
それでも出たら売れると言い続けるのかな
「ソニーがvitaの後継機を作ってそれにカプコンがモンハンを出せば売れる」と言い出すに100ペソ
ps4の為にもvitaとのマルチはそろそろやめたほうが良いと思うけどねぇ
vitaでチャロンとかどーすんだよ
ps4はツインスティック出るかもしれんが
未だにVita向けに新作出してるところもあるからな、2018年になってもある程度はリリースされ続けるんだろうけどいつまでもつか
それまでにPS4のみでも商売できるくらいの市場ができあがっててくれというのがマルチ展開してるサードの本音かもしれんね
もうじき出るカグラのスプラモドキも
vitaじゃないって嘆き&クレクレがすくなからずあるね
スレの趣旨に反するので転載しないけど
紙芝居ギャルゲなんかも徐々にPS4への移行を模索してるみたいだし
vitaの先が無い事は薄々分かってるから何とか生き延びようとしてるんだろうけど
それにしたってタダじゃないし、大抵は零細ばかりだから沈みゆく船とわかっていても
移行もできずに居残りそうなのもチラホラあるし…
>>940
カグラはそもそも携帯機が起源だからってのも(嘆かれる要因として)大きいと思う
もはや3DSに戻ってこいとか微塵も思わんけど、国内で据え置き一本槍でやっていくのは
正直ビジネス的にもキツいんでないかと思うし縦マルチの弊害がここへ来て浮き彫りに
なりそう
下手にあんな流れつくるべきじゃなかったと思うがSIEはともかく国内サード連中は
頭抱えてんじゃなかろうかと勝手に想像してしまうね スマホで出すにしてもF2P(実際にそうかは置いといて)以外はほぼ目立たないってのがあるからなぁ
紙芝居ギャルゲーはこれから先どうなるやら
>>924
「お客様は神様です」
を、都合よく解釈してるんでしょうなぁ
これは、真意を曲げて伝えたマスゴミが悪いんだけど 「任天堂ハードに移ってからMHはやってない。VITAで出してくれたら本体ごと買うのに」みたいな呟きしてる奴もいたりするが
そいつ任天堂にとってもカプコンにとってもソニーにとっても客じゃないよな
まさに部外者が好き勝手言ってるだけ
>>941
というかvitaに、もっと言えばPSPになんて入れ込まなければなぁ
客を奪うどころか実際はPS3とPSPに分けただけだった > 本当意味がわからない
分からないのはあなたが○○だからではないでしょうか……
3G発表当時の国内で、MHと言うIPの受け皿になり得たのは3DS以外なかったですよ
> 固定のファン失ってるよねモンハン
> ボタンが壊れそうなイメージがある
データによる裏づけも何もなく、ただひたすら「そんな気がする」だけでネガっていくスタイル
問題はそんなネガを真に受けて最拡散してしまう人が少なく無い事だな……
PSPもめっちゃボタン壊れたやんけw
サード製の交換パーツが死ぬほど出てるのに
固定のファン失うて、それでクロスが300万行くんかい。
>>951
5番目
ゼルダ好き(動画のみ)って書いとけクズ
じゃなければ死ね >>951の一番下
文句はベヨに金出さなかったてめぇらの雇い主に言えと何度 ベヨ2の件は開発者自らが、どうしてWiiUで出る事になったのか説明するという異例の展開なのに、
それすら一切見ずに「なんで出なかったのー」と喚くとか、それ本当にファンなんですかね
まぁ酷いのになると、そこら辺の経緯を読んだ上で、
自分理論振りかざして「それでもPS4で出すべきだった」と始まるんだけどね
神谷のツイッター読んでるなら、その文句をソニー以外に言うのはお門違いだと理解できるハズなんだが……
スレチだけどモンハンVRとかオープンワールドとか利点がわからねえ
MH4の初報みたいに延々ティガに追いかけられてエリチェン回復も出来ないのがいいのか
WiiUでベヨ2作セットになってるんだから買えよって感じだな
でなきゃリマスターもへったくれもないだろう
リマスター作るくらいなら新作だせやと思うけど
>>954
開発資金やらなんやら貰ったうえでPSで出せとか神谷に言った奴いたよな
それでついたあだ名が「逸材」ってやつ 妊娠「ボクノ ダイスキナ ゼルダヲ バカニスルナ」
毒電波受信してるみたいなんで、そのアンテナ叩き折った方がいいっすよー
>>959
セガにお蔵とされたベヨネッタというコンテンツに、採算なんか顧みず全力で支援してくれたのは、任天堂だけだった。
恩義を感じるならば、ベヨネッタシリーズは任天堂と共に今後とも育てていこうとするだろう。 ホライゾンの話題があまり聞こえてこない
あれだけ真のモンハンだのなんだの持ち上げた割に
ゲーム自体は良作というのは聞いた
…もっと大事に楽しんでやれよ
楽しそうな声なんか全然聞いたことねぇぞ
煽りの弾にしかしてねぇじゃねえか
煽り屋さん達はPSが好きなんじゃなくて、PS以外(とそのユーザー)が嫌いなだけだし
ゼルダのために冒頭で中断しとるが、proであそぶHorizonは中々よいぞ。
主に弓で射るから、ゼルダと似てなくもない。
ゼルダシリーズ好きだけどゼルダのためにはハード買えないって
じゃあ今までどうしてたんだか
スプラがどうのと言ってるから多分WiiU持ってるだろうに
○○好きだけどハードごとはちょっと…って言う人は
今自分が持ってるハードを何の為に買ったのか覚えてないのかなぁ
ずっとPS系だったのが他機種へって経緯だと、反発が凄いのは理解できるんだけど
ゼルダシリーズ好きだってなら任天堂機以外に出てないんだから、躊躇する意味が分らないw
PCやPS4ならなぁとか、そもそも考えないよね普通
それともゼルダ好きなんですってのは、話してる相手にただ合わせてるだけの発言なのかね?
オレなんかN64もGCもWiiもゼルダのために買ったっていうのに
好きって言うのはそういうもんだと思うけどなあ。
と思ったんだけど記憶をたどるとN64はオウガバトルのために買ったような気もするなw
もちろん時オカもムジュラもどはまりしたけど。
>>950
昔はハードディスクのことを固定ディスクと表記したりしたものでした
つまり、固定のファンとは、ソニーハードファンのことだったんだよ! そのうちPSW住人が『テトリスをPSでオープンワールド化したらすごいゲームになるハズだ!』
とかトンチキな事言い出さないかワクワクしている
スプラ2試射会DLはじまったな
またアホどもが騒がなければいいが
なんでもかんでもオープンワールドにすりゃ面白いと思ってオープンワールド化を要求する奴が目につくようになってきた
コストもかかるしリスクも高いだろうに
>>973
デバッグがキツいだろうしな。
調整不足で商品未満のまま発売されたソフトもあるしさ。 975@無断転載は禁止2017/03/15(水) 04:17:34.60
ゴキブリ「PSWにサードは集まる」
現実
ウル2はPS4でできますか?→できません
ボンバーマンRはPS4でできますか?→できません
オセロはPS4でできますか?→できません
全てスイッチなら遊べます
ウル2は9年前のPS360のHD-remixの焼き増し、って知ってる?
ボンバーマンは…何度目の作り直しだよ?
オセロ…あーくやしいオセロがあそべるはーどうらやましーくれくれ
だいたい>>975みたいな事考えてるのクレクレする側だけだろ? 遊びたかったらPS4なりXB1なり買うだろ
ゴキブリみたいに一神教じゃないんだから
その通り。
スイッチは勿論、箱oneエリート、PS4pro、PSVRまでもウチは稼働しているぞ。遊びたいモノがあるなら容赦しません。
エリートもってるんだ
いいなぁ
早く蠍発売してクレクレ
欲しいソフト出てる機種を買う金もない置く場所もない心底底辺の住人
なんですって告白だよなクレクレw
>>928
名前自体に魔除け厄除けの効果があるのは
さすが安倍晴明の地、京都 置く場所がないって意味がわからないんだが
部屋片付けろよ
車とかじゃないんだからさ
ないものはないんだろう。代わりに何があるのか知らんが
置く場所ないって、クレクレには定番だぞ
置く場所がないってのは
買わない理由付けのひとつとして使われてるだけだよね
一瞬納得しそうになるもん
でもよく考えたら、新しいゲーム機ひとつも置けないはずはない
置けないのは、家族と暮らしてて反対されてるか(一番立場低いか)
よほどズボラかって感じw
1.信念を持って任天堂ハードを買わない
2.好きなゲームがPSにこないので任天堂ハードを買わない
3.置く場所がないので任天堂ハードを買わない
4.お金がないので任天堂ハードを買わない
クレクレ先生の次回の買わない理由探しにご期待ください。
場所も金も時間も自身で作るもんだろうが
ってツッコミは野暮なんかな
今時のテレビってHDMIは3つ以上普通についてるけど
どんな化石テレビ使ってるんだろうな
PS3の時のコンポジ端子を未だに使ってそうで怖いわ
置く場所にしてもあんな小さなswitchすら置けないってどれだけ散らかしてるのやらw
>>991
安いテレビはHDMIが2つだけってのが未だにあるんだよ
察してやらにゃ可哀想だろ 調べてみたらうちの19インチのアクオスでもHDMIが3つあった。
うちのは二つしかないな
セレクター使ってるから問題ないが
下手なノートPCより小さいSwitch「すら」置く場所がないとかどんな汚部屋なんですかね…
汚部屋の自覚がある自分の部屋ですら余裕を持ってクレードル設置できてるんですが
rm
lud20170505122634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487373285/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件68 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件62 [無断転載禁止]©2ch.net
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件58 [無断転載禁止]©2ch.net
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件66 [無断転載禁止]©2ch.net
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件82
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 24
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件72
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件92
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件68
・ PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 29
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件79-2
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件41
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件70
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件89
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件81
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件79
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件73
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件51
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件39
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件57
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件78
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件67
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件88
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件93
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件85
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件63
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件49
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件34
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件80
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件67
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件74
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件87
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 18
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 10
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件61
・逆にスイッチ以外のハードの再来年出るソフトはなんですか?
・PS5出たらSwitchの性能不足で日本以外は終わりそうな件w
・Switch以外で選ぶならゲーミングPCしか選択肢ない件
・Switchとそれ以外の性能差がヤバ過ぎる件
・Switchの周辺機器、純正以外はすぐぶっ壊れる件
・Switchのプロコン、純正以外は全部微妙な件
・ゴキ「ねぇねぇ、Switchで”任天堂ソフト以外”のオススメを教えて♡」←これ
・今switch用に5万円あるけどswitchって本体とソフト以外に何買えば良いの?
・任天堂公式通販「マイニンテンドーストア」、未成年は門前払い同然と判明!クレカ決済以外利用不可 ★2
・Switchの任天堂製以外のソフトをオススメしてくれ
・Switchの面白いソフトベスト5を教えて欲しい。任天堂ソフト以外で
・【正論】Switchは任天堂のソフト以外は売れていないからゲーム機じゃない【PS5】
・ボク「Switchで任天堂以外のオススメソフトを教えて」 現在「…」 1年後「」
・JCB以外のクレカ使ってる反日w
・任天堂公式通販「マイニンテンドーストア」、未成年は門前払い同然と判明!クレカ決済以外利用不可
・日野「イナズマイレブン新作は3DS以外でも出る」
・零メガテンMH任天堂ソフトのクレクレが凄まじい件
・火野「イナズマイレブン新作は3ds以外で出る」
・メガテン以外にもゴキッチングハブが続々出ている件
・【セガ信者の本音】セガハード以外で出るサクラ大戦には何の興味も無い!とSNSで話題に
・ファミ通「オクトパストラベラーはゼノブレ2の初週を上回り、任天堂ソフト以外でも過去最高の初動」
・ゴキブリ「PS5は出る!」 ゴキブリ以外全員「PS5は出ない!」←どっちが正しいの?
・ゼルダ新作の略称がゲハ以外「ブレワイ」で定着してる件
・ソニーってゲートキーパー事件以外に何やらかしたの?
・なあ?スプラトゥーン2以外のスイッチオススメソフト教えてくれ
・今年PSで出るまともなソフトがもう何もない件
・ラスアス2は5ch以外では普通に高評価のような気がする
14:08:35 up 33 days, 15:12, 2 users, load average: 101.41, 89.89, 85.64
in 1.0562372207642 sec
@1.0562372207642@0b7 on 021604
|