pusai@傷心中@pusai
ちょっと息抜きにゼルダやろとしたら、右スティックが動かないんだが。しかも不具合のある左じゃなくて右なんだけど…。
pusai@傷心中@pusai
やっぱり携帯モードで使うのダメだ。電源ボタン押すときに本体からジョイコンが外れるわ。
pusai@傷心中@pusai
@skullokei そりゃゼルダで130時間ほど持ちっぱなしで、更に力のかかるLボタンは多用すっから、
ジョイント部分には相当のストレスがかかってると思われ。ぶっちゃけ、任天堂の設計ミスだよw
pusai@傷心中@pusai
ニンテンドースイッチのジョイコンがぶっ壊れた!!ロックがかけられないんで携帯モードで使うのが不安なんだが…。
pusai@傷心中@pusai
マリオカート8デラックスだが、オンラインでエラーが出まくりなんだが!任天堂はちゃんとオンラインの負荷テストをしたのか疑うレベルだぞ。
pusai@傷心中@pusai
マジでマリオカート8デラックスの通信エラーなんとかして欲しいわ。さっきから落ちまくりでポイント下がりまくりなんですけど!
安定するまでサーバ閉じるか、いっそのこと回収した方がいいんじゃないの!
pusai@傷心中@pusai
おいい!ドッグからswitch本体が抜けないと思ったら歪んでるんですけど!!マリオカート8デラックスって本体が爆熱になるくらい重いゲームなのかよ!
pusai@傷心中@pusai
任天堂のゲーム機は頑丈だから修理になんか出したことなかったのに。ちなみにXbox360はレッドリングで4回修理に出し、仕舞には新品が交換することなく送られてきたw
ソニーアフィがわざわざ重複して立てるって事はそういう事
pusai@傷心中? @pusai 7 分前
今思えば、スイッチが熱で歪む要素が満載の環境だったな。爆熱のPS4と10分起動するだけで部屋が暑くなる動画編集機材に囲まれてたもんな…。
「これが任天堂ならスレが○個立つレベル」 を実行乙w
RyzenAPU出たら、性能とコスパ完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。(゚∀゚)
Ryzenとvega GPUが、最強コスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。(^q^)
Ryzen5 1500X + Rx480で、蠍座超程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
旧型APUのクソ性能ps4オワター \(^o^)/オワタ
Ryzen載せたps5はよこい!
pusai@傷心中@pusai
@skullokei そりゃゼルダで130時間ほど持ちっぱなしで、更に力のかかるLボタンは多用すっから、
ジョイント部分には相当のストレスがかかってると思われ。ぶっちゃけ、任天堂の設計ミスだよw
pusai@傷心中? @pusai 7 分前
今思えば、スイッチが熱で歪む要素が満載の環境だったな。爆熱のPS4と10分起動するだけで部屋が暑くなる動画編集機材に囲まれてたもんな…。
今思えば、スイッチが熱で歪む要素が満載の環境だったな。
爆熱のプレステ4と10分起動するだけで部屋が暑くなる動画編集機材に囲まれてたもんな…。
ゴミステ4と環境が悪かったっぽい
夏場なら一般家庭でも今のこいつの環境以上に暑くなるだろうし、故障報告が爆発的に増えそう
何処の馬の骨とも知らん奴をよく信用できるな
アマゾン詐欺も余裕で引っかかりそう
引用元のURL貼らないとツイッターの見た目なんてHTMLですぐ作れるやん
この人仕事で書き込んでるのでなければ、脳神経外科行った方がいい
普通にスイッチ歪む画像はいっぱいあるしねこの人だけじゃないだろ
仮に本体が熱で変形するくらいの熱が発生してるなら先に基盤が逝く
よって捏造でしかないんだよなぁ
そもそも中にアルミ板入ってるのに曲がるわけねーだろw
PS4のせいなんだが?
とりあえずゴミステ4も持ってないし自分は携帯モードでしかしてないから全く問題なさそうだな
まあ据え置きモードの人は多少気を付けた方がいいかもな
>>136
ああ補強材あるんだ。
なら力かけてホットガンせんと曲がらんな。 28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/28(金) 10:27:54.40
また逮捕されちまうのか
海外ではモックを使ってニシくんが不具合を演出してたな
>>35
害悪サイトなんだから載るに決まってるだろ
しかもゴミステ4と環境が原因なのを隠してな んで熱で"曲がる理由"を論破しとる人たちは
実際に曲がってるswitchの画像を見て
新しい"曲がる理由"を考察してみてよ
>>22
いかんよ
ソースはOROCHIつけたときのマザボ >>38
ホットガンして、力かけて曲げたんじゃね?
まあファンの初期不良もあるかもだが。
でも普通以上発熱はスリープなるしなあ。
大体アルミの補強材入ってるから、100℃でもあんな曲がらんな。 わはははははははwwww
ざまあみろ豚あああああ
お前はこれを擁護しろwwwwww
横において上から座っちゃったのを
熱で曲がったことにして補償を受ける
あると思います
>>7
さんざん暴れておいて、自分が悪いというオチ
アホ丸出し
多分これも嘘だろうね、灰皿でも、上に置いたか、ふんずけたか、どっちかだわ まさかマリカがスイッチを終わらせることになるとは思わなんだ
サポートに送ってみれば良いんだよ
熱で曲がったのか、衝撃で曲がったのか一目瞭然だから
ドックの厚みを突き抜けてswitch歪ますPS4の爆熱ってどういう状況なんだ…
この言い分じゃドックも一緒に変形しないとおかしいのでは??
>>53
近くで遊んでる人間もゆでダコ状態になりそうだけどスイッチにだけピンポイントで熱が届くみたいだね
不思議 ID:3VSubhR90
ガイジ本人やろww
きっしょ
むしょく
どうてい
ガイジの1のTwitterしばきにいけばええやんw
原因はマリカではなくゼルダと考察したうえで既に世界中で売れてるゼルダでそれほど報告出てない時点でな
曲がったスイッチは今回のやつ以前から結構な数話題になってたと思うけど
残念だったねとしか言いようがない
世界で何百万台存在するのに報告が少なすぎるからね
精密機器だし運が悪かったとしか・・・
これが有償か無償かまで調べてどうぞ
当然無償で交換してもらえるんだろう
スイッチが故障した奴は全員ゴキブリのなりすまし!敵!
スイッチ勝つスイッチ勝つあびゃああああおおわわわわ!!!
豚は怖いね
まぁ保証期間内だから無料だけどこれ保証切れた後になったら最悪だな
PSならソニータイマーとか絶対言われるわ
本体歪むとかありえんな
おまけにジョイコンも負荷に弱いのかよ
新しい改良型がでるまでは様子見でいいや
>>62
装置の環境が悪かったかもしれないが
通常に使用した結果曲がったんならメーカー保証普通に効くだろ
落としたとか失くしたとか盗まれたとかハンマーで意図的に壊したとか
本人の過失要素がなければ データー取りたいから無償交換でしょ。
おそらく本体内に動作状態のログも全部残ってるし。
夏どうなんのこれ
スプラとかもっと負荷かかりそうだけど
>>73 周りに熱源なければ さすがに大丈夫じゃね? 俺は、このクサイだかムサイだかプサイだかいう御仁は
Mr.マリック的超能力(笑)者であるという大胆な説を唱えるよ
マリックならスプーンを曲げるのと同じようにSwitchを曲げるだろう
ただ、マリックよりは数段レベルの低い超能力(笑)者だね
マリックは曲げようと思った時に曲げるが、こいつは不随意に曲げてしまうようだ
気づいたら人を殺していた池沼と同じ
気づいたらSwitchを曲げていた池沼の恐れ大
いくら暑いと言っても人間が過ごす環境下で曲がるとかありえないわ
しかもこれからどんどん暑くなってくるのに耐えられるのか?
その程度の環境で曲がるってのも問題だろwww
他のハードは問題無いんだぞ?wwwwwwww
>>7
原因はPS4の自爆テロかよ
テロリストに人気があるわけだ >>82
ゴキブリは今度飛行機でスイッチを爆発させそうだな。それで任天堂のせいにする >>87
ちょっと前までゴキブリは宗教上の理由で任天堂ハードは買わないと言ってたのをすぐ忘れる鶏頭君参上 あめぞうウィルス
多数偽装工作
電車男
対立煽り
閏年鯖攻撃
3DS失明
ペヤングゴキブリ混入
ソニー映画流出サイト鯖攻撃
転載禁止2ちゃん攻撃
72億再生
自殺男
DMMはちま鯖攻撃
コピペ荒らし
抽出転載工作
はちまが半グレ?
犯罪組織かよ
>>87
豚は貴様のような性格歪んだクズしかいないからハードも同様に歪むんだよバーカ うっわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
マリカオンやってるけどそんな落ちるか?
まだ一回も落ちてないんだが。。
>>11
130時間持ちっぱなしって可能なの?
合計でってこと?よくわからんな てゆーか、バカッターはほんと警察のご厄介になるのが好きなんだなあ・・・
任豚業者がスレを乱立する裏では、任天堂に不都合なスレが板上位200位が落ちてる
(かぶせ落とし)が存在します
もしかしてこのスレですか?
曲がった画像
みんなスリットがある部分からところから曲がってるよね
強制ipになったら幻影陣通報しろよガチゴミ運営
ほぼ年中無休で作業大変だろ
コイツらのがいくら曲がろうがオレのスイッチはいっこうに曲がらない
まるでキツネにつままれたような話だな
ブルートゥースがちゃんと繋がって
熱で本体が曲がらなくなった新型が出るまで
switchは買えないよな
ゼルダは低解像度でカクカクの分負荷が少なかった
ただマリカは常時ファンがぶん回ってるしそれでも発熱が逃げきれてないから夏場はヤバイな
ゼルダよりマリカの方がすぐ熱くなる気がする
季節の所為もある気もするが長時間プレイはちょっと怖いな
任天堂機が頑丈だったことなんてないよ
いつも我慢すれば遊べる程度にどこか壊れるじゃん
>>116
ファミコンは、そこら中われてボロボロになっても動いてたぞ 熱というか携帯時に力入れすぎて歪んだのが戻らないだけじゃね?
海外でもブスザワやってたら熱で曲がったって報告あって
それは任天堂が交換に応じたみたいだから
熱で曲がること自体は事実みたいだね
こういうのが何件もあればヤバいと思うけど、この人だけじゃ運が悪かったとしか思えないな。
>>1
俺達のゲームが、リビングに帰ってきた。頼むぜPS4w >>125
デタラメじゃないなら、交換に応じたとこまでのソース出してね 爆熱で検索かけてみ
アフィがいくつも記事にしてるから
>>135
アフィはソースにならないぞw
連中は記事ロンダリングして火のない所に煙立てるからな >>125
熱で曲がったかどうかはわからんが何かしらの原因で曲がってるならそりゃ交換するだろ
初期不良かもしれんし 夏の方が、案外エアコンが効いていて曲がらないのかも。
何百万台作ってるうちの数台だったら、寧ろ少ないと思わねえとな。
ま、当然交換に応じるだろうしこんなこともあるって事じゃねえ?それか@pusaiが持ち運ぶ時とかに負荷の掛かる持ち運びしてたとか、普段からボタンを押す力が強過ぎるとかそんなオチだろうけど。
>>142
そもそも、捏造情報をロンダリングしちゃうアフィしかソースしかない時点で、
肝心の事実が証明されてないんだよなあ >>144
任天堂も早く訴えれば良いのにな。いつもなら即訴えるのに 誰にも相手にされてない妄言にいちいち訴訟すると思ってるなら脳軽すぎ
マリカだけと言うよりこれまでのソフトは処理落ちしても負荷かけてこなかった印象
ドックの謎の形状もそうだし旧型爆熱Tegraがダウンクロックしても御せないクソ性能なんだろうな
>>148
まだ事実と決まった訳じゃないからそこまで悔しがるなよ 本体が熱でやられるまでゼルダとマリカを遊ぶなんてゴキブリだな
>>156
スイッチもレッドリングが付いていたら面白かったかもなw >>152
トーストみたいな形したのが少し曲がってるけどこれのこと? 任天堂タイマー
最初から欠陥あるんでタイマー機能すらこわれてるという
本体を挟み込むようなドックの形状は本体が曲がらないようにする為のものだったんだよ!
豚に言わせると、スイッチ不具合動画1000万再生も、ゴキの捏造らしい
マジでヤバイな
>>163
つまり今まで不良品だと思ってた前面部が内側に傾いて狭まっているドックが本来の形で、
良品だと思っていた真っ直ぐなドックが不良品だったという可能性が…? >>165
それが事実なら今すぐ任天堂へ報告して訴えろw >
というかこれ思った以上にまがるもんなんだな >>1
風説の流布で通報した
ゲーム機がそんな簡単に曲がるわけないだろ
タブレットやスマホですら曲がったとか聞かんわ アイホンでもあったけど、ユーザーの間でそんな報告なかったから怪しくて、結局なにもなかったわな
>>185
経過報告をブログ作って報告してくれ
最強法務部の活躍を知りたい
貴殿に最強法務部から感謝状とか届くのを期待してる どのぐらい冷却効果あるかわからんが、とりあえず夏が来る前にのっけてみた。
>>185
>879名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/06(土) 00:24:46.76ID:mi21QO/90
> 別スレから天才
>
>
>
>
>
>
>
これらも全員通報してブログで任天堂がどういう対応したのか報告宜しく ちなみに>>182の記事では米任天堂に交換対応してもらえたって報告があったらしい ゲームするときアクションの時に手が動いたり妙に力が入っちゃうタイプの人かな
>>203
かなり放熱効果ありそうだけど切るのはちょっとなぁ…
切るぐらいなら延長ケーブル使ってドックから本体を離すわ。 イカ2が体験版同様WiiUと同じ低解像のままなら歪み率はそこまで上がらなさそう
マリカだけが抜けてファンがぶん回る
今後歪みも隠蔽する為に低負荷低クオリティに拍車がかかるのも萎えるな
普通、nvidiaと言う時点で発熱問題など予想出来るのになw
見守りSwitchによれば
GW中に携帯モードで1日10時間以上遊んでたらしいんだが
火傷どころか熱すら感じなかったよ
せいぜい人肌程度だろ
>>211
携帯モードは大して熱くならんよ。
問題はソフトにもよるがTVモードだ… >>213
ダサくなるがtypeC延長ケーブルでドックから離すしかないww
スマートじゃないが本体曲がるよりいいだろw >>223
ホットピッグ サンドスイッチでも良いのではw あんなに騒いでたのに不思議と誰も曲がらなくなっちゃったな
無理矢理曲げても再生数を稼げなくなっちゃったのかな??
>>233
曲がってるんだよなぁ
豚の性根と同じで直らないんよ >>225
223書いたの俺だけどさすがにそれはセンスない >>233
なるほどなぁ〜
どーリで俺たちのスイッチは曲がらない訳だw
所詮は金の亡者どものスイッチしか曲がらないってことね そもそもお前持ってんのスイッチじゃなくてWiiUジャン
>>233
ホントだな
3月発売日より気温も上がってるのに曲がったって話をすっかり聞かなくなったぞw
熱風あてて無理矢理曲げてたっていう話は本当だったのかもな >>241
必死に隠そうとするなよ。それなら堂々としておけば良いだろw >>241
これは怪しいなぁwwwww
やっぱ曲がってんのね とりあえずYoutubeが再生数でお金稼げるシステムになっている以上、もうあそこの情報には何の信憑性もない
>>194
他の曲がり具合を見ると今回の右端も極端ではないね
片側押さえてるから二倍盛り上がってるだけで おい
熱でスイッチ本体が曲がる件だけどさ
この落下テストで着地時スローにしてるんだけど
ダウンロード&関連動画>>
明らかにフレームが金属じゃないか、超薄いのかってくらいグニャグニャ曲がってるんだが
これもし樹脂100%ならドックと一緒に熱で本体反ってもおかしくないよな? スマホから
あとツイッターである人がドック内でのスイッチ温度を測った報告だと
動作ソフトマリカ気温27℃で
排気熱52℃本体背面接触で42℃とのこと
さすがに50℃そこらでは曲がらないと思うが
プレイしてて処理重くなるともっと過熱するのかもしれない
>>1
そりゃモバイル作った事もない所がやったらそうなるわなwww >>267
事実なら訴える訳無いだろ。黙って次の生産型から修正すれば良いのだしw switch持ってたらわかるが
まじで曲がるから
うちのも曲がってる
自分みたいに携帯ほとんどしないで
ドック刺しっぱは結構ヤバイと思う
ドックでずっと遊んでてすぐ取り出すと
熱々よ
俺のは曲がらんし、爆熱にもならんな
夏場TVの裏に置いてるとヤバイだろうけど
ドックのデザインが選べたらいいのにな
そらあんな無茶な換装するから
北朝鮮のミサイル並みに曲がるだろ
ジョイコン故障したから任天堂に修理出したら 2000円の請求来た
先月買ったのに無償じゃないのかよ 糞会社
曲がるのはあまり無いと思うが、高熱はスマホやタブレットでも起きる現象なので仕方が無いのでは
>>278
Switchの場合、そこらのスマホやタブと違ってドックが熱がこもりやすい形ってのも問題かもしれん。
マリカプレイしてる時とかにドックの前面を触ると少し熱持ってるし。 これようするに部屋の温度が
40度ぐらいだったって事?
普通にスイッチ歪む画像はいっぱいあるしねこの人だけじゃないだろ
俺は当たり引いたかな
ただドックモードのあとは確かにあつい
SurfaceProシリーズほどではないがw
冷却ガジェット欲しいですどこか開発してちょ
コンセプト優先で無理な設計なんだろうなぁ
すぐ壊れそう
>>296
どちらが本当に発熱するか勝負したいよな >>297
「他の機器は高温でも全く変形しないのにスイッチはすぐに変形するほど熱に弱い」という本質を理解できない豚はかわいそう 今でもたまにスイッチの不具合動画再生回数900万回越えとかいって
ドヤ顔でレスするヤツいるけどそのわりにはニュースとかで全然話題にならないんだよな
いったい誰が動画の再生数伸ばしてるんだろうなぁ
この話題最近全く効かなくなったな
Twitterでも曲がった報告上げてる奴いないのな
>>309
おるぞ
ていうかスイッチ熱問題関連のツイート多すぎ >>310
任豚は無かった事にしたいんだろ。察してやれよw >>309
これから夏本番 スイッチ保護の為夏場は遊ばないでしまっておくほうが得策 本当に本体が曲がっているのか?
もしかしたら見てるお前の心が曲がっているのかもしれんぞ
>>314
逆だ 信じる心が曲がった物も平らに見える
そのうち、曲げたやつが悪い ソニーが悪い って流れになる 本体曲がって修理出したんだけど正常の範囲内って連絡きたわ
>>318
それはさすがにウソだろ
パカってる初期不良も交換になった報告あるから この曲がった状態で使って平気?
火を噴いたりしない?
どうせ修理するなら保証が切れる直前に出す方がいいな
>>328
修理っつーか
「交換対応しろボケ!!消費者庁に報告するぞ」
って手紙入れて送るのがベスト 週一万台switch がps4より多く売れるのをずっとキープし続けても、ps4との差が360万台くらいあるので、国内ですらswitch がps4 に追いつくのは360週(約7年)も先の話
年末年始の任天堂ブーストでもうちょっと売れても、switch が国内でps4 と同程度に普及するのは最低でも5年くらいはかかりそう
海外だとps4に追いつくどころか引き離されていきそうだし
任天堂ファンが認めたくない無慈悲な現実
最近外気温かなり上がったりしてたけど
報告が続々出てくるんじゃなかったの?
GK乙。
高速で揺らしているから目の錯覚で曲がったようにみえるだけだと言うのに。
>>348
本当に曲がるならアメリカで裁判沙汰だしな >>349
なのでジョイコン問題公表&不具合報告募集して
積極的に交換に応じたりしてる
日本では不具合再現無し扱い 海外ではPS4のモックを使ってニシくんが不具合を演出してたな
予想通り2年以内に不具合多発が思ってたけど思ったより早かったなw
NVIDIAのグラボだし設計もチープだしこれからどうなるだろうね〜
まあジョイコン部分は劣化早いと思うよ
あんなことしたのCS機じゃ初だしな
ここでしか見られない不具合があるようだ。
何処の並行世界だろう。
>>366
任天堂に早く裁判をしろと訴えれば。いつもの任天堂なら既に裁判に持ち込んでいるはずだしw 24 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/29(月) 21:48:40.01 ID:UhN9xeCC0NIKU [4/7]
+、-の隙間が左と右の両側があるけどバッテリー側のカバーの隙間が広がってる
わずかだけど、プレイ時間数時間でこうなったよ
36 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/05/29(月) 21:53:00.91 ID:UhN9xeCC0NIKU [5/7]
真っ直ぐ当ててわずかに浮く 確かにゴキは皮肉が通じないくらい真っ直ぐなピュアボーイが多い印象
>>375
任天堂が出すゲームが任豚の頭の中を証明してくれているしなw >>233
画面に傷がついた!!!!!!
と同じ、ネガキャンする為にあの時もありえないのにやたら同時期に画面に傷ついた報告あっただろ?w
本体曲がるもやたら同時期に現れたし、金のためにネガキャンやら宗教でネガキャンしてるクズばかりですわ >>379
その前にスイッチ試作機のテストしろよクソ任天堂 俺はブヒッチユーザーだけどもうPS4しかやってない
switch 曲がる、歪み、反る
信じないヤツ上記でググれよw
いつも叩く側のときは必死に探すくせになw
長時間プレイしてるがまったく曲がらないぞ
歪みすらないが
ネタのためにワザやってんじゃねーの
ソニーはそういうの得意だから
>>390
何故任豚はすぐソニーのせいにして逃げようとするのだろうか。捏造なら既に任天堂法務部が動いているし、事実なら任天堂が黙り込むのも当然ではw >>390
まぁ自分のも曲がらなかったけど、中にはそういう不具合抱えてる人も居るんじゃね?
大量生産品であるが故に、一定の割合で検査をも突破して消費者に不具合品が届く事あるからね
だからこそ、保証期間ってのが設けられているわけで
不具合品にあたっちゃった人は確かに不幸ではあるけど、ここは素直に任天堂に送って修理依頼するしかないさ 出荷した全本体がそうなら
気温が上がった今もっと報告されても良いはずなんだがなw
気になって時々確かめるけどウチのはまだ大丈夫w
ISISのテロに対する不安感と一緒でゴキの術中にはまってるのが悔しい
豚「オレのは大丈夫だからネットの報告は全部捏造!」
アホだろwww
ネットでは強気な事言ってるが、心配で夜な夜な定規あててる豚を想像すると笑えるwww
>>396
そうそうそんな感じ
あの暗闇からお化けが出て来るぞとか、米軍ヘリが落ちるぞとか、来週には巨大地震発生するぞとか、彗星が落ちて来るぞとか…
そういう不安を煽って世情を掻き乱す手法はあんがい古典的なんだけど、未だに一定の効果があるんだね
確かに可能性が「ゼロ」では無いんだけど、こういうのって「程度」の問題だから
定量的に「どのくらいの可能性があるのか」を考えれば、まず惑わされない筈なんだけど
なぜか「定性的」に考えちゃうのが人間だから、つい惑わされちゃうんだね >>398
この人みたいに煽動して誰かが不安になって居るかと思うと嬉しくてしょうがなくなるクズの思い通りってあんま面白くないでしょ?
眉につば塗って対処しましょう >>400
ネットで強気な事言ってる奴がという前置きがある
ちゃんと読めよw >>402
前置きをしても君がクズである事に違いは無いよw これサポートもひでえな
任天堂もスイッチ修理多すぎてついに交換渋りだした
クソだわ
以下転載
任天堂スイッチを購入3日目にして本体の背面が熱で膨張してきたので早いうちにと問い合わせ&修理依頼を出したが回答は「異常なし」との事。
つまり多少の歪みは起こりうる事らしいので参考までに…。(ちなみに1日の平均使用時間は3時間程、携帯…
異常無しじゃねーよと!
爆発でもしたらどうするんや
>>413
豚「任天堂様がそんなこと言うわけ無い捏造だ」 スイッチ観察日記
6/3 ドックに入れて4時間ほどゼルダをやってみた
途中、著しいFPS低下があり
「これは!」と思い熱と歪みを確かめる
結果は「ハズレ」
室温が比較的低かったことが原因かもしれない 残念だ
観察を継続しようと思う
>>1
また嘘松か
これは逮捕されても文句言えないな >>416
動きがデバッカーやん。
不具合に遭遇しようと自分から向かっていってる。 >>423
ドックに挿してゲームするのがデバッグ行為とは
もうこれわかんねえな >>423
ゴキへの嫌味と自分のスイッチへの多少の危惧があって書いたけど
確かにむかしデバッグのバイトはしたことがあるw
観察日記 6/4
子供たちがゼルダを3時間ほどプレイ
今日はFPS落ちの異常などはない
ARMSは寝坊でプレイできず残念
明日は曲がるだろうか 根気が試される >>430
オチを先に!
あれはもうちょい過程がないとw 僕も今回ARMS体験版遊んでたけど、全然曲がらなくてガッカリした…なんだよグニャグニャになるもんだと期待してたのに…
>>436
必死に援護しているのがミエミエで面白く無いぜw 電源入れたら急激に加熱されてトラバサミみたいにバチーンッと折れ曲がって手が痛くなった
なんか曲がってきたなーと思ってしばらく様子みてたら
角度が一回転して元に戻った
僕のSwitchはいつになったらグニャグニャになるんですか?
うちのは曲がらないから
「こっそり改良された」版なんじゃないかな
発売日組じゃないし
>>450
テロリストに日常を脅かされる市民と同じかな
この場合のテロリストはゴキだけど 発売日に購入した組だけど
分離コンの接続切れる問題、本体が曲がる問題
どれも遭遇してない。なんなんだろ
>>457
任豚ちゃんは認知症(任知障)ですからw 任天堂スイッチを購入3日目にして本体の背面が熱で膨張してきたので早いうちにと問い合わせ&修理依頼を出したが回答は「異常なし」との事。つまり多少の歪みは起こりうる事らしいので参考までに…。(ちなみに1日の平均使用時間は3時間程、携帯…
6月3日 18時18分 Twitter for iPhoneから
曲がったスイッチ任天堂に送ってやったぜ(´ . .̫ . `)
6月6日 20時9分 Twitter Web Clientから
まだ夏本番じゃないのに一日3時間で膨張かよ
ゴミ売ってんのか
ツイッター見てこい
USBファン使って物理的に冷やしてるユーザーまで出てて夏が楽しみすぎるぞ
HDMI連携の不具合放置されてるが、こっちもそうか
発売3ヶ月で曲がったという報告が2件
その内1件はケツで踏んだというオチ
で、発生1件のみになるが材質的に600℃近く必要なわけでどういう環境で使ったんだ?
太陽を背に置いてるとかな
6000℃もあれば十分だろ
うちのは折れ曲がったあとに反動で
とんでいって網戸がやぶれたよ
全く触ってもないからこれ以上曲がらない
みまもりSwitchであそんでいませんしか出ない
>>469
お前ほんとバカだなwww
熱膨張と歪みの関係知らんのか?
線路や橋の継ぎ目になんで隙間あるか調べてみろ 発売から三ヶ月で100件近く変形の訴えがあるわけだが
しかも最近は>>459みたいに交換も渋り始めた
ほんとクソ任天堂
消費者庁の指導くるぞ >>479
サッサと交換対応しろクソ詐欺グループ任天堂と送っとけ
マジで問題公表しろと!
不具合確認できませんでしたじゃねえよ詐欺グループ 結局、任豚があれほど通報すると騒いだ任天堂法務部も動かなかったなw
売れた数に対してクレームが少ないのは転売がほとんどだから。
実際にやってないのだから不具合が出るわけがない
アメリカで集団訴訟されて終わる可能性アリ
それでも豚共は「スイッチは変形する事も出来る未来型ハード」とほざき一方的な勝利宣言をするのであった
これって未だにあるの?スプラ2発売までには直しとけよ、こんなゴミいらんわ
最近やるゲームないからそろそゼルダやろうかと、スイッチ買ったろかと思ったが売ってないんだが
いつまで品薄商法やってんのこれ
>>497
君達は3DSで目が潰れるという嘘で散々煽って失敗したけど
今度は曲がるって言い続けるのかい? >>501
3DSで目が潰れるとは初耳だが、スイッチが爆熱するのは事実だろ。
任豚も3D液晶で視力が落ちると以前は相手が言っていたと説明するなら理解も出来るが、直接眼球に触れてもいないのに目が潰れると相手から言われたと捏造まで言う様に追い込まれているのかw 「失明する」を「目が潰れる」と表現するのが「捏造」だっていうんならその通りだね
ゴキは妄想と現実の区別がつかないから捏造してしまうんだろうねぇ
>>502
記憶にございません そのような記録は残っておりません 再調査は必要無い
事実ではありません 印象操作じゃないですか!
ってか
ほんとゴキは聖人揃いだなw 堅牢性重視の任天堂ハードとは思えんほどギミックまみれだからな
初代DSのクソザコヒンジですら問題になったんだからしゃあない
俺もジョイコンの方に本体をつけちまって焦った
冷静に対処したからよかったどな
とりあえず環境の違いはあれど、switchが熱で曲がるというのは確定だね
>>517
とか言いながら毎晩定規あててチェックしてるんでしょw >>519
そんなもん目視で、、、
つかゴキの複眼ってまっすぐ見えるのかな
イメージでは魚眼みたいなのがいっぱい見える感じ >>520
ようやくスイッチの不具合も注目され始めたな >>521
毎晩目視で確認してるんだ
ご苦労様ですwww こっそり曲がらない新型になってんのに何言ってんの?
型番変更は特に義務はないから公表しないんだよ
スイッチの故障報告多すぎるだろ…
中国メイドだから仕方ないけど
中国メイド以前に設計とCPUチョイスが悪い
特に排熱・ジョイコン本体と装着部分・テーブルモード(笑)と端子位置
豚「オレのは曲がらないからこっそり直した新型」
な訳ねーだろw
>>534
Nvidiaを採用した時点で発熱問題は判ると思うが。富士通のドコモスマホはNvidiaを採用したせいで電話中に持てない程発熱したらしいし。※その後Nvidiaはスマホ事業から撤退
ゲーミングPCみたいに大型冷却ファンを採用出来るならNvidiaは強いが家庭用では無理だしな。 富士通のアホーズは防水機能のせいで熱篭りが史上最悪だったせいだぞ
>>541
それだけならNvidiaはスマホ事業から撤退などしないだろw こういうツイート多いぞ
スイッチが熱で曲がるとの情報を聞いてまさかと思って自分のスイッチを確認してみたら、ビッッッミョーーに湾曲してるような気がする。
定規を当ててみたらものすごく細い隙間も確認できた。
これって普通に動く遊ぶ分には平気ですかね?
#NintendoSwitch
#スイッチ
6月18日 5時1分 Twitter for Androidから
たぶんこの不具合はマイナーチェンジしか修正しようが無いだろうな
床に置くとSDカード側が2mm程度浮いてるがドックとの接触で画面が傷付きまくる以外は実害なし
今月はまだ15分しか起動してないし流石に電源入れないとこれ以上悪化せんだろ
>>546
クールビズ終わるぐらいまでは電源入れない方がいいですね 夏の外の炎天下で使用してぶっ壊れるケースが増えそうだな
続発してるとニュースにならないのは任天堂の工作ですね
まずホライゾンがなにかわからない
横スクシューティングだっけ?
>>554
多方向スクロールのアクションゲーム
「いっき」と同じ