◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂「その国の指向性を考えてラインナップを決めた結果、日本ではマザー2を収録しなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498564248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(3段)2017/06/27(火) 20:50:48.44
 
●「MOTHER 2」はなぜ未収録?

 ミニスーファミは、日本だけでなく海外でも発売。欧米では「SNES Classic Edition」として、日本版と同数の21タイトルを収録しているが、内容は一部異なる。
特にネット上では、米国版にある「MOTHER2 ギーグの逆襲」が日本版には入っていないことに注目が集まり、「なぜ削除されたのか」「名作なのに……」などの声も上がっている。

 これに対し、任天堂広報担当者は「その国の指向性を考えてラインアップを決めている。個別のタイトルについてはコメントできない」
「人気、知名度があり、ボリューム感がある作品で、幅広いユーザーに好まれるソフトをバランスを考慮しながら選んでいる」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000084-zdn_n-sci
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:51:59.37
日本では単品のDL販売で高値で売りつけるからだろ?

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:53:21.16
その割にUS版にテクモスーパーボウル入ってないやん

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:53:48.43
スーパーフォーメーションサッカーとかいうのまじでいらないんだけど

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:54:11.43
選んだ社員くびにしろ
センスなさすぎ

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:55:31.70
糸井がゴネたんだろ

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:56:09.01
サッカーごり押しには陰謀を感じます!

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:56:28.47
マザー2は要らんて

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:57:14.03
それで何でサッカーを入れたのかよく分からない
スポーツゲームそんなに人気ない国なのに

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:57:27.67
初期にWiiU買ってりゃ30円でMOTHER2を手に入れてるだろ

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:57:50.02
国内でマザーって海外でいうほど人気ないだろ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:58:44.43
>>11
海外でだって人気ないだろ

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:59:09.26
>>10
スパデラとかも30円で出たけど

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:59:34.07
くこけ?🐔

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:59:41.91
無能

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:00:04.47
MOTHER2の有り無しはまあ仕方ないにしてもサッカーだけはよくわからんな

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:00:07.93
WiiUで30円セールで買ったな

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:00:45.94
日本的にはジーコサッカーだろ

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:01:01.41
ファイルサイズなんてゴミみたいなもんだろ
悩むなら全部入れとけ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:01:20.28
>>12
海外ではめっちゃ人気あるよマザー

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:01:57.47
フォーメーションサッカーって売れなかったっけ
エキサイトステージも売れた記憶

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:02:01.97
マザー2は信者が神格化してるだけなんで仕方なし

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:02:02.90
>>10
なにその頓珍漢なレス
WiiUなんて買ってない人がほとんどに決まってんじゃん馬鹿かてめーは

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:02:50.22
MOTHER2はWiiUで30円にしたりと
日本のユーザーには触れる機会多かったからな

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:02:52.62
サッカーの場違い感がすごいな

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:03:00.40
>>20
ソースは?
普通にミリオンも行ってねえけど

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:03:02.42
サッカーゲームへの意識はswitchのFIFAへの意識へと向かうだろう

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:03:04.73
永遠にマザー3がローカライズされない程度に人気らしいな海外は

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:03:49.68
>>8
人生のベストゲームを上げろと言われたらmother2を迷わず上げる。
収録されてたら息子にやらせたかった。

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:01.66
マザー2はやりたい人は3DSやWiiUでもう持ってるからこれが正解

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:06.83
っていうかnew3DSで買えるしな

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:49.27
>>30
だよな
マザー信者ウザいわ
やりたきゃ安く買えるだろうに

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:53.75
君島君

ハゲーーー
マザー2を出さなくても
私の心は叩くなぁぁぁああ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:57.32
ドラキュラ何故外した

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:04:59.78
>>30
海外では収録してるんだけど

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:05:18.39
何言ってんだこいつ…

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:06:28.57
カービィボウルやマザー2押し退けるほどスーパーフォーメーションサッカーって人気あるか・・・?

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:06:29.91
デジタルイベントで
「レジー、マザー3出してくれよ!」
ってネタにするレベル

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:06:38.37
昔はサッカーと言えばスーパーフォーメーションサッカーだった
ススススーパーフォーメーションサッカー2(?)ってCM今でも覚えてるわ

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:06:44.41
くこけ?

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:06:56.42
正当な抗議をウザイで片づける昭和脳
昔なら奥さんぶんなぐってストレス解消してそう

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:07:01.28
くこだ󾌶

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:07:53.92
3DSとWiiUで926円払えば出来るゲームに
文句言ってるのはゴキブリのネガキャンにすぎない
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000000904
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000039698

まさか1000円払うのにも躊躇してるんじゃないだろうな

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:08:16.09
>>38
それバカにしてるんだろ
そもそもそれは人気かどうかの指針にはなってない

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:08:35.18
一回やれば十分なゲームだしいらん

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:08:42.56
>>37
日本でも普通に

カービィ>>>>>>>>知らないサッカーゲーだよね

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:08:52.58
グゴケェ?󾆲

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:08:56.68
>>23
あれ?switchよりwiiuのほうが売れてるって言ってたのはゴキさんじゃなかったかな?w

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:09:12.51
海外向けラインナップのパンチアウトをゴエモンに
入れ替えるだけで良かった説

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:09:21.93
>>45
サッカーは何回もプレイするんですか笑

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:09:23.44
ウオオオオオオオオオ󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗󾍗

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:09:23.16
スマップもういないしなー

それよりエフゼロマリカの被りが存外受け入れられてるのに驚くわ。

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:09:32.45
くこ

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:10:08.94
iD無しスレはぼくたちのおうち󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔󾮔

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:10:23.86
マザー2
日本:32万本
北米:26万本
欧州:12万本


うーんこの

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:11:11.92
>>25
アフィカスさんばでていけ󾌠󾌠󾌠󾌠

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:11:53.60
日本版にクロノトリガーとマリオRPGが入ってないのは意外というかなんというか

まあRPGばっかり入っててもアレだけどさ

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:12:14.76
結局マザーは今後シリーズ展開しないからあんまり収録する意味がないんだろ
じゃあなんで海外入ってんのかって話になるけど

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:12:17.28
>>52
それはどっちがなくてもダメだろ


自分もドラキュラは欲しかったがゴエモンとどっちかにしなさい!!って言われたら「日本はゴエモン」で正解かもなあ
最悪ドラキュラは言葉の壁ないから海外版買っても遊べるし

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:12:34.59
>>58
ぎゅうううううこおおおおけええええええええ󾌢

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:12:45.10
SFCミニ2の要望を出させるためだろ

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:12:54.18
>>52
スマップなんか関係あんの?
もちろんCMに出てたのはミニスーファミとは無関係だからな?

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:13:00.79
>>55
海外で普通に人気ないな

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:13:13.54
マザーとかやりたいやつはVCとっくに買ってるだろ

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:13:43.14
>>59
別にエフゼロはいらない
対戦もないしタイムアタックするだけだろ
64のエフゼロならいいんだけど

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:13:49.04
>>59
ゲハカスキモすぎて草

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:13:53.04
最近任天堂信者がイカマンセーばっかやってるからでしょ
それと30円にしても売れなかったとか

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:14:15.90
嗜好性だろ、どアホ

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:14:16.44
>>64
他のゲームそうじゃん
ほとんどが VCで出てるぞ

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:14:55.11
F-Zeroは音楽聞くために必要だぞ

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:15:40.73
他はどうでもいいからサッカーの説明して

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:15:50.02
ドラキュラとパンチアウト削除が痛い
海外版ミニSNES買っても日本じゃ動かないのかね

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:15:58.80
>>70
そんな意味不明な理由で収録しないでほしいんだけど
スマブラで聞いたほうがマシじゃん

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:16:08.68
日本人ならサッカーより野球だろ、フツー

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:16:59.10
>>72
ネットに繋がっていないだろうし、文字が英語なだけで動くかと

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:17:00.13
普通に豪華すぎるラインナップだと思うけど

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:17:09.12
アンダーテイルに気を使ったんだろう
エンジン対応してないけど移植お願いねって感じで
マザー2のほうが圧倒的に面白いからネガキャンになってしまう

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:17:33.38
サードゲームなら版権の理由とかで誤魔化せるけど
マザー無くしたのはアホとしか言いようがない

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:17:42.08
>>64
それいいだしたらファミコンミニの存在が無意味になる

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:18:04.39
switchにDLタイトルとして供給される予定でもあるからじゃね?

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:18:11.75
>>50
フォーメーションサッカーなんてやったことないからわからんけどスポーツゲームって基本リピート性はあるんじゃないの

まあサッカー入れるならグラディウスあたりくれよ

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:18:31.39
お前ら全員PKファイヤー

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:18:58.52
>>29
収録されてなかったらやらせないのか

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:19:01.96
>>62
…やった事ないんか?
名前が堂々と出るぞ。

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:19:13.66
>>80
マリオワールドとか他のソフトは供給しないの?
海外では供給しないの?

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:19:47.18
>>74
スーパープロフェッショナルベースボールだったらめちゃめちゃ嬉しかったwwwww

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:20:12.43
スーパーフォーメーションサッカーはかなり歴史的なゲームだぞ。
どっちかというと立派なアクションゲームだ。
野球でいえばファミスタ的な地位だろう。

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:20:14.34
日本ではスイッチ用にマザーコレクションを定価で販売する予定になっております。
皆様どうぞお買い求め下さい。

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:20:27.34
MOTHERが頑なに続編出ないのは人気ないってことだろ?

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:20:32.14
収録しなくてもいいからswitchに出せよ

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:20:42.91
>>57
マリオRPGは入ってる

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:21:03.14
>>85
いやそうかもなぁ…って思っただけなんで、
気になったのならごめん

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:22:07.40
マザー2ってそんなにニーズ無いだろ

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:22:57.65
>>89
糸井がやりたがらないだけ
彼のテキストが無ければMOTHERは作れない

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:23:51.66
MOTHER3ってゲームよりほぼ日の対談のほうが面白いよな

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:24:08.14
>>4
当時小学生だった俺としてはクリティカルヒットなタイトルだぞw
当時のヒューマンとハドソン人気はリアルタイムに過ごした人間でないとわからんだろうな

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:24:13.84
アマラン

イギリス→1位 スーパーファミコンミニ

イギリス即行1位でワロタw

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:25:08.48
初めてフォーメーションサッカーやった時はあまりの面白さにビビった

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:25:42.53
>>96
エキサイトステージだろ!!

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:29:57.00
SFC時代は毎年夏にスーパーフォーメーションサッカーが出て冬にスーパーファイヤープロレスリングと桃鉄が出るのが風物詩だったからな

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:30:44.39
コントラ削れって言ったらビルとランスにボコボコにされた(´Д⊂グスン

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:31:27.15
>>20
ネット上での知名度=人気って訳じゃないからなあ
てか、レベル上げの作業をし続けるタイプのいわゆるJRPGってジャンルは海外では基本人気ないね

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:32:29.65
スーパーフォーメーションサッカーボンバーマン桃鉄はPCエンジンのイメージが強いかも

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:39:18.34
マリオRPGよく入れられたよね
よくスクエニ許可したな

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:39:21.97
>>1
任天堂的にマザーは日本では人気も知名度もなくニッチにしか好まれないタイトル、ということなのかw

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:39:42.90
>>104
権利はスクエニじゃないんじゃないの

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:40:58.39
スーパーフォーメーションサッカーは名作なのに。ここにラインナップされたばっかりにディスられてて悲しい。

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:41:03.89
カセット交換で対象ソフト交換できるがギミック入んないかな
マリコレ、トレハンg、LAL、
ヴァルケン、ガンハザード、オウガ2本R-TYPE、ツインビー、パロディウス、
SDガンダムGX、ドカポン4、ボンバーマン、カービィボウル、ファイナルファイト、タートルズ、原人、かまいたち、弟切草、ゴエモン、ワギャン、トルネコが来て欲しい

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:41:48.92
マリオRPGってスクウェアと任天堂の仲がこじれた原因になったからなあ。ぶっちゃけ双方忌子扱いだろ

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:45:24.90
>>104
スマブラやVCにとっくに出てるのに何いってんの?

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:47:46.41
ちょっとガチ過ぎる
フォーメーションサッカーみたいにもう少し遊びが欲しい

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:48:33.41
1が衝撃的すぎて2は個人的には普通だった。
1の焼き回しというかなんというか。
そういう意味では兄弟を軸に持って来た3の方が再度
感動したなぁ

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:48:59.88
キムタク「おれがCMやったからハブったのか?マザー2~マーザー2~~~」

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:49:01.65
>>110

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:52:02.71
スクと任天堂の共同開発は当時としても意外すぎたな

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:53:45.68
どう考えても文句言われる変更なのに何でわざわざこんなことしたの?

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:57:22.08
>>74
パワプロとこじれてなけりゃなあ
でもスーファミ時代でプロ野球の名前使ってない野球ゲームに大したのない気がする

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:58:29.61
ライブアライブ入れてくれんかな

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:58:54.15
>>99
Jリーグってついてる奴はダメなんだろ

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:04:06.13
スーファミ当時のサッカーゲームではこれとエキサイトステージが人気だったな
まだこれ一本って定番が確立してなかった

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:06:37.35
スマップが理由ならわりと納得だわw

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:07:18.90
PCエンジン持ってる奴はみんなフォーメーションサッカーやってたわ

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:09:36.97
ぶっちゃけ国内では玄人にしかマザー2支持されてないだろ
日本人より何倍も海外のマザーファンの方がおおいの有名だし

スイッチ版で話題のゼルダも国内では玄人信者がおおいだけで
ファンの中心はいままで海外だったし

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:10:27.77
俺は正直マザー2はいらない
散々やったから

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:11:48.11
よりによって信者がうるせーゲームを外す

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:12:07.51
>>114
おばか?

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:16:00.73
マザー2はファミ通が推しまくってた割りにはたいして売れなかったんだよな

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:16:19.87
マザー2は3DSでも出来るし
別にいいと思うけどな

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:17:38.04
>>125
信者に勝って欲しいアイテムじゃないんだろ
単純に

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:18:28.36
>>128
マリオワールドとかも出来るけど

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:19:03.38
サッカーならキャプ翼。

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:20:23.59
>>123
でも実際は売れてないからなあ
ネットでの声が大きいのはエミュで割ってプレイするからかも
エミュレーターなら倍速プレイできるから作業嫌いな外人でもプレイしやすいだろうし

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:20:46.97
>>83
switchあるからそのうちやらせるよ。
子供のうちに体験してほしくてね。
大人になってやるのとちょっと違うかなと思うから。

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:25:40.54
>>132
売上本数
国内約30万本
海外約81万本

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:25:49.99
>>2
VCのセールで数百円で買ったがな

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:26:14.20
なんで大勢でまざーつーまざーつー歌ってんだよ

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:26:36.80
>>134
ミリオン行ってないからなあ

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:26:59.66
>>120
エキサイトステージ派だったな。
懐かしいな。

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:27:45.74
MOTHERはMOTHERシリーズだけでまとめてくれた方がオシャレ

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:29:22.53
>>98
ムチャクチャ面白かったよな
ワンタッチパス所謂フラッシュパスできたときはもう

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:32:00.51
フランチャイズの将来性というかこれから売ってくものがあるかどうかも基準になってそう
海外だとMOTHER3が出てなくてずっと期待されてるから、今後VC出るだけでも盛り上がる余地があるけど
国内はMOTHER関連はもう売り尽くした感があるし、糸井もほぼ引退してる
一方のFEは今オタ向けにアピールしたいタイミングだろうし国内で認知度高めたかったんじゃない

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:41:07.05
フォーメーションサッカー削除して
2020年スーパーベースボールを入れろや無能

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:42:09.69
>>137
スーパーファミコン版

280万本 1992年9月 DQ5 ←当時の社会現象
245万本 1992年12月 FF5 ←当時のアンチドラクエ派の最高峰ゲー

30万本 sfcマザ国内 ←当時、任天堂では一番売れてない系ゲー
81万本 sfcマザ海 ←当時、任天堂では一番売れてない系ゲー


3.3万本(10万本説も有) 1993年 イース4 ←【口デカイだけの象徴】

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:42:12.41
一般人から見たらこのラインナップは0円だって言われてるぞw

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:47:41.28
代わりにFE紋章が入ってるのだからそれと比べたら厳しいのわかるだろ
パンチアウトよりパネポンなのもわかるしドラキュラよりゴエモンなのも大衆向けとすればわかる
カービィボウルよりサッカーなのだけは微妙だが

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:47:44.35
ドラクエ5はそんなに盛り上がって無かったはず

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:48:07.57
WiiUで遊べるし

148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:49:59.27
>>98-99
同じプログラマー。天野亮司。

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:51:38.54
本当のことを言うとね、スマップに配慮したんだよ、それくらいわかってあげて

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:52:05.09
>>137
スーパーファミコン版

280万本 1992年9月 DQ5 ←当時の社会現象
245万本 1992年12月 FF5 ←当時のアンチドラクエ派の最高峰ゲー

246万本 1984年 任天堂ゴルフ ←例としてのファミコン売上
156万本 1984年 任天堂テニス ←例としてのファミコン売上
157万本 1984年 エキサイトバイク ←例としてのファミコン売上
127万本 1984年 ゼビウス ←例としてのファミコン売上
110万本 1984年 ロードランナー ←例としてのファミコン売上

30万本 sfcマザ国内 ←当時、任天堂では一番売れてない系ゲー
81万本 sfcマザ海 ←当時、任天堂では一番売れてない系ゲー


3.3万本(10万本説も有) 1993年 イース4 ←【口デカイだけの象徴】

ちょい流用させてもらった

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:52:54.09
>>143
何がいいたいんだ?
イースより売れたから神ゲーと?

152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:54:28.72
イース4て、2か3がピークなのに

153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:54:38.22
日本だと人気ないからなMOTHER2は

154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:54:40.79
人気、知名度があり、ボリューム感がある作品で、幅広いユーザーに好まれるソフト

つまり糸井は日本ではカスw

155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:55:41.19
>>150
マザーが国内で人気ないことがよく伝わるな。多分不正コピーして最近遊んだ超少数がネット上で名作だと騒いでるだけ

156名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:56:21.20
motherは口うるさい信者多数だけどコンテンツとしては金払いのいい大人の女性ファン抱えてる方だからいれてもよかったのに
言うほどvc売れなかったのか、それともswitchvcやオンライン会員の特典にまわしたのか

157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:56:35.24
マザー2面白く無いからな

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:57:43.36
ファルコムのイースみたいなクソゲー例に出されてもなんの指標にもならんwww

159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:58:27.66
>>157
全く一般受けしないゲームデザインだからな
知名度は高いけど人気がない任天堂タイトル

160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:58:41.18
まざー2はWiiUでキャンペーンやってくれたからいいけどフォーメーションサッカーだけは謎

161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:58:50.91
FF6より5の方がいいのに

162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:59:15.18
ウィニングイレブンみたいな操作性は重いけどなるべくリアルなのを
というサッカーゲームが増えてきたのもSFC後期
まあ当然出てくるだろうけど

163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:00:05.75
>>131
SFCのは駄作まみれ
精々許せて3のみ

164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:00:21.49
>>152

Vita版のイースシリーズで売上
0.1万本というのもあったから
昔は33倍も売れてたんだな(白目

> 3.3万本(10万本説も有) 1993年 イース4 ←【口デカイだけの象徴】

165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:00:29.51
FF5、6にクロノトリガーマザー1、2をぶち込んでいたらサードのソフトはあとは適当でも概ね好評だったかな。

166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:01:08.63
MOTHER2なんてCMがキムタクだったから知ってるってレベルでしかないよ

167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:01:27.96
最近のヴィタンの売り上げ本数は集計不法がおおいから・・・・・

168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:01:35.56
本体価格倍でもいいからソフト100本入れてくれ

169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:03:24.17
ファミコンミニは飾ってるとすごく評判いいけど逆にスーパーファミコンはそこまで反応ない気がする
ファミコンミニ増産のが盛り上がりそう

170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:04:21.74
なんかアクションばかり。グラIIIかアレスタぐらい入れろや

171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:04:46.52
ルドラやバハラグ入れろ

172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:06:05.67
>>169
そりゃそうだよ
殆どの日本人にとって「ソフトとハードは別である」という体験をさせたブツだろうしねファミコンは
何にでもなれるマザーマシンみたいなワクワク感すごかろう
あれが絵に書いた「祖先」なんだわな。

173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:06:13.25
>>150
> 245万本 1992年12月 FF5 ←当時のアンチドラクエ派の最高峰ゲー
>
> 246万本 1984年 任天堂ゴルフ ←例としてのファミコン売上

FF5の頃までゴルフゲーム程度の売り上げも超えられてなかったんだなスクウェアwwww

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:06:22.59
マザー2はビーチボーイズあたりのアメリカ文化を好きでないと嵌らないと思うわ

175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:07:37.15
ウイイレの前身の実況ワールドサッカーが一番人気だったんだがな

176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:08:40.15
エニックソまたハブられてやんのw

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:09:41.92
>>172
エポック社のカセットビジョンのことも思い出してあげてください><お願いします(T▽T)

> 1981年 カセットビジョン
> 1983年 ファミリーコンピュータ
> 1984年 スーパーカセットビジョン
> 1990年 スーパーファミコン

178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:10:12.06
FFなんか入れずにアクトレイザー入れろよ・・・

179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:10:43.21
実況NBAもあったよな
パロディウスも実況化されてたっけな

180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:11:52.83
MOTHER 2削除でパネポン入れるってのはさっぱりわからんな・・・
そしてサッカーて・・・
クロノトリガー、オウガバトル、ライブアライブ辺りを除いてまで入れるラインナップか?
ライト向け意識するなら桃鉄とかドカポンとかぷよぷよとか色々あるし・・・

181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:11:58.60
ゲハでゲームタイトルぐちぐち言ってるやつらのほとんどが不正コピーでFC/SFC遊んでる説

182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:13:12.08
聖剣2みたいな過大評価のでき損ないいらないから、代わりにマザー2入れろよ

183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:13:35.20
ダブルミリオンがポンポン出てるとか昔のゲーム市場すげーな どうしてこうなった

184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:14:09.80
>>177
カセットビジョンからたかだか36年しか経ってないのか

185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:15:29.21
過大評価のドラクエさん
任天堂には非協力的ですねえ…

186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:15:54.56
>>150
ドラクエが売れてる理由がいまと過去じゃ全然違うからな
昔ドラクエが売れたのは
マイコン界で天才と言われた人がプログラミングするということで当時の真のマイコンオタク含めた半プロが注目したのと
集英社による猛烈なプッシュがあった当時の週刊少年ジャンプの勢いは半端なかったからな

187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:15:59.08
>>180
他社ソフトは割高なんじゃない

188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:18:00.99
>>184
当時をリアルに知ってる世代なら相当なゲーム通さんですね
先輩ちーーっす
こっちの勘違いだったらスルーしてくださいな

うちも古いのゲーム機大好きだぜ!もってるけど中古で買っただけのニワカで
ファミコン持ってるだけで接続できるテレビ持ってないけどwwwwwwwwww

189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:18:55.35
フォーメーションサッカー人気を知らないにわかがゲハにいるの?マジで?

190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:19:05.24
>>181
エミュROMVCあっても買っちゃうわな
この違いよ

191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:19:32.03
マザー2とカービーボウル外すとかマジであり得ない

192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:21:43.72
>>189
やっぱインキャ多いな
陽キャはみんな知ってるよな

193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:21:47.52
>>22
3の過大評価のが酷い

194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:22:05.13
>>25
Jリーグ結成で当時は凄かったんよね

195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:22:05.77
フォーメーションサッカー1、武田、ジーコ、プライム
このあたりはクソゲと言っていいだろ
SFCサッカーはワールドとエキステの2強

196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:23:19.83
ドリームキャストミニまぁ~だぁ~w

197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:23:20.94
>>166
キムタクと共演してた子役はギャラ18万だったらしい

198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:25:59.54
タクティクスオウガとバハムートラグーン。
ロマサガ2とクロノトリガーくらい入れろってんだ。

199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:26:29.12
PC-FXミニを出せよ
勿論18禁で頼むぜ

200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:27:04.11
サッカーで嘘が全く通用しねえんだから正直に言えよ

201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:29:34.86
マザー2はスウィッチでリテイク確定してる
ドラクエが中止になったからその穴埋めだろうな

202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:31:37.51
CMは確かに話題になったがひたすら信者がわめいてるで大して売れてない
はっきり言って知名度が増えたのはスマブラの後だし悪い意味でニワカが増えたわ
でこいつらはリアルタイムで遊んでたと過去を平気で捏造するわけね

それとアメリカで当時売れたとかデタラメ抜かさなくていいよ
FFみたいに攻略付き説明書の時点でRPGと言うものがどんな扱いかバカでもわかるだろ
向こうで採用したのか理解に苦しむがこれもまたでかい声に釣られたのだろう

203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:32:49.36
当時はまだゲーム機はしっかり箱にしまうようしつけられてたから(多分ps2までしまってた)
あのグレーに赤黄青緑のラインで描かれたスーファミの箱あえて発泡スチロールの型に本体とコントローラー丁寧にしまったなぁ
三色ケーブルとACアダプタは箱がもろいのもあってうまくしまえなくて断線した
だからこのパッケージも本体もコントローラーも全部思い出補正として買ってしまう
ファミコンも家にあったし遊んだ記憶は多々あるけどちょっと世代ズレてるからそこまで惹かれなかった
やっぱ小学生くらいのときの思い出が一番強烈に残るもんなのかね

204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:34:08.43
・CS王道 RPG(過去)
ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー

・PC王道 RPG(過去)
ザナドゥ
イース ←いまだにアレンジして使われてるほど古代祐三によるサウンドドライバーと楽曲が良かっただけ説
ソーサリアン

・不正コピー者が大好き RPG(現在)
アクトレイザー売上40万(四捨五入)←FF植松に衝撃あたえたんだーこれ言える俺スゲー的なアホ集合結局古代+雰囲気ゲー(面白くないとは言ってない
・マザー ←購入して持ってる人は自慢しない説 不正コピー犯罪者が絶賛するゲーム業界だれも得しないゲー

あと色々

205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:40:16.69
30円で配ったゲームを収録してもな

206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:42:35.09
マザー全然売れてないじゃん

207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:42:38.48
>>205
スーパーメトロイドとかも配ったぞ

208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:45:16.04
FFは最高のRPGのひとつ
6は低レベル攻略が最強PT育成に必須になってるんで各々頑張ってくれたまえ
機械装備や獣が原で魔法修得すれば特に難しいところはないはずだ
世界崩壊後に仲間を全員集めたら究極育成の始まり

209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:45:27.71
スーパーフォーメーションサッカーは名作なのに。サッカー興味ない人は仕方ないけど要らない扱いされててもどかしい。

210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:46:27.00
じゃあサッカー外せよ
こんなのやってたやつ殆どいなかったっつーの
別に日本はサッカー大国でもないだろ

いちいちくだらない言い訳してないで差し替えりゃ済むんだよ

211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:46:29.11
そういや、6はバグだらけだけど修正すんのか?

212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:49:48.92
ドカポンやりたい

213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:50:01.15
6のバグ修正したらつまらんだろw
移植関係で修正された実績があるのはGBAだけだ

214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:54:42.44
90年代の思い出を加味するなら
サッカーってのはわからんでもない

215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:54:47.08
>>210
うるせーよインキャ
みんなやってたわ

216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:56:33.96
マザー2は100歩譲ってもカービィボウルは許さん

217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:57:45.41
レトロゲームに興味がある一部のファン層以外の若い人たちにとっては入ってるソフトなんてほとんど遊んだことないものだから何でもいいだけどな

218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:58:00.27
なんでドラクエ11とイカ2が被ってるのか理解に苦しむ
今の暇な時期にどっちかやらせてくれよ

219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:00:03.23
>>215
でも本当は?🤔

220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:00:46.95
マザー2やったことない。

ていうか昔はソフト多かったな。

221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:02:10.69
スーパーファミコンのソフトが250本持ってる
俺は買ってもいいですか?

222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:03:29.40
>>221
そこまでコレクトして買わないとか寒過ぎやろ

223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:03:51.96
実機厨はレトロフリークでやれ

224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:04:37.98
単純にゲームとしての質がマザーとカービィに大きく劣る
サカゲーなんてスマホでもこれ以上のモンが大量にあるのに何が悲しくてこんなのやらなきゃいけないんだ? 
さっさとカービィかマザー入れろ

225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:06:37.89
カービィボウルは基本的な制球からして割と難易度高い上にシステムが攻略法知ってて調子に乗るの前提の古臭いバランス破綻仕様、
しかも知名度の源が3ボタンシュタインズゲートとか赤色傘魔人のバグ道中とかの変態学会中心っつー
昨今のカービィのライトにも開いてる感にはだいぶそぐわない黒歴史属性の闇が漂ってる気が

226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:06:45.04
当時のJリーグブームは凄まじかったからね

227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:07:50.78
まぁマザー2は万人向けとはいえないかもしれない
カービィボウル入れなかったのは絶対に許さないが

228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:10:12.74
任天堂のゲームはもういいだろ
VCやら含め配りすぎてなんの感情わかない
客が求めてるのはオールサード化だから

229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:10:24.69
スーパーファミコンとかなついよなー
DQ、FF、オウガバトル、ストリートファイター2、新女神転生、ガイア幻想紀、スパロボ
当時はお金も時間もなかったけど一番充実してたな
学校(部活)
↓帰宅
母の手伝い(小遣い目的)

勉強

ゲーム

親父の背中の上をウォーキング@肩叩き(小遣い目的)

ゲーム



日々の小遣い数百円なのに良くゲーム買えてたよ
いつも金欠で部活後のラーメンすら行けなかった貧乏具合

230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:11:19.36
サッカーとカービィ
今やってどっちが面白いかなんて馬鹿にでもわかる
Jリーグブームとかゲームに関係ないんだからゴリ押ししてくんなよ

誰だこれゴリ押しした無能
40代くらいのバカ社員でも混じってんのか?

231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:12:43.83
国ごとに入れるゲーム変えれば良かったのに

232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:12:48.29
>>229
友人がアーケードの格ゲーやってるの後ろで眺めながらゲーセンに置いてあるゲーメストとかファミ通読んでたな

233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:14:24.65
実況ワールドサッカーをウイニングイレブンの前身とか言ってる奴いるけど違うよね。まあこのスレとは関係ないが。

234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:16:23.90
>>176
逆、逆w

235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:18:06.09
>>182
聖剣2はガチで超過大評価のクソゲーだからな
マザー2も過大評価だけど聖剣よりいいわ

236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:19:28.33
>>193
3は賛否両論だからな
これも信者ゲーなのは一緒だけど

237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:20:05.15
聖剣2もMOTHER2も過大評価なら
FF7とかFF10とかニーアとかどうなってしまうのか…

238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:20:15.21
>>210
てかならお前が好きなゲームいれる必要も無いよな任天堂がサッカーを選んだそれが全てだよ当時を知らない奴が何言っても無駄口だけの奴はウザいぞ

239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:20:26.08
ゴエモンいれるならマッギネスだろ
担当者はこの時代に生きた奴じゃねえだろ

240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:21:08.16
会社の室長が部屋に任天堂クラシックミニ飾ってる件
業務は一切ゲームとか関係ないぞw

241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:22:21.67
サッカーはスポーツゲーなんか一つ入れたかったんじゃないのか

242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:23:12.18
うーむ。やっぱしタイトル数減ったか。
ドラキュラ入ってないんだな。
メガテンもなし

243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:24:23.86
>>241
スポーツならくにおのドッジとかドラッキーのくそ野球がやりたかった!コーラとか広告あるけど

244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:26:09.10
>>237
聖剣2はこの間IGNJに叩かれとったぞw
思い出補正抜きにこのゲームを面白いと思ってるなら相当ヤバい

245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:27:47.43
てか信長入ってないのか

246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:28:43.20
アップルコンピューターのマッキントッシュクラシックと
任天堂のクラシックミニファミリーコンピューターを
オフィス内に並べたがるのはデザイナー業務の人達説

247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:29:07.03
F-ZERO2入れて欲しかったな

248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:33:09.07
パネポンあんの?
あれ超名作という声が多いから興味あったんだよな

249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:34:17.20
聖剣2は慣れると面白いよ
10分くらいで慣れる

250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:34:31.00
せっかくパッド二つあるんだからRPG何本もいらんだろ
マザ2は散々VCやら移植やらででまくってるから
任天堂ファンならあまり嬉しくないしいいだろ

251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:34:51.65
ラインナップ見てないけど
スーファミ縛りならセプテントリオン入れて欲しいなあ

ICOよりもはるか昔に出た超良作介護ゲー

252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:36:03.77
PCエンジンミニだしてくれ
イース12
R-TYPE12
The功夫
カトケン
スペハリ
ドラスピ
ネクタリス
ダンエク2
凄ノ王伝説
天外2
スプラッターハウス
ネクロスの要塞
ガンヘッド
ファイナルラップ
サイバーナイト
BURAI上下あたりで。

253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:36:05.50
スーパーフォーメーションサッカーってマジで吐き気がするくらいのレトロゴミゲーじゃん
今やっても楽しいゲームがよかったのに

担当のくだらない思い入れでねじ込むなよ

254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:37:28.69
>>248
間違いなく最強の落ちゲーだって、当時はおもったわ

今んなってみると対戦に関しては相殺搭載後のぷよぷよの完成度には
今一歩かなわなかったって評価だけど

ソロゲーとしてならテトリスと同格レベルで神ゲー

255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:39:39.34
>>524
へー
まあそういう評価あっての今回の選出なんだろうな
おなじみの大物ラインナップで埋め尽くされるより、そういうやったことない良作が混ざってる方が嬉しい

256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:40:29.99
>>252
サイバーナイト?だけは知らないけど他は全部持ってるからうちに遊びに来い
たまにCDROM2がアクセス失敗してキュルキュル空回りすぐけど問題なく動く

257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:40:30.38
スパフォメサッカーは、一応サッカーゲームの範疇では名作なんだが

サカオタが悪いとしか

258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:42:29.32
それよりゴエモン無しは、コナミの悪意かよ、
ドラキュラと返ろや、

259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:42:42.11
>>244
3よりは面白いよ
3は低級魔法でも画面止まるからテンポがねえ

260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:43:33.72
>>251
あれは1スタッフのわがままのせいで…

261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:44:39.40
MOTHER2を今遊ぶかどうかが問題なんじゃないんだよ
VCでも出てるし、遊びたい奴はもう遊んでる
そうじゃなくて、スーファミの代表作としてセレクトしてもらえなかったことに落胆しているんだよね

262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:44:56.99
セプテントリオンは最後の最後で最愛の妹が突然出てきた変なおっさんに誑かされて兄を見捨ててどっか行ってしまうというクソゲー

263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:45:45.52
>>258
ゆき姫あるぞ
パッケージが横だからサイトの下のほう
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/74fe7608-5638-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:46:09.20
>>225
カービィボウルとエアライドは合わなかったなぁ

265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:46:47.68
スーパーフォーメーションサッカーは当時の拡大縮小使った奥スクロールは衝撃的だったが、
サッカーゲームとしてはプライムゴールの方が面白かった気はするな

266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:48:58.36
別にスパフォメ自体がサカゲーの中でも代表作でもなんでもない
担当者が好きだっただけの理由としか思えない
もつまといえばスーファミのイメージがあまりないシリーズ

267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:50:56.90
Jリーグとかジーコとか名前が使えないだけだろ

268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:55:58.26
サッカーゴリ押しはJリーグバブル直撃世代の40代が企画担当者だからだろうね
近年少年ジャンプもサッカー漫画を打ち切られても40代のサッカーファンの編集がゴリ押ししてて今回と同じ現象になってる

269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:56:26.84
>>32
バカだなぁ お前

一緒に入ってることに意味があるのに

270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:57:07.14
>>268
ほんとうぜーな

271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:00:48.31
サッカーのはいらないのは同意。ヒューマンならファイプロなのにな。

MOTHER2はクリアしたけど、そもそもRPGは一堂クリアしたら遊ばないけど、1は遊んでないな。

272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:01:25.40
どこでもセーブして
やり直せるんだよね?
すごく便利やな

273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:02:16.19
>>233
2002まではウイイレのほかにもう一つサッカーゲー出してて、そっちよね

274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:07:21.43
ファイプロはもう架空レスラーすら出せないんだぜ

275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:08:56.38
switchのVCに出す予定なんだろ

276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:27:49.97
>>261
せやねん
30円で買ったとかそういう問題じゃないんよ
ミニスーファミに入っててほしかったんよ
ていうか海外版と同じでいいのに何でわざわざ除外するん…

277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:34:25.01
あえてVCと分けてるんだから
これはそういうものだと受け入れるべきなのである
スーファミ時代を体感するものというかね

単に好きなゲームがやりたい人はVCやればいい

278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:35:31.81
マザー2がないのはまだ許せるとしてもフォーメーションサッカーはないわ
せめてエキサイトステージ、パーフェクトイレブン、プライムゴールだろ

279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:42:16.01
ジーコサッカー

280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:55:40.89
ネザー2やらせろよ

281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 01:55:58.47
サッカー入れるならスーパーフォーメーションサッカーでいいよ。あのタイプはオンリーワンだから。
まあサッカー入れる必要ないっていうのは理解できるけど。

282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:13:11.19
てかサッカーもバリエーションの一つとしてありでしょ

283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:18:59.65
ちなみにマザー2日本だと売上30万
スーパーフォーメーションサッカーが38万本でこっちのが選ばれるのは仕方ありませんw

284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:38:08.70
なんでブルークリスタルロッドが入ってないんだよ
おかしいだろ

285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:41:17.13
>>278
前2つは全くその通りだと思うが、プライムゴール…?

286名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:42:59.32
>>268
更に上の世代が担当してたら野球や相撲になるのか
ねーよw

287名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:43:53.12
マザー2とアクトレイザーとクロノトリガーとスーパーマリオコレクション入れてください

288名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:49:29.37
>>283
!?

289名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 02:59:18.83
MOTHER2不在も去ることながら国内版だけストIIターボじゃなくてスパIIになってるのも酷い
何でよりによって出来が悪いうえに多くの人にとって馴染みの薄いバージョンに変えた

290名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 03:07:45.72
スト2にキャミィいないからだろ

291名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 03:09:47.44
どうしてもやりたきゃVCでやればいいし、ドラクエ123がスマホ版か中古しかプレイ手段ないほうがよっぽど問題

292名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 03:13:21.17
>>289
ターボは早すぎておっさんには無理だろ

293名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 03:18:28.69
>>292
ターボといっても内容がターボ相当のモードってだけでゲーム速度は自分で決められるし
スパIIにも同じゲーム速度調整機能は付いてるよ

294名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 03:33:05.62
>>283
マザー2はそんなに少ないのかあ。

295名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 04:09:28.92
ターボはハイパーが出るまで一番ゲームバランスが良いと言われてたからな。ただしザンギを除く

296名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 04:57:34.11
MOTHER1・2・3をMOTHERコレクションとして12月3日にスイッチで出すフラグだと思っておこう

297名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 05:23:08.25
マザー2は信者が過剰に持ち上げただけとはっきりしてよかったね
任天堂はああいうゲームを作ったものの嫌いなんだろ

298名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 05:39:38.66
マザーアンチはキムタクアンチだろ
中居派の連中が叩いてるに決まってる

299名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 06:00:30.94
エキサイトステージとかプライムゴールのほうが遥かに人気あったはずだけど
なんでフォーメーションサッカーよ

300名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:02:16.67
結局選んだ奴が無能だっただけかよ
こうなるの明らかなんだから最初から海外と統一しろと

301名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:05:07.37
つかなんで>>1はいっつもIDなしで立てるんだ?
この話題で何度もスレ立ててるだろ

302名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:05:47.95
フロントミッション大画面でやりたいだろ
やっぱりDSじゃダメなんだよ
迫力が無いんだね

303名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:05:55.30
ただゴエモンはどう考えてもGJだからなあ

304名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:13:15.86
やるならきらきら道中収録しろや

305名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:14:45.78
SFCの悪魔城はぶっちゃけ微妙だからな
特別糞でもないしゴエモンはヌルゲーすぎるけど

306名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 07:49:49.31
jリーグゲームは版権面倒くさいんだろ

307名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:23:15.79
ミニファミコンは自分の周りでは今はゲーム機持ってない人が懐かしさで買ってたりしてたからマザー2はそういうのにピッタリなタイトルだと思うのになぁ

308名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 09:43:58.78
マザーって結構移植されてね?

309名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:01:42.25
この言い訳には苦し紛れ感がある
やっぱマザーがよかったなー紋章の謎とか時間がかかり過ぎる
なんかノーデスクリアに中1の夏休み丸々潰した記憶が

310名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:14:10.54
マザー2は日本では既にいろんなハードで出てるしWiiUでもプッシュしてたからだろ

311名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:17:53.53
どうせすぐハックされるんだから
マザーののROMファイル入れればいいだろ

312名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 10:48:46.89
マザー2なんてどうでもいいから
国内版にはDQ3入れろよ

313名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:14:34.98

314名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:24:20.06
スポーツゲームはタイトルにJリーグとかF1とか入ってるだけで権利関係めんどくさくなるみたいね
スーファミ当時の人気ならまだ野球>>>サッカーだしなんでサッカーゲーム収録したんだか

315名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:45:53.31
プライムゴールしかやったことないから、いれてほしい

316名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:02:20.21
>>148
これを知らないでフォーメ叩いてるやつばっかりで
もうねここほんとにゲハかよって

317名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:14:05.27
何でマリオコレクション入れないの。

318名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:16:15.95
実際マザーとか知らないやつがほとんど

319名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:20:58.52
斜め読みしたけどスマップが原因って
本当にありそうで困る

320名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:21:26.36
>>317
クラシックミニファミコンに マリオ マリオ3 USA入ってたのに?

321名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 14:09:56.44
これを機にサテラビュー復活させろよ

322名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 17:38:36.62
スーパーフォーメーションサッカーは名作だっつーの。

323名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 18:36:27.61
名作でもなんでもいいけどキャプ翼以外のサッカーゲーなんかいらん

324名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 19:21:54.60
スーファミのキャプ翼はゴミやんけ。
エキステの方がよっぽどキャプ翼だろうに。

325名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 19:24:30.67
キャプ翼は4が一番原作?なんだそりゃ過ぎて好きだぜ
アホ必殺シュートに自作選手…

326名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 21:13:01.80
マザー2は知名度高く名作だったがまさに(だった)で過去形であり今更マザー2やりたくはないな

327名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:00:48.06
>>318
そんなことは無い
ワイルドアームズ、大神、ニーアオートマタなんかのエンディングの走りだぞ

-curl
lud20191224194801
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498564248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂「その国の指向性を考えてラインナップを決めた結果、日本ではマザー2を収録しなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
桜井「スマブラSPのDLCの登場ラインナップは確定済み。すべて任天堂が決めた」
2016年の国内ソフト売上、ユーザー1人当たりPS4は1.7本、WiiUは0.3本、3DSは0.5本と任天堂に厳しい結果
リーカーZippo,NateDrake「2021年は任天堂イヤーになる、2017年以来の最高のソフトラインナップだ」
任天堂も好きな俺「ps4のソフトラインナップ凄えな」敵「ps4のゲームとかゴミじゃん、頭悪くなるよ」
【ゴキ悶絶】2016年の国内ゲーム市場の結果が発表、ポケモン効果で任天堂が国内市場を席巻wwwwwww
スイッチの今後の任天堂タイトルラインナップを予想してみた
【悲報】任天堂信者、圧倒的なps4ソフトラインナップを雑魚と現実逃避
【朗報】今年のE3の任天堂さん 過去最高のラインナップで話題独占してしまう模様
【悲報】任天堂Switchのソフトラインナップが酷過ぎてもう我慢の限界な件
任天堂のラインナップがマンネリな気がするのはやっぱりAAAが無いからだよな…
来年のSwitchの任天堂ソフトラインナップが流出!
Switch→任天堂ゲームと携帯性 PS5→VR XSX→互換による膨大なソフトラインナップ
【速報】 プレイステーション4、日本国内では全く必要とされていなかった 任天堂スイッチのお陰で国内CS市場が2年連続で前年超え
【宗教】任天堂を許すなのハッシュタグに任天堂賛美が書かれまくった結果「嘘松 任天堂」とサジェスト
ほんと、日本人の精神安定を考えて任天堂は倒産するべき
任天堂ネガキャンを20年以上続けた結果があのゲーム総選挙と30-0なら
任天堂は新しいPVとか出すときに、日本の国旗入れろ、アメリカ人が任天堂を日本の企業と知らない
日本人なら任天堂とソニーで協力して大量虐殺戦犯国家アメリカ企業のMSを潰すべきだと考えろよ
大学博士の研究結果「PSとXBOXは過去20年間ユーザーは不満。PCと任天堂は最高の反応と対照的だ」
【悲報】任天堂専門誌がFFへのアンケを取った結果、遊んだことがないがぶっちぎりで1位になる
任天堂「Switch人生ゲームは専用コントローラーを作った方がいい」→結果、発売2ヶ月で新品60%OFF投売りw
【悲報】nvidiaが決算でスイッチの売上不調をバラしてしまった結果、任天堂とnvidiaの株価が大暴落w
任天堂eショップを当面の間国別に利用時間制限へ、日本は6-18
結果論だが「任天堂がパルワールドを買収する」が最善手だった
【ファミ通】歴代任天堂のゲームベスト30を行った場合の結果予想
 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
任天堂が日本でソニーが韓国みたいなもんだよな
任天堂さん渾身のE3ダイレクトの結果年初来安値更新
【クリエイティビティ】任天堂とソニーの最終新規IPを比べてみた結果…
明後日のSwitch2の国内価格発表で任天堂がどれだけ日本を愛してるかが判明する
【炎上確定】任天堂、公式ラインで大坂なおみを「日本人には見えない」
任天堂やアトラスのペルソナ5に対する一連の行動は利益追求の結果だよな?
ソニーどころか、任天堂さえ見捨てつつある日本市場について本気出して考えようぜ
地道な努力の結果、Googleサジェスト「キチガイは任天堂独占」に置換成功
【速報】SIEの官報が公開!!!任天堂と比較した結果wwwwwwwwwwwww
アンケート“今何のゲームで遊んでる?”→結果はPSタイトル14、任天堂ハード1個でPS圧勝!
【悲報】Nintendoswitchが不具合ありで低評価レビューされた結果 発売前から任天堂の株価がナイアガラ
任天堂が本気出してフォトリアルに挑んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人が任天堂に洗脳された理由を考えるスレ
韓国企業任天堂、日本企業ソニーに敗北!
任天堂バンザイの国日本なんて見限られて当然なんだよ
スカイランダーズ新作、日本では任天堂から発売か?
【悲報】任天堂「アメリカでもパルワールド潰すぞ!」→結果
「任天堂ハードのミリオンはコレシカナイ需要の結果」←嘘つけ
おまえたち、任天堂を殺そうと日々頑張っているが結果的にPSの首を絞めることになるのだぞ
【低性能】日本の国益の為に任天堂はハード撤退して「STEAM」「PS」でソフトを出すべき
任天堂「ここでモンハン新作出したらps5の話題掻き消せるやろなぁ..(ニチャァ」→結果www
任天堂信者の俺が任天堂がオワコン化した理由を客観的かつ公平に分析した結果wwwwww
 【悲報】任天堂信者とソニー信者の思想を科学的にプロファイリングしてみた結果、ヤバすぎる
某記者「SwitchProの件で任天堂に恥かかされたから有機ELの邪魔したろwww」→結果wwww
真面目に考えて国内CS市場が悲惨になったのは任天堂のせいだよな?
【フォブニシ】世界で「最も信頼される」企業 日本では任天堂がトップ
2年前のニシくん「ソニーと違って任天堂は韓国では発売しない。これが任天堂の日本愛だ」
宮本「任天堂は日本だけのソフトに興味はない、国内でミリオンじゃダメ。少なくとも世界で200万本」
【Switch】なぜ日本ではCSゲーム=任天堂になってしまったのか?【PS4】
日本でもゲームに規制が入ったらゲームしかない任天堂は大変な事になっちゃうね
外人のフレンド「ゲーム会社を国で例えるならソニーは日本、任天堂はアメリカ」
任天堂ソフトみたいにどうやってサードソフトが日本で多く売ることができるかようわかったわ
 国内が任天堂一強になったらいよいよ日本のゲーム業界は完全ガラパゴス化して死ぬ。
ポケットペア「独自性を大事にする任天堂の考え方が合わなかった。文化は模倣によって発展していく」
日経ヴェリタス「日本でGoogle、ama、FBに対抗出来るのはソニー、任天堂、ソフトバンクだけ!」
ソニー「任天堂、日本は任せた」
任天堂が存在しなかったら日本のゲーム市場壊滅してたよね
高齢ニシ「日本で圧勝してる任天堂を支持するワシすごい!」
20:01:31 up 4 days, 9:12, 0 users, load average: 7.17, 7.14, 7.27

in 0.22284603118896 sec @0.22284603118896@0b7 on 041209