馬鹿なんじゃないの
余計な事せず勝ちハードと運命を共にすればいいんだよ
大慌てで移植出しまくってんじゃん
新作なんてそうそう作れん
どうせPS4とのマルチだろ
でも海外はスイッチングハブだろうな
勝ちハードってwwww
6ヶ月での販売数100万台だろ?
品薄にして話題()にしないと売れないハードが勝ちハードとか笑うwwwwwwwww
進んでガラパゴス化して任天堂と心中するアホなサードはいないわな
サードソフト最高売上がボンバーマンの11万本の勝ちハードwwwww
任豚のこういうきっしょい発言はいつもビビってしまう
どうやってらそういうキモい思考できるのか教えて?
だって性能しょぼいからわざわざスイッチ用にゲーム作るのめんどくさいじゃん
一方お手軽にPS4ONEPCマルチ出来るのに
SIEが国内捨てて海外に絞った方が儲かるよとサードそそのかしてたところ、
予想外のスイッチが大ヒットしたからな。
大慌てなのが今
任天堂以外のソフトがまともに売れるようになってからそういう事は言おう
開発者の宗教と表現したお偉いさんがかつていたな
今は信仰の対象がPCに変わったようだが
勝ちハード
PS4XB1PC 2億台へ
Switch 600万台?
ドラクエも残飯モンハンも残飯
勝ちハードスイッチです
全体的にハードの性能が上がってるのに今更PS3に毛が生えた程度の性能+携帯用の二度手間にハードにソフトを出すメリットが少ないんじゃね
豚ハードって洋ゲー全く参入してこないよな
やっぱ向こうのリアル志向のグラフィックだとスペック足らなすぎて無理なのかな
豚って3DSがあの有り様でよく携帯機需要なんて宛にするよな
分かってないな
クリエイターとしてはビジネスよりも最先端の技術で自分のキャリアになる仕事がしたいに決まってるだろ?
言ってる意味わかる?
ゲームソフトの企画を立ち上げて開発して実際に発売に漕ぎ着けるまでに
一体どのくらいの時間がかかるか分かるかな?
事実上のVITA後継機だから、スマホという激戦区へ行けない中小タイトルは遅かれ早かれSwitchへ移行する
その点、EAはブレないな
相変わらず任天堂ハードにはお付き合い程度でしかない
任天堂が東大生取ってるのは経営陣とか営業で取ってるだけで、ゲーム開発の現場は東大の集まりでもないぞ