なんかブームの時は同じことやって
ブームが終わったらまだやってんの?って
本当に右に倣えの量産型人間しかいないね日本人って
60代70代の老夫婦とかが散歩がてらに普通にやってるんだけどな
オブジェの周りに静かにおっさんおばさんが群がってスマホの画面弾いてる
日本は平和そのもの
むしろ全世界で1番アクティブユーザーが多いアプリゲームやろ
自分がズレてるの理解した方がいいぞ
いい歳こいてポケモンなんてやる幼稚な人間なんか恥って概念はないだろ
またシャープのツイッターみたいに突撃してキチガイは任天堂独占なところを見せてくれ
周りも「まだですか!?」とか「一時期流行ったけど…」とか言ってて完全にオワコン扱いw
これそのまんま言ってたんなら堕ちるとこまで堕ちたな
ネットの素人配信と同じノリ
いい歳こいてまだアイドルやってんだ(笑)のが一番しっくりくふわな(笑)
やべぇな。鉄腕dashのスポンサーは任天堂やぞ
過激派が電凸しちゃうわ
やってる奴をまだやってるのってバカにしてるんじゃなくて
同じ場所に大量の人間が集まる光景が怖いって言ってるだけだな
ポケモン世代じゃないからポケモン自体には何の愛着もないやろからなぁ
アベマあたりに鉄腕ダッシュの専用チャンネルできないかな
島や屋上の固定カメラ24時間回しっぱなしでもいいわ
週間DAU流行りゲーランキングまとめ
https://app.famitsu.com/feature/appape/
1週間でもっとも多くのユーザーに遊ばれたスマホアプリを1位から30位まで掲載! 本ランキングは、1日に1度でもアプリを起動した人数“デイリーアクティブユーザー(DAU)”を1週間分まとめて集計している。
集計期間:2017年9月11日〜2017年9月17日
順位 タイトル メーカー
1 ─ appape_tumutumu LINE:ディズニー ツムツム LINE
2 ─ appape_monnsutasutoraiku モンスターストライク ミクシィ
3 ─ appape_pokopoko LINE ポコポコ LINE
4 ─ appape_Pokemon GO ポケモンGO ナイアンティック
5 ─ appape_pazudora パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント
最近は専ら3位〜5位を維持
まあブームから定番アプリケーションのひとつとして定着したからね >>28
でも人の趣味に対して「怖い」って電波で言っていいのかね?
たとえばツーリングの集まり怖いとか鉄オタの集まり怖いとか、多分叩かれるだろ >>32
こんなのあったんだな
スマホゲーはセルランしか見たことなかったわ >>32
確かにリリース1年以上経って、こんな多くの人がやってたら怖いわーww ブームのときのほうが怖かったわ
深夜にスマホもった集団が俳諧してんだぞw
>>18
あれは任天堂どころか各作品ファンにケンカ売ってたんだが いや島にどんなポケモンが棲息してるか
探し回るなんてのが面白そうだ
ちょっと原始的な生活からかけ離れちゃうが
>>18
あれを任天堂信者の仕業だと思ってるのか…(困惑)
>>32
ツムツム>モンストなのな 今でも週末に何も無いところに人ゴミ出来てるしな
何かと思ったわ
わりとすごいな、公然とこういう事言っちゃうとマジで仕事なくなるだろ
いまだにパチンコやってるやつが居て気持ち悪かったって言ってるのと同義
集団で集まって無言でゲームやってる姿が一番怖い
たまに子供とかでも思う時ある
>>46
それゲームしながら騒ぎたいけど我慢してるだけやろ >>5
コレな。自分の好きな事やれないミーハー多すぎるわ 最上もがに次長課長ってワケありの奴らばっかだな
テレビ出れないから今はラジオなのか
錦糸町の公園は通行人が指差して笑ってるわ
笑い物にされても続けるほど面白いゲームなんだろうね
おいおいこんな過激な発言してだいじょうぶか?
未だにポケモンGOやってる狂信者にサツジンGOされちゃうぞw
指差して笑った〜
スマホを覗き込んだら〜
創作アンチ気持ち悪い
人をジロジロ見るのはまだしもスマホ覗き込む件に関しては犯罪
芸能人ってこういう言葉の影響力考えられるもんだと思ってたけどなぁ
日本人っつーか人間が他の人間と同じ行動取ってると落ち着くって群れの習性あるからな
たかがゲームですらそんな安堵感求めてやりたい事出来ないのが最高に馬鹿らしいけど
だから宣伝だけでFF15みたいなゲームも売れるし面白いゲームは売れない
何故かあんなに宣伝してたのにFF15はこけたけど
>>55
まじで城島訴えようぜ
サラリーマンのスマホ覗いたとか言ってるけど犯罪者だろこいつ これがソニーのゲームか何かだったら賛同のレスで溢れてるだろうに
ポケGOは一箇所にうじゃうじゃ集まる上に
プレイヤー同士でコミュニケーションをとるゲームじゃないから異様な感じが増すんだよね
学生が集まってモンストマルチするのとは全く違う不気味な雰囲気が漂う
スマホ覗くなんて日常茶飯事だろ…見たくなくても見えるし
夜の公園でおっさんおばさんが皆スマホ見ながら歩いてて恐怖だったわ
夜の神社に人がいっぱい集まってて怖かったって言ってるだけやね
実際に夜の公園でスマホ持った人間が密集してて得に会話とかせず黙々とやってる姿は恐怖意外の何者でも無いのに
すーぐ顔真っ赤にして突撃する奴て本当怖い
>>5
ブーム以外でやってるって賞味期限が完全に切れた腐った食事を好んで食ってるのと同じだぞ
そりゃ、怖いだろw ポケGOは一時期グルチャ入ったりして遊んでた
民度が低すぎてドン引きしてやめた
>>78
お前が共感力のないクズなのはよく分かった 個人でマナー守って遊んでるのはどうとも思わないんだが
イベントのたびに珍妙な連中が密集してる姿は物凄くきつい
50歳〜のシニア層が40%らしいし相当いると思うわ
逆に若い子の離脱率は高い
城島リーダーは気持ちが若いんだろ
>>82
お前が腐った食事を食べることを好む異常人種なのが分かったわw
腐った食事して共感してもらえないってほざいてろよw >>78
お前納豆やこんにゃくやトマトやキュウリや茄子もブームになったけど食べれなくて残念だな
マンゴーとバナナもそうか >>78
全ての食事を行列が出来る人気店でしている日本人が大勢いるってこと? >>87
ブームが去ったというのは、賞味期限が完全に切れたってことなんだがw
それはまた新しく作っていつでも食べれるものじゃん
ポケGOは完全に腐った食事 まあ夜中とかなんの集まりか分からないから怖いよな
特にこんなご時世だと
ゲーム自体を子供の遊びと思って嫌ってる人はおるな
城島とかもそっちなんじゃないの
>>5
俺も信じられんのだが世界規模らしいんで日本人がーは余分かな ブームが終わったのにやってる人が多いっつーのはつまり定着したのよ
馬鹿には理解し難いのかな?
他人のほんの
ちょっとした事が怖いんだな
てめえが病気だ
明らかに
>>34>>1
リーダーでおだやかに見えてもしかしてかなりのクソ野郎なのか?
マジなら騙されたわ Ingressの可能性を考慮しないと
コイツ知らなそうだけど
もう50のおっさんやで…。許してやれ
ふぁみこんぴこぴこ言う世代なんだ
じーさん達がパーティ組んで伝説ポケモン狩り回ってるの見たときは驚愕だったよ。
>>97
リーダーはゲームやらない人だし尚更知らんだろうな まあそれはあるな
夜中に野球のバット素振りしてる奴みたときは怖かった
>>97
Ingressに一斉に集まる要素ないだろ
ていうか画面覗いてボール投げてたって言ってるんだからポケGOだよ ガチのポケモンファンというよりは中高年のウォーキングツールでしょ
実際はポケモンじゃなくてもいい
なかには真性もいるだろうけど
50近いじじいが未だにアイドルやってCD全く売れてもないのに売れてる後輩差し置いてデカイ面して20年くらい連続で紅白出る方が怖いわ
おまけに20歳くらいの女と同棲してんのやろ?結婚もせずキモすぎる
>>5
「ブームが終わってもまだやってる人がいる」って言うことは「ブームが終わったから右に倣えで辞めちゃった」って人ばかりじゃないってことだよね。
「右に倣えの量産型人間しかいない」ということは無いね。 自分の看板番組のスポンサーを悪く言うとか脇が甘いな
>>112
事故多発で問題になったとき任天堂はウチ関係ないしって言うてたし問題ないでしょ
一回関係ないって言ってしまったから今更関係者面して任天堂が圧力かけるとか無理やで もうほとんどポケモン捕まえちゃったから
レイドくらいしかやることねえわ
オスメスとか、アンノーンの形違いとか入れればまだいるけどさ・・・
いい歳こいてアイドル笑やってるほうがおかしいんだが
まあ今でもやってる人は
本当に楽しんでるのだろうから
別に良くね?
7億人がダウンロードしてアクティブユーザーが6500万人て公式データがあるから
城島は日本の人口の半分をバカにしたことになる
さすが
神社とか公園とかに来るユーザーは入り口や人が集まりそうな場所に車停めて周りの人達に迷惑掛けるの止めるだけで、印象が変わるとは思うよ
アレ見ていて本当に民度低いと思う
去年の熱狂からは一歩引いた感じはあるけど
あまり課金を必要としないあのゲーム性なのに
現在でもPlayストアの売り上げ11位に入ってるくらいだし
アクティブプレイヤーはまだ相当いるんじゃね?
つい最近の横浜イベントで200万人来たから
ぶっちゃけアクティブユーザー数ならモンストFGO相手にならんよ
休日に公園の横とか通るとポケGOやってそうな人の集まり見つかるよね
こうやってネタにされるし実際俺もまだやってるんかよと思うが
中高年以上は結構続いてるんだよなあ
つかやってないからあれでなんでセルラン上がってくるのかよくわからん
スマホ覗きながらボール投げるとかそんな迷惑ゲームだったのかよウケるwwww
そら事故りますがなw
まあ集中的にやるのとのんびりやるのとの違いじゃない
前者はすぐ次にいくだろうが後者はずっと楽しめる
ほんまかって聴いてみたら
割りと普通にレイドの内容把握してしゃべってて草
結構人集まっててびびったって話やったわ
運転中にスマホ見てボール投げて人を殺すゲームだぜ?
信じられるか?
>>130
職場の上司が伝説以外ほぼ揃えてるくらいのヘビーユーザーだが
卵のふ化装置に金使ってるんだとさ すぐブーム終わったと思ったら最近またよく見るわ
大型アップデートでもあったんか?
>>136
伝説なんて普通にやってりゃ取れるのに伝説取ってない時点でヘビーユーザーでもなんでもないわ >>135
最近そういう話聞かないな
ブームも去って民度もよくなったのか 50近いオッサンがアイドルやってるのもホラーだよな
なんか久々に起動したらジムのルール全く変わってるし
レイドバトルだの訳がわからんからそのまま閉じたわ
そういやジャニってニノ宮以外ゲームやる奴居るんか
子供の頃からやってないイメージあるけど
それはいくらなんでも極端・・・
二宮以外はやらないと思う理由がわからん
ポケGO板だと同じネタのスレが「確かに怖い」「わかる」ってレスしか付かずに5レスぐらいでDAT落ちしたのにゲハだと城島叩きがワンサカ湧いてきて伸びる謎
エアプが持ち上げ実プレイヤーがけなす不思議なゲーム
子供の頃から背伸びしたり女遊びばっかりしてるんじゃないの
つかジャニって基本的に結婚とかも出来ないんでしょ
スマホゲーやってる奴らはパチンカスと同じくらい見下してる
まぁ、伝説追加されたのも最近ですし…
モンストだって4年も続いてますやん?
長く続くって事はいい事だと思いますよ
それこそダッシュだって長寿番組じゃん?
城島「やっぱドリランドやろ
まあ、マジレスするとポケgoじゃなく
Ingressじゃね
あの異様な光景に恐怖するのは分かるが
まだ、ってのは余計だな
流行りに乗っかるだけの薄っぺらい人間とは思わなかった
>>39
ソフトチョイスは賛否両論あるが各メーカー黄金時代のラインナップだからな、みな個人的に思い入れあるソフトタイトル多いから、クソミソに貶されて0円評価はブチ切れるだろう。 >>110
ジャニーズのやつらはファンの素人喰いまくってポイ捨て、グラドルや女優と同棲してはメリジュリに逆らえないからやっぱりポイ捨て。
ポイ捨てされた芸能人は見返すためにスグ結構するかんじ。 そりゃあゲームに興味ない人からしたら、異様な光景だろうな
>>143
堂本光一はオタクなんじゃなかったか
昔FF]2が好きって話は聞いた >>143
長瀬は昔からFC集めてる、V6岡田はDQファン
カツーン中丸はMGS信者、関ジャニ渋谷はモンハン中毒
草なぎは自称バーチャファイターの神 レイドやってみたらレベル37とかの位置偽装組がどこからかわらわら沸いてきてキモかったからやめた
>>125
野球サッカー観戦みても暴れてゴミ放置で、auやソフトバンクの無料の日に100円商品にむらがってたり、コンビニに家庭ごみ捨てたり、言い出したらキリがない。アジアで一二を争うくらい日本人民度下がってるわ 豚どもの人格攻撃でスレがwww
豚って攻撃性ぱねぇよなマジでw
いつも島を探検してるからポケモン程度じゃ物足りないだろうなw
そら先輩の中居がデレマス宣伝してて、
久夛良木息子がアイマス絡んでるのに、
ポケGO良く言えるわきゃないわな。
>>18
なんでゴキちゃんっていつもパクるしか能がないの? >>89
なにいってんのw
お前の表現を使ったらポケGOもまた起動したりインストールして遊べるものじゃん >>164
それありそう
そもそも流行りものってだけで興味なくしそう 話題作りのために運営が中国人プレーヤー装って、
広島平和記念公園に反日ジム開設するようなゲームだからな。
自治体や遺族会が消せと言っても応じなかったくせに、
「本当にそういうヘイトプレイヤーはいるのか?煽り宣伝なのか?」
と欧米のマスコミが追跡調査し始めたら一斉に消える不思議。
いい歳してアイドルやってる奴やそれのファンのほうが怖いよ
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい
被害者ありきの非合法な金で飯食ったり育ったりした
暴力団員の親族は準反社会的要素を含む人間だと思う
>>18
アレは企業のアカウントでやったから問題であって、アレでお咎めなしだとシャープの方の資質が問われる。
社員がGKやってるソニーからすると些細なことかもしれないが。 >>128
それポケモンだけじゃなく横浜のイベント全体の数字だろ 任豚「僕ちゃんの大好きなポケモンの悪口を言う奴は許さないニダアアアアアアア!」
実際の所さ
この板ででまだポケモンGOやってる奴いるの?
ゲーマーが喜ぶようなもんじゃないよなあれ
まあ夜の暗い神社に大人が立ってて、顔だけ画面の明かりで照らされてたら、怖いわな。
任豚って自分のこと任天堂好きの一般人だと思い込んでるから外でこういうことやっちまうんだろうな
ハゲデブの冴えないおっさんが外でポケモンごっことか怖すぎるわぁ
>>172
まんこ社会は筆舌に尽くしがたい酷さ
女だけの職場行った事あるか?
酷いぞ 最近はなんか勘違いして難易度上げて一般人お断りのソシャゲばっかだから
アクティブではツムツムポケGOの2強にbネりつつある
ボールを投げてるって指で弾いてるだけだろ?
おじさんには違いがわからないだろうけど、ソニーの大人気最新作ソラとウミのアイダと勘違いしたんだろ
でも城島がポケGOやってて熱く語ってたらそれはそれで怖いなw
ただでさえ若作りしてるのに
カズレーザーみたいのなら笑えるけど
コミュニケーションを取らないで集まっている姿も異様だけど、レイドの時にぎこちない感じでコミュニケーション取りあってる中高年ジジイ共もキモい
中居とかも芸人に近いキャラじゃん
まだわざとイジられるネタ作ってるように見えるけど
性格が悪いエロおやじというのは裏では有名らしいけどね
高須院長に喧嘩売りたいのかもな
高須平和賞の為にチベット亡命政府のあるダラムサラ行きがてら
ポケGOやっていたというのに。
>>5
それまさに日本人の特徴だよな
「周りがやってるもの」をやってるのが正しくて
「周りがやめてるもの」をまだやってたらバカにされる
常に周りしか判断基準が無く
本当にお前自身の判断ってどこにあんの? って感じだよな 田舎だからテレビみたいにアホみたいに人が集まってやってるの見たことなかったな結局
確かにまず逆のがうざいな
あの芸能人もやってる!!
だから何だよって言うw
>>191
後日放送で
ヤギが生きていて
「まだ生きてたのかぁって」
言ってたけど酷かったな
そん時も生きていたヤギを
内心気持ち悪がってたのかな >>200
ほんとそう
根本的に権威主義なんだよな
この国