スイッチがサードに頼みこむぐらい必死でヤバいというのが分かる
スイッチに出してもしょぼいのは変わらない
無音と性能どっちを選ぶかくらいか
逆にコンパやらファルコムだからショボゲーに感じるのでは
PS4だとグラの求める水準が上がるよななんか
他のハードだと許せるのに
PS4の中小ゲーはショボグラ逆手に取って1080p60fpsド安定してるものが多いけど
Switchは?
テレビで軌跡みたいなソフトやってるとアホらしくならない?
アホらしくはないけど、軌跡3程度のゲームなのにファンがやけに回ってうるさいのが気になった
戦闘中とかじゃなく会話シーンとかの方がうるさいとか謎すぎた
コンパやファルコムもswitchに出せばショボゲーじゃなくなるってこと?
どういう補正が効いてるのそれは
ショボくて待たされるとか最悪通り越すからな
いろんなギミック仕込んでるがスイッチの真っ先に感じる美点はスマホ感覚で手軽に遊べるところだと思うわ
手軽さ故にドット絵の神巫女にすら手を出してしまうハード。
それがswitchというゲーム機の恐ろしさ。
switchにサードが参入したらサードが死んでしまう 任天堂機種は任天堂製品と大作ゲームしか売れないっていうのはもう過去の歴史が証明してる なのでサード殺しの任天堂にいくのは危険でしょう
>>15 スイッチで販売した結果
爆売れしてるんだけどな
スイッチ以外合算した数より売れてた所やカミコなんかも凄く売れてるし
アイディアはあるがPS4で勝負出来るほどのグラフィックを作る金がない所は
任天堂とか機種にこだわらず色々出した方がいいだろ
>>15 switchはインディが売れまくってる時点で、それは無いんだよなぁ
まさかインディとサードを比較して、インディが売れる程にサードが疲弊してるわけじゃ無いだろ
なにswitchになったら変わるの?
今までの任天堂製品売上ランキング上位にサード製品入ってくんの?
俺は変わらんと思うぞ 結局は一部の大作と任天堂製品が売上ランキング上位占めるんだろ?
>>18 だとしても死んでしまうは言い過ぎでしょ
サードやインディもファースト並みに売れる事が理想だけども
ファースト並みに売れなくても利益は出る訳で
ファースト並みに売れないから=死
ではないでしょう
未央「いらっしゃいしまむー!しぶりん!」
凛&卯月「「おじゃまします」」
卯月「わぁ!MH!FF!KH!シェンムー!二ノ国!RDR!エスコン!すごいたくさん!さすが未央ちゃん!」
未央「まぁね〜♪」
凛「…………ねぇ未央」
未央「ん?」
凛「なんでPS4しかないの?ブヒッチとかWiiBooは?マリオは?ポケモンは?ゼルダは?サムスは?ステマトゥーンは?」
未央「」ぽかーん…
卯月「クスクスッ…ww」
未央「しぶりん…もう帰っていいよ?」
凛「え…」
未央「私、そんなお子様ゲーしか興味ない人とゲームなんてやりたくないから、ね?しまむーw」
卯月「そうですねw 小 学 生 で 卒 業 しちゃいましたw」
凛「ごめん…」
>>13 イカとかマリオデとかはTVモードで巫女とかのドットとかは携帯モードで気軽に遊べるからね
サードとインディーを分けて書く意味がわからん
インディーはサードだぞ