今日全国のゲオでマリオオデッセイ同梱版先着販売してたのに
今日、ベスト電器、ヤマダ電機、イオンにあった、
初めて見た、転売屋爆死、ざまあ
発売日から狙ってるのに買えないのは流石にじょうよわ
マイニンストアも1時間以上買える状態になってるしな。
全国的にかなりの物量だった今日買えなかったのなら流石に情弱
ってか買う気ないだろ
ブラックフライデー狙いかゲオのスーパーセール狙いか尼のサイバーマンデー狙うか
全国的に増産効果襲来とゲオの吐き出しでかなりの物量があった
来週金曜日の実店舗
と
アマゾンのサイバーマンデー予告
これでサンタに行き渡る
店に並んでまで買うような情熱はない、マイニンストアも会社勤めには無理って奴は
ブームが過ぎ去り落ち着いた頃にようやく手に入る、という感じかな
何となく欲しい気もするが、ものすごく欲しいというわけではない俺みたいな奴
だから何時買えるのか?なんて不満は特にない
そんな不満があるのに自分から動こうとしない奴はアホってか池沼レベルだと思ってる
苦労しなければ買えないっていうのがもう嫌だな
格安で買えるわけじゃあるまいし
ゲハにswitch持ってないやつがおるわけないやろ
俺の地元では頑張れば買える様になってる
金曜日か土曜日にフラりと行くと有ったりする
ちょっと都市部から離れたら普通に売ってるってのw
買いにも行けないような都会っていったいどこに住んでるんですかねぇ
本気で欲しくなったら交通費やガソリン使って朝早く行って並んで、抽選まで時間潰してそして外す・・・
っていうのを毎週繰り返すの?
負担デカすぎw
パッケージ新作ゼロの先週が8万超えてるから当分は出しただけ売れる
将来性だのへったくれだのアヤフヤなもんじゃなく純粋に既に発売されたゲームの価値が高すぎる
マリオマリカゼルダスプラの需要を満たし切っていない状態
しかし今週買えないともうクリスマスと年始になるし、2月までアカン
抽選も店舗によって当選率に雲泥の差が出る渋谷新宿秋葉原池袋みたいないくつものショップが点在するところは販売台数こそ多いもののそれを遥かに上回る人が来るからまず当たらない
逆に関東地方でも快速や急行の止まらない小規模な店舗では販売台数は10台とかでも購入希望者が20人くらいしか来なかったりするから大都市に比べれば相当あたりやすい
今までよりは供給が増えたのでそういうチャンスも出てきたのですね。
しかしそのへんの情報も12月に入れば普通のパパママたちの知るところとなるのでしょうから
やはり早く動くことが大事でしょうね。
半端な気持ちでずるずる12月になったら大争奪戦が始まって間違いなく後悔します。
今さっきGEOであっさり買えたわ
田舎だとまだ売れ残ってるのな
年内に買えそうもないから
PS4壊れてないのにPS4 Pro買ってしまった