◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マザー3スタッフによるフリュー新作RPG「WORK×WORK」、Switch独占で9月27日発売 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528254746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://ryokutya2089.com/archives/10878 Switch完全新作RPG『WORK×WORK』発売決定 その1
4980円 9月27日発売
フリュー
企画開発熱中日和
シナリオ井上信行
グラフィック今川伸治
音楽増子津可燦
レジェンドスタッフが集結
http://www.cs.furyu.jp/workwork/ レトロ風味のグラフィック。
Switchにも和製RPGが集まっていくようです
>>3 マザー3クソだったけど・・・
エアプには理解できないかな
最近出してるフリューは微妙ゲーばかりなんだが、期待できるのか?
ゴキッチングハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリエアプって可哀想だな
マザー3やったことないんだもん
ワークワークで略してワクワクでいいのかな?
昔ジャンプにワークワークってフジリューの漫画があったのを思い出した
ワークワークがタイトルなのか
レジェレガだアラアラだと似た音を二つ並べたタイトル名の系譜か?
そう何度もフリューに騙されてたまるか。
RPGはケムコに任せとけ。
中小はSwitch独占増えていきそうだな
PS4にドットゲー出しても超有名タイトルじゃないと引っ掛からんし
アラアラは好きだったけどそう簡単に良いものは続かんだろうと警戒はしておくか
フリューって、なになにを作ったスタッフ!!!!!ってばっかだけど、面白いもの1つでもある?
まーたSwitchに新作JRPGか
SwitchはJRPGが集まるな
いくらスタッフの名前で売り込んでも
フリューのディレクターや予算がろくでもなくて残念な仕上がりになるのは明らかだからなあ
フリューのゲームは、低予算まるわかりなUIと演出が悲しい
仕方ないけど
JKがエロい!
ダウンロード&関連動画>> フリュー
レトロ風味
マザー3スタッフ
数え役満だろ
まじでインディーズ扱いでマザー4出してやってくれ
絶対買うから
フリューゲーで発狂するやつが出てくるようになるとか出世したもんだな
アラアラくらいしか当たりない気がするが
昔ジャンプで連載してた漫画を思い起こさせるタイトル
>>355 カリギュラはVITA版の頃から元アトラススタッフやボカロPが担当した
世界観、シナリオ、音楽は高評価でゲーム性やシステムが糞って言われてた
PS4版になったら進行不能バグ満載、演出やUIはなぜかV ITA版から劣化
山中が宣伝しまくってた追加要素は新規キャラとシナリオ以外は適当で
新規購入者が増えるどころかせっかく付いてたファンすら離れる異常事態
だから方向性に関係なくプロデューサーが山中なのが一番のネガティブ要素だよ
マザー3は人間をおかしくさせる魔法の箱がテレビだったのに当時衝撃を受けたな
テレビの手先みたいな糸井がそれを言うかねって部分が
フリューとか言うクソゲーメーカーよりファンメイドマザー4作ってた人の方が期待できる
マザー3は話が進むとどんどん重苦しく感じて
こんな世界の話は早く終わりたいってクリアした記憶
ただ美術には素晴らしいものがあった
これもゲーム画面を見て買っちゃいそう
タイトル「仕事かける仕事」って、無職でも遊んで良いのですか?(´・ω・`)
>>417 MOTHER1以外は要らんわ
2は持ち物預りが全種類可能になって
クリア後はシナリオの好きな所から出来るようにしてくれれば他は移植でも充分
3は…リメイクどころかVCすら停止して黒歴史で頼むわ
PS4はデススト、DMC5、ラスアス2、対馬、デイズゴーンと高予算、高クオリティーのタイトルばかりなのに対し、ブヒッチはこんな低予算の糞グラばっかで可哀想...
ぶーちゃん今2018年だよ?
3は息苦しい
とにかく爽快感がないねちゃねちゃした内容
>>318 これな
明るい世界や色調の中なのにわりとダークな展開
ってのが良かったのに
3はただただ暗いしキャラに魅力もない
中小サードとインディーズの皆さん、
>>421←この人もこう言ってる訳だし
金輪際PS4には出さなくていいと思います
何が悲しくてスイッチでファミコンゲーやらなきゃならんのだ
ゲームキューブ時代より退化してんじゃん
マザー3は苦しいボス戦をクリアしたご褒美により苦しいイベントを見せられるゲーム
ゲームを進めれば進めるほど主人公が追い詰められていく
ていうか話がよく分からんかった
島に住んでる設定らしくてそれが実はドラゴンとかそういうのだったらしいけど
姿も見てないし最後も真っ暗画面で世界は救われたー!ありがとうー!とかなんかもう…
邪悪な宇宙人VS地球って設定だと思ってたからかな
世界中から歌やパワースポット集めて対抗するって構図が好きだったんだな
それが島じゃ狭いしショボいというか話的にもなんか番外編というかBADENDのIFストーリーって印象だった
ネスがポーキーとケリつけといて欲しかったっつーかそのせいでこうなったじゃんって思った
>>431 小泉はグレッゾ人の出入りが激しい業界だから
まだいるかどうかは分からんけど
カリギュラといいアライアンスアライブといい
最近のフリューは
いいディレクターそろってるね
>>434 グレッゾか
聖剣の高井が代表だったっけ
そこら辺の新興メーカーどれも似てる印象あるわ
>>427 最期は画面が真っ暗になって[プレイヤーのフルネーム]のおかげでなんとかなった!
お前が世界を滅ぼしたんだといってるようなもんだろアレ
グレッゾのエバーオアシス、仲間わざわざ入れ換えに煩わしいなぁと思ってて
後に買った聖剣コレクションから聖剣2やってみたら納得した。リングコマンドで武器をすぐ入れ換えできてた部分をそのまま仲間にしてしまったがためにあぁなったと。
ラスボス戦とか最悪だったな
兄弟で殺し合い、ただひたすら耐えるだけ
なにこれ?
救うはずの世界がもうないってのがね
しかもそれをしょーもない脇役に語らせるのも最低の演出
(´・ω・)また今年もフリューにダマされる季節がやって来たか
なんかフリューってこんなのばっかだな
○○シリーズのとか○○のスタッフとか
こういうのは何度もやったらむしろ警戒されるんじゃないの
>>440 あれって途中で攻撃こそ出来るものの結局は暴走馬鹿兄貴の攻撃を耐えるしか無いんだけどチャイルズクエストの石井光三戦のパクりなんだね
マザー3はゴミだよ、ファミ通的レビューなら7/6/6/6くらい
中古のDSライトでも買って、やってみれば分かる
神ゲーマザー2とは全く別物
>>444 なんか卑怯だよな
他のタイトルの名前かりて注目集めようとして
1とか2じゃなくてマザー3かよ
公式ネガキャンにしかならんだろ
フリューは方向性としては期待してる
何とか一花咲かせてやりたい
マザー3叩いてる奴って、口を揃えて「マザー2と全然違うのでクソ」って言ってるよな
大人指向なストーリーにしたら、子供でも楽しめるヒーロー譚じゃないのでクソと言われるんだから、任天堂が大人向けゲーを作らないのは当然だな
マザー3みたいな嫌がらせゲーを深い!大人っぽい!って持ち上げる方がガキンチョだろ
ゲームを進めれば進めるほど主人公が追い詰められていくゲームとかつまらなさすぎ
結局最初から世界崩壊してる時点で負けが決まってるし
マザー3のクソさと2は全く関係ない
3は単体で見てもクソ
むしろマザーシリーズって肩書きがなかったらもっと叩かれてる
洋ゲーのクエ選択肢で、情で子モンスター助けたらデカくなって村人食い殺した〜とかあるけど
あれを延々見せてくる神ストーリーだからな
ゲームとしても腹立つ作り方だし単純に糞
マザー3叩いてるやつって見る目がないだけなんだよなぁ…
レジェンドスタッフって、レジェンドオブレガシーのスタッフって意味じゃないよなw
>>452 口を揃えて2を持ち上げるし
大体ポーキー擁護する奴が多い印象だな
>>ゲームを進めれば進めるほど主人公が追い詰められていくゲームとかつまらなさすぎ
>>ただひたすらに主人公が可哀想なクソシナリオ
これ結構該当する作品あるんじゃね?
俺が思い浮かんだのは聖戦の系譜の親世代だわ
>>457 割と楽しめた方だと思うが
一度取り逃すとやり直し以外で取得できない要素だらけの時代遅れシステムはマジで勘弁して欲しかった
>>369 でもundertailって「マザー」に似てるってネットでよく言われるよね
雰囲気明らかに3なのに
undertailって和ゲーの劣化コピーじゃん。洋インディーズってこんなのばっか
今更だけどMOTHER3じゃなくマジカルバケーションのスタッフが…と言った方が
なんかシックリきそうだねスレタイ 知名度の点でMOTHERなんだろうけど
3やってて(シナリオが重くて)ツライ 息苦しいって感じるのは
貶したり叩いてるわけでもないと思うなあ
>>120も書いてる ガケにお兄ちゃんだか弟の遺体が残された場面
あのまま見つからずじまいだったのが本当に辛かった
大貫さんが歌った曲は良かったねえ お母さん視点の歌詞だったような
CDジャケ絵があのヒマワリ畑で それはそれで辛かったけど
>>401 面白いなら勿論売れたんだよね?
因みにアンダーテールはマザーより売れてるからな
マザー3はメタルギアソリッド5と同じで
本来入れるはずだったシナリオ削りまくってるから
そもそも説明が全く足りてない
しかも半分以上削ってるからな
ゲームとアニメは違うってこと理解してないど阿呆がマザー3みたいなゴミを持ち上げちゃう
>>461 和ゲー衰退原因の一つだぞ特にホラーゲーはほぼ全滅した
いくら映画界で終末が流行ってたからってゲームでそれやっちゃいかんわ
マザー3の鬱展開を全否定してる人って、ぼくらのみたいな鬱マンガ読んだらどんな反応するんだろ
鬱シナリオに過剰反応するのはエロゲヲタクって相場が決まってるらしい
なんか数年間市場全体が鬱ゲーだらけになったんだと
漫画はさくっと一日で読めるけどゲームはまた違うから何とも
ぼくらのよりなるたるのいじめシーンがきついかも
>>461 聖戦の系譜は親世代をおとしめた連中を懲らしめられるから良いんだよ
ところでFEHのセリスの声優は野太すぎじゃないかねえ、もっと高い声の人が良かったよ!
>>468 それが広告が足りなかったので実売が伸びなかった
後はお前みたいな売り上げしか語らないでゲームの面白さを知らん馬鹿が買わないので全然だった
ホンマ癌だわ
フリューって〜のスタッフの新作ゲーム!とかばっかだな
自分の褌で相撲できんのか
それにしてもグラしょっべぇなwww
元々3DSで出す予定を無理矢理スイッチ向けにした様な臭いがプンプンするwww
身の程を弁えた価格設定なのは良いね
日本一も少ない信者から搾取してないでユーザー増やす方に力入れればいいのに
>>486 まあこの価格ならこのグラでもいいかなと思わせるけどインディーレベルだと思うとそれでも高いわ
頑張ればGBAでも出来そうやん
寿司が高いと言われているけど調整に手間のかかるアクションよりも
こっちのほうが割高感ある
>>444 凄そうな経歴のスタッフを集めるところでだいたい力つきるな
公HP式の下のほう 自分たちで「レジェンドスタッフ」なんて書いてるのがおサムイけど
弄られるの前提でわざとやってそうだなあ
マザー3のスタッフが「マザーシリーズスタッフ」を名乗るなよ
大作に関わって首になったスタッフ数人入れたら売れるかのような風潮
もう地雷の目印みたいになってるじゃねえか
自称レジェンド集めてもこんなカスゲーしか作れないんだな
スイッチユーザー馬鹿にしてんのかな
>>472 マザー2からのマザー3だからああいう評価だったんだろ
単体なら違ってただろう
何の結果も出せなかったブラブラスタッフをマザー3スタッフって無理やり言い換えてて凄いなw
フリューってこんなのばかりだよなw
前もロマサガなどの有名クリエイター集結とか糞ゲー出してたしw
■レジェンド オブ レガシー■参加スタッフ
ディレクター:松浦正尭
イメージイラスト:小林智美(ロマサガシリーズ)
ゲームデザイン:小泉今日治(ロマサガシリーズ)
キャラクターデザイン:平尾リョウ
背景美術:筒井美佐子(聖剣伝説2)
モンスターデザイン:小島雄一郎、下釜陵志
コンポーザー:浜渦正志(アンリミテッド:サガ、FF13シリーズ)
サウンドエディター:齊藤賢一
テキストディレクション:加藤正人(クロノ・トリガー、FF7)
ナレーション:白鳥英美子
タイトルロゴデザイン:川口忠彦
ムービーデザイン:山形周平
>>494 MOTHER2の存在が無くても3はつまらないと思いますよ。
マザー3ってマザーシリーズが積み重ねてきたものを全て崩しただけだよな
その崩れていく様にカタルシスを感じれるかが楽しめるかどうかのボーダーライン
>>493 お前はAAAだけ見てろよ
余計なお世話だ
>>497 レジェレガが戦闘バランスがおかしくて叩かれたけど皆が「次に期待」と口を揃える良ゲーだったよ
フィリュー松浦はスタッフを集めるだけじゃなく良い仕事させてたから
レジェレガもアラアラも音楽ビジュアル戦闘シナリオと全部揃った
近年には珍しいくらいの良RPGだった
問題は松浦の退社後に安易にそれを表面だけ真似してるだけ臭いんだよこのゲーム
まあ出てみないとわからないから見守りたい
画面出てるけどインディーズ感凄いな
2000円くらいじゃないと売れなさそう
マザー3のスタッフってマイナス要因にしかなってないから隠したほうがいいぞ
>>502 レジェレガは面白かった
細かい部分で木になるところはあったものの、
土台がしっかりしてた
アラアラはうんこ
あらゆるシステムの噛み合わせが悪い
調整不足を通り越して未完成に近いと思ったわ
世界観を雰囲気はよかった。ほんとそれだけ
次は買わん
【Switch】フライハイワークスの絵本風リズムゲー「Lanota」6月14日配信開始、税込1500円!!
http://2chb.net/r/ghard/1528388138/ 毎度のフリューによる名義詐欺
何本かは信用して買って遊んだが流石にもう騙されんわ
アラアラは良作だったじゃん
そりゃ合わない人はいるだろうけど
>>472 マザー3が駄作なのは鬱の問題じゃないけどな
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR854
http://2chb.net/r/hunter/1528478601 抽出 ID:jgtazRxDa (2回)
207 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-qQ7q [182.250.241.98])[] 投稿日:2018/06/09(土) 11:40:56.64 ID:jgtazRxDa [1/2]
MOTHER3自体がクソゲーなのに、そのスタッフが参加してます!!ってアピールされてもねぇ…
212 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-qQ7q [182.250.241.98])[] 投稿日:2018/06/09(土) 11:42:24.55 ID:jgtazRxDa [2/2]
すいません別のスレと間違えました
ストーリーじゃなくてゲーム性も大分変わってるんだよな
>>24 客がゼロとまでは言わんけど、投資に見合わないだろうな。
ファミ通のインタビュー読んだけど、
最初はスマホ向けに考えてた企画だけどカリギュラの開発が一番盛り上がってる頃に
持ち込まれたのでSwitchでの開発を決めましたって流れに吹いた。
あとインタビューでは結構言及されてたけど、ゲーム好き相手なら
マザー3よりもマジバケよりもファンタジーライフのスタッフってのを
押し出してった方がより刺さる人多いと思う。
グラがファンタジーライフの人と聞いて、密かに期待してる。
スイッチちゃんのサードってまだハマムライン1本すらも超えてないんでしょ
やばいっすよ
会社傾くっすよww
>>472 暗い展開は続くけど共に闘う仲間は常にいるし別に鬱ってほどには感じなかったわな
単に2を神格化している連中が2の世界観否定して全く別物にした作品に火病を起こしてるだけ
一言で言えばなろう系好きキモウヨの思想
-curl
lud20250131032157このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528254746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マザー3スタッフによるフリュー新作RPG「WORK×WORK」、Switch独占で9月27日発売 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Switch独占新作RPG『Stray Children』12月26日発売!moonスタッフ新作なのに任豚は“だが買わぬ“か?
・スターオーシャン初代プロデューサー山岸による新作RPG発表、2024年初頭発売!もちろんSwitchハブ
・有名タイトルを手掛けたスタッフが集結したSwitch独占の完全新作、発売から4週間で新品2999円に暴落!
・Switchで発売中のフリュー新作、発売から2週間半で新品73%OFF(1500円)で投げ売りされる
・ガンダムゲー最新作、PS4独占で発売決定!またもやSwitchはバンナムに相手にされず
・セガ、Switch独占完全新作を発表、今夏発売!任豚は名越監督に土下座せよ
・『サクラ大戦』シリーズのスタッフによる新作アドベンチャーがVitaで発売
・ルイージが登場するSwitch独占最新作、発売から1週間で新品34%off(3999円)で投げ売り!
・元カプコン岡本吉起、Switch独占の新作を発表!4月29日発売決定
・Switch独占の新作が発売から1か月で定価2750円→100円に96%OFFの投げ売り!
・Switch独占の大人気シリーズ最新作が発売から5日で早くも新品半額大処分!これがサードの墓場だ
・本日発売の定価6912円Switch新作RPG、クリアまで6時間のスカスカボリューム!
・イース フェルガナの誓いのHDリマスター版がswitch独占で発売決定!
・【悲報】カービィ、またダイレクト前に漏れる。タッチカービィの新作がSwitchで発売へ
・任天堂ハード独占で発売されたペルソナ最新作が発売から1か月未満で既に32%OFFで投げ売りw
・黄泉ヲ裂ク華を作ったエクスペリエンスさん、新作ダンジョンRPGをSwitch独占で出す模様
・発売1ヶ月で新品46%OFF暴落中のマーベラスSwitch新作『FARMAGIA』1/10~のTVアニメで挽回なるか
・【悲報】小島監督の最新作がMicrosoftとのタッグでXbox独占で発売へ
・【朗報】switch新作マリオRPGが8月〜9月に発売!!
・フリュー、Switchに初参戦!Switch独占タイトルを10月に発売
・神ゲーこと『owlboy』switch独占で本日発売!他機種は国内未定
・速報 ドラゴンボール新作ゲームがニンテンドースイッチ独占で発売決定!!!!
・Switch独占ゲームフリーク新作RPG『リトルタウンヒーロー』ランキング50位圏外で大爆死濃厚
・日本コロムビア、新規オリジナルIP『バン!バン!バンディッツ』をSwitch独占で11月28日発売
・【任天堂大勝利】カプコン、実質バイオハザード8級の巨大ソフトを年末前後にSwitch独占で発売か
・『シュタインズ ゲート』新作、Switchでも発売正式決定
・Switchマルチの日本一ソフトウェア最新作、発売延期
・【PS4/switch】 シリーズ最新作、信長の野望・大志が発売決定!
・テニスの王子様新作ゲームがswitchで発売決定!!
・もし今年の9月にSwitchモンハン新作が発売されたとしたらゲハはどうなる?
・【朗報】テイルズ新作、Switchで発売決定wwwwwwwwwwww
・【PS4/Xboxone/Switch】トゥームレイダー新作が発売決定!
・日本一ソフトウェア新作『嘘つき姫と盲目王子』、Switchでも発売決定
・【Switch・iOS・Android】スクエニ新作『結合男子』が2023年に発売決定
・『ポポロクロイス物語』新作、PS5/PS4/Switchマルチで角川ゲームスで発売か!?求人情報より
・東京喰種の石田スイ完全新作Switch『ジャックジャンヌ』2020年8月5日発売決定!
・Nintendo Switchさん、今週33本の新作ソフトが発売してしまう
・サードに逃げられたNintendo Switchさん、今週なんと47本の新作ソフトが発売
・工画堂ステジオ新作、任豚社員の「人為的なミス」によりPS4版一時発売中止でSwitchのみ発売へ
・マーヤ「今週発売新作ゲームの本命はSwitch版モンスターハンターXX」
・【悲報】Switch新作扱いのウルトラスト2が旧世代機で発売済みでワロタwwwwwww
・【PC/PS4/Xboxone/switch】ウルフェンシュタイン最新作の発売日が7/26日に決定!
・初報ではPS4/Vitaだったルートレターの新作『√Letter Last Answer』、Switchでも発売決定
・【速報】ガスト新作『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』はSwitch版も発売!!!!
・【速報】シリーズ最新作 「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」 Nintendo Switchで発売決定!
・【Switch/PS4】『スーパーモンキーボール』の新作が発売決定か?台湾のレーティングに登録
・老舗がSwitchで発売した新作、1ヶ月で定価7480円(税込)→新品2999円(税抜)に値崩れ
・ 待望のソフト(例:アーマードコア)の新作がSwitchで発売される!となったらファンガッカリだけど、
・日本一ソフトウェア完全新作『ディスティニーコネクト』はPS4・Switchマルチ!2月28日発売予定
・【緊急速報】待望の人気シリーズ最新作がSwitchで12月に全世界同時発売決定!
・【朗報】飯島多紀哉「Switch送り犬が売れたら『アパシー』シリーズ完全新作を発売したい」
・イナズマイレブン新作NIntendoSwitch/PS4/iOS/Androidで発売決定wwwwwwwwwwww
・【朗報】Switchハブの今年発売PS新作ソフトが凄すぎて涙が出てくると話題に【豚死亡】
・工画堂スタジオ、最新作をPS4版のみ1週間無料配信決定!Switch版は発売日から有料配信に
・ユーザー「Switch発売以降新作マリカ出てないぞ!」任天堂「8DX、ライブ、ツアー出しただろ!」←これ
・石原氏「Switchポケットモンスター完全新作(2019年発売)はピカブイよりも携帯的な性質も強化される」
・Switch/PS4『Little Dragons Café』が発売決定!牧場物語の和田康宏氏が手掛ける最新作
・ブルーリフレクション新作『BLUE REFLECTION TIE/帝』が10月21日にSwitch/PS4で発売決定!
・シリーズ最新作「MONSTER HUNTER RISE」がNintendo Switchで発売決定。2021年3月26日に発売を予定
・『バーガータイム』シリーズの完全新作『バーガータイムパーティー』がSwitchで2019年発売。
・ダンロンスタッフの新作、switch独占
・Switch独占 マッサージフリークス発売を延期
・Switch独占『チョコボGP』プロデューサーが謝罪し発売翌日に運営方針を転換へ…gdgdすぎる
・【覇権】PS4独占で春に新作が発売される『ラブライブ!』2作品連続でNHKで4/11日曜19時〜放送決定!
・今日PS5etcで発売の新作SRPG『クロステイルズ』制作にアトリエ産みの親の吉池氏が携わった事が発表!
・【4k60fps対応】ステルスアクション最新作HITMAN 3日本語版がPS独占で今夏発売決定
15:52:24 up 34 days, 16:55, 3 users, load average: 70.22, 61.82, 52.62
in 0.18883395195007 sec
@0.18883395195007@0b7 on 021705
|