◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム」←この中でどれが一番面白いと思う? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531748410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:40:10.49ID:HvJVA39n0
ゲームだと胸張って言える?
2名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:43:34.30ID:wAlhQY6qr
原作が小説の劇場版アニメを漫画化したヤツのゲーム
3名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:44:50.47ID:3lh8tjc7a
自分が本当に大好きなアニメ見てる時が一番楽しい

まあすぐ終わっちゃうんだけどさ
4名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:45:00.92ID:kxE1DaQG0
タイトルによる
どのジャンルにも神からクソまで色々ある
5名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:47:23.15ID:UqQflGda0
ゲハ
6名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:51:30.66ID:XDo/g9jY0
作品によるとしか
7名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:52:51.83ID:7j+5XALl0
ゲーム>小説>漫画>映画
8大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
2018/07/16(月) 22:55:11.07ID:y0iG2XNt0
漫画

ジャンルが多様で短時間でも読める
くだらないのから重いものまである
9名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:03:50.28ID:WA3uyNLY0
洋ドラ、もうアメリカも映画より洋ドラの方に金をかけ始めてるし
金のかけ方が半端じゃないことになってきてる
10名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:17:59.37ID:BacghjxKa
>>1
スレタイの順序で答えが出てる
11名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:18:43.33ID:bMUqWbRq0
リアルに今楽しい新作だと動画だわ
買うなら漫画
古い名作探すなら小説
ゲームはもうクリエイターや企業体制の頭打ちで駄作ばっかりだし⋯⋯
12名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:21:04.87ID:nN1ZMrzir
ゲームだけがハードによる仕掛けの増強やネット接続による拡張ができるので
比較として「ズルい」といえるレベルでゲームが一番面白(く出来る可能性が高)い
但し、各ジャンルの最高峰とバンナムのキャラゲーで比較するなら先に言ってくれよ
13名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:30:17.11ID:m29TGM2r0
>>1
小説家になりたかった某賢人みたいなこと言うな
14名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:36:21.87ID:YrkYlLEH0
みんな違ってみんないいやぞ
15名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:39:47.02ID:eCl9vHps0
ゲームはオナニーが叩かれる傾向にある
16名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:41:27.52ID:x417ArJa0
表現としちゃゲームが一番可能性あると思うが
小説は絵は挿絵で呼び出せても声、音を表現出来ん
漫画は文と絵の比率が小説と逆転してるだけで動画は地の文による心理描写が難しい、
ゲーム媒体なら工夫次第でこの辺全て内包出来る
まああえて表現を封じて別の形で表すのもまた表現、ってのも分かるけどさ
17名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:45:06.14ID:WA3uyNLY0
ゲームが楽しめるかどうかは腕次第だろ
俺のおかんとかクリアできんわ
18名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:51:32.49ID:TVHR0uea0
それぞれのジャンルの面白いのを楽しめ、としか言いようがない
個人的には筒井康隆・星新一、大和田秀樹・小林よしのり、宮崎駿・虚淵玄、任天堂ファースト
19名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:54:28.85ID:kxE1DaQG0
>>16
「誰もが魅せられる絶世の美人」や「誰もが涙する名曲」を描けるのは小説だけだからね
受け取り手の想像力の限界まで、最高も最低も表現できる
逆に受け取り側が努力しなくとも、美人や名曲やグロを見せることが出来るのが映像表現の強み

それぞれのジャンルの頂点は、ほかの表現手法じゃ描けない域に達してるだろうから、好き嫌いはあっても優劣はつけられないよ
20名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:55:18.62ID:m29TGM2r0
まあ個人の好みってのが大きいわな
>>18の挙げた「小林よしのり」が面白かったのは「東大一直線」くらいだと
思ってる俺みたいのもいる訳で
21名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 02:32:11.39ID:04bkqzTqa
小説かゲームかなぁ
それぞれ良さはあるけど好きなものはなるべく長く楽しみたいからな
22大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
2018/07/17(火) 03:14:22.93ID:tLKDwnHP0
セックス

若い頃は前戯に一時間、本番に40分、後戯に20分とか掛けてた
体位は正常位に始まって5回ほど体位変えたのち正常位で締める派
道具はあまり使わない舌で全身責めるのがメイン
23名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 04:30:03.69ID:BWBDnhLO0
小説は推理小説たまに読むが島田荘司全盛期のシリーズ読むともう他のがどれも
つまらなく感じるようになったわ

映画は睡眠薬飲んで睡眠補助剤としてボーッとB級のゾンビ映画見てると気持ちよくなって寝れる程度だな

アニメは恋愛モノとか学園モノとか全く興味ないから見ない

やっぱ好きなゲームしてる時が一番楽しいな
24名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 04:33:55.61ID:y6LQ1j6z0
これってゲームに関してはあんまり意味のない比較だよな
映画みたいなゲームとか小説みたいなゲームとかあるわけだし
ひぐらしみたいな一本道サウンドノベルだってゲームって言い張ればゲームだしな
25名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 07:54:58.49ID:/tpJUVoP0
青空文庫で海野十三の
「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」ってのを読んで
これこそ女性にとっての究極のファンタジーだとオモタ
ゲームのストーリーなんてまだまだ稚拙なモノでしかない
西洋文化に目を向けるしかなかった昔の日本人達って
やっぱ凄いよ
26名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 19:32:17.48ID:hoY6ER1ta
快楽を簡単に得やすいゲームが一番ゴミ
供給してる人間も消費してる人間も程度の低いやつばかりでまともな人はいない
いるっていうのならこんな板は存在しない
27名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 19:53:42.07ID:m8NmKAVTD
音楽がない
やり直し
28名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 19:57:59.65ID:Zf4ddE8O0
小説、漫画→読むのめんどくせー
ゲーム→プレイするのめんどくせー
映画、アニメ→見るのめんどくせー

寝てるのが一番
29名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 19:59:38.78ID:h9xyBoWh0
>>9
ここで洋ドラマが出てこないところがゲハの世間知らずぶりがよく出てるな
今のエンタメ界の覇者はネトフリだというのに
30名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 20:00:16.70ID:0K/dWajJ0
どれとはいわんけど自分で作る能力があれば楽しそうやなぁ
31名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 20:01:28.46ID:iTJXDtf10
ネットフリックスでアニメばっか見てる
32名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 20:37:23.69ID:k9bNAoRE0
娯楽産業として21世紀で有望なのはビデオゲームだね
他の映画等は恐らく絶滅に向かう
ゲームだけはまだ未知の可能性が残されている分野
33名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 02:38:13.86ID:BrswJ1Yn0
他のジャンルはただ見てりゃいいけどゲームの場合はプレイの上手い下手があるからな
あと年取るとFPSとかついていけなくなるだろうし
楽しむための敷居が他より高い
34名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 02:45:34.28ID:Rzo93bBH0
中毒になるほどはまるのはゲームだな
他は情報量が多くて24時間続けてなんてとてもできない
受動的でもあるからかな
それが一番面白いことなのかは別の話だけど
35名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 11:48:46.18ID:TpMotbLd0
>>28
見てるだけで終わるというアニメがオタカーストの底辺って言われるのはそういう理由なんだよな
必死に今後の展開に推理を巡らせたりどう攻略すれば先に勧めるのかとか考えない
ただ目と口を開けて見てるだけなのがアニオタ
36名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 23:25:14.78ID:nbq8wKm30
アニメ
37名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 08:13:12.06ID:shsg9KtL0
こんなスレですらマウント取らねば気が済まないやつってマジで可哀想
38名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 15:11:24.51ID:r3PKeYnld
>>28
息をするのも面倒くさい
39名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 15:19:35.78ID:s21JBUbO0
ゲームは表現の幅が広い最強メディアのように見えるが
その実態は工業製品みたいなもんで作家性がなく没個性的
小説は最も制限の大きいメディアだが作家のイマジネーションを最大限発揮できる
人を長期に渡って惹き付けるのはこちらである
40名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 15:36:37.47ID:4SCA0b7v0
結局映画
2時間で終わるし客がイライラしないように研究してる
41名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 15:38:30.62ID:ceQvgQoQd
小説=ストーリー
漫画=ストーリー+グラ
映画=ストーリー+グラ+BGM+動作
アニメ=ストーリー+グラ+BGM+動作
ゲーム=ストーリー+グラ+BGM+動作+キャラ操作

要するにゲームは他ジャンルの ほぼ全ての要素を含んでいると思う
面白さはともかく
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212201701
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531748410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム」←この中でどれが一番面白いと思う? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
FF12ってシリーズで一番面白いと思うんだが
一番面白いアドベンチャーゲームって何だと思う?
セックスとオナニーとゲーム・・・、この中で一番面白い物はどれ?
ラチェット&クランクってどれが一番面白いの?
PS4の一番面白いゲームってどれなの?
現行機で遊べる一番面白いレースゲーム
今までに遊んだ中で一番面白かったレースゲームを挙げてけ!
和ゲーで一番面白いジャンルってギャルゲーじゃね?
「テイルズ」VS「コンパゲー」VS「ファルコムゲー」一番面白いのはどれ?
『任天堂が一番面白いゲームを作ってる会社だと思ってる、任天堂以外のゲーム機を買ったことがない』
【スマ天堂】古川「一番大きくしたいと思うのがスマホゲーム」
モンハンWは最高の出来だと思う。ゲームはグラが面白くないとな
任天堂歴代社長の中で一番ウンコ食ってる姿が似合うと思う社長あげてけ
FF7~15で一番面白いFFは?
最近の無双シリーズで一番面白いのはどれ?
ファークライってどの作品が一番面白いの?
オープンワールドの戦闘はホライゾンが一番面白い←これ
正直言ってしまうと一番面白そうだったのはムササビ
IGNJ「FF16をクリアして一番面白かったのは…体験版ですね!」
IGNJ「FF16をクリアして一番面白かったのは…体験版ですね!」4
ペルソナ5が世界で一番面白いRPGなのはメタスコアを見れば明らかなんだからさ
【奇跡】ゼノブレイド2はどうして、ここ10年で一番面白いRPGになれたのか?
バタ子「アンパンマン!新しい◯◯よ!」←一番面白いセリフ考えた奴優勝
友人が棺に一番面白いハードを入れてくれって言ったからswitch入れたら「違うだろ!」って生き返った
一番やべぇのってXboxゲーミングクラウドだと思うんだが
正直、MHWのβ版は今まで触れたPS4のゲームの中で最も面白かった
【速報】全ゲームレビューの中でAmazonレビューの点数が一番正確なことが判明
普通に任天堂よりソニーの方が面白いゲーム作ってるし男の中だったら流行ってるイメージだがな
アニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』が面白い
お前らが面白いと思ったキャラゲーって何がある?
映画、ドラマ、アニメ版の方が面白いゲーム教えてください
どれだけスイッチが売れてもPS4の方がグラフィック上だしゲームも面白いという事実
ドラゴンボール超がじわじわ面白い件、アニメもゲームも完全復活か
本当の意味で面白いゲームってPS5でしか遊べないと思ってるんだが俺だけか
何故日本では「ゲーマーなら絶対に面白いとは思わないゲーム」ばかりが売れてしまうのか?
ジブリ「ジブリはゲームが嫌いとよく言われるけどよくわからないだけ。ゲームって何が面白いの?」
 ロードが短いと評判の対馬をプレイした人に聞きたい。ロード短くなってゲームの面白さに変化ある?
【朗報】FF7リバースがFFシリーズの中で一番同接が多い模様
スカイリムとウィッチャー3とドラクエ11ならどれが一番オススメなんや
ゼノブレイド2より初代ゼノブレイドのほうが面白い←これが嘘だった件
DSとPSP、WiiとPS3、3DSとVITA、SwitchとPS5←どれが一番が性能差あるの?
「コードヴェイン」「ライザのアトリエ」「イース9」一番売れるのはどれだと思う?
池沼ですがゼノブレイド2は面白いと思います
咲-Saki-ってアニメを見てたら麻雀がすげー面白そうに見えてきた
ダンガンロンパってアニメの再放送見てるんだけどむちゃくちゃ面白いな
アニメの妖怪ウォッチ シャドウサイドが全く面白くないんだが・・・
どうでもいいとか無意味だとか言いつつ、国内週販を一番気にしてるのがアンチという皮肉
ボゴ老害にドラボゴよりワンピの方が面白いと認めさせるにはどうしたらいいのか?
豚のヨッシークラフトワールドを必死で擁護する姿勢なんなの?本当に面白いと思った??
【スイッチ発売当初】IRカメラとジャイロでサードが面白いもの開発して盛り上がるだろうな!
発達障害ジャップ「(バ)カービィのアニメのメタ発言は子供向けアニメとして最高峰の面白さ」
面白いのに売れなかったゲーム
スイッチでできる面白い洋ゲー
売れているゲーム=面白いゲーム
「面白い」雰囲気ゲーを教えてくれ
「面白い」雰囲気ゲーを教えてくれ
ゲーム機の性能と面白さは比例しない
なんか面白いスマホゲー教えてくれよ
なぁ、操作しないゲームって面白い?
ゲハで一番ネガキャンされたゲーム
ゲームボーイの面白いソフト教えろ
一番性欲の強そうなゲーム機と言えば
今ある中で一番グラが綺麗なゲームって何?
PS5で超面白いゲーム教えてください
なぜ日本人は戦闘が面白いゲームを好むのか
08:34:06 up 41 days, 9:37, 0 users, load average: 75.35, 91.85, 96.66

in 0.25440287590027 sec @0.25440287590027@0b7 on 022322