覆面社員何人必要なんだよwww
任天堂の社員ってせいぜい2千、連結でも5千だぞw
京都付近だけじゃなくて全国津々浦々買いに出かけるのか…
ソニーにはソニー銀行がついてるみたいに任天堂には日本銀行がついててお金を無尽蔵に刷ってくれるとかそういう風に考えてるんだろうねゴキブリは
買取保証って単語出すやつは僕は糖質ですって言ってるようなもんだろ
大抵会話が成立しない
>>5 ネットがこれだけ身近になったこのご時世、
20本も同じソフト買う客がいたら、店員が気付いて怪しむし、そういう話がネットに出回るわw
社会に出たことないニートだからそういうアナログな事をやってると本気で信じてるから許してやれよ
>>12 岡山のお店なんか、そんなやついたら嬉々として書き込むだろうしなw
このネタと違ってMHWは箱版もソニーが買ってるってのを豚は本気で書いてたんだぜw
>>4 覆面じゃないよ
目撃証言では、おれは任天堂の社員だぞ、と威張り散らしながら買ってたってさ
営利企業である以上「利益を得る」ことが最終的な目的になるはずなのに
ゴキブリ的買取保証はその辺をまるっと無視してるから何を目的にそれをやっているのか
まったく意味不明の謎行動になってるんだよな
DL版の買取保証の方が面白いな
任天堂社内の作業場に数千台のswitch本体があってそれでポチポチ購入してるらしい
豚が触れられたくない話題ベスト3
・買取保証
・銀行融資0 (無借金)
・AAAハブ
俺らが豚に1つ言えるのはどこの豚業界でも豚販売の時に豚関係者はタダで豚餌製品を豚配布して貰えるってこと
>>11 ゲハにおいては買い取り保証はKPDの和訳ならぬゴキ訳だからな。
任◯堂「金こそ最大の力だ!!」
その大金は信者が任◯堂に与えたものだが
マリオクラブのバイトにも買わせてるんだよ
そんなことも分からないの?
ゴキちゃんは自分たちがやらされているからといって他社も同じだとは思わない方が良いな
買取保証て在庫リスクを任天堂が持つ事じゃないのか?
店頭在庫を買い占める事?
領収書無しで現金渡して買わせるから不明金が出てくる
一度レジ通したから再出荷するにもそのままだと新品扱いは無理
>>38 店頭で買わないとランキングに反映されないじゃん
ゴキブリの中ではランキングが操作されていることになっているんだから
だから、裏で金を渡す、とかではダメなの
店頭(正確にはランキング集計店)で買うことが大事
メーカーだけでなく、小売も救済する
それがゴキブリの言う買取保証
任天堂が身銭切って小売とサードを救っているという
げに恐ろしき陰謀論が買い取り保証です
サードは救ってねえだろー
小売りに卸した時点で金入るわけだし
注文超える量を小売りに押し付けてるのか?