デビサーの操作性で何かだしてほしいwarflameあるんだからいけるやろ
ブヒッチもう終わってんな
さすがにもうハード撤退するよな任天堂
>>4,6
元テクモ社員の会社やで
元チーニンって言い方でもいいけどニンジャガとかDOAとか作ってた デビサーはキャラデザ酷すぎたわ
あんなもん売れるかい
革新性とか求めないでいいからニンジャガみたいなアクション作ってほしい
桃鉄とデビルズサードしか実績無いから何とも言えねえ
最近やった仕事はシノビストライカー(PS4/XBOXone(海外))
1つはSwitchの桃鉄と予想が立てられるが、
もう1つはなんだろな?
なお、板垣はゲーム開発から引退を宣言済みだから
どっぷり開発に関与するタイトルはもう二度と作らないだろうから。
>>11
桃鉄はヴァルハラの札幌班
ソレイユはデビルズサードのあとはナルトの下請やってた 任天堂は謎の村雨城のリメイクでも作らせればいいのに
まぁ新規IPとかでもいいけどアクションゲー
任天堂ってデビサーのためにいくら払ったんだろ
大赤字だよなあれ
>>1
ソレイユって、韓国と資金提携してパチスロとか、ネット開発やってたんじゃなかったけ? >>21
あれ、山上案件で最悪の売り上げだっただろうな... どうせ他社IPの下請けだろ
自社IPのヒット作を出す夢はデビルズサードで敗れて終わりなのか!?
そもそもテクモ時代のスタッフどんだけ残ってんだよ。
ヴァルハラは、任天堂にデビルズサードの件で、マジで恩返しする必要があるわ
逆になるかもしれんが
片方は桃鉄でもう片方はデビサーかロックショットじゃね?
現行ヴァルハラに残っている人達は、板垣のイメージ無くしたいだろうな
謎の村雨城のリブート作としてNINJA GAIDENクローンを作ればOK
去年の2月にもLinkedInでバンナムのシンガポールスタジオの社員がリッジレーサー8の開発に関わったという情報を公開してしまっていたなぁ
本格和風ファンタジーとして村雨城は有りだな
ニンジャサムライでるから海外でもいけるだろう、多分
リメイクでいいからニンジャガ作って欲しいな
あのシビアでカッコいいアクションはホント神だった
チーニンの精鋭だったはずなのにすっかり没落
現チーニンの方が大活躍という
>>33
リッジレーサーでなく、F-ZEROさんを誰か頼みます
...もう無理かも... おいお前ら、500万本の話はやめろ
デビルズサードはTHQが飛んだせいで一度開発が止まったのがね。
THQは海外のWiiで出したタブレットが売れたので、PS3/360向けに出したら大コケして倒産の道へ
そもそも板垣に人望がなさすぎた
チーニンから抜けて板垣についていった10人くらいのスタッフも無能すぎる
>>5
シューターとしてのセンスが皆無だと思うが
板垣はcodやBFから学んだとほざいてたが
足元にも及ばない操作性だった 無能早矢仕(有能)
現状のチーニンとヴァルハラ比較するとな・・・
>>48
操作性は問題なかっただろお前遊んだのか本当に? 板さんの嫌いなゲームTOP5が全部鉄拳で埋まってたなw
>>47
人望はあったと思うよ。
ヴァルハラの立ち上げメンバーは40人以上だった。
ただし、40人以上のスタッフ全員無能のアホだったというだけの話。 チーニンはゼルダ無双とかFE無双とか作ってたんだっけ
どっちも世界でミリオン行ってたな
早矢死はNINJA GAIDENはダメにしちゃったけど、DEAD OR ALIVEとエロバレーでエロプロデューサーとしては開花したと思う
キワドイ衣装を切り売りしてコーエーテクモの売り上げに貢献した
>>54
40人も引き連れてアレかよ・・・
むしろ開発スタッフ40人も抜けてまともにやれてる早矢仕の有能さの証明にしかなってねえな >>56
仁王も当ててるしニンジャガ3も完全版は結構出来がいいんだろ? 個人的にはデッドラもエロバレーもどうでもよくて
NINJA GAIDENだけが好きだったから早矢死にはヘイトしかない
どうしてNINJA GAIDENも上手く継承できなかったのか
そもそもヴァルハラの代表板垣じゃねーだろ
元ハドソンで桃鉄作ってテクモでモンスターファーム作ってた兼松さんの会社だぞ
そのつながりで桃鉄作って訳だし元々パイプは太い会社だぞ
デビサーかデビサーに近いシステムのゲーム出しておくれ
ソウルシリーズを基に作った(パクった)仁王が成功しただけで
ニンジャガを完全に殺したことが帳消しにはならんでしょ
DOAのえげつない課金もゴミだし
早矢仕がいつ許されたんだ
メトロイド新作をヴァルハラが作ってるって噂をだいぶ前に見たことあるけどまさかな
桃鉄だろ
さくまが桃鉄スタッフと打ち合わせしたみたいなツイートしてたし
>>64
メトプラのことならバンナムって噂はゲハで見かけたけどそれは初耳だな >>67
Other Mも一応板垣も離脱組も関わってたからちょうどそのタイミングで独立騒動あったせいで終盤で抜けてるけど MURASAME GAIDENなら
神ゲー確定だな
DOA4を後方互換に入れてくれ…
あの世界観のDOAじゃないと満足できないんだわ
もしくわデビルズサード路線かDOAの再来か
NMH3の開発はほぼ確定だろうからもう1つは任天堂IPでリベンジしてほしいな
忍者ゲーか侍アクションゲームで
>>66
仮に桃鉄だとしたら年始の倒れた報告から
次のが最後になる可能性あるのか... 先日配信のノーモアヒーローズスピンオフ(?)にもソレイユ関わってね?
コラボ無双班は有能
というかコエ本体の無双開発が酷すぎる
土井がビリオンロードのキャラデザしたし
喧嘩別れしたんじゃないのか?
仮に桃鉄出るとしてキャラデザどうなるんだろ
まあ前作の時点で夜叉姫とかデザイン変わってたけど
>>78
次も任天堂が金出すだろうから任天堂マネーで鳥山明のキャラ増やせばいいんじゃねw 板垣が一昨年Switch向けにゲーム作ってるってフェイスブックでお漏らししてた
トラヴィスまだエンディングまで行ってないけどいつもの須田ゲークオリティだとしか思ってなかったが開発ソレイユかよ
>>82
ネタバレになるからあんま言いたく無いけど
クリアすれば色々理由がわかるよ >>64
そんな実績無いスタジオで作らせないって。 デビルズサードには凄くがっかりさせられたからもうここはいいよ
Switchって任天堂がソフト供給を止めたらすぐWiiUとかVita路線になりそうだよな
サードとの足並みが揃ってない
>>71
コーエーテクモは現在まで一本も互換対応してない。例外的に旧箱のニンジャガブラックがあるのみ
たぶん承認をひとつも出していないんだろうな >>89
海外のインディースタジオの監修役でSwitchにタイトル出すんだろ デビサー出すまでそうとうかかったのにどうやって生き延びたんだ
>>91
会社の名前が表に出ない仕事なんていくらでもあるぞ。 ヴァルハラスタジオは、建設CADデータで喰いつないでた筈
オリンピックのホテル建設、公共投資で建設ブームですからね
板垣は海外ゲームの監修してる筈
後はヴァルハラはパチンコやスロットの仕事もしとる
あの対人はデビルズサードでしか味わえない
対人がやりたいんじゃー
よく知らんけど
任天堂出資で
グラスホッパー×ヴァルハラ×ソレイユのNMH3作るなら
なかなか素晴らしいことになりそうじゃね
ここの社長のファッションの変遷はかりんとうを彷彿させる
デビサーでしか味わえないってか
トラビアンから綿々と連なる村ゲーとFPS合わせたのはナイスなんだよな
でも正直荒削りだと思う
独立したころは残った方が脱け殻扱いだったな
無双とか仁王あたりで残った方が上扱いになったな
板垣が落ち目になったからと言って、早矢仕が有能扱いはおかしいだろ
ニンジャガ潰してダクソぱくっただけじゃんアイツ
>>106
コエテクで新規IPで200万売ったらでかい顔出来るわ 2018年の3月→板垣「スイッチの為のよりビッグなゲームを作っている」
2018年末→板垣「新作の要望が来てる、何を造るかは決めている。もう少し待って下さい」
顔面クレーター信者ってまだ生き残ってたのかよw笑える
昔、板垣さんが何かの雑誌でグラの被写体深度の話しをしていて感心した思い出がある。
デビルズサードリマスター
桃鉄新作
この2本だなw
NINJA GAIDEN1&2は今遊んでも神ゲー
2の箱xX互換はよ
モーション流用しまくりだから仁王は実質ニンジャガの新作
でもハヤブサを操作したいわ
デビサーリマスターって言うけど元々は720Pぐらいか?
フルHDにするんかな?
デビルズサードリマスターとか金どぶもいいとこだろ
もし本当に作ってたら正気を疑うレベルだわ
デビサーは基本操作以外全部作り直さないとどうにもならんわ
リマスターというかソロなら要らん
オンラインなら無料ならいける
>>125
任天堂パブならNintendo Switch Onlineの基本料金でいけるだろう。 ハゲのおっさんがドラム叩くゲーム作ってるとこだっけ?
>>127
ヴァルハラ
ソレイユ=ヴァルハラって認識でいい いっぺんプライド捨てて神谷みたいにニンジャガ風のアクションゲームつくったらええんや
捨てられなかったから後進育成って方向へ逃げ出したんだし
これが
こうなる