◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昨日PC新調してwindows10使い始めたんだけどディスク使用率が24時間100%になってる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1550302996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:43:16.62ID:fX5W5+eYa
パソコンの大先生助けて
2名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:46:33.47ID:8tH0XQ7DM
どうせSuperFetchだろ?
3名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:47:24.05ID:nO6OTBxta
パフォーマンスモニターしかけろ。
4名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:48:38.52ID:oa5YPNBE0
起動も滅茶苦茶遅い
スタートアップをディフェンダー以外全部無効にしてみても遅い
これもしかして無能アプリなの?
5名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:50:25.20ID:Wkw8mG6j0
WindowsUpdateは
終わってるか?
新しい更新がなくなるまで
手動で確認し続けたほうがいいぞ
6名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:51:38.78ID:8sYjBs6O0
Windows10を投げ捨ててLinuxにしよう
7名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:53:09.08ID:B2vwu12+0
>>1
メモリどれくらい?
8名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:55:11.91ID:zw3FyfTu0
もしかして、SSDじゃないとか?
真面目な話、Win10はSSDじゃないと使い物にならないと思う。
古めのPCでもSSDなはそこそこ快適に動くんだが。
9名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:57:03.39ID:oa5YPNBE0
>>7
8G
ネット見るくらいだしHDDでいいやと思ったけどSSDじゃないとやっぱダメなのか
10名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 16:59:45.96ID:Akr0RJps0
アップデートしろボケナス
11名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:00:48.47ID:kPs4+LVOp
システム入れるCくらいはSSDがデフォやぞ…
12名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:02:19.60ID:uECE7kIT0
流石にHDDでも常時100%なんて普通ならんから、他の人も言ってるようにほぼアップデート
13名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:04:08.41ID:4K8AkHc80
中古じゃないのか?
とりあえずデフラグしとけ

後訳の分からないものが
インストールされてたら
全部アンインストールな
その前にリカバリディスク
あるかだけは確認しとけ

自分でPC組んだ場合には無いが
その辺のPC買うとよく
変なものがインストールされていて
糞重くなっていることが多いから
14名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:04:36.47ID:8sYjBs6O0
昔SSDは金持ちが積むものだったけど今は逆に一般人はSSD
わざわざHDDなんて積むのは大容量が必要な特殊用途か
カタログ上で安く見せかけるための産廃下位モデルだけになった
15名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:04:58.03ID:N2mL3ycN0
インデックス作ってんじゃね?
あれHDDの数と容量多いと三日くらい100%でずっと作業してるわ
16名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:05:57.85ID:nO6OTBxta
SSDは常に劣化してくのが気分的に嫌。
17名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:10:22.78ID:jwpzYkQd0
>>16
HDDだって劣化するだろう
18名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:14:56.57ID:nO6OTBxta
自分はシステムとデータ領域はHDDで、アプリやページファイルはSSDにしてるな。
ぶっちゃけ気分の問題。
19名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:16:46.71ID:BinKzrYsa
>>1
タスクマネージャーを立ち上げてディスクでソートしろ

これで悪さをしてるアプリがどれか分かる
怪しい奴ならキルしてしまえ
20名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:20:13.97ID:8sYjBs6O0
昔は劣化を気にしてブラウザのキャッシュはRAMディスクに吐くとかちまちま設定してたわ
最近は安くなったし容量も増えたんで全然気にしなくなった
どうせマザーボードや電源の方が先に死ぬやろ
21名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:34:49.27ID:Akr0RJps0
的外れなレスばっか
22名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:46:29.44ID:M0mTaKN20
>>18
昔のSSDの容量が小さかった頃はそんな事も気にしてたが今じゃアホらしくなった
23名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:48:40.36ID:4YJBTJsp0
>>15
これ

これを指摘出来ないゲハ民はアホ
24名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:52:16.21ID:8ACEQaln0
最初はいろいろとめちゃ遅いよ
あと買い換えると古いルーターとか合わなくなってるから
25名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 17:53:59.77ID:hS8Gip1R0
「ディスクアクセス 100パーセント」とか「ディスクアクセス 100 ウィンドウズ10」
とかでググってみなされ 対処法がいっぱいあるよ
26名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 18:41:41.01ID:gc1+MoA5M
インデックスにしたってそんな長々と100%にはならんやろ
セレロンか?
27名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 19:48:46.95ID:sI77lKoR0
ストレージがeMMCの32GBってオチはないよな?
28名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 19:55:20.65ID:t7cgUwrWa
ディフェンダーしかセキュリティ無いけど、最近パソコン立ち上げる度にTrojan検知してるんだが
一応駆除隔離はしてくれてるみたいだけど気持ち悪いわ
29名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 20:50:42.39ID:XxV/nwJ9M
新しいPCならファイル数も限られてて、インデックスに24時間もかかるとは思えないが、WindowsSearchサービスを停止してどうなるか見てみるといいかも
それかプロセスエクスプローラーみたいなので変なプロセスがファイル開いてないか調べるとか
30名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 20:51:57.95ID:TcbR+ZC1d
新調時の初日は一日中これになるから覚悟しとけ
31名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 20:53:58.28ID:f8haxkhf0
HDDなんか積むからそういうことになる
32名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 21:14:42.18ID:9OZaxTIsC
もしかしなくてもrootkit入ってね?
33名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 21:35:37.02ID:yNlyojWVa
>>32
復元ツールで一ヶ月程戻したら直るのかしら
クリーンインストールしてもバックアップから復元したら結局意味無い?
34名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 22:41:50.22ID:cZJOZt/C0
今まで見聞きした中で怪しそうなのは自動メンテナンスなる機能
下記のURLが個人サイトだけど諸々まとまってる

https://freesoft.tvbok.com/win10/general/windows10_cpu_hdd_100_ex.html
35名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 23:06:29.28ID:g+/msuh60
どーせ勝手にWindowsUpdateやってんだろ。
ホント、クソ仕様だよ。
36名無しさん必死だな
2019/02/16(土) 23:19:05.82ID:jwpzYkQd0
>>35
そりゃあWUやらないアホが多いからしょうがない
37名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 01:50:42.35ID:JWp1f6Wx0
買い換えろ。寿命だ。
38名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 06:03:23.68ID:FyRPiNuN0
100パーセントくそ重い〜♪
39名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 07:18:00.43ID:oDoHoCMC0
>>28
無料のセキュリティソフト入れてみて誤検知かどうか確かめてみるぐらいの事はしろよ
40名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 10:05:01.83ID:9Vr6DHNt0
>>36
「せや!勝手にゴソゴソして重うて使い物にならんからWindowsUpdate無効にしといたろ!」

結果、WindowsPC全体のセキュリティレベルが下がるw
41名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 10:12:57.91ID:svAcNgGk0
あ、それ出来るのproだけなんです
homeだとタスクスケージュラーで無効化しててもその無効化無効ねwwwとMSがあの手この手で強制アプデしてきやがる
42名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 14:28:32.32ID:OrM0XGBva
>>39
ディフェンスのオフラインスキャンしてノートンパワーイレイサーやルートキットリムーバー試してみても特に問題無いんだけど、相変わらずTrojanDownloader:JS/Fakepackが検出されるんだが
最近新しいハードウェアやらアプリ追加した覚えもないし、メール開いたりもしないしChrome開いてもニコニコとYouTubeぐらいしか見てなくて広告クリックしたりもしてないんだけどな…
WindowsUpdateでなんか余計な事されてんのかな、隠れてるインジケーター開いてみたら入れた覚えのないSkype追加されてたりするし
43名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 14:59:21.98ID:PfO0q0qKM
>>41
homeだけど、今までWindows Update Blocker使ってて破られたことは1回もないわ
44名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 19:30:56.24ID:IJGMuZxr0
>>42
危機感なさ過ぎや
普通は調べて問題ないという確証が得られなければ廃棄かファームウェアが無事なのを祈ってOS再インストールやろ
なおSkypeが勝手に入るのはWindows10の仕様だから無関係と思われる
45名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 20:08:33.33ID:9XeKt+Fua
>>44
今日夜勤終わったら明日休みだし再インストールするかな…
ゲームのデータとかはRomingフォルダ別ドライブに移しとけばいいのかな
46名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 20:10:23.71ID:9XeKt+Fua
Romingじゃねぇ、Roamingだった
前回ハード一新した時ゲームのフォルダにセーブデータ入ってなくて失った事あるんだよな…
47名無しさん必死だな
2019/02/17(日) 20:57:13.80ID:nwRwJabA0
マイドキュメントにもセーブデータ沢山あるだろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118065238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1550302996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昨日PC新調してwindows10使い始めたんだけどディスク使用率が24時間100%になってる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Windows Updateに4時間かかる←デマ自作自演だった
【悲報】Windows10のインストールディスクを作成してメルカリで売るのは違反ですか?
Windows10からプリンタドライバ消したら起動時ブルースクリーン永久ループしてるんだが
ノートパソコンが急にブルースクリーンになった、どうしたらいい? 早くwindows10にしろって言ってんのか
Windows10の64bitはメモリ8GBないと激重で全く使い物にならないことが判明
プログラミング始める=Windowsを消してUbuntuを入れる
Windows10使ってるヤツは今すぐアップデートしろってよ!
今Windows1.0使ってる猛者いないよな?
Windows7から10にしてからメモリをかなり使うようになった
Mac使わずにWindows使ってるやつって何なの?縛りプレイでもしてるの?
三大昔のPCにありがちなこと「マウスぐるぐるでCPU使用率100%」「タスクマネージャーが強制終了」
【OS】Windows7のサポートは2020年1月まで。7使いは意地を張らずにさっさと10に乗り換えとけ、XP厨みたいな老害にだけは絶対になるなよ
【Windows7 間もなくサポート終了】パソコン異変 「インテル入ってない」PCが急増 AMD製CPUの人気高まる
【PC】 Windows Update 不具合 昨日のアプデ後2回再起動すると逝く場合あり★5
Windowsのメディアプレーヤーアプリはやっぱり「MPC-HC」が最強だよな。開発再開してるし、MPC-BEには行かねぇわ
Windows Updateで強制再起動って何日間PCつけてるの
Windows7のシェアが28.17%まで下がるSteamでは17.71%に
windows10がくっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ使いにくいの!どうしたらええの(´・ω・`)
企業がWindowsを使い続けるシステムが崩壊する
【PC】中古品Windowsノートの売れ行きが「えらい事」に、イオシスで前年比300%に迫る急激な伸び
もうこのままwindows7でいこうと思ってるおひさまいる?
逆にまだWindows7使ってる人って何が理由なの?
【嘘・デタラメ】Windowsをディスるスレ【大歓迎】
Macを狙ったマルウェアが激増、ウイルス「もうWindowsを使ってるやついない。一般人はMacとスマホ」
WindowsMeはごみって言われてるけど本当かなぁ?
【悲報】Windows10さん、勝手にLINEをインストールしてしまう【ウイルスOS】
次期Windows10に女子高生AI「りんな」がIMEとして実装 ネカマが増えるな
Windows10無料アップグレード期限迫ってるけどお前ら意地でも10にしないの?
WINDOWSのPCでSDカードに書き込み中78%のところでフリーズしてしまったんだがどうしたらいい?
次のWindows10のアップデートの名前を当てるスレ
windowsPCのクリーンインストールってスーパーハッカー並みの知識と経験がないと難しいんでしょ?
【Windows】PCオーディオ総合65J【AU】
WindowsXPを使い続けるよ86
WindowsXPを使い続けるよ Part 101
Windows 7を使い続けるよ Part2
WindowsXPを使い続けるよ83
WindowsXPを使い続けるよ85
WindowsXPを使い続けるよ Part91
WindowsXPを使い続けるよ Part89
【乞食速報】国産超ハイスペックWindows10タブレットPCが9,980円
今日日プライベートでWindowsPC使ってる奴いるの? [無断転載禁止]
マイクロソフトの社内PCが「Windows入りMac」になった。スマホアプリ開発のため。 [無断転載禁止]
また勝手に再起動されてる。Windows10は酷すぎる
今思えば素直にWindows10にアップデートしとけば良かったよな 不具合の話も全く聞かないし機能も日々強化されてる [無断転載禁止]
Windows10を使い続けると決意した方のスレ
Windows10を使い続けるよ Part1
親父がwindows8にしてわからないってうざいんだが
5/1日、windowsが新元号令和に対応してない事実
【Windows】マイクロソフト、7月の月例パッチ公開--ゼロディ脆弱性2件にも対処
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 16
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 12
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 4
【ノートン?】セキュリティーソフトってWindowsDefender入れとけば必要ないの?【ウィルスバスター?】
マイクロソフト 「Windows 10」使ってる人たち、調子はどうだい?
Windows98を使い続けるよ Part19
【PC】Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明 [田杉山脈★]
【PC】Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明 ★3 [樽悶★]
Windows 7が一番使われてるOSになる日は来るかな?
WindowsみたいなゴミOS使ってるやつなんなの?
タスクマネージャー開発者が裏技公開 Ctrl+Shift+ESCキーを押すとWindowsシェルが死んでも起動する
Windows10へのアップグレードに反対するスレ
【悲報】Windows10に対応したまともなリモートデスクトップソフトがない、RDPWrapは最新アップデートで死亡 [無断転載禁止]
わいのWindows10、ブルスク頻発
【田】Windows10 Part132
MacがWindowsより優れてる点は何なの?ユーチューバーがみんなMacを使ってるけど 
Windows用の画像タグ管理ツールを作ってる(C#) [無断転載禁止]
13:08:54 up 23 days, 14:12, 2 users, load average: 8.67, 8.25, 9.01

in 0.092870950698853 sec @0.092870950698853@0b7 on 020603