マーベラスでお色気要素のあるゲーム…アレしか無いな
売上見通しが下がるって完全に規制がソフトメーカーにとって害悪になってるじゃねーか
カグラ以外でお色気要素のあるマベゲーっていうとお姉チャンバラじゃないか?E3で新作発表するんだろうか
未発表タイトルがどの辺まで制作進んでたかわからんけど
当初の見通しより想定下がるってキツイな
>>9
それはD3じゃない? あと新作発表されてた気がする PS向けの未発表のカグラシリーズでも有るんじゃないの
高木による負けハードゴミステの新規タイトルのことでしょ
>>10
D3なんだっけ、なんか勝手にマベのIPだと思い込んでた >>11
最初ビーチボールの続編でも作ってるのかと思ったけど
あれだったら要素排除は無理ゲーだなw >>15
退社したけど高木がマーベラスで作ってるってインタビューで言ってた 萌えみたいな女の子を描いてはダメだ…
↓
だったら萌えみたいな男の子を描けばええやん
てな流れになったら俺得なんだが
パンツに注力してるゲームはどうやって生き延びるのか
和サードはスイッチに全力だからな
スイッチに協力的なサードは嫌がらせで規制される
まあ、PS5がコケたらビータみたいにソニーは何でもオッケーにしてくるよw
ここでもソニーガーかw
豚ちゃん世の中の潮流には誰も勝てんのだよ
これマーベラスはSONY訴えてもいいんじゃね?
完全にSONYの都合による営業妨害じゃん
高木がなんかアニメと連動しててもうすぐ発表されるタイトルがあるって言ってなかったっけ?
それのことじゃないの 金子なんとかって監督のアニメ
>>28
出すハードはサードの自由だぞ
ソニー「嫌なら出すな」 >>31
ヴァルキリードライブ大ゴケしたのにまたやるつもりだったんか エロはもう全部Switchで出すべきだろ
ポータブルできるからオナニーにも使いやすいしいいこと尽くしじゃん
>>34
ヴァルキリードライヴじゃなくて新規タイトルらしいよ >>33
サード「ほんなら余所で出すわ」
SIE「は?約束があんだろうがテメー」 エロに特化しすぎて気持ち悪い事になってたから
ここらで一度リセットした方がいいかもしれん
カグラ7の事は一切触れてないのかな? そっちのほうが気になる
>>38
カグラ7は多分ソニーと契約しちゃってるからキャンセルすると違約金払わなきゃいけないだろうな
御愁傷様 でもさ、そもそも露骨なエロって需要あったの?
抜きたいならAVでもアダルトアニメゲームでもいいわけで、
ただただ無意味に下品なだけの作品多すぎるよ
PCユーザーやけど
ソニー最低とか言ってるやつってさ
豚だろ?
これがガイドラインの無い表現規制の一番ヤバイ所
今はまだ規制前に出たタイトルとの比較や事前情報との比較で気付けるが
最初から規制前提に作られたタイトルは確実に表現の幅は制限されてるのに
消費者はそれに気付けない、中国と変わらん
ソニーはカグラがエロゲーだったことわかっててPSに誘致したのに
急に方針変わったからエロやめてねとか言われたらマベ切れるわ
>>46
マーベラスはPCにソフト出してないから
ここに来たらあかんよ >>43
絶対数で言えば少ないだろうけど
逆に言えばほぼ確実に買ってくれるから予算組みやすく手抜きでも儲けが出せる
コンパイルハートのシーコシコシコとかがそれを証明してる 排除って事はPS向けタイトルということ
売上げ目標を下げたという事はPSユーザーはエロが無いと買わないという
企業側からの明確なメッセージでもある
>>43
カグラSVは13万本
EVとスプラッシュも10万本売れたから
需要はあったよ
そこで終わったけどな 何で今更エロ規制?
二次元のパンツくらいどうでもいいだろ
Vitaの時は
限界凸記モンスターモンピースという
エロしかないクソゲーが
五万本売れてたんだぜ
いまじゃ一万本も売れないけどな
発表はなくても仕込んでいただろうし、ソニー側は知ってただろうね
そこでソニーレイ発射ですよ
アッパーズにも無理矢理パンツ要素ねじ込んでたよな高木
>>57
Fate/EXTELLAとかもPCあるよ >>57
マベ名義ではだしてたか覚えてないけど、
XSeed Gamesっていうのが海外マーベラスの名義。イースとかの海外販売やってたはず。いまは日本一だけど キャラを全部男にして「閃乱カグラ・棒」にすれはPSに出せるんだからそうすればいい
お色気要素を排除と表現するからには初代カグラ程度のお色気すら無くすって風に取れるけど
それはそれで寂しい気がするなw
お色気削ったら見通しを下げなきゃいけないようなタイトルだとやっぱカグラじゃないの
カグラからお色気とったらなんの存在価値もないと思うんだが
Switch専用になったオメガラビリンスがエロ系のニッチを手に入れようと
攻勢かけてるね
他はともかくカグラは普通に規制されるべきだろ
下品すぎる
>>65
カグラだったら下げるどころじゃ済まないだろ >>37
ああうん、ヴァルキリードライブがコケたのにまた似たようなの作るんかいってこと メディアミックスやったヴァルキリードライヴは、成功?失敗?どっちだったっけ?
そもそもゲームと無関係などうでもいい部分ばっかり注力してるのなんて売られるだけ不快
性欲クズなんかゲーム業界にいらんのですわ
高木がエロ漫画家のハナハルキャラデザの新作作ってるけど
まだ発表という発表してないからそれじゃね?
お色気ねえ
規制されて当然では
ここまでやられてもまだPSについていこうとするのは凄いな
>>1
お色気要素を排除した、ということはPS向けか
他のハードに出せばいいのに、と思うんだが >>76
お色気は初代くらいの塩梅でやって欲しかったんだよなあ
全裸とかやり始めた辺りからの悪ノリはついて行けなかった
まあ>>1の書き方だと初代カグラ程度のもアウトっぽいけど 高木はスイッチに出したくないから負けハードゴミステ一本のサイゲに行ったくらいだからな
そういやオメガラビリンス新作が明日発表なんだっけ
これがスイッチ独占ならPSだけが厳しいって事になるのかね
これでゲームとして面白いものが出来るならそっちの方が良いんじゃないの
エロ以前に、見た目で釣って中身はおざなりなものを買わせる商法は不健全だ
>>83
それとっくの昔にswitch独占だと発表されてるよ
明日発表するのは多分発売日だと思う >>78
カグラだけやってるわけではないしね
高木を管理できてなかった問題もあるし
PS5への移行で失敗でもしない限りはなかなかケンカもできないのでは >>86
オメガラビリンスライフとかだっけ?
あれの続報って事? >>88
カウントダウンで後22時間くらいになってたな 高木の置き土産はPS向けか
あそこまでやられてよくやる気になるもんだな
>>94
DOA6もパンツの作りこみ適当になってて
あんまりエロくなくなってるってシコ勢が言ってたし
そもそもプロデューサーがeスポーツ向けとかエロ抑えるとか言ってたのも
ソニーの規制によるもの以外の何物でもないだろ DOAで思い出したけどswitchのDOAX3の基本無料版はどうなったんだろう
>>72
アニメはたいして話題にならず、ゲームは微妙な売り上げ、ソシャゲは一年もたず、その後の展開もないしお察しってことだな >お色気要素があるゲーム、「作りにくい状況になってきている」。
ピンと来ないなあ
今年になってスーパーリアル麻雀がかなり際どい修正のみで発売されたばかりじゃねえか
>>80
その気になれば明日にでもSteamでリリース可能な状態なんだが
PS4版を先に出す契約になっているので出来ない、って暴露してた会社があってな。
つまりPS4版をれレースしないうちは他機種版売ることが出来ないってことだな。
おそらくこの約束を破るとサードはソニーに違約金でも払わなきゃいけないんだろう。 >>104
因みにその暴露してた会社は潰れてしまったな ついに決算にまで割り込んできたポリコレ
ルビコン川から逃げよ
遊泳ルールにより
最後は思想にまで規制が入るぞ
そこはルビコン川ではない
>>107
当たり前の話だ、牛丼から玉ねぎを抜いても売り上げは下がる
ましてやカグラともなれば牛肉抜きの牛丼だ ルンファク5から水着グラ無くなるとか下ネタ無くなるとかありそうだな
switchならホムラくらいのエッチなデザインでもいける
会社の収益を左右するような案件が実はソニーの偉い人が
その時の気分で決めてるとか悪い冗談だな
お色気要素無かったら売り上げ下がるってわかってるんだなあ
>>115
ニーアが男のケツだったら絶対売れないだろ ここに限らずPSへの当て付けのようにSwitch独占にするところもチラホラ出てきてるなぁ
・・・まぁ、実際当て付けなんだろうけど
一つ規制したら歯止めが効かなるなるものだし、不利受ける前に逃げ出すのが正しいな
ヴァルキリーなんとかの続編出してくれよ
カグラよりあっちの絵のほうが好き
>>104
また良い加減なデマを撒き散らしてるんだなPS4じゃなくてvitaのソフトだし
>その気になれば明日にでもSteamでリリース可能な状態なんだが
これはvita版にオリジナルからの追加要素つけると公式でアナウンスして既に予約も開始してたからだろ
普通に考えてゲームは完成してても予約してくれてるファンと取り扱ってくれる小売の手前そんな事は出来ない
申請時にはなかったSIEのチェックが急遽必要になって発売が遅れた事実
これに関してはソニーに落ち度があるし、ソニーが全面的に悪い
だからこそ生放送でソニーへの不満が漏れたんだろ
ファンからの発売を急かす声も無視できなかっただろうし
でもお前の言ってる事は話の本筋からも逸脱した妄想だよな
ただの推測を事実の様に触れ回るのはやめとけよ まぁ、ここはクタを入れてSONYに傾倒してから
IPをゴミにしてきたからな
ヴァルハラナイツ3は完全にエロゲーになってしまった事件
天穂のサクナヒメってもう発表から3年くらい経ってるよな
家庭用が決まって規模大きくなってんのかね
今のソニーはAAA以外ゴミって思ってるだろうね
国内で10万本売れた程度のゴミソフトなんか必要はないってスタンス
Tumblrパターンだな
性嫌悪ポリコレのゴミどもは文句言うだけで何の利益も生み出さない
A 減損損失の認識に至った経緯
コンシューマ事業用資産について、当初想定していた収益の進捗に大きな遅れが生じており、計画値の達成は
困難であると判断したことから、今後収益が見込めないと認められた資産について減損損失を認識しております。
マーベラスの決算短信にこんな文面がありますねえ
エロ規制の形をとったサードへの制裁だからな
PSに協力的なサード・離反されたら困るような規模の会社はパンツ見えまくりでもスルーだけど
マベみたいにソニーから見て潰しても良いところはSwitchに協力的な姿勢を見せたら
役員の判断によるポリシーで発売停止にまで追い込まれる
減損の金額的にカグラ7は完全にお蔵入りさせるんじゃなくて
売上げ減少覚悟で規制して出す感じかな
>>74
たぶんそれだろうな
元・エロ漫画家起用して意気揚々としていたところを
梯子を外されたと ソニー自ら規制してユーザ層狭めるってswitch助けるだけだと思うんだけどやっぱりもう日本はどうでもいいのかな
>>138
あれソシャゲっぽいから
元から激しいエロはないと思うが
☆DMMのぞく >>140
アニメ化も動いてるって話だからヴァルキリードライヴと同じメディアミックス企画だよ オメラビ見たけど、どこまでエロギャグ・おバカエロで通せるかの試金石にしか見えねえw
ローグライク部分がしっかりしてたらキャラ可愛いし買うかね
>>132
牧場物語シリーズや牧物外伝ルーンファクトリー
勇者30、ドラゴン、幕末、イケニエノヨル、ヴァルナイ、呪怨やリング等の版権ホラー、○○を作ろう
等々などetc.…
カグラの高木が2010年に開発トップに立つまでは、むしろエロとは無縁に近い会社やったんやで >>136
説明を読むに
・カグラ7は発売予定の無期限凍結
・未発表の新作もお色気ゲームだったけどその要素を削って出す
って感じかと オメガラビリンスに例えれば実家バージョンしか発売しないってことだよな? 大丈夫なのかそれでw
>>143
作ってるとこはトルネコ3のとこだからローグとしてはちゃんとしてるハズ
ただ、ドン引き要素ばっかりでとても買う気にはなれんな俺は